【参院選】前回衆院選はどこへ投票?今回はどうする?街の声 昨年は民主→今回は自民「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
「参院選サンデー」となった4日、東京都内で街の声を聞いた。質問は(1)政権交代が起きた昨年の衆院選で
何党の候補へ投票したか(2)今回はどうするか(3)その理由は−の3点。
昨年の衆院選では民主に投票したが「今回は他党へ入れる」「決めかねている」という声が目立った。

埼玉県越谷市の自営業の男性(53) 昨年は民主→今回も民主
「民主も言っていることとやっていることが違い、方向性が分からなくなってきたが、他党は考えられないので
今回は民主に投票するか棄権する」

京都杉並区の元建築会社勤務で定年退職し求職中の男性(62) 昨年は民主→今回も民主
「民主政権になって、事業仕分けはよかったが、突出した成果は出せていないと思う。
ただ、長年の自民政権の閉塞感を打破してもらおうと思って前回民主に入れたのだから、
このまま政権を投げ出されても困る。消費税の増税も反対ではないが、使い道の透明性が大事だと思う」

東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)  昨年は民主→今回は自民
「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから。民主を応援していたが、消費税を上げる方針を
示すなど信用できない。私たち“失われた世代”は10年前の同世代より年収がかなり下がっている。
顔と年齢で選んだ方がマシ」

東京都北区のタクシー運転手の男性(45) 昨年は民主→今回はみんなの党
「自民は小泉政権時代に経済をめちゃくちゃにしたし、民主も鳩山、菅両政権でやることが信用できなくなった。第3極を作るべきだ」

川崎市麻生区の主婦(64) 昨年は民主→今回はみんなの党か新党改革
「昨年の衆院選は失業対策や景気回復に期待して民主に投票した。
しかし、民主も赤字国債を増やしたし、国の財政が赤字なのに子ども手当を始めた。
八ツ場ダムも九分九厘完成していたのに止めたし、現実を見ていない気がする。
みんなの党は政策はまだはっきり分からないが、渡辺喜美代表の主張は筋が通っているし、
新党改革の舛添要一代表は年金問題で頑張っていた印象が強いので何とかしてくれそう」 >>2以降に続く
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100704/elc1007041924001-n1.htm
2影の軍団ρ ★:2010/07/04(日) 19:49:45 ID:???0
東京都板橋区のアパート管理人の女性(71) 昨年は民主→今回はみんなの党
「鳩山由紀夫前首相は親から多額のお金を援助してもらったり、
庶民の感覚が分からない人が首相では景気はよくならない。子ども手当も良くない。
子供を産む以上、子育ては自分で責任を持つのが当たり前だと思う」

東京都板橋区の美容関係会社勤務の女性(24)  昨年は民主→今回は未定
「どの党もどの政策を優先したいのか、マニフェスト(政権公約)をネットで読んでも難しくてよく分からない。
仕事が忙しいので政見放送を見る暇もない。そういう人のために政策を分かりやすく把握できるようにしてほしい。
候補者名を書かずに白紙投票するかもしれない」

東京都中野区の不動産業の男性(29)  昨年は民主→今回は未定
「不景気の世の中を何とかしてくれるのではと思って民主に投票したが、
景気は変わらない。それに沖縄の基地問題などいろいろあったし、
民主は全体像としてちょっとどうかなと思っている。このため、今回はどこへ投票しようか迷っている」

茨城県鹿嶋市のインテリア物流会社勤務の男性  昨年は民主→今回は未定
「変化を期待して民主へ投票したが、沖縄の基地問題などで“公約”を実行できていないので
今回は迷っている。自民も古株が離党して魅力がなくなったし、新しいところには期待できそうにない」


東京都足立区の主婦(77)  昨年は自民→今回も自民
「新聞で紹介されている政策を読むと、自民が一番しっかりしていると感じる。
他党に比べると与党歴も長いので何とかしてくれるのではないかと思う。たちあがれ日本に入れようかとも思ってはいる」
3名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:50:16 ID:sFuh82aN0
ネトウヨとは朝鮮・支那にとって不利な情報を知る日本人を
主に在日朝鮮人が指して呼ぶ蔑称

日本人でネトウヨを恥ずかしいものと思っている者は
日本人になりすました在日朝鮮人に洗脳されている恥ずかしい状態にある
4名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:50:45 ID:PKC+yP8r0
愚民どもめ
5名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:52:08 ID:s7hqrJZd0
民主党にまた入れるバカ
二度騙されるバカ
6名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:52:10 ID:IhsRm85H0
学級委員決めるのと似てるな
この国のバカ共はそんなもんだろ
7名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:52:32 ID:jt7Je1Kf0
民主が消費税を上げるから自民にいれるって意味がわからん。
8名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:52:49 ID:bpttrZ910
民主に入れてるのは、ただのマゾだろ
9名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:52:55 ID:NvCBNFQR0
民 主党の朝鮮まみれ法案 - 裏マニフェストの罠
【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007030015000-n1.htm
外国人参政権、夫婦別姓、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)
在日パチンコ賭博マネーと新たな票田開拓に躍起の民 主党。

【民 主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg

民 主党、社民党は朝鮮人と朝鮮組織とズブズブの関係。
http://www.youtube.com/watch?v=4D5M41ZhBGE
http://www.youtube.com/watch?v=ZvLCmCvYeWw
10名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:53:30 ID:THwwT9ZU0
消費税を増税するなど、最近調子に乗りすぎの民主党には一度お灸を据える必要がある
11名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:54:56 ID:mNeIYZKuP
もちろん幸福現実党にいれたよ。バカ公務員リストラしないままの増税反対だから。
前回もそうさ だって洗脳されたらしい(あれ、いつの間に??)信者だもん。
12名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:55:06 ID:qHujLOuD0
第3極って言いたいだけだろw
13名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:55:31 ID:KTK6IMhW0
民主党員はキチガイ

民主に投票するやつもキチガイ
14名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:55:34 ID:xG/8dby10
>東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)

ミンスに入れるやつもそうだけど、
こういうアホ丸出し無能が今後日本の多数占めると思うと泣きたくなる
15名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:55:50 ID:obdZeeUx0
小泉がイケメンて目がおかしいのか
16名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:55:56 ID:18o3vO6z0
このコメント見る限りほとんど全員に突っ込めるとこあるのがすげえw
17名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:56:33 ID:6s8FxbbV0
>>7
産経取材してるのか珍しいw
18名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:58:18 ID:xIcZYBk30
シンジロは  キモメンだろW
19名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:58:21 ID:dOM9UHCn0
参議院で民主が買ったらやりたい放題で日本崩壊
20名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:58:58 ID:WaKOcIwl0
予告目がいるのに
21名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:00:06 ID:UPbcOtZiO
俺も民主→民主だな!
22名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:00:21 ID:KtZSedPU0
仕分けで騙される奴ってまだいるんだな
23名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:01:35 ID:zl59v2C/0
>>5>>13
それでも自公勢力に100回騙されるよりはましだろう。
まあ、民主も駄目なので、おいら今回民主に入れないが。
24名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:02:17 ID:pDnIScdT0
またこういう馬鹿女がいるから。。
っていうかシンジローの女性支持者はほとんどこのお馬鹿な理由だろ
25名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:03:18 ID:yTTwMlh+0
スイーツ脳
26名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:04:19 ID:PYA+wyen0
イケメンは正義
27名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:06:05 ID:Z+4KeKpZ0
今日選挙行ってきた、もちろん自民にした。
28名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:06:13 ID:wjUyWC/9O
民主でGO!
29名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:06:54 ID:ab1KNFwb0
小泉自民→鳩山民主→(みんな渡辺)→管民主
馬鹿の投票行動
30ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/04(日) 20:07:31 ID:Krm3F5s7O
自民以外に投票したことないわ。
31名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:07:35 ID:bR3NCLLN0
B層死ね

情報弱者、政治オンチがこの国を駄目にする
32名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:07:40 ID:5NABdUx90
民主党という名前にだまされるな。本名はサギ党なんだから。
33名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:08:31 ID:akWRw9aQ0
とりあえず衆参両院での過半数は阻止しないと
34名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:09:59 ID:F5PUnBt60
>>7
多分、鳩山の時、消費税は4年間は議論すらしないとか言ってたからじゃないなのかな。
35名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:10:12 ID:pDnIScdT0
自民は、安倍→麻生のイメージが悪過ぎて、、、
特に麻生の漢字間違いは、もう、、あれが致命的だったな

もう自民党に入れる事は永久にない
36名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:10:31 ID:8ph1JXNNP
浮動票の中身ってこんなバカばっかなの
37名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:10:55 ID:MRVUm12B0
女というのは馬鹿なのか?政治家を顔で選ぶなよ。

まあブサメンの僻みだが。
38名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:11:05 ID:143Ga4gW0
>>35
致命的かw
ばかじゃね
39名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:11:28 ID:l4Be/1te0
>>35
みんな福田はガチで忘れてるんだな…
40名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:11:44 ID:SgsdXN+kO
>>35
管さんの数字間違いはOKですか?
41名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:12:29 ID:lz5hCWvFO
自民党という名前に騙されるな。
弱い者から搾取して使い捨てにする
弱肉強食政党だから。
次に切り捨てられるのは
あなたの番かも知れないよ。
42名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:12:30 ID:RcyZ5Q+yO
>>37
顔だけじゃ入れないよ
by女子
43名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:13:07 ID:5DWUMuhc0
そんな理由で決めてんのかよ。
44名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:13:09 ID:xG/8dby10
>>29
数年後にはまた小泉だろな
政策、理念なんてまったくどうでもいい、無関係
小泉以降ずっとそんな感じ
結局ただの人気投票
45名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:13:09 ID:PYA+wyen0
>>37
ブサメンが居ると空気がまずくなる
イケメンがテレビに映ると空気が美味しくなる

ってウチの妹に言われた。死にたい。
46名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:13:39 ID:pDnIScdT0
自民を見放した最大の理由は、あの方の「泥酔会見」だけど
もうお亡くなりになってるから、これ以上書かないよ
47名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:14:04 ID:YTlw+k810
国民のレベルに合った政治すなあww
48名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:15:25 ID:Xi0C6bOQ0
殆どの人が苦渋の選択を迫られている事態が異常なんだけど、どうしてくれようか・・・・・
49名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:16:23 ID:dNDgqsqm0
バカには選挙権与えるなってことだな
50名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:17:09 ID:Zyc4jbpyO
それで選ぶしかないくらい投票先がないってことなんだなあ
しかしそれにしてもさ・・・(´・ω・`)
51名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:17:28 ID:tejtLi830
しかし馬鹿もここまでくると凄いな
民主主義って本当に怖いわw
52名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:17:30 ID:shD+4Lyf0

去年民主党に投票した馬鹿は民主党にとっては諸刃の剣だったわけかwwwww

馬鹿は怖いねwww

53名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:17:31 ID:bR3NCLLN0
婦人参政権を剥奪しろ
バカ女が政治に参加するな!

婦人が参政する場合は、直接国税などで制限を設けろ
54名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:18:09 ID:PYA+wyen0
>>46
あのルーピー会見を何度も何度も見せられたら泥酔会見の記憶なぞ飛んでしまうだろ
55名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:18:15 ID:QEGk/svl0

バカばっかりやねえ


呆れるよ。


56名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:18:23 ID:UHuZ2hSF0
もう日本2つに分けて、自民国と民主国、選べるようにして欲しいよ。
もちろん、うちは自民国に住む。
57名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:19:19 ID:pDnIScdT0
官僚と癒着が無い、民主に入れる他ないじゃん
自民が与党になったら、また官僚との癒着復活だろ
ってゆーか、自民が与党になっても大臣勤まる人材がいないじゃん
58名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:20:08 ID:bR3NCLLN0
59名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:20:08 ID:Z+4KeKpZ0
>>53
男性のほうが民主支持多かったよ。
60名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:20:08 ID:1+NFAF8q0
俺は自民→民主だな。

昨年は自民負け確定だったから、お情けで入れたが
今回は民主が厳しいので民主に入れる。
61名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:20:33 ID:UPbcOtZiO
>>46
「あの〜〜〜〜〜〜〜〜」
酔っ払いw

俺は去年

三宅を見てムラムラしたから、三宅に投票した。
62名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:20:36 ID:tejtLi830
>>57
すごい釣りだな!
と釣られてみるw
63名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:21:45 ID:LW8YFiNQO
>>57
まだそんな事言ってるの?



・・・
64名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:22:20 ID:UUJnrAHE0
こんな愚民ばかりの日本国民は一度絶滅したほうがいいかもしれんな
65名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:22:28 ID:ee3keZqZ0
閉塞感を取り除くために壁に穴あけた感じ
66名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:22:34 ID:ueyAE/+tO
国民新党か共産党しかありえない!
67名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:23:11 ID:V0EcGvR80
ただの馬鹿女かと思ったけど、どれをとっても腐り切ってる政治屋に期待しても無駄だという皮肉なんだな
68名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:23:27 ID:8shiA2Ez0

本日、期日前投票に行って参りました。

花田仁(49) 共新
宮川典子(31) 自新 ←これに投票
木川貴志(36) 無新
根本直幸(44) 無新
輿石東(74) 民現
69名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:23:39 ID:LovYVAz00
とりあえずねじらないとこの国終わるからな
情けない話だ
70名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:24:26 ID:pDnIScdT0
とりあえず今回はイケメンだから、
「谷亮子」に入れとくわ
71名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:24:36 ID:UPbcOtZiO
藤川出れば、藤川に投票するのに〜
72名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:24:43 ID:v9mb7yG/O
確かヒトラーも女性からの人気で政権取ったんだよな?
独身通したのも女性票を得るためみたいな
73名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:25:10 ID:6abjiN+v0
小沢の凄いところは、国民というものは馬鹿だと考えて行動していると
ころです。だてに長い間議員やっていないなと思います。
74名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:25:15 ID:WpzXpBNZ0
とりあえず民主以外に投票してねじっとけw

ジミンは非実在青少年とかキチガイなことやってる労害だからありえないがなwww
75名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:25:23 ID:5/kEOvwN0
> 小泉進次郎衆院議員がイケメンだから
ホモから見て進次郎ってどう?
76名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:25:55 ID:OjFhQh7K0
俺は選挙区は、みんなの党
比例区は、国民新党
77名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:26:00 ID:7u20/yK30
とりあえず、民主、国民新、社民、共産、公明、みんなには絶対投票しない
78名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:26:03 ID:o5koIcv30
チョン「グミンガー」
79名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:26:53 ID:+5kvAKrNi
進次郎はイケメンだよ。これは正しい。顔じゃなくて中身がね。
これはもう自民民主云々を超越している。自民党に票を入れるというより進次郎に票を入れると言うのが正しい。
一度進次郎の動画を一通り見るがいい。世襲の二文字で片付けるのは勿体ない逸材。
80名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:28:17 ID:c/lYFq0p0
今回小選挙区は自民、比例はみんなの党にでもするかな…。
81名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:28:17 ID:KA40Ijq40
団塊ジュニア以上の男が民主に入れてるの知らないで
女が情弱とか言ってる馬鹿はしねばいいのに
政治家なんか嘘しか言わないんだから顔と第一印象で選ぶのの何が悪い
82名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:28:23 ID:8VP6h0SEO
小沢は悪代官面だから
83hanahojibot:2010/07/04(日) 20:29:24 ID:pU9mUdnM0
          ____
        /      \   大丈夫だってルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせ愚民共は民主を支持し続けるから
     /   (●)  (●)  \ 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 保守系・自民の復権も無いだろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ 参院選も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ちょっと”民主にお灸をすえる”程度の話よ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | どうせ1票程度じゃ何も変わら無ぇよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:29:32 ID:Z3wi3VDi0
さすが俺達の進次郎閣下(偏差値40)w
85名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:30:16 ID:UPbcOtZiO
俺も民主党に投票するよ
86名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:31:54 ID:SKURGxUo0
>>68
GJ
とりあえずあの死神輿石は落とさないとね
87名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:32:21 ID:0N3BemwM0
どこに投票してもろくな結果にならないとわかってるのに
わざわざ投票しに行く奴って馬鹿なんじゃないかと思うわ。
88名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:32:25 ID:H7t+Ily30
>>35

そうか?
ホッケの煮付けの方が大問題だろ?
89名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:33:21 ID:kC8WGjokO
>>68GJ
90名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:35:32 ID:vUb+BX030
「民力結集。」
バカを集めると収拾がつかんよ。
91名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:36:53 ID:zy6xJNdr0
今回も民主党に入れるやつは馬鹿。
参院選はみんなの党に入れましょう。
92名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:37:32 ID:v9mb7yG/O
クラシック音楽の世界なんかも、ピアニストでもヴァイオリニストでも最終的には顔だよね。
辻ナントカみたいに盲目って言う話題性でのもあるけど。
技術的にそんな差がなければ、あとは顔か話題性で選ばれるもんだよね。
それと一緒
93名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:38:39 ID:W4M8Ziol0
進次郎は爽やかだよな。
民主にはイケメンっぽいのは居ても爽やかさが皆無w
94名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:39:04 ID:RhV3RML8O
本当はそこまでイケメンではない
でも話のうまさやフレッシュな雰囲気がとてもよい
95名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:39:22 ID:RmBGMTfp0
政治と金の問題に開き直る民主
民主の利権と無駄は増やして良いってやる民主

民主党だけはもう無い
96名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:39:29 ID:6abjiN+v0
国民は日本の将来考えてどうしようかというより、子供手当とかの目先のはした
金が欲しいという人が大半です。この意味で小沢はたいした悪党だと思います。
97名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:40:53 ID:FGEjoUmI0
ま、前回の衆院選で民主が躍進した理由の一つは、TVタレントが民主をプッシュしてたからってもあったらしいが、

曲り形にも、政治家本人を見るようになったってことは、ちょっとは進歩したのかしらw
98名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:40:59 ID:oEWwk5Xf0
【まだ見ていない人は必見】
衆議院TV http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.phpの とりあえず
直リンク → http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40399&media_type=wn&lang=j&spkid=19623&time=02:49:38.7 ← ここまで
(※ 禁断の壷などのプロキシ設定をしている人は解除しないと動画が始まりません)

小泉ジュニアと仙谷のバトル 動画スライダーを動かして 26分〜 の部分を大注目して欲しい。

平成二十二年五月十二日(水曜日)  内閣委員会
○仙谷国務大臣
〜略  そして、小泉議員に申し上げたいのは、総人件費二割削減という話と、
お一人お一人の、ある種の各省庁なり政府全体としての人事、ガバナンスに
基づく異動で、一人一人の単価を下げなければならないというふうな、
こういう、みんな給料を下げればその方が安くなっていいじゃないかみたいな議論は、
やはり我々としては慎んだ方がいいんじゃないかと思うんですね。 略〜



インチキ?の民主さんはどうやって2割削減するつもりですか?
新規採用減 と 地方に付け替え?(地方移管)あるいは 
大臣が許可した場合はOKにする「独法出向w」っていう天下り(裏くだり)ですかw?
99名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:41:38 ID:tejtLi830
>>96
たしかにそうだなぁー
控除廃止で実質増税なのに現金給付を喜んで受け取ってるもんね
100名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:41:46 ID:HHEGZeU7P
>1
産経のこの記事、
「昨年は民主だったが、今回は別の党に変える人が多い」
という露骨な印象操作だなあ。
産経はゲンダイ並みになったと思ってたがやっぱりな。機関紙だ。
101名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:42:23 ID:6eFgTjE70
定年退職し求職中の男性(62)は団塊だからバカなのはしかたないとしても
埼玉県越谷市の自営業の男性(53)はどうしようもないな。
埼玉だからしかたないのか。
102名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:42:40 ID:8Nv81yZf0
共産の投票率が12%もあれば、
かなり緊迫した国政になるんだろうな。
103名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:44:50 ID:tXZ6KzCg0
しかし民主→自民が唯一「イケメン」だけとはw
104名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:44:58 ID:u5Q+0NRIO
まだ嘘つき無能党に入れるやつがいるのか
よほど増税して欲しいんだな
前回のアホどものせいで無能党が政権獲って借金増えまくりなのに
財産没収してもらえば?
105名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:45:04 ID:lJshROzY0
>>1
30歳にもなって、しかも勤務先がコンサルティング会社。
なのに投票動機が「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから」
何だかなぁ……
106名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:46:12 ID:ACH/Ncrd0
国債の発行額って言うけど
赤字国債と建設国債ってどうちがうん?
で自民党が積み重ねた国債ってどっち?
107名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:46:24 ID:W4M8Ziol0
>>96
埋蔵金がある、ムダを削れば数兆円軽く出てくるって喧伝したじゃん。
だったら無駄を整理して、貰ってもイイって思っても不思議じゃないと思うぞ。
逆にどうしても消費税が必要となれば賛成の人がおおくなるじゃいか。
前提から全く嘘ついていたんだから全部国民のせいとは言えない。
108名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:46:32 ID:lGwSLPNL0
衆院選ではみんなの党に入れたが今回は自民党の予定。
109名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:46:55 ID:7RQy5tdiO
整った顔してるね
左右対照じゃない?
110名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:46:56 ID:C5Tsg9hpO
まあ、韓国人参政権推してる段階で
民主党、公明党は問題外。


あと、人権擁護法案な
キチガイ極左の千葉ババアが頑張ってるわw
111名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:48:31 ID:+M1En1pOO
前回民主党の勢いが怖くて初めて自民党に入れたが、今回は共産党に戻る。
112名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:48:42 ID:uLkHTjkH0
この女は馬鹿だ。こんな奴と一緒にされたくない。産経は何を考えてんだか。

でも民主には入れない。今回はぜーったい入れない。
113名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:51:18 ID:FxYGZfEb0
スレタイからサンケイとは全然分かりませんでした
余裕もへったくれもありません
114名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:51:49 ID:aBSOmyF0O
低学歴と女からは選挙権取り上げたほうが良いな
115名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:52:04 ID:YbTJuZ9uO
こんなもんだよ普段政治やネットでニュースとか見ない人達なんて
俺の会社でもおっさんが選挙行くよって言ったら不思議がってて
選挙なんて八百長だとか始めから決まってる
とか誰がやっても一緒とか俺の時間を選挙なんかに使いたくないとか
選挙行く俺が変みたいな世の中わかってないみたいな感じて言われちゃったよ
116名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:53:14 ID:hdmCTib5O
この愚民にして、この無能与党あり、だな。
石破氏あたりが正当に評価されないんじゃなぁ…。
117名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:54:22 ID:CJHTD3Uy0
昨年夏の衆院選は
マスゴミが作り出した勝手な大義名分
「一度民主党にやらせてみよう」「自民党に罰を」
に踊らされた人もいるだろうが・・・

この一年を見て、それでも民主党に
入れる人って、何が目的なのか心底分からない。
118名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:55:00 ID:9h09puSH0
自民寄りのKKK新聞が
「進次カがイケメンだから自民に入れる」
なんてコメントをなぜ載せたんだろうか?
これじゃぁ、逆効果だろ
不思議だ
119名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:57:13 ID:NhEenYqrO
珍次郎スレ見てたらわかるよ、政治家として評価してる奴は皆無。

なんだかんだと理論付けして言い訳してるけど、単なるミーハー。
120名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:58:41 ID:Ocx0uj9o0
※ただしイケメンに限る
121名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:00:07 ID:QAa1lDVfO
産経しか書きません
122名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:00:50 ID:iDnIsFl6O
民主と自民以外とハナから決めてたんですが、おいおいおい・・・ 残った候補者が共産党かよ

田舎だからって新党さんは候補者すらたててくれねーのかよ

123名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:01:23 ID:GcPBZHgLP
女は顔で選ぶ
これはもうどうしようもないです
124名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:04:28 ID:VEgmiAgN0
>>79
能力は申し分なさそうなんだけどな。
政策を語っていないので何とも言えん。

簡単に言うと
有能愛国>無能売国>無能愛国>有能売国
だろ。
小沢なんかその典型例だ。能力は凄いが、そのすべてが私利私欲に向いている。
125名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:04:56 ID:qxnxWcgYO
いい加減にしてくれ
こういう馬鹿が無責任に政権交代実現させたんだろが
頼むから政策とか人間性で見てくれよ
126名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:05:02 ID:ohcbspkW0
>>23
お前は百回も投票いったの?
127名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:05:28 ID:3KvR6zZDO
石破落選か?
128名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:05:52 ID:MRVUm12B0
政治家は皆、整形手術を受けた方がいいな。
129名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:05:58 ID:YBkjdAXw0
俺は昨日ロンドンの領事館へ投票へ行ってきた。
千葉のくそババアがいる神奈川だから、自民の小泉にいれた。比例ももちろん自民。
130名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:07:24 ID:BeEf51qv0
>>3
ネトウヨは吼えるだけで行動しないカスである
せめて行動して結果を残せば恥ずかしいものから脱却できるのに
今のところは逮捕されたウヨばっかだけどな
131サンケイあほか:2010/07/04(日) 21:10:29 ID:hvcORgO+0
サンケイあほか。
前回の衆議院選のとき、果たしてサンケイは同じように
自民⇒民主  の市民の声を同様に取り上げたのだろうか?
疑問である。
132名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:10:51 ID:3XMZdvcG0
今日、神奈川のセンター南ってとこで進次郎の演説見てたんだ。
比較的裕福な層が多い地域。

要旨
・しっかりした本物の野党=プロ野党を目指す
・プロ野党にならなければ政権復帰はない
・今回自民が勝っても負けても政権交代はない
・与党をチェックするための選挙だ
・子ども手当てや高校無償化はばら撒きで将来にツケを残すから反対
・手当てを受ける人にも受けない人にも納得してもらえる政治をしたい
って感じ。

よくわからんが、子ども手当ての話になり出したら子連れの家族が退席し出した。
なんだろう。
133名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:20:01 ID:RcyZ5Q+yO
新百合ヶ丘いってきました。
声が素晴らしく美声。
話しもかな〜り上手かった。
そして爽やか。
新百合ヶ丘の皆さんはとても上品で、バカみたいな騒ぎ方にはなっておらず、大変素晴らしい応援演説でした。
行くか迷ってたけど、行って良かった!!
進次郎さんは絶対大物になると思えた。
実際にきちんと見て聞いてそう思った。
134名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:31:24 ID:4cLdSJSr0
なんだ、産経のバカ記事かw
135名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:40:00 ID:sNt3nuIV0
>>132
>>133

それはどこでも同じ内容だから、他のアドリブを聞きたい。
例えば山梨だと「安定なら自民、不安定なら民主」
有楽町だと「イトシア前20分しか借りれなかったんで5分で喋る」
みたいな感じ。
136名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:43:38 ID:zAY3rVdp0
137名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:45:33 ID:3XMZdvcG0
>>135
あれは共通なのか。
ならアドリブは特になかったなー。
138名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:13:08 ID:IntT+wc40
>>132
>よくわからんが、子ども手当ての話になり出したら子連れの家族が退席し出した。
>なんだろう。
自民党の意見を途中まで聞いている人達だから、理由は次ぎの2つのどっちか。
・後ろめたい気持ちになるから帰る。
・半額しか貰えないのを思い出すと、不愉快な気持ちになるから帰る。
139名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:21:16 ID:8LVI9KWT0
進次郎がW杯の日本チームのシャツ来て、応援演説に立ったら見に行きたい。
民主党の恐ろしさにくらべたら、自民のほうがはるかにまし。
140名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:23:27 ID:XsNF/k0F0
http://www.youtube.com/watch?v=-xa1aqwiqnA&feature=related


この馬鹿見たら 民主に投票できなくなった・・・  白票 だな
141名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:24:55 ID:xdXSceNg0
>>138
無くすと聞いて憤慨したんだろ
前回民主に投票した人たちはそれぐらいの認識しかない
142名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:27:10 ID:wPEF8WRR0
143名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:28:53 ID:kQvF3YvU0
最初の3人からは、選挙権を取り上げたい。
やってることが違うのに民主、政策に関係なく閉塞感打破で民主、顔で自民・・・
政策で選んでくれよ。

禿がやったことなんて、確認の通知出すくらいしかしてないと思うし、威勢のいいこと言って結局誰も牢屋に入れてないし、
みんなと参院選前の民主の言ってることに大差はないが、
赤字国債が増えたことを知っているだけ、5人目は上のの4人よりはマシか。
144名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:42:05 ID:vQWrUtwX0
>>68
真面目な話、君のところ輿石はどうよ。
145名無しさん@十周年       :2010/07/04(日) 22:49:12 ID:AbcE0bGG0
>元建築会社勤務で定年退職し求職中の男性(62) 
>昨年は民主→今回も民主


 団塊世代は鉄壁の民主党支持層だよねw

なんと言っても、この世代の最大の懸念は、

年金満額受取、老人医療費確保、介護保険確保だから。

で、経済発展政策や雇用はもう無関係。 





146名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:49:18 ID:RcyZ5Q+yO
>>135
高3の時この百合が丘にきました
野球部の試合で
まー、勝ちましたけどね(笑)

みたいな
147名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:52:28 ID:SVWGdtIp0
>東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)
>「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから。

こんな会社にコンサル依頼したら大変なことになるんじゃね?www
148名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:54:03 ID:aqUsDA8S0
こうやって自民に投票するのはバカばかりって印象づけるわけか
149名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:54:16 ID:ZtSHcf4A0
「比例代表は民主党とお書きください」と書いてあったのでそう書いた


という人を今日見た。 恐るべし愚民
150名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:54:55 ID:ui/kwBXW0
>民主政権になって、事業仕分けはよかったが

事業仕分けを始めたのは自民党なんだってね。
知らなかったよ。

> 昨年は民主→今回は自民
>「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから。

ミンス信者の底の浅さが…w
151名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:55:14 ID:rZnxZuGC0

なんだその理由はww

まあ、話は上手なのは認めるが。
152名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:55:45 ID:EYotVk8b0
進次郎を信じろー!!
153名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:59:37 ID:Rz6riXJw0
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329_01.html
内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査

朝日新聞社が3、4の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅内閣の支持率は39%で、
1週間前の6月26、27日に実施した前回調査の48%から大きく下落した。
不支持率は40%(前回29%)。「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先は
民主30%、自民17%、みんな6%。民主がなお自民に差をつけているものの、
前回の39%から大きく減らした。

内閣支持率は、菅内閣発足直後の6月8、9日の調査では60%だった。
発足から約1カ月で支持率がこれだけ大きく下落するのは異例だ。
154名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:00:08 ID:YJrTKM4W0
公務員の給料に手をつけず、増税なんてありえない。
↓ここで民主党に意見ができます。

ttps://form.dpj.or.jp/contact/


みんなで意見をしましょう。

1人2人じゃ相手にされないでしょうが、
みんなで言えばそれなりに効果があるかもしれません。
155名無しさん@十周年       :2010/07/04(日) 23:04:29 ID:AbcE0bGG0

 普通、ちょっと経済をかじってれば、

「経済成長」と「財政健全化」と「高福祉社会」を同時に

実現する・・なんてことは難問すぎて口にできないものなんだが、

民主党の総理はサラリと公約にしてしまうところが怖い・・・

下手すると全部をダメにしてしまい、日本を潰すかも・・・w



156名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:11:08 ID:xdXSceNg0
>>155
というか、潰すことが目的なんじゃないの?
157名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:12:29 ID:G/wW8IDmP
構造改革は誰かがやらなければいけない不可避の政治案件であったことはたしか
ただその後のフォローを自民がうまくできなかったので
小泉竹中路線=自民というイメージが固着してしまった
その隙を詐欺師民主党に衝かれたということだろうな
実際の自民はその後の内閣の方針を見てもわかるように
構造改革路線から、構造改革によって傷ついた共同体を保守再生
させるという意味での本来の保守路線に回帰しているのにな
158名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:33:23 ID:8iBrftAV0
へぇー、やっぱり女って馬鹿だなw
159名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:35:26 ID:gEo6fUYT0
あほか
160名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:40:37 ID:V6yh8yoi0
昔の自民が嫌だというなら、なおのこと今の民主だけはありえない。
161名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:45:23 ID:38i4X4ke0
おばちゃん軍団でも一票は一票なんだよなぁ(´・ω・`)ショボーン
162名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:53:21 ID:tXgVSRiY0
>>1

>埼玉県越谷市の自営業の男性(53) 昨年は民主→今回も民主
>「民主も言っていることとやっていることが違い、方向性が分からなくなってきたが、他党は考えられないので
>今回は民主に投票するか棄権する」

やれやれ。。。こんなバカに選挙権やるなよ。

163名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:58:41 ID:SfmDCd6D0
進次郎は単なる世襲でもイケメンでもない
こいつは…すごい奴だよ
164名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:59:26 ID:8iBrftAV0
>>163
どこが?
165名無しさん@十周年       :2010/07/05(月) 00:00:31 ID:AbcE0bGG0

最低現、財政プライマリーバランスを取るためには、

少なくとも福祉(生活保護の適用厳格化含む)、医療、、公務員に手を

つけないと無理だってことは分かるはず。

小泉はそこに手をつけて野党やマスコミに激しくバッシングを

受けたが、それでバランスが取れるとこまでこぎ着けた。

管は、財政プライマリーバランスと高福祉を両立させると公約

している。

管の政策が成功すれば、ノーベル経済学賞をもらえるはず・・・w



166名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:03:07 ID:ISMOceDd0
>東京都板橋区の美容関係会社勤務の女性(24)  昨年は民主→今回は未定
>「どの党もどの政策を優先したいのか、マニフェスト(政権公約)をネットで読んでも難しくてよく分からない。
>仕事が忙しいので政見放送を見る暇もない。そういう人のために政策を分かりやすく把握できるようにしてほしい。
>候補者名を書かずに白紙投票するかもしれない」

いつも結局、大多数がこれだろ。
若年層の投票率が上がらないのってワープアが多くて余裕ないんだと思う。
167名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:09:24 ID:c15d+7Co0
普段から政治無関心の人は選挙にも関心示さないでください
168名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:09:54 ID:w7iu+TfrO
前回も民主党に投票したし今回も民主党に投票するわ
もうちょっと民主にやらせてみたいから
169名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:40:55 ID:P6ER70W+0
顔と年齢で選ぶって日本人らしいな
だからタレント候補が減らないんだよ
170名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:43:31 ID:ogCJq5xh0
>>165
いつ小泉が公務員に手を付けたよ
金持ち優遇して、貧乏人に負担させただけだろ

内需が萎んで、サブプライムで外需の恩恵受けなく
なって税収がた落ちじゃねーか
最後の行は同意だが、管は税収増やしたいために消費税に手を付けて
結局、小泉と同じ事しようとしてるだけ
171名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:44:49 ID:d7nBX/mZ0
>小泉進次郎衆院議員がイケメンだから

こういうおバカなオバハンが日本を滅ぼすのだから、
憲法を改正して女性参政権を廃止することも検討すべきではないか?
172名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:48:58 ID:IP41+zdf0
女からは選挙権無くした方がいいな
大人しくジャニーズ追っかけてればいいのに
173名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:59:28 ID:bqJkv7hD0
おれのばあちゃんも

自転車に乗って頑張ってた

って民主にいれちゃったもんなぁ
174名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:59:28 ID:LslFC1xC0
>>56
俺も同意見。もう分断国家でいいよ。
あ、もちろん自衛隊と米軍と天皇はこっちね。
175名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:08:10 ID:uZVciMk9O
今回の投票ってのは消去法だよなあ。
積極的に選びたい政党がない。
176名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:19:23 ID:XyEwLTNHP
俳優やってるコータローより引き締まっててイケメンだろシンジロー。

しかし親父そっくりだなwww髪型変えれば瓜二つだw

世襲いいじゃん。真価は何度か当選して10年くらい後で見るべきだ。

そもそも豪腕(笑)の小沢だって世襲だろうが。
177名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 02:05:30 ID:7VzpJ67P0
自民支持の中から頭悪そうな奴選んで印象操作か。
178名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 03:26:53 ID:vgbBdOiZ0
マスゴミに簡単に踊らされるほど有権者が馬鹿だから
首相が毎年変わる面白い国になってしまった(´・ω・`)
179名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:38:26 ID:Ogd0Gn/30
自民本来の支持層は
田舎では農家、都会では自営業者だろ
イメージとしては地道に金を稼いでいるオヤジだな

そのオヤジたちを呼び戻せなければ
自民の再生はできない
進次カはこの層には支持されていないと思うんだが
180名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:57:29 ID:10t44VLD0
そうかなあ
181名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:03:26 ID:Zh9oRRzd0
>>179
自営業のオヤジだが、確かに進次カは若すぎて頼りない
ただ、当意即妙の答弁には感心する
将来を期待している

民主党の支離滅裂ぶりには怒りしか感じない
自民党、みんなの党、たちあがれ日本のどれにするかな…
182期日前投票に行こう!平日も夜20時まで投票出来るよ:2010/07/05(月) 19:12:09 ID:R7bz4XdWO
消費税と同様に外国人参政権が選挙の争点になるべきだと思う今日この‥
183名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:14:46 ID:jO/FwcjCO
今回は自民て、じゃあ前回は似たような理由で他の党に入れてたんだろ

選挙権も免許制にして毎年更新させろ
184名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:19:50 ID:aX/JQEL/0
自民党は国家債務額のいちばんを目指してる姿が
国民の好感を得てると思います。
185名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:24:23 ID:AsbceaJw0
積極的に民主なんて一人もいないが これでも支持率50%なの?
選挙結果と大きく離れたら インチキマスゴミ叩き始めようぜ
186名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:27:26 ID:WHvkL3DkO
見たか!これがおQだ!
187名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:36:22 ID:vBlZOw1o0
前回の衆院選は民主党に入れたが今回は共産党に入れてきた
志位委員長が自らアメリカまで乗り込んで普天間基地の無条件撤去を直接交渉したことを評価した
鳩山前総理にもこういう行動をしてほしかった
188名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:03:31 ID:4+wnH4jB0
大手ゼネコン幹部とかも、この前かその前の選挙
あたりからは自民とか支持して無いもんな。
組織票なくなった時点で終わり。
189名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:07:18 ID:JQO5/3Iv0
>>188
サブコン下請けだけど公明党からの依頼が来ました
東京都と埼玉県で立候補する人のパンフが
それぞれ数百部もありがたいことに贈りつけられて来ました





捨てました
190名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:10:08 ID:Ogd0Gn/30
にしてもレスが付かなくなったな
このスレタイだったらもっとレスが付いても
良いと思うんだが…
191名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:14:25 ID:1i7zw+qG0
この千代田区のバカなネエちゃんは進次郎と
東京都区の社民候補のムダにイケメンなアンちゃん
と比較したらどっちに入れるんだろうか?
192名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:14:27 ID:rZCbw5JFO
>>1
前回:自民

民主のマニなんて予算上不可能・かつバラマキの衆愚政治と見抜き、その陰にうごめく売国政策まできちんと把握していたから。
有権者としては上質だろ。

今回:たちあがれ

特に国体維持・国防に強く、売国政策に反対しているが、マスコミが取り上げないので、おじいちゃんたちに花を持たせるため。
193名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:20:15 ID:iSEmTt2B0
>自民は小泉政権時代に経済をめちゃくちゃにした
いまのが混乱してると思うけどな、少なくともトップの指導力が雲泥の差。
こそこそ逃げ回るようなまねしなかったし、外交の安定感はありえないほど。
194名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:41:17 ID:51han1EH0
>イケメンだから

こういう理由で投票する者がいるのが情けない
だったらカッコイイ奴だけを揃えれば第一党にでもなるのかな(失笑
195名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:35:41 ID:36Ib68oeO
そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278072762/
196名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:38:46 ID:jiIRwAty0
イケメンというだけで特だよね。
197名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:40:19 ID:NJuV4X/j0
>東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)
何、このスイーツw
198名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:41:02 ID:XLSRIGLpO


街の声さんパネェっすw
199名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:22:09 ID:eQAd32co0
声もいい、顔もいい、話も上手
人気が出ない方がおかしい
200名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:07:20 ID:mPuB2LVd0
自民党は清和会が支配する残念な政党。
その意味も分からず支持する奴は知障。
201名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:12:26 ID:4MFC5dvFO
低能スイーツ、低能ビッチ、低能スイーツビッチ、低能ビッチスイーツ

濃い面に一票あるかと思うと虚しくなる
202名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:18:29 ID:gAFbJUUCO
>東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)
「顔と年齢で選んだほうがマシ」

愚民が支持する自民党wwwww
おい!グミンガーのネトウヨ!なんとか言えw
203名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:20:50 ID:KtfcVz0U0
嵐だとか韓流だとか脳内スイーツカスばっかだな
204f3client45.across.or.jp:2010/07/05(月) 23:21:54 ID:60eWv/440
>>1 もうそれでいいと思うわwどっちもカスなのは変わらないしw
205名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:23:59 ID:VHsZZiSa0
このスレタイにした人、コンプレックスあるのかしら、可哀想w

そりゃあ、イケメンかどうかは個人の趣味があるけど、感じがいいほうがいいに決まってる。
進次郎と輿石が演説してれば迷わず進次郎を選ぶw
206名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:24:30 ID:olWpnaIK0
内容:
【鳩山辞任】 街の声 「みんなに呼びかけて民主党に投票したのに、失敗だ!」「次の政権に期待。日本人はバカじゃないから…」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275497008/

・東京都豊島区の無職、菊地久雄さん(74)
 「すべて人任せで、自分では何もできない首相だった。期待して投票したが、子供手当てなど、
 すべてが中途半端。大事でないことばかり熱を入れていた。はっきりしないところが一番、駄目だ。
 短命政権が続いたが、一番悪いんじゃないか」
東京都豊島区の会社員、大橋力さん(21)
 「辞任はしようがない。『やるやる』といって、結局できなかったことばかり。一番重要なのは
 有言実行、結果を出すことなのに、その逆だった。政権交代なので期待して、何かが変わると
 思ったけど、結局『何だこりゃー』となってしまった。一つでも何か実績を残していればよかったのに、
 すべてがあいまいだった」
東京都北区の元会社員(無職)、山梨豊さん(55)
 「庶民の声が、鳩山首相には全く届いていなかった。現場の実情をもっと見て、何をすれば庶民が
 幸せになるのかを、時間をかけてもいいから、もっと考えてほしかった。現場で起きていることと、
 国会議員の意識の差が、どんどん大きくなっていると感じる。庶民の声をしっかり聞いて、たとえ
 時間がかかっても、地に足のついた議論をすれば、われわれも我慢はする。次の政権には、
 庶民の思いを国政に反映させてもらいたい。日本人はそんなにばかじゃないはずだから、やればできる」
207名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:25:22 ID:LSEFZAky0
民主党に投票してたのってこんな情弱ばっかだったんだw
208名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:26:35 ID:MGQtKbm+0
自民党は公明党に毒されてるままなのでもう駄目だ
解散するまで自民党に入れるわけにはいかない
209名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:28:05 ID:olWpnaIK0
東京都豊島区の主婦、塚田美樹さん(35)
 「もう少し早く辞任の決断をしてもよかった。一番問題なのは子供手当てです。私にも6歳と
 2歳の子供がいるので。今、お金をもらっても、この子たちが大きくなったときに、税金に
 上乗せされるだけならば、そんなものはいりません。」
 「鳩山首相は、安倍晋三元首相とイメージが重なる。ひ弱なおぼっちゃんという。お母さんの
 支援がなければ首相になれなかったんでしょうね。お母さんと小沢さんに首相にしてもらった
 という感じです。小沢さんも、陰で鳩山さんを操っている感じで、いいイメージは持てなかった。
 今度の選挙では、政策をよく見て投票しようと思います
東京都杉並区の会社員、吉田勇二さん(62)
 「辞めたんですか。友達にも呼びかけて、みんなで民主党に投票したのに、失敗だった。
 まさか、外国人参政権に乗り出すとは思っていなかった。別に反対ではないが、当然やるべき
 議論をしないまま、あまりにも拙速、突然にやろうとしすぎた。小沢幹事長ともども、お金の
 問題が取りざたされたが、許される範囲を超えていた」
210名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:29:50 ID:ud1tv9KVO
小泉がイケメン?
2チャンネルでイケメンと言えば大村さんと言うことになってるぞ(笑)
211名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:30:33 ID:olWpnaIK0
埼玉県朝霞市の会社員、風祭節子さん(57)
 「辞任でいいと思う。国民はみんなそう思っていたんだから。民主党は政権慣れしていないので、
 国際政治などに対応できるのかと心配していたが、その心配が当たってしまった。一番悔しいのは
 子ども手当て。同じ子供に使うのであれば、学校や保育園や給食費など、他に使うべきところは
 いっぱいあったのにああいう現金のバラマキになってしまった。そのお金で、ディズニーランドや
 旅行に行ったりする人がいるわけでしょう。私たちは一生懸命働いて、苦しい生活をして、税金を
 納めているのに。そのお金がああいう風に使われてはたまらない」
 「小沢さんは経験のある人なので、ここぞ、という時に、鳩山さんにアドバイスする立場だったが、
 逆に物事をひっくり返したり、足を引っ張っていた。鳩山首相はお母さんから9億円ももらって、
 『自分は分からない』と言っていた。それは、1000円あれば何が買えるとか、お金の大切さが
 分かっていない証拠。民主党のキャッチフレーズは『国民の生活が第一』なのに、その国民の
 生活が分かっていなかった。もう、辞めるのは当然です。次は誰か知らないが、あれだけ期待
 されて始まった政権がこのていたらくだから、政治への信頼がすごく傷ついたと思う。ただ、
 事業仕分けだけは評価したい」(以上、一部略)
212名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:32:05 ID:n/Mwxo0V0
こういう理由で自民に入れる愚民は病気にでもかかって死ねばいいよ。
そして民主に入れる馬鹿は今すぐ自害しろ、お前らは生きている意味がない。
213名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:34:52 ID:hLr9oOKk0
民主に入れた人にしか聞いてないの?

しかも「イケメンだから」投票って、えらい誘導してるね。
ニコ動なんかで見ても、演説すごいよ。中身がちゃんとある。

民主大好きな人は、横粂を対抗馬扱いなんだからそっちと比べれば良いのにw
214名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:35:39 ID:JUOhDAuv0
犬の糞 猫の糞 象の糞 鳥の糞 牛の糞 鼠の糞 ・・・

さてどうしたものやら
215名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:37:10 ID:1H2jFoY10
>東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)  昨年は民主→今回は自民
>「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから。民主を応援していたが、消費税を上げる方針を
>示すなど信用できない。私たち“失われた世代”は10年前の同世代より年収がかなり下がっている。
>顔と年齢で選んだ方がマシ」

愚民にも程があるな
東京都民の選挙権を停止しろ
バカに選挙権は要らない
216何故か即大規模規制が始まるコピペ:2010/07/05(月) 23:39:48 ID:94xnBmF50
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
217名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:40:35 ID:R1TSg24/O
俺今年初選挙で政治は疎い方だけど

実際どこに入れても、どこの誰が当選しても俺らの生活は変わらんだろ?
もし変わってるなら既に変わってるもんな…
選挙なんか当選した人が議員になれて、その人だけが高収入になってその人だけがメシウマになるだけにしか見えない
218名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:42:14 ID:6UZuEVex0
イケメンだからって…
ところで信二郎のCM作ったらしいじゃん。自民。
流れてんの? テレビみてないもんだからさあ
219名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:43:44 ID:ItNz3sd80
毎日新聞支持者は有田ヨシフ君の居る民主党だろう?
220名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:44:39 ID:aR90/SmCO
喪板住人が喜びそうな意見だな
「結局見た目なんだろ」と拗ねる様子が目に浮かぶ
221名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:29:31 ID:VVT2itV6O
おまえらほんと文脈の捉え方が浅えなあ。
顔で選べばいいと、この30歳のお姉ちゃんが本心で言ってると思ってるわけ?
それほど現在の政治状況に絶望してるということを
皮肉ってることぐらい読み取れよ。
222名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:49:58 ID:GE6TEwdY0
>>221
自分で自分のことを失われた世代とか言ってるスイーツに
物事を皮肉る程の知性は感じない
223名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:01:13 ID:yVvic+2t0
小泉家って朝鮮系の家系だもんな。
確かに進次郎は韓流だ。
224名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:04:38 ID:hGkHCvLv0
とりあえず馬鹿女からは選挙権剥奪したほうがいいぞ
こいつら救いようねーパーだからな
被選挙権もだが
225名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:08:47 ID:0m9rFRe40
>>57
支持母体 民主党 でググレww
自治労と民団と朝鮮総連wwww

で自民の官僚がなんだって?
226名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:10:59 ID:HdVeF9qo0
またどーせ横須賀の人間クズどもは

こいつに入れるんだろうな

日本から切り離せばいいいのにな横須賀って

ゴキブリみたいなヤツしかいねーだろ
227名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:13:04 ID:f82U8/h90
>自民も古株が離党して魅力がなくなった

ほんと言いたい放題だよな
老害消えろといってみたりな
228名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:13:56 ID:4msB5YZcO
誰か教えて
選挙の時くる葉書(選挙券?投票券?)あれを誰かに販売したり、譲渡したら犯罪かい?
229名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:16:35 ID:4fzN3NrU0
>東京都千代田区のコンサルティング会社勤務の女性(30)
>「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから

女性の選挙権を取り上げろとは言わないけど
こんなのを見ると、選挙権に制限があるべきだと
俺は思うよ。
差別しているわけではないが、日本を悪くしているのは女性の票だと思う
無制限に誰にでも選挙権を与えるのは、良くないことだよね?
230名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 09:20:58 ID:D3fPQ/pM0
議員になれば税金でエロ本も購入出来ちゃうのにね(´・ω・`)

福岡県議会議員、政務調査費で官能小説購入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100706-OYT1T00118.htm

 福岡県議会の複数の議員が2009年度、官能小説や娯楽本、村上春樹氏のベストセ
ラー小説などを政務調査費で購入していたことがわかった。
 議長に提出した収支報告書に添付されたレシートの識別番号から判明した。議員たちは
「官能小説のことは記憶にない」「流行本を読むことは世情を知ることにつながる」などと釈明している。
 福岡県議会は、収支報告に書籍名の記載を義務づけておらず、レシートや領収書を張っ
ているだけのケースが目立つ。
 しかし、大手書店などのレジで発行されたレシートには「ISBN(国際標準図書番号)」と呼
ばれる10〜13けたの番号が記され、書店のホームページなどから書籍名が特定できる仕組みになっている。
 読売新聞が収支報告書を開示請求し、レシートの番号をもとに調べたところ、政務調査と
は無関係とみられる時代小説や太極拳の本、ライトノベルと呼ばれる若者向け小説などを4
議員が計30冊(計約3万6000円)買っていた。
 このうち、冨原茂昭議員(66)(民主・県政クラブ)と後藤元秀議員(60)(自民党県議
団)のレシートには、官能小説が1冊ずつ含まれていた。
 冨原議員が提出した「素人手記ひとつ屋根の下〜禁断の記憶」という本のレシートには、
「炭坑と強制連行」と手書きされ、別の本を買ったかのようになっていた。
 冨原議員は「記憶にないが、何らかの理由で別のレシートが混入したのかもしれない」と説明している。
 後藤議員のレシートには「六人の女新入社員『特別指導』」という書籍があった。
 後藤議員は「買った覚えはない。前の客のレシートを間違ってもらったのではないか」と話した。
 このほか、高橋雅成議員(52)(公明党)は村上氏の小説などを購入したことを認めたうえ
で、「大流行した小説や若者が好む書籍を読むことは、世情や市民の考え方を知ることにな
る。おかしな支出だとは考えていない」と語った。
231名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 12:32:03 ID:d3YSvOSFO
イケメンって損だなあ
232名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 12:44:10 ID:lC9NMHUh0
アバ菅「ぷふぅ〜ぷふぅ〜」←イライラしすぎて空気が漏れている
233名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:04:40 ID:LkjWTOKL0
>>232
何だそりゃwww
234名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:10:05 ID:6dmaBgGL0
イケメン云々って言ってるギャルは今の政治のレベルの低さに対する皮肉で言ってんだろな
235名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:13:22 ID:8BRq/FfEO
中身がないな。

石破のほうが断然いい。
236名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:15:02 ID:yh/2PMPRO
醜悪なチョン顔ばかりの連合ミンス日教組党には投票の余地なしってことだろwww
237名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:15:10 ID:AxTtNR/P0
だからテレビはビビって進次郎を出さないんだな
238名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:15:59 ID:oVitLdUp0
ま、捏造記事なんですけどね
239名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:18:15 ID:TmPSdBTEO
俺も小泉Jr.なら入れるが へんなオッサンだから みんなの党にでも入れるわ
240名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:18:57 ID:BIvYsZOQ0
民主が大負けしないことも自民が大勝しないことも容易に予想できる選挙
みんなの党だけが喜んでる
241名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:21:04 ID:4sChA+PqO
>>213
明日、地元に来るんで楽しみだ
242名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:22:20 ID:DhAYHmgmO
もう間接民主主義は止めて、識者の議論やニコ生みたいなシステム作って直接民主主義にしようぜ。
243名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:22:45 ID:SSnB2Ra50
>>229
そういう層も含めて戦略を考えないとダメなんだと思う。
各党・候補者の政治思想や政策まで考えて投票する人ってどれぐらいいるのか
解らないけど、イメージでなんとなく投票している人も多いのがこの国の現実。
自民も票が欲しいのならもっと進次郎を客寄せに使ったら良いと思う。
244名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:24:50 ID:z6E3HxhyO
ドングリの背比べなら顔で選んどけってことか
245名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:25:55 ID:kNPcX58/0
京都杉並区の元建築会社勤務で定年退職し求職中の男性(62) 昨年は民主→今回も民主
「民主政権になって、事業仕分けはよかったが

こいつって
「事業仕分けって自民もやってたけど? 民主の事業仕分けって何か無駄削除したの?
高校の耐震化予算全額カット。口蹄疫対策費全額カット。ハヤブサの後継機予算大幅縮小なんだけど。
どうしてこれらが無駄なの? ねぇ何で?教えてよ、ねぇねぇ。」
とか言ったら火病起こして「うるさいうるさいうるさいニダ!テレビが良いって言ったから良いニダ!」とか言うんだろうなw
246名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:29:20 ID:6s3J1cX50
みんなの党でインフレターゲット導入
→たちあがれ日本で憲法改正
→社民、共産、公明で社会保障充実
→その後自民、民主で二大政党制

二大政党制の前に小政党が活躍することが必要。
日本はまだ二大政党制に入れる状態ではない。
247名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:30:26 ID:8BRq/FfEO
幸福実現党:進次郎より顔が良く学歴が高くて演説上手を擁立しました、さあ入れて入れて!

このスレの顔だけに言及している者達:ぐっ…


この程度。
248名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:31:38 ID:H0zu8UXB0
世の中、情弱のバカばっかりだな。本当にわかってるのは俺だけかよ。
信用できるのは2ちゃんとニコニコしかないな。
249名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:31:46 ID:JXkzbUZtO
顔云々はあれだが、年齢若いのを選ぶのは悪くないな

汚染された団塊世代は排除すべき
250名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:32:13 ID:UJKppcoSO
流石に顔で選びはしないけど、息子達を見ると「小泉父の奥さんはきっと美人だったんだろうな」とは思う。
251名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:32:41 ID:z7CJZsFq0
大抵は貰っても読まずに捨てられてしまうチラシも、進次郎写真チラシなら保管扱い。
地元神奈川なので、いい男だねぇを何回も聞いてるよ。


252名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:43:27 ID:ddjONIKiO
>>247
このスレで顔で選ぶと言ってた奴ら、真っ二つだなw
共産党バージョンや昔本当にあったカルト集団バージョンでも行けそうw

人はそこまで馬鹿じゃねえよ。
253名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:46:23 ID:kNPcX58/0
○顔で選ぶ
○私たち“失われた世代”は10年前の同世代より年収がかなり下がっている。
 顔と年齢で選んだ方がマシ」

大分違うけどな。
254名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:51:05 ID:8BRq/FfEO
中身だろ?法案で国を変えて初めて議員。
255名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 15:59:05 ID:8BRq/FfEO
>>252
オウムの事か?
顔や弁舌が立ってもそれだけに非ず、本質を見て人は選ぶ。
ましてや政教分離出来ない創価学会、幸福の科学を従えた自民党に票はやらんよ、気持ち悪いから。
256名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:01:43 ID:uXo2CuMw0
期日前投票でみんなに投票した
257名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:19:15 ID:ORcgtn+u0
>東京都板橋区の美容関係会社勤務の女性(24)
>候補者名を書かずに白紙投票するかもしれない

一体こいつは何を目的として生きているんだ
258名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:26:03 ID:A69LyPLE0
ま〜た、小泉選挙の時のようにカルト創価人脈フル活用ですか、進次郎さん。

<参院選>愛国政党・自民党→「33選挙区、7割で創価学会と選挙協力」

ネトウヨ=創価の手先。やっぱり本物の売国奴は違う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000092-mai-pol

98:名無し募集中。。。:2010/07/04(日) 20:13:43.80 0
学会員だからわかるけど、創価といちばん結びつき強かった総理が小泉だよ。
あれだけ自民が勝ったのは、創価が本気出して全力で
F票作戦やったからだ。逆に麻生は大作の言うこと聞かずに、
解散引き伸ばしたから恨まれてる。

創価の要望も数の力で通しまくってるからな。
小泉が施行した韓国人ビザ無し渡航制度で強盗多発。
在日が公務員になれるようにしたのも小泉。指紋捺印廃止も小泉。
小泉が在日説が出てくるのも無理ないくらい特権与えてた数年だった。

息子の事だって創価ババァは未だに信奉してる。創価はB層中のB層。


創価学会=朝鮮宗教
259名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:30:29 ID:SSnB2Ra50
層化ってそんなに力あるの?去年の衆院選で代表落ちたよね?
260名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:33:27 ID:w6Gqeiw3O
なぜかイケメンはIQ高いのが多いから
一部の天才に政治を任せるという意味では良いかも知れん
261名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:37:18 ID:kDgryj7u0

 @ 選挙は「人気投票」ではありません。
    国政における自分の代役として、
    自分になるべく近い意見の議員を選ぶという行為です。


 A 投票は、候補者や政党を「支持」することしかできません。
    マイナス一票を入れることはできません。 
    かならず、誰かを「支持」するのです。

262名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:38:58 ID:kDgryj7u0
    ↑

最近の国政選挙における、日本国民がもっとも間違ってる2点ね。
263名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:43:14 ID:KG8KudpG0
自民が、ミンスがと言う前に
国民のレベルが低すぎるわ
これじゃぁ、ホストの人気投票じゃん
264朝鮮カルトが速攻喰い付くコピペ:2010/07/07(水) 00:25:29 ID:OuFSMEvF0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
【ゲンダイ】小泉進次郎は事務所費疑惑も「世襲」と日刊ゲンダイ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276243540/
【暴力団】 稲川会の新会長に辛炳圭理事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276513890/l50
【政治】"家賃二重計上" 小泉首相の二つの政治団体、1400万円使途不明に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145087383/l50
265名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:27:02 ID:CHqpuGNtO
小泉は親子揃って愚民を取り込むのが上手いんだな
266名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:34:39 ID:VXJK2DlK0
一回イケメンばっかりで政党作ってみたら?
あっというまに政権取れるぞ。
267名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:37:17 ID:qkrbOAzA0
管、仙谷、枝野、原口のB顔みたくねーよ
268名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:23:21 ID:2ulrT2kS0
                        ____
                     ,  '"~´    ``ヽ、``ヽ、
                 /     _____}}:::::::)     +
                /  ,  '"´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄``ヽ、
               /  /              :::::::\
        +     { /           , --、 |::. .:::::::::::ヽ
               /           /  r屮⌒ヽ::::::::::}
             /      __.. -‐'´       . |::::::::::j
             /     /^Y |  -    ̄\ /   |::::::::/ ほどほどの努力じゃほどほどの幸せもつかめない
            /     〈 Y1 ||  --=・=‐  .‐・=- /:::::/
            /   /  ヽ )| リ   ' ~    .   /:::r'′ 頑張って働け・・・国民・・・働け・・・
           /  〃  ト| ト-!{    /  _|| ヽu /::::|
           | | {{  | ト1 i      _‥_  /::::::|   何故、働かん
           | | !!   Vヽ  \   (エェェエ> /:::::::{{
             ヽ | !!   ∧\  ヽ、  ー--‐ 〃:::::::::||  +
    , --rメ77─一ゝ┴一1ハ \`Y--`ー----' ト- ::::::|
  /             〈 ヽト、  | l二二二フ /〉   ``  ─---rrく^ス
269名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:24:32 ID:m+d3+29U0
前回 投票してない
今回 投票しない

一番多い回答になるんじゃないの?
270名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:38:19 ID:z9zE2dnK0
みんなの党は、自民媚米派だろ。

あと、ヤンバダムって、全然完成してないよね?
271名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:42:52 ID:N1U8r6qF0
早く選挙権資格者制度導入しようぜ
馬鹿女と痴呆老人etcの池沼者排除しないと
272名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:43:18 ID:5Stdqrpk0
個人的に渡辺さんとか亀井さんとか結構好きだけどさ、
もし家族を説得して4票いれたところで
イケメン票や大作票やジジババ日教組票に、あっさり駆逐されるわなw

それに気づいたのがネット始めてからなんでマジおせーけど。
20歳ぐらいは熱かった。この人なら日本を変えれるとかさw
273名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:45:56 ID:3xGlEW7p0
カルト自民(草加幸福統一)に入れるよりはマシww
274名無しさん@10周年:2010/07/07(水) 02:47:43 ID:5loJpi140
日本でおれおれ詐欺が無くならないわけだ一回で学ばないで又もや騙される。
詐欺民主もこんな馬鹿な国民に似合ってんのかもしれんな。
275名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:48:36 ID:nF/MhO0i0

氷河期負け組独身の俺は入れるとこがありません。
子ども手当なにそれだし、再チャレンジは若者から外されてできねーし。

死ねと。そうですかと。
276名無しさん@10周年:2010/07/07(水) 02:57:10 ID:5loJpi140
あのね 今の若い子はグローバルに考えてんだよ。管だの輿石だの英語も喋れない
貧乏臭い汚い親父にのこのこサミット行って中国は〜何て言って恥かいてもらいたくないのね。
277名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:02:53 ID:y8jsiKtwO
小泉Jr.を党首にしたら自民党は大勝利だろ
278名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:10:59 ID:FBm8NxoiO
>>277
それをしない馬鹿さ加減もな…

まぁ今回間違いなく民主は大敗するよ
回り誰も民主に入れるって人いねえ
騙されたってさ
279名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:14:22 ID:sAk7dl+K0
正直この9ヶ月間、俺の生活は完全に蔑ろにされちゃっててワロタ。
280名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:18:39 ID:ZBnMk0AqO
イケメンだから他に入れたってアホか
281名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:20:46 ID:byc74lVA0
>>コンサルティング会社勤務の女性(30)

女って、馬鹿だな。

女性差別だ何だと、社会的に女を甘やかしてきた結果、
こういう存在が出来上がるのですね。
282名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:22:11 ID:7zS/wBfV0
30代前半までのイケメン政党作ったら
結構議席とれるんじゃないかな
283名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:24:09 ID:K86nj3On0
ああ、普通ってそういう次元なんだ
284名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:24:34 ID:Xi8RM7uo0
在留外国人の海外にいる子供への子供手当てをすぐにストップします。
これだけでもう自民にいれるよ。
285名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:24:48 ID:jau+i3Bu0


  笑っちゃうほど女子校生に大人気。粂ちゃん、どうしているかしら? ♪
286名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:26:09 ID:Sh2v2Tp20
>川崎市麻生区の主婦(64) 昨年は民主→今回はみんなの党か新党改革
>「昨年の衆院選は失業対策や景気回復に期待して民主に投票した。
>しかし、民主も赤字国債を増やしたし、国の財政が赤字なのに子ども手当を始めた。
>八ツ場ダムも九分九厘完成していたのに止めたし、現実を見ていない気がする。

コンクリートから人へってフレーズを聞いてなかったのかw
287名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:26:54 ID:ADKphpzE0
自民を支持してもらってもみんなを支持してもらっても俺はどっちでもうれしいけど、
>>1
のそれぞれ支持する理由ってのはふるってるねえ。突っ込みどころ満載だわ。

京都杉並区って何処よ?
288名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:27:22 ID:cGOCYKpo0
イケメンってあと何日寝れば死語になるんだろう。
個人的にはナウいとかのレベルだと思うんだけど
289名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:30:13 ID:qy1m9wbx0
選ぶのはくじ引きでもジャンケンでもなんでもいいから
変なことやり始めたらすぐ首にできるようにして欲しい

正直知らない顔並べられて
どれがいいとか言われてもわからんし
政策だのなんだの聞くのも読むのもメンドクサイ('A`)
そもそも信用できないし
290名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:33:15 ID:1JkxQO1AO
>自民は小泉政権時代に経済をめちゃくちゃにした
その前は経済がまともだったような発言だな。
しかもそれで入れるのがみんなの党とはw
291名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:33:33 ID:YPMm1u1dO
テレビで、イケメン対ブサメンがティッシュ配りして
どっちが多くの女性に受け取ってもらえるかやってた。
結果はイケメンの圧勝。不細工は絶対子作りしちゃ損。
自分の大切な子が、一生顔のよい人間の踏み台になるなんて悲しいよ
292名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:37:53 ID:byc74lVA0
兎にも角にも、日本人に民主主義は、早すぎるのかもな。
他から与えてもらった民主主義だし。

かといって、戦前の帝国主義も、宗教的指導者と政治的最高責任者が同一だなんて、
ローマ帝国以前の紀元前の国家体系だったし。

経済や産業は一流(だった)かもしれないが、日本の政治は、2流3流4流以下だな。
民主主義発祥の地フランスあたりに引っ越して、ブドウ農家でもやりたい。
293名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:39:49 ID:Sh2v2Tp20
>>292
「アメリカが民主主義を教えた」とかいうGHQ史観を信じてるクチ?
294名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:43:18 ID:/afo/dd3P
2010年07月05日(月) 高橋 洋一
財務省に洗脳された菅直人総理と追随する朝日新聞がもたらす「二番底」の危機
「増税が評価されて金利が下がる」の噴飯
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/796?page=3

2010年07月05日(月) 週刊現代
独裁者・菅直人 「霞が関の愛犬」とは情けない
官僚たちに「歓待」されている場合ですか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/791?page=5
295名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:44:07 ID:byc74lVA0
>>293
アメリカ主導の戦後日本の統治政策は、実体的には民主主義とはいえないかもしれないが、
少なくとも形式上は、民主主義だと理解してる。
296名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:47:11 ID:JfrpsUhV0

2010参院選 重要法案に対する立候補者の立場リスト
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2010-06-29

【人権擁護(救済)法案】【外国人地方参政権付与】
【児童ポルノ 単純所持規制】【わいせつ・残酷なアニメや漫画の規制】
に関する立候補者アンケート
297名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:48:17 ID:E6Hc50dY0
右も左も、もう新聞読まない方が。
なんだか頭痛くなってくるwww
298名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:52:29 ID:oqxzZg9+O
なにこのインタビュー
情弱ばっかだな
299名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:55:19 ID:A71lAxcQ0
結論

女はバカ
300名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:58:28 ID:FBm8NxoiO
>>299
千年以上前から既出
301名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:00:48 ID:bMqDuQAi0
ジミン進次郎へのネガキャンははんぱねぇ
302名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:04:28 ID:yzuIuLxg0
外国人参政権反対政党ならどこでもいい
303名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:11:47 ID:/8+hx53d0
どの党が政権とっても大した努力もしない才覚もない貧乏人が
金持ちになれるわけではないからな
そういう連中程自分の境遇を政治のせいにしたがる
304名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:12:05 ID:QYdbGtD0O
この女ある意味正しい
見た目は大切だ
石破が先頭に立つより小泉Jrが先頭に立った方が遥かに花がある
容姿は天賦の才
305名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:17:08 ID:EIGH1EWfP
最低限、民主党が参院で単独過半数を占めることは絶対に避けたい。
こうなると、もう、どうにもならない。
306名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:23:12 ID:CjfSUdaw0
あのさあ、こういう投票行動やめようよ
小学校かよ
307名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:27:38 ID:B9bnvh540
もうさあ、マンコに選挙権与えるなよ。
308名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:30:38 ID:byc74lVA0
イケメンだから投票するなんて人は、
正直、棄権してほしいです。

明確な政治意識・政治的救済を望む意思が無く、
選挙で投票するというのは、選挙の結果が、
自分以外の有権者その他の実生活に強く影響を与える以上、
選挙権という権利の濫用に他ならないだろうから。
309名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:34:22 ID:I+U40361O
最大幸福社会(笑)
310名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:36:16 ID:E6Hc50dY0
まあ、でも馬鹿でも貰える選挙権ってのは偉大だけどな。
おとなりの覇権国家は選挙権あるのは全国民の10%以下だ。
311名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:37:35 ID:QPH9Kc2B0
民主には失望したがそれ以上に自民に入れる気にはなれないな、
312名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:41:32 ID:Y6UeK7QUO
>>311
選挙権ないくせに何言ってるのw?
おめー日本人じゃねーし(笑)
313名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:50:03 ID:1OWUoslyO
一般的に言うイケメン云々はおいといて
前回選挙で、小泉Jr.と比較されてた横粂・・・
顔を並べて見ると、どっちが頼り甲斐ある面構えかって
考えるまでもないよね・・・
そういう意味での「イケメン」はアリじゃないか?

貧相な面構えのヤツは
発想も行動も貧相なもんだよ
キャミソール新井なんかがいい例だ
314名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:54:15 ID:xBD8D6WfO
腐っているな 産経
315名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:58:48 ID:xBD8D6WfO
2007年参議院選挙での馬鹿産経の社説
混乱と停滞に戻すのか 将来見据えた投票行動を

衆参ねじれは、法案が停滞し
景気にも大きく影響する
国民は、将来を見据え冷静な投票をしなければならない。

産経もゲンタイを批判は出来ない
316名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:00:22 ID:ruNfqjs30
引っ越したばかりで投票できないからどうでもいい
317名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:03:10 ID:Hwd4WWAF0
前回は民主党、今回はみんなの党

元々は政権交代可能な二大政党論者だから昨年は民主。
事業仕分けなどは一定の評価をするが突如としての消費税UPなどで不信感。
今回はみんなの党。消費税UP反対、公務員改革に期待する。一方で外国人
参政権などには反対してることなど安心できる。
候補者も起業家を擁立するなど興味がある。
ちなみに、対抗は国民新党。消費税UP反対や外国人参政権反対。
経済政策も一貫性があるのでみんなの党と反対でも面白い。
318名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:07:49 ID:E2sNSdjwO
>>308
選挙に限らずそれだけルックスってのは
重要なんだよ現実社会ではな
319名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:13:43 ID:56/j0+LM0
日本の経済回復の足を引っ張り続け外患に活動資金を渡し続けるパチンコ
パチンコ資金が内需に半額でも内需に回ればって思ったこと無い?
こんな子供でもわかる事が自民すら言えない日本になっちまったんだよな。
しかもバリバリ保守のたちあがれ日本すら朝鮮人の2ch工作員に誘導されて疑問に思ってるバカ国民。
320名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:49:54 ID:udxYT+t90
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / /  民主党に投票したら消費税増税
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      自民党に投票しても消費税増税
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     消費税増税に反対なら
       'r '´          ',.r '´ !|  \   国民新党に投票するしかありません。
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
321名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:00:44 ID:6EgztDxyO
でも結局民主→自民ってのは一人しかいないのな
どこを抽出したかによるかもだけど、まじでみんなの党は結構票伸ばすかもしれんね
322名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:04:33 ID:GJArwNNcO
>>1
なんか思考誘導っぽいな。
前回民主で今回自民に入れるヤツを馬鹿っぽく印象づけようとしてる。
323名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:21:10 ID:1JkxQO1AO
>>320
消費税増税反対だけで国民新党に入れるのは
普天間を国外移転で社民に入れるのと同レベル。
324名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:28:47 ID:C5JKhYYC0
>>129
私もそうしたかった。。。
在外選挙人証の取得が申請してから二カ月後っていうのを
知らなくて今回はあきらめた。
325名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 11:36:09 ID:kktvkbK50
>>308
最初からイケメンに投票ってわけじゃないんじゃ?>>1読んでみると。
民主党に期待して前回の選挙で投票したけど裏切られたし、
あとはもう顔と年齢ぐらいしか選択肢がないって言ってるんでしょ?

つまり政治不信ってことだよ。
326名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:23:33 ID:2ulrT2kS0
総合スレにあった
 
>786 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 10:40:27
>>776
細川の増税会見を見て来た筈の菅が「選挙に勝つ為」に増税連呼するのもおかしな話だ。
実際には借金で潰れる自民を救済する為に意図的に自滅するよう
ジェラルド・カーティスから「厳命」されたんだろう。
少なくともその方が辻褄が合う。
自民が息を吹き返せば進次郎を旗印に清和会の復権も望める。             ←
それは自ら進次郎を米国の財布役として仕込んだカーティスにとっても望ましいこと。←」
  
  この親子にはアメがついているからな、郵貯など日本の資産をアメリカが収奪し、それを破産でチャラに
するまで、見えざる助けが働くのかもしれない
327名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:29:47 ID:3nLmnq960
まぁ、もう公約を見たところで時間の無駄だからな。印象やイメージで選ばざるを得ないのは仕方ないわ、と俺は諦めた
328名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 15:31:47 ID:z9zE2dnK0
今に始まったことではない、
前も顔で自民党をって、TVで顔を映していた女性いたでしょ。
駄目だ、この国。
しかし、みんなの党は自民だから、自民票として数えるべきでは。
329名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:26:07 ID:TrziRgi70
小泉は嘘つき              小泉は詐欺師                                         /⌒´ ̄`ヽ、  
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

330名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:48:38 ID:1ISnWLDX0
                        ____
                     ,  '"~´    ``ヽ、``ヽ、
                 /     _____}}:::::::)     +
                /  ,  '"´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄``ヽ、
               /  /              :::::::\
        +     { /           , --、 |::. .:::::::::::ヽ
               /           /  r屮⌒ヽ::::::::::}
             /      __.. -‐'´       . |::::::::::j
             /     /^Y |  -     \ /   |::::::::/ ほどほどの努力じゃほどほどの幸せもつかめない
            /     〈 Y1 ||  --=・=‐  .‐・=-/:::::/
            /   /  ヽ )| リ   ' ‐   ヽ.   /:::r'′ 頑張って働け・・・国民・・・働け・・・
           /  〃  ト| ト-!{     / _|| ヽu /::::|
           | | {{  | ト1 i      _‥_  /::::::|   何故、働かん
           | | !!   Vヽ  \   (エェェエ> /:::::::{{
             ヽ | !!   ∧\  ヽ、  ー--‐ 〃:::::::::||  +
    , --rメ77─一ゝ┴一1ハ \`Y--`ー----' ト- ::::::|
  /             〈 ヽト、  | l二二二フ /〉   ``  ─---rrく^ス
331名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:50:38 ID:Lwzkp+Lk0
>>317
みんなの党って
川田龍平のいる党だろ。
よくこんなところ投票するな。反日色が強くて民主党と何も変わらない。

   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま 知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
 【問題点】アジア・中東系在日外国人、特に在日コリアン、イラン・イラク人への蔑視が根強いなどと主張されることがある。
 【解決策】すでに批准している人種差別禁止条約に基づき、差別行為を禁止するための法律を制定するとともに、法務省から独立した差別被害の救済制度をつくる。

 →要するに、「人権擁護法案」!

 【問題点】教育基本法の改悪や日の丸・君が代の強制など、子どもの自主性を奪い、国と自治体による管理教育が強まっている。
 【解決策】日の丸・君が代など、子どもに対する特定の思想・宗教の押し付けを禁じる。

http://blogs.yahoo.co.jp/dune01220227/48570736.html
332名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:52:53 ID:VavyFUjMO
エイズキャリア、しんじろう
333名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:54:52 ID:vrUA9ce7O
自民党にいれる理由「小泉進次郎がイケメンだから」


衆院選のときからイケメンだったと思うんだけど…w

民主に騙されて入れちゃう人間ってこんなレベルか。
衆院選のときは小泉進次郎なんて知らなかったんだろうな…鳩山しか見えてなかったんだろ。
今回も小泉しか見えてないんだろ。
334名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:56:33 ID:C98cXpzm0
まあイケメンでも何でも投票所に言って有効票投じるだけマシだよw
335名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:58:23 ID:ZE3vN3bm0
    

【参院選】 7月11日投票、参院選で自民党は完全消滅 ★


    マスコミ各社調査予想 国民の熱狂的投票で民主党圧勝!自民は消滅

  国民が支持する民主党政権の圧勝で、第22回参院選は11日投票、即日開票で決まり
そうだ。民主党は小選挙区比例代表ともに圧勝予想。過半数を越え全員当選が確実視さ
れている。民主党の獲得議席は定数121のうち100を軽く超える勢いで、菅直人政権の圧
勝が確実となった。特に菅直人政権に移ってから1段と国民からの支持率と人気上昇の勢
いが止っていない。
 今回の参院選は、一人区で候補を立てない2地区を除き民主党が全勝!二人区も8割
で民主党が二議席を独占する勢と分かった。その他三人区と五人区でも候補者全員の当
選が確実となった。各紙情勢調査でも「民主党圧勝」で、議席予測も「100うかがう勢で、
100プラスアルファが取れる勢い」と分析している。選挙が近づけば、この勢いは増加して
くるという。前回の衆院選と同じく国民の民主党への投票熱狂は止まらないと予想される
という。
  
336名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:05:20 ID:6CavFrOJ0
男は美人が好きだけど選挙で美人だって言う理由で当選させちゃうのは見ないな
女の候補者に入れるのって女が多いし
やはり女に選挙権を与えるのは間違い
読んでないけどどうせ、前回は民主に投票したんだろ
337名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:09:25 ID:bE76ELv+O
>>322
実際、自民に入れる奴なんてアホばっかだしな。まだ民主のがマシ
338名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:11:03 ID:Gw+9Up8t0
日本人は結局馬鹿ばっかというこった。
与党と野党がクズなのは仕方が無い。
いや、そもそも日本国内に政権を担える人材がいるとは思えない
339名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:13:56 ID:KyDQV4UQO
俺なんかドクター中松に入れたわ
340名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:18:32 ID:/Rco0oxl0
てか、なんでみんなの党って人気あんの?
国会の討論とかの、渡辺の竜馬発言とかで一切入れる気なくなったんだけど・・・
341名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:48:19 ID:Hb3WgOmF0
横レス
>>295
現在一般的に民主主義の制度と自由主義の社会意識はセットだよな。
日本の大正時代は今の日本と同じ様に行き過ぎた自由主義が全盛であった。
既に当時としては十分に民主主義国家であったのだが、行き過ぎた自由主義は社会的反発と
国家主義・軍国主義の台頭の呼び水となってしまった。

戦後マイノリティに公民権さえ与えなかった米国が日本を自国の傀儡とする為の民主主義を持ち込んだ。

アメリカ合衆国を自由と民主主義の先進国と勘違いしているかもしれないが
白人以外に権利を与えたのは近年になってから。
今でも選挙権を持たない国民が大量に居る国、それがアメリカ合衆国。

それが悪いとは思わないが、現実的な民主主義・自由主義とは規制とのバランスが重要なんだよ。

日本はまたアナーキストと愚民達によって破壊されようとしている。
342名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:58:31 ID:1ISnWLDX0
                ヘルヘ ミ─----..
     ++         /: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\    ゜.+:。 ☆.+:。
  ☆':*.:'☆       /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ    ★。:*: '゚☆。
    :。         l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: >    ☆。.:・'゚ 。:'゚☆。.
     ':*.:'☆     : : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|        .☆.。*・゜
  °++°+       レ|   \  /   |:::|        ゚+.+.゚
  。:゜ +゜:。*゜+     (|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N   +  +。:.。+゜ン
    ++゜:。*゜+     ヒ|      |      ソ        .。.:*・゚
   ★。.:*:・         | 、.   -‥`)    |       .☆.: *・゜
:  *:.。.:**:.。.:*:・'  +  ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ     + °+  °+
     *。。*。・。    从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从      ★。:・ '゚☆。.*:・
  ★。.:*:・.           \  `ー'´ /      +。:.。+゜
  ・   .☆  +        `──'´        。:. ゜ :.。+゜
  ・*:.___ ゜*。:゜++゜:。☆曽祖父の代から続く21光☆。:゜+ +゜:。  *゜+
   / ー\    
 /ノ  (@)\ 「キャァー、握手してもらっちゃった!!」「いや〜ん、湿ってた〜」
.| (@)   ⌒)\「ウチはおじいちゃん(小泉純也氏)の頃から代々小泉家なの!!」
.|///(__ノ ̄|  |   ///;ト,「しんちゃ〜〜ん!(絶叫)」 「43歳女子です、しんちゃん担当です♪」
 \   |_/  / ////゙l゙l; 「クンクン・・・手のひらのニオイ無臭!」「一生手洗わない」
   \  U  _ノ   l   .i .! |「お兄さんよりイケメン!!」 「抱かれたい政治家ナンバーワン!」
   /´     `\ │   | .| 「耳が幸せって言ってる…涎流してる…顔にやけてる…耳が孕んだ」
    | ミーハー女 .|  {   .ノ.ノミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
    |       |../   / .     
343名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:59:47 ID:f/8dKhd60
>>1
>埼玉県越谷市の自営業の男性(53) 昨年は民主→今回も民主
>「民主も言っていることとやっていることが違い、方向性が分からなくなってきたが、他党は考えられないので
>今回は民主に投票するか棄権する」
>
>京都杉並区の元建築会社勤務で定年退職し求職中の男性(62) 昨年は民主→今回も民主
>「民主政権になって、事業仕分けはよかったが、突出した成果は出せていないと思う。
>ただ、長年の自民政権の閉塞感を打破してもらおうと思って前回民主に入れたのだから、
>このまま政権を投げ出されても困る。消費税の増税も反対ではないが、使い道の透明性が大事だと思う」
>

これだから脳死の情弱と団塊世代は・・・・・・・
344名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:20:20 ID:zwo8cMos0
ちょw
345123:2010/07/08(木) 18:20:36 ID:XlFqI6Qp0
それにしても日本人もすっかり民度を下げられちまったなぁ
自分の首を絞める様な政党に投票するとは愚かだわい。
346名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:37:05 ID:IWRPW2yIO
>>345
同意
郵政選挙で自民党に入れたことは俺の人生で最大の汚点だ
347名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:01:49 ID:iwGR1fSQ0
いいからしゃぶれ
348名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:56:00 ID:cMH3s2gKP
前回の衆院選はなんとなく民主党がいいってみんな言うから、で民主党が勝ったんだし
今回は進次郎がイケメンだからで自民党が勝ってもいいじゃない
349名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:58:18 ID:4LSfjA7rO
もう何処に入れればいいか解らなくなってきた
350名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:01:32 ID:H9L8RDrp0
政治の話はタブー、これがすべての原因。
政治の話をしてるやつは気持ち悪い。と思う人が多い。
だから投票にも関心が薄くなる。その反面ジジババはちゃっかり投票へ行く。
若者に投票行かないように工作したジジババの作戦だろうな。
351名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:09:49 ID:73FkkpUKO
汚いオヤジの涙より美男子や美女の涙のほうがいいもんな
352名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:10:30 ID:cKuLYU8gO
イケメンが理由じゃないだろう
話はうまいしカリスマ性もある
353名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:12:50 ID:ElKjJ31G0
衆議院選挙でもないのになんでそうなるww
ポッポや北澤や亀に暴言はくから嫌いだ

仮にも大先輩なのになんなのあの態度?関東学院はそんなDQNじゃないはずだぞ??
全国的にはFでも。横浜では名門。彼の行った六浦高でなく、三春台の中高だけど
三春台の高校でたら、関東学院大よりイイトコ行くのが普通
354名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:15:30 ID:9wjOdZb1O
でも、横粂よりは↑ってのは理解可。
355名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:17:59 ID:vd9IzFEtO
>>352
カリスマ性があって話がうまいからって善政をしいてくれるとは限らんがね。
具体性がないわ。
356名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:20:51 ID:Rll0IEd70
こうやって見てると、団塊世代は絶対に民主だな。
「方向性が分からなくなってきたが、他党は考えられないので今回は民主に投票する」
とか、イケメン云々よりもわけがわからない。単なる宗教じゃん。

最近の新聞にしては珍しく、全方向から意見を聴取しているのでまぁいいほうだけど。
357名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:26:00 ID:iB+KGr0vO
もちろん民主党トラストミー

358名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:36:52 ID:Qd4XYRdl0
>>348
氏ねネトルピ
359名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:52:46 ID:Qd4XYRdl0
>355

善政って…出来る訳無いわ。ミンスがあれだけ出鱈目したおかげで負の遺産が相当あるだろ。

進次郎だろうが、太郎だろうが、今の状況では100%無理。
まあ善政って言う物の見方、感じ方はそれぞれ違うだろうが。
360名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:11:49 ID:Ea0xx+7f0
2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_councilors_election/
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172134017-n1.htm
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133016-n1.htm
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000355.html
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006172133015-n1.htm
●社民党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000691.html
●みんなの党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061701000923.html
●【政権公約要旨】たちあがれ日本 - 産経新聞(2010年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100617/elc1006172135003-n1.htm
●新党改革の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000697.html
361名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 10:54:50 ID:mgSJu2JSO
なんだかんだでルックスは大事だよ

小泉は海外でも人気だろ
362名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:04:07 ID:lqZOcmp5O
またアメリカ系売国新聞産経か(笑)
363名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:05:45 ID:Om7ugAc1O
民主党負けたら公明党と連立らしいね

公明党が唯一まともな政党だから、民主党負けでいいです
364名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:08:37 ID:k8S2G7w7O
>>354
東大と関東学院だと、
東大出たのはミズポとか、
ヨコクメとかだからな。
東大出ていて美人はいるけど、政治家にはならないだろうし。
文中敬称略。
365名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:12:26 ID:3cuz6Gqy0
団塊世代さえ持ち上げておけば選挙に勝てる

若者なんて死んでもおkというのが今の民主党政権です
366名無しさん@九周年:2010/07/09(金) 11:13:46 ID:Wy1uNQCXP
冷静に考えてみよう。財政再建するっていうことは、日本政府の借金を返すことだ。
で、日本政府はどこから借金をしてるのかというと、郵貯などの公的金融機関を除けば、
三菱UFJや三井住友などの民間金融機関に借金してるわけだ。これら国内の金融機関
が 日本国債を大量に持ってる。で、借金を国民の税金で返すということは、
それらの税金すべてが民間金融機関の利益になるわけだ。で、その利益は誰の
モノかというと、そういう民間金融機関の株主の利益になる。
つまり、庶民のお金が株主のお金に移行するわけだ。

こんな理不尽な話があるだろうか??そもそも民間金融機関が日本国債を
買い占めたそのお金だって、庶民が貯金したお金が原資なんだよ。
民間金融機関は、庶民が貯金したお金を使って日本国債を買い占めて、
「借金返せ!」と大号令をかけて、庶民から税金という形でお金を吸い上げて、
それら全てを株主の利益に移り変えようとしている。

こんな理不尽なことがまかり通るくらいなら、財政再建なんか考えずに、
今すぐに財政破綻したほうがはるかにマシだ!
367名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:23:11 ID:3fD8v9CzO
工作員はルーピーと共に沈め
368名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:24:33 ID:/eeAoFHa0
糞泉の癖にww
369名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:29:32 ID:l9/hYpgA0
>>15
お前は毎日鏡なんて見てるから美的感覚が狂うんだよ
370名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:39:47 ID:PL5E8c6UO
民主党の一丁目一番地は?と聞かれたら、
周りのほとんどの人は、「嘘とバラマキ」と答えると思う
371名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:42:06 ID:n1H3Ylbp0
普通聞かれないし、普通の人は?だよ。
ゆっくり精神を落ちつけた方がいい。

公明は自民とみんなと組むだろ。
372名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:10 ID:Kovwj8b80
選挙区は民主だが、たぶん死に票。
労組はいやなので、労組が応援しないほうに。
比例区は、まよったが、みんなにする。
373名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:49:23 ID:/eeAoFHa0
よしみなんか超ありえない
偉そうに自民離脱していい事並べて、国家公務員10万人削減って
その首にした奴のために天下り団体作るだろ させんだろw

アジェンダとか他党と一線引いた言い方して、注意をひく姑息な集団
でも中身は糞自民と同じ
374名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:07:52 ID:UO2X7hR20
>>1-2
気づくのがおせーよ。
375名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:21:35 ID:ky1JAh5w0
自民も民主も消費税増税だから争点がない
376名無し:2010/07/09(金) 12:57:21 ID:yXmFIq/KO
東大→コロンビア院は判る。進次郎の関東学院→コロンビア院入卒は、この二つの大学の間に天地の隔たりが存在するので謎なんだよ。こんな奇妙で、あり得ない「大学渡り」の歴を持つ議員なんて誰も居ないだろ。だから疑惑を持たれてるんだよ。
377名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:59:40 ID:e6WsROjw0
>コンサルティング会社勤務の女性(30)


こいつコンサル勤めてんのに猛烈なバカだな
自民も消費税増税だっつーの
378名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:03:54 ID:e6WsROjw0
>>320
社民党、共産党も消費税反対だよ
379名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:04:54 ID:VTZhj0hV0
とにかく、まだ自民議員が多い
利権集団の自民を分裂させて政界再編に向かわせることだけが民主の役目なんで
まだ自民がしぶとい間は民主政権でやるしかない

さっさと自民党崩壊しねぇかなぁ
380名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:07:07 ID:VTZhj0hV0
>>366
つ 徳政令
381名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:09:09 ID:HJKFa6RCO
麻生だったら喜んで自民に入れたが谷垣だから渋々自民に入れる
ミンス?あのゴミどうにかしてよ
邪魔
382名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:13:16 ID:lmKttSo+O
>>376
それだけ頑張ったんじゃね?
東大でたヨコハメより優秀みたいだし。
383名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:21:57 ID:c8y1OsuDO
ねらっているのかどうか知らないけどこの記事で確実に
民主に投票すると言ってるのが無職の求職者だけじゃん…
384名無し:2010/07/09(金) 13:50:01 ID:yXmFIq/KO
進次郎。自民の宣伝マンならな、院卒を為した得意の英語をカメラの前で披露してやれよ。そしたら自民のイメージは上がり票は伸びるし支持者は大喜びだし、それにアンチや民主をギャフンと言わせてやれるだろ。何故やらん?ナニー、カタコトだ!?じゃダメだよ馬鹿。
385名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 13:53:36 ID:KouWPFKS0
自民も民主も増税するって言っているからそれを掲げていない党に投票したい
→国民新党、社民党、共産党が残る
→ゲテモノには投票したくない
→…

と、いうことで悩んでおります。国民新党でいいのかと…
386名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:02:18 ID:IZWD1J4K0
みんなの党が人気で驚くよ。
なにがいいの??

おいらの中では共産党の次にありえない政党なのですが・・・

ルーピーのほうがよっぽどましですよ、よく勉強してください 
387名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:11:51 ID:vd9IzFEtO
>>359
お前には一生善政の意味が理解できないんだろうな。
388名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:14:11 ID:TmulIBtbO
学歴云々今更なんだっての?鳩山や小和田雅子みてみろよ。
学歴なんて飾りや従属意識で満足してるだけ。
それを活かせる人、学歴なくても開拓する人、社会に出て評価されてナンボ。
一流大卒に優秀な人材が多いかもしれんが全てでない、逆もまたしかり。
仕事したことがないか、こだわってる人はいい大学出てても評価されてないんじゃない?
二流三流大卒の方がコミニュケーション能力が高くバランス良い人は多いと感じる。
社会人の必須はコミニュケーション能力なんだよ。
上記2人みたらわかるじゃないか。
389名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:16:27 ID:DoKouKXc0
>>1 のインタビューを受けた連中の理由と回答見ると、

いかに日本人が愚民に成り下がったかわかるな。
390名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:16:51 ID:lzvXkEYN0
>>386
民主支持から逃げ出した50代、60代が支持してるらしい

http://news.livedoor.com/article/detail/4869123/
391名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:17:52 ID:LH2HyFfN0
マスコミはどんだけ国民を馬鹿に見てるんだろうね
392名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:20:48 ID:vd9IzFEtO
>>388
○○よりマシって会話は自宅だけにしてください。

信者ってやたら鳩や横粂をひきあいに出すよね。
393名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:28:40 ID:xnZFG+sc0
ウチの母親は小泉進次郎の新聞折込広告を氷川きよしと並べて貼ってます

自民党中々宣伝上手い
394名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:28:52 ID:pnjlbBt/0


の        いつ領収書だすの?   


計    1年生議員のくせにえらそうに説明責任を果たせと


つ       ほざいてたチン次郎君

て    
は     早く領収書だして疑惑には応えなきゃねw


責      今日中でも出せるよね?w


果 (( (ヽ三/)
た    (((i ) __/ ̄Z_
さ   /  /     u <
な   (  ./ / ̄\_ u 丶)
い    | レ|  \ /  |N   <「政治家の説明責任、説明能力の大切さを
進    l :i  -・-∧-・- i,/          あらためて認識した(キリッ」
次     :l u (__人_).  |  (ヽ三/) ))         (2010年4月20日)
郎     \   |┬|  /   ( i)))  
!.      `7 `ー'  〈_  / ̄
395名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:31:13 ID:DnxTVFlZ0
>>1
「進次郎がイケメン」っていう理由で入れるのもありなんだ?
じゃあ、俺は「貧乏人を小馬鹿にしてる進次郎が嫌いだから自民には入れない」ことにしようw
お前ら、文句いうなよ?w
396名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:31:19 ID:a8w5IhDn0
>>1
>舛添要一代表は年金問題で頑張っていた印象が強い
どこのバカだよ
397名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:34:26 ID:xnZFG+sc0
>>395文句は言わんが選挙は行けよ
398名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:34:53 ID:LH2HyFfN0
>>394
どうしてこんなにセンスがないんだろう
399名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:36:14 ID:2XsfqTtd0
>「小泉進次郎衆院議員がイケメンだから」

日本人がいかに政治に無知かがわかる答えだな。

右も左もわからない幼稚園児の状態だな。
400名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:38:38 ID:56kLjW6b0
民主党は勝敗に関係なく 選挙後必ず分裂する
401名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:41:37 ID:a8w5IhDn0
>>399
実績がわからない層には、人柄でしか選ぶ基準がないからな
402名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:41:47 ID:xnZFG+sc0
>>399
その通りなんだが、逆に真理でもあると思うのはおかしいか?
顔見ただけで嫌悪感しか出ないブサ面政治屋のセンセーいっぱいいるだろ?
403名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:46:55 ID:vd9IzFEtO
>>402
小沢や進次郎見ただけで嫌悪感でいっぱいになる人はたくさんいるからな。
404名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:48:29 ID:xpO/aEiYO
こういう馬鹿に選挙権与えなきゃいいのにな
405名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 14:53:46 ID:xnZFG+sc0
昔は親父が入れる票にオカンが表向きは従うイメージがあった
ただし守秘義務があるから家庭内でも秘密な 的に子供時分は考えてた

今はどうなのよ?
406名無しさん@十周年
>>386
現実を見ることができない層がまた未来に期待している
どこが政権取ろうとこの国には未来はない
既得権者も頭いい人は、利権亡者の自民なんぞ応援せずに
資産の移動を開始しているよ