【選挙】 宗教団体の参議院選挙  宗教団体はなぜ、どんな理由で政治活動に熱を入れるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
864大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平

 ぶっちゃけ、加害者がいなければ、家を出る前に、乾燥している紙をティッシュで紙を掃う様に拭いていけば、
何の問題もなく、ブヨブヨナヨナヨの紙じゃない紙で、投票に行けたのでした。まず、見た目も臭いも、付いていませんでした。
菌数を調べても、事前に開封せずに、放置していましたから、合計で標準範囲内の菌数だと思われます。
 ですので、アルコール消毒しなければいけませんでした。はっきり言って、紙はアルコール消毒するものでは有りません。
紙をアルコール消毒して、残りの水分でナヨナヨブヨブヨになった紙に別の雑菌が湧いてしまいます。
 乾燥していて見た目もニオイもない紙を綺麗にするのに、一番妥当なのは、ティッシュで掃い、拭く事であります。
しかし、そのレベルでは、見た目もニオイも変では無い紙ですが、加害者が選挙管理委員会に危険な紙で有る旨通報すると脅迫してきているのです。
一部に不潔扱いしてきて、全体を傷める結果にならざるを得なかったのです。
 はっきり言って、乾燥した紙を菌数調査されても、標準範囲内であると思われます。このような音声送信で危険扱いされたら、社会不安を巻き起こします。
 以前までの投稿のアルコール消毒については、このような菌の問題では有りませんでした。
屋外でも室内でも、腕に間接的に壁が付いたり、そういうレベルで有ります。
今回のは比較的菌が多く付着してそうな件でありました。以前のと今回のをすり替える手法を用いようとしているものと思われます。

創価学会称する音声送信者は、選挙管理委員会の思考を盗んだ旨、言って来ました。内容は書けません!
選挙関連で動向が変わるといけないので、一気に音声送信歴を、すり替えしたり、の始末をしようとしているとも感じ取れます。
これまでの清潔不潔に関して、ウンコ菌が間接的に付着とか、そういうレベルではありませんでした。

>>858訂正
>紙についての「ちょっとでも」のレベルがどういうものかおわかりになるでしょうか。
まちがいでした。却下します。加害者の普段言う「ちょっとでも」のレベルはこんなんじゃなく、ハンガーに手首が触れた場合、服が不潔といってくるレベルです。