【社会】逃げ場がない「ネットいじめ」、日常生活にも深刻な影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
コンピューターや携帯電話を使った「ネットいじめ」は逃げ場がなく、子供の日常生活に
深刻な影響を及ぼしているとの調査結果をフィンランドの研究者がまとめ、米精神医学誌に発表した。
調査はフィンランドのトゥルク大学の研究者が、7年生(日本の中学1年生に相当)と
9年生(同中学3年生に相当)約2200人を対象に実施、ネットいじめが与える社会的、
心理的な影響を分析した。

その結果、繰り返しネットいじめに遭っている子供の大半が、頭痛や肉体的苦痛、
不眠を訴えるなど、日常生活に深刻な支障をきたしていることが分かった。
身の危険を感じると答えた子供も4人に1人に上った。
子供が感じる危機感は従来のいじめよりも、ネットいじめの方が大きいと研究者は述べ、
「従来のいじめは学校が舞台であり、少なくとも家に帰れば安全だった。しかしネットいじめの
場合、24時間年中無休で携帯電話にメッセージを残したり、電子メールを
送信したりすることができてしまう」と分析している。

一方、いじめる側も情緒的な問題などを抱え、気分が過度に高ぶったり、人と
仲良くしたりできないなどの問題を訴えていることが分かった。頻繁に飲酒する傾向も
見られたという。
ネットいじめは子供の心に傷を残す恐れがあり、効果的な対策についての研究に
もっと力を入れる必要があると研究者は訴えている。

*+*+ CNN 2010/07/06[20:52:08] +*+*
http://www.cnn.co.jp/science/AIC201007060016.html
2名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:39 ID:w9ojseBU0
追い込めー
3名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:43 ID:rsU3k8KK0
オフラインでおk
4名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:54 ID:MJv1YZoW0
コンピューターや携帯電話を使わなければいいじゃん、
5名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:07 ID:S1RA0J6o0
「リアルいじめ」はもっともっと深刻
6名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:07 ID:u4SOQRG90
>>4
使わないで生活できるのは中高年だけ
7名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:08 ID:cmB3nnH9O
クトゥルフ大学?
8名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:26 ID:DMS8FJsr0
ネットの無い場所を紹介しますよ
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii| 
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

9名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:50 ID:MdVfldP00
電源切ればおk
10名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:14 ID:s0nZunXY0
パソ通の頃は本名と住所だして喧嘩してたもんだが・・・。
11名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:03 ID:zeuNcOVj0
喪うまで逃がさない
12名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:21 ID:PqL8trqO0
>>6
中高年こそネット漬け。
13名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:34 ID:RdeuI2s5O
いじめてる奴の家にバット持って行って元を断てば解決だな
14名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:35 ID:4GU8Qbyj0
お前らの時代のイジメなんか軽いもんだ
今のイジメは想像をぜっるす
15名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:51 ID:Uk7wxB5u0
だから2chみたいに匿名にすればいいのに
16名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:16 ID:oGUx5y7B0
イジメ良く無い!









mixi-naishoで検索厳禁!!
17名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:50 ID:0wwlwuz90
>>15
それで実名晒したら執行猶予無しの懲役刑にすればいいな
18名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:07 ID:zeuNcOVj0
今の時代のいじめはキツイだろうな・・
昔だったら一人ボコボコにすれば終わったりするのに
19名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:21 ID:IFT4wQ7W0
>>1
キモッ!
さっさと氏んでくれ
20名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:29 ID:cIR6xxH9O
芸術活動してた、某大学の生徒をよってたかってイジメてたネトウヨ
21名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:42 ID:HWne/kOk0
リアルとネットを連結するから逃げ場が無くなるんだろ。
下手にネットでリアルの知り合いと交流するから詰むんだよ。
区別してれば、リアルで嫌な事があればネットに逃避できるし、逆もまたしかり。
22名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:48 ID:XPhNdvjR0
そりゃ技術が進歩すりゃいじめの技術も進歩するわなw
利用可能なあらゆる手段を総動員して個人を最大限に苦しめることを目指すのが
いじめであるわけでw
23名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:21 ID:5IOO+1xF0
言論の自由を盾にしたマスコミいじめの方がよっぽど酷い
24名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:54 ID:50oM9R110
いや、普通にネットしなけりゃいいじゃん
更に言うからそういうサイトに近づかなければいい

治安の悪い場所にあえて行って酷い目に遭うのは、現実でも同じだろ?
この記者頭悪いの?
25名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:54 ID:ZKyCOQK2O
サイコパス相手だとしんどいよね
ネチネチ虐めるサイコはストーカー犯罪者って事にして刑罰つくっちゃえばいいのに
人権侵害どころか障害罪
26名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:08 ID:uIix25/K0
祭りでよくある住所確定ってやつ、アレは怖いわ
ブログとかにちょびっとだけ載ってる写真からドンピシャで住所絞り込むの
何度か祭りを見たことあるけど、こりゃネットでも迂闊な事はできねえなあ、って思ったもんよ
27名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:23 ID:AJxI/Rmc0
こわいねー
28名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:45 ID:opx+Pt/m0
>>20
あれはいじめじゃない。当然の報い
29名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:34 ID:f4320+aWO
中学の頃ピッチ世代でよかった
30名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:37 ID:wHwGafeF0
誰だってネットじゃ天狗なんだから
いじめられてる人も大暴れしたらいいのに
31名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:11 ID:Y0bMxxsQ0
今の子供はネットで煽られ慣れてたほうがいいと思うけどな・・
いい年してネットの書き込み見て怒るとかかっこわるいし
32名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:23 ID:kXRipWQYP
ウェブブラウザとめろよ子供用の携帯ぐらい。そうか寝るときから朝までは
親が預かるとか。
33名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:34 ID:pfwDfAS0O
教師の間でもいじめのある御時世
上手く逃げにゃしゃーない
34名無しさん@+周年:2010/07/06(火) 21:07:55 ID:jpma22Al0
ヤフー掲示板やってた頃
お金貰えなのにどうしてこんな苦労しないといけないんだと思ったけど
暫くすると味方もできたし、対応の仕方もわかってくる、まあ何でも慣れやね

相手がわかっているならネットいじめといっても普通のいじめじゃん
35名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:30 ID:b7IBdP+D0
フィンランドでも似たようなもんだな
ネットイジメは日本のオリジナルみたいに熱弁していた学者をテレビで見たが
あれは嘘だったのか
36名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:57 ID:44gnSOCT0
ネットは広大だわ・・・
37名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:03 ID:Fsb9Qo0Q0
どうせネットなんだしやめろぐらい一言言えばいいのに
ほんの少し跳ね除けてみなと
38名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:52 ID:lWomISUd0
>>36
もとこおおおおおお
39名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:51 ID:atzb+J+90
俺なんか何時までもネット八部だし、構ってもらえるだけいいじゃ無いか!
40名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:37 ID:Rx5TKaE80
これ証拠ばっちりのこる馬鹿な話でしょうよ。
誰がいつ何言ったのかいちいち記録されとるわけで・・・
割り出して淡々と処理すればいいんじゃあ
野良電波は問題かな
41名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:27 ID:rB4llinH0
ネットを見なければいいだけじゃないのか。そんな簡単な話ではないのか。
42名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:42 ID:2dn5ZSwk0
でもメールじゃ証拠残るし誰が発信したのかもバレバレだから
虐められた側の方が圧倒的に有利だろうな。
リアルイジメじゃ証拠が残らないから、イジメはなかったと言い逃れができたけどな。
まあいじめられっ子にそこまで知恵がまわるとも思えないけどさ。
俺がもしいじめられっ子ならそれをネタにして圧力かけると思う。
43名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:12 ID:hdz12+130

18歳以下の携帯所持を禁止すればいいだけ。
44名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:21:08 ID:zj8Zk8ysP
単純に警察に被害届け出せば簡単に解決するような。

簡単に捕まえられるから、点数稼ぎ出来るようにすりゃ、
警察サマが喜んで捕まえてくれるようになるよw
45名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:02 ID:z1Of9jtJ0
子供はネット禁止でいいだろ普通に。
エロ本より有害。
46名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:24:04 ID:nRv2YHzd0
リアルの延長にあるネットは相当ヤバそうだな
そういう必然的に個人情報知られている状態でターゲットになった場合は
やっぱそれなりのところに相談して、いざとなったら民事訴訟でも起こせ
相手の親がまずビビることだろうw
47名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:03 ID:JfporprS0
日本人にはネット合わないだろうな
48名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:40 ID:PsTlaH8R0
電源切ればいい
パケット通信できない電話のみの契約にすればいい

逃げ場はいくらでもある

49名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:33:23 ID:H5QhuDM10
TDNに関係した人たちを見てみろよ
50名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:05 ID:Es33VFBNO
>>48
虐められてる当事者のみが情報をシャットダウンして
逃げたことになんの?

馬鹿じゃね?
51名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:44:25 ID:Aj9u15iZ0
ガキにネット使わせんなよ
52名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:45:10 ID:0SBWay3T0
>>5
で終了
53名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:51 ID:HoxwuFCV0
2chはいいよねー
なんだこのヤロー!と思ったら、
そのスレ閉じれば良いだけだしwww
54名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:50:47 ID:LLsUwnNJ0
2chもカス増えてきたけどな
明らかにレスの流れ追えない奴とか煽った事自覚してないカスとか
55名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:00 ID:0I7a42mGP
工作員業者が増えてさあ、議論にならないんだよ。
ユーモアもウイットもなくて、ただレス数稼ぐバイトどもだから。
56名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:00:07 ID:WRlQj8Bk0
携帯やネットをいじめられる者がつかわなければいいとかゆう
問題じゃなくてリアル社会とネット社会がリンクして
どっかの掲示板やソーシャルネットワーク内でいじめられ、
現実でもいじめられてるという問題じゃないのか?
だからいじめる側が情報端末を使っているかぎり関係ないのではないのか
57名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:54 ID:WDZoZRaV0
> 頻繁に飲酒する傾向も見られたという。
中学生でこれが普通の国なのか
58名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:40 ID:1+koH+U/0
>>57
北欧じゃ、ビール一杯は飲酒にならないから就業中に水代わりに飲んだりするんだぜ。
ロシアじゃ「ビールもアルコール扱いにしろ!」って市民団体が訴えてるけど無視されてたりするしw
北のほうの飲酒はようわからんな。日本の晩酌とかは飲酒にはならん。
やつらが飲むってのはビール大瓶5本飲んで、ウォッカをボトル半分でやっと飲んだ飲んだ〜だからw
日本だと泥酔して死にかける人も出るかもしれん。

てなわけで、ガキがビールぐらい飲んでのへっちゃらだろ。と思う。
59名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:12:54 ID:VisAfP8E0
>>10
fjにいたvoidさん元気かなぁ。よくflameスレで煽ってたけど。
60名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:08:52 ID:jHt//6pZ0
>>5
「リアルいじめ」にくらべたら
「ネットいじめ」なんてかわいいかわいい
61名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:22:26 ID:3zKpmH600
>>54
つまりお前のことだな
62名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:55:39 ID:gHn97wzh0
ネットいじめは放置したプロバイダに10億円くらいの罰金を課せば
光の速さで404になるよ
63名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:16:26 ID:zrawH4ag0
>>60
リアルじゃいじめられないような奴でも、匿名のネット上じゃ標的になる
ネットいじめっての被害の範囲が広いのが問題
64名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:59:11 ID:U8EaUM9M0
プリント画面をこことかそこら中に貼れば、勝手に炎上して潰してくれんじゃないの
65名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:34:17 ID:qOgndfepO
>>1
日本は盗聴を認められていないから。
アタリつけてキーログ盗めば一発だろうに。
66名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:34:23 ID:7C6sly6N0
                 、ヾ'、'、'、;'"ト'从`'`ヾノ'、ノl
                ,ィシ'"ヾヾヾヾヾ////;.:.:.:.:.ミ
                彡:.:三ミミミミ彡 ミ'ミミミミ:.:.::.::.:.ミ
                彡:.:::.三=-彡彡ミミミミミミミ:.:.:.:..ミ
               彡:.:.:'   彡'      '、  '、:.:.:.:ミ
               彳:.:{:  _ _         _   }:.:.:.:ミ    ___________
               'ノ,:.j/r='、  jリ:  / jノ r='、 ヾ:.:.ミ   /
               シl|  |:l l:| ノ__,ノ    |:l l:| j/};リ^! < ウィヒ
               〈fヾ i:U:j .//...}={/i:U:j |;']|    \___________  
               {じ{.:::`~/:::/:::;ノ:/、::/:´:{:ノ| ),/
                ヽ,` ‐--‐ ´ __  `‐-‐ ij,ノ
               ´y´フ ,ィ7  〈___,ノ   ,ィ::
               { {. 〈_/ ,/ /〉.__-‐<´:   
               ヘ(´ヽ、   `'´ /  {、 ヘ、.`‐-     
 ◯            ヽ ̄:`>、  `ヽ.,ィ'⌒ヽ.|                0
             |   `ヽ:::::::::〉   ノ、     。

67名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:38:36 ID:FNnSEw+D0
具体的にどういう事が行われてるんだ・・・?
68名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:47:50 ID:kga3DrR70
>繰り返しネットいじめに遭っている子供の大半が、頭痛や肉体的苦痛、
>不眠を訴えるなど、日常生活に深刻な支障をきたしていることが分かった。

ネットのやりすぎじゃねえの? パソコンと携帯取り上げろ
69名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:51:02 ID:slOTB9N50
雄山なら吼えて叱りとばしてるところだよ
70名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:00:50 ID:zofxrpGU0
おっと、2ちゃんねるの悪口はもっと言え
71名無しさん@十周年
リアルと切り離されたネットだけでの事ならスルースキルでOKだけど