【長崎】人工の「水飲み場」に、ツシマヤマネコが来た!(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 国の天然記念物ツシマヤマネコが、長崎県対馬市上対馬町などの国有林に設けられた「水飲み場」
で水を飲んでいる姿を、設置された自動カメラが撮影した。

 ヤマネコは夜行性とされるが、昼間に水を飲む姿も写っており、関係者は「貴重な情報が得られ
た」と喜んでいる。

 昨年10月から今年4月にかけて御岳国有林で、3月にはクルス国有林で、長崎森林管理署三根森林
事務所が仕掛けたカメラがとらえた。顔に黒い縦じまや耳の後ろに白い斑点があったり、尾が太かった
りと、ヤマネコの特徴がみられるという。

 同事務所が、ヤマネコ保護の一環として、2008年から今年3月末に、御岳とクルス、琴、一重山の
国有林内の9か所の地中に、プラスチック製の水飲み場(縦約60センチ、横約40センチ、深さ約
20センチ)を埋め込んだ。ネズミやカエルなども集まるようにして、餌も確保しようという試み。

 同署厳原上級森林事務所の竹部浩一郎・技術専門官は「ヤマネコが水を飲んでいるかを確認したかった
ので安心した」と喜ぶ。

 環境省対馬野生生物保護センターの水崎進介・自然保護官は「人工の水飲み場を使う姿が撮影されたのは
初めてではないか。ヤマネコの保護策を進める上で貴重なデータだ」と話す。

 三根森林事務所は、今年度から10年間、一重山国有林内でヤマネコの餌となるネズミの調査も行う。

読売新聞 2010年7月7日10時02分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100707-OYT1T00221.htm
▽水飲み場に姿を現したツシマヤマネコ(画像)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100707-272230-1-L.jpg
2名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:33:28 ID:8FG+t3lI0
すげー
3名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:33:31 ID:ZRflnPiT0
>>1
この写真だと野良猫とたいしてかわらんな
4名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:33:37 ID:rwty/GvTO
ええことや
5名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:36:06 ID:yx88mkHjO
>>3
ツシマノラネコ
6名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:37:22 ID:8SVy7DEF0
いいケツしてんな
7名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:37:49 ID:yanqrLSA0
対馬はウリの領土ニダ
8名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:37:50 ID:UHJESJ550
安全な水を飲めて幸せだね。
9名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:38:09 ID:wGHqiQYy0
まぁ、人口だな
10名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:38:22 ID:21Stm1lB0
やまぬこ。
11名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:38:24 ID:TAj7R7fj0
近所のボロ野良と区別がつかない…
12名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:38:38 ID:2pz3Lykm0
ヤママヤー?
13名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:38:38 ID:hKtkE4Tj0
ツシマピカニャー
14名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:38:41 ID:i2ZSy0Ea0
これはいいフッサリしっぽ
15名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:40:28 ID:sotXve8RO
じゃじゃまる?
16名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:41:02 ID:KuPSDCnt0
うまそうニダ!
17名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:41:14 ID:GDeEgRV70
にゃぁん
18名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:41:19 ID:jbTDHB4Z0
ツシマエルバッキー
19名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:42:01 ID:VNnkDWBb0
ツシマヤマネコはしっぽが太くて斑点模様。
そこらのノラとはだいぶ違うよ。
イエネコが野生化したものという説もあるけど
違うと思うなあ。
20名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:42:15 ID:wHn7GC1T0
尻尾でけえなあ
21しげぞうさん(兵庫県):2010/07/07(水) 11:42:22 ID:q6o6O5uS0
にゃー
22名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:42:52 ID:hKtkE4Tj0
イエネコとか全然違う

戦闘力がハンパない
23名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:43:08 ID:P+Joy0w30
かわいさで言えば

ツシマヤマネコ>>>>ウンコ>>>>超えられない壁>>>アメショー>>>>スコティッシュ
24名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:43:11 ID:aU2be0+xP
ツシマヤミピカニャーニャー
25名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:44:32 ID:sZUMlLaT0
体長2mはあるな
26名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:46:35 ID:9q9IxNfU0
>>5
人工物件にお世話になりだしたならそう改名してもいいか。 (´・ω・`) ツシマノノラネコ。
27名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:46:54 ID:m9LgLg2eP
ヤママヤー?
28名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:48:01 ID:53iJsJCB0
ダイソーで買ってきたような水のみ場だな

こまめに水を替えてやらないとボウフラが湧きそう
29名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:48:08 ID:Y4g4uId00
ヤママヤーは一見かわいいけどガチで襲われたら大人でもやられるぞ
30名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:49:01 ID:6V95cU7P0
これって。。
ホームセンターにあるやつを埋めただけだな、
人工っちゃ人工だけど。
31携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/07/07(水) 11:49:07 ID:je++5knEO
しっぽモフモフしたい
32名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:50:56 ID:zPSl6p7g0
ぬこ
33名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:52:26 ID:oPZwDwIwO
やっぱ発散してる圧力が猫とは違うな
34名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:54:50 ID:hxWt18QQ0
しっぽ太い
35名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:56:44 ID:lS6VCUC70
あと5,6年したら
水を飲みながらツシマヤマネコの丸焼きをほおばる韓国人不法入国者がカメラに写るようになるよ。
36名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:57:35 ID:/FBxw9QTO
対馬は韓国人が土地を買い漁ってるんだっけ。
ここは国有林だからいいけど、他は山猫には住みにくいだろうなあ。
西表島もユニマットがリゾート開発のため土地をどんどん買い占めてるというし。
37名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:00:48 ID:dOnkyqaT0
きっとマイケルだな
38名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:01:22 ID:bRjwPLt90
もふもふさせろー
39名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:04:03 ID:wbpk3DrF0
ばったりチョンと会ったらフーッって威嚇するんだろうな
毛が逆立ったとこ見てみたい
40名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:05:51 ID:8mYatz6K0
>ヤマネコは夜行性とされるが、昼間に水を飲む姿も写っており、関係者は「貴重な情報が得られ
>た」と喜んでいる。

水飲むくらいのことで昼も夜もないだろ…
41名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:08:27 ID:SO397YkY0
42名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:08:39 ID:cm9qVHvA0
なかんかりっぱなシッポだニャン
43名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:11:25 ID:2Zj9Jfma0
野良猫の交配してしまう可能性はないのか?
44名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:13:52 ID:c5l82X5V0
>>41
一番下w
45名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:16:29 ID:Pyb5tcJ50
>>6
アッー!
46名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:18:39 ID:VYkDdqI30
>>41
かっこいい
47名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:20:31 ID:D2tKtySDP
おいこら、カワイイだのもふもふしたいだの寝言垂れてる猫キチガイ
ツシマヤマネコはテメエらのオモチャのイエネコじゃねえぞ、すっこんでろボケが

だいたい猫キチガイが無責任なことしてやがるから、イエネコに住処を侵食されたり交雑したりと、ツシマヤマネコが迷惑しとるわ
48名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:21:33 ID:licjWCG30
マサンヤマネコのことですね
49名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:23:07 ID:qcutOYTe0
>>19
ツシマヤマネコはベンガルヤマネコの亜種だから、イエネコとは属レベルで違うもんな。
ライオンとトラでさえ同属なんだから、相当離れてる。
50名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:23:41 ID:SyCHmQzP0
>>41
可愛いーーー。いちばん初めの写真が好きだ。
51名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:23:49 ID:569vbVgX0
ただのぬこじゃないか。
繁殖して売れ。
52名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:26:23 ID:T2Yy1xW1O
俺の尻尾並のでかさだな
53名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:26:33 ID:Egw/w0nR0
野良猫を盗撮してれば世話ねぇや
54名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:26:52 ID:Bp7u+l9A0
>>41
ラオウみたいんな眉間だな
55名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:27:37 ID:neDTnv5X0
しっぽがもっこもこだな(*´Д`)ハァハァ
56名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:32:23 ID:VqCuBqKpO
絶滅危惧種なの?
57名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:32:50 ID:tUg9XRYf0

豹みたいだな。
58名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:33:37 ID:Jc4z7PuO0
家のトラちゃんじゃないか
59名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:33:47 ID:D0q0l3exO
バカなネコヲタがイエネコを外飼いにしたり
野良猫にしたりして生態系を荒らすから
ヤマネコが絶滅しかかってるというのに・・・


ネコヲタ死罪
60名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:35:05 ID:DHMHhcRZ0
カコイイ!
61名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:36:27 ID:Lt3rKqqD0
まるでヒョウのようだ。
62名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:39:05 ID:8WR+iEYE0
韓半島にも同種のヤマネコが生息してるんだっけな。
やっぱり生物学的見地からも対馬は韓国領なんだな。
63名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:39:12 ID:Nr8AnQCIP
しっぽの時点で100点なんだが。
さて…、正面の写真はないのか?
64名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:40:45 ID:29N6MNTdO
>>41うちにいるけど
65名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:41:17 ID:znZY2+270
いい尻尾してんな
66名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:41:29 ID:dwMB6Q1r0
    ∧ ∧
   (,,´ω`)
  〜(_u_u_)
67名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:43:53 ID:ZBnMk0AqO
化膿姉妹が飼ってるヒョウみたいな猫飼ってみたいけど、
ウンコとかでかそうだし、引っ掻かれたらかなり痛そう。
68名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:47:35 ID:Uvjv1MtT0
ヤマピカリャー
69名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:48:36 ID:ddkRpUNjP
なんでミニチュア猫って開発されないんだ??

絶対需要あるだろうに
70名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:52:50 ID:OODLMSZW0
あ、母さん、、、
でも帰らない。ここでいい人見つけたし、帰る道だって覚えてないし。
71名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:54:25 ID:A7iEwZ7r0
*スタッフが美味しく頂きました。
72名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:07:21 ID:o5AM5UWt0
飼えないの?
73名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:12:37 ID:ArDNIXV90
>>72
野生のものはそっとしといてやれよ。
74名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:13:09 ID:/HPXW4Wf0
やまねこのふりして にゃーお
75名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:26:45 ID:9ZHK/cgO0
猫の泉
76名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:26:46 ID:AODBuF9+0
>>19
とっくに結論は出てる

>近年になって南アジアから東南アジアに分布するベンガルヤマネコPrionailurus bengalensis(シノニム Felis bengalensis)の亜種であるアムールヤマネコP. b. euptailurusの変種として位置づけられた
77名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:27:08 ID:bzCItWsL0
韓国人に捕まらないか心配だ
78名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:28:36 ID:jYwr5xG30
先月いなくなったうちの猫だ
79名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:29:48 ID:grZu/qAQP
ヤマピカリャー!
80名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:31:24 ID:o5AM5UWt0
猫エイズの問題は解決したんかな
81名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:44:28 ID:Uh8P+oHIO
山猫は眠らない
82名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 13:56:22 ID:Xiws6Ku60
83名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:36:52 ID:3tolvdPd0
豹柄の強い普通のネコだね
84名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:02:23 ID:grZu/qAQP
ぬこ:「いや〜ん」
85名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:17:54 ID:i2a4ZW2p0
白い毛がないところがいい。
86名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:22:18 ID:FrXlInZN0
見た目がイエネコに似てるから、つい懐いてくれそうなイメージがあるんだよな
87名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:23:08 ID:oJs5BJwbO
>>82
可愛い!
88名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:24:36 ID:9q9IxNfU0
>>82
チビかりしころの みかん そっくり。 ( ´・ω・) にてるねー。
http://www.nhdzoo.jp/thismonth_animal_0604.php
89名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:34:49 ID:hp6ydoH80
>>82
ぬお、このカラーリングは只者ではない
90名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:56:32 ID:Bg17fY+00
>>82
かわいいじゃん?
91名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:59:00 ID:CnjJZXbo0
ほっといたら、野良猫とヤッっちゃいそうだし
ヤマネコを繁殖させてペット化した方が安全じゃね?
そうすりゃ雑種化を嫌う奴らがしっかり種を守りそう
92名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:04:11 ID:YOzoxu9s0
>>82
確か野良猫にイジメられて倒れてたところ保護されたんじゃなかったか?
別のツシマヤマネコだったかな?
93名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:07:17 ID:DizRYW61P
ツシマヤマにゃんこ
94名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:08:46 ID:7UFflK8Z0
>>82
怖がってるじゃないか
95名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:32:29 ID:c5TKfc+V0
>>41
4枚目
「…ウゥウゥ〜〜〜!」

>>82
「シャーーーーーーッ!!」
96名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:34:46 ID:keU897DR0
>>41

そこらの野良猫とどう違うんだ?
97名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:40:34 ID:FrXlInZN0
>>96
見かけは似てるけど性質が全然違うから
人に懐かない
98名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:41:19 ID:d7Qx01vDO
どこのベンガルだこれ?。スコよりかわいい。
99名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 16:44:05 ID:6FUvRHpD0
水は雨水?
100名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:03:37 ID:f54/mtEf0
鼻柱が太くてかわええええ
101名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:04:17 ID:jEHhvwme0
100ならしっぽに触り放題
102名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:10:41 ID:+HKqTI3rO
>>97
山猫も餌をやる人には懐くよ
手を舐めてきたり
ソースは35年前のうちのカーチャンとベンガルヤマネコのとらちゃん
103名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:14:05 ID:KYW95iry0
ニャッハー!
104名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:15:16 ID:vG5lXvsT0
>>101
くやしいにゃあwくやしいにゃあw
105名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:31:33 ID:fKwSN4Ng0
>>75
レイープされてぬっ殺されそうなネタはやめて。
106名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:34:35 ID:Ac2ROjFP0
>>101 猫でも嫌がると思うぞ    ところで、悔しい?
107名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:47:55 ID:wNegX2IT0
あっ! うちのミー助がお騒がせしてすみません。
108名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:49:08 ID:pwaXPTNp0
車を運転中にツシマヤマネコが道路上に飛び出したら急ブレーキをかけなければいけない?
天然記念物を轢き殺したら罰せられるかと。
109名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:55:34 ID:/1c5nL890
ヤマネコみたいな懐かないタイプは絶対こう思っている

「あ?別にただのどが渇いてただけなんだからね。お礼なんて言わないんだからね!」



>>41
一番下の子
「な、なんだよ…こっち見んなよ…」
110名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:56:54 ID:tN5iqQcr0
えっ!?マジ!?!?!?
でもこの猫ももう韓国人のものになっちゃったんだよね
111名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:57:05 ID:maGNojnU0
同志グローバル山猫と聞いてdできました
112名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:57:49 ID:iRHVo1mg0
絶滅危惧の野鳥の天敵だから捕獲してしまえ
113名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:58:06 ID:BT5UXhEI0
後でスタッフがおいしく
114名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:58:51 ID:TCYnl94C0
体長どれくらいなの?
115名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:05 ID:wNegX2IT0
>>62
いやいや韓国が日本の領土なんですが?
116名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:01:16 ID:TCYnl94C0
って思って調べたら

# 体長:50〜60cm
# 体重:3〜5kg

軽くね?

うちの猫なんて8キロあるよ
117名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:02:06 ID:h3yKsFIi0
>>116
おまえんちの猫がデブなだけだろう
118名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:03:19 ID:+enqOKMY0
また



           猫エイズか・・・
119名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:04:58 ID:7RQ/s6Vi0
>>1
予算もないんだろうけどショボイ水飲み場だな
せめてホームセンターで売ってる簡易池にすりゃいいのに
120護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/07/07(水) 20:07:18 ID:mkhO6sNF0
対馬は昔は韓国に従属してたよな
121名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:08:51 ID:Ft3WA/9n0

ニャッハー!
122名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:08:52 ID:cea3CWpx0
>>41
ふわっふわーー
123名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:09:23 ID:os+zzYW70
しかし、柄が派手w
124名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:09:56 ID:cLiHLcyXO
おまえら韓国好きだな
125名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:10:21 ID:KYsV8xSs0
モフれる?
126名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:10:55 ID:N7c8h+DIO
可愛いしっぽだなぁ
127名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:14:06 ID:nrDPdVFt0
そこらの猫じゃらしにはじゃれつかないけど 
ねずみの玩具ならイチコロで飛びつくはずだ
128名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:14:42 ID:grZu/qAQP
>>120
出来て60年しかたってないチンカス国家がなんだって?
129名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:17:37 ID:OnZN4VJ60
これはちょっと嫌なニュースかもしれんぞ・・・・・

基地外が水飲み場に毒を撒くかもしれん・・・
130護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/07/07(水) 20:18:27 ID:mkhO6sNF0
>>128
対馬は一時的に朝鮮からの保護を受けていたよ
歴史を直視すればそうなる
131名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:20:16 ID:YkXjRB790
需要あるんだからさっさと増やして本土で販売しろよ
そしてその金を保護に使え
132名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:31:17 ID:83hSMeDA0
>>130
いつごろ受けてたの?
133名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:32:46 ID:os+zzYW70
>>130
そういえば朝鮮人は対馬の島民殺したり、掌に穴空けて数珠繋ぎしたとかって話きいたけど。
134名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:33:47 ID:OnZN4VJ60
>>130
歴史を直視すれば朝鮮は中国の1000年属国だったから対馬は中国領と
いってくれたほうが説得力があるんじゃねえの。
135名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:34:14 ID:2ybMG/Xz0
しっぽ太ーい
もふもふ!
136名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:36:14 ID:OOtVz+Ek0
しっぽ太いね。
しっぽが太いとお尻も隠れるし、かわいさ倍増だよ。
137名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:38:17 ID:RG8HvIaF0
柄が、イリオモテヤマネコやベンガルと似てるぬ
138名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:39:04 ID:HNmYvXZU0
>>130
歴史を直視したら生きていけない腐れチョンは俺のをしゃぶってもいいから黙ってろよ
139名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:48:21 ID:NGkVe83k0
これ報道しちゃマズいんじゃないの?
密猟者に狙われそう。。。
140名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:31:10 ID:/1c5nL890
>>139
ここに載せた時点でエサやりに行く奴が出そうだな
141名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:33:22 ID:cpR2JAnR0
野生の動物が人前に出てくる時点で異常事態だっての
142名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:48:30 ID:a+a/jSAmO
モッフモフ
143名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:50:01 ID:NpqlmEqm0
普段から鍛えてるらしい

http://may.2chan.net/27/src/1278242156995.jpg
144名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:54:49 ID:FSNEU/v9O
飼いたい
145名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:56:09 ID:Rs28fIjg0
あれ、うちの猫だわ
146名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:56:59 ID:8ZJINQRd0
    このスレは          _,,,,_
    ピカニャーに         ,':::::::`::,
    監視されています      `、::::::::;;;;,
                      `r''' .,:::'、
                 _,,,,,,_    i  ''''''i
  ,r‐ニニ''ー-、, __,,,,,,,,,,,,__ ,r;'",, -‐、ヽ  |::::::; !
 i ,'"   ゙゙>;;":;' ';:::::;' ';:::;:'<   '; i.  i''''  .i
 i ',   / , ;::;'  ;:::;  ';::; , `'、   ; i / ;;;::;:/
 ヽ`,. /   ';:;' ;':::;;;;;:::':; ';:;'.   '、, ' ,! /;;, '/
  ヽ7    '' ';''' ''';;' ''    `;/<, ,r'
   i,,, ,,            ,, ,;::::;;;; `<
   !::::;;:; ll'''=;ァ     ii=''ヲ .;::;:::;'' ,::::::;;.ヽ
   'r'' `:;;,`'=ノ     `='' ,;::' /  '''';;;;::i
    \           '' .,r' ;;;;;::::'  '!
     iヽ,,         ,,/      ,:::::'!
     ,!  `''ー‐----─ ''"        `''''''!
    .i::':;    ':;;;,   ,;;::''   ,::::::::; _,,,   ,,,i
    i;;;;:''  `、,、,,_,,,__,;  `'''''''''h    ;;;;;i
    ,i,,,,,   /  !    ,'、     iヽ     i
   ,i;;;;;::'  /  .i    / ヽ  ;;;;;;;;i ヽ    i
   /    /   i     ./  ヽ.    i `、    i
147名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:58:00 ID:LgRKDXg70
>>11
生まれた環境でぬこ人生にえらい差が出る時代なんだよなorz
148名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:58:32 ID:JdmWPX21O
ヤママヤー!
149名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:59:27 ID:vzJcsX4Y0
ツシマヤマネコが、対馬市上対馬町の民家で正月用のブリに飛び付いてかじる珍しい姿。
携帯電話のカメラで撮影された=昨年12月31日、大浦義光さん撮影
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/8/6/861da33e.jpg
150名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:59:46 ID:uRt1lXi00
つしまやまぬこ
151名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:00:09 ID:Rs28fIjg0
>>149
なんだこれw
152名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:00:31 ID:NpqlmEqm0
153名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:01:10 ID:NpqlmEqm0
>>149
よくばりすぎwwwww
154名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:06:58 ID:/1c5nL890
>>143
おい!お前ネコのくせに猫背じゃないじゃないか!!

>>152
眠たくなったじゃないか…ふぁぁぁぁぁ…
155名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:08:44 ID:WSCI5PMn0
只のネコと尻尾が違うかな。
156名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:11:03 ID:DSSkImsJO
ヤマピカリャー
157名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:14:56 ID:9O7vIFmG0
>>41
可愛すぎる。
9月に2泊するが、、、遇えんだろうな。
158名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:17:04 ID:kdmUaDr60
保護区とか作ろうとしてるらしいけど、
生息地を買い漁って島中に保護区とか作って、
餌とかやったら数も急速に回復しそうなのにな。
ネズミとか蛙ってあんまり美味しそうじゃないな。
福岡市の動物園の餌はHPみると豪華だった。
159名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:18:33 ID:uTzvs4fW0
モフりたいがなヾ(´・ω・)っ やぁっ
160名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:29:33 ID:BOGRYCzQ0
ぬこ職業訓練の会とかあったら
いいな
パソコンの操作覚えれるよ猫は
しゃべるよりは
確率高いと思いますお
161名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:44:36 ID:pBJ85yd+0
162名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:12:38 ID:r9FbWBq/0
俺が起きた時が朝ニャ
163名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:14:18 ID:ILFcd3r80
ただの野良猫だったりしてなw
164名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:17:43 ID:lDMSBcVD0
かわいすぎてやばい!!
165名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:20:07 ID:xa4XM3080
ヒョウ柄の野良猫か
ヒョウ柄大好き関西のおばさんはたまらんだろう
166名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:25:01 ID:92ETIB2C0
いいからしゃぶれ
167名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:33:33 ID:CEkd/rNz0
168名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:34:25 ID:Pq5JEUKcO
容器に溜まってるだけの雨水なら腐るんじゃないか?

出来れば滑り台的構造で古い水は流れ出て新しい雨水が溜まるようなやつにしてやってほしいなあ。
169名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:52:18 ID:aDuzVcaD0
イカス柄してるな
170名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:05:13 ID:dQS8BbfYO
猫スレにまで朝鮮、韓国の文字…
マジでいい加減にしろ糞共
171102:2010/07/08(木) 00:11:35 ID:BvoyI+wdO
>>161
ええ、大岡山公国の倉敷に住んでました。
父親が外国航路のタンカーで無線通信士をしてたのでワシントン条約以前のお土産です。(昭和53年迄OK)
アオウミガメの時はさすがに家族全員でツッコミ入れました。
アオウミガメは玉野海洋博物館で長生きしてます。
172名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:21:39 ID:JumUbhHE0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   >>152
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      これ指入れると、口ぱくぱくしながら
 |.(|..|""  _ ""||)     
 | ☆|   O ./☆      何すんだよ〜ってこっち視るよね
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

 
173名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:32:55 ID:uRMNiwvO0
イエネコと交配したりしないの?
174名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:35:25 ID:KdXFEgolO
可愛いしアメショーとは違う精悍さ。スコと比べて天然の美しさが良く判る。
175名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:36:31 ID:TM3wKqSo0
>アメショーとは違う精悍さ

確かに、アメショーは愛想良過ぎるし、フォルムはちょっと緩いしねw
176名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:44:32 ID:UBrjTKAsO
>>54
たしかにw
177名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:51:04 ID:kEMEbdSI0
リュウグウウノツカイみたいに地震とかくるのか?
178名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:51:55 ID:faG7FsUI0
なんかしっぽがぶっとくて触りたいかんじ
179名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:13:21 ID:Lpge8ih10
>>41
たくましいな。やっぱりぬことは違うな
180名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:17:24 ID:iJtc7cviO
うちのみーちゃん(キジ・七歳)とそとくりな件
181名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:19:01 ID:sgOIgZ1k0
短めの足と太い尻尾、 体のまだら模様、 そして先の丸い耳!
182名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:33:37 ID:BR344JCj0
>>3
おまえ目と脳みそ腐ってんな
183名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:34:07 ID:z+CtPBzX0
>>171
楽しそうだなぁ
184名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:36:53 ID:dqpZMhAYP
あずまんが大王観たくなった
185名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:45:30 ID:w31eOy4gO
人間より厚遇される獣。
186名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:52:34 ID:r6DuE7Wh0
チョンに食われないように気をつけるんだよ
187名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:54:25 ID:Ce7eZAof0
>>185
在日よりは高等な生物
188名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:03:47 ID:K+vvXU5z0
のらねこにしかみえない
189名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:41:53 ID:Ce7eZAof0
>>188
おまえ目と脳みそ腐ってんな
190名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:03:58 ID:arA965oU0
なんて気さくな
191やまんばメイビー:2010/07/08(木) 04:06:30 ID:FhEcddK5O
5年後には1匹も居なかったりして
192名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:14:52 ID:foh8LKqf0
このネコをにゃっこ・・・抱っこしたいな
193名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:19:13 ID:z+CtPBzX0
>>188
お前が見てるのらねこってそれ…
194名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:21:30 ID:2gq+pQl/0
いいセンスだ
195名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:28:38 ID:Pa4xrTwlO
>>41
野生の凄みみたいなのを感じる
196名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:29:08 ID:v0e193PCO
朝鮮人の犬食いは世界的に有名だけどあいつらって猫も食うの?
197名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:33:13 ID:vHP1MMtsO
猫飼ってるヤツとか放し飼いが当たり前らしいじゃん。
かの国級の民度の低さにワロス。
198名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:39:02 ID:y7lpBnkwO
そもそもヤマネコが減ったのは日本人が昔がヤマネコ食べてたからなんだよな
199名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 04:59:34 ID:z+CtPBzX0
>>196
それは中国
200名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:03:58 ID:SVPGHz8x0
猫は食べないよ。九州では昔、犬を食べてたらしいけど。
山猫が猟師を食べようとする話なら読んだことがある。
201名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:04:57 ID:YAEwDXTt0
せっかくだから利用してやったんぬ
202名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:05:54 ID:7XB83e9Z0
中に人が入ってんだろ
203名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:15:06 ID:mPoZHXO20
>>82
泣きそうな顔かわいいw
後ろの壁の傷はコイツがやったのか?
204名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:27:33 ID:nqiOG8o20
300万円のネコに似てるね
205名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:29:57 ID:ML8sZeUzO
猫って小骨多そうだな
206名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:34:45 ID:9xIZLEelP
ヤマネコってノラネコとどう違うの?
207名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 05:39:20 ID:64wWhukS0
オオヤマネコとかはほんとかっこいい
208名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:37:39 ID:YzM3GQle0
あー
ピカニャー写っとるー
209名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:40:03 ID:527tJIfH0
半年後、ごみバケツをあさるツシマヤマネコの姿が・・
210名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:06:32 ID:NGAm9ZtW0
西表はスリムで対馬ぽっちゃりなんだよね
どっちもかわええ
211名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:32:40 ID:VvQBhwNz0
>>82
かわゆい
212名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:38:31 ID:lZvBu/C/O
ヤママヤー
213名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:41:20 ID:kgGolyix0
>>1の画像だと尻尾ふといなー
やっぱり普通の猫は結構違うな
214名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:55:43 ID:OsuIdkC10
野良ツシマヤマヌコ
215名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 09:57:38 ID:XbjKDjXl0
西表や対馬のような孤島に山猫が生息していて、本土に山猫がいないのは不自然だ。
飼い猫と混血して、野良猫に混じったからだろう。
ニホンヤマネコのDNAを受け継ぐ野良猫の発見は、日本のほ乳類学に残る輝かしい業績となるだろう。
216名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:12:49 ID:vR4HTjDJO
ピカ、ニャー?
217名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:16:56 ID:sFrXFk67P
うちのケロちゃんとソックリじゃないか。
まさかケロちゃん、ツシマヤマネコなんじゃ…
218名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:17:23 ID:LZ7Q97nS0
ツシマヤマネコって、イエネコと喧嘩して負けて保護されたり、干してたブリにしが
みついて捕まりそうになったり、割と情けない系のヤマネコ。
219名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:20:30 ID:605gnxhE0
家猫ってスライム並みの戦闘力
220名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:34:44 ID:rfgXEZTk0
んでんでんで
221名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:42:42 ID:ucDZ4G8F0
>>62
生物の生息で国境が決まるのかよwwwwwww
222名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:29:38 ID:GE99raHu0
そうかなあ
223名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:29:55 ID:SVPGHz8x0
ある意味、そうかも知れないよ?
土地固有の生態系というのは大昔の人間の移動範囲とも一致してたと思う。
ヤマネコも大昔は日本中にいたかも知れないけどね。
224名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:36:29 ID:l7pdvGgP0
子供の頃から飼えばただの飼い猫w
少し顔がひしゃげた程度の
225名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:48:36 ID:DA+aoEfd0
>>221
八田線や宮部線は見事に現在の国境。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%B8%83%E5%A2%83%E7%95%8C%E7%B7%9A

日本に関して設定された分布境界線として、有名なものには以下のようなものがある。

海峡に設定されたもの [編集]
八田線:樺太-北海道間。
両生類と昆虫類の研究をもとに、1910年に八田三郎が提唱。
宮部線:択捉島の北・得撫島との間。
トドマツ、エゾマツ、ミズナラなどの植物の分布境界線。植物学者・宮部金吾にちなむ。A
226名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:56:39 ID:b/hohyWF0
>>149
ぬこ頑張りすぎwww
227名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:12:09 ID:OsuIdkC10
>>223
普通にいたんじゃないの?最初からいないとするほうが
説明に無理があるんじゃないかな
対馬や西表はヤマネコにとって、たまたま絶滅を免れる
好条件が重なってガラパゴス化したんだろう
228名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:15:19 ID:XbjKDjXl0
家猫は仏教とともに来日し、寺院で飼われていたがすぐに野生化した。
平安時代には京都で「夜になると恐ろしい鳴き声を出す怪物=ヌエ」として記録された
229名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:30:00 ID:eiyV3Vwj0
>>228
発情期の鳴き声とか喧嘩の時の鳴き声でかな?
と思ったけど
文献では「ヒーヒョッ!!ヒーヒョッ!!」って鳴き声だったらしいから
意外と鵺は鳥だったのかも・・・。
230名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:35:34 ID:oZJC24KK0
>>228
柴犬は縄文時代からいて化石が見つかってるそうだが、猫はいなかったのか・・。
231名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:57:31 ID:XbjKDjXl0
ぬえ=
その怪物は、頭がサル、胴はタヌキ、尾はヘビ、手足はトラ、鳴き声は鵺に似ていたといい、その死骸は舟で流されたという

・・・ああ、恐ろしや。
232名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:59:54 ID:TM3wKqSo0
隣の家にはぬこ又がおりますが。
233名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:40:28 ID:xIcHT8m+O
234名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:44:35 ID:jDSb+ejG0
                     _,,,,_
                     ,':::::::`::,
                     `、::::::::;;;;,
                      `r''' .,:::'、
                 _,,,,,,_    i  ''''''i
  ,r‐ニニ''ー-、, __,,,,,,,,,,,,__ ,r;'",, -‐、ヽ  |::::::; !
 i ,'"   ゙゙>;;":;' ';:::::;' ';:::;:'<   '; i.  i''''  .i
 i ',   / , ;::;'  ;:::;  ';::; , `'、   ; i / ;;;::;:/
 ヽ`,. /   ';:;' ;':::;;;;;:::':; ';:;'.   '、, ' ,! /;;, '/
  ヽ7    '' ';''' ''';;' ''    `;/<, ,r'
   i,,, ,,            ,, ,;::::;;;; `<
   !::::;;:; ll'''=;ァ     ii=''ヲ .;::;:::;'' ,::::::;;.ヽ
   'r'' `:;;,`'=ノ     `='' ,;::' /  '''';;;;::i
    \           '' .,r' ;;;;;::::'  '!
     iヽ,,         ,,/      ,:::::'!
     ,!  `''ー‐----─ ''"        `''''''!
    .i::':;    ':;;;,   ,;;::''   ,::::::::; _,,,   ,,,i
    i;;;;:''  `、,、,,_,,,__,;  `'''''''''h    ;;;;;i
    ,i,,,,,   /  !    ,'、     iヽ     i
   ,i;;;;;::'  /  .i    / ヽ  ;;;;;;;;i ヽ    i
   /    /   i     ./  ヽ.    i `、    i
235名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:45:43 ID:t8uvdVoN0
こっちむいてくれないかなw
かわいいなあ
236名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:49:17 ID:t8uvdVoN0
んくんく・・・
水うまかにゃあ
237THIS CALLING@ALL THAT REMAINS:2010/07/08(木) 22:56:10 ID:zCSC6nOUO
ぼくんちの猫とちがうニャ
よってこいつは猫ではないニャ
238名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:01:25 ID:O5TqjZXXP
239名無しさん@十周年
こないだ動物園でベンガルヤマネコみたけど、
細くって小さくて綺麗だったなぁ。
野性っぽさがやはり家ネコとは全然とがうねー。かわいいけどね。