【参院選】 “イレブン当選”に向かって公明党の山口那津男代表、きょうも街角で力強くレッドカードを掲げる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★山口公明党代表 締め“レッドカード”

 【党の顔密着・公明党】2日後に迫った参院選(投開票11日)に向け、
公明党の山口那津男代表(57)はサッカーW杯の激戦をさばいた審判員のように、
左右のポケットにイエローカードとレッドカードをしのばせて街頭に立つ。

 「民主党にレッドカードを突きつけます」。パリッとのりのきいたシャツ姿の
山口氏は演説の最後に必ずスラックスのポケットからレッドカードを取り出し、右手で掲げる。
FIFA公認の本物。すっかりおなじみとなったポーズだが、その後の行動も決まっている。

 有権者と握手した後、移動の車に乗り込むとすぐに車内のカーテンを閉じる。
ボタンダウンの長袖シャツを脱ぎ、下着とともに着替えるためだ。
演説が1日5回の時は下着とシャツを7セット、1泊の行程だと15セットを用意。
早苗夫人(55)はクリーニング店に何度も通い、移動中に待ち合わせて着替えを渡すこともある。
シャツの色はすべて公明党のイメージカラーのブルー系だ。

 公示後は街頭演説だけでなく、小規模集会も開催する。
取材した日は、神奈川県内3カ所で街頭演説をしたほか、幼児を持つ主婦10人との懇親会にも参加。
「多くの人に訴えることも大事だが、市民の生の声を聞くことを忘れてはいけない」と力を込めた。

 分刻みのスケジュールの合間には、iPadを使い、民主党幹部の発言などの情報を収集。
自らの演説に役立てている。公明党の目標は改選11議席の維持。
「今は体力を使うし朝昼晩晩の4回の食事をとっている」と元気いっぱい。
“イレブン当選”に向かって、きょうも街角で力強くレッドカードを掲げる。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/09/01.html
2名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:20:37 ID:S+V5KVhr0
3名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:22:08 ID:Uny6JIR00
聖教新聞かと思いました
売れない新聞は、ここまで媚売らないといけないのかwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:22:15 ID:TuE5eWHeP
自民と公明はW杯ブームにあやかろうと必死だな
若者は選挙行かないのにw
5名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:27:15 ID:HRUnrXVy0
前任のプリンスとか言うの奴よりは
党首らしい仕事はしてるんだろうな
6名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:36:33 ID:T7cKv+kx0
この人嫌いじゃない
公明じゃなかったらよかったのに
7名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:44:48 ID:HjRdKh3eO
こりゃ連立できないだろ
もう自民党の復権を見越しているんだろう
8名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:48:11 ID:LG6wL6waO
スーツじゃなくて審判の格好してやれ
9名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:48:21 ID:fwdHlf/lO
なんか独特の節回しでしゃべる人ね
浜四津さんもだけど
10名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:49:13 ID:+3x0aT1j0
そうか、そうか
11名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 07:59:13 ID:pbzbo7JrP
民主党にレッドカード自民党にはイエローカードで、自党はブルーカードって言いたいんだろw
12名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 08:42:30 ID:kl4z6unv0
なんでおっさんってレッドカードとかイエローカードがやたら好きなんだろうな
13名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:18:15 ID:ao/AsiUi0
まだやってんの?
ナントカの一つ覚えだな。
14名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:25:21 ID:TVOXizez0
笛を吹いてたのもテレビで見たけど、このレッドカードと言い、いかにもおっさんのセンス
どうせ大作が「これがいいんじゃねぇか」と提案して、それをやらされてるだけだろ
15名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:33:27 ID:BbYLCa3OO
万年係長みたいなおっさんだね
16名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:37:03 ID:2Kw6KFPb0
ラッキー勝ちは続かないジャップ

17名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:38:55 ID:jXn1Pqk00
Jリーグが始まった頃ならわかるけど
今はありえねえww


18名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:40:09 ID:SX9Bw3WDO
俺の中では各党首の中で一番印象いいんだけど。でも草加。
19名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:41:41 ID:Qth9gNzBO
聖教新聞かと思った
20名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:05 ID:bD1Taqk3O
そうか、民主党にレッドカードか
21名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:44:49 ID:SbBa7AFx0
犬作にレッドカードを突き付けたら投票するお
22名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:14:54 ID:mAxvf+r0P
23名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:37:38 ID:5Q/C+nsK0
選挙間近になって、創価公明支持者から電話が
良くかかっててくるわ・・
ちょっとした顔見知り程度で選挙お願いと・・
おいら自民ですからと言うと、比例でと
比例はたちあがれで・・民主党と組む可能性があるし
参政権賛成の政党は無理というと、組まないありえないと・・
選挙協力してる間は、一応わかったと言う態度の方が良かったのかなぁ
24名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 20:32:39 ID:u11GFZWx0
でも今回は自公が勝ちそうだね
25名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:24:42 ID:Siw6Suk10
そもそも審判じゃないだろw
26名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 21:33:38 ID:/w/99HKsP
政教分離を果たしてないお前のところがレッドカード
27名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:22:07 ID:y1l4akP20
年金は百年安心じゃなかったしなあ・・・
28名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 22:58:58 ID:dbyn76Le0
どこのイエモッツだよ
29名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:06:11 ID:jNOYi7H20
ボキャ貧っていうか・・・センス無し。。
30名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:17:09 ID:hkNohLE70
ふん!イレブンの分際で!
31名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 23:18:14 ID:AAAN69Kx0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  犬作、このお断りが目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
32名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:16:56 ID:LKbKqcba0
>>1


馬鹿のひとつ覚えwww
33名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:18:20 ID:sxY+zngW0
日本人をイレブンと呼びたい
まで読んだ
34名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:24:19 ID:ExzBZMkeP
サッカー人気にあやかりたいのはわかるけど


公明党なら中村俊輔に応援頼めばいいのに
35名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:26:33 ID:s8rWOzXN0
山口よりも太田のほうが迫力・演説力はあったな。
36名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 00:57:02 ID:LKbKqcba0
サッカーみたいに負けるんじゃね?w
37名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 01:14:37 ID:H4urA1v90
宗教政党自体が政教分離に反しているんだからレッドカードだろ。
38名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:19:11 ID:BHGHOEdK0
つまりどういうことです?
39名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 02:26:24 ID:J6UbB9sQP
今日は通行人が公明党の選挙カーに向かって
独特の笑顔で手を振るのを2回も見てしまった
40名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 03:23:05 ID:qP0yAgS60
自公同盟が勝ちそうでよかったね
41名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 03:39:18 ID:im4VJjWl0
民主党政権より創価連立政権のがましって…
42名無しさん@十周年:2010/07/10(土) 03:46:20 ID:QCByg3g40
iPadを人前で使うなんて恥ずかしい奴だな
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:13:25 ID:hB6/mDma0
そうかそうか
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:18:22 ID:mfR/lNwE0
何回見てもパッとしないオッサンだね
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:21:06 ID:0QROprXl0
税金未納軍団と金持ち優遇が売りの最強コンビ
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:13:41 ID:C03qJ0Uc0
菅は選挙直前に増税のこと言い出したからねw馬鹿丸出しww
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:31:18 ID:4hXkP/zE0
このおっさん演説の度にレッドカード出してるんだぜww馬鹿の一つ覚えだよなw
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:49 ID:8fRpfMcgP
>>24
> でも今回は自公が勝ちそうだね

自は勝つけど公はダメだね
現有議席を下回る上に第3党の座をみんなに取られたら
これはどう見ても敗北だろ?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:28:35 ID:dmCzU8EV0
>>1

なんで「セブンイレブン当選」といわないんだ!
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:55 ID:ZEMG4xaA0
>>1
なんでレッドカード出しているのかと思ったら、駄洒落だったのか・・・
・・・わ、訳が分からん
かと言って理解したくもないけど
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:29:55 ID:y8m5ao860
スレ違い
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:49:23 ID:xKbx37iz0
最近の公明党(アルゴス殺しの創価学会)の実績:
・届かなかった地域振興券。盗まれまくり?定額減税の方がマシと
 さんざん叩かれた。(1999年)
・労働者派遣法改悪(製造業の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など) (2004年)
・坂口力厚生労働大臣(公明党)、製造業への派遣を解禁!(2004年)
・裁判員制度導入決定 暴力団や集団ストーカー団が大儲け予定 
 闇の圧力で機能しない予定 犯罪者の天国になる予定(2004年)
  →『根古田観音丘殺人事件』では、集団ストーカーの主婦3名が殺されている。ググって頂きたい。
・坂口力厚生労働大臣(公明党)、研修医制度医療改革を断行!(2004年)
 現在の医師不足の原因と言われている。
・2004年の新大綱、中期防衛力整備計画時に射程300キロの巡航ミサイルの導入が検討されたが、
 公明党の反発により見送られている。日本の周辺では、中国、ロシア、韓国、台湾が
 巡航ミサイルを保有している。
・労働者派遣法改悪(派遣受入期間の延長、派遣労働者の衛生や労働保険等への配慮)(2006年)
・財務、財務 池田大作先生の名誉学術称号220個到達を記念し、衛星中継(2007年10月8日)
・IMFに10兆円捨てる(2008年)
・クラスター型兵器の全廃を決め、自衛隊の主力装備(MLRS:多連装ロケット弾発射機)を
 鉄屑にした 廃棄費用6000億円以上?(2008年)
・DNA検査なしの国籍法可決。自己申告と写真があればOK 中国の属国化決定?(2008年)
・自己満足の定額給付金2兆円(2009年) 3年後には年間35万円の増税?
ソース:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-14/2009081402_05_1.html
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:53:41 ID:2qrwGzMZP
創価にレッドカード出したい

子ども手当創価発案
在日参政権など3悪法も創価主導
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:05:43 ID:xKbx37iz0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

460 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-07-10 04:06 ID:wMnlpEOp

(´・ω・`)  Our what a guy Sizuka Kamei (亀井 静香), the party leader of People's New Party
       (国民新党), former Minister for Correction of Postal Service Privatization and
  former Financial Services Minister said, "Kan deceived me!", and burst into tears!
  The New Komeito (公明党 [創価学会]) and the Your Party (みんなの党) are waitig around
  the DPJ (民主党) , hoping to take over the PNP's role as an alliance partner of the DPJ
   (民主党). The DPJ (民主党) had a pair of alliance partners. The Social Democratic Party
(社民党) is gone now. The DPJ (民主党) shows lack of care to its partner(s) but joining in
power is attractive to many small parties.

(`・ω・´) To Kamei, send our cheers!

http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201007030173.html
http://mainichi.jp/photo/news/20100611k0000m010123000c.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15779320100611
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010061102000212.html
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:07 ID:xKbx37iz0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

368 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-01-29 15:24 ID:YP3hpPyJ

(`・ω・´) Daisaku Ikeda (池田大作), the only owner of the New Komeito,
       the Souka Gakkai (創価学会), and the Souka Gakkai International
(SGI), is calling out Yuich Ichikawa (市川 雄一) from his life of renounciation
and of solitude. Yuich Ichikawa was Ichiro Ozawa(小沢 一郎)'s most important
alliance partner from 1990 to 1995.
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100108026.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%9B%84%E4%B8%80

At the election for the Tokyo Metropolitan Assembly in 1969, Nerima Ward Polling
Station No. 4 was surrounded by many (100 to 200) believers of Souka Gakkai. They
made poll watchers dogeza. The watchers kneeled and bowed until their forehead
touched the floor again and again for 4 hours and a half. And they gave voting monitor(s?)
kicks and blows. Now we cannot lookup details of this crime on the Internet. But
this book says Yuichi Ichikawa was a main planner of that mob violence on page 21:
Title: 創価学会・公明党の犯罪白書
Auther: 山崎 正友 (Masatomo Yamazaki former legal adviser of Souka Gakkai)
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E6%AD%A3%E5%8F%8B
Publisher: 第三書館   ISBN: ISBN4-8074-0115-7   Price: 500 YEN

Their bad rumors are also here >> http://z.z-z.jp/thbbs.cgi?id=SOUKA&p3=&th=84
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:53 ID:xKbx37iz0
参議院比例代表選出議員選挙 名簿搭載者氏名(政党別)

 公明党(公明)
  よこやま信一(よこやましんいち) 長沢ひろあき(ながさわひろあき) 浜田まさよし
  (はまだまさよし) 荒木きよひろ(あらききよひろ) 浮島とも子(うきしまともこ)
  谷あい正明(たにあいまさあき) アキノ公造(あきのこうぞう) わにぶち洋子
  (わにぶちようこ) 宮崎勝(みやざきまさる) 広恵敏秀(ひろえとしひで) 小池
  としあき(こいけとしあき) 細野浩司(ほそのこうじ) 古田聡(ふるたさとし) 
  米山哲郎(よねやまてつお) 鈴木敏之(すずきとしゆき) 小野あや子(おのあやこ)
  雨宮秀樹(あめみやひでき)
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:17:46 ID:GNiTQZSD0
ここまでイナズマイレブンもコードギアスもなし
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:38 ID:xKbx37iz0
オーシャンズイレブンじゃん。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:34 ID:ZcXLS0Vy0
層化は滅ぶべきだろてめらの事しか考えて無いくせに
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:55 ID:GNiTQZSD0
ああ、>>33があったかw
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:21 ID:eorVOZz50
自公政権は、国民にレッドカード突きつけられて政権を奪われたんだよな。

63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:47:19 ID:rxfZrcPpP
イレブンって某アニメで日本が植民地化されたあとの名称じゃん
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:30 ID:xKbx37iz0
小生は、創価の老人が都会で働く働き盛りの息子や娘を故郷に帰らせて自分たちの面倒を
見させるシステムがあるのではないかと疑っています。この件には、集団ストーカーが
関わっていると見ています。家族に創価がいる人で心当たりがある人は、集団ストーカーの
スレで情報提供して下さい。よろしくたのんます。

もしかしたら、創価のシステムではなく、朝鮮系のシステムかもしれない。とにかく、
そのようなシステムが存在すると小生は疑っています。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:06 ID:kE3l+gbV0
この人も大変だな。
結果がよくないとサティアンで叱咤されるんだろ。


66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:07 ID:qwZ1YS7S0
公明は自民から民主へ乗りかえる為にこの人を代表にした
あまりはしゃがない方がいいのにな
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:07 ID:RrTzp93V0
例によって創価の同級生が自宅訪問してきて
「期日前投票に連れて行くよ。一緒に行こう。」
「比例は公明党、小選挙区は○○と書いてくれ。」
とうるさいのだが、これ、立派な公職選挙法違反だよな。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:21:06 ID:rHCVSgMK0
あのレッドカード、手品かと思ってた。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:06:58 ID:INBjV5ct0
また、党首が責任を取らせれて変わる党が出そうですが何処の党ですか?
ニヤニヤ
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:35:08 ID:tZgoNAdEP
また、学会員から選挙応援の電話が掛かってきた・・・・

あいつ等、それで本当に相手が公明党に票入れてくれると思ってんのかね・・
はっきり言って票なんて入れてないよ?
なんでか判る?    おまえ等がそうやって電話掛けて来てウザイからだよw
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:03:41 ID:oAD8Rl7aP
>>70
> それで本当に相手が公明党に票入れてくれると思ってんのかね・・

んな事はないガカーイの基礎票自体は実は日共とほぼおなじ
ところが議席数で数倍の差がでるのは
ガカーイ員が非ガカーイ員の票を集めてくるから
連中はこういう票をフレンズ票と呼称してるんだとか
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:41 ID:oAVSQvZfO
創価学会の幹部て、納税してんの?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:26 ID:N+9cXvKF0
ほしゅほしゅ
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:41 ID:HS7P+YPH0
これしかできねーのかよ
75名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:16:49 ID:syYKzthl0
カルトは馬鹿の一つ覚え
76名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:19:42 ID:+SvtormMO
10人だな。一人退場だな。
77名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:31:21 ID:1yU+r/me0
公明党にレッドカードや
78名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:14:26 ID:kxwXOl9e0
ほんまくだらんカルトやな   CM代どっから出てんだよ  国庫に納めろ
79名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:12:40 ID:wvuEOeu+O
公明党て全員当選したの?
80名無しさん@十周年
※警察沙汰にする逆ギレ勧誘電話にご注意※
やつらは、しつこいマンション営業の勧誘電話で、偽名を使っていると思わせようとし、
また、可能な限り憎悪の感情を持たせようとします。
次にやつらは、被害届を出せる条件を作り出そうとします。素知らぬふりで電話をかけてきて、
「こういった電話は多いんですか」としらばっくれ、カッとさせ、暴言を引き出そうとします。
引き出せたら「どうしたんですか○○さん、過去に何かあったんですか?」と別人になります。
不思議なのは、この事実を誰も話そうとしない事です。示談で罰則付きの守秘義務があるとはいえ、
職場でも話さないのは解せません。職場内でも監視できるバックがあるのでしょうか。
浜四津敏子の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社がからんでいるようです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-