【ゲンダイ】米国から請求書が回ってきて慌てて騒いでいるような外務省ならサッサと解体した方がいいと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★米国の難題に慌てる外務省の怠慢

●専門家なら予想できた事態

 そら見たことか。米国が“タカリ”の本性ムキ出しだ。先月、日本政府にゲーツ国防
長官から、在沖縄米海兵隊のグアム移転経費の負担増を求める書簡が届いたという。こ
れまで沖縄の土地を好き勝手に使っておきながら、移転先の経費にもいろいろつけろと
いうわけだ。ヤクザよりタチが悪い話ではないか。
 日本は在日米軍に年間約4700億円の経費を払っている。財政赤字が860兆円に
も膨れ上がる中、負担増なんてとんでもない。
(中略)
 今回の増額要求について、外務省内部では「鳩山政権で日米同盟がぎくしゃくしたツ
ケ」なんて声も出ているらしいが、とんでもない。自分たちの怠慢を棚に上げてよく言
えるものだ。
「外務省の歴代次官や駐米大使は、米側の要求がエスカレートするのは容易に予想でき
たはず。本来は日本側の負担がこれ以上増えないよう、外務省は努力するべきだったの
に、知らぬふりをし続けたのです」(外交ジャーナリスト)

 請求書が回ってきて慌てて騒いでいるような外務省なら、サッサと解体した方がい
い。
(日刊ゲンダイ2010年7月6日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/09gendainet000118639/
2名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:21 ID:1n8FPY0Q0
ゲンダイ必死だなwwww
3名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:24 ID:L4leOSUl0
外国人参政権要求されるよりは遥かにマシだが
4名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:28 ID:Em6vk68D0





       さっそく現代が民主党援護の『責任転嫁』でした。

           民主党がまいた種じゃねえか!!





5名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:23:46 ID:wOofVQgc0
麻生の埋めた地雷を踏むアホ共
ざまあ
6名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:24:23 ID:tx5Ial8R0
オザポチ必死すぎwwwww
7名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:24:30 ID:NvwZ6bFg0
全くだな
外務省はその請求書を、アセスを妨害してきた環境団体、妄言でアセス報告書を握りつぶした民主党に回すべき
8名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:00 ID:wO8beXBkP
× 米側の要求がエスカレートするのは容易に予想できたはず。
○ 民主党の稚拙外交のせいで米側の要求がエスカレートするのは容易に予想できたはず。
9名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:25:14 ID:eiSVTEAb0
893に思いやり予算
10名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:26:46 ID:w++YNQip0
誰にもどうすることもできない長く深い従属!なさけない!
11名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:27:35 ID:5S+IOAqN0
日本の外務省の仕事は、外国で日本人を取り締まることと、
日本の政治家の弱みを探ることだからw

で、外務関連天下り先にODAやら何やらカネを流すこと。
12名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:28:09 ID:FwNUAXTh0
じゃあ最終的にツケは民主党で払うべきだなw
13名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:28:48 ID:3KlK8a/7O
×外務省
○民主党
14名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:30:21 ID:o0N1946n0

奴らの言い分に気をつけろよ
「日米同盟があるおかげで、日本は自国の安全保障における出費を減らすことができる」
もっともな言い分だがこの発言の意図は
「もっと金よこせ」以外の何物でもないからな
同盟結んでる相手に自前で安くできてるよな!とタカル気まんまん
日本の政治家にはそれを擁護する輩さえ居るからな専門家気取りでよ
アフォか
相手にそれを言わせてしまう事こそ、もっとも自国にとって不利な状況で
その発言を許す気風なんてものは、とんでもないことだ
草場の陰で坂本龍馬や勝海舟が泣いてるぜよ
15名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:30:50 ID:Ciy4a6B10
民主党は政治主導にすることが能力的にできなかったということか
16名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:12 ID:Ybw5F5+i0
そもそも、米軍再編に日本が金を出すのが間違ってる
日本の防衛力が低下する米軍再編に、何故日本が金を出さないといけないんだ?
17名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:13 ID:iqRtJ6YR0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                (⌒Y⌒)       iニ(()
 i  {            γ⌒´(⌒*☆*⌒)      |  ヽ
 i  i          // ""´(__人__)~       i   }
 |   i        i;/. ⌒   ⌒   i )       {、  λ
 ト−┤.       .i  ( ・)` ´( ・) i,/      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、       l   (_人__)   |    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,_  _\  `ー' /')/  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     日本は世界のATM       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258515350/
18名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:13 ID:TKGuOqwf0
ミンス政権は他国に媚びることしかできないからな
対米国、対中国、対韓国、どこに対しても金をばら撒くしか能が無い
その結果、政権について僅か1年足らずで
それまで世界一の経済大国だった日本は
一気に1千兆近い借金大国になり下がった
このままじゃマジで日本は滅びるぞ
滅亡から逃れるには自民に政権を担ってもらう以外に道は無い
自民なら毅然とした態度で各国と接することが出来るから
米国に金を支払うなんてみっともないことは絶対やらないし
特亜なんて3ヶ月もあれば殲滅してくれる
19名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:17 ID:PvOb5cRA0
だまされて終わる普天間基地問題
http://news.livedoor.com/article/detail/4871202/
20名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:17 ID:AeuBcFJ30
で、外交ジャーナリストってだれよ。
どうせ隣の席に座ってるゲンダイの記者だろ。
21名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:31:37 ID:n0ZLd1ox0
米軍叩くとネトウヨからは何故かサヨ扱いされるのは何故なんだぜ?

日本の主権・自立を求めてこそウヨなんじゃないのか
22名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:32:11 ID:jNOYi7H20
>>1の外務省の文字を民主党に置き換えると真実が見える記事
23名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:52 ID:zTcXFAPh0
>>18
どんな釣だよ
50年にわたる自民党政権が日本を借金大国にしてきたじゃないか
民主も使えないし、もう日本は終了だ
24名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:36:46 ID:9MCRqYY10
いやいや、糞ミンスの解体が先だべww
25名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:52 ID:ayXSyEuT0
サッサと解体した方がいいのはゲンダイ。
26名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:59 ID:R/KsBg3aP
でもこれネトウヨが予言してたんだよね…。
27名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:22 ID:xD4rW1dlP
外務省解体って、馬鹿なのコイツ?
28名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:22 ID:ZViGHBaZ0
>>21
米軍と同時に人民解放軍も叩いておけばサヨ扱いされんと思うぞ
29名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:23 ID:ekLE70Hy0
ゲンダイは結局お咎めなしか
30名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:42:16 ID:2Kw6KFPb0
害務省ジャップ、大迷惑!!!!

31名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:45:15 ID:x/h6GQjqO
どこの世界に外務省を解体する国家があるんだw
32名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:47:44 ID:JHo3iIANO
内務省が消えたように、外務省も消そう
33名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:48:51 ID:/aoylsEg0
>>31
役立つどころか害なら解体でもいいだろ
窓口がないのもいいかもね
34名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:51:04 ID:KcXD6cmt0
>>32
てか、内務省は復活してくれ
スパイ天国日本なんてイヤダ
35名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:57 ID:QurHsP6m0
外務省解体して、かの国の属領になれと申すかw
36名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:56:41 ID:Ty+W6oqUO
それより選挙違反はどうなったんだ?
37名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:03:47 ID:aKB6oL7a0
小和田を見ればわかるだろ。
外務省は、ゆすり、たかり、脅しの集団だよ。
日本国民のことなんか、全く考えていないよ、昔から。
38名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:07:42 ID:1a2cfWFB0
中国や韓国のタカリも報道しろよ
39名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:09:29 ID:jo4UiPWr0
ゲンダイおまえが払ってやれよw
40名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:10:28 ID:S2jy0V1F0
アメリカはやくざみたいなもんですよ
アメリカの用心棒を雇っているだから
女をあてがって、酒も飲まして、金を払わないとね
41名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:24 ID:HnFysTimO
ゲンダイ「もう一度大東亞戦争をやって米国帝国主義を打ち倒そう!!」
つまりそういうこと
42名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:11:34 ID:w67i4SZ70
>日本は在日米軍に年間約4700億円の経費を払っている。

思いやり予算
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E4%BA%88%E7%AE%97
2010年 1881億円

ゲンダイはなんで3000億も上乗せしたの?
43名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:15:47 ID:YbMJsU6m0
もうこれは韓国様か中国様に日本の防衛を守ってもらうしかないな
44名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:18:22 ID:ZAZF6s9B0
中韓のタカリはどうした
45名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:20:19 ID:eAi1aCKB0
>とんでもない。自分たちの怠慢を棚に上げてよく言えるものだ。

政治主導じゃなかったのか?
46名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:01 ID:E3cW/omH0
もう日本は密室利権政治も、官僚お金使い放題もできなくなりますたってアメリカに正直に説明すれば好いな
朝鮮半島有事、台湾有事はアメリカの経費で処理すべき、日本は大量難民・移民受け入れで協力すると言っとけば好いよ
47名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:39 ID:eAi1aCKB0
実際、鳩山のせいで弱みに付け込まれたのは事実
関係修復のつけとして支払わされる可能性が大
48名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:22:52 ID:la20qjCr0
じゃ日本の再軍備の一貫として自衛隊を国軍として格上げを認めろよ!!
悪沢の御用メディアのくせに、なまいきなw
49名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:30 ID:uJrLYuoq0
F-22を譲ってもらえないと国民に説明が出来ないとくらい言い返して
やれればなあ。俺の精神衛生的には中国人に対する生活保護より
はよほどいいわけだが。
50名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:18 ID:1/KWSQ9I0
金貰わないとやっていけない二流国に堕したとこなんかほっとけ。
51名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:31 ID:Wu1w0Tp/0
開国時から今まで日本を一番苦しめてきた国は
中国朝鮮ではなく実はアメリカ。
52名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:25:31 ID:jw7n/aCO0
まずお前んとこを解体しろ
糞タブロイド会社が
53名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:27:13 ID:jlPNSMEaP
日本のバカが移設強要してんだから当然だろ
チョンは国に帰れよ
54名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:30:47 ID:TVXjtcDn0
まず 鳩山家の財産を没収してつかうべき!
55名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:32:45 ID:FSyYiqjK0
明らかにトラストミー代金の請求だろw
56名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:33:47 ID:O+kqdkbA0
ヒュンダイ解体した方が早いし誰も困らないだろwww
あ 団塊老害が少し悲しむかw
57名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:37:57 ID:bIslmsg2O
その後は誰が外交やるんだ?
ゲンダイは法人ごと北朝鮮に亡命して朝鮮労働党を批判してろよ。
58名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:22 ID:YbMJsU6m0
ここから払ったお金は鬼畜米兵のポケットに、残りはアフガニスタンで
人を殺すお金に使われます
お前等は間接的に人を殺す訳です
59名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:33 ID:CVDWNi1jO
アフガンに5000億出す外交音痴だもん
そりゃあたかられるわな
60名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:40:33 ID:yGljmCef0
ヒュンダイがこう言ってるってことは今回の件では外務省は無罪か
相変わらずわかりやすくていい
61名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:43:53 ID:Pwpvl8JI0
> これまで沖縄の土地を好き勝手に使っておきながら、

好き勝手に使うのはある意味当然の権利。日本と米国の関係を理解してないだろ。
日本は戦争に負け、国土のすべてが一旦米国統治下に置かれた。

時間の流れとともに米国は日本に主権を返し、沖縄本土も一部を除いて返還し、
その中で使わなくなった基地用地も返還したりと米国は日本にどんどん土地を返してきた。
資源がない土地だということがあるけどホイホイ土地を返す米国はまあ太っ腹だよ。
ちなみに中国の支配下に置かれてる国々がどうなってるかは言うまでもないw

移転費用も安くはないけど必要経費なら出せば?
敗戦で失った日本の国土をそれで取り戻せると考えれば安いものだ。

戦争に負けるってことは全てを失うことだ。
今の日本の立場やこんなはした金でグダグダ文句が言えるってのはまあ幸運な方だよ。
どの国にも何も言わせない為には防衛力増強しかない。
戦争に巻き込まれても何も失わない為の「力」が必要。
62名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:45:49 ID:huypkZTi0
鳩山のせいで経費が膨らんだんだろ
63名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:20 ID:u3epWazY0
この不況も米国の責任、サブプライムローン破綻
ガソリン価格も、米国(先物取引)の責任
64名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:51:18 ID:L57qqDQNO
日本はいつかアメリカと再び戦争をするだろう
65名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:52:52 ID:tOY0x1tbO
菅首相が毅然とした態度で断ればいいだけ
対等な日米関係なんだろ?
66名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:00 ID:HikGMYuR0
欧州はギリシャ危機でユーロの不安を抱え、
イギリスもBPの連帯責任。アメリカはメキシコ湾の石油流失で涙目になり、
アメリカはさらなる国債を買えと日本に圧力かけてくるだろうが、
中国などがアメリカ国債より日本の国債を買いあさるようになるこの頃。

更なる円高が進むとアメリカさんももっと大変になるでしょう。

ここは日本の投資先をベトナムに限定して、ベトナムに沖縄のアメリカ軍を
引越してもらうように頑張ってはどうでしょうか?


67名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:16 ID:NpPlTqc3i
もういいよ

グダグダ言わずに追い出せ
68名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:59:40 ID:AecoE6/z0
米国にたかられ、中韓にもたかられ日本はどうなるの
自衛隊再編して自立独立しなきゃダメか
69名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:07:11 ID:6qh8AT3hP
当たり前だろ・・・・
前政権までの計画を基礎に経費組んでいたんだから、民主がひっくり返した
今は全部引直しだ
ゲンダイ記者はその部屋出て、経理に聞いて来いw
70名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:14:00 ID:2dC0tBNK0
ヤクザよりタチが悪いのはお前だろヒュンダイ
日本人をバカにするのもいい加減にしろ!
71名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:20:29 ID:8mFgYLYA0
おい!コラーーーーッ!!
大塚のピンサロ、今日はおまえに文句がある!!
いったい、いつまで「本日はゲンダイデー」やってるんだよ!!
たまに来て、「お!今日はゲンダイデーか、ラッキ〜♪」なんてやつはいいとして、
地元のオレは毎日「本日はゲンダイデー」を見せられてるんだぞ!
だからといって、特別な割引があるわけでもなく、サービスが格段に進歩してるわけでもなく!
人をおちょくるのもいいかげんにしろっ!
違反広告、誇大広告で消費者センターに苦情通報するぞ!
でもオレは毎日通うから、サービスしてね。
72名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:31:41 ID:Rbq1Zf+t0
軍事の問題は防衛省が担当すべきでは
73名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:33:22 ID:bl9d0JxS0
外務省=政府=民主党政権

民主党政権は解体した方がいいって記事か。ゲンダイにしては珍しいな。

74名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:35:33 ID:Jg+IUpMVO
75名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:42:43 ID:6BYd/H4zO
ゲンダイて普通なことも書けるだな
76名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:43:04 ID:9ap7CirW0
政治主導だからガイムショウ・ガーってのは
おかしいだろう?

ゲンダイの癖に釣りなんてしてんなよw
77名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:03 ID:7N1qcq3BP
グアムなどと言わなければ負担増もありませんでしたが。
78名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:48:32 ID:K4zZOaWY0
立派な外交官も中に入るんだろうが、ほとんどが国益なんか眼中にない連中だろう!
79名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:51:21 ID:eM5kAuZn0
>>72
本件は純粋に外交の問題だから外務省で合ってる。
それと外交の中にも軍事・安全保障の概念は有るし、軍事の中にも外交の概念は有る。
80名無しさん@十周年
ほしゅほしゅ