【政治】消費税増税をめぐり、発言を二転三転させたあげく強がりを連発 言い間違い どこか似てるゾ! 菅直人&麻生太郎 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
消費税増税をめぐり、発言を二転三転させたあげく強がりを連発。言い間違いはお手の物…。
参院選応援演説での菅直人首相(民主党代表)の振る舞いは誰かに似てはいまいか。先の衆院選で大敗し、
退陣した麻生太郎元首相だ。果たして菅首相の命運は−。

「財政再建を議論しようと言ったつもりだったが伝わらなかった。次の衆院選まで
消費税は1円たりとも上げないということを言ったつもりだったのだが…」

菅首相は9日、山形県天童市内でこう釈明した。首相は公示前、消費税率10%を参考に
消費税率引き上げを含む税制改革案をまとめることを公約したが、批判が強まると一転して
「与野党で議論することが公約だ」と後退。さらに「引き上げ実施前に国民に信を問う」
「正直言うと消費税のことは言いたくなかった」などと迷走を続けた。

にもかかわらず、記者団には「私は1ミリたりともブレていないし、後退もしていない」と強気の発言を繰り返す。
麻生氏も同じだった。定額給付金や郵政見直し、厚労省分割…。論議の度に発言がぶれ、記者団に指摘されると強弁し、
ますます墓穴を掘った。

消費税率引き上げ論も、麻生氏が先の衆院選で、民主党を「財源なきバラまき」と批判し、
「責任力」をアピールするために争点化した。昨年8月の党首討論会ではこう言った。

「景気回復後、消費税率引き上げを含む抜本的な税制改革をお願いする。必要ならば国民に耳の痛いことも言うのが政治の責任だ」
菅首相の今の演説と重ならないか。選挙戦に入ると次第にトーンダウンさせ、景気・雇用対策を前面に出したところも似ている。

「自慢ではありませんが、サミットでオバマ米大統領と大変な約束をしました。
11月にお会いするときには、私からあるプレゼントをします。抹茶アイスクリームです!」
菅首相の9日の街頭演説でもオバマ大統領との親密さを自慢した。

だが、日米の信頼関係をアピールするのは自民党の常套手段ではなかったか。
一度大統領と会談しただけで米軍普天間飛行場移設問題で芽生えた米国の不信が払拭されたと思ってしまう「楽天家」ぶりも麻生氏とそっくりだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100709/plc1007092253008-n1.htm
>>2以降に続く
2影の軍団ρ ★:2010/07/10(土) 08:44:51 ID:???0
菅首相は終盤戦に入り、「政権の安定か、混乱か」を争点化しようと躍起だ。
衆院選でも麻生氏は同じ二者択一を有権者に迫ったのをお忘れだろうか。

麻生氏の言い間違いは「風物詩」だったが、菅首相も負けてはいない。
9日もジョン・F・ケネディ元米大統領を弟のロバート・ケネディ元上院議員、APEC(エイペック)を
OPEC(オペック)と間違えた。子ども手当の支給額など数字は毎度のように間違っている。

「政権交代の時計の針を止めずに進めてもらいたい」「誤解の解消に全力を挙げたい」−。
首相は9日、巻き返しを宣言した。最後まで強気を崩さないところもよく似ている。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:46:32 ID:LuVGUkFF0
けちだからマスコミがついてこないんだね。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:47:43 ID:ojdieNzJ0
>日米の信頼関係をアピールするのは自民党の常套手段ではなかったか
自民は両思いだったけどバ管さんは片思いだからな・・・
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:47:57 ID:kx8LjhEV0
能力に致命的な差がありすぎ
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:48:02 ID:aby0Fgon0
麻生とバ菅一緒にするなよ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:48:19 ID:rKPKmlVW0
退かぬ!!媚ぬ!!省みぬ!!
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:15 ID:SEKPOBxZ0
パウル君の予想では3位決定戦で民主が勝利です。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:28 ID:5k/ANn1B0
全然違うし
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:44 ID:qEXV7uHW0
能力・人気・好感度
どれをとっても麻生クンが勝っちゃうじゃん
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:50 ID:LHNUGRcdP
なに? 産経はどっちが勝ってもいいようにバランス取ってるつもりなの?
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:52 ID:uvMJIrfR0
マスコミフィルタでは似てるように見えるのか・・・
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:53 ID:DhISCZU60
なら麻生並みのネガキャンやれよ
自民なんか基盤ガタガタだしもはや脅威でもなんでもないし
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:50:04 ID:zEiq8PUp0
アホウ総理って 今、何やってんだ?
森元、アベちゃん、あなたとは違う人、元気にやってるか〜
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:50:29 ID:yuSIg+bZ0
>>6
産経は麻生が大嫌い。

【政治】麻生首相の演説 集まった人は「その通り」と声上げる明らかな自民支持者ばかり 「この演説、内輪うけじゃないの?」 産経新聞
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244735259/
【論説】 「麻生首相演説の群衆は少なく、自民支持者ばかりの『内輪うけ』。『これじゃ選挙は厳しいな』と実感」…産経新聞★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244788767/
【正論】 麻生太郎首相の政治を見ていると、首相の資質、見識を疑うようなことばかりだ 現政権で公務員改革は骨抜き…屋山太郎
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244152689/
【産経抄】 最近の麻生首相の迷走ぶりには目を覆いたくなるものがある 自民党は負けるべくして負けている
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246432868/
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:50:57 ID:+pLHUTv20
>似てるゾ!

この表現がすげーおっさんくさい
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:53:43 ID:dCbzEsBnP
2010年07月05日(月) 高橋 洋一
財務省に洗脳された菅直人総理と追随する朝日新聞がもたらす「二番底」の危機
「増税が評価されて金利が下がる」の噴飯
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=3

2010年07月05日(月) 週刊現代
独裁者・菅直人 「霞が関の愛犬」とは情けない
官僚たちに「歓待」されている場合ですか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=5
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:53:44 ID:aK9GyzrK0
こんな男をアメちゃんが信用するわけが無い

過去の言動をぜんぶ忘れてくれると思ってるバカ
言動に一貫性まったくなし
その場その場でうまいことを言うだけ
恥ずかしい男
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:54:05 ID:Ar4mMhrX0
まるで違うわボケ!
菅のような国旗も拒否するような基地外極左売国野郎と一緒にするな!
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:54:19 ID:dQ1K3rpU0
マスコミの麻生嫌いは異常
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:54:19 ID:X+Zb8N3/0
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2800円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万   3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円  14000円   9600円
吉野屋       350円    400円    400円    280円   330円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万

89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人!


福祉目的税ではなく殺人目的税と名称変えろ。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:54:32 ID:SPPHqMgi0
ふーん、そんなににてるんだー
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:10 ID:W26ZKVjq0
産経って保守のイメージあるけど
麻生を叩くよな
なんでだ?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:13 ID:scX/bK13P
麻生と比べるなよwwwwwww
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:37 ID:0YwPg8Nz0
麻生さんがぶれていたってのは
定額給付金を自分がもらうかもらわないかとか、
金持ちは自主的にもらわない方がいいんじゃないかとかそんな話で、
あくまで実施内容自体はずっと変わんなかったしな。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:52 ID:rJEQVLdO0
月と鼈ぐらいの差があると思うが、もっとも菅は鼈ですらないけど
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:55:59 ID:EFc8NNT80
産経氏ね
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:56:39 ID:4Htd5jLB0
>>1
いや流石に麻生はシジミガーとは言ってなかった。
どちらかといえば鳩山。
謝罪汁!!謝罪汁!!
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:56:42 ID:4F/lI1wV0
マスコミの伝え方が似てるんじゃないの。

選挙をスポーツ中継としか考えてないんだから

すぐに結果を求める

情けない民族
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:24 ID:5YP+ui4J0
それぞれの国会答弁を見比べずワイドショーの切り貼りMADだけ見て
モノ言ってる、おっさんおばさんみたいな視点だなこの記者
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:34 ID:i+IpRjpX0
能力に歴然の差があるのに比較対照にするってどうよ?
麻生は短い任期のうちに数々の仕事をこなしたが

鳩山&菅は日本破壊しているだけだぞ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:49 ID:kVDCkEsZ0
>>1
麻生とは似てない。ルーピーに似ている。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:56 ID:esCz1OsF0
前任者の尻ぬぐい政権でも、ちゃんと仕事した麻生さんに失礼だお 
何もしてない あ菅 バ菅直人と比べるなんて…
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:08 ID:bCkt8wZF0
消費税を上げても海外にばら撒き訳のわからな組織でばら撒き
上げても日本人には関係ない所で使われる
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:30 ID:oa+w5c290
麻生→二転三転した(ことにマスコミにされた)元首相
菅→二転三転した(程度に報道されているが実際それどころではない)現首相
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:51 ID:muqHygui0

 月とすっぽんほどの能力差ワロタw

 クダはほんと馬鹿w

37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:02 ID:irCciEf00
真性のキチガイと麻生を一緒にするなや
さすがに失礼すぎ
38ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/10(土) 08:59:07 ID:yHeMnnxm0
野党体質です 無責任に批判するだけの思考
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:37 ID:yuSIg+bZ0
マスコミの麻生嫌いはあまりにもあからさまな人格攻撃だったけど、
今さらなんの力もない麻生にこうやって糞をなすりつけるのは
誰がどんな怨念を抱いて続けてるのかってのには興味があるよ。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:57 ID:OLs8tgoI0
麻生さんは、定額給付金の意味をよく理解していただけだろw

貰う貰わない事だけを取り上げるマスコミだから
アレだと言われるんだよw(´ヘ`;)y─┛~~
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:03 ID:cpBerKKY0
2ちゃんねるの皆様おはようございます。民主党の菅直人が9時をお知らせします
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:13 ID:OLbRBlvx0
なに大嘘ついているんだ、この新聞は。

実直だった麻生とゴミお遍路一緒にするな。
よし、産経新聞も取るのやめるわ。
43名無しさん@10周年:2010/07/10(土) 09:00:30 ID:+ux32oee0
麻生さんに失礼だね。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:51 ID:qmZg2ynB0
そうだな、麻生はマスゴミに潰された感じがするけど、管さんは、マスゴミが支援する中でいきなり自爆した感じがす
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:31 ID:us3UJxXv0
おい、産経w
早くこの記事、消去したほうが良いみたいだぞw
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:02:14 ID:oa+w5c290
麻生が給付金貰う貰わないで発言変わったのは、与謝野が高所得者には給付しないように出来るって言ってたのを、
直前になってやっぱり出来ないって言ったからってテレビで言ってたな。
だから最初は貰わないって言ってたのが、最終的に貰うに変わった。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:03:58 ID:1fPGuJqA0
そうだそうだ麻生に並ぶ総理などいない
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:28 ID:gLNYfuhV0
菅と一緒にされちゃ、麻生も心外だろ。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:48 ID:OKUBM/uo0
G7(笑)でヌルーされまくりのバ菅レベルの扱いwww



                    / ̄ ̄ ̄\
       .__ ,.  -‐‐- .,       | あ  そ |
      {;:::)-、      、.>'::ヽ  .! り  ん . |
       ゝ::/ /(  ,イl! ト:::::::/  l え  な .|
      /:|!::|-,/- ヽ( |;-ハ} ::||::ヽ ! ま  オ |
.       ヽ:|-'; -tッ-  -tッ-7'.|'"´..l せ  カ .!
       | ヘ''      丿.l !   ! ん   ル !
.        l!l  ゝ .⊆⊇ <| l!l  |       ト |
       jl |       .l .ハl   .\___/
       ノ丿       jノ .j
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:49 ID:ZgJdoTjX0
>>1
(´・ω・`)産経は麻生を叩いてたもんなぁ。

(´・ω・`)バー通いがどうとか読み間違いがどうとか。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:57 ID:kjMuAfey0
安倍のアホボンさを更にパワーアップさせたのが鳩山
麻生の発言の一貫性の無さを更にパワーアップさせたのが菅
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:58 ID:aD5pFx4Y0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        「ブレ菅だ」「逃げ菅だ」「嫁はアル中だ」 文句あっか!
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        マニフェストなんて口から出任せでいいんだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        ある事無い事思いつきでいいんだ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         無知な国民を騙して勝てばなんでもできるんだ!
                          
                          消費税UP 外国人参政権 人権擁護法 夫婦別姓

                          

                          

53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:24 ID:OLs8tgoI0
>>46
あんた勘違いしてる?
 所得制限ができないから貰うと決めたとか

なにさらっと嘘をついてるんだよw( ´ー`)y―┛~~
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:29 ID:zF1VlFxuP
発言内容はともかく
人気は麻生の方が遥かに上だろ
この記事おかしいよ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:43 ID:1C91YSbZ0
どっちも悪人面っていうのもそっくり。

あの歳になると性格が顔に出る。小沢見てもそう。

悪人は悪人だな。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:52 ID:Gzq5rW/40
ちゃんと働いていた人と売国者を一緒にされても。
そういやサンケイって麻生に辛かったよな。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:06:22 ID:x/biLrN/0
>「景気回復後、消費税率引き上げを含む抜本的な税制改革をお願いする。必要ならば国民に耳の痛いことも言うのが政治の責任だ」

景気回復後ってのが重要だろ。
税収が増えれば増税論は下火になるから。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:07:31 ID:nQCyu8rC0
息をしているところくらいかな
似てるのは
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:07:46 ID:Lp8+gKuf0
麻生と同列にされたら、管もかわいそう。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:09 ID:9M1xtgVI0
2時間ごとに言う金額が違うなんて麻生より酷いぞw
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:17 ID:7ZCaoc8j0
>>23
産経って実は親米保守で共和党と仲良く日米同盟やって、特亜と対立しようって姿勢だから

安倍麻生中川はアメリカの対日コントロールからの脱却えお図ろうとしてる政治家だから
麻生はアメリカのメッセンジャーであるナベツネからも「読売が総力を上げて麻生政権を引きずり下ろす」って宣戦布告されたからな
アメリカからすれば対日コントロールのパートナーは中国と朝鮮人なんだよ、アメリカは特亜と日本を対立させたいの
その日中対立構造から外れる施策が麻生が提唱した「繁栄の弧」ね
アジア対立を演出できない様にする政策を掲げてきた麻生安倍中川は反中と同時に反米なんよ

戦後レジュームの脱却=対日コントロールからの脱却=繁栄の弧=日本の国家としての自立=反米&反中
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:22 ID:yuSIg+bZ0
>>45
いやいいんだよ、こうやって定期的に
「マスコミは一社残らず日本と日本人のとてつもない敵だ」ということを
思い出させてくれる方がいい。

産経が保守?正論?
笑っちゃうね。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:09:11 ID:aD5pFx4Y0
 
      
                       「初代屁のような無責任男」


  
    γ⌒´      ヽ, 「嘘つきは鳩山の始まり」ってバカにされたけど、、、。
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     マニフェスト?公約?そんなの口から出任せでいいよ菅君! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ   選挙に勝てばこっちのもの 勝てば「菅軍」何でもできる!
                       
                       騙された奴が馬鹿なだけ!

                消費税も低所得者を適当に騙しておけばいいんだよ!

                       とにかく選挙に勝つことが第一だよ菅君!
        
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:10:13 ID:ZGVzha2P0
麻生さんに比べたら菅は小者すぐるし頭悪い
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:10:19 ID:/E+AsvtM0
産経が小泉に媚びだしたと思ったら麻生をたたき出してビックリw
涙目なのはネトウヨばかりなりか
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:10:43 ID:QK9NWhrJ0
はいはいゲンダイ、ゲンダ…
サンケイ?!
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:10:55 ID:OCVCXrHi0
違う。ぜんぜん違うよ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:11:08 ID:oHRqBNtU0
やっぱり、ココ電が政界進出しないとだめだ。日本はよくならない。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:11:10 ID:irCciEf00
>>60
ルーピーですら一日くらいは自分の発言覚えていられてたのになw
二時間って鳥頭イカだなw
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:11:45 ID:nGg3BvCY0
かなり無理があるぞw
麻生は正しい政治家
管は朝鮮テロリスト
つまり、そういう事ニダw
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:12:16 ID:mIdAuciYO
やっぱり郵政民営化見直しが正しい
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:18 ID:zkavUGLt0
>11月にお会いするときには
少なくとも首相としては無理な気がしる。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:50 ID:r3F2w1da0
いや、似てないし
管の言い間違えって国際舞台での大恥じゃん
しかも発言の二転三転って、麻生は給付金をもらうもらわないっていう
自身のことや協議してる最中だった給付金のシステムだろ

管のほうが悪質で深刻だよ
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:50 ID:htfUF+1y0
ぜんぜん違うだろう、スイカみたいにたたいてみるとわかるよ。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:57 ID:3zAXhGWs0
誰も抹茶アイスクリームにつっこまないとな…
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:14:31 ID:07nUD/aN0
全然似てねぇよ。

ゲスゴミが麻生のイメージを造り上げたんじゃないか。

菅は天然の大馬鹿だからな。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:15:06 ID:rkFwpXqj0
またアソウガーか
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:16:26 ID:QJQxNhAv0
>>71
亀井さん、2ちゃんしてる場合かよ。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:16:51 ID:KpVNY8uq0
産経は麻生が嫌いなんだ。
マスコミ全体が嫌ってたのかもしれないね。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:18:28 ID:Q47KzfT20
>>63
勝てば「菅軍」何でもできる!

ええなこれ使わせてもらうわ。民主勝ったらだけど。

取り合えず、勝てば「菅軍」まければ「小沢軍」て所か。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:18:58 ID:A7g+v45fO
節操が無い産経

菅を叩きたいけど
露骨過ぎるから麻生を引き合いに出しているだけ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:27 ID:BFTHJfStP
麻生はリーマンショックのとき打つ手が早かったな
外国の首脳とも渡り合ってたね
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:37 ID:mIdAuciYO
いやいや
郵政民営化しようとした政治家
米国債の運用しようとした政治家

これが必要以上に叩かれてる事実

これがあるだけ
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:07 ID:3182pFj10
てか、なんでここまで麻生嫌いなんだろ、産経w

あれか、もしかして麻生復活の情報でもつかんでるのか?
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:25 ID:qVW4pqJh0
産経を擁護すると、どこか似てる=次の選挙で惨敗ざまぁ、と言いたいの
では無いだろうかw

麻生に限らず、普通の政治は何か提言案出す時には工程見通しや
必要な人員施設見込み、概算予算辺りが頭にあって、場合によっては
関係者や地元民への根回しまで考慮されてるもんだろ。
要は現実的。悪く言えば頭が固い、お役所仕事、腰が重いになるけど。

民主のは何だ。嘘、絵空事、思いつき、無計画、無責任、etc.
何をやっても駄目で、悪いのは全て他人のせいの朝鮮根性。
トップだけでなく全部腐ってる組織なんていらねーよ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:30 ID:QJQxNhAv0
>>79
マスゴミに嫌われるのは清和会
マスゴミに好かれるのは経世会

だな。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:21:25 ID:r3F2w1da0
>>82
対策法案のほうは民主党が審議拒否して遅れに遅れたんだよな
給付金なんか半年遅れだったし
年末消費の起爆剤にして3月まで乗り切ろうって法案だったよな、あれ
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:22:51 ID:yuSIg+bZ0
>>81
本質は

「安倍麻生を叩かないマスコミは一社もない」

ってことだよ。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:22:58 ID:jl3NdO0Q0
ゆとり世代入社おめでとう
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:23:02 ID:lUKL0w3+0
ゲンダイ余裕でした

あれ???
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:25:20 ID:mIdAuciYO
>>83
郵政民営化×
郵政民営化見直し○
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:25:30 ID:MirrxqQN0
マスコミに対して増税案を出した麻生&安倍が叩かれてるだけ。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:06 ID:yuSIg+bZ0
>>86
その括りはおかしいね。
清和会のプリンスと呼ばれていた安倍がどれだけ叩かれたか。

政界は選挙で人が入れ替わるがマスコミは変わらない。
政党で言えば国民新党程度のたかが産経でも無冠の帝王だ。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:29:31 ID:mf3om5Dm0
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:17 ID:W26ZKVjq0
>>61
何でそんなに詳しいんだwアンタ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:27 ID:e9v2clzf0
流石にメディアも根底では決定的な差は判ってんだろ
自分らで作り上げた麻生像を利用してんだろーな
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:45 ID:mIdAuciYO
麻生はもともと郵政民営化には反対
政界再編のときに麻生が郵政民営化見直し派に合流するのを事前に牽制してる
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:00 ID:LJUy+tvR0
菅直人をアソウごときと同列に語るなよウヨメディア
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:33:21 ID:nyG2ah3Q0
>「景気回復後、消費税率引き上げを含む抜本的な税制改革をお願いする。必要ならば国民に
>耳の痛いことも言うのが政治の責任だ」
>菅首相の今の演説と重ならないか。

先生!一番大事な部分が重なってません!!
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:33:58 ID:6HDNk6b+0
産経が最後の追い込み
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:52 ID:7ZCaoc8j0
対日戦略は米中の共同作業なんだよ
日本を両者からの嫌がらせを受けにくい体質にすることが日本の自立なんだけど
その為にインドと協調関係を結んだのも安倍さんの功績
清和会だろうが関係ないな、叩かれて当然の行為をしたわけだ
日本が真の自立を試みようとすればアメリカから究極の反米行為だと認識される
やりすぎれば中川さんのようになる
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:59 ID:yuSIg+bZ0
>>92
それもちょっと納得いかないんだぜ。
マスコミは新聞テレビとも横並びで「消費税10%」を許容する報道をしているけど、
可処分所得が実質5%減って真っ先に切られるのは新聞や受信料さ。

>>95
古くから語られている陰謀論だよ。
根底はユダヤ陰謀論で、現政権中枢の連中もこぞって信じてたようだ。
まさか自分たちも政権に就いたらCIAの手先になるとは考えていなかった単純バカ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:14 ID:SDHx89Dk0
なんで?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:37:35 ID:ZgJdoTjX0
(´・ω・`)産経はリーマンショックで韓国経済がヤバくなると

(´・ω・`)突然、「対馬が韓国人に買い取られる」とか言い出して

(´・ω・`)韓国経済が持ち直したらまったく言わなくなったな。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:43:17 ID:7ZCaoc8j0
>>95
陰謀論じゃだからw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:01 ID:yuSIg+bZ0
>>105
>>101はおおむね正しいと思うが
「だが、ここでこれを結論としてしまうとアキラメロンの思う壺」まで語らないとね。

脱却するのにいい機会がもうすぐやってくる。
米とEUは不良債権まみれでまわりの海は油まみれ、
中国は少子高齢化目前なのに不動産バブル、半島は大運動会。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:11 ID:yShcGV8U0
いい間違いじゃねえだろ
明らかに選挙とか支持率考えてじゃねえか
麻生とはレベルが違いすぎる
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:13 ID:22hM0Ln60
流石にアイスクリームみたいな馬鹿話はしなかったろ
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:54 ID:Oaghczly0

麻生さんはひどかったね。
小泉総理が族議員を振り切って、苦労して成立させた赤字国債削減方針を
簡単に廃止し、天下り問題が起こるたびに、官僚の都合のよいようにしていたよ。
今思うと、まさに無茶苦茶総理大臣だった。
無能なのかな。それとも国民に目を向けていなかったのかな。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:56 ID:Fe+W7yNd0
富士山登山して死ね
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:51:36 ID:+WLeqEei0
>>1
ん?
ミンスの党首はルーピーが成るというのはデフォですが。
ということはだ、麻生ではなく、伝説的ルーピー:鳩山に似てるってこったwww
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:54:01 ID:47k50eIv0

おい、産経

おまえ、なにがしたいんだ?

自民の中で麻生さんが少数派とはいえ

露骨すぎるだろ。

そんなことだから、馬鹿サヨに統一教会新聞と

誹謗されるんだぞ。

叩くのは 管だけにしとけ。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:56:16 ID:7ZCaoc8j0
>>106
どうも
アキラメロンの思う壺、というのがよく解らないが
まあどうであれ本当に、これから各方面が自滅してくれると有り難いんだがねえ・・・
今の日本は先手打てないだろうから、ホント気を揉むわ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:58:40 ID:22hM0Ln60
>>109
小泉の時でも族議員は切れなかったろ。
切れたのは郵政だけだ。
民主党政権で初めて切れた。
そして新しい族議員が生まれた。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:59:56 ID:ND1WT1i70
>>45
無理
紙面にも載ってる
116名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 10:00:11 ID:hjx2qBfu0
産経は麻生を徹底的に叩いたからな
それに比べれば菅叩きはまだまだ甘い
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:15 ID:z4y+waaN0
>>114
>そして新しい族議員が生まれた。
駄目じゃん。内容的に余計タチ悪いじゃん
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:22 ID:o/q3EMkI0
エコポイント制度等、結果残した麻生と比べて似てるとかないわw
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:01:32 ID:EhEvqWYz0
>>1
麻生さんに失礼だな。
彼が居たときの方が明らかに今よりましでした。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:00 ID:7ZCaoc8j0
>>109
死ねカス
東亜なんか来ずに復活したニュー速行って来い
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:31 ID:udqBmBjV0
>>114
その新しい族議員ってさ、その分野の専門知識も無いけど利権を
貪るだけの人たちだよね。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:21 ID:KYhvgTDr0

消費税増税する前に先進国の中でもまれに見ない世界一借金まみれの国なのに
衆議院選挙前に約束した世界一高い公務員の人件費2割削減を確実に実行してから言えや!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないだろうが?

官が総理になった瞬間、約束を守らず増税しようとするとは民主党は犯罪的、大嘘つき詐欺政党だろ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:04:15 ID:22hM0Ln60
>>117
族議員って結局はその業界を深く理解して影響力のある議員って
だけだからな。そこに利権が関わってしまうから悪とみなされがち
だが。自民党の場合は族議員が政策になるまでの部会で官僚とやり
合うわけだけど、民主党にはそれが無かったわけで、ちょっと性質が
悪くなってるかも知れん。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:05:26 ID:ND1WT1i70
>>123
族議員=悪ってのが誤っていることは
赤松山田口蹄疫で証明されたな
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:05:35 ID:yuSIg+bZ0
>>113
その話を流してる連中にとっては秘密の開陳でもなんでもなく、
それを聞かせたら納得してそこで思考停止するから思う壺なんだよ。
ああそうだったのかとまるでこの先まったく機会がないかのように諦めるだろ。

先手を打てないのは別にいいんだよ。
考えの浅い連中が玉砕戦を挑んで突撃したりしないからむしろその方がいい。
連中がすっ転ぶように眺めながら話を進めるだけのこと。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:07:09 ID:0c4fz31R0
                               _____
   ___r‐v┐  /⌒)                 ´           `丶、
  {_   }し'し'  / /              /               \
  /   /       / /                /              丶、__
 {_   ̄ ̄ ̄} / /              /  /                   /
  / / ̄ ̄  し/           r'z〃/    /  / / │       ヽ
  {   `ー─┐ (⌒)             /}i} /   :/ ―/ / /| / :/     |
   ー──‐┘            / ノシ イ   / / /\   /   ∧/      |
                         {  |   ィ仟ア_、   ///⌒ト |   │
                       /    ∧/^l / | ト..::ィ| ヾ/ /厶、/|     j
                  /     {{ ∨  | V-ソ      ん:∧j|/  / /        -,
                    /   /   \:|   | xvx.       ヒソ /∧  / / r 、   .//
                /   /      i   |       ヘ __′ vx./ //j/  } } //
                  /   /    _ '.  |\  (   j/     イ      / ー/´/)__
               /       /   \{   、_....   イ   ∧    ,′  て./_ノ}
                 /    ,′ /         \  /     :/ /人 \  {  /  `/
              /    ′ {        ∨\_〉`ー‐-厶 '  \ \rL    /
                /     i   〉 /|    │ /:::: \   ハ_     \〈::::::: ̄¨二〉__
            / /!     :|   ∧〈 ::::|    │ {⌒\∧∨  \/|  }:::::::::::::ミ人_ `丶
            /│    :|   /   ::::|      ヽ. ∨///∧     〉┘ /:::::::::::::/\   \  \
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:12:09 ID:22hM0Ln60
>>121
俺が見たところ一部にはそういう人もいるが、かなり詳しい人もいる。
ただ議員以外との議論が少ないので、かなり偏った考えになるみたいだな。
仕分けみてると良くわかる。

>>124
ああ言うのを見てれば分かるけど、本来山田が自民党の江藤並に張り切ら
ないとなぁ。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:14:52 ID:L1ct/Sh50
なんだ影か
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:15:05 ID:7ZCaoc8j0
>>125
ああそういうことね
とりあえず自分のできることだけはしたわ
父親は期日前投票で民主党に入れようとしてたからやめといた方がいいと言ってやめさせた
自分は明日だな・・・結局選挙区の自民党候補で、コイツは参政権付与賛成派なのか最後までわからなかった
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:16:04 ID:pN7ulIZG0
二転三転偽善者ジャップ・バ菅

131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:05 ID:7ZCaoc8j0
もし賛成派だった場合、あとはみんなの党しかいねえorz
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:25 ID:y3WT0fTF0
消費税を争点にして衆議院選挙をやって、国民の審判を仰いでから税率上げるのが
真っ当な政党のやること
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:19:36 ID:YM5rE5fu0
似てるというなら麻生並に吊るし上げの袋叩きにすれば?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:24:40 ID:b/MCEBWs0
菅のいい間違えを「総理の資質」を連呼しながら連日全局トップニュースにしてから言え
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:29:42 ID:yuSIg+bZ0
>>129
逆にお灸な人たちが揃って自民党に投票しだす状況になったら、逃げたほうがいい。
それは自民党岩手グループが主導権を握ったということだろうから。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:51 ID:4fjehqqK0
>>135
政治家個人を応援できるようにするには、
選挙区を広げて中選挙区に戻したほうがいいのかな?
黙ってみてたほうがいいか?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:01:27 ID:dzPnWuK30
日本の本当の支配者はマスゴミ

自民党王国を破壊したのはマスゴミ

マスゴミの権力は日本で最高と言えるだろう

さらにマスゴミの中身はカスでゴミ

もうどうしようもない・・・・

日本オワタ

日本再生の鍵はマスゴミを解体することにある。
TVや新聞による洗脳を禁止するだけで日本は再生へと・・
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:09:01 ID:iDzgjVt90
自民党の「当面」は「永遠」という意味。
自民党の「○年後には○%議員や無駄を削減」というのは「永遠にやらない」という意味。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:11:18 ID:EjgB97A+0
麻生は経営者
奸は市民活動屋
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:12:27 ID:EQyCXGUx0
麻生さんと一緒にすんじゃねーよ
糞産経!
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:15:57 ID:LwqSyve40
菅直人&麻生太郎とひとくくりにするな!
日本が幸運だったのはリーマンショックのとき管総理じゃなかったことだぞ。
想像しただけでガクブル
142141:2010/07/10(土) 11:17:33 ID:LwqSyve40
あれ?ヒュンダイじゃない。。。
143名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 11:18:23 ID:Wz2q/Epg0
「消費税増税すれば景気がよくなる」でおなじみキチガイ理論の馬管と一緒にするな
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:31 ID:NA9l7y4/0
抹茶アイス喰わせる約束したら小浜と親密とかワケワカメw
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:21:32 ID:tOYjFJnf0
民主と自民は目糞鼻糞ということで
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:05 ID:s1KfInoP0

増税四人組(菅、仙石、枝野、玄葉)が出る幕ではない。国民は決して消費税増税だけで菅
政権にNOを突きつけているのではない。人と約束して自ら反故にするようなやつは人間とし
て許せないし、一度裏切られるともう人として信用できないのだ

http://etc8.blog83.fc2.com/
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:37:52 ID:EyKqH6dH0
麻生と菅の能力の差を見分ける事さえできないマスコミ

やっぱりマスコミは政治家以下だわ この国の癌だな
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:54:06 ID:aIoRGNCD0
青森に2回(青森市と八戸市)来たけど消費税について最初は低所得者に還付って話をしたのに
次に演説したときは上げないと言ったのをニュースで見たのは飲んでたお茶を吹いちゃった
こいつはもはや狂った方位磁石だな
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:48 ID:geye85bE0
【調査】馬鹿だと思う歴代総理 菅直人が初登場3位 1位は先月2位の麻生 先月1位の鳩山が2位 4位以下竹下安倍宇野村山と続く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:02:01 ID:go4RTlqf0
選挙より政策:麻生自民党
政策より選挙:クダ民主党


180度違うわけだが。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:09:47 ID:EjgB97A+0
人気が違うよなぁ 奸は好かれない

陰気臭いし、洒落たジョークの一つも言えない
国内では何かと言うとケンカ腰で高圧的なくせに
外交では薄笑みを浮かべるだけで輪に入れない

肩書きだけで仕事をしてきた人に多いな こういう輩
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:42 ID:gscOqB/i0
アソは真性バカ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:05 ID:vhMxkHhq0
発言を二転三転させたあげく強がり

鳩山にそっくり
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:47:42 ID:X1r1ieai0
7 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 12:45:03 ID:K0TzxfUS0
本日、北九州市小倉北区リバーウォークのNHK側に
19時から太郎さんが来られますよ。
JRで来る方は西小倉駅が便利です。小倉駅からは歩いて10分弱です。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:15:10 ID:/CCX47Qb0
菅のサミットでの情けない姿を見ただけで
麻生とは全く違う人間だとわかるだろうに
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:20:14 ID:bJurfesG0
スレ違い
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:35:33 ID:OOFsvqm/P



ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/d15e27f31b5e30cc5b9eb40cc15e8c81.jpg

今も麻生を支持している人たち(全員キモ面)




158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:47 ID:By6d1Es50
麻生さんは近年の歴代総理大臣の中で一番まともで頭の良い人だった。

空管と一緒にするなバカ。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:23 ID:iafflgF60
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:13 ID:w8uu0s1zO
似てないっての。
マスゴミがその気なら菅など明日にも叩き潰せるだろ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:15:34 ID:I2vNBzE50
復活日本はみんなの願いです。

増税して民間に責任を押しつけるなら公務員も給与30%カットを!
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:20:33 ID:INM04Sd/0
サンケイはただでさえ経営苦しいのに、

民主サヨに加えて麻生支持者まで敵にまわしてどうしたいんだ?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>136
マスコミがこぞって反対してお灸世代が乗せられるから選挙制度をいじるのは大変だよ。
何十年もかかる。
進次カ世代の仕事になるんじゃないかな。

悲惨な結果に終わった政権交代も学生運動と同じく
団塊にとっては輝かしい偉業の達成なんだ。