【ゲンダイ】参院選「争点は民主60議席」と日刊ゲンダイ
1 :
春デブリφ ★:
★【参院選「争点は民主60議席」当落最終予測】大阪&千葉編
岡部が終盤になって失速。いまのところ当選確実なのは公明党の石川だけ。残り2議
席を、岡部、尾立、北川の3人が争う大激戦だ。
「当初、関西で圧倒的な知名度を誇るテレビタレントの岡部がトップ当選するとみられ
ていました。ところが、支持が広がらない。芸能人なのに気の利いた演説ができないの
です。しかも、なにが気に入らないのか、日程をドタキャンするなどトラブル続き。民
主党にとっては思わぬ誤算です」(府政関係者)
(中略)
民主党は県連主導で擁立した小西が民主支持層の半数を固め、公募で選ばれた弁護士
出身の道は社民系がバックアップ。2議席確保もありえる状況だ。投票率が低くなれ
ば、30万票ある公明党が当落のカギを握ることになりかねない。
予想は上が政治評論家の浅川博忠氏、下が政治ジャーナリストの野上忠興氏。○当選
圏内、△やや優勢、▲あと一歩、※大接戦。
http://gendai.net/articles/view/syakai/125040
2 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:04:03 ID:jWMOVwhi0
妄想過ぎてわろた
他は50とれるかどうかなのにw
40議席割れですね。わかります。
4 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:04:19 ID:upq5+MrI0
非改選含めた数字?
廃刊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
7 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:17 ID:4NnLJTdM0
8 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:06:23 ID:T0VaXW0I0
あいかわらずゲンダイw
9 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/07/07(水) 17:06:55 ID:f90BKXns0
ゲンダイの断末魔のようだw
10 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:07:04 ID:P4PZirJT0
60wwwwww
おっ ゲンダイか・・
ゲンダイは今日も平常運転
消える前のろうそくの輝きだなw
13 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:08:30 ID:MaRH1afH0
お縄一郎
14 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:09:09 ID:IzQnY17c0
60なんて高めの数字を言ってると
結果が出たときに
むしろ大敗感が強まると思うが・・・
15 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/07/07(水) 17:09:35 ID:33Y+St2tO
本来なら自民壊滅くらい書くだろ、しおらしく
なったね。
ここ公職選挙う法違反でいろいろ言われてんな
真面目な話、ゲンダイはどういう理由があって民主よりなのよ???
18 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:10:55 ID:T0VaXW0I0
60取れなかったら敗北なんだねw
あんまり調子乗ってると公選法違反で潰されるぞ
20 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:11:54 ID:Lv1Y9o4u0
団塊世代や情報弱者の悪い癖として
「選挙は、みんなが投票する所へ自分も投票しなければならない」
と本気で思っている事。
例えば、
・○○新聞で民主党が圧倒的多数で勝利!とか書かれていると民主党へ投票するのが正しいから民主党へ投票しなきゃ駄目となったり
・近所の○○さんは、民主党へ投票するらしいからうちも民主党に投票しないとねとなったり
・酷い所では、会社で自民党は駄目だな!と部下の前で大声で話して民主党へ投票する様に誘導したり
とこんな感じにです。
○○党へ投票しなかったら村八分になるなんて事は、無い筈だが何故かそのように感じる傾向がある様です。
選挙とは、自分で考え自分で選んで投票するのではなく周りと同じ所へ投票して
波立つ事が無いよう、周りから浮かないようにするのが正しい選挙だと考えています。
これは、日本人の性質として仕方のない事かもしれませんがとても危険な事なのです。
ハードル上げてきたーwww
22 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:12:12 ID:1P38vvLV0
大丈夫だ!
160議席ぐらい、
余裕で確保だろ?WWWW
他のマスゴミが50議席割ると、ネガキャンして民主に票を集めようとしているのに比べて、
ここは正直でよろしい。
実際は、70議席以上の大勝確実だろw
24 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:07 ID:gbRKmaFQ0
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
25 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:13:22 ID:upq5+MrI0
交代直後でも過半数微妙って言われてたのに、むちゃ振りすんなゲンダイw
27 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:28 ID:+2K2iG2EO
公職選挙法でゲンダイから逮捕者が出たら李とか金とか朴とか名前が連なるのかな?
28 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:34 ID:6+k17BFs0
>>23 お前謙虚だな、国民の8割が民主党信者だぜ
96議席はいくだろ
29 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:52 ID:GwRLka/TP
ゲンダイは管が負けて小沢が復権してもらった方が嬉しいんだろ
まあ、民主党支持者は、かならず投票へ行くことだ。
大手新聞社はすべて、民主が苦戦中だと報じているのだから・・・
議席数って、争点というより、争点という過程があって
その結果なんじゃないの?
>>17 そこは、小沢ガールズ(笑)の森ゆうこがヒュンダイソースで潔白を証明するぐらい信頼されておりまから・・・
33 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:18:53 ID:85RVGin40
まあ、鳩の最後のときと一緒で、実際は30台で終わるだろう。
鳩山の在任期間が細川+3日だから、その後継の菅は、細川後継の羽田+3日
つまり、あと38日で終わりだ。
>>33 参院選後に、菅の不倫隠し子報道で一気に終了ってパターンか・・・
まだ言ってんのか
さっさと取っ捕まえろよこのクズ紙
39 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:42 ID:7WVOeVFk0
禁止なんかが国会に行くくらいなら。
幸福なんとかの方がまし。
まあ、今回はみんなかな。
40 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:23:49 ID:mlUQoCQi0
>>30 俺の周りの前回民主に入れた奴の殆どが投票に行かないか、みんなに入れるっていってるお
それに親しい仲じゃないけど元は自民支持だったけど前回だけ民主に入れた人は今回は自民に入れると言ってる
労働組合でもハッパかけてる上はともかく、末端は本音ではもう民主に何も期待していない
今日のアンカー見たら在京テレビ局は糞やで
43 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:26:59 ID:528QwIal0
アカヒの世論調査の内閣支持率にリンクした議席数になる。
・・・だからどんどん減って行く
>>1 中略にしても、後半が千葉であることがわかりやすいとりかたは無かったのかね?
45 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:28:05 ID:sZo1x5nV0
まあ単独過半数は疑いないな
大マスコミよりもゲンダイの独自調査のほうが信じられる
47 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:33:42 ID:vdkhpM5s0
民主の大勝が怖いマスコミは概して低い予想だけど、ほんとうは圧勝するよ。
48 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:12 ID:BxgaBXqLi
ゲンダイ▽
50 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:36:34 ID:96kjQyrn0
>>1 あれ??
今日の自民も悪口なし??
民主党への選挙誘導なし??
ゲンダイって、チキンやな(W
51 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:40:31 ID:uCIrp7Od0
民主47前後、自民がそれを抜けるか抜けないかの争いだな。
52 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:43:03 ID:MslpJiv40
60議席以下なら大変なことになるな
民主以外で、、、って選ぶ奴がほとんどだろ。
54 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:46:41 ID:u/LapbPHO
いやいや、「121議席獲得で民主党大勝利!!」ぐらい書いてこそ正しいゲンダイの在り方だろ
55 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:48:44 ID:B9Lhuru5O
あの日刊ヒュンダイですらコレとは、相当厳しそうたな、民主。
56 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:07 ID:sb92MXFA0
出口調査みたいなので民主って答えてあげた。
心優しい俺。
58 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:49:39 ID:CWRSNvUgO
50取れるかも微妙なんですがw
59 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:50:50 ID:rByCJJpa0
みんなとたいあがれに入れてきたよ。
60 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:51:16 ID:aeDN0sp80
これはやっぱゲンダイびびってるのかw
官房機密費効果かはこれか、ヒョンダイの末路はいかに
62 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:52:38 ID:QMnbVb3A0
60はどうかと思うが59議席は取れるでしょ普通に考えて
63 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:53:28 ID:I0Q9M6CSO
ゲンダイにかかると選挙予想が競馬みたいになるのな。
64 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:54:40 ID:vneAKMBdO
65 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:55:00 ID:aSD3yUlV0
50議席取れるかどうかも怪しい、というのが現実。
66 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:00 ID:kUq2NiYd0
60議席はさすがに無理ニダ…。<丶`Д´>
67 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:08 ID:sb92MXFA0
ゲンダイと鳥越の言うことは、もう完全に狂人のたわ言だなw
69 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:58:30 ID:tycnX+9SO
>>56 アホかお前
民主党支持者か?
違うなら今後二度とやるな
自民とみんなに入れてきたよ
民主もまともな人なら入れたのによりによって日教組で朝鮮学校無償化とか言ってるからやめた
民主党某幹部の昨日時点での票読みは58±2だという。
マスコミの調査なんてアテに出来ん
72 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:02:24 ID:n5Box+3g0
岩手の傲慢不埒なゴリラ=汚沢の顔を見ると 素手でゴキブリを叩きつぶしたような不快感をおぼえる。
73 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:03:28 ID:T0VaXW0I0
出口面白いな。
俺も民主って答えよー。
74 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:06:36 ID:s+QwT1vZ0
やはりヒュウダイは言うことも在日だな。
もうこの馬鹿新聞には言うことは無い。
75 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:07:58 ID:hCsJH5rp0
捏造、ほら吹きのゲンダイ。ジャーナリズム精神のかけらも
見えないな。
/~~/
/ /
/ ∩∧,,∧
/ .|< `∀´ > <参政権はまだニカ?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
大人気の民主は200…いや300議席はとれるなww
なんなら500ぐらいとっちゃってもいいよw
79 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:16:19 ID:mHxNmsmJ0
他紙と差がありすぎて笑えるw
81 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:06:23 ID:GSS0uSk00
「争点は民主60議席」って、
満身創痍なのにハードル上げてどうすんのよw
いいからしゃぶれ
83 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:54:54 ID:uokPvbqCP
とにかく去年のマニフェストの法案提出〜審議の実行率を公表しろ。
それからこの一年でどんな政策を実行したか実績をアピールしろよ。
人間のクズだろ民主党議員はよ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:56:26 ID:iLRWf/Xa0
>>80-81 お前ら、笑うのは終わってからにしようぜ
俺は正直結果が出るまでは恐ろしくてしょうがない
85 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:58:36 ID:W1GCRBvmO
争点はゲンダイが公職選挙法違反かどうかw
88 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:00:01 ID:Ua5EudB/0
89 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:02:44 ID:Qolx8fYq0
もう少しでこの電波新聞を見れなくなるかもしれないと
思うと感慨深い
90 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:07:05 ID:+2EgmgOiP
糞わろた
どう計算したら議席が増えるんだよw
91 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:07:50 ID:JsQytQUY0
まあ、60取れなかったら「大マスコミに洗脳された国民は大失敗をした」とか言い出すに決まっている
92 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:08:32 ID:gxH2Ch4W0
>>1 紙面を使ったオナニーは気持ちいいかい?
小沢日報さん。
93 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:10:36 ID:spATF73a0
ま、いつも出口調査には民主って答えてるけどね
94 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:11:23 ID:gxH2Ch4W0
しかし、おじゃわが逮捕されたらどうやって日刊ヒュンダイは生きていくんだろうねぇ。
まさか檻の中へずっとエールを贈り続ける気なのかな?
選挙で負けたら菅は解散総選挙か権力にすがりつくしかない
権力にすがりつくと、すがりつく期間はいいがその後
名誉と地位を完全に失う、ゴミだ
解散総選挙ならまだ権力者だった、それだけは残る
一見おなじように見えて前者は権力を失った後に凄惨な運命が待ち受けてるね
ゲンダイはどうあがいても惨めな未来しか切り開けない道に入った
現代は報道機関じゃないから、
責任感や使命感は不必要だから自由に記事を書けるんだよ!
97 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:12:57 ID:9rFdyRvzO
投票率が下がればありだろうが。。。
オマエら、諦めずに投票に行くのだ。
ウマくいけば民主単独過半数割れぐらいには出来るかもしれん。
98 :
名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:14:56 ID:H9jxYGLh0
既成マスコミが政治家と官僚のやりたい放題の「説明責任」を追求するだけなのに
ゲンダイは密室利権政治と官僚のお金使い放題の打倒をテーマに掲げてるからすごい
99 :
名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:02:05 ID:qnMXSgvV0
来週のヒュンダイは楽しそうだな
100 :
名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:34:41 ID:x9EikxsW0
民主過半数割れで8月には沖縄の困難案件。もうもたんだろ民主ww
101 :
名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:53:39 ID:9iWApDqDO
共同通信が44000人調査だったがゲンダイは何人くらい調査したんだ?
ゲンダイを読んでいる、
40代から50代60代が、
民◎党支持してるんだよな。
20代30代は読んでるのかな?
103 :
名無しさん@十周年:
>で、どこに入れたの。?
民主党