【政治】「これだけの借金をつくったのは自民党政権、協議に応じよ」 民主党政策調査会長・玄葉光一郎氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山由紀夫前首相は次の衆院選まで消費税率を引き上げないと言って、議論することも「どうかな」という感じだった。われわれは、
次の衆院選までは引き上げないという最も大切な部分は死守した上で、議論は開始しないといけないとの立場だ。ここが鳩山政権と菅政権の違いだ。

去年と状況が変わった。税収が大幅に落ち込んだ上、世界的に取り組んでいる財政健全化にも足並みをそろえなければならない。

ただ、「強い経済」を実現するために即、増税が必要だという議論は、必ずしも正しくないと思う。成長戦略を全面展開し、
景気が一定程度良くなってから税の抜本改革、という順番でないといけない。

まずは名目成長率を3%に持っていくべきだし、無駄遣いの削減をしなければならない。それでも、
社会保障を今の水準で保つには財源が足りない。社会保障費は毎年、1兆円ずつ増えていく。だから、
菅直人首相はそこを正直に選挙前に言ったということだ。

首相の発言はまったくブレてもいないし、逃げてもいない。

7月6日20時44分配信 産経新聞【単刀直言 消費税】「借金つくった自民は協議に応じよ」 民主党政策調査会長・玄葉光一郎氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000597-san-pol
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/07/06(火) 20:48:53 ID:???0
首相は消費税率10%に言及したが、参考の数字であって、そういうことはすべてこれからの与野党協議にかかっている。
低所得者対策のため、消費税還付の対象を年収200万〜400万円以下とする発言も、国民に分かりやすく説明するために例をひいただけだ。

消費税の使い道を最低保障年金に充てる民主党の考え方は生きているが、民主党案に固執はしない。
与野党協議のテーマを今、あまり具体的に言うと、議論が進まなくなる。

民主党は消費税の議論を開始したとしても、無駄遣い削減の手を緩めることは絶対にないというメッセージを伝えていく必要がある。

歳出削減の元祖は民主党だ。歳出削減が必要だと言っている(自民党や公明党、みんなの党などの)方々は、
与党の時に手をつけられなかったではないか。

消費税を議論することで景気が悪くなるとは思わない。日本政府の財政運営が持続的だとのメッセージを伝え、
マーケットの信頼を得ていく方が経済にプラスになるのではないか。

これだけの借金をつくったのは自民党政権であり、責任ある野党として、
自民党にはぜひ消費税を含む税制の抜本改革に関する協議に応じてもらいたい。(斉藤太郎)
(おわり)
3:2010/07/06(火) 20:48:54 ID:ecRgy3tS0 BE:1291809964-PLT(13844)
ジミンガー
4名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:48:59 ID:qnH5nOax0
自民候補、運動自粛要請の川南町で街頭演説
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20100706-OYS1T00208.htm
5名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:08 ID:tL42SPBq0
民主に入れるヤツは情報弱者
6名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:21 ID:XyKkPqNY0
馬鹿じゃねーの
自民に文句言う前に身内の小沢に文句つけたらどうだ?
7名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:22 ID:oAOFdqeB0
だから自分達のことを棚にあげて
8名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:43 ID:6h6uc2yR0
>>1-2
そーそー
自民党時代に、お宅の小沢さんが作った借金が
原因なんですよー。
小沢サンの責任追及して下さいねー☆
9名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:45 ID:ca/3skRa0
借金でかくしてジミンから逃げたのは汚沢だろ
10名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:50 ID:v23d4h6D0
人にもの教えてもらうのにその態度はねえだろwwwww
政治以前にしつけからやり直せよwwww人間としておかしいわwwwwww
11名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:11 ID:u/ETx8n90

借金を作った張本人、小沢は民主党。

ついでに、こいつも元自民党。

12名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:21 ID:DMS8FJsr0
小泉純一郎総理末期の頃は財政は著しく改善されていたという事実を報じない公共放送は不要
13名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:33 ID:ER4O1U950
またジミンガーかよ(笑)
バカ丸出しだな。早く死んでくれ、民主党員は。
14:2010/07/06(火) 20:50:37 ID:s4tfPMcs0
その自民にいたのは誰ですかー。
15名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:46 ID:k2qmcFZK0
借金を作ったのも自民だけどそれ以上の資産を作ったのも自民
国全体としてはまだプラス

この状況を知ってて政権交代したんだろ
無駄削減で何とかしてみろ
16名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:53 ID:mtU0KXFp0
マニュフェスト守ってから他人に意見しような?
17名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:18 ID:Nmp5JypO0
成長させるなら無駄遣いした方がいいと思うんだけどな
18名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:20 ID:GCO3V+Nv0
小沢に聞けばわかると思うよ。
19名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:21 ID:LfNvVUqQ0

抱きつき詐欺乙です。 次は「この人痴漢でーす!!」かな?w
20名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:36 ID:0P1vxEI20
自民が政権持ってた頃は審議拒否ばっかりだっただろ。
何言ってんだ。
21名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:38 ID:S92BkHve0
やってしまった過去を責めても仕方がない。前向きな議論をしましょう。


と泥棒が言ってるようなもんだよ自民党は。
22名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:41 ID:SgtxTlPaP
自民の作った借金すら自作自演とか民主党マジ半端ねーw 滅べキチガイども
23名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:16 ID:k2qmcFZK0
>>20
そういえば民主が出した法案にも民主は拒否してた
24名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:24 ID:4wXSPLjb0
玄葉光一郎って、自民出身の連中が作った新党さきがけにいただろ。
結局自分じゃ何もできない奴の典型だな。
25名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:27 ID:ER4O1U950
竹下七奉行の生き残りは全部民主に言ったんだよな(笑)
なあ、オザー先生よ(笑)
26名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:36 ID:KZBu97x70
「協力しろやコラ!」かよw
人に物を頼む態度じゃないだろ、出直して来い
27名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:38 ID:C/aSSjec0


またオザワガーかよお前らw

28名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:44 ID:A4THQxVK0

かいわれ大臣には責任ないの?
29名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:54 ID:IKeLLCmB0
散々借金作ってから自民党飛び出した連中は民主党にいるんじゃ?
30名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:52:58 ID:Jsgywb060
こんな擦り付け合いのために税金使ってるのかよ
借金作ってる奴らに自分が入ってることも自覚しろ
31名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:03 ID:RaaWGUg80
自社さ連立政権というのがあってだな。
32名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:06 ID:5YZUuyha0
だからジミンガーはいいから仕事しろw
いつまでも他人に押し付けていちゃ育たないよ
33名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:13 ID:pIwFKfpt0
474 可愛い奥様 sage New! 2010/07/06(火) 18:26:11 ID:lP5DLLmk0
さっき二階堂.comに一般人からの投稿があったのを見たけど、

自民党比例区の ほさかさんぞう ってジジイは
公然と「外国人参政権を必ず実現させます」って
ザイたちの集会で宣言してたんですって!

比例区に自民投票はいいとしても、絶対書いちゃいけない
候補者名もあることを知りましたわ。


31 :Trader@Live!:2010/07/06(火) 19:14:58 ID:/D19zbZ9
>>30
民潭のニュースに載ってるね。

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=11378
34名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:25 ID:EVf6fyInO
で、いつまで与党気分なんだ
前任者の失敗を立て直す為に選ばれた奴が結果が出せずに
「前任者が悪い」
だと本末転倒だ
甘えるのもいい加減にしろよ
35名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:29 ID:DKT6BTCA0
もっと増やすのが我々ミンスです
36名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:42 ID:4volpdkz0
去年、選挙前。
民主党は過去のしがらみがない。だから税制改革、年金改革、
さらには特別会計を完全に掃除することができる。
自民党にはできない。

って言ってたのは誰だよ。
37名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:48 ID:HOs4ulQu0
いや。
今までの親父どもが選んだ政権に文句はないが・・。
文句はないがこれ以上国民負担を増やすコトはやめてほしい。

消費税3%を導入→足りないので5%に→まだ足りないから見通し10%へ

・・・・無能以外の何者でもない。
38名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:08 ID:5BsLwW3/O
協議を要求するくらいなら政権を禅譲しろ。
最初から野党を当てにするような無能集団に舵取りは任せられない。
39名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:23 ID:FYcGvcaj0
頼むから借金額だけじゃなく、持ってる金融資産額も見てくれよ…
なんで純債務で見ないんだよ。
40名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:29 ID:C3MuqH4b0
いやいや
それより埋蔵金出せってばよ〜
41名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:45 ID:hKgabOEg0
まず、小沢と議論しろって感じ。
42名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:18 ID:IKeLLCmB0
民主党って与党の自覚が無いよな。
悪いことは全て自民のせいにしちゃってさ。
自分等で政策立案できないだけじゃんか。
43名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:28 ID:lTGW08AB0
働いてない奴に国を批判する筋合いは無いな。
44名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:28 ID:dzsBiKn2O
玄葉「自民党は協議に応じよ!」

自民党「良かろう、ならば党首討論だ」

菅「ちょ、おま、待てよ!?おなか痛いからまた今度にしようぜ」


こうなるのは見えてる
45名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:28 ID:mhKTv9Ov0
いつになったらジミンガーを止めるんだこいつらは
いつまで野党気分なんだ
いい加減にしろ
46名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:36 ID:T9tfNHn4P

散々強行採決しといてなあwww

参議院が過半数割れで 強行採決できなくなるからって

今さらジローだろwww
47名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:37 ID:s/Sy2BDD0
そうそう、真っ先に小沢に聞きに行かないと駄目だよねww

ほんとう民主党って痴呆ばかりだな。
48名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:47 ID:LShjC3rL0
借金を次の政権に押し付けたのが自民
自民が借金で勝手に自爆するのを何もせず待ち続けたのが民主
49名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:49 ID:WIh6YkJGP
他党となしつける前に身内を説得しろよ。
街頭演説でも平然と消費税は上げませんと演説している奴いるぞ。
あれは詐欺だろう。
50名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:56 ID:O7zkjDWW0
鳩山も汚沢も管も自民出身。
51名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:05 ID:0P1vxEI20
いつか政権失うその日まで自民のせいにしてそうだな。
52名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:09 ID:zXglvDRK0
今まで何十万人が何十年も払った年金は何処に行ったの?
53名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:14 ID:qNSp324E0
現場さん、1年後には長妻さん
と思ってたが、1ヵ月後には風邪引いてマスク着用しそうだな

もしも協議に応じたら、このひと実績ないから一番にかすんじゃうだろうけど
54名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:25 ID:sXpQc45f0
>>首相の発言はまったくブレてもいないし、逃げてもいない。

自覚があるから、いちいち言うんだろ
いい加減に前見ろよ。いつまで「まだ○ヶ月」「ジミンガー」とかやってる気だ
55名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:26 ID:Y2N3dNy20
借金を作った張本人、小沢は民主党。

ついでに、こいつも岡田も元自民党。
56名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:31 ID:6h6uc2yR0
>>47
民主党内にブーメラン体質が行き渡っていると思われw
57名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:41 ID:MjjM+4rm0
ジミンガー
帰ってきたジミンガー
ジミンガーセブン

もう秋田
58名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:48 ID:OfX5fX03P
「俺馬鹿だから助けろ、オラ!!」って・・・・・正気か?
59名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:49 ID:3F1fkrlZ0
民主党は気持ち悪い
60名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:52 ID:yhpk31mo0
民主もダメだが、自民が官僚任せで日本を切り回せた時代はとっくに終わっている。
過去に行ってうまくいかなかった方法を繰り返しても意味がない。
成功事例に学ぶならば、現在世界を動かすキーワードは「国家資本主義」。
資本主義のインセンティブと社会主義の豪腕を併せ持つ、この第三の勢力に対抗できるシステムをどう構築するかにかかっている。
61名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:53 ID:7dqc05WD0
借金してまで払った国会議員の活動費でキャミソール買ってた
のはどこの政党だよ・・
62名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:04 ID:sWxbPzUiO
小沢に言えよ
63名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:08 ID:z8eOFxDQ0
自民がどうとか以前に
民主党を支持するやつは知能が足りない。
残念ながらこれが真実。
64名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:09 ID:qHVjgz840
>社会保障費は毎年、1兆円ずつ増えていく。

社会保障費を削れバカヤロウ、若者が20万以下の月収でヒーコラ言ってんのに

ジジババが毎月年金で30万円貰ってるのおかしいだろ。
65名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:13 ID:EPQSTwrl0
>>2
> 歳出削減の元祖は民主党だ。
> 歳出削減が必要だと言っている(自民党や公明党、みんなの党などの)方々は、
> 与党の時に手をつけられなかったではないか。

小泉政権で公共事業を削減しまくった結果、地方の景気が悪くなったのに。
三位一体の改革をなかった事にするなよ。
66名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:29 ID:CPlyZDZv0
民主の作った無駄のためその補填のための増税協議には応じないってだけなのに
民主は自分達と支持基盤のために作った利権は維持してそのツケに増税しますってのを改めようとしないからクズだよね
67名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:30 ID:Crhl/7uf0
いまさら自民のせいで通用するか、消えろ民主
68名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:37 ID:OLi7lOPIO
民主党の片親が自民党で、その片親の血を持った人が民主党内にいるって事だろ。

でも、そんな事はどうでも良い。
とにかく、責任の擦り付け合いは醜い上に何も生まねえから早く景気良くして国債残高減らしてくれよ。
それから好きにやってくれ。国債残高は800兆を超えて今はいくらだ?
69名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:45 ID:MjjM+4rm0
>>60
菅が誰かに吹き込まれて言いそうな内容だ
70名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:46 ID:FidXYFWp0
一度もお勤めしたことの無い玄場さん( ´艸`)
71名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:48 ID:BKUlIB1+O
史上最大の税収落ち込み時に
史上最大のばらまき予算を組んだ民主党が
言うセリフかよ
72名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:48 ID:DKT6BTCA0
殺し合いで決めようぜ
73名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:54 ID:K+c/xdePO
バラマキで一層の財政悪化に拍車をかけた民主党が 
声高に言えるセリフじゃない
74名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:05 ID:+uJ2HtXm0
外国へのバラマキやめれ
75名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:08 ID:lTGW08AB0
民主を支持する奴らってマジで終わってる。
76名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:09 ID:nJXoBZHn0
なんで協議協議ってさわぐんだよw
いままで強行採決で自分で決めてきたじゃないか
つまり国民の負担を強いるものは自分だけではやりたくないってか
ほんと自分勝手な連中だこと
77名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:11 ID:2zdHB0BZ0

借金の事は、まず小沢さんに聞いてくださいねw
78名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:22 ID:oAE3HP7hP
さっさと衆院解散しろコラ!
79名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:31 ID:Qi6KlMuq0
これだけ何もやらないで偉そうな事言うことが国民はおかしいと感じてるのに
何言ってるんだ?このジジイ。

80名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:34 ID:4volpdkz0
不景気なので、税収が減りました。

これは一昨年に既に分かってたこと。
…で、普通なら、景気を良くし、税収UPを図ります。もしくは、税収に応じ支出を改めます。
麻生は、景気対策に振ります。暫定予算で記録的な規模の予算に膨らみますが、例外措置です。
鳩山は、景気対策はしません。例外的な規模の赤字予算が膨らみます。公約だから恒常化します。
菅は、景気対策は増税です。予算規模は膨らんだままですが、経済対策ではありません。自民党が悪いから責任もとりません。

鳩山のほうが、マシだったわけだ。
81名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:37 ID:ulBfYocVO
>>34
ど真ん中の正論だな

そもそも民主って、準備完了、とか抜かしてなかったか?

あれはただ交代するだけの完了で、交代してからの事ではなかったのかなwww
82名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:48 ID:L2dUYBG70
いつまでいってんだバカ
83名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:52 ID:p9wFHNtm0
まずは借金を減らすことより
借金を増やさない方法論を議論しなければならない。

それには公務員給与削減とぶら下がり法人の解体が急務である。
公務員給与など公務員採用試験倍率が1を割り込むまで下げることが適正である。
本来公務員など生産性などまるで無い業種は法定最低賃金で十分である。

84名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:58:54 ID:FTl2OHv70
民主党w
85名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:05 ID:UqYBw+VJ0
予算委員会も開かずに国会閉会して話合いを拒否しながら協議しろはねえだろ。
86名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:05 ID:MjjM+4rm0
民主党議員の仕事って90%言い訳だよね

バカじゃないの
87名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:06 ID:T7RcpPnP0
で、民主はどうすんだよ!
今の与党は民主だぞ。
88名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:14 ID:/bg8JRHf0
「マニフェストは無理っぽいですごめんなさい」といえば協議に応じる、っていってんだからそうすればいいだけだろ。
89名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:21 ID:FYcGvcaj0
国民が1400兆もの莫大な金融資産を持ってるのは、政府が莫大な負債をつくったからなんだよ…
スレタイを逆に言えば、国民にこれだけの金融資産をつくったのは自民党政権なんだよ…
借金が増えた裏には誰かの資産が増えていることを考えないと駄目でしょ…
90名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:27 ID:MJv1YZoW0
>>1
民主党にも税調くらいあるだろうに。
民主党が法案を作って、それを国会で審議すりゃいいだけの話だろ。

無能政調会長w
91名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:28 ID:Fsb9Qo0Q0
おざ(略
92名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:34 ID:PyhHZxlo0
さらに増やしてる奴等が何言ってやがる
93名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:38 ID:hmLghvxW0
>>1
政権交代前に
「埋蔵金でなんとかする」って言ってたのはオマエらだろ。
何とかしろ。w
94名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:59:52 ID:mbh7AvtW0
「去年の総選挙で嘘ついてゴメンナサイ」

まずは国民に対する謝罪が先だろ?
95名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:11 ID:8xkn+poa0
いいかげんジミンガー辞めろよ
みっともないったらない
96名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:12 ID:WomgObcg0
つうかもう政権とって1年近いのにまだジミンガージミンガーなんて言っているのは
「自分たちに解決策はありません」と言っているようなもんじゃないか
財政再建のプランも無くただ他人の悪口言って高給もらっている民主党の議員こそ税金の無駄です。
97名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:12 ID:Crhl/7uf0
>>51
基本的に批判しか出来ない政党だからね
98名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:19 ID:/2d5+wPH0

過去にさかのぼり脱税者に重課税かけてはどうか?
99名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:21 ID:7WuvQzM20
いつものミンス運転だなw
お前らが与党なんだから「野党が協議に応じなかった。我々は与党としての責任でこう上げる」っていってあげればいいんだよ
なんでいちいち野党に責任の大部分をかぶせようとしてくるんだ
自民政権はちゃんと与党の責任で消費税あげて、選挙で惨敗っていう経過をたどって来てるぞ
あと鳩と管政権は政策が一緒だから解散しないっていう論理だったのに違うっていうなら解散しろよw
ダブスタが酷過ぎるぜ
100名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:24 ID:ooQR1GBC0
>>1
で、お前らは何か日本人のために尽くしたの?
101名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:28 ID:cvB7HiuH0
民主の論調は野党でも与党でも変わらないんだな

全く成長しないし、期待感も ゼロ ですわ
102名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:28 ID:2/R9XV+v0
1年たってもジミンガーかよこいつらはw
仕事しろよwwww
103:2010/07/06(火) 21:00:37 ID:hNSqBsG20
玄葉光一郎、 小沢と水谷建設裏金、三兄弟
104名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:50 ID:nJXoBZHn0
>>90
消費税値上げは自民党を矢面に立たせたいんだよ
民主党がやると国民の批判に晒されるからw
105名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:56 ID:liQyPoYR0
とは言うものの、国民が借金しないと国の借金が減らないんだよなあ
106名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:00:57 ID:MqHRElta0
死ぬまでジミンガーって言ってろ馬鹿
107名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:01 ID:Y1LTzx0w0
小沢に聞けよ、ムネオにも聞けよ
108名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:01 ID:3Uw226fb0
小沢に言えよ小沢に
109名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:02 ID:wHC+D98A0
正論すぎる
自民党は恥を知ってるなら解党するべきだな
110名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:03 ID:Oo2Xg+Oj0
これだから馬鹿は困る
バランスシートってもんがあってだな(以下省略)
111名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:05 ID:T9tfNHn4P

小泉みたく王道で勝負すりゃいいじゃん

税制の抜本改革法案提出→衆議院可決→参議院否決

ここで解散!

勝つか負けるかは知らんけどw
112名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:05 ID:5BsLwW3/O
消費税だけ超党派協議が必要だなんて理屈が立たない。
集めた税金を何に使うかについても仲良く超党派協議で決めろよ。
113名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:06 ID:IKeLLCmB0
そもそも他の政党に協議を呼びかける前に
自分の党内の意見まとめとけよ。
114名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:12 ID:ETUeFdyEP
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。←-------洗脳装置のスイッチ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  がしゃーん
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     \   ̄二´ /
    /│  韓  │\         がしゃーん
   <  \____/  >
       ┃   ┃
       =   =
ジミンガーロボだよ!
自動で責任転嫁してくれるすごいやつだよ!!
115名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:13 ID:XF4R/2fo0
地方公務員に手をつけないと解決しないよ。
でも絶対手を出せないよw
116名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:20 ID:dUklIZ4G0
無駄削減結構。
んで高速は無料化すんすか?w
117名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:20 ID:t3HYkspU0
サラ金から金借りて、返済する時
一番しなきゃいけないのが出費を抑えることだよね
出費はジャブジャブ垂れ流して借金返せる訳ねーだろ
118名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:22 ID:k2qmcFZK0
>>37
国会を見てる限りでは自民案だと15%は必要
しかし民主党案だと消費税換算で30%でも足りない
119名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:26 ID:IUAI/kre0
////////////////////////////////
///菅菅///菅//菅菅///////菅菅/菅////菅菅//
///菅/////菅/菅//菅//菅菅菅////菅///菅///
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅菅///菅////菅//菅////
///菅/菅/菅//菅///菅////菅/菅/菅菅菅。 菅菅菅//
/菅菅菅菅菅/菅菅菅菅菅菅菅菅//菅菅菅菅菅/菅,,,.....    ...,,,,,菅//
///菅///菅//菅///菅////菅///菅 ,,-・‐,  ‐・=.菅//
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅///菅菅///菅 .-ー'_ | ''ー 菅//
///菅//////////////菅菅菅//菅 /(,、_,.)ヽ 菅//
///菅////菅菅菅菅菅菅菅///菅菅/菅/菅菅菅菅菅菅菅//
///菅菅菅//菅/////菅//菅/菅/菅/菅/菅/菅/菅//
/菅菅菅////菅菅菅菅菅菅菅//菅/菅/////菅/菅////
/菅//////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅菅菅菅菅菅菅////菅///菅///菅//菅菅
////////菅/////菅////菅/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
【政治】菅首相 所得税、最高税率上げ検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278411849/
120名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:32 ID:VbzTQBZI0
「お願いします」ではなく、「こっちこんかい」か…
121名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:36 ID:Ei6YmMsv0
野党時代に自民の申し入れを一切聞く耳持たずだったクセに
1回与党民主と野党民主を戦わせてみたいわw
122名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:42 ID:XyKkPqNY0
ほんと、埋蔵金はどこへいったのさ
全部埋蔵金でなんとかするって言ってたじゃないか
ねーねー、ルーピー達このスレにもいるんでしょ?
埋蔵金どこー?
123名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:01:47 ID:TmW14Bo5O
玄葉も出来ない子だったとは…
124名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:02 ID:4volpdkz0
民主党は、衆議院で圧倒的な多数を握っており。
参議院では、単独過半数を目指している。

つまり、民主党の提出する議案を止めることの出来る政党は、
この秋の特別国会以降、存在し得ない。

勝手に何でも出来るんです。さっさと公約を実行しろ。
125名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:07 ID:zN8FCWNT0
>去年と状況が変わった。税収が大幅に落ち込んだ上、
それを予想できてたのに去年適当なマニフェストで有権者だましたのはどこのドイツ!
126名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:09 ID:k2qmcFZK0
>>123
元々できないよ
127名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:09 ID:MjjM+4rm0
菅直人はどうやって死ぬんでしょうかね?
128名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:11 ID:swRrjlo00
>借金つくった自民

社民の人が言うのならわかるが、民主の奴が言ったって説得力がないよ
129名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:19 ID:JoSJQS7U0
> 借金つくった自民は協議に応じよ

そういう認識しか持てない民主党には投票しない
話し合っても、かみ合わないよ
130名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:30 ID:2RK9OYk90
今年の2月に谷垣が超党派で消費税の議論をしようと民主に
提案したが民主はにべもなく拒否しただろ。どの口が言うか。
131ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/07/06(火) 21:02:31 ID:ItE64P0eO
更にバラマキして借金急激に増やそうとしてるのが民主党だろ。

アホだな現場
132名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:36 ID:XeSLdb3rP
小沢とか元自民じゃねーかw
133名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:01 ID:Idaz9du70

   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. | 
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ジミンガーってオレのこと言ってんだろ、結局
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |       酷いイジメだよね
 |.    /  ___   .|   
 |ヽ     ノエェェエ>  |  
  \     ー--‐  /
   \  ___/ 
  /     \
 / /\   / ̄\   ∧_∧
|  ̄ ̄ \ /  ヽ \_(    ) キチガイ地味たことばっか言ってんのな
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、   ヽ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ですよね    \|   (     )  キチガイのふりしてると
  |     ヽ           \/     ヽ.  そのうちマジでキチガイになるらしいね
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
134名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:32 ID:aXJkDNd40
>>1
いやだからそれ、オマイのところの汚沢大首領様のせいだから。
135名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:36 ID:zXglvDRK0
・・・・政治家全員のせいでしょ
136名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:41 ID:QTLrJDfg0
苫米地と同じタイプ
と思ったら
どちらも上智卒かw
137名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:42 ID:ViJYWzCF0
アメリカに400兆円の公共事業約束したのは誰だっけ
138名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:51 ID:X1gy3KmV0
ミンスと話すことが問題解決につながらない以上、まるっきり無関係だわな。
139名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:03:58 ID:ca/3skRa0
ミンスもジミンも在日参政権すすめる立場
どっちも要らん
140名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:09 ID:MjjM+4rm0
哀川翔が政治家の役をやってるみたい
141名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:27 ID:nJXoBZHn0
いったいいつまでジミンガーを言い続けるのだろうな
あと100年ぐらいたっても言い続けたりしてw
142名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:29 ID:H++B+fwy0
「消費税を4年上げない」は鳩山政権のマニフェストではなく
民主党のマニフェストだ。

上げたければ協議よりも先に
国民に転換の理由と10%の根拠を説明しろや
143名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:32 ID:m+g3emiD0
てか、借金借金としつこいが
貸し手は国民なんだから、耳をそろえて国民に返せば円満解決だろw
144名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:35 ID:Y5ZxDUmQ0
公務員組合と手を切ってから言え。野党時代散々公務員削減を邪魔してきたのはお前ら民主党じゃないか。恥をしれ玄葉君。
145名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:43 ID:9JZuiimI0
>>1
人に、ものを頼む時に、喧嘩を売ってどうすんだよ、現場!
146名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:49 ID:vKdvX+du0
これだけの借金を作ったのは日銀。
147名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:02 ID:szzLlzqK0
馬鹿だな。

そもそも国会は議論する場所だ。
148名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:05 ID:R2cHKJpL0
で、民主党になってからどれだけ減ったの?
149名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:10 ID:lTGW08AB0
消費税議論は超党派で議論しようという民主党、
しかし、外国人参政権、夫婦別姓などの国論を二分する重要法案は
単独でもやるんだろw
150名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:17 ID:mtmXCsWZO
国民からしてみたら自民も民主も関係ないんですが?
151名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:22 ID:k2qmcFZK0
ジミンガーとかオザワガーとかいっても意味がない
国の資産が民間の資産になってバランスが悪いからなんとかしようといこと
しかし今やらないと日本は危ないのは事実
152名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:28 ID:FYcGvcaj0
政府が借金を減らしていくなら…
誰かの金融資産が減るか、政府以外の借金が膨らむことになる…
もっとも可能性が高いのは家計や企業の金融資産が減ることだ…
政府が借金残高減らす=自分たちの金が減る、と考えたほうがいい…
153名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:47 ID:IKeLLCmB0
これだけの借金をつくったのは「無能な政治家、公務員」
なんで貴様らの給料払うのに国民から借金してんだよwはよ返せ
154名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:55 ID:8sWaniJt0
今すぐ討論すりゃいいじゃない
155名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:55 ID:4jdgmSA40
民主党内部のゴタゴタのせいで、国会が10日ほど空白だったのに会期延長しなかっただろ
何言ってんだ、このルーピーは…
選挙第一な政党の人間は、流石に言う事がことごとく一般人の常識から外れてるね
156名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:04 ID:MjjM+4rm0
借金は危機だと思ってる人やはり多いのか
157名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:12 ID:4volpdkz0
牛肉の生食と、牛、ブタ関連施設からの排水処理に問題があったのに、

怖くて表ざたにできなくて、カイワレ農家を生贄にした挙句、窮地に追い込まれて、
カイワレ喰ってた厚生労働大臣だって、借金の一翼を担っていたわけですよ。
158名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:15 ID:eYgAVxbg0
よく分からないんだが、法人税を減税しろってよく言ってるじゃん
あれがよく分からん
法人税を減税したら、海外から企業が来て市場が活発になるって言ってるけど
ホントに来るの?
来なかったらどうなるの?
そのへんの議論はどうなってるの?
159名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:42 ID:b+X5lvE8O
なんだ、玄場ってこんなんか

ミンスの仲間が誉めるから期待したけどな
福島と同レベルじゃん
160名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:44 ID:oeeq820o0










ネトウヨは現実見ろよ


国を破綻させたのは自民党






161名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:55 ID:IUAI/kre0
・一年前  _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  わが国には全体で40兆〜50兆円の埋蔵金がある。
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  民主党が政権を取ればすべて明らかに(キリッ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
・一年後        
  __,      ノ}      _,
  ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
    ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
     〉ミミY杉ハ'杉i彡イ´
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 現行消費税では高齢者福祉にかかわるものが10兆円ほど足りない。
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  自然増を念頭に考えると10%ほど必要だw
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / =ャ=ャ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
162名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:01 ID:NVAP3jB40
>>3
借金を積み上げてきたのは自民党で間違いないだろ?
163名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:04 ID:mhKTv9Ov0
これに「そうだそうだ!」とか言ってるやつは
いい加減虚しくならないのかよ?
このやり取り何回繰り返したんだいったい
164名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:06 ID:8hJ//m6y0
>>1
ああ、水谷建設からワイロ貰った元福島県知事・佐藤栄佐久の娘を嫁にもらった玄葉さんですか。
で、その当時の閣僚にミンス党の人もたくさんいるのは無視ですか?
165名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:07 ID:/ux4zyN20
福島県民ですがなんかすみません・・・
166名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:16 ID:HOs4ulQu0
>>118
資本主義オワタwww
167名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:19 ID:Xsx3tIQD0
これまでが悪かったのなら皆さんだけで何とかしたらよいのでは?
おまえらが悪い、だから助けろって、おかしくないかね?
168名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:20 ID:5BsLwW3/O
消費税の協議を呼び掛ける前に大阪行って岡部まりの演説を止めて来い。
それと小沢を病院に入院させるとかしろよ。
169名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:24 ID:5k2PU0Z8O
もう何を言っても信用できないんだよね
170名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:35 ID:l9QfYVlw0
議論の前に埋蔵金はどうした?
八ッ場ダムなんかはどうした?
171名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:40 ID:Gm3hPLif0
強行採決ばかりしてるくせに自民と手を結んで増税かよ
172名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:43 ID:plaM4//20
玄葉に期待してワクワクしながらTV討論見てた両親が一言、
ギョロギョロ偉そうに皆を見回して偉そうなポーズだけ。
中身空っぽで自分の意見の無い奴に限定の身振りだとw
173名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:43 ID:k2qmcFZK0
>>158
大企業は海外に設備投資するから中小にしようということ
174名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:07:45 ID:HKlraXpf0
>>1
批判と責任転嫁しかできない民主党
おまいらは9カ月でそれだけ借金を増やした?

自民の借金もしたが日本に繁栄ももたらした
おまいらはどうだ?
不安しか与えてないぞ、借金がイヤなら政権を降りろよ
自分たちで成長戦略が構築できないからといって巻きこむな、ズル民主
175名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:13 ID:nJB2GI9N0
>>12
政権交代のためにはやむ得ない処置でした><
176名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:17 ID:tpECC/Eq0
>>165
こちらこそ
岩手県民ですがお詫びします・・・
177名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:26 ID:FpZlV4WG0
菅内閣は「全方位抱きつきお化け内閣括」だwww
自民に抱きつき、公明党に抱きつき、みんなの党に
抱きつき、新党日本にも抱きつく。信念ない、政策
もない、責任転嫁でリスク負わない、予算委員会も
開かない、党首討論すらやらない。ないないづくし
の無能、トンチン菅、スッカラ菅、アキ菅内閣だ!

責任は我にあり〜■旧自民内閣に名を連ねる民主党首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
178名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:34 ID:jQpqw5Bq0
正論
179名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:43 ID:jUt19hRk0
まず民主党内の意見まとめて来いよw
180名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:54 ID:M8HK7QXV0
日本国憲法に、財政については国会でやれと書いてある
予算委員会を開け
181名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:04 ID:s4tfPMcsO
強行採決14回だっけ?
182名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:06 ID:d2meVZhe0
>われわれは、次の衆院選までは引き上げないという最も大切な部分は
>死守した上で、議論は開始しないといけないとの立場だ。

これが最も大切な部分なのか?自分達の責任を回避しようとしてるとしか
思えないんだが。あいつらって、耳を疑うような発言を妙に威張って言うよな。
183名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:10 ID:NVAP3jB40
>>174
仕事してたのは自民党じゃなくて官僚だろ?
184名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:13 ID:n1sKmfwf0
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100706/elc1007062038004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100706/elc1007062038004-n2.htm
野田毅・自民党税制調査会長 「首相の発言は無責任」
>菅直人首相の消費税をめぐる発言はあまりにも無責任だ。
>自らの頭を整理しないまま行き当たりばったりの発言を続けて、混乱させている。
>与野党協議をさかんに呼びかけているが、最初に協議を呼びかけたのは自民党の方だ。
>谷垣禎一総裁が2月1日の衆院本会議で超党派の社会保障円卓会議の設置を提唱した。
>それを当時の鳩山由紀夫首相は「まずは国会で審議するのが妥当な道だ」と断った。
>菅氏も財務相時代に「逆立ちしても鼻血も出ないほど完全に無駄をなくした後だ」と消費税論議を拒否した。
>それから半年もたたないうちに、世の中の実態が変わったわけでもないのに、
>首相の方が百八十度変わって与野党協議を呼びかけるのはなぜか。
185名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:17 ID:k2qmcFZK0
>>166
民主はノープランだけどデフレ対策と地方公務員の人件費削減だけに専念したら十分間に合うよ
186名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:29 ID:bkjTiU1Q0
>歳出削減の元祖は民主党だ。
>歳出削減が必要だと言っている(自民党や公明党、みんなの党などの)方々は、
>与党の時に手をつけられなかったではないか。

まーたさらりと嘘ついちゃってw
187名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:34 ID:lv7JWcR70
マスゴミもなんで小沢の400兆円にふれないんだ?
なんでタブー化されて自民が全部悪いみたいな話になってんだよ
188名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:41 ID:DlpTtvug0
会社で考えると

万年赤字の会社だが、俺ならすぐに黒字に出来ると労組の委員長登場。
株主がアホで委員長が社長になったが、黒字にするどころか
借金を増やす。

しかし交代から10ヶ月たっても、前社長が全て悪いと責任転嫁。
189名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:09:56 ID:aXJkDNd40
>>152
結局、国債発行期に利潤なり、金融、不動産などの資産をせしめた企業や老齢富裕層が支払うのが当然なのだが
何故かツケだけが貧しい若年層なり現役の就業者に降りかかっているだけだろ。
老齢富裕層から直接税を取る方法を考えたほうが良いんじゃね?
190名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:00 ID:aELxm6q+0
民主党は、まず消費税を15%にしますと明言しろよ
自民の10%を「参考に」等と曖昧な事を言って
有権者に10%と誤解させるようなインチキは止めろw

菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算
   来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html

191名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:07 ID:LPDQS2x20
あははは、やっぱりバカだこいつらw
192名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:08 ID:UzFCIG1AO
現場は正しい!
193名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:09 ID:UFNdGN+sP
埋蔵金でどうにでもなるとか言ってたのはどこの誰だ
経済対策メインなら仕方ないが、それとは別の子供手当などの方に金使って
自民以上に借金積み立ててるのはどこの誰だ
194名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:14 ID:zXglvDRK0
ゴーンに何とかしてもらったらいいと思うよ
195名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:14 ID:LSHimGOl0
民主党の連中ってガチでこう思ってる奴しか居ないんだな
196名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:40 ID:HnEVRVya0
幻想ばーさん。

口はうまいな?  何で民すは口先のうまい詐欺師みたいなのが多いの?
197(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/07/06(火) 21:10:41 ID:fn+Ie27nO
民主党が政権から降りたら、協議に応じてくれるんじゃ・・・いや、何でもないです
198名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:44 ID:77aOZDau0
ばかじゃねーのw
199名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:49 ID:UiEfsgXc0
その借金を何とか出来るような嘘をついたのはどこの党だよwww
あげくに借金増額して子供手当て・高校無償化と選挙の為にバラ撒いたのはどの党だよwww
200名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:57 ID:zUUk9Y56O
じゃあ、まず小沢の参考人招致から
201名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:02 ID:C/aSSjec0
>>187
デマだからだよw
202名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:05 ID:JWGHIire0
まだ言ってんのかこいつらw
203名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:20 ID:NVAP3jB40
>>191
お前が一番馬鹿なんだよ
204名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:22 ID:+KHzy+y+0
小沢さんにも出てきてもらわないとな。
205名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:22 ID:yWja3K+h0
鳩山の脱税。小沢の不動産
悪徳宗教の教祖みたいだが
民主信者は目を覚ましなさい
206名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:44 ID:z8eOFxDQ0
現実をみるのであれば、かつて自民党と一緒に
財政を破綻させてきたやつらが中核を担っている
民主党を支持するやつは馬鹿。

だから自民が・・・といいつ民主党に票を投じるやつは
知能が足りないといってるのさ。

残念ながらそれが現実です。
207名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:12:05 ID:4volpdkz0
>>193
年金の積立金が数百兆ある。
外貨準備、その他で米国債が…

まさか、それを換金しちゃいけないとは、政権を採るまで知らなかった。
教えてくれていなかった官僚の罠。自民党には教えていたらしい。官僚は敵!

ってことなんだろう。
208名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:12:35 ID:L5aLTQF10
>ただ、「強い経済」を実現するために即、増税が必要だという議論は、必ずしも正しくないと思う。成長戦略を全面展開し、
>景気が一定程度良くなってから税の抜本改革、という順番でないといけない。

完全に麻生政権の主張

それに対し「結局あげるんですよね?あげるんですよね?」
と執拗に繰り返していた民主
209名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:12:41 ID:dFjYkYJv0
30数兆円の収入で・・・

  国家・地方公務員の 人件費だけで 40兆円越え!???

就任数ヶ月で 数百万円のボーナスも もらえたし。

     増税しかないだろ。。。 

だから・・・   協議 しよっつう事なの???





210名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:12:48 ID:aXJkDNd40
>>201
じゃあ、400兆円分の国債はデマだったって事で、ミンス教徒の労働組合と老齢層に払ってもらおう!
211名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:12:54 ID:iezS0bciP
おい国会開かなかったのはどこのどいつだよwwwwwww
212名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:01 ID:mhKTv9Ov0
>>203
横槍入れさせてもらうが
お前が一番馬鹿だよ
どんだけ思考停止すりゃ良いんだ
213名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:02 ID:KGmo9sgo0
予算審議や党首討論を開くと言って
土壇場で中止するのは、どこの党だよ
214名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:03 ID:fry7RaXR0
財政破綻させたのが自民党のせいで
立て直すにも自民党の力が必要ってんなら
財政再建するまで自民党に政権を預ければいいんじゃね?
215名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:04 ID:/8asXM0f0
>>183
>仕事してたのは自民党じゃなくて官僚だろ?

今も仕事してるのは民主党じゃなくて官僚だからな。
何のために政権交代したのやらw
216名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:13 ID:vNSpJMfA0
大声でミンスのやつらがウソついても
ウソだって気がつかない情報弱者だらけだからな

マスコミの罪は重いぜ
217名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:26 ID:5BuMINVD0
自民党はそれなりに党内で議論して10%という数字を出したんだろ。
まず民主党も党内で数字をまとめてこいよ。
協議するのはそれからだろうがw
218名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:32 ID:6wxZsLDv0

民主党政権になって一年も経たないのに50兆以上増えてるんですけど?
しかもこれだけの借金があって
財源のメドもない子供手当てなんて始めて
何考えてんだ?
219名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:32 ID:8iikcylv0
ネトウヨは現実見ろよwww
国を破綻させたのは自民党www
220名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:41 ID:T9tfNHn4P

まあ、こういう馬鹿しかいないから
わずか1年で野党に負ける選挙に なったんだけどなw
221名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:43 ID:Ld/dtQNt0
>税収が大幅に落ち込んだ上

しれっとして言ってっけど、そこはおまえらの責任だろ。
政権交代すれば景気回復ってウソついてたんだしww
222名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:46 ID:NVAP3jB40
>>205
鳩山の脱税だってよw

金持ちならみんなやってる事だろ?

誰が身内の金のやり取りで贈与税を払うよ?
223名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:55 ID:5BsLwW3/O
財政再建に向けていよいよ公務員人件費にメスを入れざるを得ない状況になり、選挙前にそこに焦点が集まるのを嫌って目眩ましに消費税増税をぶち上げたんだな。
224名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:56 ID:C/aSSjec0



自民は偉そうなこと言えないのは事実

そして与党の協力に応じる責任がある
俺ら野党になったから知らない、済むレベルの借金じゃないわけで


刑期終えた殺人犯がふてぶてしい態度で開き直ってるようなもんだよ自民の態度はw
225名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:57 ID:6r6cVOxY0
民主党政権になって自民以上に借金が加速してるのに何言ってるんだ、このバカは
226名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:11 ID:hbZmIS9h0
菅内閣は発足後、予算委員会も開かないで逃げに徹した。荒井大臣の事務所費疑惑とレンホウ大臣の秘書痴漢問題もうやむやにしたまま。
参議院選挙を支持率が高いまま乗り切りたいだけにしかみえない。

あげくのはては、自民党に抱きついて消費税の値上げまで言い始めたが、調子に乗りすぎて失敗。
200→300→400万円?以下の低所得者に消費税を還付すると言ったものの、混乱に拍車をかけてしまった。

菅首相は子供手当てを月1万5000円と言った翌日には、1万6000円に変わった。
鳩山前首相は発言にブレがひどかったが、菅首相はボケが目立つ。ボケ菅なのか、カメレオンなのか、そのうちわかるだろう。
227名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:18 ID:I3TYktLe0
つうか、政権与党が野党第一党に正面から喧嘩売るってどうなん?
228名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:22 ID:IKeLLCmB0
>>158
台湾、韓国は20%、日本は40%(大企業の場合)
安けりゃいいって訳じゃないが、これだけ景気が悪いと負担の差が大きい。
だから仕事が日本から外に流失してるので派遣や失業者ばかりなのが現状
229名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:36 ID:jx9+Svo00
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー

自民党が与党の時、超党派での議論を持ちかけたら民主は一蹴
鳩山「4年間は消費税の議論すらしない」
菅「消費税増税は逆さに振って鼻血も出なくなるほど無駄を削ってからだ」
230名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:53 ID:9JZuiimI0
>>139
馬鹿野郎!
自民党は、外人参政権は反対だ!

ボケクソ野郎!
231名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:14:56 ID:uh0ns1QXO
オメーラの指示母体が日本の教育、勤労、納税の三大義務を疎かにして来たせいだろ
232名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:18 ID:cXnLBDr70
協議に応じない→自民には責任があると叩く
協議に応じる→結論はでてるので露払いの為に自民を利用するだけだろうな

茶番だなw
233名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:38 ID:Z6r8tUqLO
反日売国県・おそろすま福島が生んだ売国スーパースター玄バカが偉そうになんかほざいてますねw
あいかわらずの言い訳と責任転嫁で笑ってしまいますねwww
反日売国福島県は玄バカの責任をとって日本国から消えてください。
234名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:54 ID:lv7JWcR70



国会議員全員の責任だろ





235名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:02 ID:+d2mF71f0
 どうして、協議の場が国会じゃダメなんでしょうか?本来の議論をいい加減に
して、まともな審議もせずに、屋上屋を重ねるのは無駄とは思いませんか?国会
議員が国会で議論しないなら、歳費や議員会館に宿舎、議員特権は不要ではない
ですか?そんなことも理解できないなら、もう国会議員なんか辞めてしまったら
どうですか?
 念のために聞きますが、こんなことを新聞に投稿して恥ずかしいとは思わなか
ったのですか?
236名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:10 ID:Y5ZxDUmQ0
>>223
まあ公務員の期末勤勉手当が出たばかりだからなあ。国家財政が大変と言うなら支給停止すれば良かったのさ。
237名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:11 ID:6r6cVOxY0
>>227
菅にしてもいつまでも野党気分が抜けてないよな
238名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:15 ID:HnEVRVya0
馬鹿  馬鹿   ちん問屋

お前の 父さん   だあれ?
239名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:17 ID:6wxZsLDv0
>>219
自民党の膿はほとんど出したし
出た膿や売国奴が結集したのが民主
240名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:21 ID:pfwDfAS0O
小泉もあれだけ人気あったんだから、天下りやら特殊法人なんとかしてくれてたら良かったのに
ともかく自民が出来なかった以上、こう言われるのは仕方ないな
241名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:23 ID:iMZqYJZb0
借金を増やし続けてる民主も同じ糞
242名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:24 ID:XQ73Do7P0
借金を作ったのは公務員


243名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:29 ID:CKemho9j0
民主党 どいつもこいつも ジミンガー
244名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:34 ID:z8eOFxDQ0
>>234
そのとおり。
そして最終的にはそんなやつらを選んだ国民の責任な。
245名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:38 ID:3ULPQIkH0
いまばらまいてるの誰なの?
246名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:56 ID:NVAP3jB40
自民党支持者はジミンガーとかルーピーとかしか言えんのか?
247名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:16:58 ID:4cY5OtSh0
何で消費税率10%にするか解らないから教えて欲しいのかな
248名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:00 ID:Myi+28dM0
日本国の貸借対照表が存在しない。
日本国の資産はいくらあるの?
幸福の言うように500兆円の資産があるの?
債務超過ですか?
国債は国民の資産ですよね?
ギリシアにはなりようがありませんよね?
249名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:04 ID:HpHibis/0
これだけの借金を作ったのは自民
自民ですら出したことのない過去最大の赤字国債を出したのは民主
今後どちらの政権が続くと赤字が加速するんでしょうね
250名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:05 ID:q0Jv0FbU0
ジミンガー原理主義政党民主w
251名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:09 ID:U5IuTM9K0
消費税上げて子ども手当に充てて、外国人にも配って中韓大勝利
ちなみに7月からビザ緩和されて、来日する中国人が今後10倍に増えるとのこと。
オラなんだかワクワクしてきたぞ
252名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:15 ID:UzFCIG1AO
ネトウヨはバカだ!

参院選で1番議席を取った政党が勝ちだ!
253名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:28 ID:yJjS5sBS0
ジミンガー 民主火病発作で憤死しそうな勢いだなw
254名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:28 ID:pPYZ/diFO
>>222
はーい!先生、質問!
みんなやってても犯罪は犯罪だと思いまーす!
その論法だとスピード違反や万引きが無罪になると思いまーす!
255名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:17:45 ID:FYcGvcaj0
>>189
それは一理ある意見だ…
政府が増やした借金は、老人が保有する莫大な資産になっている…
税を取るとしたらここだろう…
その税で社会福祉、介護を充実させるのだから筋が通っている…
なぜ消費税でフローから削り取ろうとするのか…
256名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:05 ID:tgWdbOGd0
小沢批判ですかね
257名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:11 ID:TyH3BTDJ0
自民党はこの15年間必死で景気浮上の対策してきたよ
それでも殆ど効果なかったんだから日本が抱える構造的な問題だろうと思う
自民党がこれだけの事やった15年の後では他の政党が何やっても日本は動かないと思う
日本を浮上させる手は一切ないと思う
258名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:14 ID:eqlVbjmvO
こう言うのをすべて自民党のせいにできるなら、最初から野党なんていらないだろ。
政権とった段階で野党議員全部首にすれば随分税金浮くぞ。
259名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:22 ID:5BsLwW3/O
自民党に助けを求める前に調子に乗り過ぎました御免なさいと謝るのが筋。
偉そうに指図できる立場じゃないだろ。
260名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:28 ID:EptKxMyZ0
民主党政権になればみんな解決するっていってたのになんか弱気ですね?
なんで?
261名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:31 ID:IKeLLCmB0
>>245
小沢一郎
262名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:32 ID:IUAI/kre0
       
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺たちは埋蔵金があるのだと信じていたんだが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか消費税増税を提案していた』
        |リ u 。 , _,!V,ハ |
       /´f=・‐_ ,‐・‐ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾー''|´, ''ー` |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ(,、_,.)ヽ u'| | ヾlトハ〉
     |/_/   !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    公約違反だとか二枚舌だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

263名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:56 ID:BAfH4iNfO
いつまで経っても野党根性
与党っちゅう自覚ゼロだな
264名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:18:58 ID:clEY0dXEO
借金を作ったのは(元自民党幹事長)の小沢さんその他もろもろもですけど。

むしれ絶頂期は小沢さんだし、生き残りのお偉いさん筆頭が小沢さんですけど。
265名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:28 ID:yWja3K+h0
>>222
民主信者は身内には優しいね
これが洗脳かw
266名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:28 ID:aLRNzf9J0
政権与党がいまだにジミンガーかよwww
267名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:31 ID:/ZKcKVaL0
ほんとこいつらの言い訳と責任転嫁ばっかいい加減にしろよ
目の前にいたらぶん殴ってるわ
268名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:31 ID:m3Gj7n4GO
しなちょん養うよりアメリカに貢ぐほうがいい
269名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:33 ID:xsImsDfn0
とりあえず借金をもっと増やしかねない事は止めてか、もしくは
借金増加以上に利益を増やす方策を提案したうえで、協議を呼びかけるのが筋
今のままだと、死なばもろともで泥沼に引きずり込もうとしてるようにしか見えん
270名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:38 ID:plaM4//20
>>187
日米構造協議の事か?
バブル全開で日本がアメリカ大陸買収しちゃう勢いの時の小沢の対応と、
バブル崩壊後の暗黒時代に大量に追加した自社さきがけ政権とどちらが罪が重いんだ?w
271名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:37 ID:4volpdkz0
>>230
あんたは大将、の加藤が国会質問で、民主党をコテンパンにし。
言った谷垣が参政権を完全否定。

人は分からんもんだよね。
http://www.katokoichi.org/thoughts/nippon.html
http://www.katokoichi.org/thoughts/yasukuni.html
272名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:40 ID:jx9+Svo00
>>246
民主党支持者はネトウヨとか清和会乙とかしか言えんのか?
273名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:53 ID:9JZuiimI0
今日のTBSのNEWS23で、”七党首討論”をやるって番組表に
書いてあるんだが、菅は出るんだろうか?それとも逃げるんだろうか?
274名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:53 ID:6r6cVOxY0
>>240
一番でっかい天下り特殊法人の郵政相手にあれだけケンカしてたのに無理言ってやるなよ。
275名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:19:54 ID:UzkgaYPU0
今度はこういう攻撃に出てきましたか
「責任転嫁」攻撃が駄目ならば「責任取れ」攻撃ですか?
276名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:07 ID:itvM+iTh0
結局、民主とは他人に責任を押し付けて、自分だけ良い子チャンでいようとする
馬鹿者だったという結論ですね。

この国の政治はダメだな。 破綻させて、IMFに統治してもらう方がいいだろ。
277名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:23 ID:u7Wynxkx0
NHKの討論でジミンガージミンガー言ってた奴だよな
自分らの目論見の甘さまでジミンガーしてたのは、さすがに呆れたわ
278名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:24 ID:6wxZsLDv0
>>240
ちょっとは何とかしてるだろー
仕分け始めたのも小泉
渡り禁止したのは麻生

民主がこれからやろうとしてることはねえ
特殊法人を地方に移転
国家公務員を地方に隠して
財源を地方へ
はい、国家公務員減らしました!
舐めてんだよ
279名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:28 ID:aFAJtISp0
                   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,      
                    .`、||i |i i l|,      
                    ..',||i }i | ;,〃,,     
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /       鬼-893 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_) 俺様に逆らう奴らは
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _) 秤量攻めで皆殺しだ!!!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_) 命おしけりゃカネと票をもってこい!
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  /  /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

政界の汚職王!汚沢一郎の地元・岩手県は57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!

岩手県ダム一覧表よりhttp://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
280名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:42 ID:RawKO3P40
自民中枢で借金作りまくっった
小沢擁する民主は自民のこと言えた義理じゃないだろうよ
共産とかが言うならまだしも
281名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:43 ID:UzFCIG1AO
悔しかったら、参院選で自民党が民主党より議席を取れ!
282名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:20:49 ID:sYLD1hMJO
【公共事業】民主党北海道「札幌に新幹線、道東に高速道路、全線フル規格だ!」 歳入の24.4%が道債の北海道で[10/06/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275804213/

283名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:21:07 ID:ECiF77M3O
>>219
朝鮮人は黙ってろ
284名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:21:14 ID:szzLlzqK0
民主が法案を出せば、当然のように予算委員会・本会議で議論するんですけど。

こいつ何言ってんの?w
285名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:21:33 ID:+t+8KL400
いつになったら、民主党の口から
「責任政党」
って言葉が出てくるんだろう・・・ ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
286名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:21:45 ID:dFjYkYJv0
だいたい 穴があいた バケツに

  入れてる 蛇口の水を 5% → 10% → 15% に増水したって

    バケツが 空に なるのに 変わりは ないんでないの。。。

287名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:04 ID:bth1LFwz0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 民主政権になって9ヶ月
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   60兆円消えたけど誰かしらない?
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
288名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:14 ID:cgjYqhaL0
こども手当と高校無償化と生活保護で在日朝鮮人に
税金バラまいたのは民主党じゃないか!
民主党は自腹で朝鮮人にカネバラまけ!
289名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:16 ID:Bay6jDk70
2009〜2010のたった1年間で
記録的な借金作った政党があったような…?
290名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:20 ID:aXJkDNd40
>>255
でもやっていることは、医療福祉の充実(このサービスなり利益に与るのは9割がた老齢層)なわけだから
生産性の無い額累進行政サービス充実を推し進めているのがミンス教団www

こんなのどう考えたって国債が膨らむだけジャンwww

先ずは公務員OBの年金カットからだな!
291名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:24 ID:0ZuT2b7Y0
言い訳ばっかりやないけ
与党になったんやからもっとマシな事言えよ
292名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:24 ID:WIbEOGfe0
日本の国の借金が問題だと思ってる(あるいは財務省・マスコミに洗脳されてる)人が多い内は
日本の景気回復は不可能だな
293名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:31 ID:DFU9uxiB0
ソフィアの恥だな
こういうクズのせいで上智が馬鹿にされるんだよ
294カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/07/06(火) 21:22:31 ID:iA8bjWSX0
>>1
あなたのおっしゃる自民党って、小澤&鳩山(他、岡田等々)でしょうか?
295名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:35 ID:Y5ZxDUmQ0
玄葉君は堂々と税制改革法案を国会へ出せばよろしい。それこそ委員会で全政党が出て審議するわな。与党たるもの堂々と法案を出すべしだ。
296名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:37 ID:UzkgaYPU0
>>285

堰人政党です。
297名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:38 ID:dbhU4eKe0
減らそうとしていちいち妨害してた元野党
糞政策で、史上最悪の国債発行してしまった与党
同じ党だ
298名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:42 ID:dUiH18q30
民主の言ってた脱官僚政治 内閣主導政治は何時から始まるの?
299名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:22:53 ID:4volpdkz0
>>281
民主党は、参議院で負けるつもりなの?ってことだよ。

勝つつもりだろ?正しいんだろ?
じゃ、参議院選挙で勝ったなら、衆参単独過半数だ。
自民党ごとき少数野党を気にかける必要はない。
必要な消費税増税法案を可決し、粛々と来年度予算を策定すれば良い。

負け犬根性で、最初っからすり寄ってんじゃねーよ。ってことだ。
300名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:23:15 ID:sK2Xy7rD0
>歳出削減の元祖は民主党だ
いまだかつてない国債発行したのに・・・?仕分けのこと言ってるのか?
その程度の額なら毎年増減してたよな。
301名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:23:29 ID:HnEVRVya0
あんたの、おじさんたちに文句を言えよ。

まだ、生きてる人もいるんじゃない?
302名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:23:35 ID:k3alaNBT0
>>1

何上から目線で偉そうなこと言ってんだ?

その前に党内をまとめてから出直せ。

先に消費税増税反対の小沢一派を黙らせてみろ。
303名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:23:52 ID:SrmRdNwW0
政権政党としての自覚がまるで無いのな。
304名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:23:59 ID:qMuxStw20
被害者ヅラきたよwww

自分に責任なのにね

こういう上司はさいあく
305名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:24:16 ID:9JZuiimI0
>>1
現場の言う”協議”とは?
国会での議論と違うのか?
テレビカメラが入らないところで話し合う事か?

現場、はっきりしろよ、愚図!
306名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:24:51 ID:LTmabBe00
国会開けば協議できたのに何を言ってるんだ
307名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:05 ID:5XtGRsi40
選挙が終わったらにしろよwww
308名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:08 ID:rq73WR480


















500兆の借金をした小泉がいないんだもん
309名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:14 ID:u7Wynxkx0
結局、ミンスにいる頭の軽い連中が借金を膨らませて
その解決案も頭が軽いから思いつかないってことか?
だったらとっとと野に下れば?
310名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:16 ID:EptKxMyZ0
どうやらねじれになるんだろうから
自民としては民主がやった嫌がらせをお返しでやればいいと思うけど?
だけどテレビ局は正義の民主と悪の自民という報道やるんだろうね?
311名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:25 ID:0IP96lgI0
財政再建の柱は公務員の人件費削減だ。
それが世界の常識だということはEUを見れば明らかだ。
財政再建の抵抗勢力である公務員と戦おうとせず、
消費税増税で文句を言わない国民から税金とろうとする
腰抜けの自民党と民主党の政治家は全員、国会議員辞めちまえ!
312名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:46 ID:8I2FB0uA0

         _,,,,,ィ=ー-、_      /
       /. : : : : : : : : : : .ヽ     /  【鹿角大虐殺とは何か?】(昭和57年発行・鹿角市史第2巻下「戊辰戦争と鹿角」より)
      /. : /: : : : : : : : : : : : .\  / 
      /. : /: : : : ハ: : :}斗、ヽ: : .|    江戸末期、私利私欲のために「奥羽越列藩連盟」という賊軍連合を結成した南部藩は、
      |. : /_: 斗〒\八」 ∨リリ      勤王の意を持って離反の動きを見せた秋田藩を懲罰するために、
      乂レl;W弋ノ      };l_>    
    ∠___l;人  , ─ァ  ノ'ノ        なぜか自藩の一部である鹿角に侵攻し
      |: :从ハ`┼一ィ刋:::\        強盗・強姦・放火・虐殺の限りを尽くした
      |: : : : : : :};Y/ハ{;;;;;;;;ノ      
      ヽ-‐ァ‐ァ';|l/\∧イ    \   岩手県民の知能の低さと性情の悪辣さを示す事件である。
        /\/;;|l' ̄ハ }      \
        /  |;;メ二ニ| | 
       ャ、__/l;lゝ   ト‐| 
      / `/|_,_|;|,_,_,_,_,_ト′
     /  / |==|;|=====|
   ∠、,,ィ〜' └r幵─‐r七
         {Ξ}  匕}
313名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:47 ID:xsImsDfn0
責任をできるだけとりたくない、野党も巻き込んで増税の責任を分散しよう、
というのが見え見えだからいかん
真剣に正面突破する根性をみせれば、マスゴミはまだついてくるだろうにな
314名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:50 ID:towoCWKY0
責任野党じゃなくて政権政党がなんとかしろよ
315名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:25:53 ID:hwDrjAqw0
協議に応じよたって、いま国会閉会してるんだろ?
料亭政治でもやれと?
316名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:26:10 ID:6wxZsLDv0
それとねー
埋蔵金
そんなの掘って自慢すんなよ

いいか
埋蔵金で国債買ってるんだよ
政府が売った国債を国家機関が買ってる
すなわちチャラ

その埋蔵金を掘って使っちゃったら
国債が売られる
すなわち国債発行して使ってるのと同じ
317名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:26:10 ID:PEhWhVu60
「借金つくったのは自民党政権、協議に応じよ」

まったく日本と朝鮮だな!!
318名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:26:32 ID:b+d3aag50
自民党政権と官僚で最悪の底辺に成り下がった日本と増えた借金を
民主党が立て直して豊かで安心できる日本にするって言っていたような気が
自民党に頼っても大丈夫なの?民主党的には…
319名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:26:43 ID:/blc8sK20
借金があって今の日本がある。民主党は国の運営が
わからないようだ。自民党の責任にするのなら自民党に
政権を任せろ。
320名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:26:54 ID:3QSCiw6QO
無能な政治家連中全員の連帯責任なんだから議員報酬は最低10年は半分に減額しろ!それくらい当たり前って考えの政治家はいないのか?
321名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:19 ID:Zbck1g/00
政権交代で国債は激増したけど、ミンスは一生懸命、弱者を仕分けたね。これだけは認めてあげたいw

国債発行額と税収の推移
p://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300
政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s

子供手当…13000円止+所得税と住民税の年少扶養控除が廃止で負担アップ
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278075106/
仕分け…貧乏人・年寄りは公団に頼るな
p://toyoshikidai.blogspot.com/2010/05/blog-post_8685.html
仕分け」対象に医療費の国庫負担
p://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091108-564239.html
医師確保対策などの補助金「半額計上に」
p://ameblo.jp/sai-mido/entry-10388952292.html
長妻大臣…保育園は子どもを床に雑魚寝させろ
p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274633407/
失業対策の4千億円執行停止
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
執行停止…就職支援基金
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/

オランダのワークシェアリング←美しい国wフリーターも終身雇用状態w
p://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI

労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は…「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言…正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃
p://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
p://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

労働ビッグバン反対…民主党…日本共産党・社会民主党が激励
p://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
322名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:19 ID:qsAdBeex0
>>1
小沢と鳩山が過去にどこの党にいたか言ってみろ屑w
323名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:23 ID:SDBGDqkc0
つまり国民のせいだろ
つまり民主主義において玄葉おまえのせいでもある
324名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:27 ID:IUAI/kre0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  好 増    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     .)  増 え
  況 税    L_ /                /        ヽ  税  |
  時 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ヤ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  バ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
325名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:31 ID:XFcRKPPj0
50代以上の方なら記憶に有ると思うが
自民党長期政権時代、総選挙が終わるたびにあらゆる税金や物価が上昇するというのが
半ば常識のようになっていた。
所得は上がらずに物価や税金だけが上昇するものだから
庶民は口々に、「この選挙が終わったらまた増税がくるなぁ・・」「物価も上がるから生活がもっと苦しくなる」

全国津々浦々で庶民は総選挙後に必ずやって来る増税に、半ばあきらめムードで語ったものだ。

それを著実に象徴するのが、旧一万円札が聖徳太子から福沢諭吉に変わった時である。
一万円札でどれだけの物が買えるか?など、その他税金を含め
一万円札の貨幣価値が極端に下がったのも総選挙の後である。

いま一度、政 官 財による税金利権、税金垂れ流し利権政治について振り返るべきであろう。

http://haruka.moe-nifty.com/hmx/2005/07/post_8b4d.html
http://haruka.moe-nifty.com/hmx/images/IMG_7104_2.JPG
http://haruka.moe-nifty.com/hmx/images/IMG_7106_2.JPG


【社会】天下りした国家公務員、25,000人余…それらの法人に国から12兆円★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243597549/


一日中大相撲と高校野球をみて高額退職金を手に入れる
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=33337
「公益法人は、全国で2万5541団体。(平成14年調べ)年間5丁円以上の予算。
ここは天下り先の天国で、4年勤務するだけで退職金1500万円以上もらえる。
しかも、この天下りを2,3回繰り返せば簡単に5000万円は超える。
これだから特殊法人はやめられないねぇ。 2006-09-16」


自民党の政権復帰などまっぴらごめんだ。
326名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:46 ID:pfwDfAS0O
>>274
今日、中国が大量の日本国債買ったというニュースがあったけど
郵政民営化はやばいと思うんだよね
穴はそのままで財布だけ無くす様なもんで
327名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:50 ID:Oo2Xg+Oj0
口蹄疫に対する初動対応が馬鹿すぎて
かかる費用は1000億円

それが民主党政権(キリッ
328名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:51 ID:iZgPsPeE0
>>162
自民党に間違いないけど
その時代に自民党にいた人達が今の民主党を作ったよね
329名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:58 ID:Fgng822O0
           財源は?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
      
    本気で政策を実行する気は?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 

       もしかして謝る気も?
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  考えたこともない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
330名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:27:59 ID:QK6Rc1EPP
自分のところの元自民に聞いてみろよ
てっとりばやいだろ
331名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:02 ID:9JZuiimI0
以前小沢が ”民主党は政権担当能力が無い”って言ってたのは本当だったな。
332名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:27 ID:/p3FxdJj0
あれ?その借金をキレイに無くしてくれるんじゃなかったの?
民主党さんよー。
333名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:34 ID:s0YwQsDx0
>名目成長率を3%
になったらどのくらい税収増えるの?消費税でどのくらいに当たるの?
334名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:50 ID:VSUPvblRO
たぶんマジでわからないんだよ。
335名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:58 ID:TWNMgIoJ0
元自民の小沢さんに言ったら?
336名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:29:18 ID:QLsBqCewO
ねえママ、この人与党なのに、野党みたいなこと言ってるよ?
337名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:29:25 ID:c4U0eBgpO
キムチくせぇ
338名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:29:34 ID:7r/70szQ0

・東京都は17兆円の借金がある。これは社会主義者の美濃部元知事が公務員ドモに
ばらまいた金。
・JRは20兆円の負債があった。これも組合員が暴れたためと、不採算だが公共設備の
拡充のため。
・NTTはかつては第1種電気通信事業者と呼ばれる区分に属し、全国遍く公平に通信が
できるよう、離島にも衛星通信アンテナを設置し、格安料金で通信できるようにした。

・小沢は自民党時代、アメリカの要求に屈して10年間で400兆円を貢いだ。

後に小泉らがこの手の議員を必死で追い出したり引退させたにも関わらず、ルーピーズは
盲目的にミンスに投票して呼び戻したw
339名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:29:35 ID:BQU2aIBI0
速く破綻しろよ!
340名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:29:58 ID:wZ3sOYDc0
うざいな、こいつ
341名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:01 ID:aXJkDNd40
>>318
ミンス教団は、予算蔵に抵抗が少ない
教育(教育した子供たちの就職先が無い状況でw)・医療・福祉(生産性がなく、サービスの逆累進性が高い分野)
等に無駄に税を投入して、自分達の支持者に無駄なばら撒きをしているわけだけどなwww
342名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:22 ID:5uuuXz4/P
自民党を上回るペースで借金増やしてるお前らが言うなよw
343名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:24 ID:OY3QaTRt0
おまえらくそ(自民)にはまかせられんと言って政権とったんじゃ
ないか
それがなぜ協議しろなんだ、やりかたを教えろとゆうのか
アイデアをだせとゆうのか、それならなぜ政権をとった!
344名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:32 ID:ct7pOu+1O
>>1
日本の大借金は小沢が始めたことだろ。
345名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:35 ID:M8HK7QXV0
資産が一定額以上ある老人への公的年金、医療、介護をやめるべきだ
「俺たちは若い頃年金を払ってきたから貰う権利がある!」
とか言っても無視無視
今の若いやつらは老後に年金もらえないかもしれないじゃ

土地とか家とか金融資産持ってるんだったら自分で払えや
346名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:36 ID:0mjOppwB0
はあ?
過去最大の赤字国債発行したのは民主党鳩山政権じゃないですか
まずは選挙目当てのバラマキやめてきださいよ
347名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:47 ID:G9vl0mmi0
造ったのはおまえんとこの大将
政党じゃくて政権でいってほしいな
348名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:48 ID:Y5ZxDUmQ0
玄葉君、そこまで言うなら民主党内にいる元自民党党員を除名してクリーンになってからいいたまえ。
349名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:58 ID:wLRwPrTG0
>>16
マニフェストは生き物ですよ?
350名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:07 ID:GedmGohdP
石原慎太郎エッセイ 「日本よ」
2005年11月7日発売の産経新聞より転載

あの後とは、私が議員時代自民党が金丸信なる悪しき実力者の君臨の下経世会に支配され、
その後体よく自民党を割って飛び出し新党を作って転々し今は民主党のフィクサーとして在る
小沢一郎がその配下として幹事長を務めていた頃、日本はアメリカから構造協議なるものを
持ちかけられ内需の拡大という美名の下に貿易を抑制し国内で無駄な支出を重ねることで
国力を衰弱させよという圧力に屈した後々のことだ。大体、「構造協議」などという二国間協議の
もっともらしい名称は国民の目を憚(はばか)るために日本の役人たちが改竄(かいざん)
したもので、相手側の原文はストラクチュラル・インペディメンツ・イニシャティブ
(構造障壁積極構想)、その「積極性」を持つ者は当初からアメリカということだ。
それを当時の政府は国民への体裁を考慮し敢えての改訳を行った。そもそもこうした
経済会議はOECDとかWTOといった汎世界的な協議機関で論じられるべきなのだが、
他の先進国たちも相手が日本なら放っておけということでアメリカの非を唱えはしなかった。

 その場でアメリカが持ち出した要求は二百数十項目にも及ぶ内容で、中には日本の実情を
無視した荒唐無稽(むけい)なものも数多くあった。それに対して私たち有志の勉強会「黎明の会」は
日本としての対案を百四十項目作って相手にぶつけさせようとしたが、その提案を申し込んだ
自民党の最高議決機関の総務会を小沢幹事長は会期末に意図的に三度続けて開かずに封殺した。
仕方なしに他に場所をもうけ、外国人記者クラブでもその案を発表したが、当時の日経連会長の
鈴木永二さんにこんな良い案の発表が遅すぎると叱(しか)られたものだった。

 しかしその後金丸、小沢体制下の自民党政府はさらに、向こう八年間に四百兆の公共事業を
行って内需を刺激せよというアメリカからの強い要請を丸呑みして、結果としてそれを上回るなんと
四百三十兆の公共事業を行ってのけたのだった。その結果夜は鹿か熊しか通らぬ高速道路が
あちこちの田舎に出来上がった。
351名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:08 ID:exem3+Eg0
手に負えなくなったら「助けて」か・・・暢気なものだな。
助けて欲しいのは国民の方だよ。
352名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:17 ID:xs9DdmFU0
民主党は存在そのものが善なんだよ。

批判なんてありえない。二度と政権交代できないように法改正すべきだ。

353名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:21 ID:ca/3skRa0
実際いまの政治家全滅しても借金は消えん
減らそうとも思わんよ
パチンカスと一緒だ
354名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:26 ID:2RK9OYk90
今思うと自民党政権時は野党から訳わからん文句を言われ続けてても
ちゃんと野党に責任転嫁しないで真面目に政権運営してたよなぁ。
国会で審議時間もとって議論してたし、強行採決って言っても何十時間も
審議してたのに民主が勝手に審議拒否したから仕方なく採決してたし。
355名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:48 ID:kIG+RJW3O
だったら自民に国政お返しすればいい。
何のために政権取ったの?
356名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:49 ID:n8SZwZYv0
その上を行く借金を作ろうとして何を言ってるんだか。やはりこいつ等に
政権は任せられない。何でも他人に責任をなすりつけるだけ。
357名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:59 ID:dbhU4eKe0
安倍時代が良かった9条の議論もやってた、いまじゃ信じられん
いまや議論さえ許されないだろうw
358名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:32:00 ID:CHGcRfB00
しかし なんでも他人のせいだな

与党になったんだから 人のせいにしないで自分で何とかしようと思わんのか?
359名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:32:11 ID:EN1h33R00
民団がいないとスレが盛り上がらない・・・

選挙活動お疲れwwwwwwwwww
360名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:32:18 ID:Bz0PJplnP
ついにブッ壊れたか・・・・
こいつ結構真面目っぽいからなぁ・・・・
361名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:32:19 ID:QLsBqCewO
>>352
ナチズムキター
362名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:33:05 ID:7b3PNRPe0
>>316
これは同意
国債発行しても埋蔵金を使っても収支に関しては変わらない
特殊法人の内部留保を吸い上げるという話ならまだ理解できるが
363名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:33:32 ID:NFscnEEkP
自民党が一番一番いってるのはなんなの?
別に一番じゃなくてもいいよ
364名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:33:47 ID:xpxK3Hk/0
脅迫ワロタw
旧政権にいた汚沢や菅ととまず話し合えよw
365名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:33:51 ID:elASNnWL0
社会保障制度変えたほうがいいんでないの
366名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:34:19 ID:VSUPvblRO
へ、政調会長?マジに政調会長なの?
与党の政調会長がこんな発言して許されると思ってる?んだろうな、たぶん。
367名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:34:22 ID:ca/3skRa0
>352
Primo Victoria!
368名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:34:58 ID:F/1VoIpDO
本気でこの馬鹿は自民党だけのせいにしてるのか?
本気で思ってるならキチガイなので政治を任せる訳にはいかない
牽制と票田向けなら戯けた事を言うなと言いたい
過去与党時代の連中の多くは現与党に居るよな?
こども手当で財政膨らませて外国人にまで至急だと?
民主党のお前等が余計な増税に拍車をかけてるのが判ってるのか?
少しは恥じろ!
ホント政治の穀潰しだよ民主党はさ
369名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:35:02 ID:NVAP3jB40
>>354
お前は馬鹿か?野党に責任転嫁するも何も戦後ほとんど自民党が政権握ってきたのだから
責任転嫁しようがないだろ?
370名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:35:03 ID:p1XLajBfO
>>354
借金作ったのも政権担ってきたのも野党じゃないのに責任転嫁し始めてたらただの無責任
371名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:35:07 ID:e6TtsVgR0
いや協議を拒否したのは民主だし
借金を造った奴らに相談して借金が減るのかという話もあるし
372名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:35:25 ID:TiU//lDm0
自民党小沢幹事長の時代に赤字国債が増えたんだが
373うんこ漏らしマン:2010/07/06(火) 21:35:36 ID:ubsP8Juv0
自民に責任を擦り付けたいだけじゃねぇか。
与党としての責任感が無いなら解散しろよ。
374名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:35:41 ID:nRv2YHzd0
なんのことはない、これだけの借金を作った連中と自党内協議すりゃ良いやん
375名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:35:47 ID:NILGFyML0
自分らは騙し討ち&強行採決、
他人には「協議に応じよ!(キリッ」

あたまおかしいとしか思えない。
376名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:36:06 ID:Tf5HCDSl0
玄葉なのか、それとも斉藤なのか
377名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:36:11 ID:Y5ZxDUmQ0
まずは民主党内にいる元自民党党員を税制改革のメンバーにいれて戦犯裁判から始めたらよいよ。小沢一郎君は死刑確実だな。
378名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:36:18 ID:UAF0QJAg0
自民は過去の政党、返り咲きはないよ。
379名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:36:26 ID:Uv6BDNiSO
皆一様にジミンガー

民主党です
380名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:36:51 ID:Ld/dtQNt0
協議に応じてもらおうって立場のくせにずいぶん偉そうだなw
土下座でもして「すいません、お願いします」って懇願すればいいのにww
381名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:04 ID:uWgGJDeK0
相手に協力しないくせに
自分のときだけ協力しろとか片腹痛い
382名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:12 ID:NVAP3jB40
>>368
理由は決して語らず
ひたすらジミンガー、ルーピーを連呼するだけのネトウヨ
うぜぇえ
383名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:14 ID:sfei8ZF40
とりあえず小沢さんとでも協議してはいかがでしょうか?
あなたがおっしゃる借金を作った自民党政権の権化そのものですがw
つかこいつらがこういうことを言えば言うほど、自分たちは何も仕事してませんでしたって
宣言に他ならないわけだがw
借金増やす予算案を承認したのは国会じゃないのか?お前らはその予算案に対して何をしたんだ?
寝てたのか?スリーピーミンスw
384名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:15 ID:n/yaQhDS0
bakaaho
385名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:26 ID:xpxK3Hk/0
責任転嫁で野党のイメージ失墜ばかり狙うとかw
もう政権末期じゃんwww
386名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:35 ID:uKdu4BcB0
>>376
気にするな。
誰であろうと変わりない。
387名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:40 ID:ssCCAvHR0
自民党がつくった借金だから、責任をとるために、自民党に政権を与えてみたらいいよ
388名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:52 ID:/8asXM0f0
>>363
>別に一番じゃなくてもいいよ

お前はそうやって逃げてばかりだ。
389名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:37:55 ID:3ze7sdLM0
現場大臣w
流石、偏差値暴落中の情痴大学だw
390名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:38:22 ID:LFNCbNGW0

民主党じゃどうしていいか誰もわかんないから
誰かいい案考えてよ


って素直に言うべきだな。
つーか解散しろよ。
391名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:38:46 ID:e6TtsVgR0
野党との協議協議という前にやるべきことがあるでしょう!by鳩山
392名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:38:49 ID:22bhm96C0
>>368
自民のせいだよ

今の自民じゃなくて、昔小沢がいた頃の自民、っていうか小沢が借金作って逃げたw
393名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:38:49 ID:Vuou0VIg0
小沢大先生に言ってくださいよw
394名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:38:57 ID:UzkgaYPU0
>>314
違います 政権野党なんです。


実は・・・
395名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:39:24 ID:3j+T1Ml60
一般特別会計を見直せば20兆円は捻出できるとか大口叩いてたのはどこの馬鹿どもだ
それを棚に上げて何が苦しいだボケ!無責任のすり替え野郎もいいところだ
396名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:39:52 ID:t3HYkspU0
誰かテレビ討論の時つっこんでくれないかな
借金の半分は小沢一郎氏が作ったようなものですって
397名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:40:06 ID:plaM4//20
>>372
福田赳夫蔵相の時代から急激に増えたんだよ。
当時は毒薬と忌み嫌われてたらしいけどねw
398名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:40:27 ID:2RK9OYk90
だいたい子供手当ての経済効果の試算を出さなかったり
消費税の使い道も示さずにどの口が言うのか。
399名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:40:29 ID:VJsWAqQQO
>>1
じゃあ今年は国債残高が減ったのかね?
400名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:40:59 ID:XWG7hMPK0
てめぇの都合のいい時は協議で
都合の悪いときは審議拒否&強行採決なのはどこの党でしたっけ?
401名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:41:23 ID:EN1h33R00
>>382
>借金を積み上げてきたのは自民党

で、民主が政権とってそのあと借金減ったのかな?
いくら減ったんだっけ?
教えて。
402名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:41:30 ID:0gVz35Gx0

  政権交代こそが景気回復の起爆剤と言ってたことを、オレは忘れない
403名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:41:56 ID:C/aSSjec0
>>396
バカなのか?w
404名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:42:00 ID:Idaz9du70

   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. | 
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |      
 |.    /  ___   .|   
 |ヽ     ノエェェエ>  |  
  \     ー--‐  /
   \  ___/ 
  /     \
 / /\   / ̄\   ∧_∧
|  ̄ ̄ \ /  ヽ \_(    ) 脱亜論っすか
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、   ヽ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ですよね    \|   (     )  ホント、何人なんだよ・・・
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
405名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:42:09 ID:a8HlsBAX0
>>1
さすがですね。
電波光一郎さんは、飛ばす電波が違いますね
406名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:42:09 ID:9JZuiimI0
>>1
現場の言う”協議”とは?
国会での議論と違うのか?
テレビカメラが入らないところで話し合う事か?

現場、はっきりしろよ、愚図!
407名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:42:20 ID:Rg2yPm/z0
国が、国を治めるために、「税金(年貢)」と言う形で「国民(民)」からお金を集めて、
その金を、自国民に対して →(お役人(公務)の人件費やサービス料・ボディーガード料など)
に使っているんですが、全然足りませんw トータルで膨大な借金が増えてしまいました。

さて、 得をしているのは誰でしょうか?

考察)
割高な禄を貰っているお役人 と 今まで散々割高な行政サービスを受けた民と
それらのがめつい奴らに、選挙で選ばれるために、いいことばかり言っていい加減な
まつりごとを行った国の長である。

答) 責任は、政治家と公務員とバカな有権者(すでに金を溜め込んだ老人)にある。
    はっきりしていること → 負け組みは → 日本の若者。
408名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:43:09 ID:qMYTciMWO
史上最高額のムダ予算組んだくせに?
さすがキチガイ民主党
409名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:43:12 ID:Y5ZxDUmQ0
>>403
馬鹿と思うなら無視しろよ。
410名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:43:18 ID:4MU/43oL0
ばかじゃねぇのか?

ほんと与党としてやってく気ないなら、とっとと解散しろ
411名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:43:20 ID:/8asXM0f0
>>397
>福田赳夫蔵相の時代から急激に増えたんだよ。

なぜ佐藤栄作首相の時代と言わない?
412名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:43:38 ID:sJhs0Mhj0
消費税でばら撒かれてたまるか

だいたい、なぜ増税だけ協議しなければならないんだ
ばら撒くのは強行採決するんだから、増税の民主の責任で強行すればいい
ばら撒くのは民主で増税は責任分担とか虫が良すぎるだろ
413名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:44:06 ID:dtOAe/kcO
>>401
マイナス10兆円は軽く減りました。
414名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:44:12 ID:dTLGaNVu0
借金の大半は自民党時代の小沢さんだろw さすがに「マニフェストは生き物」と言ったキチガイだけあるわw
415名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:45:15 ID:yJBgBoc10
それも含めて全部解決できるっつったのは手前らミンスだろうが。
だいたい外人に金バラ撒いて借金作るって有り得ねーよ。
416名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:45:22 ID:Y5ZxDUmQ0
>>411
田中角栄幹事長時代と言う表現もあり?
417名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:45:36 ID:2RK9OYk90
安陪政権では国債25兆で抑えたのに
民主政権では国債45兆って・・ありえないだろ。
税収減ってるのにばら撒きって・・
418名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:45:39 ID:XPbh6o3SO
イギリスだって議員の報酬は1000万ぐらいなんだし、地方議員は500万ぐらいなのでは?
419名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:45:55 ID:lkJ8Yer9O
自民党が協議出来ないのは、
自民党の消費税アップは、自民党のバラマキだからである
■自民党 消費税 10%の根拠は曖昧■ (誰も語らない、ホントの話)
自民党は消費税を当面10%に上げる積算根拠として
@ 7兆円
基礎年金の国庫負担三分の一から、二分の一の財源並びに 少子化対策 医療 介護 年金の強化
A 1兆円
毎年の社会保障自然増
B 7.3兆円
現在の消費税外の年金 医療 介護の支出
とマニフェストには、書かれている。
では 少し紐解いてみよう。
@について 本年度の基礎年金の国庫負担が約10兆である
三分一から二分の一の増は 1.7兆円
つまり @であげた7兆の内5.3兆円は
少子化対策や医療 介護 年金の強化である
しかしながら、民主党の『子供手当て満額』に匹敵する 5.3兆の政策の中身が全く分からない
自民党は与党に対して、財源が無いから、消費税アップで子供手当てや高校授業料無償化に使うんだろう
と批判しているが
反面に自民党は、自分達の政策の為に消費税を上げると明言しているのと同じだ

まさに 自民党の『バラマキ政策』の財源は消費税アップである。
次にA毎年1兆円の社会保障自然増について 何故1兆円しか積算していないのか?
確かに 来年度より消費税を上げる場合には1兆の積算根拠は正しい
つまり 当面10%はあくまで来年度からの消費税アップに過ぎない
言い換えると
当面10%だが、自然増による増加によりスライド的に上げると明言しているのと同じだ

おそらく 2020年度には、自然増10兆のために15%以上の消費税になってしまうだろう。

420名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:46:10 ID:UigqEoruO
こいつらあとだしジャンケンのくせによくいえるなw
しかも自民はマニフェスト明記で選挙戦ってるのに、おまえらは情勢やばいとみるや議論するとかごまかして
にげて、党内ですら議論まとまってない段階でバラマキ批判の財源不足をつかれること恐れていった思い付きのくせに。
マジに恥とか、真摯に国民に対して真実を事実を語るという姿勢もないのか?
選挙しか考えない、パフォーマンスだけで政権とれたからって甘えてんじゃねーよ。ふざけてんじゃねーよ。
421名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:46:35 ID:a5tDlEcZO
自民党政権時に協議呼び掛けたら拒否って四年間は論議すらしない!と宣伝して
選挙に勝ったんじゃなかったっけ?民主党さんは。
谷垣も言っていたが短い間に主張をガラリと変えたプロセスをきっちりと説明してほしいもんだな。
422名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:46:44 ID:9bqSRLyUP
こういう
「俺らが正義だから正々堂々してるよ」
みたいな姿勢しとけば騙せると思ってるんだろうな
423名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:46:45 ID:BMtfLlZuO
たった8ヶ月でルピが国民に背負わせた未来の借金いくら位か誰か計算してくれ。
子供手当て、温暖化、アメリカ譲渡、等々
424名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:46:46 ID:PEhWhVu60



     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
     W 政権交代準備完了!!!!!!!!!!!W
     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

425在日韓国民潭は、中国共産党のパシリ:2010/07/06(火) 21:46:54 ID:w1nTBsYk0
        ━━━∩━━━━━━━━━━┓
            / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ ) 
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ    
          f´< `Д´ >`ヽ 
         ( /  ∩ rヽ)> )  
         \| l`-|l|┏U━   
          と| |┏|||┛(_つ  
          ━(ノ┛|l|
               U

426:2010/07/06(火) 21:46:57 ID:hNSqBsG20
民主党の社会主義政権で、経済はが立て直るわけがない。

小さな政府、減税で、強い経済をつくるのが一番だ。

政界を再編して、右派の政権をつくるために、

民主党を打倒しよう!
427名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:47:33 ID:6bSb0h7E0
これだけの借金を減らす予定が増やしたのはどこのバカだっけ
428名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:47:38 ID:IUAI/kre0
>>413
よう、クソムシ

鳩山政権が初めて編成し、一般会計総額は92兆2992億円。
新規国債は44.3兆円で、国債依存度は48%と過去最高に。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budgeting_2010/
429名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:48:10 ID:NVAP3jB40
>>401
事業仕分けでどれくらい無駄が省けたか自分で調べて来い。
それに事業仕分けはこれからも続く、次は特別会計に着手だっけか?
430名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:48:23 ID:AIN7lNYuO
そのくせ、国会会期延長に応じなかったくせに

党首討論を拒否してるのは、どこのどいつだ?

いつも自分のこと棚に上げすぎなんだよ、アホ民主党が。
431名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:48:46 ID:GwRCwafS0
>>1
なんか財務省の言いなりって感じだな。
前々政権では景気回復が先と牽制してたのに・・・
景気が回復してしまえば税収アップで増税論を封じ込めることも出来るかもしれんし。
てか、緊縮財政と経済成長は相反するといつになったら気付くんだろ?
あれ?でも予算はアホみたいにデカかったな。
無駄遣いの削減か・・・で、どこを?
432名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:48:50 ID:plaM4//20
>>411
佐藤政権7年で赤字国債幾ら発行したか調べてみれば?
多分腰が抜けるほど驚くぞww
433名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:48:54 ID:TKAxCDil0
野党時代に常に政府の足を引っ張ってきたのが民主党だったのを私は見てきました。

おめーら民主には絶対投票しねえよ。
434名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:48:58 ID:K7ifkPXm0
>>123
できそうなシーンを見たことがないけど
435名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:04 ID:czHTbBNv0
菅総理   虚偽記載 年金未納 戸野本優子との不倫  韓国人ホステスとの隠し子
仙谷官房 規範抵触 文化大革命発言
蓮舫行政 事務所費ごまかし マジコン 痴漢秘書隠し 選挙法違反の疑い
川端文部 事務所費横領 税金でキャバクラ 兼職違反 風俗好き
中井公安 韓国人ホステスと路チュー 議員宿舎をラブホテル代わり 白タク利用
直嶋経済 税金でキャバクラ
原口総務 献金500万円記載隠し Twitterをしていて国会に遅刻
千葉法務 元赤軍派で火炎瓶を投げて死傷者多数 死刑執行しない法務大臣
長妻厚生 「机の書類が落ちたらおまえが拾え大臣とはそういう存在」発言
山岡国対 マルチ商法 政治資金規正法違反疑惑 使途不明組織対策費問題
石井選対 長崎県の脅し発言
細野幹事 税金を使って山本モナと不倫旅行三昧
輿石会長 農地違法転用 
荒井戦略 事務所費でキャミソールや少女漫画を購入
辻副幹事 永和実業から訴訟 富士薬品から提訴 朝日新聞の記事盗用

内閣に入ってない民主党議員
鳩山 脱税 個人献金
小沢 賄賂 土地問題
小林 違法献金
石川 虚偽記載で逮捕 
三宅 自演ダイブ 松葉杖 車椅子 全治3週間
河上 衆院本会議に1日出席で460万円
早川 グラビア セミヌード
田中 元風俗ライター ポルノ映画に出演 援助交際雑誌に登場 逮捕歴有
福田 元キャバクラ嬢 薬害アイドル
太田 元キャバクラ嬢 ガソリン値下げ隊 ウフフ
姫井 不倫 ぶってぶって姫 不倫相手に告発される SMプレイ好き
横峰 不倫 賭けゴルフ 恐喝事件関与
436名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:08 ID:IOfdz0Qg0
>>12
まるで カルロスなみの 手際のよさで コストカット
そんなんで 財政を健全化するんなら 誰でも出来るぜ(w

血も涙も無く 社会保障関係を ゼロにしたらいいでガス・
437名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:22 ID:7gc7K7YNO
玄葉、低学歴なのに頑張ってるよな。
438名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:37 ID:v7wq8boi0
国会議員なんていらねえ。0でいい。
439名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:53 ID:q62GsllRO
>>23
自分が出した法案に反対票投じてた。
440名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:54 ID:Jsgywb060
どっちが借金作ったかなんてどうでもいい
441名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:49:55 ID:UxSxp+wwO
さらに借金増やしたのはオマエラだろ
442名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:50:25 ID:HtMKdsjPO
玄葉光一郎は元自民党です
443名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:50:29 ID:+Gej4XNB0
>首相の発言はまったくブレてもいないし、逃げてもいない。

何故国会会期を延長して話し合わないのだ?
予算委員会も拒否しているだろう?

「話し合おう」と言っていることと

実際の行動が間逆と言って良い

ブレてるどころか二枚舌
444名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:50:56 ID:trmX8efe0


あれれ、去年の夏の衆院選の時

「我々は自民党とは違う

消費税を上げずに財政再建して見せます。」

って大見得切って

国民を騙して政権をとった政党があったような気がするが?

私の記憶違いでしょうか?



445名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:00 ID:CM4sbfR90
 
      



             「初代屁のような無責任男」の菅首相への引継ぎ
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       あーあ、気楽になったな!もうどうでもいいや♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     マニフェスト?公約?そんなの口から出任せでいいよ菅君! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<. 選挙に勝てばこっちのもの!
                       
                       騙された奴が馬鹿なだけ!

                消費税も低所得者を適当に騙しておけばいいんだよ!

                       とにかく選挙に勝つことが第一だよ!
           
                      「勝てば官軍」公約なんて忘れて何でもできるよ!
446名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:12 ID:8UhBN0a70
余計に借金増やすな!
ミンスつぶれろ!
447名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:14 ID:NVAP3jB40
>>426
富裕層の人間だけで勝手にやってろよ
448名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:43 ID:9JZuiimI0
自民党が、せっかく生保の”改革”をしたのに元に戻した民主党。
449名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:48 ID:Qi6KlMuq0
要するに一党では何も出来ないってボロが出てしまったんだろ。
こいつらの公約とかマニフェストなんか見てれば実現不可能な内容
ばかりだろw
無い知恵貸すほど他党は暇じゃないだろ。それといざとなったときに
責任転嫁できるからな。汚ねえ正当だな。どうしてもチョンと連携取ってる
政党ってイメージしかでこねえ。
450名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:49 ID:hpxHE0leO
その借金赤字国籍で高給の 公務員給料、国会議員給料をもらっている民主党議員のあなたなの。w
451名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:57 ID:BMtfLlZuO
>>429
無駄を省いて出来た金以上に無駄使いしてる訳だが。
452名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:51:59 ID:0P1vxEI20
>>429
無駄が省けたというより、これまでの投資分が無駄になったとしか思えんよ。
無駄を孕みながらも金が儲かるって構図の方が効率がいいんだよ。
無駄も儲けもなくなったじゃ意味がない。
453名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:52:07 ID:kGYNRfVt0
党内の旧自民を追い出してから言え
自民より更に酷い無駄遣いしやがって
454名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:52:08 ID:2pLjm0FG0
「とにかく政権交代!」
「一度オレたちにやらせろ!」
と大騒ぎしといて、いざ自分らがダメになったらコレですかwwww
455名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:52:09 ID:r9AM9g+p0
おいおい子ども手当含む自分のやりたいことをするがために
国債発行額過去最高にした政党が何を言う
自民が別に良かったとは言わないが
自民をスケープゴートにするのはお門違い
456名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:52:20 ID:wWMhF4zf0
自民党政権を放置した国民の責任なんだけどね
457名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:53:07 ID:PEhWhVu60
もうさ、自民と、たちあがれと創新と国民だけで
右と左に別れりゃいいんだよ。
あとの党は党っていうか日本の事考えてないんだもの。
議員数もだいたいいいだろ。
458名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:53:20 ID:HKlraXpf0
>>435
後藤 選挙違反で会計責任者に有罪判決が出てる、結審すると連座制適用される
小宮山泰子 実兄がたからくじ詐欺で提訴されてる
459名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:53:49 ID:3T3N++UE0
協議に応じよって、今国会開催中だけっか?
460名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:53:59 ID:ldP+wXQOO
誰が借金を増やしたかおざーに聞いてみれ
461名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:05 ID:ZfQnx2ip0
>>1

おめ〜らのバラマキを維持するための増税だろwww
462名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:16 ID:z5yi+o6k0
自民党がガラパゴスしてるのがミンスの汚沢だろがwwww
463名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:19 ID:fLIdmCtc0
>429
れんほーがいくら減ったかちゃんと検証しようつって言ったのに
ガン無視されてたじゃんか、減らす減らすって口だけで
実際はほとんど減ってないんじゃないかあれ?
464名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:21 ID:CM4sbfR90
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ   
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |

あの鳩山も言っていたけどマニフェストは口から出任せで十分だ! 

                      選挙に勝てば「菅軍」で何でも好き勝手にできるよ!

                      騙される奴がバカなだけだ!

                      消費税も低所得者を騙して適当に発言するよ!

                      年収400万円以下は実質無税と騙してやるよ!

                      低所得者ほどバカで単純なんだよ!

                      
465名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:27 ID:Z+CkZ5s10
えっとぉ、政権握ってるの民主党じゃなかったっけ???
466名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:46 ID:AIN7lNYuO
普天間の問題や政治と金の問題、忘れてないぞ。
問題山積民主党、どうすんの?死ぬの?
467名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:02 ID:us3fXZvJO
>>429
事業仕分けの結果は何が何でも、
守らなければならないという物ではない。

また、そうやって逃げるんだろ?
そうなると、一円足りとも減ってないとも言える。
468名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:08 ID:YwdtOrg70
正直に自分らだけじゃ何もできないので手伝ってくださいって言えよ
469名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:11 ID:hpxHE0leO
民主党の国会議員給料、政党助成金を 自主的返納してから言え。
470名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:22 ID:6vr927InO
自民自民て嫌なら解散しろ
471名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:22 ID:HtMKdsjPO
元自民党のお前が言うな>玄葉光一郎
472名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:37 ID:nJXoBZHn0
ジミンガージミンガーw
政権とって一年経つというのにまだジミンガーかよ
いい加減にジミンガーから卒業したら
473名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:40 ID:m7s4enSA0
え〜、自民党を中心とする第2次橋本龍太郎内閣において元首相の小泉純一郎は厚生大臣をやっていました。
さて問題です。
小泉純一郎の前任者は誰でしょうか?
474名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:55:59 ID:CuxIO4zkO
>>1
素直に「どうして良いか分からないんです…」って言えば?w
誰も助けないと思うけどwww
475名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:00 ID:E9exd8q9O
もうねぇ、日本いつまでもつんだ?国内政治無能

外国にばらまき国内外国籍人の超優遇
476名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:07 ID:ltcaagy/0
協議に応じろってさあお前ら会期延長しなかったろw
つーかGDPの内訳すらしらなかった民主党が消費税だの借金だの語るなよww
477名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:13 ID:Q3+5eP7O0
偉そうな事言ってるヒマがあるなら血尿出るまで埋蔵金掘れよ
478名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:13 ID:jlGFUbdV0
民主党のキャッチフレーズは、「元気な日本を復活させる」っていうことだから
民主党も昔の自民党政権は認めてるってことだよね(´・ω・`)
479名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:26 ID:SkdpSuyS0
うわー・・・何この超上から目線・・・
自公政権にも責任があって責任ある野党としてとか言うのなら
お前らが責任ある野党だった頃はどうだったんだって話にしかならんだろうに・・・
480名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:36 ID:2RK9OYk90
自民政権時はシーリングで予算の仕分けをあらかじめ各省にさせておいてから
予算組んでたから25兆とかの国債で済んでたけど
民主政権はシーリングせずに各省の提出予算をそのまま予算に計上、
だから46兆とかいう膨大な額になった。
それをレンホウがパフォーマンスで仕分けしてもたったの1.6兆しか
減らせなかった。アホなの死ぬの?政権与党の資格なし。
481名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:42 ID:HKlraXpf0
>>429
事業仕訳けの結果報告して欲しい
482名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:56:48 ID:EPQSTwrl0
小渕の国債大発行も、景気対策上のことだもの
プライマリーバランスを整える為の借入金は、将来的に問題が無くなるが
人気取りの為のばらまき借金は、プライマリーバランスを悪化させて日本経済をぶっ壊しかねない
483名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:00 ID:glcXaw7j0
福田のときに自民と民主が大連立しておけば、
ここまで民主のボロがばれなかったのにな
484名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:14 ID:9kRJhe6H0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解った。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込また
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だった
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だった。

それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
管総理はCIAから恫喝を受け自爆、民主党小沢派と国民新党への救国の投票を
485名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:24 ID:r6ASk6y20
もういいから、政権投げ出せよ
486名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:39 ID:G8K0atfp0

オラの地元選出国会議員は
民主党議員も自民党議員と一緒に
公共工事の陳情をしておったが

民主党はそういうことをしておきながら
借金つくったのは自民党というとは

民主党には反省が無いし
嘘吐きが多すぎる
487名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:47 ID:lkJ8Yer9O
■憲政史上 最大の汚点 麻生内閣の
粉飾■
(平成21年4月夕刊フジより)

国民を欺くような補正予算案には、実はもう1つのインチキが隠されている。
それが「税収の減額補正の見送り」だ。
政府は27日、実質GDPの成長率見通しを、ゼロ成長からマイナス3.3%に大幅に下方修正。
09年度当初予算では46兆1030億円の税収を見込んでいるが、
政府経済見通しの下方修正によって税収も大幅に減ることが予想され、補正予算案で税収を減額補正する必要がある。
ところが、政府はこれを見送ったのである。

大手シンクタンクのエコノミストは「09年度の税収は当初予算の見込み(約46兆円)よりも4兆〜10兆円ほど減額となりそうだ」と指摘する。

なのになぜ、税収の減額補正をやらないのか。
今回の補正で税収の減額補正をやると、その穴埋めとして赤字国債を多く発行しなくてはいけない。
補正で大盤振る舞いをしたのはいいが、借金も急増ではイメージが悪く、総選挙にも響きかねない。
選挙優先の『子ども騙し』は、憲政史上最大な汚点と語り継がれるだろう
麻生首相にはその覚悟はおありなのだろうか。
488名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:50 ID:KiVLa8if0
民主党は外道の集まり
489名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:57:52 ID:hpxHE0leO
民主党が 10年前から政権与党だったら、もっと赤字になってたかも。w

バラマキ、公務員給料上昇、してただろ。
490名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:00 ID:jx9+Svo00
>>382
お前が自分に都合の悪いレスを見ていないだけだろ
なぜ民主が叩かれてるか数えきれないほど意見が出てるんだから納得いかないなら反論しろよ
お前こそレッテル貼りばっかりじゃねーか
491名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:14 ID:g7jXPofz0
これは正論。
492名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:33 ID:RD/SJOaUO
>>2

> 歳出削減の元祖は民主党だ。歳出削減が必要だと言っている方々は、
> 与党の時に手をつけられなかったではないか。

自民が民主よりはるかに効率的に事業仕分けしたじゃん。
知らないのはネトルピくらいかと思ってたら、
玄葉もなんだね。
493名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:35 ID:IVLtAfsk0

現場監督が言っても誰も相手にせずスルーだお
494名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:36 ID:w3ci5bDJ0
どいつもこいつも最低だな民主党
495名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:41 ID:YREhsWMW0
まあ自民党にNOを突きつけた理由が、
実は、ミンスが本流なのになw
年金問題も同じ 自民叩きをしていたミンスが本来叩かれる政党なわけで
それが今や、与党様体質を作り上げようとしてるところ

参院選で、どっちに転ぶかは結果次第だが、どういう結果になるやら(´ヘ`;)y─┛~~
496名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:46 ID:z/36HOl40
都合のいいトコだけ協議しろと言い
都合の悪いトコは協議せずに強行採決するんだろ
497名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:58:58 ID:QtZNk3cg0
自民的には参院選の結果を受けてでいいんでないの
498名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:59:20 ID:XhE3Ih4X0
自民のせいにしてるけど、元自民だろおまえらw
499名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:59:39 ID:NVAP3jB40
>>479
やっぱりな池上彰を批判しているのも自民関係者か・・・

ちょうど池上彰を上から目線とか批判しているスレが立っている
500名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:59:46 ID:cn5LaEQl0
民間がカネを使いたがらないデフレ下で政府が借金を増やすのは常識なんだけど
501名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:00:57 ID:POlULkLX0
政権交代で、国債発行額も利権政治も大きく成長したねw

時事ドットコム:【財政】国債発行額と税収の推移
tp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300

【財政】国債、最大の53.5兆円 2009年度発行、税収は36.9兆円[09/12/08]
藤井裕久財務相は<略>09年度の国債発行額は53兆5千億円に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260251194/

【財政政策】国債発行33兆円超へ 2009年度、前年より8兆円増[08/12/19]
08年度当初予算での国債発行額は約25.3兆円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229668877/

民主党が、いつのまにか、自民党より露骨な「利益誘導選挙」を繰り広げている。
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268010416/
【口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に同行をお願いしたが門前払い」 民主側「民主批判している市長で要望上げるのは…」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
口蹄疫 仕訳で中央畜産会を仕訳していた!!
tp://blogs.yahoo.co.jp/pink_c/61286656.html
道路ほしいなら「民主応援を」<略>自民党時代はあんなこと言われなかった
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259204807/
民主党都道府県連が重点要望した道路は全て「凍結解除」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265453445/
【民主党】幹部「今後は予算で農協を干し上げていく」 長崎県知事選で
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019644/
502名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:00:59 ID:D8qPO7nL0
これだけの借金を作った人たちは今民主党にいないかな?
503名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:00:59 ID:rYW0yvcJ0
結局自分たちだけじゃ手におえないので助けてくださいって事でしょ
なんでこんな上から目線なんだこいつらw
504名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:01:12 ID:UF9qRl9r0
リストラできない公務員いらねー
借金大国なのに、途上国援助とかしてんじゃねーよ
なんで赤字予算が許されるんだよ、糞が
505名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:01:41 ID:ZcdE0Osi0
506名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:01:42 ID:lkJ8Yer9O
>>487
更に補足

なんや 麻生内閣が一番バラマキやんか

■国家予算推移(補正予算含む)■

平成22年度 92兆円 民主党鳩山内閣

平成21年度 103兆円 自民党麻生内閣

平成20年度 89兆円 自民党福田内閣

平成19年度 84兆円 自民党安倍内閣

平成18年度 84兆円 自民党小泉内閣

平成17年度 87兆円 自民党 小泉内閣

507名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:01:49 ID:MvcgohX00
なんでみんな民主党嫌いかって政策がおかしいからじゃないんだな
そもそも人間としてやばい
508名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:02:00 ID:NVAP3jB40
>>503
協力しなかった自民党を後で批判する為の布石だろ?
気付けよw
509名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:02:18 ID:mtH1PDnI0
増税の理由=「ジミンガー」
税収の使い道=ミンス集票&アジアばら撒き
国民=借金のドツボ
協議終了
510名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:02:32 ID:9JZuiimI0
>>500
その借金の証文の国債を、日銀がもっと引き受ければいいんだよな。
そして償却すれば済む。
デフレ退治と円高対策にはこれがもっとも効果がある。
511名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:02:33 ID:oVitLdUp0
こいつはキチガイの目をしているね
512名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:02:44 ID:S4rYd+hZ0
ハイ人のせい人のせい、こいつら腐りきってるや
513名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:03:09 ID:cn5LaEQl0
>>507
民主党員は言動が全て朝鮮臭い
日本らしさをカケラも感じない所が気持ち悪い
514名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:03:22 ID:AIN7lNYuO
この期に及んで民主党を支援してるやつ、何を期待して支援してんの?
バカの一つ覚え?
いまだかつて、明確に答えたやつ見たことがないんだけど。
515名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:03:40 ID:jMcYcSqY0
>>506
麻生のままなら更に借金増えてたな
ほんと政権交代してよかったわ
516名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:03:48 ID:nwvnYFHJ0
>>224
できるできる詐欺の民主党が悪いにきまっておろうがw
政権与党だぞ、民主党はw
自分達で経済を回復可能だと選挙前に言ってただろw
選挙が終わったら、途端に回復不可能です、責任は自民党です、
なんて言うなら政権与党の資格はないぞ。
早く自民党に
517名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:10 ID:jlGFUbdV0
>>490
>>382の中の人は平日の昼間から書き込める恵まれた人で、我々庶民とは
立場が違うから、相手にしないほうがいいよ(´・ω・`)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100706/TlZBUDNqQjQw.html
518名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:10 ID:+dQ029ID0
>>64
30万も貰ってる年寄りばかりじゃないよ。
うちの父親は15万弱。
519名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:27 ID:dTLGaNVu0
玄葉「マニフェストは生き物」
http://www.youtube.com/watch?v=IqF89kcDCOw&feature=youtube_gdata
よくもまあ、恥ずかしげもなくこんな言い分けができる
もんだよな。
520名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:45 ID:YREhsWMW0
ID:NVAP3jB40

  ↑
貴重なミンス党支持者さんがいるぞΣヽ(゚Д゚; )ノ
521名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:47 ID:EPQSTwrl0
>>507
俺に任せろ!
って出てきた奴が、
お前らがやったんだから、お前らが責任取ってなんとかしてよ・・・
って言い始めてるんだから滑稽だよな
522名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:52 ID:IdZiQ+Z50
まだ借金とか無駄遣いとか言ってるのかwww
それよりもっと国内に金を回せよ
使い道は馬鹿みたいに多いんだから
523名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:04:57 ID:T9QA0M8pP
>>507
あぁ……確かに
社民党なんか思想的には理解できなくとも行動は理解できたが民主党は行動も思想も理解できん
524名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:06 ID:G8K0atfp0
■ 郵貯は500万が限度額! と主張していたミンス
 ⇒ ポッポ 「 それは5年前の話 」 と開き直り

■ アメポチ小泉と叩いたミンス、ゆうちょの米国債 ・ 外国株運用解禁。 
民営後初の米国債3千億円購入

■ 枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするが
★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!

■ 派遣法を改正し格差社会をつくったミンス
⇒ しかも汚沢の自自公政権での改正なのに、なぜか小泉のせいとネガキャン

■ 「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ
涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」 ⇒ 新規発行高が過去最大

■ 「 定額給付金は世紀の愚策 」 とミンス、受け取り拒否
⇒ 子ども手当の国籍条項すら修正せず、特亜三国人殺到

■ 安倍政権での天下り規制法審議で 「 非公務員化するとコントロールできない 」
と骨抜きにしたのはミンス!!
⇒ そ知らぬ顔の天下り批判で政権交代後、郵政社長は 「 官僚の中の官僚 」
大蔵事務次官。 人事院総裁も天下り

今回の参議院選候補者に官僚出身者が1番多い政党・・・民主党
525名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:09 ID:bCR5XB2P0


借金作ったのも、経済大国にしたのも自民党。


526名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:11 ID:97n01DHkO
過去最大の赤字国債はいいの?
527名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:14 ID:NVAP3jB40
>>507
>>513
民主党を批判している奴らの主張の中身の無さは異常
528名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:21 ID:TsV2yDAk0
>>515
鳩山政権は麻生以上に借金こさえたわww
529名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:28 ID:lkJ8Yer9O
ここまで読んで分かった事
きちがい自民党信者に支えられている自民党は、
解党的出直しが必要だ!!
■自民党は解党的出直しを!(●●太郎)■
たちあがれ日本の平沼さんは立派だった。
民主党の個々の政策について批判はあるにせよ
『日本の極めて危機的な財政』について協議をしなければならないという
高い次元での判断で協議参加に表明した。これこそ『真の保守』の立場だ
一方我々自民党は、パクリとか 政策が気にくわないから協議参加に反対の立場である
なんと低レベルな考え方なんだろう
勿論 戦後の日本国民の頑張りに応える政策を
自民党政権下で行い、豊かな国にした自負心はある
しかし我々自民党政権下で800兆を超える借金をしたのも事実である。
その責任が自民党には全く無いと強弁をする事は、出来ないし

自民党の借金は良い借金

民主党の借金は悪い借金なんて論理は成立たない

このままでは、参議院選挙はおろか
次の衆議院選挙でも自民党はソッポを向けられるだろう。
今こそ自民党は自ら解党的な出直しをしなければならない。
530名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:05:49 ID:TA5wHn/b0
>>515
子供手当てなんて亡国浪費政策や中国への売国1兆7500億なんてウルトラCは鳩山さんにしか無理っすよwwww
531名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:06:12 ID:Xl2TAA3c0
借金を作ったのは自民党政権なんだから、自民党の支持してた奴等の財産を没収して国庫に収める法律つくれば
国債問題は解決するんじゃないのか
532名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:06:18 ID:Yy83b4BVP
日本は今バランスシート不況なのだから
バランスシート不況を理解して対策を取れる人間を
国政に送り出すべきだ

お前らも比例は三橋貴明ならびにバランスシート不況を理解している候補の名前を書け
533名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:06:55 ID:cn5LaEQl0
>>527
222 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 21:13:46 ID:NVAP3jB40 [4/11]
>>205
鳩山の脱税だってよw

金持ちならみんなやってる事だろ?

誰が身内の金のやり取りで贈与税を払うよ?

246 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 21:16:56 ID:NVAP3jB40 [5/11]
自民党支持者はジミンガーとかルーピーとかしか言えんのか?

369 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 21:35:02 ID:NVAP3jB40 [6/11]
>>354
お前は馬鹿か?野党に責任転嫁するも何も戦後ほとんど自民党が政権握ってきたのだから
責任転嫁しようがないだろ?
534名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:07:14 ID:12QDyg2M0
この「態度のでかい乞食」的な物言いは、チョーセンジンと共通してるな。
535名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:07:16 ID:hxDooXL30
こいつの義理の親は元福島県知事で贈賄とかなんかで逮捕されてるんだっけ?
民主は犯罪者集団の関係者ばかりだな・・・・・
536名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:07:16 ID:jjRp54rOO
取り敢えず玄葉なんぞ自民にいたら一太以下だろ
537名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:07:32 ID:X+zxH3BwO
現場って報道2001かなんかで消費税増税は公約です!
って言って言質とられたよね
538名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:07:47 ID:YREhsWMW0
>>527

ごたくは良いから、ミンスを支持できる中身を書け(´ヘ`;)y─┛~~
539名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:07:50 ID:E3uzzwT60
>>529
アホか。詐欺で取った政権の清算が先だヴォケw
540名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:08:07 ID:NVAP3jB40
>>520
お前らのやり方って基本的に印象操作だけだよな。

そんなんのに騙されるほど日本国民は馬鹿じゃないってことが

次の参院選で明らかになるよ。マスコミの支持率もお前らの

印象操作も全部嘘だったって事がなw
541名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:08:13 ID:TA5wHn/b0
>>531
まずは自民党にいた小沢テンテェーや鳩山シェンシェー、岡田チェンチェーなんかは全財産没収の上で死ぬまで労働して国庫に返納しなきゃだめだよね
542名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:08:29 ID:ZfQnx2ip0

増税の強行採決しろよwww
543名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:08:41 ID:BPCkGarp0
>>1
うん、まず原口の言ってた埋蔵金200兆(笑)を耳を揃えて発掘してもらおうか。
で、「公約を破ったら解散総選挙」の約束どおり、とっとと衆院を解散してくれ。
なにしろ「税金は上げない」と明言してたんだからよ。
544名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:05 ID:cn5LaEQl0
>>531
なんでデフレなのにインフレ時の対策しなくちゃいけないの?
545名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:08 ID:nWdXhzlI0
>>1
この期に及んでジミンガーかよ、さらに借金追加しといて何言ってるんだかw
546名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:10 ID:cElGYVh+O
その借金を坂から転げ落とし加速を付けているのは民主党政権だろ
自民はゆっくりとゆっくりと殖やしていく感じ。

547名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:12 ID:HGxqEx9+O
>>531
ミンス贔屓の連中は、つくづく恐怖政治が好きと見える。
548名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:12 ID:VaSwnf+R0
悪い事は人の所為にする奴にまともな人間はいない
子供の頃の親のしつけがなつて無い証拠
親から詐欺師の心得でも教育だれたのかな。
549名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:14 ID:LFNCbNGW0
>>529
>>自民党の借金は良い借金

>>民主党の借金は悪い借金なんて論理は成立たない


自民の借金は悪くないといいたいのか?
みんしゅの借金が許せないのか?

要は借金作った奴は悪なんだろ?お前敵にw
550名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:16 ID:pgav6tD40
>玄葉光一郎

最近、コイツよくテレビに出てるけど、
スゲェ頭悪いと思った。
551名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:18 ID:dTLGaNVu0
この借金の大半が自民党時代の小沢さんが作ったことを忘れないでください
552名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:09:56 ID:f8MqC6EZ0
こいつ
あの馬鹿みたいなマニュフェスト作った奴だろ
自分で出来ませんと言ってるようなもん
553名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:10:20 ID:NVAP3jB40
>>538
事業仕分けだな
554名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:10:37 ID:tzSPBe6pO
>>1
無策・無能の民主党ですね。
555名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:10:40 ID:5vbciZ/F0
毎年1兆円ずつ

公務員の人件費

削れよ

ボケ
556名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:06 ID:Ru8NjG+W0
>>協議に応じよ
つ「鏡」
557名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:08 ID:CBT8DuJ50
いい加減、政府債務を国の借金呼ばわりするのやめろやこの池沼ども。
558名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:43 ID:BPCkGarp0
>>553
うん、自民もやってたな、それw
公開してなかっただけで。
で、他には?
559名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:48 ID:E3uzzwT60
そもそも前提条件が違う。
民主がバラマキマニフェスト撤回するなら自民も乗るだろw
あのバカみたいなマニフェスト掲げたまま、お前も責任持てなんて話、普通は乗れネーヨw
560名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:52 ID:cn5LaEQl0
>>553
民主党を支持している奴らの主張の中身の無さは異常
561名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:58 ID:TA5wHn/b0
>>549
その当時の自民党にいた小沢テンテェーや鳩山シェンシェー、岡田チェンチェーなんがいっぱいいる民主はやっぱり巨悪じゃんよ
562名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:12:29 ID:8RoOo/eg0
安楽死合法して、医療費を削れよ。

医療も外国に売れ。
563名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:12:48 ID:/8asXM0f0
おまいら・・・

ゲンバは元自民じゃなくて、元さきがけだ。
564名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:12:55 ID:PEhWhVu60
マスコミ味方につけてんのにダメだなあオイ!!wwwwwwwwwwwwwwww
こいつか玄葉光一郎
中国共産党の幹部の息子、みたいな顔してるな。
http://www.dpj.or.jp/member/files/genba_koichiro.jpg
565名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:12:59 ID:V9NEu//U0
現在進行形で大借金を重ねているのがみんす。
埋蔵金詐欺で政権をだまし取ったのもみんす。
566名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:13:38 ID:x4XIDfBK0
行財政改革も何も出来ないクソ民主党

天下り放置、国会議員定数削減は? 公務員削減は? 特別会計も見逃すマヌケ民主党

マニフェストは忘れての、やりたい放題消費税大増税なんて許せない

党内議論も無く、消費税大増税は財務官僚の言いなりポチに成り下がっている菅総理の証拠

勝手に大増税なんてヒットラー菅だね

突然大増税言い出す菅に何もいえない民主党議員は馬鹿なの?

マニフェスト違反の菅内閣ペテン師大臣どもとポチ議員軍団

マニフェストとは守らなくてもいい、反故にしてもいい選挙用語と日本語を改めよう

567名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:13:38 ID:YskJQ5N50
未だにジミンガーかよ
恥を知れ玄葉
568名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:13:41 ID:POlULkLX0
>>507
>民主党嫌いかって政策がおかしいからじゃないんだなそもそも人間としてやばい

戦前からの負の遺産があるから当然じゃねw

「民主党を支持せよ!」 指定暴力団・山口組
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192096917/
西松建設というのは、戦前から朝鮮半島に関わっていた企業
小沢スキャンダルは…朝鮮総連がからんだ北朝鮮利権の問題
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/797.html
児玉誉士夫 - Wikipedia
児玉は…資金の一部を鳩山ブランドの日本民主党 (鳩山民主党)の結党資金として提供した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/児玉誉士夫

平沢「それは国民を愚弄していますよ。だったら菅さんはなんで勝ったんですか」
菅「一億総白痴化じゃないですか」(2006年1月26日の「朝まで生テレビ」より)
ttp://sentaku.org/seikei/1000011968/
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275525089/
鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1380738.html
民主議員、有権者に逆ギレ「子ども手当批判するならもう民主党を支援してくれなくていい!」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272157811/
民主党のネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言を吐く★12
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news2/1183346577
与謝野氏「蓮舫議員は障害児もつ猪口大臣に『あなたは障害児を育てている親の気持ちなんて、全くわからないような人』と」
ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276121982/
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白
ttp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm9989332
三宅雪子衆院議員の転倒シーン2
ttp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm10708812
569名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:13:52 ID:7xPC4ADA0
首相が変わったら党の方針変わるってのもなんだかなぁ
570名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:09 ID:lkJ8Yer9O
■自民党支持層に異変■

自民党の支持が上がらない。
少し紐解いてみよう
自民党は、民主党批判の受け皿になっていないのは確かな事だ
ある自民党支持者に聞いてみた
『良質な自民党支持者が戻って来ないからだ』と言う
ネトウヨと同類だと思われたくなくて自民党を捨てる支持者が急増中なのだ
ネットでは、『ガンバレ自民!自民党応援キャンペーン』を展開中である。
しかし、これは、自民党にも頭が痛い問題でもある。
ネットで自民党を応援しているネトウヨと同類だと思われたくなくて自民党を捨てる支持者が急増中だからだ

良質な自民党支持者が去り
程度の悪い自民党信者が増えている
これでは、自民党の明日は無い
571名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:14 ID:rlgPwoX60
>>551
小沢を庇う気は無いが、あの人ってそんなに自民党時代、財政面に影響力あったっけ?
そりゃ人事握ってるから、全部この人のせいと言えば、言えんことも無いだろうけど
572名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:14 ID:E3uzzwT60
>>556
野党の時に、自民が政策丸呑みしたのに、政局で反対したりした過去とか無かった事にw
そーいや公務員給与上がったのも自民のせいにしてたなぁ・・・
あいつらが参院勝った11月に確か上げたのを記憶してるんだが・・・
573名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:17 ID:0HGVr0LYO
こういうことはさ、自分で言っちゃあダメだろwww

自ら無能だと公言してどうすんだよ?
574名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:17 ID:NVAP3jB40
>>558
自民の事業仕分けは生温すぎたから全然同じじゃない
自民党に民主党と同じような仕分けは無理。

次はお前の番だ。民主党を批判する具体的な理由を述べよ
575名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:25 ID:7r2/6/JV0
>>1

カネがねえねら医療費の圧縮ぐらいやれよバラマキ政権
576名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:25 ID:PypRA1/E0
>>1
(´・ω・`)まさか民主党は自民党政権時に増税反対とかしてないよな?
577名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:58 ID:8RoOo/eg0
玄葉か・・・・・・・・・・・・ てめえが担当してる男女共同参画を廃止しろ。年10兆は浮く。
578名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:01 ID:9JZuiimI0
>>1
おい現場よ、自民党に喧嘩を売る前に、
お前ら民主党が選んだ白井日銀総裁を脅し、
国債の引き受け償却の増額を飲ませろ!
もし引き受けなかったら今後のみせしめの為に、
手足をもいじゃえ!
579名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:07 ID:0mjOppwB0
>>531
> 借金を作ったのは自民党政権なんだから、自民党の支持してた奴等の財産を没収して国庫に収める法律つくれば
> 国債問題は解決するんじゃないのか

なにそれこわい
580名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:41 ID:y47eKGW5O
自民党が協議に出たら、いきなり反対するくせに。
581名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:49 ID:jlc91jG80
だ、か、ら


公務員の給与を削減してから言え!!
582名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:50 ID:YREhsWMW0
>>553
>事業仕分けだな

ん?事業仕分けのどこが支持できる内容なのか謎なんだが?
これって、予算を盾に恫喝するためのパフォーマンスやろ?
実際に、長崎知事選でやったよな道路予算カット(´ヘ`;)y─┛~~
583名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:51 ID:cvFj986b0
莫大な借金を作った自民は日本をダメにした張本人。
584名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:15:53 ID:wAG3+NfF0
借金を承知の上でバカの一つ覚えみたいに「政権交代」を望んだんだろ。
「思い通りいかないなら、他人に責任を擦り付ける」ミンスの本性をナントカしろ。
お前らの責任だろ。
585名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:16:04 ID:10ORPbby0
元自民の民主議員に協議内容書かせろよ
586名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:16:44 ID:PypRA1/E0
(´・ω・`)増税反対!埋蔵金!埋蔵金!
587名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:16:49 ID:aw6h5yin0



長年GDP世界上位にいたのに何でこんなに借金作ったんだよ売国バカ自民、www



588名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:16:55 ID:cvFj986b0
>>584
馬鹿すぎ。話にならん。
589名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:16:55 ID:m7czWLjKO
せっかく与党と野党が消費税アップで一致してるんだから、
もうちょっと紳士的に話し合えよ。
玄葉さん、その言い方は野党だよ。
もう民主党は与党なんだから、もうちょっと言い方を考えろ。
そんな強硬に言う与党じゃダメだろ。
こういうときこそ渡辺恒三でいいんだよ。
民主-自民税務調査会でいいじゃない。
590名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:09 ID:BPCkGarp0
>>574
さきがけ時代からウソまみれだから。
東京佐川が原因で立党したのに、なんで当事者の筒井がいるんだよとw
で、生温かったといえる具体的なデータと、あと、お前がまだ答えてない、他に民主を
支持できる理由をどうぞ。
591名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:25 ID:E3uzzwT60
>>570
お前らってコピペばかりで政策議論もしないよねw
信者の質がどうの以前で迷惑なだけなんだがw
592名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:42 ID:Vqz62qyr0
参院選のための地方まわりの参院議員が多すぎて
不信任案出されたら通りかねない状況だったから
延長しなかったんだよね
593名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:42 ID:3T3N++UE0
ミンスって目が逝っちゃってるのが多いよなw
594名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:52 ID:TA5wHn/b0
>>583
その癌細胞の本体はいっぱい民主に移動してるじゃん
小沢をはじめとして竹下派七奉行の一人だった渡部ヘンヘェーとかさ
595名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:54 ID:9/RwXr1G0
おまいらそろそろ気づけよ

第二自民党=民主党
第三自民党=みんなの党

いくら事業仕訳をしたって結局は金権政治なんだよ
黒い部分には金が流れ続ける仕組み、それが日本
596名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:54 ID:cvFj986b0
>>587
借金でGDPを嵩上げしただけ。自民はまじ馬鹿。
597名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:56 ID:8RoOo/eg0
公務員の給料は、日本人平均にしろ。
そうすれば、やる気が出るだろうが!
598名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:59 ID:eV5Wad6I0
そりゃそうだし
国民はみんな分かってる
だからといって歳出削減せずに消費税増税はないわ
599名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:03 ID:jTXEmqf50
玄葉の目の逝きっぷりはハンパない

前原輿石の口をひん曲げた薄笑い・玄葉の逝った目つき・枝野菅の一見低姿勢のような猫背の癖に上から目線
この3点セットを頼もしく思う日本国民は皆無だろう
600ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/06(火) 22:18:05 ID:0+XJln7TO
さんざん卑怯な手で、審議を打ち切って強行採決してきたくせに、擦り寄ってくんな!
朝鮮気質のクズ政党!
601名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:10 ID:wAG3+NfF0
>>588
バカにバカっていわれたよww
602名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:11 ID:cn5LaEQl0
>>583
高度経済成長期やバブル期みたいに民間が借金をしないデフレ下で
政府が借金しないでどうやって経済成長させるんだ?
603名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:16 ID:hxDooXL30
こいつの義理の親は元福島県知事で贈賄とかなんかで逮捕されてるんだっけ?
民主は犯罪者集団の関係者ばかりだな・・・・・
604名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:21 ID:0mjOppwB0
>>574
> >>558
> 自民の事業仕分けは生温すぎたから全然同じじゃない
> 自民党に民主党と同じような仕分けは無理。
>
> 次はお前の番だ。民主党を批判する具体的な理由を述べよ

民主党の事業仕分け
全く実行力無かったですよねw
レンホーさんが文句言ってたくらいですからw

同じような仕分けは無理?
たしかに民主党と同じような無意味な 仕分けをされたら困りますねw
605名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:21 ID:KEGAY+ur0
日本政府の借金の原因

海部内閣時代(平成元-3年)の自民党幹事長だった小沢一郎は、バブル経済を無策のまま放置、
崩壊(平成2年11月頃〜)させて、日本国政府の財産を失わせて借金を返せないようにする政策を主導した。
崩壊の数ヶ月前に貿易摩擦解消のために10年間で430兆円の無駄な公共投資をするとアメリカに約束。(平成2年6月)
石原慎太郎、亀井静香、平沼赳夫らが発表しようとした反対案は、小沢一郎が命じて潰した。
技術立国日本を確立するための予算を技術開発(「情報ハイウェイ構想」「ヒトゲノム計画」など)ではなく、
アメリカの利益になるように、空港を97作り、JALは米ボーイング社のジャンボ機(B747)を100機以上購入。
他にも、無駄なダム2890、使われないコンテナ港65、熊や鹿しか出てこないような場所に道路を作った。
小沢一郎は、公共工事が始まり特例公債(赤字国債)が急激に増加する前に、
仲間を固めてさっさと自民党を離党して、新しい政党を作った。(平成5年)
このことをきっかけにアメリカは日本に毎年、年次改革要望書を突きつけてくるようになり、
村山内閣では200兆円を積み増しし、平成7〜19年度まで13年間で投資総額630兆円を計上している。

公債発行額の推移(グラフ)
ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html
政府の一般会計歳出と税収の推移(グラフ) ※1991年(平成3年)から税収と歳出が逆向きに
ttp://openworld.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/20/090914.gif
日米構造協議の存在
ttp://www.tnagao.org/wake_02.html
日米構造問題協議の最終報告骨子
ttp://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/H03/4-2-44h.htm
Japan Structural Impediments Initiative Joint Report
ttp://tcc.export.gov/Trade_Agreements/All_Trade_Agreements/exp_005583.asp
石原都知事記者会見 「小沢一郎は430兆円の無駄な公共工事をやった」
http://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
石原都知事 小沢の過去を語る(WILL2007年9月号より)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fs-_HJSyZMg

竹下・金丸のもとで政治を破壊し腐敗させてきたのは、小沢一郎ではなかったか。
財政赤字などの原因を作り、自民党に罪を着せて、民主党の議員になれば、
国民を騙せると思っているのか。
606名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:24 ID:/8asXM0f0
>>574
>自民の事業仕分けは生温すぎたから全然同じじゃない

わかる。わかるぞ。
小役人どもを小気味良くやっつける枝野や蓮ホウの高飛車にテレビの前でうるうるしてたクチだな。



・・・・・・・氏ね
607名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:34 ID:g0J9YE970
>>481
実際には1.6も減ってないだろ
608名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:36 ID:K2HJZO5f0
>ID:NVAP3jB40
  ↑
この手の狂信的な人ってさあ、全肯定か全否定しか無いよねw
自民批判たってマスゴミが大声で叫ぶ上っ面だけでしょ?
戦後の自民党政権60年の総括って視点はゼロなんだね
2chで多数派の民主叩きやってる人も、別に自民党を盲目的に全肯定してるわけじゃないんだぜ?
民主のやってることがあまりにも酷いからだけのこと
609名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:43 ID:cvFj986b0
>>594
馬鹿かおまえ。そんなネトウヨの嘘に騙されるってどんだけ情弱なんだよwwwwwww
610名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:48 ID:YREhsWMW0
>>588
君の方が、話にならんw

>莫大な借金を作った自民は日本をダメにした張本人。

経済大国にしたのがダメというのならその通りだなw( ´ー`)y―┛~~
611名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:59 ID:Nkepx60G0
消費税上げなくても何とかできるって政権とったのがあんたらじゃないの?
612名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:13 ID:nGscrXd40

アホか。角栄、金丸、竹下、小沢の経世会じゃ。
いまの、民主党小沢グループが借金つくったんじゃ。
613名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:25 ID:FO3W9qeE0
いつまで野党のノリでいるんだか
政調会長でこれかよ
もううんざりだわ
614名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:29 ID:EwSDYU050
先に埋蔵金放出しろって
615名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:53 ID:9jUGWBD6O
>>1
しょせん選挙戦略、自民も消費税を上げると表明してる政党とアピールして同じ穴のむじなと印象づけたいだけ。自民党支持率の下落狙い。

今は応じる必要はないわな。てかこの時期にこんなことを言うようじゃ民主ホントに苦しいのかw
616名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:54 ID:d608DcCB0

こいつらが日本の若者の将来を壊し、日本人と日本文化の破壊工作をしている民主党内の
反日の旧社会党左派の成り済まし在日帰化朝鮮人だ!

社会党出身
民主党は旧社会党の人間が事務局の権力を握っています。
(鳩山邦夫氏「中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる」)

興石 東、仙谷由人、平野博文、千葉景子、中井 洽、赤松広隆、横路孝弘、江田五月、
山花郁夫、楢崎欣弥、金田誠一、岡崎トミ子、生方幸夫、円より子、川橋幸子、鉢呂吉雄、
大畠章宏、細川律夫、筒井信隆、山下八州夫、谷 博之、佐々木秀典、角田義一、池田元
久、峰崎直樹、佐藤観樹、伊藤忠治、佐々木隆博、佐藤泰介、横光克彦、田並胤明、松本
 龍、斎藤 剄、土肥隆一、――――

@自治労出身
高嶋良充、朝日俊弘  峰崎直樹  金田誠一  齋藤勁   あいはらくみこ  武内のりお、 
A日教組出身
横路孝弘、 鉢呂吉雄 角田義一  辻泰弘  輿石東 、 佐藤泰介、 水岡俊一、 神本美
恵子   那谷屋正義  
B元在日朝鮮人,民団出身
白眞勲 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
金政玉 民団葛飾国際課長

617名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:54 ID:n5L091bM0
>>609
竹下派七奉行でご存命の方を教えてくれるかな?
618名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:19:57 ID:Vqz62qyr0
>>609
世襲総理も民主党にいたけどな
619名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:00 ID:C9DmDfut0
>>563
それを言ってるのは一部だろ。紛らわしいからそいつに直接レスしてくれ。自民党時代の小沢が借金作りまくったのは事実。
620名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:07 ID:cvFj986b0
>>610
ニコチンで頭おかしくなったかwwww

そんな低脳レスにどう返せばいいんだよwwwww
621名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:11 ID:E3uzzwT60
>>574
アホくさ、額としては安倍福田なんかのがよっぽど減らしてる。
20兆出せない時点で完全に民主の詐欺です。
622名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:21 ID:cn5LaEQl0
>>596
経済成長は借金で成り立っているという基本すら知らないんだな。
借金=悪という借金恐怖症は先のバブル崩壊からくるトラウマか?
623名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:44 ID:NKnvnlb1i
ここに有権者なんているのか?
ま、俺は民主だからどうでもいいけど
624名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:46 ID:BPCkGarp0
>>609
何がウソなのか、具体的にどうぞ。
オザーさんが民主に移動したことですか。
それとも、渡部さんが竹下派七奉行だったことですか。
625名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:53 ID:zeb4hcuI0
>>604
交通安全協会とか公営ギャンブル利権に切り込んだのは凄かっただろ
自民にはこんな凄いこと出来ないし最高だろ?
626名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:59 ID:eV5QYAMgO
>>1
なんというメチャクチャぶりだ。
まず、消費税についての考えが党内バラバラで、菅総理、輿石、小沢と各々話が違う。
先に党内をまとめたらどうだ?
選挙結果次第で菅の首が飛ぶわけだし、小沢が復権したら消費税ナニソレってなるだろ。
どうみても超党派の協議なんて段階じゃないし、選挙向けのパフォーマンスでしかないのはミエミエ。
627名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:06 ID:JDo6mcyL0
小沢の責任は
628名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:10 ID:Oo2Xg+Oj0
親の血をひく兄弟よりも♪
629名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:25 ID:TA5wHn/b0
>>609
ろくに事情も知らないゆとりは黙ってろよwwwwww
630名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:27 ID:MJv1YZoW0
>>613
政策なんて何もない民主党の政調会長だからこそ、こんなカスなんだろうw

ろくに審議もせずに強行採決連発してた民主党がなにを言うかって感じ。
631名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:31 ID:cvFj986b0
>>617
こんな馬鹿レス初めてだwwwwwwwwwwwww


なんて単発IDなの?

必死でID変えてるの?


恥かしくないのwwwwwwwwwww
632名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:33 ID:8RoOo/eg0
おい、糞馬鹿ども! いがみ合ってる場合か! 政治をする気がないのなら、国会議事堂を爆破するぞ! ボケ!
633名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:41 ID:YREhsWMW0
>>620
>そんな低脳レスにどう返せばいいんだよwwwww

どうダメにしたかを書けばいいんだよ 弱脳(´ヘ`;)y─┛~~
634名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:43 ID:eV5Wad6I0
>>610
経済大国になったのは日本人の努力の成果で
自民党は関係ないだろうにw
635名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:21:51 ID:JT0E18qt0
>>1
これまで以上に借金作ろうとしてるのはおまえら
636名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:04 ID:PypRA1/E0
(´・ω・`)増税しなくても埋蔵金でどうにかなるんだろ?

(´・ω・`)どうにかしろよ民主党。
637名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:13 ID:d608DcCB0


民主党に入り込んだ旧社会党員は日本を破壊しようとする暴力革命の成り済まし在日帰化
朝鮮人の社会党左派!

「自衛隊は合憲」の村山富一らの社会党右派は自民党と連立を組んだとして「排除の理論」
に拠り「新党さきがけ」の武村正義と共に排除された

1996年 9月 - 新党さきがけを離党した菅直人、鳩山由紀夫らが中心となり、現在の民主
党の前身にあたる「民主党」(旧民主党)を結成。旧社会党(社会民主党と改称済)より横
路孝弘ら所属議員(70)の半数と党員(支持労組の大半は民主党支持に転じた)が参加
し、民主党における旧社会党出身者の割合は2/3と多数であった。かつて社会党左派と
呼ばれた政治家や活動家が、社会党分裂に際して、議員と一緒に民主党へ乗り換えた職員、
オルグたちも暴力革命の社会主義協会籍を隠した者が少なくない。
「自衛隊は合憲」の村山富一らの社会党右派は自民党と連立を組んだとして「排除の理論」
に拠り「新党さきがけ」の武村正義と共に排除された。
だから、民主党に入り込んだ旧社会党員は日本を破壊しようとする暴力革命の社会党左派
なんだよ。

鳩山邦夫は「中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる。」と漏らしている。
民主党は旧社会党左派の議員や職員が沢山いることを隠しいる。


638名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:18 ID:C9DmDfut0
>>632
通報しますた
639名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:36 ID:7r2/6/JV0
>>1〜637
  
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i )
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       どうもすんませんでしたぁ。


640名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:42 ID:ltcaagy/0
世界で笑いものになってる日本の財務省と日銀総裁のヘタレが招いた結果なんだけどさ
自民時代はこんなに言いなりじゃ無かったぜ
641名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:51 ID:Y5ZxDUmQ0
>>609
無知なのか嘘つきなのか。どっちにしても終わってるな。
642名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:23:17 ID:cvFj986b0
>>629
来ました。情報強者。その事情をすべて話してくれよ。表に出てないやつもすべてな。

おもえの妄想すべて聞いてるやるよW
643名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:23:25 ID:plaM4//20
今更落ちぶれた小沢を叩いてる奴等は何者だ?
そんなに怖いか?もうミンスでも立場が無いし歳も70近い。
?老兵は消え去るのみだろう?でも怖いか?正に伝説の政治家だったなw
644名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:23:27 ID:lFiVXOEGO
なに言ってんだ、この馬鹿は?
645名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:23:36 ID:T9tfNHn4P
>>631

こんな頭の悪い馬鹿が支援しているのが民主党か・・・

失笑だなw
646名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:23:41 ID:xKWHrsHo0
>>604
 建設共済会や整備協廃止はすごいと思った。
天下り役人は困らないだろうが,プロパー職員は
3年以内に転職はちょっとかわいそうな気がするが。
647名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:01 ID:PEhWhVu60
まるで政権獲ってから一銭も借金してないような言い方w
実は最大額を不必要にやらかしたくせに!!w

もう事業仕訳みたいなチンピラパフォーマンスしかねえだろうが民主。
「とにかく事業仕訳だ!無駄なんかはぶけなくてもいから
 事業仕訳をやってる姿さえバカに見せればいいんだ!!
 事業仕訳は受けたんだから!!」
もう見てらんねえよ。支持率↓
648名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:07 ID:cvFj986b0
>>633
口臭いです。生ゴミの臭いがします。話しかけないでください。
649名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:14 ID:n5L091bM0
>>631
あれ、わからないの?
650名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:17 ID:9JZuiimI0
>>634
本気で言ってるの?
だとしたら大馬鹿者だな。

いろいろな仕組みや法律を作ったのが官僚と自民党だよ。
651名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:20 ID:ngbtvtCZ0
増税は一緒にやりましょう。
でも何に使うかは民主党が決めます。

こんなバカな協議に応じるわけがないだろう。
どうせ増税しても、ミンスのマニフェストの財源にされるのが
目に見えてる状況でwww
652名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:22 ID:0mjOppwB0
>>609
> >>594
> 馬鹿かおまえ。そんなネトウヨの嘘に騙されるってどんだけ情弱なんだよwwwwwww

ネトウヨの一人としてお答えします

いきなりウソとはひどいですねw
では小沢さんが過去に自民党にいなかったという証拠でも出してみてくださいw

もちろんできますよね?
653名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:28 ID:K2HJZO5f0
>>634
>経済大国になったのは日本人の努力の成果で
>自民党は関係ないだろうにw

すげえwwこんなバカ初めて見たwwwww
654名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:28 ID:NVAP3jB40
>>590
さきがけと今の民主党は違うんじゃないの?
生温かったのは、何をどう仕分けしたのかさっぱり見えないところだなw
民主党の役割は自民党の作ってきた無駄をなくす事だと思っているから
事業仕分けだけで、後は自民党とやること同じでも全然構わない
655名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:29 ID:b7IHLl9P0
>税収が大幅に落ち込んだ上

鳩山恐慌のせいじゃん
656名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:46 ID:BPCkGarp0
>>642
>>624には答えないの?
657名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:24:54 ID:7p8Dty1r0

自民党が借金したので、民主党も戦後初の収入を越える44兆円の借金をしましたとさ・・・

それでも支持されるんだから、日本人の民度が分かりますねwww
658名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:03 ID:Elohglzj0
で、何で協議しなくちゃいけないの
いつも通り勝手に決めりゃいいだろ
659名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:17 ID:cvFj986b0
>>645
あれID違うよ? もしかして・・


おまえ必死すぎだろwwwwwwww 自演かよwwwwwwww
660名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:25 ID:/9KbW5XQP
>>1
どこが悪いっていう話しをしだすと民主にも元自民いるしややこしい
与党なんだから責任もてとしか言えないわ
661名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:30 ID:E3uzzwT60
>>626
民主は自民に言う前に党内が先だよなwww
662名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:38 ID:LyWyxl5y0
>>634
その理屈なら、巨大な借金だって日本人のせいだろ。自民党の資産が兆円
単位であるなんて聞いたことがないし、それどころが100億も借金がある。
自民党だって正当に、民主的に選挙されて政権担当してたぞ。一時期流行った
革新自治体の末路をみれば、日本の繁栄は少なくともミンスの前身では無理
だったことはよくわかる。
663名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:44 ID:WJIuktNWO
なんでこう居丈高なのかねえ…無能集団のくせに。

人にお願いする態度じゃないな。
泣き喚いて懇願しろよ。民主党。
664名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:07 ID:x6jf0gVJ0
>>634
>経済大国になったのは日本人の努力の成果で自民党は関係ないだろうにw

朝鮮特需だけで、これだけ経済成長できたと思ってるの?

戦前の国債の償還で財政難にあり、政策を打ち出せずにいた。<略>政府・日銀は緊縮財政をとろうとしていた。
しかし下村は、需要ではなく供給が成長の起爆剤だと考え「経済変動の乗数理論」を発表。<略>
だが経済の専門家らは、特需が終わっているのに投資を促せば、在庫が膨らみ不況を招くと下村主張を一蹴。
ところがこの下村主張に着目したのが、数少ない経済成長論者の池田勇人だった。<略>
単発の特需があれだけの長期的成長を生むはずはなく、10年先まで見越した所得倍増計画が戦後日本の経済を決定付けたといえる。
p://smi-md.at.webry.info/200801/article_24.html

その時歴史が動いた 第284回 所得倍増の夢を追え 〜高度経済成長の軌跡〜
p://www.nhk.or.jp/sonotoki/2007_04.html#02
665名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:09 ID:eV5Wad6I0
>>650
800兆の借金
いったい誰が返すと思ってるんだ?
自民だけはもうこりごりw
666名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:17 ID:wSd08yv10
自民党の作った借金は、自民党とその支持者が返済。
民主党の作った借金は、民主党とその支持者が返済。
これでどうよ。
何か、文句ある?
667名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:28 ID:C9DmDfut0
玄葉「マニフェストは生き物」
「カレーは飲み物」と似てる。ギャグで言ってるんだろうか...
668名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:32 ID:TA5wHn/b0
>>617
羽田孜(民主党最高顧問)
渡部恒三(民主党元最高顧問)
小沢一郎(民主党前幹事長)
669名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:32 ID:S0CshsDk0
>>1
いちいち一言多いんだよボケ。超党派で議論したいなら襟元を正せ。
670名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:34 ID:PEhWhVu60
>>643
落ちぶれた伝説の政治家

ってなんだよw混乱するなって。
671名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:38 ID:GfyOb5v+0
>>583
その張本人のど真ん中にいたのが、小鳩...
いや〜んバ管も政府側で大臣やってて借金作りに協力してたのでは???
672名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:42 ID:DfAN5LL20
>>665
小沢を政権につけると、借金が増えます
673名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:26:55 ID:Vqz62qyr0
なんで日本人は自分を反省せず
世襲だの与党だのを槍玉にあげて
馬鹿にしてわらってんの?

反省すべきは自分のはずなのにばかじゃないの?
何度やっても与党に騙され続けるに決まってんじゃん
本当に日本人は自分の首しめるの得意だよな
674名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:15 ID:uYE7xgVt0
責任転換しかできない与党なんていらないわ。
675名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:16 ID:4vjF+5qc0
ID:NVAP3jB40
ID:NVAP3jB40
ID:NVAP3jB40
676名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:27 ID:m3M4JL4z0
あんたのとこの汚沢に言えよ

つーか、それが人様に物を頼む態度か、ゴラァ
677名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:36 ID:Y5ZxDUmQ0
>>661
全くね、民主党内の元自民党党員を赤字作った件で処分してからじゃないとね。まずは小沢一郎君の除名からだな。
678名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:45 ID:/9KbW5XQP
>>666
民主にも元自民がいるのにそこはどうするの?
679名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:56 ID:BPCkGarp0
>>654
ああ。オザーさんまでいるから民主はさきがけより余計にひどいですな。
で、さっぱり見えなかったら生ぬるい、という論理が全く分からないんですが。
普通は規模において生ぬるいというもんなんで。
なんか、朝三暮四の典型例なんですけどw
680名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:28:04 ID:cvFj986b0
小沢のせいしたら自民党が許させると思ってる馬鹿ネトウヨwwwwwww


だから支持率が回復しないんだよwwwwwwwwwwww
681名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:28:08 ID:YREhsWMW0
>>634
>経済大国になったのは日本人の努力の成果で
>自民党は関係ないだろうにw

厳密に言えば、戦前教育を受けた日本人の成果であって
戦後はその成果を継承し、食いつぶしてるだけ
で自民党が関係ないとすれば、ミンス政権でも変わらない?
おかしいなぁ全然そういう風には思えないw( ´ー`)y―┛~~

682名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:28:22 ID:NVAP3jB40
小沢って自民党時代に、そんな力を持ってたのか?
683名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:28:29 ID:hCaEAN700
借金してる国民からさらに金を取る計画?
犯罪ではないのか?
684名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:28:29 ID:0mjOppwB0
>>665
> >>650
> 800兆の借金
> いったい誰が返すと思ってるんだ?
> 自民だけはもうこりごりw

過去最大の赤字国債出した民主党の方がいいとでも?
マゾの極みですねw
685名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:28:50 ID:PEhWhVu60
>>648
それ、おまえの口からする臭いw病院行けよw
686名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:05 ID:u8fKaRG60
こいつも近いうちに

ぶっ転がされるんだろうなw
687名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:12 ID:rArRTKlm0
民主党政権に旧自民党がいるのに現場は馬鹿丸出しだな。
っていうか、民主党が嘘つきそのものを露呈じゃねーか笑
688名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:13 ID:E3uzzwT60
>>646
仙谷の支持団体はたしか仕分けされて無いネェw
実質健康保険料がゼロになる奴とかさw

民主なんてそういうとこだよ所詮w
689名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:17 ID:d608DcCB0


o 民主党内の旧社会党員の正体!

o 排除された村山社民党に残った者の方が、議員、職員、
o オルグとにも、本来の社会党右派が多かった


o かつて社会党左派と呼ばれた政治家や活動家が、社会党
o 分裂に際して、議員と一緒に民主党へ乗り換えた職員、
o オルグたちも暴力革命の社会主義協会籍を隠した者が
o 少なくない。むしろ、自民党と連立を組んで民主党より
o 排除された村山社民党に残った者の方が、議員、職員、
o オルグとにも、本来の社会党右派が多かった
o 鳩山邦夫は「中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいい
る。」と漏らしている。


690名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:18 ID:FyBsuTEiO
子供手当に赤松口てい疫。民主党だって財政赤字拡大に貢献しただろ。いつまで野党スタンスなんだ。

ところで、ガソリン暫定税率廃止はどうなったの?
公約でしょ。
691名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:20 ID:IA2ehCtU0
政府関係者によると、この試算は先月の菅内閣発足後、
内閣府の政務三役の指示で作成されたものです。
消費税については2014年度から毎年2%ずつ引き上げ、
5年後に15%にする案や2014年度に一気に10%増税する案など
3つのケースを想定しています。

いずれも、来年度から所得税と相続税合わせて
2兆円増税することが盛り込まれています。

その結果、いずれのケースでも政府が掲げた
2020年度の基礎的財政収支の黒字化を達成できる見通しですが、
民主党が主張してきた歳出削減については具体的な案は盛り込まれていません。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html
前スレ 1の立った日時 07/04(日) 11:06:40
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278209200/
692名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:30 ID:9JZuiimI0
>>1
おい現場よ、自民党に喧嘩を売る前に、
お前ら民主党が選んだ白井日銀総裁を脅し、
国債の引き受け償却の増額を飲ませろ!
もし引き受けなかったら今後のみせしめの為に、
手足をもいじゃえ!
693名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:30 ID:8RoOo/eg0
これさ、日本銀行が外国に金を貸した所為で、国民に国債を買わせてたのが原因だろ。




対外支援をやめて、撤収すれば、借金消えるよ。
694名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:33 ID:cn5LaEQl0
>>665
政府から民間に移動するだけですけど?
695名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:42 ID:G8K0atfp0

英国の対応
2007年8月 3日   口蹄疫の感染確認
     同日夜  ブラウン首相、休暇を返上しロンドンに戻る
     同日21時 COBRA(国家緊急治安特別閣議)を召集

日本の対応
2010年4月20日   宮崎県内で感染を疑われる牛を確認
 4月30日〜5月8日 赤松農水相中南米外遊
   5月10日   赤松農水相が宮崎入り
   5月17日   政府が対策本部を設置

国の対応が遅れた結果
被害を大きくして、財政負担を増加させた民主党

事業仕分けで捻出しても危機対応できず支出増大
あほらしい
696名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:42 ID:PypRA1/E0
(´・ω・`)ようするに民主党が言いたいのは

(´・ω・`)「自民党政権時に増税して財政再建してりゃ良かった」ってことだよな。
697名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:47 ID:C9DmDfut0
ちゃんと小沢が作った借金と言えw
698名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:48 ID:6sekOHQb0
>>681
はいはい、全部戦後教育が悪い、戦後の人間が悪い。
ネトウヨのおまえこそ自虐史観だヴォケ。
699名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:29:57 ID:TA5wHn/b0
>>682
旧田中派〜金丸系の自民党幹事長で豪腕とか言われてたな
700名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:05 ID:n5L091bM0
398 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/06(火) 20:10:03 ID:mV1yROzW0
>>26
遅レスで申し訳ない…今朝会社で作ったが、2chカキコできなかったんだ

下降線にフィット直線当てはめ、傾きを安倍チャン比で示してみた
ttp://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up0864.png
701名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:16 ID:7r2/6/JV0

民主党の弱者にやさしい政治とは


       ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  国民に月2万6000円ばらまくには…?
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /



 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ    ヽ v /
   /  γ⌒´      \  -(m)-
   (  .// ""´ ⌒\  )  .≡
    |  :i /  \  /  i )   ."
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/  国民から月3万づつ徴収すればいいじゃん!
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
702名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:25 ID:t8xl/J+Y0
>>680
別に自民はどうでもいいとしても
小沢の奴が莫大な借金の元凶とは認めるんだな?
703名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:27 ID:BPCkGarp0
>>665
だから、日米協議でオザーさんが作った借金のことを持ち出されても、反応に困りますが。
ひょっとして、政党というただの箱に全ての責任があるとか考えるタイプの頭の弱いかたですかね。
普通はオザーさんに責任を求めるもんですけどw
704名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:30 ID:mENsYbDL0
だから「バラマキの穴埋めのための増税には応じない」と自民は言っているの。
なぜならバラマキ辞めないと増税しても財政健全化出来ないのだから意味ないじゃん。

本当に民主はルーピーしかいないんだなあww
705名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:30 ID:3HOcrAim0
借金作ったのは自民党政権だから
もう一度自民党に政権交代して財政再建させればいいじゃんw
706名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:47 ID:cvFj986b0
>>685
あれ? またID違う。個人攻撃なのになんで違う奴からレスくるの?ww
どんだけネトウヨは自演なんだよwwwwwwwwwww


だからニコニコ世論調査と選挙結果が乖離してるのかwwwwwwwww
707名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:30:59 ID:wVUMWh27O
>>665
自民が無駄を放置したからこうなったと言うが、何か根拠はあるのか?

自民党政治には20兆円の無駄があるとほざいてたくせに、二度に渡る仕分けで7000億円しか出てこない。

逆に言えば、7000億円見つけただけで、自民党政治には無駄が非常に多かったとなぜ言える?
708名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:02 ID:x6jf0gVJ0
>>626
>なんというメチャクチャぶりだ。

デノミをやろうとする前総理や、カンの三権分立否定発言よりマシだろw

【政治】 鳩山首相、デノミ検討していた…藤井財務相辞任で「いなくなってしまった…」と頓挫か★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269010011/

毎日新聞 2009年7月17日 東京夕刊
菅氏は「憲法には、三権分立とは書いてありません。議院内閣制の理解が間違っている」
ttp://megalodon.jp/2009-0717-2100-57/mainichi.jp/enta/geinou/news/20090717dde018200027000c.html
菅副総理<略>「国会で多数の議席をいただいた政権党が、<略>立法権と行政権の両方を預かる。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17073

サポーター抜き民主代表選<略>1998年の結党以来<略>党員やサポーターが投票できたのは02年9月の1回だけ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275555526/
709名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:21 ID:Y5ZxDUmQ0
>>682
金竹小(こんちくしょう)でググレカス。
710名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:21 ID:PEhWhVu60
>>682
人事は権力。
もうお前寝ろよw一生起きなくていいよ
711名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:22 ID:LyWyxl5y0
>>665
別に返す必要ないわ。そもそも国民じゃなく、国が借金してるだけ。俺も直接
300万円、銀行預金通じておそらくその何倍かの国債もってるが、いつでも、
俺が必要なときに、ピン札に換えてくれるんだからなんの問題もない。いつでも
ピン札に換えられるのに一斉に換えることもない。もし、そういう事態になれば、
(つまり、銭を使う時)景気は一気に回復するからこれまた結構なこと。
712名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:34 ID:/blc8sK20
こんな借金作って不景気にしたのは自民党のせいだ。
財政黒字で好景気の時に政権を渡してくれたら良かったのに。
713名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:37 ID:4nmT2pTfO
>>634
お前ホームラン級の馬鹿だろ?w
ならさっさと日本国民に景気よくしてもらおうぜw
今現在自民党は野党で外野席でヤジを飛ばしてるだけなんだし。

それに景気を良くしたのが日本国民なら景気を悪くしたのも日本国民だよな?
まさか景気を良くしたのは日本国民で、悪くしたのは自民党とか言うんじゃないだろうな?w
自民党が景気を悪く出来るほどの力を持ってるのなら、逆に景気をよく出来る力も持ってる事になるよな?w

もう一度お前ホームラン級の馬鹿だろ?w
714名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:41 ID:wDWrfqfHO
お前らがその借金どうにか出来るといったんだろうが…
715名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:42 ID:cn5LaEQl0
>>696
それやった橋龍は最後まで財務官僚の言いなりに増税したことを後悔してたな。
結局デフレを悪化させただけで終わったしな。
その教訓を全く見ていない菅と財務官僚
716名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:44 ID:eV5QYAMgO
消費税議論を呼び掛けるなら、まず民主党内で議論して骨子を固めるのが手順だろう。
しかし菅一派が勝手に話を打ち上げただけにすぎず、菅一派内部ですら骨子案の欠片も無いじゃないか。
そんな状態で何をやろうってのさ。
717名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:50 ID:u7qukGXO0
365 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2010/06/23(水) 06:38:39 ID:CuTWTWYh
カルト所属のゴロツキと各省庁の糞公務員の対選挙戦略を語るかな・・・

ま〜どう足掻いても自公売国政党と離党したフリをしたみんなの党や枡添党
ではどう頑張っても民主党に勝てない・・・必死にB層にアピールして何とか議席を維持する事が目的だろうw
取り合えず東京地検とマスコミとネットの必死の工作で鳩山と小沢を引き釣り降ろしたw
しかしこれも小沢の作戦だったから大慌てww逆に民主党に送り込んでいたスパイの前原や枝野が逆に包囲されちゃったw
亀井もワザと引っ込んで管政権後に復帰する計画だろうw管はスパイ共と心中するのがお仕事なのwwま〜繋ぎだわなwww
マスコミもスパイが民主を乗っ取った(逆包囲されている状態w)から本当の支持率を発表し始めてしまったw
叩き所が無いしなww仕分け作業担当のレンホウの秘書を嵌めて支持率落とそうと思っても
レンホウに対する国民の期待(レンホウ云々と言うより仕分け作業に対する期待だわな)は絶大だから効果なしww
仕方が無いので「管のみ叩く事にしましたww」散々「銀行家の犬小沢!」と言って来たのに
何故か「管は小沢を裏切った!」頓珍漢な事を言うwそして国民新党=亀井は支持できるから
「選挙では国民新党に入れよう!」と必死に煽りますw
「民主に大勝=小沢派の躍進」←となりますので非常に都合が悪いのですw
前原・枝野一派が困るでしょ?w
国民新党のような弱小政党がいくら躍進しても民主と連立しなけりゃ何も出来ないのですw
だから必死に「民主の大勝は危険だから弱小政党に入れろ!」と言うのですw


結論から言うと「だったら民主で良いじゃない?ww」←これでOKw
大勝させればいいのですw巨大政党は内部派閥がありどの派閥が党首になるかで
政策は変わりますからw
このスレを見ればお分かりだと思うけどw小沢と亀井は憂国の士らしいですw
「だったら民主で良いじゃない?ww」
718名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:31:59 ID:5vbciZ/F0
それより

埋蔵金は無かったんだよな

嘘ついて国民をだましたことに関して

謝罪は一言もなしか?
719名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:08 ID:KQNWO8hz0
お前らがそうやって自民を甘やかすから腐っていく一方なんだよ
お前らのせいで三橋みたいなゴミまで現れるし
そんなに自民を壊滅させたいか?

自民を支持するならここは「相手の土俵でぶっ倒してこい!」って背中押すところだろ
民主を叩いても自民は成長しないぞ

自民を甘やかしたり民主を叩いてるニワカネトウヨは
自分たちが自民を滅ぼし民主を躍進させ日本をも終了させようとしてる売国奴だと自覚しろ
720名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:13 ID:cvFj986b0
>>694
民間から政府に戻す前に下野しないでくださいwwwwwwwwwwwww
利子は毎年払うわないといけないんですからwwww

自民党は無責任すぎます。
721名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:18 ID:YREhsWMW0
>>698
>ネトウヨのおまえこそ自虐史観だヴォケ。

最後の( ゚Д゚)ヴォケ!!は余計だなw
事実なんだからしょうがないだろ 認めちゃえ(´ヘ`;)y─┛~~
722名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:22 ID:h0Yx7emVO
去年の衆院選前は大見得をきって「無駄遣いを止めれば予算は大丈夫」ってあれだけ言ってたのに
いざ与党になったら「前政権のせいで厳しい」って言われてもねえ。
俺の周りではこういう意見が大勢。参院選でのミンス敗北は確実だろうなw
723名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:21 ID:dpgw+xMmO
>>1
わかってて何も出来なかった(しなかった)無能揃いの元野党も同罪だな
724名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:26 ID:hCaEAN700
こいつらは野党のとき遊んでたの?
725名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:30 ID:XGw37XBE0
未だにジミンガーかよwww
素直になれよミンス、無能なんで何もできませんでしたってな!!
726名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:38 ID:dhuLgVoU0
やっぱり駄目だな
この朝鮮政党
727Cota:2010/07/06(火) 22:32:40 ID:G4NeaWmz0
これだけ借金つくったのは、自民党政権。今、与党は民主党。
野党は、協議に応じてくれないケド。
どうするの?。
他人頼みでなく、自分で考えろ。そこに与党の厳しさがある。
誰も協力してくれませんゼ。玄葉光一郎さん。
728名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:47 ID:NoBupDIx0
正確には角栄以降だけどね。
借金しても恐くない自民党病。

何でもかんでも空手形。
票を合法的に買収する(公共工事)
いつか誰かが借金を払ってくれるだろう(無理でした・・・)

その自覚が未だに自民党に無いから
コイツラに再起はないなーー
729名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:47 ID:ZY59IIQE0
小沢に聞けよ。
730名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:56 ID:ngbtvtCZ0
>>696
>(´・ω・`)ようするに民主党が言いたいのは

>(´・ω・`)「自民党政権時に増税して財政再建してりゃ良かった」ってことだよな。


そこまで考えてるわけがないよ。
単に増税って嫌な部分は連帯責任で、
子供手当増額やそれ以外のマニフェストの実行は民主の手柄にしたいだけでしょ。
731名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:56 ID:6MQt+tt80
三分の一は無駄に増殖した公務員の手当てに消えてるんだろ
732名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:59 ID:Jdg6h0lc0
あと10年はこのセリフ使えるな
自民が政権に何言おうがお前が言うなってかんじだよ
こんなダメな国に誰がした
733名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:00 ID:N0a6gTvo0
責任与党になって頑張ろうという気は全然ないな
734名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:07 ID:caj0hVQ/0
何時までジミンガーなの?
735名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:10 ID:0R8V7nIz0
>>1 「景気が一定程度良くなったら」って言うけれど、良くなるための景気対策、これといって打っていないでしょ…?
数日前にテレビで久しぶりに麻生さんを見たけれども、麻生さんは景気対策を打った上で
「景気が良くなったら…」って当時言っていたんだよね…。
今の民主党は、どうなんだろう…?

何もしなくて「自然に」、なんて景気は良くならないよ、きっと。
いつまでも消費税を上げないつもりならまだしも、いざとなったら景気が良くならなくても消費税を上げそう、
そう思うのは私だけではないでしょう…。
736名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:22 ID:Uo2loA/Y0
>>665
インタゲ導入すればいけるよ。
737名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:23 ID:TA5wHn/b0
無理やり民主を応援してる奴らは竹下派七奉行のことも知らない馬鹿か意図的に話を逸らそうとしてる奴らばっかだなwww
738名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:23 ID:BPCkGarp0
>>706
で、>>624には答えないんですか?
それとも、何か都合の悪い質問だから読めないことにしたいのかな?w
739名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:26 ID:0mjOppwB0
>>682
> 小沢って自民党時代に、そんな力を持ってたのか?

若くして自民党幹事長まで務めた「剛腕」ですよw
740名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:28 ID:Jn+42N9Ii
自民じゃためだっつって政権交代訴えたんだから
自民に頼るなカスが
741名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:48 ID:8fQdqgxiO
>>705

いや自民党時代の借金には首席も絡んでるんだから困るw
742名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:52 ID:NWxuzmjo0
郵政の見直しも普天間もCO2排出の大幅削減も野党の話聞かずに勝手にすすめたくせに、
何で消費税だけ協議なんだよ
743名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:54 ID:wVUMWh27O
>>634
なら今落ち目なのも、一般の日本人の努力が足りないからということになるだろw
744名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:55 ID:K4dz73N10

最初から財源なき経済政策 どなってとった政権 バカな国民は騙された 

これが管と民主党のDNAだなW

http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8&feature=related




745名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:55 ID:cn5LaEQl0
>>712
それなら民主党は好景気の時みたいに民間が借金しまくれるような政策を実行しろ
全部逆の事ばっかりやりやがって
746名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:33:56 ID:yik9a3il0
管がdで小沢首相誕生とかあるかな。
そうなると支持率がさらに下がるだろうから、原口を傀儡にするか
747名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:34:08 ID:b7IHLl9P0
>>728
その角栄の後継者が民主党にいるようですが
748名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:34:22 ID:PEhWhVu60
>>706
バカっぽいから構ってやったんだよ。生ゴミ口臭野郎w
749名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:34:22 ID:d608DcCB0


民主党キャミソール荒井戦略大臣事件

             /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
            /i!i!i!/``ヽ``\i!i!i!ヽ
            |i!i!| _    _ li!i!|
             ソ ´ _   _` ヾ|
            《  (´/・)-(・\`)  》
             し|   <  >   |J
              |  /   \  |
              \ .(<ロロ>). /
               |\    /|
               |  ` ̄´  |
             /        \
           /||          ||\
          /  ||          ||  \
        /  /.;.;\       /.;.;ヽ  \
        |   |.;.;.;.;.;.\    /.;.;.;.;.;.;.|   |

        「くすりもやっています!顔が融けてきたよ!」

     _|_     ̄ ̄ \.    /          i | 
     _|_    ──     /  -── .  | |  
       |   ヤ. .___   /            / |/


750名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:34:24 ID:LyWyxl5y0
そもそもが、あのバブルが崩壊して、日本発の世界恐慌が起きなかった、
起こさなかっただけでも400兆は必要だわな。本来であれば、国民が
それに相当する損害出すべきところを国の借金として賄ったということ。
だから、国民の個人金融資産が圧倒的世界一になってる。
751名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:09 ID:4fDU8WgP0
これだけの借金を作って自民から逃亡した小沢さんとか菅さんとかいるじゃないですか
752名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:09 ID:hCaEAN700
次の衆院選までにどの程度、無駄遣いした分を回収できるかだな。
不正や違法行為やう裏金みたいな財産を没収ぐらいしないとな。
753名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:21 ID:YREhsWMW0
>>706
君の腐臭がきつすぎるんだろw

風呂は入れよw
つ〜か個人攻撃って暴露するのかい?w

ニコニコ調査って、まちがっちゃいなかったってこったろ( ´ー`)y―┛~~
754名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:21 ID:PypRA1/E0
>>707
(´・ω・`)自民が無駄を放置したからこうなったのなら

(´・ω・`)民主は無駄を削ればいいだけで消費税増税はいらないよね。
755名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:26 ID:cvFj986b0
>>748
まじレスすると科学的に喫煙者の口臭は生ゴミ以上に臭い。
756名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:33 ID:/8asXM0f0
>>712
>財政黒字で好景気の時に政権を渡してくれたら良かったのに。

いつ?
757名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:40 ID:dhuLgVoU0
官僚の消費税9%上げれば財政赤字は半減できるを鵜呑みにしてる韓は消費税15%にする気満々だよ
758名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:42 ID:NVAP3jB40
>>718
埋蔵金があるかどうかが重要ではない。
埋蔵金を探そうとする行為に価値があるのだ。
ハヤブサのカプセルみたいなもんだ。
759名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:44 ID:4iOJAB8s0
小沢に言えよ現場
760名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:45 ID:C9DmDfut0
反省のない民主党にそれを庇う民主党信者。余計腐っていくだけだ。こいつらにこそ、お灸を据えないと
761名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:49 ID:Y1LTzx0w0
なんという朝鮮根性
762名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:51 ID:/9KbW5XQP
ねぇ一方的に自民のせいにしようとしてるけど民主にも元自民がいることに対してなんかコメントしてよルーピー
763名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:35:59 ID:N0a6gTvo0
>>747
角栄は気前よく金をバラ撒いてたようだが
小沢はセコくてケチっぽいなw
764名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:36:33 ID:cn5LaEQl0
>>720
利子なんて特別会計に比べたら鼻くそみたいなもんだ
増税なんて償還しなくていい国債よりもタチの悪いものを推進しようとしている民主党の無責任さに呆れる
765名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:36:36 ID:IcxrgP4K0
小沢、鳩山、亀井、菅 ←こいつらに腹を切らせてからその台詞を言え!
766名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:36:40 ID:PlW9a7/40
お前らがする仕事は借金ばんばん減らしてどうよ?って見せ付けることだろうがクズが
767名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:36:41 ID:95tSX0IbP
こいつって、野球の工藤と、卓球ですっごい怖い顔する女の選手にそっくり
768名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:36:51 ID:eV5QYAMgO
>>2
で、

>歳出削減の元祖は民主党

ってのは笑うところか?
増えてるけど(笑)
769名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:04 ID:wDWrfqfHO
>>758
民主は仕分けするべきなんだな
770名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:10 ID:0mjOppwB0
>>719

ネトウヨの一人としてお答えします

あなたのレスの「自民」と「民主」を入れ換えて読んでみてくださいねw
あなた方が民主党を甘やかすから
たしかにとんでもないことになってしまいましたねw
今度の参院選でお灸が必要なのは民主党じゃないですか?
771名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:14 ID:u7Wynxkx0
選挙が近づいたせいか、以前に増してジミンガーの連呼だな
もうミンスは集団ヒステリーで患ってるんじゃね?
772名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:18 ID:e3k/M/wpO
小沢に言えよ。
後、てめーらの身内は自民から出てった連中ばっかりだろうが。
773名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:21 ID:KL5fedUHO
>>758
未知の実験以下の詐欺師は殺せ
774名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:23 ID:d608DcCB0
闇日本代表(成り済まし在日)メンバー、通名「マニフェスト詐欺」or[命 在日参政権」!!!
ルーピー鳩山  
ニシマツアリアトアーシタデキソダーティ小沢
フリンミノウお遍路キンシン相姦ニート源太郎3、14スリーピーデブーメランイラ菅ガンスク カンパイ!
フランケンデイオン岡田
アンチコッカコッキ原口
豪チンデモナチュー細野
ダレダヨ樽床 
バラマキムノウ長妻
ハニトラハマグリ中井
名前ロンダリングデマルチ山岡
テツオタデニセメール前原
ハンニチデ火炎ビン千葉
マジコンデ泡ヌード蓮舫
スペランカー三宅
オッパイ田中
ブッテ姫井
キャバ嬢大田和美
キャバ嬢デ薬害死ぬ死ぬ詐欺福田
キャバレー川端
ニューハーフデスリット江田五月
シャカイトウサハ生方
フライング直嶋
パチンコカストロ万歳デコウテイエキ赤松
ブンカク仙石
テニアン川内
さくらんパパ
ギソウリトウ石川
起訴デ歳費ドロボー小林千代美
歳費ドロボー河上満栄
【緊急追加招集】キャミソール荒井 北のキムカラメダルデマンセイ興石 バリバリ朝鮮顔デ松木権
775名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:24 ID:TA5wHn/b0
民主党代表で自民党と関係ないのは菅直人と前原誠司だけで後はみんな自民党議員、しかもとび切り汚い田中派と竹下派の奴らなのになwwwww

776名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:34 ID:rTaMX7vN0
>協議に応じよ

なんて上から目線
ちゃんと、「教えを乞いたい」 とか言えば助けてくれるかもよ?
777名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:34 ID:y47eKGW5O
グダグダやってるうちに参院選。与党過半数割れて協議どころでもないよな。臨時国会で…衆議院解散してね。
778名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:37 ID:cvFj986b0
>>754
自民党が増税しないから借金増えたんだろ。
消費税20%、所得税+30%してれば借金なんか増えてないよ。

民主党は自民の尻拭いで増税するんだよ。
779名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:38 ID:C2CHUI0/0
この図々しさは、まさにチョンそのもの。
780名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:39 ID:UiEfsgXcO
協議に応じろもなにも、民主党内で意見がまとまってないし、ノープランじゃん。
政権を担ってた自民党に向かってキャンキャン吠える前に、少しは勉強したら?
どうせ他党のいいとこ取りすればなんとかなると思ってるだろ
おんぶお化けかよ。
781名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:44 ID:NoBupDIx0
聞いた話だと
自民党族議員センセーがさ
急に5セ○マン必要と言われて
四国から東京までタクシーで
飛ばしたんだと。風呂敷抱えて。

結果めでたく地元工事受注(必要な工事かシラン)
そんなこんなで800兆円だぜ。
少しは反省しろよジミン。
782名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:37:56 ID:ibJF1n/g0
>>1世襲ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:03 ID:hfFHPDD70
民主の何が嫌って、ほとんど自民にいた議員なのに
自民から抜けて別政党作ったら自分達が自民にいた事は
なかった事になってるところ
責任は自民にいた議員全員にあるだろうが
784名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:05 ID:a08lvwbU0
現役議員の中で小沢氏が1番責任あるんじゃないの?
それなのに自民、自民って言い続ける、こいつらの厚顔無知さに
びっくりするわ。
785名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:07 ID:DIWgEX2+0
>>712
政権変える理由がなくなるだろw
786名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:10 ID:PEhWhVu60



     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
     W    政  権  交  代       W
     W   準  備  完  了  ! !   W
     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


787名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:10 ID:b7IHLl9P0
ていうかその自民の問題を民主は
「俺たちなら解決できるお!政権交代の準備完了だお!一度任せてみてくださいですお!」
って言って政権交代果たしたんだろ
それなのに9ヶ月も経ってジミンガーとかふざけてんのか
できねーんならさっさと解散総選挙しろよ
788名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:22 ID:BPCkGarp0
>>742
普天間は協議しようとしたんじゃね。
沖縄とアメリカをカンカンにしたあとで。
専門用語で尻拭いをさせようとした、とも言うが。

>>758
いや、公約は「埋蔵金を探します」じゃなく、「埋蔵金を見つけます」だし。
まして、額まで公言してた状態でそれは通らんわな。
で、金竹小については調べたのか?
知らないで日本の政治を語ってるとしたら、ガチで死んだほうがいいんだが。
789名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:29 ID:FpiDF+/L0
>>735
その麻生の遺産もそろそろ尽きはじめている。

麻生がまいた種を、鳩山が摘み取る。
鳩山の時に種がまかれていないから、菅は収穫できない。
景気後退の兆し+消費税論議・・・。
何考えているんだろうかねw。
790名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:34 ID:JDo6mcyL0
小沢の責任は
791名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:37 ID:n5L091bM0
>これだけの借金をつくったのは自民党政権であり、責任ある野党として、
>自民党にはぜひ消費税を含む税制の抜本改革に関する協議に応じてもらいたい

民主も自民も10%って言ってるんだから、そこは協議するとこじゃ無くね?
792名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:47 ID:wVUMWh27O
>>666
ミンス支持者は、自民党と官僚、財界が実現した豊さの恩恵を
受ける資格がそもそもないということになるなw
793名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:53 ID:gT/1w96L0
                |

                |
            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
  \       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ       /
          /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;| 
     \    |::::::::|     。    .|.|   /
          |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |  
          ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=  | 
         (〔y    -ー'_ | ''ー  |   バーカバーカ!!
          ノ//,,   /(,、_,.)ヽ  |, ミヽ 
        / くヾ|   ヽ-----ノ /', ゝ \  
 ̄   ̄  / /⌒  \   ̄二´ /  ⌒\ \   ̄   ̄
      (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
            |          |

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100705/plc1007052136006-p1.jpg
794名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:55 ID:Uy0GiGM90
埋蔵金があるので問題ない!
まかせとけ!

って言ったじゃん…
795名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:38:58 ID:3HOcrAim0
自民党の尻拭いをするのが今の民主の役目だろw
そんなの政権交代以前から自覚してて当然の事
いつまでも野党に文句言ってないでさっさと仕事しろやw
796名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:09 ID:8RoOo/eg0
小泉にカムバックしてもらうか? あー? 文句あっか?
797名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:10 ID:jX5yEdQU0
「借金」という言葉にだまされる政権与党って・・・。
798名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:14 ID:N0a6gTvo0
>>771
もう言ってることが、最近の民主絡みの電波と変わらんくらい低レベルになってるよなw
799名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:21 ID:ngbtvtCZ0
>>777
>グダグダやってるうちに参院選。与党過半数割れて協議どころでもないよな。臨時国会で…衆議院解散してね。

いや。民主が惨敗しネジレ国会になれば、
円安株高になるよ。鳩山が退陣した時もそうだったからね。
800名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:34 ID:v+ZaX0UWP
2010年07月05日(月) 高橋 洋一
財務省に洗脳された菅直人総理と追随する朝日新聞がもたらす「二番底」の危機
「増税が評価されて金利が下がる」の噴飯
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=3

2010年07月05日(月) 週刊現代
独裁者・菅直人 「霞が関の愛犬」とは情けない
官僚たちに「歓待」されている場合ですか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=5
801名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:50 ID:M5fU2xPK0
自民は借金を生む機械
802名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:07 ID:HAWh03zG0
いつまで野党のつもりなんだよ

お前らミンスが何もできないならさっさと政権の座から降りろよ売国党
803名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:10 ID:d608DcCB0
アポ無しで偉らそうに腕を組みながら、蓮舫は松岡農相事務所におしかけた。
また、自殺するまで執拗に追及した。

蓮舫よ!
日本人はお前が自殺するまで許さん!

      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 わたしは、なんとか致命傷で済んだ
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \

民主党の芝博一、蓮舫両参院議員ら有志議員は9日朝、松岡農相の資
金管理団体が高額の光熱水費を計上していた問題で、この団体が事務
所を置いている衆院議員会館の松岡氏の部屋を視察した。

視察は「事前約束なしの押し掛け」の形で行われた。

部屋の入り口で応対した秘書は「農相が不在で説明できない」と繰
り返した。視察後、芝氏は記者団に「見る限り、浄水装置もなかっ
たし、多くの冷暖房装置も見当たらなかった。(松岡氏の説明は)
虚偽の可能性が高くなった」と語った。
804名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:14 ID:OTPKgxY/0
無駄を省けば財源が湧き出てくるんでしょ。
805名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:22 ID:XJEXEA240
その借金を史上最多で増やした民主党
806名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:24 ID:Y5ZxDUmQ0
>>783
まるで大日本帝国崩壊後、独立して戦勝国だといいはる隣国人のようで。
807名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:24 ID:/Pr3R2vg0
余裕無さすぎワロタ
モウダメダー
808名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:31 ID:1biB5Jqo0
民主はその何倍の速さで日本を潰してるんだ?自民の真ん中にいたのは小沢だし。
民主になってから、凄い速さで特定アジア人に恩恵施してるんだけど・・
日本人の為には何をした?
809名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:31 ID:ltcaagy/0
>>781
そんなん小沢の日常、岩手の常識じゃw
810名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:35 ID:NoBupDIx0
協議も何も
日本はどう見ても。
どーーーーーう見ても
倒産寸前なんだけどな。

足の引っ張り合いで喜ぶのは
ドコかな?
811名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:40 ID:kQW4+/fs0
>>1
これはギャグで(ry
812名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:43 ID:6r7igt3S0
良いわけしてないでなんかやれよ
813名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:50 ID:0mjOppwB0
>>758
> >>718
> 埋蔵金があるかどうかが重要ではない。
> 埋蔵金を探そうとする行為に価値があるのだ。
> ハヤブサのカプセルみたいなもんだ。

いやいやw
ご冗談をw

詐欺師の甘言はもう充分ですからw
我々国民も民主党の皆さんにいい勉強させてもらいましたよ
授業料は高かったですがねw
814名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:40:59 ID:cn5LaEQl0
借金=悪という間違った認識はいい加減改めような
815名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:05 ID:WK1WcrsS0
協議に応じたらまたグダグダ人のせいにするだろ
たまには共産党の言うことも聞いてみやがれ
816名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:08 ID:+VCNXbSV0
“過去最悪の借金予算”を作った時点で、「民主党=嘘つき」なんだよ。
817名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:11 ID:4nmT2pTfO
>>665
お前救いようの無いバカだな。
小沢430兆円、村山200兆円。合わせて630兆円はどうなんだよ?
残りの200兆円以上の借金だって、わがままな日本国民の為に借金してるんだぞ?

日本政府の税収37兆円、400万人の公務員の人件費30兆円。
150万人の生活保護費2兆5千億円、日本の国防費4兆3500億円。

残り1500億円でどうやって石油や食料の輸入、義務教育、インフラ整備などをやるんだよ。
だから毎年30兆円も自民党は赤字国債を増やしてたんだよ。

それを民主党は戦後最大の44兆円、今年は54兆円だっけ?w
政権交代したら税収より借金の額の方が増えちゃいましたwww

だから事業仕分けはただのパフォーマンスなんだよボケ。
818名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:18 ID:PypRA1/E0
(´・ω・`)財政再建目的で消費税導入するっていうのなら

(´・ω・`)借金返済限定の時限付き目的税にしろよ。
819名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:19 ID:jX5yEdQU0
老婆心ながら、政権与党ならば、国家の運営の舵取りをする立場なら、
「借金」と呼んでいたものの正体ぐらいは知っていてほしい。
820名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:26 ID:eFz8cMU10
そろそろ参院選だな・・・・・ドコに入れていいのやら・・・・・
821名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:30 ID:BPCkGarp0
>>789
ポッポは負の種を残してったわけで、そろそろ一気に育つ頃かと。
普天間問題、8月末までにどう解決するんだろ。
822名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:35 ID:qxbPodFrP

★<<<<<「結局、私たちオランダ人が悪いのよ。移民を受け入れたのは私たちオランダ人なんだから。

現在の事態を生み出したのはオランダ人自身なの。誰も責めることはできないのよ」>>>>>

彼女の嘆く言葉を聞いて、とても他人事とは思えませんでした。

日本もまた、オランダと同じ道を辿ろうとしているとしか思えないからです。

http$$$$://$$$$jack4afric.ex$$$$blog.jp/12569370/

http://www.youtube.com/watch?v=Sotg-wxvvLc&feature=player_embedded#!

   ■■  オランダが外国人参政権で壊滅的打撃  ■■     

オランダでは、外国人に地方参政権を与えた結果

オランダ国内に別の国ができた!

オランダにはイスラム系住民は約100万人に達し(オランダ人口1600万人、移民300万人)
オランダ人がイスラム系の部落に入ると敵意を剥き出しに吠えてくる

イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無く、敵対関係だけが増して行った

そして今、オランダは外国人の参政権を制限する方向に舵を切ってる

国に溶け込ませようと努力したが、全く逆の結果となってしまった

しかも、既にイスラム系政治家も多く、手が付けらない状態だ
挙句に、外国人の参政権を推し進めた政治家はオランダから無責任にも逃亡中する始末

■ 参政権ってのは、外国人と仲良くという結果にならない事が殆どなのだ! ■
823名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:46 ID:cn7Qfjih0
身内に元自民が沢山いるからそいつらに言えよ
824名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:50 ID:Cn8TIV1iP
おm・・・もういいよ死ね
825名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:53 ID:TA5wHn/b0
>>815
鳩山が一回聞いたけど一瞬で翻したよ。
内部留保への課税で。
826名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:41:59 ID:rBySX4+z0
まだ自民がジミンガー言ってるのか
野党癖が抜けないなら野党に戻れよ
827名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:02 ID:iYeKroKh0
そもそも、去年の衆議院選で「四年間は消費税の議論すらしない」と言っていた
自民とかはこのことについて民主に言ってるのに、民主は論点をずらして誤魔化してる

あと民主で消費税15%の可能性が出てきたんだが
828i125-201-154-36.s02.a018.ap.plala.or.jp:2010/07/06(火) 22:42:10 ID:QBdpyMlM0
菅は自社さ政権の幹部だったような気がするがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:18 ID:y47eKGW5O
>>799
まあその通りなんだが…チョッピリ悲しい事実だね、日本人としてはさ。
830名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:20 ID:RhEr58OfO
自民今度で無くなりそうだし
831名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:20 ID:/8asXM0f0
>>781
>自民党族議員センセーがさ

どこのオザワイチローだよw
832名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:26 ID:KEGAY+ur0
バブル経済崩壊期(1990年11月頃〜)に与党で、就職氷河期、
派遣型労働、格差社会、無駄な公共投資、財政赤字、などの原因を作り、
後始末を後任に押し付けた無責任な議員が設立したのが民主党です。

◆与党時代に国務大臣・内閣官房副長官等を務め、
  現在は民主党の政治家
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ・海部内閣(1989年08月-) 小沢一郎(幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣)
                  渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長)
                  石井一(国土庁長官)
 ・宮沢内閣(1991年11月-) 羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
 ・細川内閣(1993年08月-) 藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官)
                  鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
                  江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
 ・羽田内閣(1994年04月-) 羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣)
                  石井一(自治大臣) 寺澤芳男(経済企画庁長官)
 ・村山内閣(1994年06月-) 田中眞紀子(科学技術庁長官)
 ・橋本内閣(1996年01月-) 菅直人(厚生大臣)
 ・小渕内閣(1998年07月-)
 ・森  内閣(2000年04月-)
 ・小泉内閣(2001年04月-) 田中眞紀子(外務大臣)
 ・安倍内閣(2006年09月-)
 ・福田内閣(2007年09月-)
 ・麻生内閣(2008年09月-2009年09月)
833名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:31 ID:Uo2loA/Y0
>>810
国債も金利を見てるとどーーーーーう見ても
安定してるようにしか見えないんだが
834名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:40 ID:b7IHLl9P0
>>781
ttp://japanarchives.at.webry.info/200906/article_40.html
ttp://gravit.blog.so-net.ne.jp/2008-11-03-1

そんなこんなで800兆?
少なくとも半分以上は小沢のせいなんですけど?
835名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:42 ID:8nG2yQd40
>>1
1円も減らさずに更に借金を重ねたのは、
どこの政党だw
836名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:47 ID:cvFj986b0
>>814
借金は悪です。馬鹿でも分かります。
もし同じ景気、同じ国民の金融資産で、国債残高0と1000兆円とならどっちがいいですか?

馬鹿でも分かります。
837名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:42:59 ID:rh6a8uKVP
民主だけはねぇよ
838名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:43:08 ID:wVUMWh27O
>>754
たかだか7000億の差だと言うことだね
839名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:43:09 ID:NoBupDIx0
借金て恐いんだぜ。
国債も1万円札も、刷るのは原価10円位だ。
なんで価値が保たれてるか解るか?

信用だ。
その信用が、
日本はもう借金を返済する事が不可能だ
と判断された時。どうなるか見物だな
840名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:43:13 ID:d608DcCB0


■ パチンコ業界に理解が深い先生がた ■
高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京
福島 豊  公明党 衆議院 大阪6区
上田 勇  公明党 衆議院 神奈川6区
漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東
丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道
羽田 孜  民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問、娯楽産業健全育成研究会名誉顧問
石井 一  民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会名誉会長
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会会長
池田 元久 民主党 衆議院 比例南関東
金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会幹事長
小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区 娯楽産業健全育成研究会会員
岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東 娯楽産業健全育成研究会副委員長
鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 法務大臣
山本 有二 自民党 衆議院 高知3区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技業振興議員連盟
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区

http://www.pcsa.jp/member.htm

841名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:43:13 ID:n5L091bM0
>>821
アフガニスたんへの5000億だったかの援助もそろそろ芽を出す頃じゃないか?
25%削減のハトヤマナントカも。
842名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:04 ID:cn5LaEQl0
>>810
日本はアメリカとか中国から借金してるの?
債権より債務の方が多いの?
843名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:05 ID:V102jkyTO
ネトルピ死ね
844名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:07 ID:u7Wynxkx0
>>821
そういや、菅政権になってからというもの口締疫もまるでなかったかのごとく静まり返ってるな
現実からも目を背けて、ジミンガー連呼にいそしんでる訳か
845名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:20 ID:cvFj986b0
>>833
金融素人乙。
日銀がデフレ政策を明言してるから安定しているということも知らない馬鹿w
846名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:22 ID:oZRyXVW40
スケープゴートが原動力とはなんと情けない与党だ
847名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:35 ID:7ZclTY0n0
協議に応じよと言う前に内閣や与党間で意思統一しろカス
自分達がバラバラのくせに出て来いなんてよく言えるわw
848名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:38 ID:PnjORuBf0
現場の目つきがヤバイ
849名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:44:50 ID:mUpwAviu0
元自民の汚沢先生のことですねわかります
850i125-201-154-36.s02.a018.ap.plala.or.jp:2010/07/06(火) 22:44:51 ID:QBdpyMlM0
菅直人総理、党利党略ではなく、国民のための政治をして下さい。
それが政治家の仕事なのではないかと思います。
851名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:45:33 ID:0mjOppwB0
とりあえず子ども手当てと鳩山イニシアチブ、二酸化炭素削減法案は撤回してくださいねw
852名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:45:42 ID:K4dz73N10

20兆くらいすぐにねん出できる
消費税の論議すら必要ない

嘘つき民主党



http://www.youtube.com/watch?v=dgYiV8cYGWE
853名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:45:43 ID:AN2AXool0

玄蕃、てめーは赤字国債発行してるくせになにをほざいてる。
キチガイかよ。

てめーは 赤字国債来年は絶対発行しませんって宣言してからなら、
そのセリフは半分くらいは許してやる。

つうか、てめーらの支持母体が国債借金の犯人じゃん。

詐欺党は人間としてダメだな。
政党以前のもんだいだ。
854名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:45:44 ID:szzLlzqK0
国会開かない、TV討論逃げまくり、いざやっても回答しない、信用できるの?
855名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:45:52 ID:x/SxE4lo0
別に協議する必要ないだろ
今まで通り強行採決で好きなように決めちまえばいいだけなのに
なんでいきなり協議しようとかいう話になるんだよwww
856名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:45:56 ID:LkjWTOKL0
そもそも何で「協議に応じよ」なわけ?
民主党の単独では財政再建のために何をすれば良いのかまったくわからないとか???
857名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:05 ID:NoBupDIx0
菅は国民の為を思って言ってるんじゃねーの?

日本はマジで倒産寸前だよ。
倒産したらどうなるか解る?
移民しなきゃ食っていけなくなるだろうよ。
大多数が。
858名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:08 ID:pgav6tD40
自民が国の借金800兆円を作っただのと
ニュー速+民は、相変わらず頭悪い子が多いな。
いい加減、バランスシート不況論学べよ。
そうすればこの800兆円が必然だったことに気付く。
大体、800兆円の債務を抱えてるのにもかかわらず、
金利がどんどん下がっていっていることを論理的に説明できる奴、居るの?
日本の国債は全部円建て債務だし、破綻するわけないじゃん。
859名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:10 ID:wVUMWh27O
>>801
瞬間的に見るなら、ミンスのほうがはるかにひどいばらまきで、借金を激増させたんだが
860名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:11 ID:KQNWO8hz0
>>770
ネトウヨ得意の鸚鵡返しは結構だけど
民主が悪い!っていう話と、自民が成長できないっていう話を一緒にしないでね
民主が悪いのは当然だけど、その民主にすら勝てないんじゃ自民に未来はないよね
それを回避するために自民の成長を促すのがネトウヨの役目なんだけど
自民マンセーと民主叩きに傾倒してると、本当に未来はなくなるんだよ

ネトウヨは根本的に戦い方を間違えてる
そこを是正しないと、自民を滅ぼそうとしてる売国奴でしかないよ
861名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:14 ID:3e/M67Au0
協議するならするで自分たちの考えを一本化して叩き台を出すのが先じゃね?
862名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:14 ID:d608DcCB0

■■■ 韓国では一昨年(2008年)6月にパチンコが法律で禁止されていた。■■■

    ★しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない ★


説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には一昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、一昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝し ても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ

■パチンコ売国議員を落選させるぞ! ■

動画 http://www.youtube.com/watch?v=-IK9nA0TA3Q
863名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:19 ID:b7IHLl9P0
>>821
つーか菅は真っ先に辺野古の人を説得しないといけないハズだったのに何やってんだろうな
864名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:19 ID:TA5wHn/b0
玄葉光一郎は旧自民の怨霊である民主党内の竹下派七奉行について釈明しとけよwwwwww
865名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:20 ID:rBySX4+z0
自民で借金をこしらえて出てった連中がジミンガー

民主はまるで朝鮮人のように恥知らずな政党だな
866名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:22 ID:cn5LaEQl0
>>836
>もし同じ景気、同じ国民の金融資産で、国債残高0と1000兆円とならどっちがいいですか?

この一行だけで経済を脳内イメージだけで語っているか丸わかりw
民間と国家経済の違いぐらい勉強してね
867名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:25 ID:YREhsWMW0
>>839
そうだな 韓国なんか見てるとコワイと思うよねw

で日本の借金はどこの国からの借金なんだ?
868名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:25 ID:Wz2n/CMf0

経済の本丸は国会でしょうか?違います,おカネを刷る日銀です
この日銀がバブルを作りもし,その後批判されたのでお金刷らない攻撃で日本をデフレにして
苦しめているのです.判断ミスは10年以上で数百兆と考えられ,それだけ国民が
タダ働きしてると言っていいでしょう
円を刷らないので円高になり輸出も苦しくなる一方です.
お金はかつて経済の潤滑油とよばれたもの.水道にたとえたお話を貼るのでどうぞご一読を.
(残念ながら日銀のマスコミや政治家への根回しのため,日銀叩きが世論にならないのが現状です)

「日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?」テンプレより
あるとき水道管がこわれ水浸しになり,住民が電話すると水道局(日銀)は町中断水にした
なぜか水が来ないので溜め込むのが町じゅうのブーム
政府は証文を沢山出して水を借り,給水車(公共事業)で配ったが何年たっても水道が出ない
給水車が来る所は決まってて不公平だと給水車を仕分けたら死人が急増
みんな水を求め体でも売りますなのに,政府は体から絞って返そうと言い出した(消費税)
じつは洪水後,水道局は天下り先にだけ水源の水を流して(銀行,短資会社)
水は誰も飲みたがっていないとか,貯めた水を飲めとか,流すとまた洪水になると言ってサボってる
水道局が水を流せば政府の証文も増えなかったし廃止していい位
大事にされた水に海外の注文もきて住民は飲めなくなる一方 これが今の日銀デフレ
http://wiki.livedoor.jp/sunrise2010/d/%C6%FC%B6%E4%A4%CF%A4%CA%A4%BC%A5%C7%A5%D5%A5%EC%C0%AF%BA%F6%A4%F2%B7%F8%BB%FD%A4%B9%A4%EB%A4%CE%A4%AB%A1%A9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%C3%D6%A4%AD%BE%EC#Message-complete
869名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:29 ID:Uo2loA/Y0
>>839
その信用を判断するのはマーケットであって評論家じゃない。
今の金利が全てを物語ってるよ
870名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:46 ID:fXN4lBwh0


たまには村山内閣、羽田内閣、細川内閣を思い出してあげてよ、民主党さんwww

871名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:49 ID:OOjneykz0
参院選では自民>ミンスになる可能性も出てきたな。
九州、沖縄ではミンス全敗もありえるし。
872名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:46:54 ID:5Kf8sNc6O
日本人は在日みたいな嘘つき民主党が嫌い

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1277910496/1

民主党の支持団体
 民団・総連・日中友好協会・山口組・統一教会・立正佼成会・
中核派・革マル派・元社青同活動家くずれの極左市民団体・部落解放同盟・
日刊ヒュンダイ・連合(日教組・自治労など)・朝日新聞・毎日新聞



873名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:47:05 ID:8KGszi3a0
>  十四日の与野党国対委員長会談では、衆参三日ずつの予算委員会開催を求めてい
> た野党側が「衆参一日ずつ」と譲歩したにもかかわらず、民主党の樽床伸二国対委員
> 長は「先週金曜日の時点で協議が調わなかった。国会は十六日に閉じる」と宣言した。
>
>  野党側が譲歩した日程案は、そもそも与党側が先週提示したもの。だが、樽床氏は、
> それさえも突っぱねた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2010061502000058.html

自分たちが提案したことにすら反対する気違い集団だよ
874名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:47:11 ID:ewNEpTq00
>>853
さく、さく、さくさくさくさく…

先生っ

おぉ、げんばくわぁっ

の、在りし日の紅白歌合戦が脳裏に。
875名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:47:24 ID:qKmDPCfNO
ふざけるな!
876名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:47:25 ID:YBYDDhfu0
こいつら去年の夏に言ってたことを死んでも謝罪しない気だな。
877名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:47:53 ID:AN2AXool0
>>856
むずかしいことは自民にやってもらうつもりじゃねーのかな。
中国と同じ、ただ乗りさくせん。

おいしいところだけ採るつもりだろ。
なんつーか、一番きらないタイプの人間だわ。

原口といい、長妻と言い、前原閣下といい・・。
バカばかり。

バカなら良いけど、無能でやくたたずだもんな。
878名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:47:57 ID:pPYZ/diFO
>>863
ハブでお出迎えされるのがいやなんじゃないかなぁ
879名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:08 ID:n5L091bM0
子供手当て →  審議不要、迅速採決!
高速道路無料化 → 審議不要、迅速採決!
公務員改革  →  審議不要、迅速採決!

消費税増税 → 協議しようよ!
880名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:12 ID:8RoOo/eg0
利子が9千億円・・・・・・・・・・・・・・・・


何年、掛かるやらか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
881名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:12 ID:Y5ZxDUmQ0
>>857
じゃあ国会に税制改革法案出して強行採決してでも通せばよいじゃないか。与党なんだろ。
882名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:23 ID:okgEis930
埋蔵金はどうした?バラマキやめろ
883名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:31 ID:NoBupDIx0
>>858
金利が下がるのは
他(EU、アメリカ)が悪いから。
日本が良いから下がった訳ではない。
EUの次は日本と言う伏線の疑いすらあるよ
馬鹿ちゃん
884名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:34 ID:cn5LaEQl0
>>845
じゃあなんで諸外国は日本のマネしないの?w
885名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:37 ID:eu0tMsSyO
その自民党を造ったのは誰ですか?
その自民党で幹事長やってたのは誰ですか?
その自民党で総理大臣やってた人の遺産を継いでるのは誰ですか?
886名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:39 ID:4fDU8WgP0
元自民の小沢一郎さんの意見
「民主が駄目なら政権交代させたらいいよ」
887名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:48:42 ID:g0J9YE970
増税するのに別に超党派作る必要ないしね
888名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:06 ID:YREhsWMW0
>>871
>九州、沖縄ではミンス全敗もありえるし。

どうやろか 政権交代するわけでもないからなぁ
長崎知事選の恫喝に屈してしまうかもしれんぞ(´ヘ`;)y─┛~~
889名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:08 ID:TsV2yDAk0
     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..           _.,,,,,.....,,,,,_   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
     |::::::::::/        ヽヽ       /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      /:::::::|   ´´""'‐...;;;i ;
     |::::::::/     )  (.  .||       |:::::::|     。   |;ノ;
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      |:::::::|::::─    ─ |;  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     ,ヘ;;|::: ,(○)  (○)|;
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      ヽ,,,,::::::::::ー'._ ゙i'ー |;
    ._|.    /  ___   .|       ヾ|::::::::(__人_) |;  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/::  `ー' .く
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/|::::::::::\    ::::::::::      \
                           ∧    
890名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:15 ID:NbRQpoEg0
その自民・公明政権に投票したのは国民www
自業自得w
自己責任w
弱肉強食w
小泉改革w
891名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:17 ID:cvFj986b0
>>866
低脳乙。民間ら政府へ資産の移動が簡単にできると思ってる馬鹿wwwwww
民主主義ではほとんど不可能なんだよwwwwwwwwwww 歴史勉強しろってのww

これだから数学できない文系はWWWWWWWWW
892名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:23 ID:ne1SU4tK0
>>884
つ国民の貯金残高
893名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:47 ID:pgav6tD40
>>883
預金超過額でググれ
バカ
894名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:55 ID:d608DcCB0

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそもはは鳩山民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党!

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。
2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。
2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2

895名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:04 ID:M9Cj97/l0
バカじゃねーの?
民主だって単年度で自民以上に借金こしらえてるくせによ
厚顔無恥ってのはお前らのことを言うんだよ
偉そうなことは借金減らしてから言えや
896名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:06 ID:XwjOLENN0
>次の衆院選までは引き上げないという最も大切な部分は死守した上で、
明らかに重要視点が、自分の選挙だよね・・・
だったら、景気回復という条件を出して議論しようよと言っていた自民党の方がマシじゃないか。

政策ってのは、選挙のためにやるモンじゃないんだよ。
897名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:07 ID:5vdb7csF0
>1
小沢さんの悪口はそこまでだ。
898名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:22 ID:TTmm+rSRP
>>1
ルーピーズっていつまでも日本帝国が悪いと叫んでいる
どこかの国と似てるよね
そこで思考停止しててどうすればいいかわからないんだろうけど
親戚かな?
899名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:26 ID:kDgryj7u0

鳩山の時の国会で、テメー達はどれだけ国債発行したと追ってるのよ??

史上最高額だぞこのボケ
どのツラ下げて、そんなことがいえるんだよ??
900名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:27 ID:bGfgxMF80
国債はどちらかといえば株に近いものなんだけどな・・・・

>>870
そこらへんの政権のおかげで空白の何十年とか言われて赤字国債だしまくりなんだよな
901名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:29 ID:rXItQhDb0











埋蔵金はまだかね??
902名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:33 ID:ikaRiVAB0
小沢の過去の清算を手伝ってくださいくらい言えよ
903名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:41 ID:m7s4enSA0
>>888
我々は麻生政権で何を覚えたのか


それは馬鹿政権を引き摺り下ろす快感を覚えてしまったのだ


そう、菅内閣を引き摺り下ろす。
気持ちいいじゃないか!
904名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:50:55 ID:6sekOHQb0
ただなあ、もうそろそろなんとかしないとなw
200兆あるっていうやついうけど。もう200兆しかないいうのが適切。
905名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:00 ID:cvFj986b0
>>884
諸外国のやり方マクロ経済学の常識で、日本のやり方は非常識だから。
だから日本だけがバブルから20年以上たっても景気がよくならない。
906名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:11 ID:PEhWhVu60
数年後ー
女「、、、、うわっ(ビクッ)」
男「ど、どうしたの?」
女「なんで、民主なんかが政権与党だったのかって思い出したら
  怖くなって、、、、」
男「フラッシュバックか、、気をつけないとね、選挙は。」
907名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:17 ID:/8asXM0f0
>>860
なぜお前はそこまでネトウヨ以上に自民の未来を心配しているんだ?
自民なんかどうでもよかろうに。
908名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:20 ID:sAVKDdLt0
現場でさえジミンガー唱え始めたのか
ミンス相当やばそうだな
909名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:30 ID:StOcrtK+0
マニフェストって4年で切れるのか
なら子供手当ても4年で切って、釣られて子供作ったやつは高校卒業まで増税の中子育てかw
910名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:38 ID:Z2WWIwSe0
>>857
>菅は国民の為を思って言ってるんじゃねーの?日本はマジで倒産寸前だよ。

公務員が損するだけじゃね?政権交代後に激増した国債の分、お金はどこに行ったのかなw

国債発行額と税収の推移
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300

【ギリシャヤバイ】年金凍結、公務員のボーナス・給料を30%カットなどの案を承認
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267612845/
地方公務員の給与水準 夕張が最低
ttp://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/bizplus/1198725365
夕張市…職員数がほぼ半減
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175226632/

民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認
123 :名無しさん@十周年 :sage :2010/06/22(火) 21:26:42 ID:08/UOODg0
公務員の給料を2.5%下げるのが、消費税1%分に相当します。
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277204670/123
鳩ポッポ「脱官僚する(キリッ! 」実際は麻生内閣より官僚出身者1.5倍増
ttp://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1255312608

公務員給与、引き下げ決定 与党・自民党
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251106055

自民党政策集J‐ファイル2010(マニフェスト)
244国会議員定数の大幅削減←pdfの21頁
国会議員定数を…500名に3割削減します
253総人件費改革←pdfの21頁
平成17年にわが党で決定した10年で国家公務員を20%、81,000人を純減する計画(過去4年間で実施済み:約45,000人)
…中小企業の実情を踏まえた公務員給与の引下げ
tp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
911名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:51:40 ID:TA5wHn/b0
>>903
麻生は漢字が読めない馬鹿だったが
菅はカタカナが読めない池沼だったからな…
912名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:00 ID:NoBupDIx0
>>867
96%が日本国内からの有利子負債。
しかし今日の新聞で中国が大量に買い始めた
と出ていた。
日本は中国に全部買われるんじゃないかなー。
創氏改名、名前が短くなる日も近そうだ。。。
913名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:12 ID:Y5ZxDUmQ0
>>870
民主党(旧社会党系)の方なら新憲法下最初の政権である片山内閣は外せないよね。初の社会党政権だもの。
914名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:14 ID:PypRA1/E0
(´・ω・`)民主党が自民党政権時に

(´・ω・`)「財政赤字が増えてきてて、予算を切りつめても無理だから増税しろ」

(´・ω・`)って言ってたんなら話はわかるが

(´・ω・`)「反対、反対」言ってただけだもんな。
915名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:18 ID:U3GORARY0
>>529
汚沢が430兆噛んでるけどなw
菅も反対せず

ちなみに共産も日米構造協議の結果についてガミガミ言ってなかったぞ。
916名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:19 ID:0mjOppwB0
>>860

何を言ってるのかわかりませんねw
「民主党を叩くな、自民は反省しろ」ですか?
ずいぶんとあなた方に都合の良い主張ですねw

無意味に叩くなとおっしゃいますが
漢字間違いまで叩きに叩いて政権持っていったのはどこのどなたでしたか?

おかげで日本はこのザマですよ
政権交代は無意味ってわかったんだから
いい加減、総辞職してくれませんか?
917名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:30 ID:w1nTBsYk0

小沢の事は、スルーか
918名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:32 ID:cn5LaEQl0
>>891
ちょっと突かれただけで発狂か。
思いつきだけで今まで書いてたのがバレないとでも思ったのか?
919名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:34 ID:8RoOo/eg0
よし毎年、消費税1%は、利子分にして、5%は、借金返済分にして、赤字は禁止にすればいい。
200年かけて返せ!
920i125-201-154-36.s02.a018.ap.plala.or.jp:2010/07/06(火) 22:52:43 ID:QBdpyMlM0
菅直人総理、真面目に日本の将来のこと、これから日本をしょってたつ子供たちのことを考えてください。
お願いします。
921名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:52:54 ID:m3M4JL4z0
        =売国レッドの破壊力抜群のスリートップ=

菅直人(FW)
東工大のノンセクトのグループで学生運動、卒業後は就職もせずにプロ市民といった左翼界
のエリート街道を猛進してきたが中核派OBからは「ヘルメットも被らず前線にも立たない
で安全な場所でただアジってただけの腰抜け野郎!」と厳しい評価も一部にはある。
売国レッドの司令塔のはずだが自身の保身の為に普天間等の重要案件からは逃げ腰。
この世に生を受けて、国歌である君が代を一度も歌った事が無いという伝説のストライカー

仙石由人(FW)
バリバリの東大全共闘で『社青同構造改革派(フロント)』に所属していた元学生活動家
事業仕分けを「政治の文化大革命」とのたまうビッグマウスも左翼サポの支持を受ける
相手DFの隙をついて外国人参政権や夫婦別姓等の売国法案シュートでゴール隅を狙う
顔がキモイ旧社会党出身の孤高のファンタジスタ

千葉景子(FW)
中央大学法学部で赤軍派系の『共産主義者同盟』のいわゆる新左翼のセクト出身で公安の
厳しいマークさえ簡単に擦り抜ける本格派フォワード
成田闘争での火炎瓶攻撃で数名の警察官を殺傷させた伝説すら持っている
人権擁護法案や国籍法改悪シュートで特亜サポーターを熱狂させる左翼界のスーパースター
922名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:04 ID:teNRy1KW0
元自民だらけがどの口・・

いやまぁそんな茶番はどうでもいいんですが
923名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:07 ID:2kBwUYDMP
自民が悪い。半年じゃ変わる筈がない。
そうかもしれない。

ただ、まったくビジョンが見えないんだよね。
子供手当てとか、まったく意味が分からない。
結局ただの増税だし。外人にばら撒いてるし。

日本経済ぼろぼろじゃん。
924名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:11 ID:4fDU8WgP0
たった9ヶ月で史上最高額の借金作った政党が何言ってんの
925名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:40 ID:/igtTucJ0
GDPに対する借金額は大きいけど、利払いは大きくないから大したことじゃないよ。
926名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:44 ID:h2DmAKswO
>>904
自営業者の事業資金分考慮したら
既にアウトという説もある
927名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:45 ID:cvFj986b0
>>918
はぁ?
会計は知らない、計量経済もかじってない書き込みしといて誰にケンカ売ってんの?w
928名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:53:52 ID:O9kSyEIy0
石原慎太郎都知事「小沢一郎の正体」を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
東京都 石原知事定例記者会見録 平成18(2006)年4月7日(金)
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/060407.htm

【記者】
ちょうど今、3時から、今日、民主党の代表選ということで、小沢さん(小沢一郎衆議院議員)と菅さん
(菅直人衆議院議員)とで演説を始めている頃かと思いますが、小沢さんが選ばれれば、初めての
民主党の代表ということになると思うんですけれども、どんな党になるというふうに思われますか。

【知事】
大した党にならないと思うね。あなた方は若いからね、小沢君の過去について知らないけど、私は彼を評価しません。
あの人はね、金丸信(元衆議院議員)というね、完全に、竹下登(元内閣総理大臣)も含めて、自民党を牛耳っていた、
結局ああいう末路になったけども、それから、田中角さん(田中角栄元総理大臣)、この人もね、おもしろい人だったけど、
私はやっぱりあの人の政治的な基本的な姿勢に反対で、金権反対でやってきましたがね、そういうものを背景にね、
自民党の幹事長を3回務めたって、その間、何をしたんですか。

あの人ほどアメリカの言いなりになった人っていないんじゃないですか。
8年間で 400兆の公共工事をやると言って。そんな馬鹿なものを引き受けて、結局430兆やったんだもの。
造らなくていいものをね(※)。

※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に「公共投資の増額
  (10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。

 その間ね、私たち、それに反対を唱えたけども。経済構造協議なんかでもですね、やるべきじゃない会議を持って、
じゃ、こっちから反論しようというので、日本側の、要するにカウンタープロポーザル(逆提案)を発表しようと思ったら、
今でも覚えているけども、僕も総務会のメンバーでしたけども、総務会を3回流してね、黙殺したんだ。

 その後、私たちはほかで記者会見して、英文にも訳してね、発表しましたがね。
そういうことを背景の権力をかさに着てやり、アメリカの言いなりになってね。
929名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:54:21 ID:NoBupDIx0
>>910
日本より遥かに軽症な
イギリス、ドイツ、
全部増税+公務員削減+年金削減
してるんだがな。
増税や公務員削減をどっちが優先するかなんて
馬鹿は日本だけだ。
全部同時並行。それでも助かるかどうかだ。
930名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:54:27 ID:u7Wynxkx0
>>924
しかも次年度の基準がいつの間にやら44兆を超えないになってるからな
931名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:54:37 ID:IUAI/kre0
【友愛】民主・玄葉氏:「マニフェストは70点取れば十分」「暫定税率は環境税創設とセットで廃止」

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/20(火) 18:45:14 ID:???0

民主・玄葉氏:「マニフェストは70点取れば十分」

民主党の玄葉光一郎・衆院財務金融委員長は20日、
名古屋市内で開かれたミッドランド毎日フォーラム(毎日新聞社主催)で講演し、
鳩山政権について「マニフェストで80点以上を狙いにいき過ぎている。
70点を取れば十分だ」と述べ、マニフェストを踏まえながらも、
さらに幅広い視野での政策展開が必要との認識を示した。

玄葉氏は民主党の主要公約のうち、子ども手当は国費で
実現すべきだとする一方、ガソリン税などの暫定税率については
「環境税創設とセットで廃止すれば良いのではないか」と指摘。
また、来年度予算の概算要求では「各大臣はマニフェストの
項目を見て要求している感じだ」とし、まず
菅直人国家戦略担当相が中長期の目標を示すべきだと主張した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091021k0000m010014000c.html
932名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:54:56 ID:ViU1WsPj0
現場がクズなのがわかりました
933名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:55:13 ID:/W4qy35T0
>>1
どの面下げて政権とったんだ?
934名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:55:23 ID:m7s4enSA0
>>921
駄目だ!
選手がみんな左サイドに偏りすぎて右サイドを石破や小泉進次郎がえぐりまくるから
センターバックの枝野が死にそうになってるよ!
935名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:55:31 ID:il33UC7yO
犯行は会議室でおきてるんじゃない


玄葉でおきてるんだ
936名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:03 ID:KQNWO8hz0
>>907
どちらかというとネトウヨだよ

>>916
だから民主がどうのこうのってのは関係ないの
自民の力で今の民主を倒せないことが問題なの
そこを履き違えないでね
937名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:18 ID:O9kSyEIy0
日米構造協議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%8D%94%E8%AD%B0
公共投資の拡大
最終報告の中でアメリカは、「(日本は)輸出につながる産業分野への投資より、公共分野に投資するほうが賢明」
であるとし、日本に対しGNPの 10%を公共事業に配分することを要求した。海部内閣はこれに応え、10年間で
総額430兆円という「公共投資基本計画」を策定した。

しかしその後、アメリカ側から「日本の対外黒字の増加を考えれば、公共投資の目標の上積みが必要」との
要望があったため、1994年に村山内閣で計画が見直され、社会資本整備費としてさらに200兆円を積み増しし、
総投資額は630兆円を計上している。


公共投資基本計画
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/yougo/koukyou/6.html
公共事業投資の基本的な方針を定めた総合計画のこと。
社会資本(インフラ)の整備を行う公共事業への投資について、政府は公共投資基本計画を定め、
それに基づき公共事業にあてる予算を配分している。この基本計画は当初、1991年から2000年
までの10年間を対象に、21世紀に向けた社会資本の整備を図るために策定された。

その後、何度かの改定を経て、現在では、1995年から2007年までの13年間で、総額にして
630兆円を公共事業に費やす方針を示している。

道路整備5か年計画や住宅建設5か年計画、下水道整備7か年計画などは、公共投資基本計画に
沿って策定され、長期的な視点から予算配分の方向づけをしている。社会資本整備計画に、これら
3つを合わせて計16種類にも上る。
938名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:23 ID:XwjOLENN0

どうにも借金アレルギーの馬鹿が必死のようだが、

その自説を名だたる各国の一流企業に言ってみろよw

借金は悪なんですぅ〜
借金してたら倒産するんですぅ〜
売り上げよりも大きな借金なら破綻するんですぅ〜

ってなw

家計簿つけられるぐらいで、経営がわかると思ってるんだから無知は怖いww
939名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:37 ID:n5L091bM0
>>930
リーマンショック基準の民主党かっけーっす
940名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:44 ID:TA5wHn/b0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      ま、こんな民主党を支持や期待できる奴はどうかしてるよな
        (〔y    -ー'_ | ''ー |        馬鹿じゃなきゃむりだわな
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|       |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
941名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:45 ID:aQkRVNy+0
審議とか言いながら強行採決。


わかります。
942名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:56:58 ID:NoBupDIx0
結論

日本国民が馬鹿なので助かりません。

破綻は現実の物です。

それから苦しんで考えりゃ良いじゃん。

馬鹿は死ななきゃ治らないんでしょ
943名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:07 ID:cvFj986b0
>>938
会計学の知識ないのバレバレです。
944名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:15 ID:Z2WWIwSe0
>>923
半年で日本経済は大きく変わったよw

国債発行額と税収の推移
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300

鳩山政権に嫌気、逃げる製造業、生活重視で海外移転に拍車 - news archives
ttp://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/aa0456b5d55b6dd980e75010205b1458
【コラム】日本から出て行けというのなら…(永守重信・日本電産社長) [10/03/26]
民主党への投票を勧めた。<略>期待は裏切られた。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269611952/

【経済】 「日本では事業仕分けの対象とされた」 〜富士通、次世代スパコンをシンガポールの政府機関と共同で開発へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263913313/
Biz特集|NHK Bizスポ 頭脳も本社もアジアへ
2010年04月13日(火)放送 頭脳も本社もアジアへ
海外に軸足を移す企業が増えています。大手化学メーカー(三井化学)は、研究開発部門を、国を挙げて企業誘致を進めるシンガポールに移転しました。<略>
本社をまるごと移したメーカー(三菱化学の繊維部門)も。<略>海外に大きくシフトする企業の動きをお伝えしました。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/bizspo/special/?id=12
【シンガポール】みずほコーポ銀、産業調査の新部門を開設[金融]/NNA.ASIA
ttp://nna.jp/free/news/20100413spd002A.html
農水相は「バカ松」と批判   口蹄疫対応の予算を事業仕分けで0にしたから
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275136085/

【経済・日韓比較】韓国の貿易黒字、初めて日本上回る 1〜6月266億ドル[10/21]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256131708/
【日韓】 「なぜここまで差が広がったのか?」 〜日本の電機主要9社の利益はサムスンの半分以下 [10/31]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257099662/
945名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:21 ID:p+dm2XCD0
自民党政権の時は協議すら応じなかっただろうがw
946名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:25 ID:cn5LaEQl0
>>927
それなら日本の資産、負債、純資産と国際収支と国債発行額との相関関係を数字を出して述べてみな
947名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:27 ID:VkR3gusiO
こいつソフトな専制政治が理想とかほざいてたらしいな。
ソースは日刊スポーツ
948名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:33 ID:jwHwh9bL0
20年前に同じ事言ってろよカス
949名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:05 ID:MW46074j0
>これだけの借金をつくったのは自民党政権であり

汚沢に言えやハゲwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:11 ID:FnCEIu1a0
これが政調会長wwwwwwwwwwww

おまえさっさと自分とこの案だせやwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:13 ID:P5xABNDq0
無能の売国奴め

民主党にだけは投票しないように周りの人間に広めてやるわ
952名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:13 ID:mENsYbDL0
>>836
資金があるのに借金しないのはバカだろw

まあ民主支持のバカに言っても理解出来ないと思うがw
953名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:27 ID:8RoOo/eg0
削るもんは削れ。医療費とか、介護費とか、公務員の給料とか、子供手当ても男女共同参画もだ。




どうしても、医療費、年金、教育費、が要るんなら、消費税を上げろ。
954名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:29 ID:YREhsWMW0
>>933

いやマスコミに盗らせてもらったんだよw
だから政権交代後に何も出来ない( ´ー`)y―┛~~
955名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:58:42 ID:qknxmbLR0
調子こいてんじゃねーぞ、玄葉、叩き潰してやる
956名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:59:11 ID:6ZHaku8a0
小沢とか亀井にも面と向かって同じこと言ってみろよ。
怖くて言えないくせに。
957名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:59:13 ID:mJYyyhkq0
誰に言っているの?借金作ったのはお前のところにいる小沢でしょ!
958名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:59:18 ID:B0vanzr20
俺は>>1に大賛成
ジミソは政権とってた時に財政削減しなかったじゃん
今さら財政削減が必要とか言うのってパクリでしょ
959名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:59:40 ID:h2DmAKswO
>>947
左翼には無理だろそれ
960名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:00:03 ID:cn5LaEQl0
>>905
国債発行をためらってデフレギャップを埋めなかったからだね
961名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:00:18 ID:u7Wynxkx0
>>954
だからこそマスコミも必死だよな。自分らの言ってたことが大間違いになるから
なかなか批判もできない。いや、するつもりもないのかもしれんが
962名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:00:23 ID:/8asXM0f0
>>955
>調子こいてんじゃねーぞ、玄葉、叩き潰してやる

残念。福島のこいつの地盤は盤石だ。
963名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:00:42 ID:4kKVL0nyP
谷垣自民党>民主党反小沢派>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>民主党小沢派(笑)
964名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:00:55 ID:Y5ZxDUmQ0
玄葉君が呼びかけても樽床君がご破算にしそうだけどねえ。
965名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:00:57 ID:NoBupDIx0
俺の外国の投資家が言ってるよ。

日本はもう助からないから
時期を見て「空売り」するんだそうな。。。
日本破綻祭か。。。。
オレも参戦しよかな。
日本人見てたらアホスギテ
苦しむの見るの快感になってきた。
市ねーw
966名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:01:05 ID:H3eyzKwS0
そりゃ小沢が一番悪いんだから言われるのは当たり前だろ
チョンでも解る理論だろ
967名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:01:07 ID:9lD5XIfk0
これって誰がシナリオ書いてんだ?

評判悪いぞジミンガーは。自分がどう言うかってのを見たいんだってよ。
968名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:01:24 ID:+xNZBJ/F0
協議を断って選挙に突入させたのは民主党です^w^;
自民党時代の借金800兆のうち半分の400兆は小沢先生によるものです^w^;
969名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:01:42 ID:Mb119IAf0
は?
「埋蔵金を見つける」って昨年散々吠えていたのはどこの党だ?
970名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:01:44 ID:0R8V7nIz0
>>789
レスありがとうございます。私はあまりよくわからないのですが、ここの方たちがよく言われていますよね、
今の景気が良くなってきている、っていうのは「麻生さんの遺産」だ、みたいなことを…。

消費税10%も自民案に乗っかった形ですし、これ以上「協議に応じろ」って言うのは、一体何を期待しているんでしょうネ、
自民はどういうスタンスなのか、政権交代当初から「出来る限り協力する」って言って、
「国が良くなるためなら当分野党でも我慢する」的な考えなんでしょうか、「協力する」っていうことを繰り返し言ってきていましたよね、
実際自民案に丸乗っかりみたいなことをされても大きく文句を言っていないし、
こうていえきの時にも民主よりも早く行動起こしていた、とか、
「いままでの自民党政権時代のせいで」っていうことを一番気にかけているから、あえて甘んじて今のスタンスを貫いているのか、とも思えますが…。

だから自民がいいのかどうかまでは、私にはよくわかりませんが…。
971名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:01:51 ID:h2DmAKswO
>>962
地域丸ごと枯らせばいい
972名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:02:16 ID:cn5LaEQl0
>>947
まさにソフトファシズムが理想か
973名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:02:36 ID:AjiRmAbRP
>>965
必  死  だ  なwww

工作員様wwww
974名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:02:38 ID:AAMx4YVP0
未来を見る事ができる政治家って今の日本にはいないのかね



いないか
975名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:02:43 ID:HTl7hMx40
自民党になんか助けを求めないで自分らでやればいいじゃん
5月末の国会は好き勝手に法案通してたべ
参議院で多少数が減っても衆議院で押し通せば大丈夫
976名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:03:39 ID:jOBL7Csg0
そもそも政策を実行する為の財源は自分の党内できちんと決めてかからないとまともに成立しないでしょうに
与党の自覚足りなすぎです
977名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:04:05 ID:NoBupDIx0
未来?
破綻確立97%でしょ。
誰もホントの事 恐くて言えないだけで。
知らないのは愚民ばかりなり。
一番被害ウケルンダケドねー。。
ヤベ、なんか菅の口調に似てきた
978名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:04:10 ID:n5L091bM0
そもそも「協議しろ」って参院選で優勢だったら言わないような気がする。
支持率で大きくリードしていた鳩山初期はそんなそぶりすら無かったし。
979名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:04:29 ID:YREhsWMW0
>>975
ねじれになった参議院で、2/3使わせないために廃案にしてたろw
980名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:04:36 ID:4kKVL0nyP
491 名前: ホンモロコ(東京都)[] 投稿日:2010/06/22(火) 22:57:47.22 ID:Sx3OO67c [1/3]
>>19
わかってないな
清和会はもうとっくに小沢を話をつけてるんだよ
いまや清和会というのは自民でも民主でもない
どちらかといえば民主
自民に形式上とどまることで自民の足を引っ張れるので小沢がそうさせている
実情としては民主清和会というほうが正しい
状況証拠で自民別働隊などという単純思考では小沢が現在の政界に仕掛けた
様々な罠は読み解けないよ

492 名前: ホンモロコ(東京都)[] 投稿日:2010/06/22(火) 23:19:00.69 ID:Sx3OO67c [2/3]
これも完全な妄想ということで聞いてほしいが
みんなの党というのは清和会のための受け皿だろうな
自民の評判落としという役目を終えた後はおそらく自民党内の清和会は
みんなに移動することになるのでは?
民主支持者が自民を嫌ってる理由はまさしく清和会にあるのだろろうが
皮肉なことにその清和会が生き残り、まともな保守である現在の抜け殻自民が潰される
政治の現実というのはこういうものでしかない

495 名前: ホンモロコ(東京都)[] 投稿日:2010/06/22(火) 23:37:23.08 ID:Sx3OO67c [3/3]
つまり今回の選挙における小沢民主の目標というのは民主が勝つことではなく
自民を潰すことにあるということだ
極論すればみんなに票が流れて民主が過半数を取れずとも
自民の息の根を止められればかまわないという考えだ
かくして民主独裁体制が確立し国民は再び小泉時代のような
地獄の底に叩き込まれるというわけだ
民主がやろうとしている構造改革は小泉政権の比ではない
変な言い方だがほとんどの国民は生き残れないだろうな
まあこれは極道の例えなんだがカモにする奴に対してはある時点までは
徹底的に優しく下手に出て気分良くさせるんだ
ただしある時点を越えると態度を変えて厳しく追いつめていき身ぐるみはがす
981名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:04:39 ID:RqDuVByg0
>>972
民主党を根絶やしにするようなソフトファシズムなら大賛成するよ。
982名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:05:19 ID:Y5ZxDUmQ0
参議院選挙で自民党を叩き潰すんだろ。与党なら自信もって過半数取りに行けよ。協議なんてものは負け戦前提でみっとみないぞ玄葉君。
983名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:05:21 ID:AjiRmAbRP
>>977
じゃあおまえだけとっとと移民しろよwww
いや祖国に帰れよwww
984名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:05:21 ID:onk6tlt90
自民党の責任だから自民党は超党派で行う消費税増税の協議に参加するな

が正しい日本語だろ
玄葉は日本語すらまともに話せないのか
985名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:05:23 ID:LOFnyJqyO
詭弁と責任転換ばかりの民主党
一年たっても政権与党としての責任を持てないならさっさと下野しろ
986名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:05:33 ID:WuSU741G0
募集中

【生活苦】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1250500528/l50
◆低〜中所得者層は、団結して、民主党に投票しよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1277239961/l50
987名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:06:13 ID:WrhTEmbP0
>>2
じゃあ、子ども手当を大幅削減か廃止してくれ
黙ってても「社会保障費は毎年、1兆円ずつ増えていく」んだろう?
988名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:06:15 ID:Z2WWIwSe0
>>959
ミンスは左翼じゃなくてサヨだろw

鳩山氏、徴兵制を検討 民主、地方遊説開始
ttp://www.asyura2.com/sora/bd3/msg/507.html
自民・大島氏が即座に否定の談話…「わが党が徴兵制を検討することはない」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267751389/

岡田外相「非核三原則、将来にわたって縛ってしまうのがいいのか。法制化の考えない」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268538007/
安倍首相「日本は非核三原則は国是としてこれからも守り続けていく」
tp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160997257/

【政治】鳩山首相「国際的に協力してしっかりと戦う」 韓国海軍哨戒艦沈没について★4
533 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/22(土) 22:08:35 ID:Q+VK78na0
小沢の国会法が通れば、総理大臣の発言が憲法解釈になるんですよ
567 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/22(土) 22:11:30 ID:9580yaQm0
この鳩アタマ馬鹿、「日本国首相が宣戦布告」という意味をわかっているんだろうか…
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274531126/533-
国会法「改正」解釈改憲
tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-11/2009121102_01_1.html

民主党政権だから可能になった盗聴<略>DPI
http://ttensan.exblog.jp/11214034/

菅副総理<略>「国会で多数の議席をいただいた政権党が、<略>立法権と行政権の両方を預かる。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17073
毎日新聞 2009年7月17日 東京夕刊
菅氏は「憲法には、三権分立とは書いてありません。議院内閣制の理解が間違っている」
tp://megalodon.jp/2009-0717-2100-57/mainichi.jp/enta/geinou/news/20090717dde018200027000c.html
989名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:06:38 ID:9eY2PAlg0
>歳出削減の元祖は民主党だ。

過去最大の歳出を記録したのってどこの党だったっけ?
990名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:06:52 ID:NoBupDIx0
>>983
シンガポールへ行きますよー。
マジで。
さよーならアホ日本人ドモ。
愛想が尽きた。
死んでから反省してね。猿以下ですな・・・
991名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:07:30 ID:itWc3S7c0
主張の本質は正論。
だがこういう言い方をしたら「はい、その通りです」と自民が言う訳が無い。
泥試合になるだけというのを承知で煽るただの馬鹿。
正に2chν速そのもの。

数が多い方が謙るというのが民主主義(多数決)が機能する原則ですよ、玄葉君。
992名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:07:43 ID:VV8E/OXD0
言ってることは間違いない。一票
993名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:07:59 ID:cn5LaEQl0
>>990
なんだお前支那人か
994名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:08:05 ID:AjiRmAbRP
>>990
2chでグダグダ言ってないでとっとと行けよw
誰も止めないからw
995名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:08:06 ID:/blc8sK20
>>836
1000兆円の行く先は国債になるから同じこと。
996名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:08:35 ID:tE+LcQQYO
亀井も元自民党
997名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:08:54 ID:YREhsWMW0
>>990
(#゚Д゚)/~~達者に暮らせよ〜〜
998名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:09:02 ID:Mi0w7L/10
まず党内で意見まとめてから出直してね
999名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:09:10 ID:TA5wHn/b0
この国の憲政は死んだな
1000名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:09:35 ID:NoBupDIx0
>>993
つーか10年後、
日本人存在してるの?wwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。