【選挙】 宗教団体の参議院選挙  宗教団体はなぜ、どんな理由で政治活動に熱を入れるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
835大阪府岸和田市三田町267-5 野原淳平
今朝、起床して、すぐに選挙の紙を手に取り眺めました。
そしたら、起床後すぐで、洗ってない手で紙を触ったから不潔である旨、
「選挙管理委員会にウンコ注意報を発令する(昨日まで犬を預かっていて、その時からの目に見えない間接的汚れの指摘)」だの、
いろいろ、要するに「不潔な紙をもって選挙に行くな」という音声送信があり、
「これまでの洗濯物や鞄や本の間接的な汚れへの消毒強要は、このために有った」だの、音声送信されました。
つまり、紙を持って選挙に行くと、不潔悪評をばらまくという脅迫で有ります。
常識的範囲内でいえば、紙に、見た目、汚れは付いておりませんし、ニオイも有りません(何か膜があるような感じも有りません)。
しかし、本日、選挙に行きません。
やはり、今後の生活で不潔だの言われると嫌ですから。

追伸
 昨晩被害報告本を読めないように、念を押すように、音声送信されました。