【社会】年金型生保への相続税+所得税課税は違法…二重課税に当たると判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
保険金を分割して受け取る年金タイプの生命保険に相続税に加えて所得税を課すことが
法律で禁じられている二重課税に当たるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は
「二重課税に当たる」と判断し、所得税を課したのは違法だという判決を言い渡しました。
こうした年金タイプの生命保険は広く普及しており、国は、
税金の還付など対応を迫られることになりそうです。

*+*+ NHKニュース 2010/07/06[21:08:10] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100706/k10015571211000.html
2名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:22 ID:jx8hVlKjO
今まであまり問題視されていなかったことが不思議。
3名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:23 ID:2LP7k4+00
BIで一本化しといていいよ。
4名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:29 ID:T5w+ZPYm0
これは当然だな。今まで誰も不思議に思わなかったことが不思議。
5名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:04 ID:jm2xdgkSO
法人税もおもいっきり二重課税なわけだが。
6名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:56 ID:fU3DtkT30
ガソリン代に含まれるガソリン税にまで消費税がかかる二重課税はスルー?
7名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:30 ID:XeSLdb3rP
【社会】国税に「ノー」 1人の主婦の訴えが、税務行政の根幹を揺るがす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278398872/l50

重複? 関連?
8名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:38 ID:zx/fu/B50
親父の遺産のゴルフ場の会員権売ったとして、所得税払わなくて良いのかな?
9名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:56 ID:MjNp6Oja0
これも民主党に政権交代した成果かな?
10名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:01 ID:qVvfy9ZZO
ガソリン税にも消費税かけてるから二重課税だな
11名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:41 ID:oJ0dLaJG0
何重にも取ってるだろ
事あるごとに何とか税
12名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:43 ID:nEtx9a17O
財政再建の為だ。何が悪い。
13名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:45 ID:Yst1N44KO
このスレッドも二重課税
14名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:46 ID:rsQvGjkNO
パンツも二重課税
15名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:57 ID:oJ0dLaJG0
あらゆる支払いの金はほぼ税金の転化の塊だと思ってる折れガイル
16名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:25 ID:jM2/mAegO
年金型生命保険は、少なくなるが一括で貰い、そうすると、その年に家を新築や購入したら税金免除になるとアドバイスあったと聞いた。
17名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:43 ID:ZtBlg1vJ0
弁護士と司法書士は、早急にアップだなw
18名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:23:06 ID:zF2wjfWv0
てすと
19名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:24:05 ID:mu+rTOYE0
相続税ゼロだから全部相続財産として申告したくせにあつかましい
20名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:26:59 ID:BhDQp0yoO
画期的だな。GJ
21名無しさん@十周年 :2010/07/06(火) 21:27:58 ID:p+sdbvel0
>>6
民意によって支えられた民主党政権を愚弄する気か!
22名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:16 ID:EiPPK6wEO
ガソリン税と消費税の二重取りも誰か訴えろ!
23名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:32:02 ID:WgHiZ0i30
所得税と、消費税も
24名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:36:57 ID:B0Yrhegk0
これは二重課税だな。運用部分で増えてる部分があるなら、
その部分だけ課税対象ならまだわかる。
25名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:38:20 ID:mu+rTOYE0
おかげで相続税法が改正されてせっかくの節税策がパー
26名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:42:32 ID:eFd5cyvD0
生命保険会社が
ちゃんと勉強して
説明しろよ
27名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:10 ID:zuD7Y7nMO
団塊への年金支給を削減しろ。

日本の歴史上最悪の
世代に金をくれてやる必要は無い。
無駄遣いだ。

日本の未来への投資の
財源にしようぜ。
28名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:14 ID:xpnWYYmd0


多重課税しまくり日本

29名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:01:30 ID:H2tJW409O
ガソリンの二重課税もなんとかしてくれよ
30名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:53 ID:0Ri+Kpww0
税金の課税の仕方、外国人への生活保護とか
政府、省庁はもっとお金の集め方、使い方ちゃんとしたら?
そんなことしてないのに、消費税増税とかおかしいと思う。
31名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:30 ID:jOstavP50
ガソリン税に消費税も違法じゃないのか?
32名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:24 ID:mLOfmzVT0
金返せ!
33名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:34:41 ID:uDSlNwLw0
国税の職員やOBの連中に責任取って貰うしかないなコレ
連中の個人資産を国は差し押さえるべき
34名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:34:26 ID:PnKn6ZAXO
御免頭悪いから聞くんたけど
今回のって、
・保険金を小分けで受けとる
・保険金だから相続税がかかるのはわかる
・けど所得税かけるのは法律上おかしいだろ

ってこと?
35名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:42:40 ID:h0Yx7emVO
こういうのって保険会社側にも問題無いんだろうか?
この商品の認可を貰う際、「分割して受け取る年金にも課税でOKですから」って感じで
役人となあなあで決めちゃったような気がする。
それに五年分しか二重課税された分を戻さないみたいだし。
36名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:44:31 ID:PnKn6ZAXO
結論は損したくなければ一括で受け取れってこと?
37名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:45:43 ID:/h3w+/B70
>>34
普通は金銭債権を相続したら相続税がかかるだけなんだけど
分割払いだからって受け取るたびに所得税もかかるってのは二重課税だろゴルァ

だと思う
38名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:49:44 ID:Tbd7HNz/0
相続税がかかるということは6000万円以上の保険金なんだから、富裕層だから2重課税でも問題ない。
飢え死にするわけでもないし。
そもそも平民には関係ない話。
39名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:49:53 ID:PnKn6ZAXO
>>37
分割払いだと所得税が発生するってこと?
40名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:04:11 ID:K33UkbyZ0
>>35
商品認可もらうのは金融庁
ところが、税金関係は国税庁でまるっきり縦割り行政!www
41名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:05:37 ID:YQnez5I90
これはちゃんと法律で相続税が掛かった物には所得税が掛からないと
有るから税務署側の怠慢だろ
自分たちの関連法案なのに良い様に解釈して悪用してたとも取れる
42名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:51:41 ID:VnLvmKbl0
なんか相続税は保険金を受け取る権利にかかって
分割で貰う分は雑所得で、所得税をかけるとかヤクザな主張だよな
43名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:16:24 ID:BMmf/5Aa0
age
44名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:16:36 ID:J9mCaBd/0
>>42
その権利がいくらに相当するかってことだよな
どっちにしろ二重課税は間違いない

そもそも年金タイプの保険なんてさ掛け金から支払われるもので
雑所得で所得税課税されること自体がおかしいと思うんだよねえ
運用益分に関してだったらわかるけどさ
45名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:40:15 ID:RvxnRqj+0
賢けーこの女性
普通見逃してるわ
46名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:45:37 ID:I3RsOs2z0
賢いより、頑張ってくれたよ
戻ってくる金、3万足らずだよ
裁判費用考えたら取ってもじゃないが割に合わない
夫の残してくれたものだからって、筋を通してくれたお陰で
何万人もの同じ立場の人達が恩恵を受けたんだぞ
最高裁判決が下ったんだからな
みんな、彼女に礼を言え
47名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:45:40 ID:PDpr0jhlO
一般人には容赦なく取り立てるんなら鳩山みたいなのから二重、三重取れよ

48名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:50:10 ID:DJWiDJGR0
>>21
俺は支えてない
49名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:50:56 ID:DosJJz5C0
ガソリン税はセーフ
50名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:59:37 ID:MBKrORKx0
>国は、税金の還付など対応を迫られることになりそうです。

これはバカの一つ覚えのようにまた増税するぞ
51名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:17:14 ID:YD2GgySo0
ガソリン税に消費税かけてる事も誰か訴えてよ
52名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 07:58:42 ID:eHKnYvjH0
国税に逆らう者は皆殺し!裁判官も税務調査に気を付けろ!
53名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:18:30 ID:rCU4JayN0

この女のヒト凄いよね

始めは旦那さんが亡くなられてる訳だし 普通に見ていたけど

コメントで 「感動した」  って発言していて 引いた・・・

本来「司法が保険金に対して正しい判断をしてくれました。」 とか そういう類なら分かるが

普通に感情が入っている ヒトが一人亡くなっているというのに この女性は何を考えているのか

本来 ヒトが死んで お金などもらえるわけもない 途上国を見ても  乳幼児が原因不明で亡くなろうが カネが動くことはない


最悪のパターン  

この女性の旦那が 公務員で かつ 家を持っていて 貯金もあり 女性の親が元気で さらには金持ちの場合

どれだけこの女性は欲にまみれてるんだろうと 思う 

ただ この女性が 人生苦労を重ね 一人身で わらをもすがる状態である可能性もあるため 素性は分からないのでなんともいえないので そこまで 大々的にどうこういうつもりもないが

54名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:20:53 ID:bX1bP5Ea0
そもそも、相続税自体が二重課税じゃないのかって話もあるがw
55名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:25:13 ID:rCU4JayN0
ただ この女性が 人生苦労を重ね 一人身で わらをもすがる状態である可能性もあるため 素性は分からないのでなんともいえないので そこまで 大々的にどうこういうつもりもないが

マスコミならどういう人かは とらえているであろう

税金の二重課税の問題は 重要であり 大事な裁判であったと思われるが

普通 生活に余裕がない限り 旦那が死んで 裁判など起こせるであろうか

4000万 丸々入ってきて さらに 毎年230万はいってくる ヒトによってはこれをどうみるか 少なく見ることもあるだろうが

女性である前に一人の人間であり大人である  子供が親に先立たれて孤独なそれとは違うのである

これに加えて 厚生年金や共済年金など はいっていたら 旦那が公務員で共済年金の場合 その保障は手厚く 遺族年金が更に支払われる 結構な額が

お子さんがいる可能性もあるので 何ともいえないが 子供がいない場合 もう悠々自適である 当分は

ヒトはいつ死ぬか分からない 少なくとも10年は経済的に追い詰められることは可能性が低いであろう

これは生命保険の宣伝でないとは思うが・・・

相続税と所得税の重なりは よくはないとは思うのだが・・・ 遺族年金は税金から支払われる・・・

56名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:26:53 ID:Nsiu6H4r0
すまん、一見すると当たり前というか今までなんでこんなのがまかり通ってたんだっていう感じで
妥当な判決だと思ったんだけど、今ちょっとテレビで見てたら
保険金6000万+2300万(10年分割支給)こんな感じの保険だったらしくて
6000万には当然相続税が掛ったらしいんだけど2300万の方は6割にしか相続税が掛ってないっていう説明だったんだよね
これって国税局が分かりにくい課税の仕方っておいておくとして
実は本来なら8300万円分全体に相続税がかかる所を2300万円分は分割でしか支給されないから大変だろうって事で
便宜上2300万の方には6割だけ相続税を掛けて後は本来相続税として課せられる分を所得税として課税したって事じゃないかな

いや、、まぁ税法さっぱりなんであれなんだけど、判決の方があまりに当たり前のような判決だった分
2300万円分の方は6割しか相続税が掛ってないっていうのが引っかかるんだよね
8300万円と6000万+2300万の6割の相続税じゃそれなりに違ってくるだろうし
57名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:29:27 ID:BkEHXOCP0
何いってるんだか
掛け金は個々が掛けてるんだろ
その時点で所得税払ってるワケだし
運用益は運用先が払ってるだろ
58名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:30:31 ID:j+bnf1Tn0
ガソリンなんか明らかに2重課税なんだが?
59名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:37:22 ID:rCU4JayN0

団塊がどうこうより すでに年金を受給してるのを なんとかしろよ

今の70以上の人間は どれだけあくどいんだよ 戦争に行ったってウチの祖父母のように亡くなった訳じゃない

京都や奈良など戦火から うまいこと逃げたような奴らだろ 戦後生まれは 戦争だって行った訳じゃない

自営業でも公務員でも昔のヒトは必死に働いていて 体を酷使している人が 70以上生きられるわけがない

楽してきたからこそ そいつらは 長生きしている 

そして 必死に働いたヒトは 年金を納め 早死にし 年金を貰えないまま死んで行ったのである

70以上の精神は異常である 同じ世代でも 孤独死、貧困、犯罪へ進むものまで生まれ 自分さえ良ければいいのである

同じように生まれ 違うように死ぬ

ヒトが良く勘違いするのは 努力&苦労と生活能力は比例しないということ
60名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:40:09 ID:rCU4JayN0

生命保険は無税でいいんじゃね
61名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:42:17 ID:mz52+uM00
アメリカの宝くじみたいに一括で貰うと税金かかるから分割でお願いします
みたいなスキームはこのケースではないのかね
62名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:55:21 ID:rCU4JayN0
日本社会は無駄に複雑すぎる

無駄なホワイトカラーの仕事を増やすだけ

63名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:56:58 ID:45xWmasB0
現状で違法だというなら適法になるような法律を作ればいい
不労所得に重く課税するのは当然
64名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:01:18 ID:L8AfnQotO
裁判しないといけないのは辛いな・・・
ってか、二重課税の人達ってかなり居るんじゃね?
最高裁での判決だし今頃税務署や保険会社は、
大騒ぎだろうなwww
65名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:06:08 ID:EgCiIDgy0
>>45
おかしいと指摘したのは、契約している税理士さんだって言ってたよ。
取材で主に対応しているのも税理士さんだった。
66名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:11:10 ID:mz52+uM00
さっきのアゲでリカコしててよかった(´・ω・`)
67名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 10:23:57 ID:CQ5s0Aj+O
一方、与党民主党は法律を無視して二重課税幅を広げようと画策しているのであった。
68名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:29:55 ID:LSqgXBkdO
大きなニュースなのに盛り上がってないな
財源がまたなくなるな
69名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 12:10:40 ID:VnLvmKbl0
これは所得税とってた国税があこぎ。
70名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:04:52 ID:MlIJBFJjO
役人には泥棒しかおらんのか? 糞蝿どもが
71名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:06:36 ID:S8QMmXzV0
固定資産税 都市計画税 贈与税 相続税 消費税 環境税 事業税 法人税 所得税
72名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 14:12:20 ID:S8QMmXzV0
市民税 県民税 健康保険 年金 介護保険 NHK税 ガソリン税 車体課税
73名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:58:29 ID:ICjOwzLx0
時効分も還付か
ごねる余地がありそうだな
74名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:37:48 ID:4WzYHhTg0
脱税の時効廃止
75名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:40:12 ID:9CFdvXhg0
過去にさかのぼって還付だって
民主も画期的な判断じゃん
こりゃ選挙大勝だな
自民プゲラゲラゲラプゲラッチョwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:25:57 ID:FnNBFIZM0
還付の人件費が大変そうだな
77名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:40:47 ID:+ThfYF5V0
これ、年金を貰うときに
年金−年金に対応する部分の保険料=所得
の計算をしてるよね?
年金受給権に相続税がかかるけど、年金を貰う時に保険料を引いて所得の計算ができることで
実質運用益部分だけに課税ができて、結果二重課税が排除できてると思ってたんだけど違うのかな?
78名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:14:21 ID:iU8VbfPX0
時効分の書類なんて廃棄してんのにミンスの閣僚はやっぱりバカだな
79名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:28:40 ID:xgDtKkTE0
>>1
スレタイに「裁判」か「最高裁」って入れてくれよ
80名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:10:15 ID:BSAPbBJw0
>>77
一旦、一時金で受け取り、一時金を掛け金に年金に入る場合だと、
その時点からの運用益=年金ー払い込み保険料(一時金)
が課税対象だ。
そして、一時金が相続税の対象になる。
これが、死亡保険金をそのまま年金として受け取る形にすると、
慣例では、年金ー生命保険の払い込み保険料のその年分
だったが、この中には、死亡一時金に相当する分が含まれている。
その分は、相続税の対象なので、所得税の対象にしては駄目だよという判決。
相続時からの運用益は
年金総額ー(死亡一時金=相続税の対象=今回のケースでは年金総額の6割)
なので、それが、所得税の対象になる。
ただし、運用益は時間とともに発生するので、今回の裁判の対象である
1回目については運用益は0円であり、年金に対する課税は0円という
ことみたいだ。
81名無しさん@十周年
>>80
解説ありがとう
1・死亡一時金(相続税の課税対象・6割部分)=払込保険料の総額(=毎年按分されて雑所得の必要経費に算入)
  だったら総額的には問題無かったけど 前者>後者 となってしまった場合に差額部分が二重課税

2・それとは別に運用益は時間とともに発生するから1回目は課税所得は0円

この2つの話ってことでOK?
どうも理解できてる自信がない