【福岡】マクドナルド店員、ミスの謝罪で訪れた客の家の車に放火→逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
福岡県警東署は3日、同県古賀市舞の里1、日本マクドナルド従業員門司歩容疑者(25)を
建造物等以外放火容疑で逮捕した。

発表によると、門司容疑者は同日午前10時40分頃、福岡市東区の会社員男性(35)方駐車場で、
男性の乗用車の下に灯油を染み込ませた毛布を入れて放火、車を全焼させ、
車庫と男性宅の屋根の一部を燃やした疑い。

門司容疑者は6月中旬、働いていた同県粕屋町内の店で商品を購入した男性から、
商品についている景品がないことを指摘され、今月2日、男性宅を訪れて謝罪していた。

門司容疑者は「上司に報告されるのが嫌だった。火をつければそれどころではなくなると
思った」と容疑を認めているという。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/07/04[09:36:52] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100704-OYT1T00222.htm
前スレ 1の立った日時 07/04(日) 09:36:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278203812/
2名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:04 ID:A2CrynHS0
前スレで希望達成

1000ならマクドの女性店員の制服をメイド服に
3名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:24 ID:aZUgpVk40
>>2
おまえ2だwww
4名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:39 ID:Uh4yERHlP
家まで来させて謝罪させるクレーマーって何なの?
5名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:45 ID:l+25GsKt0
ポテトと一緒に車も揚げちゃいました
6名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:47 ID:pZXNSoPS0
ばかめ3
7名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:08 ID:ov2mJ86R0
福岡には半島の文化が息づいてるんだな
8名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:17 ID:10umNMwC0
おそマクド
9名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:21 ID:SHIq9pCR0
整いました。
謝罪とかけて、放火と解く。
その心は、非(火)があります。
10名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:23 ID:zfXxUoHI0
福岡って飲酒運転も多いし頭おかしいやつ多いんじゃね?
11名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:27 ID:wvPcgFOqO
うちも親が買ってきたハンバーガー全部にハンバーグが入ってなかった時があったな
復讐が怖いから穏やかに苦情だして交換してもらっけどな
福岡はこれが普通なんだよ
12名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:33 ID:MUCtfcsS0
警察より上司が怖いのか
13名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:46 ID:4CSQ13Gm0
もじぽ
14名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:18 ID:qt6ZOJpR0
福岡土人VS福岡土人の底辺対決
15名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:28 ID:229aN6oj0
ピックルをググってしまった
16名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:29 ID:Fx5TWPf00
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015524941.html
> 客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、今月2日には
> 門司容疑者が男性の自宅を訪ねましたが、話はまとまらなかったということです。

加害者男性が何度も電話でうったえ、
自宅で直接会っても、話がまとまらなかったんだ。
よっぽどマックの対応が悪かったんだろうな。
17名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:30 ID:IsGKHixE0
今日のポイント

福岡市東区
18名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:42 ID:gM5I9CZX0
また韓国人か
19名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:00 ID:WJI5HC580
また福岡か、マジで福岡は特別犯罪区とかに指定して出入り禁止にしてほしい
20名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:05 ID:U3MXofmx0

マックファイヤーセット
21名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:07 ID:aZUgpVk40
>>11
そ福岡の作法はそれ
よそから来た奴がクレーム入れてボコボコにされるのはよくあること
22名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:10 ID:G3nDGDe10
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015524941.html
NHKはっとく、マクドの奴は「社員」な。で客はクレーマー

>客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、今月2日には門司容疑者が
>男性の自宅を訪ねましたが、話はまとまらなかったということです。
23名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:26 ID:1ErsXjhW0
怒ったマクド側の対応
「入れ忘れは確かに申し訳無かったが
勤務時間外ですし、放火は弊社のやった事ではありません(さわやかスマイルで)」

24名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:41 ID:DK6tqQ590
とても日本人の発想とは思えない
25名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:30:27 ID:rqN2mYJO0
クレーマーざまあw
26名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:30:41 ID:hDpL+UOW0
はいまたきちがい福岡
27名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:30:50 ID:obI1CFVJ0
福岡だしな
28名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:01 ID:cDkPGe8D0
一時期入れ忘れ多いときあったな
次の機会に渡してくれればいいって言っても届けてくれるんだけど
こういうのあると怖いなあ
29名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:10 ID:iFT9GVVVO
福岡だからしょうがないで済まされるレベル
30名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:14 ID:F05zyJYZ0
つい、やっちゃうんだ
31名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:20 ID:D9md4cxM0
やった奴もアレだが
やられた奴も景品如きで下らん争い起すとは
自業自得つーかまた福岡だな
32名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:23 ID:hFgS0ehaP
うちの兄貴の彼女がドライブスルーで店員の声が小さいからってブチ切れて
店員を引きずりだして髪の毛ひっぱりまわして「土下座しろや」って脅した時
うちの兄貴はこいつと別れようと思ったらしい
その子部落の子で兄貴はそういう差別はいけないと思ったけど
やっぱりそういう子はそういう子なんだと理解してきっぱり諦めたら
後日家に何度も嫌がらせしてきて自分の車のドアミラー割ったのはうちの兄貴だから弁償しろとか
ものすごい剣幕で夜中騒いできて実はその女最近出所してきた親戚の奴の仕業で
うちの兄貴がきっちり断って何事も無く終わったけど
ほんと嫌な女だった
33名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:23 ID:wqCYUE0B0
マックより
モスの品物間違えの酷さどうにかしろよ

つか、決まって安い物に間違えるよな
わざとだろ

クソが
34名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:30 ID:yrF0TtH90
客がクレーマーとかごねたとかいう話になってるが
単に「あのー、さっき買ったハッピーセットに肝心の景品入ってなかったんすけど〜」ってtelしただけちゃうの?

って書こうと思ったら>>16がw
どうやったら話がまとまらないんだ?景品渡して終わりじゃないのかよ。
35名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:31 ID:J1nirFTi0
モンスターに対する制裁だね
GJ!
36名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:39 ID:+RhhzQec0
クレーマーって中高年が多いよね。
37名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:46 ID:I71njots0
景品が入っていないだけで自宅に呼びつけるクレームをするほうも悪いが
それに切れて放火するほうはなお悪い
仕事だから割り切れよ・・・
38名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:47 ID:wDHZJfX30
火病
39名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:00 ID:ETpdp1LK0

会社の指示でとった行動ならともかく、
勤務時間外の行動まで会社は面倒を見ないよ。
40名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:07 ID:aFrHuw6gO
おっさんがマックの景品目当てとかw
おまえらみたいだなw
41名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:21 ID:oVL51rVL0
昔腐ったウーロン茶をテイクアウトで出されて、自宅で気が付いて
お客様相談室へ電話したが「店長に伝えます、申し訳ありませんでした、
直営店ですフランチャイズ店ではありません。店長に伝えます」
で押し切られた。
メニューからウーロン茶が消えた。
 
直営店だったはずの大塚4店舗がフランチャイズと判ったのは、残滓を
再利用してハンバーガー材料に使っていたことが明らかになって
新聞報道になってからだ。
マクドナルドは所詮そういうレベルだ。いざとなれば火もつけるだろうさ。
42名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:44 ID:EwTIpnZLO
>>16
それだけじゃ何とも言えないだろw
客の要求が常識はずれだった可能性もあるじゃん
43名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:55 ID:CtppeT6r0
>>4
だよなー。ヤマダ電機でバイトしてるときも居たよ
無線LANルーターを買いに来た客「設定難しい?」
店員「簡単ですよ」

後日→クレーマー「簡単と説明されたのに出来ない。家に来て設定しろ」
44名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:00 ID:FSJoDSrZO
>>1

謝罪に行った時に放火なんてしたら一番に疑われるだろw

こうゆうクレーマーはそこら中でいちゃもんつけて廻ってるんだろうから忘れた頃にやればよかったのにね
45名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:02 ID:vH1G/CnK0
些細なことで、いつまでもクレームを入れ続ける奴っているよな。男も女も。
女の方が多いけどな。
暇つぶしで大企業相手に、延々と文句を言い続ける。
46名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:16 ID:siMjq06H0
俺大分だけど福岡が隣の県でホント恐いわw
47名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:18 ID:ExrOnzRv0
車を燃やすほどのこっちゃなかろう。切れてどうするw。
48名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:21 ID:bGP2MnG+0
>>22
タダ同然の糞安いオモチャ1コで何度も電話して家まで呼びつけるとかwww
こーいう奴から社員を守るのが上司の仕事だろww
49名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:23 ID:x1N/pRVS0
マクドナルドのお客さまセンターの対応は謝らないが基本。

マジで欧米か!!
50名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:30 ID:6XiPpdzm0
>>33
フレッシュバーガー頼んだのにフィッシュバーガーが入ってたことあったな。
51名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:52 ID:+RhhzQec0
まあマクドナルドは客のためっつーよりCIAのためにあるようなもんだからな。
52名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:04 ID:UvZn6L3Y0
朝鮮人の予感!
53名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:10 ID:5d66CzzZ0
クレーマーはきっちり仕留めなきゃなww
車燃やされた奴ざまぁwww
今から見学に行くかwww 
54名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:11 ID:aBSOmyF0O
>>34
クレーマーの目的は景品ではないからね
55名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:22 ID:aZUgpVk40
>>50
それはおもしろいwww
56名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:25 ID:r7gvZD5E0
オレも注文の品と全く違う商品が入ってたけど、
普通に取り替えてもらって無事解決。
オマケにポテト貰った。
57名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:37 ID:wqCYUE0B0
>>43
つか、繋がらない無線LAN平気で売ってるプラネックス どうにかしろよwwwwwww
58名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:44 ID:a2O4hbia0
なんか微妙にGBだと思ったのは俺だけ?
59名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:51 ID:oHAcgrCy0
車に火をつけるような基地外だから
客の所に言ってメンチ切りながら「サーセンでした」とか言ったんじゃねーか?
60名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:50 ID:iFT9GVVVO
>>34

謝罪と賠償はセットだろ?
500円分のマックカードじゃ納得できないニダ
61名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:35:10 ID:75cwqh1Z0
>>1
上司にばれてバイト首になったほうがマシだろうに、前科持ちで車や家の修理代も負債として
抱える破目になってもう死んだほうがマシだよな。
つーかゆとり以降の世代はこうゆう衝動的な奴が多くて怖いよ。
62名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:35:11 ID:c1PT7GhX0
2だったら、マックチキン全店で無料配布
63名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:35:12 ID:rkwVOp5f0
>>37
自宅に呼びつけるっていうか、行くのがマニュアルじゃないの?
うちの近くの店舗もよく、ポテト入れ忘れとかあったけど、入ってないですって
電話したらいつもすぐ持ってきてくれたよ。
64名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:35:50 ID:hFUtZC2P0
ケンタッキーの陰謀だろ
65名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:35:53 ID:hDpL+UOW0
きちがい半島w
66名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:01 ID:6XiPpdzm0
>>55
間違いが多発したからフレッシュバーガー→サウザン野菜バーガーに変わったんだろうな。
67名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:14 ID:lW6JatMc0
二日に男性宅まで行って謝罪してんのに報告されるのが嫌とは一体…?
謝罪したのに報告されるって思ったのは
謝罪が受け入れられなかったのか?

悪質なクレーマーなら報告されたところで上司に事情を説明すればいいし
相手宅に出向いて謝罪した上で相手が上司に報告してそれが自分にとってマズい状況ってどんなんだよ…w
報告されたくない→放火とか、なんかコミュニケーション能力に問題があるっぽいね
68名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:19 ID:ZptyxjD8O
>>50
それは紛らわしい
69名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:34 ID:8UAfO8tr0
俺もマクドナルド富士街道石神井店で
持ち帰りで頼んだナゲット
三回連続でソースが入ってなくて
冷蔵庫のケチャップで食ったんだが
クレーム電話も入れられない小心者でよかったぜ
70名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:49 ID:0oDpi9MeP
71名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:50 ID:fIkdUXnL0
大体が福岡ってキチガイしか居ないだろww 最近ろくでもない事件が大阪並みに
多い気がする。まあ俺の母方のバーちゃんは博多出身だけどww
72名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:51 ID:+RhhzQec0
>>63
キツイ時間帯だと店舗のオペレーションをさぼれる(40分くらい自転車こいでるだけ)から
「オレ行きます!」みたいなバイトもいるらしいな。
73名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:53 ID:obI1CFVJ0
>>59
牛丼屋の事件でも犯人の店長は人の良い人だったそうだ
キチガイが普通の人間を追い込むのはよくあること
74名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:58 ID:TY0jGrNr0
ミスを上司に報告した上で謝罪にいくもんでしょ
75名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:11 ID:wqCYUE0B0
>>50
近所の3店舗のきなみ無くなったから最近はあまり行かないけど
一番近くの店の店長は最後にはおれんちに届けてくれるようになった
別に頼んじゃいないけど、あまりに店員が間違えるからいいかげんにしろよって
一度言ったら、それ以来そうしてくれた。
まぁ歩いて1分のしない距離にあったからかもしれんけど、、、
76名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:13 ID:yU67AozHO
間違えとか誰でもするのにな
77名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:13 ID:BG+pCEf+0
>>57
プラネックスはマニュアル通りに設定したら動かないのがデフォだからなぁ・・・
OEM元の英語マニュアルを入手するのが最善だけど、そこまでできるヤツは最初から手を出さないな。
78名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:50 ID:vH1G/CnK0
この社員とお客の間に何があったのかは、この報道じゃ伝わってこないね。
79名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:55 ID:oHAcgrCy0
良く読んだら油をしみ込ませるための毛布まで持参ってどんだけ・・・
80名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:57 ID:byE7F29Q0
チョンで決まりだな
発想と行動がチョンそのもの
81名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:58 ID:+SKwRmyz0
基地外にあてられて精神を病んだんだな
82名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:23 ID:PTSV/+yN0
景品一つで、すく゛もってこいとか、土下座しろとかふざけた野郎だったんじゃないか?
83名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:29 ID:TQCPHdya0
>>63
ベーコンポテトパイ2個テイクアウトしたら
一個がアップルパイで電話で文句いったら家まで届けるって言われた事あるわ
84名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:36 ID:lb2ON7jZ0
兵庫のウチの近所でも、言うまで景品出さなかったな。
ドライブスルーだから個人を狙い撃ちとは考えにくい。
景品を渋ってどうするんだろ?
横流しでもするんだろうか。
85名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:43 ID:ACCVWmPE0
こういうことだから秋葉原の千石電商でおつりをパクった松*にかかわるのはいやなんだ。
鮮系遺伝子は悪の遺伝子
86名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:44 ID:Uh4yERHlP
となりの国に近いから基地外が多いのは仕方ないね
87名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:02 ID:8gviTLfj0
賠償金欲しかったのに
自宅に景品と菓子折りなんてもってきたニダ
88名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:04 ID:++ifXUd80
>>37
マクドナルドは入れ忘れクレームがきたらこっちから進んで家までデリバリーするよ
89名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:10 ID:NypjyzyNO
>>9
「火」がかぶってるから、根本的全面的に欠陥品だわ

八百屋お七と解く くらいにしとけ、でげす
90名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:35 ID:iFT9GVVVO
結論出してやるよ

やった方もやられた方も福岡

納得だろ?
91名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:40 ID:VjS+B/Z50
十種類のピカチュウ全部よこせとか無理いったんだろうな
92名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:41 ID:MH4aCiHF0
虐められやすい性質の人間ぽいな
恐らく上司からも虐められて居るんだろうな
93名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:41 ID:nIGPYE300
灯油まくど
94名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:45 ID:WMZHpFsY0
住所われているのに
意味不明のクレームつけてくるやつは
よほど度胸あるな。

1年後ぐらいに車のタイヤパンクしてたり
石投げられてガラス割られても文句言えない。
95名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:51 ID:yd5/RQFU0
就職で福岡に来た熊本出身のやつが、やたら北九州や筑豊のこと危ないだとかなんとか言ってるけど
実際そこに逝ったことないし、きちんとどこにあるのかすら知らなかったりする。
元々福岡に住んでいる人間は、他地域に親戚いたりだいたいどういとこかわかるから
それほどバカにしたようなことは言わない
96名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:55 ID:MM/nJjbU0
>>63
そうだよ。入ってなかったら持って行くのがデフォ。
日常茶飯事だよ。
97名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:59 ID:65NP6ObH0
火をつけるなアホ しね
98名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:59 ID:wn8shLIq0
>>32
部落差別はダメなんて表向きみんな言うけど、何故無くならないか、よ〜く分かっただろ?
99名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:23 ID:wqCYUE0B0
>>77
てか、あの会社良く訴えられないな!?
設定がとか以前に、2ちゃんのそれらしいスレで聞いたら
買う方が負けだと言われたw
確かにそう思った。

最後にアンテナへし折って、エルボで天板凹ましてゴミ箱に放り込んだ
100名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:25 ID:5d66CzzZ0
これ客も相当ゴネてるはず、じゃナイト放火までいかんだろww
燃え盛る車を見てみたかったわwww
101名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:27 ID:p7yZ/MrM0
>>1
またクレーマーなんだろうね
個人名もう割れてるのかな?
松屋みたいに殺されなかっただけましだと思ってろ
102名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:49 ID:v8JiAJWO0
クオリティ高杉
103名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:54 ID:lYq+I4kY0
上司に報告されたほうがマシだろ
近所のマクドナルドも入れ忘れ多いから
それぐらい日常茶飯事だろ
104名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:58 ID:siMjq06H0
>>70
ヤマギワ懐かしいなw
105名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:58 ID:BG+pCEf+0
クレーマーと言ってはいるけど、
>上司に報告されるのが嫌だった
とあるから景品は持たずに謝罪だけしたんじゃないかと推測。
106名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:41:13 ID:jQcAtZ1R0
景品がなんだったのか気になる
107名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:41:55 ID:rTcr5aQI0
マクドナルドは高いものには間違えない。なぜか安いものに間違える。
確信犯じゃないかなと勘ぐってしまう。高いものに入れ間違えた時は以下の様な対応だったから。
以前、商品を入れ間違えた店員が、テイクアウで帰宅途中の俺のところにすっ飛んできて、
強引に袋を奪い取り「すいません、入れ間違えてました」と勝手に袋の中から商品を取り上げた。
路上だったんで道行く人が異様な光景に目をパチクリしていたよ。
チーズバーガーとダブルチーズバーガーを入れ間違えただけでこの始末だ。
108名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:18 ID:1ErsXjhW0
お客様対応向上のために録音してるんだから
裁判員に聞かせればいいだろ
そこに行く前に対応出来なかったのかという話しだが
こんな奴、告訴して抹殺した方が地域のためだったのに
これじゃ英雄扱いじゃないかバカマック
109名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:21 ID:U3MXofmx0

海外では『マクド』派が主流
110名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:26 ID:1+E0wbqq0
毛布に染み込ませるってとこがプロだなあ
111名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:28 ID:8UAfO8tr0
>>99
無線LANはどこがいいんだ?
最初に買ったのがバッファローだったんで
以来ずっとバッファローしか買ってないんで他のメーカー知らないんだが
他のメーカーでもっと電波強いのとかあったりする?
112名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:32 ID:8hvhKgop0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276923030/
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277194213/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
キモいサイコ連中が必死にやってますよ。狂ってます。
カルト(セクト)は極左のテロのための集団ですから。
113名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:52 ID:smvfeY3D0
2ちゃんねるでは大阪が朝鮮飛び地として取り上げられることが多いが、
実際には福岡が半島の橋頭堡になっている
114名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:07 ID:iFT9GVVVO
クレーム入れたら車と納屋が燃えるとか福岡は修羅の国なのか
115名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:10 ID:wvPcgFOqO
家なんて教えちゃ駄目だよ
福岡はこっちから交換してもらいに行かないと火をつけらるぞ

福岡の今時の若者はガミガミ言っても駄目なんだよ

なるべく関わらない事だ
116名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:16 ID:KNklYmwFO

すっぱマンを舐めるなよ
俺はつおいんだぞ
117名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:20 ID:bO+gUKgRO
ハッピーセットのぜんざむの必勝だんご剣欲しくて何回もハッピーセット頼んだな
118名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:26 ID:J+mRE/cX0
またキチガイクレーマーですか
119名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:31 ID:oupIGpYQO
自宅にてコンビニでチンしてもらったお好み焼きを食べようとしたら
ソースとマヨネーズが破裂(一緒に暖められた)していたので
怒りのままにコンビニにUターン、チンした店員の女子高生に罵声を
浴びせつつマヨネーズを投げつけたことならある
120名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:38 ID:hFgS0ehaP
兄貴がアイスティー頼んで俺がコーラ頼んだら
どっちがどっちかわからなくて
うちの兄貴が俺のコーラに思いっきりシロップを二個いれやがった…
気づいて兄貴はアイスティーにシロップ入れておまえはそのコーラ飲めよwwって
笑ってやがったけどシロップ入りのコーラなんて飲めるかよ…店内で兄貴を殴ってやった
121名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:38 ID:LIqM577M0


     さすが  福岡


  日本最悪の強姦と暴力のまち





122名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:40 ID:BG+pCEf+0
>>111
家庭用に関してはバッファローで正解。NECとIOも悪くはない。
コレガとプラネックスさえ回避すればだいたい大丈夫w
123名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:41 ID:K2xt0p3a0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  景品がないことを指摘したら家に火を点けられたでござるの巻
  ヽヽ___ノ
124名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:43:43 ID:wqCYUE0B0
ばっかだなぁwww

リアルクレーマーには
「だったらこれ以上どうしろと言うんですか?まさか金でもせびるつもりですか?」って
はっきり聞いちゃえよwwww

まさかおもちゃ1個入って無くて裁判やるバカもいねーし
会社上げてこんなとんちき笑い物にしちまえw

本社に電話されるまえに電話してちゃんと対応したが
それ以上要求するクレーマーなので無視よろしくでおk
125名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:05 ID:+N86HWAS0
まさか、店員のしおらしい態度が見たかっただけ、なんつう事じゃないだろうなぁ。
126名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:12 ID:4hoQh8kj0
この発想・・・ 大陸に近いだけあるな。
127名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:24 ID:cLckaveMO
ワールドカップのグラスじゃね?www
128名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:38 ID:A2CrynHS0
クレーマは小心者だから
こういう事件が多発すれば少しは減るだろ
129名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:39 ID:YUMHYqNQ0
ええと、どこかの国技でしたっけ?
130名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:45 ID:AgjWqAy+O
ひど過ぎるだろ
以前叩かれた
ペッパーなんとか言うステーキ屋が起こした以上の事件だよ
あそこだって放火まではしなかった
131名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:44 ID:CQCY+IwDO
大分だけどのマックの店員の商品入れ忘れの多さは異常
何度もレシートには商品があって袋の中にはなくて金だけしっかり取られてる事があって気が弱いから文句も言えずに泣き寝入り
今は受け取ってすぐにその場で確認してるよ
その場なら言いやすいしね
132名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:49 ID:unKmxNfj0
そういえば牛丼やの店員は殺してたなw
糞な客が多いんだろう・・かわいそうに・・
大阪はそういうのがないのは
店員もチンピラだからか?
133名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:53 ID:Yaf3C7m80
>>4 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:39 ID:Uh4yERHlP
家まで来させて謝罪させるクレーマーって何なの?

今日び、「おまけが付いてなかったんです〜」と話したら、
「そちらまで伺います」と、言う店が増えています。

こちらが、「いえいえ、今度行った時にでも…」と言っても、
更に「持参します」と、言われる時も…

つまり、はっきり断らない限り、
遠方でない場合は、
とにかくミスを回復するという風潮になってるみたい。

まずは店側が、「今度お近くに来られることはありますか?」
と客に尋ねることが先決ではないでしょうか?
過剰サービスがスタンダードになることが怖い。
134名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:45:01 ID:+ZHdiXwV0
これは・・・東京の次に怖い都市だな さすがに東京には敵わないが
135名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:45:13 ID:5d66CzzZ0
>>119
shine
136名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:45:13 ID:8uhkgpqj0
たかが景品、されど景品
137名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:45:21 ID:C3YZh7RI0
>>1

クレーマーざまあwwwwwwwwww
138名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:45:49 ID:bBFn8pHCP
俺の実家は福岡で小料理屋やってるけど
酔狂回す客をカウンター越しに高下駄で頭カチ割ったりしてたな。
難癖付けてきた客を絞め落として連れ共々追い返した時も
後日道具持って返しに来たから日本刀持って応戦してたw

こっち側のミスでキレたことはない(と思う)けど、
福岡ではクレームする方もされる方も半ば命懸けってことはあるかも知れん。
139名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:45:58 ID:p7yZ/MrM0
>>119
最低なやつだな
140名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:00 ID:cojOZGudO
マックは外人を雇うから商品が足りないミスが多すぎ、日本語もろくにわからない奴に受け付けとかさせるなよ
141名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:09 ID:rraXiYu30
>火をつければそれどころではなくなると思った
確かにそうだが違う
142名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:11 ID:BG+pCEf+0
やっぱり上司に報告してないってところが引っかかるなぁ・・・
半分逆ギレの謝罪だけで済ませようとしたとしても福岡人なら風通だしね。
143名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:25 ID:TjqqeDaE0
はにはにちゃんスレ建て乙です
144名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:42 ID:wqCYUE0B0
>>111
バッファロー一択でおkらしい。
コレガもプラネと同じくらいクソらしい

145名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:46 ID:PNvWbiyOO
とんでもねーな・・・
146名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:55 ID:pRM7m4gA0
「はい、本当に申し訳ございません;;本当になんとお詫びしたらいいかわかりません;;」
…シュボッ
147名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:57 ID:VAOL/SJc0
このクレーマー、こんな小さなことでクレーマーになったって
近所にバレてしまって恥ずかしくて引越し考えているだろうな
148名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:46:58 ID:VE+x24RM0
【福岡】マクドナルド店員、ミスの謝罪で訪れた客の家の車に放火→逮捕★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278210331/l50
149名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:02 ID:TdxZHB/Z0
>上司に報告されるのが嫌だった。

ハッピーセットのおもちゃを入れ忘れるとは何事だ!!
なんて怒る上司はいないだろw
150名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:07 ID:bI+3bbQ60
これ本当に日本人かよ
帰化とか考えた方がいいだろ

>>10
それは間違いない
何十件レイプしても禄に刑務所にも入らなくてイイ
警察自体が根から犯罪者機構
そんな福岡に是非一度お越し下さい
151名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:10 ID:+RhhzQec0
クソな客は30代か60代に多い。これはガチ
152名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:17 ID:Cxc52ORx0
クレーム入れるのもさ
クレームの入れ方ってあると思うんだw
もちろん相手に仕事上のミスを指摘する訳だけどさw
クレーム入れた先の担当者を不安に陥れて
挙句の果てに放火されるってどんだけだよwwwww

放火した方も勿論悪いが、放火されるてwwwwwwありえねえwwww
153名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:30 ID:rw21jDCC0
モスでナゲットのソースが入って無かったから持ってこさせた時あったわ
今考えると結構こわいな
154名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:52 ID:Z6Ws5zvW0
この客は人の怖さを知らなかったんだな
155名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:58 ID:hVvaG2Xk0
巨乳悦楽を思い出したよ
156名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:08 ID:p7yZ/MrM0
東京都墨田区のマンションで9月12日午前11時40分ごろ、介護サービス会社員・本間秀雄さん=当時(36)=が、
胸や背中などを刃物で刺されて殺害された事件で、11日、殺人の疑いで東京都足立区柳原の
牛丼チェーン店店長・右近勝久容疑者(26)を逮捕した。
右近容疑者はJR北千住駅前で牛丼店の店長をしており、本間さんに「弁当が横になっている」
「客に水を出さないのか」などのクレームをたびたび受けていたという。調べに対し、
「クレームがしつこいので、頭にきて殺害した」と容疑を認めている。
店員によると、本間さんは週1度程度しか弁当を買っていなかったが、クレームの電話は毎日のようにあったという。
また右近容疑者を自宅近くに呼び出したり、現金を要求することもあったということで、
「苦情がしつこく、仕事にならなかったので、ナイフを用意して刺し殺した」とし、計画的な犯行であったことも示唆。
右近容疑者が友人に「9月12日はお前と一緒にいたと言ってくれ」とアリバイ工作していた。
●6月23日 牛丼店店長に、殺人罪で懲役10年の判決
東京地裁は牛丼店店長右近勝久被告(26)に対して懲役10年(求刑懲役14年)の判決を言い渡した。
弁護側は「クレームは常習的で悪質だった」と主張したが、判決は「苦情は度が過ぎた点もあったが、
対処方法はほかにもあった。被害者に殺害されなければならないほどの落ち度はなく、
殺意を抱いたのは唐突で短絡的だ」とした。
157名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:09 ID:Yaf3C7m80
>>139

同意
158名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:13 ID:kkhCDGZs0
話がまとまらないってことは、景品持って行ってひたすら謝っても営業時間終わるまでずっと怒鳴り続けたってことだよな
オマケについての話でよくそんなに喋れるな。同じ事を何度も何度も言ってたんだろうけど
そういう一切話の通じないオッサンに何時間も怒鳴られたらそりゃ仕返ししたくなるわな。実際にやるかはともかく
159名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:16 ID:dJcGxXrX0
あれ?東亜+じゃないの?
160名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:31 ID:XZnRAOW30
>商品についている景品がないことを指摘され

家まで来させて謝罪させるようなことか
どっちもどっちとしか思えん
161名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:31 ID:56WXWZlbO
DQNがクレーマーの家燃やして、しかもマクドナルド...w

これはスレが伸びるわww
162名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:44 ID:O/oMiqZ30
>>133
タコツボ判断ってやつだね。
怖いなぁ。
163名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:53 ID:mVHQNQxYO
バカだねぇ。
クルーの入れ忘れぐらいで上司がどうのこうのなんて無いのに。
164名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:05 ID:RQSctBkQO
マックは仕事適当たからキレるやつもいるだろ
ポテト揚げたてでって言ってるのに平気で冷めたの出すぐらいだぞ
指摘したら露骨に嫌な顔するし
取り替える時もその冷めたやつと揚げたてを混ぜて揚げたてと言ってだしてくるからな
さらに待たせてる間バーガー放置だから冷めるし
客を舐めてるとしかいいようがない
165名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:09 ID:I71njots0
ぶっちゃけ日本良い方だよ
アメリカなんてマグドナルド食ったから太ったで裁判沙汰だもの
こんなクレーマーが現れたら放火どころじゃすまないな
166名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:11 ID:cLckaveMO
>>131
ほんとひどい。一回目はダブルクォーターが普通のクォーターになってた。二回目はてりたまチーズが普通のてりたま。三回目はまたダブルクォーターが普通のクォーター。さすがに三回目は店で商品確認して文句言ったらセットの無料券くれたwwwww
167名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:16 ID:O3zoAWaG0
前に吉野家の店員がクレーマー殺しちゃった事件を思い出した。
外食産業は過酷でストレス溜まりまくりだから下手に刺激してはいけないな。
168名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:17 ID:oupIGpYQO
>>135
>>119
> shine

いやいや、彼女購入した時になんかしまったな〜って顔してたんだ

つまり確信犯な!

まさか文句いいに来るとは思わなかったんだろーな、コンビニの上の
マンションに住んでる俺がw
169名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:28 ID:IBkEDOws0
通名かな。

国籍も載せるようにしろよ、マスゴミ
170名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:30 ID:sIjWHB2u0
朝鮮人かよ
171名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:36 ID:i4HACshn0
最近はスグ過激反応を起こすな?親は叱り飛ばしても平気なような子に育てろ。
172名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:45 ID:yrF0TtH90
>>130
無人の車に放火、と監禁強姦(しかも報道規制あり)
どっちが怖いかな
173名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:07 ID:badAZhFfO
ヌルい溶けきったシェイク出された時はキレたな
ドライブスルーで直で渡されるとき気付いて文句言ったら
店員「機械の調子が悪いんで…」
て自覚してやがんの
174名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:23 ID:utXvCviI0
テイクアウトして家に帰って開けたら、注文品が間違ってたり、個数が足りなかった
ことが何度かあって、自宅まで持ってこさせたことは何度かある。
最近は、もう面倒なので、店で袋を開けて、確認するようにしてる。
175名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:23 ID:MxB4mt4vO
マックは自業自得、朝鮮人を雇用するとこうなる
176名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:32 ID:bFHOPILY0
>>160
ウチはスーパーやってるけど、
刺身に骨があったというクレームに家まで行って謝った。
177名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:32 ID:2mVxMGPQ0
>>10
朱に交われば赤くなるんだよ
周りで在日が暴れてりゃそうなるのも出てくる
178名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:37 ID:PYRH7mXdP
家まで来させる時点で危ないだろうお互いにさ
179名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:37 ID:bzsi7oOJ0
>>168
あだ名「焼きマヨ」とかつけられていそうだな。
180名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:40 ID:lYq+I4kY0
>>131
本当に昔と比べても明らかにミスが多くなっているから困る
バイト店員の質が落ちすぎ
181名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:41 ID:So08eRpq0
ここ最近のマクドナルドは異常

マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1247725939/

原田が辞めるまでマクドナルドの利用をボイコット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1228651525/

マクドナルドの簡易包装でムカついた part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1243432471/

■マクドナルドのメニューは意図的に分かりにくくしてる■  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1128351975/

マクドナルド寄生虫入りフィレオフィッシュ新登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1204355543/
182名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:46 ID:5JKL/QTB0
たしかにそれどころじゃなくなったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:55 ID:DNPFym/iO
>>153
店の敵


俺なんか 身体障害者を歩かせたという理由で
クレーマーに土下座させられ10キロ歩きされたぞw
罵倒されながらw


今は俺も事故って身体障害者になったからやり返すつもりw
184名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:50:56 ID:wqCYUE0B0
>>168
で、そのマンションのオーナーがコンビニやってて
コンビニの店員がオーナーの娘だったりしてなーwww
185名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:01 ID:1ErsXjhW0
店長の対応が
ピカチュウお持ちしたんだけど燃えちゃいましたか(笑)
だったら笑える
186名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:13 ID:ikzJ/p+I0
景品てあのコップか?
187名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:15 ID:wvPcgFOqO
今はチョン、シナも沢山働いてるからな
家は絶対教えない方がいい
188名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:17 ID:aVxoJYJPP
>>98

それは、本当の自尊心、自己重要感、人格の尊厳が心の中に確固としてないからです。


他人は、心の底でどうせ○○と思っているに違いない。
この思いが、仏教の六道輪廻でいう「修羅」の心を生み出し、
些細なストレスから修羅心に支配されます。

簡単に、穏やかな人間らしい心がなくなります。
アーメンになって、神の慈愛(アガペー)による
人格の尊厳が生まれなければ救われません。

【修羅(しゅら)】

仏教の六道の1つ、修羅道。
・・・修羅道は争いの世界とされる。
そのため、争うことを一般的に修羅と表現する(「修羅場」など)。
189名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:41 ID:IAq/JWbE0
>>168
お前を正当化する理由が何一つない

罵声+暴行でお前が告訴されるレベル、現状の日本では当たり前
190名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:44 ID:1B3JHedN0
正直クレーマーざまぁww何だけど、やっぱりマクドナルドにも
賠償問題くるのかね。一応業務中の事だし。
191名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:47 ID:boINYGlc0
ドライブスルーで頼んでいない商品が入ってた事はある。。
192名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:56 ID:Qh2/MXTP0
景品目当てでナゲット(?)を購入したデブスが、
店員から景品が無くなりましたと謝られてた。

そのまま何事もなく終わるのかと思ったら、
お釣りもらって立ち去る瞬間に
「この店、サービス最悪ですね!!」とブチ切れていた。

店員は思わず顔がこわばってた。
馬鹿な客はどこでもいるわ。
193名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:56 ID:+T19UqWk0
てか本当に小心者なら放火なんてしないだろw
この犯人これからどうやって生きていくんだろwwwww
194名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:03 ID:+RhhzQec0
>>165
アメリカのクレーマーは目的がカネ、でわかりやすい。

日本のクレーマーは目的があいまいで執拗だからたちが悪い。
定義のわからない「誠意」を求めるしな。
195名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:18 ID:5d66CzzZ0
クレーマー マクドナルド 過激な落とし前 福岡 放火
ニュー即でのヒット要素満載すぎるだろ
196名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:19 ID:8gviTLfj0
>>105
こういうのはね、首になるからじゃなくて、
会社に損害を出すから上司に知られたくないの。

多額の金を要求されたか、会社との契約に何かあるのかは知らないけれどね。
197名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:26 ID:2uByiv050
景品って何だったんだろ
ハッピーセット?
198名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:36 ID:TdxZHB/Z0
>>160
>家まで来させて謝罪させるようなことか
>どっちもどっちとしか思えん

モスでサラダを頼んだら、
フォークじゃなくてスプーンのパックが付いててさ、
これは一言いっとかないと、と店に電話したら、
呼んでもいないのに、
フォーク1本持って謝りにきたっけ。
で、クレームの電話代10円が入った小さな封筒もくれた。
199名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:41 ID:A2CrynHS0
>>164

100円バーガーのマクドに何を期待しているんだ
ダイソーに品質が悪いとクレームつけそうだな

こんな奴が多いからなぁ
200名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:48 ID:f4Y/9/Ej0
不審なドナルドの目撃情報から足がついたらしいな。
201名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:51 ID:kP8Wy32X0
バイトの子にデート強要してやちゃったことあったわ
今考えると怖いな
202名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:56 ID:0okks+Zr0
福岡だが
以前、入れ忘れで軽い注意のつもりで電話したら、うちに届けるってんで恐縮したことはある。
しかし、もう届けるといわれても断る!w
203名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:12 ID:bFHOPILY0
>>194
店側もお宅まで出向いてお詫びするというマニュアルがある。
204名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:11 ID:UBnf7wnM0
最近、福岡の犯罪のニュースが増えてる気がする。
いや、実際多いと思うけどさ、最近さらに増えた感があるんだよなー。

年々物騒になってきてるってことか。
205ボボ!カメラのキタムラ嫌い:2010/07/04(日) 11:53:14 ID:4muyrzWK0

 お前ら知ってるか?ボボは九州でマンコの意味!!!!!!!

 カメラのキタムラはボボ!!!不要になったカメラを高価下取りして新品デジカメを大安売りしやがる

 福岡天神、大分萩原、小倉湯川、博多駅デイトス、唐津、のキタムラがひどい!

 その場で現金にして、壊れたカメラを買いやがる、証明写真が上手すぎだ!!

 高品質プリント、引き伸ばし、写真の再生、どれをとってもヨドバシ、ビック、ヤマダよりも

 上だ!ポイント還元よりも安く売るな!困るぞ!

 ボボ!!!!!!!!!キタムラはボボ!!!!!!!!
206名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:29 ID:wqCYUE0B0
>>198
つか、、、、

フォークくらいねーのかよwwwおまえんちはwwww
207名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:48 ID:MxB4mt4vO
次はマックのエリアマネージャーが謝罪に行って、何か燃やしてみようぜ!
208名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:49 ID:bzsi7oOJ0
>呼んでもいないのに、
>>198の家をどうやって特定したのか気になるわ。
209名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:52 ID:gpg1M+Xp0

チョンだろ
210名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:53 ID:CtppeT6r0
ぽまえら本当にマック好きなんだな
おれはめったに行かないから商品入れ忘れとか経験ねーよ
211名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:55 ID:jlH7+MG80
俺はコーヒーしか頼まない。
そして、それを飲むことはない。
数時間の無線LAN料金として払うのみ。
212名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:53:56 ID:3MkrRO6W0
大企業相手だと、慰謝料クソふんだくれるなw
おまけとか50円程度なのになwww
213名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:12 ID:bFHOPILY0
>>204
変わらないよ。
注目され始めただけ。
214名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:14 ID:+RhhzQec0
>>197
右と左のパーツがズレてるのがデフォの、例の出来の悪いグラスだと思う。
215名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:32 ID:KlVlGYCR0


日本で最も美男美女率が高い都道府県はどこか?
それは間違いなく福岡県だと断言しよう。
特に福岡市内になると美人しかいない。
初めて来福した人は美人率に驚愕するだろう。
216名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:35 ID:TY0jGrNr0
福岡じゃなくて九州そのものがヤバイのでは?
217名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:36 ID:Pz0NPesA0
クレーマーにはこのぐらいやらないと駄目だろう。

ちなみに、俺は一台ノートPC買って、クレームでさらに2台ゲットしたことあるよ。
218名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:38 ID:+T19UqWk0
勝手に想像でクレーマーとかお前らに言われたくないわな被害者もw
219名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:48 ID:TdxZHB/Z0
>>206
入れ忘れを教えてやらなきゃ、
入れ忘れたことに気づかんだろ。

だから
>>ここは一言いっとかないと
ってわざわざ電話してやったんだよ。
220名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:58 ID:WaplclM0O
火をつけるのはダメだと思うが、このクレーマーもうざいな。
こういう基地外クレーマーのクレームでも、会社によってはそのクレーマーの言う事正しいとしてクレームされた方悪いことにされるし、販売業はマジ地獄だわ。
221名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:17 ID:12IKqgEpO
景品ぐらいで家まで謝罪行かないだろ
222名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:21 ID:NKSmiyK40
>日本マクドナルド従業員門司歩容疑者(25)

男?女?
223名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:26 ID:SgsdXN+k0
懲役は免れまい。あと車など弁償。
人死んでたら死刑ケース。アホ。
224名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:36 ID:+N86HWAS0
>>184
つまり長いものだったら撒かれろという勧告かい?

>>181
最後の寄生虫は酷い。要は揚げた魚に居た(勿論死んでいる)という
事だが、これを無くすんだったら魚肉もどきの人工肉でも使うしか
無いだろ。
225名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:40 ID:kLLp1O3L0
どうみても下らんクレームで家まで謝罪に呼びつけるような客が悪い
こういう調子に乗ったクレーマーにとってはいいお灸となったんではないだろうか
226名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:44 ID:Cxc52ORx0
一時的にマックの店員になって>>164に「てめえが自宅で揚げてろよバーカww」て言ってみたいw
227名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:45 ID:yNO0KFas0
>>119
GJ
ちんたらバイトには、それくらいやってやるべき
228名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:46 ID:V1sRnKN50
放火てw
確かにそれどころじゃなくなるけど

それ以上に自分がそれどころじゃなくなるだろwwwww
229名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:51 ID:f7ou67ps0
気の弱い俺は店に文句を言うことがどうしてもできないのにクレーマーは度胸あるな。
以前店で頼んだのと全く違うメニューが来た時も文句言わずに食べて出てきちゃったよ。
230名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:53 ID:bFHOPILY0
>>221
行くよ。
1円のつり銭間違いでも行くよ。
231名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:02 ID:1ErsXjhW0
実際、こんな奴近所に居たら迷惑してるんだろ
夜中に車ふかしたりしてそう
燃えてよかったよ

と思ってる住民は大勢いる
232名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:04 ID:bzsi7oOJ0
>>204
福岡と大阪と東東京の犯罪ニュースは2chの3バックだろ
233名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:07 ID:MOlRF+GCO
そもそも飲食業に従事するのなんて、低学歴で、他に就職先がないような奴らだろ。
こっちが穏便に誤りを指摘しただけで、逆ギレするようなマックの店長はデフォ。
類は友を呼ぶわけではないが、DQN同士仲良くやってろよ。
234名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:07 ID:yrF0TtH90
なんで呼んでもないのに家に来るんだよ!とクレームつけたらどうなるんだろ
235名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:10 ID:s4rdLf1Q0
>>1
クレーマーざまあとか言っている奴がこういうような犯行犯しているんだろうな
怖い怖い
236名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:18 ID:VdLARLjlO
ドナルドが放火したのかと思った
237名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:20 ID:ikzJ/p+I0
まあ何だな・・・
どんなに悔しくても客の車に火をつけるなよw
238名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:29 ID:NiUb9pXJ0
>>16
>>数回にわたって電話

この内容がポイントだな。
店員が詫びて、渡しそびれた景品or代替品じゃ満足できなくてごねたのか
店員が放置ORガチャ切りしたのに客が切れて本部に言うぞゴルァとなったのか
239名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:39 ID:+RhhzQec0
最近の飲食業は大卒がウジャウジャいる。
240名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:40 ID:8uhkgpqj0
事故処理等、クレーム関係は福岡県でも特に北九州地区は酷い
241名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:43 ID:vH1G/CnK0
日本も欧米流の顧客対応に転換すべき時期に来てるな。
一々お客様を神様扱いして、「態度」や「誠意」にまで謝罪する必要はないよ。
242名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:44 ID:hVvaG2Xk0
軽レベルの車が高級外車を請求しそうだな
243名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:45 ID:TY0jGrNr0
>>215
パルコ前はブスであふれてたぞ
オープン当日に通りかかったが
244名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:47 ID:rTcr5aQI0
>>215
確かに美人率は高いが、B人率もかなり高い。
245名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:52 ID:O/oMiqZ30
半年ほど前、すき家で定食頼んだときに定員に指さされて笑われたのよw
被害妄想だったのかもしれんが。

それでwebから匿名でクレーム出したら、店員の私語が少なくなってたよ。
サービス業って大変だよな……。
246名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:01 ID:TdxZHB/Z0
>>208
来てくれと言ってないのに、
持って行くというから、
教えてやったんだよ。
自宅なら断るが、会社の事務所だったから
ま、いいかって感じ。
247名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:02 ID:hgro08Vp0
>>16
とんでもない頭のおかしい奴はいるよ、非常に僅かながら
そういうやつと接客しなきゃいけないから
サービス業は辛いんだよ
コンビニでバイトしてるとき「この弁当おいしい?」聞かれて
「おいしいと思いますよ」と普通に答えたら
「思うじゃねえだろコラ!!」て白目むきながら激怒する客(まぁこいつは
商品を選んでる時点で俺を呼びつけて「レジまでもっていけ」とかいう
とんでもないキチガイだったからw

あと客のマンションで呼び出す
オートロック開く→すぐに歩いて階段で2階へ行く
すると「おせえんだよ!トロトロしてんじゃねえ!」
つって全裸で頭が割れるような大声で激怒しながら
全裸知的障害者系デブが登場w
こんなのもあった

あとね、刺青をこれ見よがしにみせてきたりするやつもいるし
頭おかしい奴はいるよー1%未満ぐらいだけどねえ
常識が根底から通用しない奴
248名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:35 ID:v8JiAJWO0
全部セルフサービスの無人マクドナルドでおk
249名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:38 ID:ohcbspkWO
上司への報告をここまで怖れるマクドナルドの職場環境って・・・
250名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:39 ID:1ge1sP/C0
よっぽどひどいこと言われたんだな
251名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:42 ID:kPoGDSJu0
福岡で安心した
252名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:43 ID:Py5tIyTD0
身を挺してクレーマー被害を止めた正義のマック社員がいると聞いてきました
253名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:48 ID:EJzYrMA70
景品がついてないだけで家にまで謝罪に来させるキチガイ
火をつけるキチガイ
254名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:19 ID:IAq/JWbE0
>>245
お前が大変にしてるんじゃねぇかwwwww
255名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:20 ID:NypjyzyNO
NHKの衛星放送料の聴取人の爺イに
「法的根拠説明して、できないなら帰って」って言った俺は火災保険に入るべき?
256名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:28 ID:wvPcgFOqO
クレ−マ−って言うより
付属品が入ってなかったら店側が全面的に悪いだろ
しかし、苦情は通用しないからな
消費生活センターに電話した方がいい
257名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:30 ID:nJh0nSAb0
>>50
それで「サウザン野菜バーガー」に名前が変更になっただな
258名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:33 ID:n/B5HzFd0
もう福岡と大阪は日本じゃないだろ
259名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:35 ID:3giMpbeBO
なんというアンハッピーセット。

朝マックでホットケーキ持ち帰りにして職場で食べようと
したらメープルシロップが入ってなかったは経験した事あるな。
電話して持ってきてもらったら新しいホットケーキも
貰って途方に暮れたけど。
朝からホットケーキ2つは食えないって。
260名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:58:45 ID:D9md4cxM0
>>216
そんな事は無い
熊本・長崎・大分・鹿児島・宮崎は大人しくしている
261名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:10 ID:1ErsXjhW0
しかし車かわいそう
悪いの本人なのに
八つ当たりだろ
これは店員も罪に問われる可能性があるな
262名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:14 ID:+N86HWAS0
まあ、火をつけるのは感情としてはよく分かるな。
勿論、やるかやらないかに大きな違いがあるんだが。

263名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:31 ID:bFHOPILY0
>>253
客はたぶんB系か○暴系だろ。
店員はまあ普通に気の弱い店員だろうな。
264名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:30 ID:wqCYUE0B0
>>219
つか、呼んでもいないのに なら住所も教えてないのが普通だろ?

どうやって家まで来たんだよwwww
265名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:34 ID:hVvaG2Xk0
> 客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え

なんで景品ごときで何回も電話するんだ
266名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:50 ID:utXvCviI0
マクドって、クレーム対策のマニュアルって無いのか?
店長が、店の責任というものを、店員にちゃんと教育指導していれば
こんなことにはならんと思う。
267名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:02 ID:BG+pCEf+0
>>260
ん?あれ?なにか忘れてるぞ・・・?

あ、沖縄だ!
268名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:04 ID:CQCY+IwDO
九州のマックで何かをテイクアウトするときは商品の確認は絶対した方がいいね
269名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:06 ID:Cxc52ORx0
>>198
こーいう輩って性質悪いよなw
呼んでも居ないと言いつつ
ちゃっかり自分とこの住所を相手に伝えるってさ
もうその時点で頭オカシイw
270名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:14 ID:IY5WgDni0
三重県の名張に住んでるんやけど、マクドでドライブスルーで入れ間違いや、入れ
忘れ多いし、聞き間違いも多い。
店から自宅まで車で20分も掛かるから、電話で間違いを報告してから、持って来て
くれるんやけど、昼飯用が、おやつになってしまう・・・。
家族分を頼んで、自分の頼んだのだけが入って無くて食べたかったのに諦めた事も
あったわ。
景品が現在商品が無くて、当たり前の様に旧製品を入れられた時も気分悪かったわ。

謝罪は電話を受ける人によって違う。
店側の対応が悪ければ、何度も、電話や苦情入れるでしょう。

クレーマって客を叩いてるのは店側の人やろね。

最近、どの店でも、対応悪いわ。客が怒って当然と思う様な対応してるの見掛ける。
新入社員が、即、止めるから、企業側が甘いらしいね・・・。
271名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:22 ID:TdxZHB/Z0
272名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:22 ID:IoJOaVnR0
クレームつけたヤツもどうせ金を引っ張ろうとしてたんだろ
「誠意みせろやー!!」
とか
「土下座しろやー!!」
とか言ってファビョってた
まあ車で済んだだけ感謝したほうがいい
いつもいつもうまい目にあえると思ったら
大間違い
273名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:24 ID:MOlRF+GCO
>>239
Fランだろ。
274名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:28 ID:56WXWZlbO
夜中、救急外来で患者の家族にシビアな病状説明したら

「てめぇふざけんな表出ろ!」って凄まれた事がある

...救急当直医ボコッたら、誰が君の父ちゃん治療するんだ?
275名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:34 ID:91PZsAI40
>>260
佐賀はどこに行ったんだYO!
276名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:35 ID:7RBi8mKr0
客に頭おかしい、というか、ガチの池沼が来ることはあるなあ
レンタルビデオ屋でバイトしてるんだが、レンタル期間いかがいたしますか?と聞いたら
レギュラーで。と答えた奴はいる。はあ?と思ったよ
ここはガソスタじゃねえんだから
277名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:00:43 ID:de5yF+ER0
>>258
東京も入れとけや
調子いいこといってんじゃねーぞ土民
278名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:01:04 ID:yPxfLjoLO
25にもなってマクドナルドで働くとか負け組もいいとこ
279名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:01:13 ID:5mEUfXcO0
>>265
上司に報告されると困ることを店員がやったからでしょ
何をやったのかは知らないけどね
280名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:01:14 ID:sSOCDTxF0
それにしても何故放火
281名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:01:24 ID:1ErsXjhW0
どうせ、景品が無けりゃこんな不味いもん食うかよバーガ
とか言ったんだろ
282名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:01:32 ID:o5koIcv30
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /    //           ,. - ニニニニ - 、
  |二|  | ̄|  レ/ / /         /:l/ -‐┬─- ヽlヘ
  |_|  | ̄|  レ   /.          /:.:.:l/ミzヘ| ィ彡 Zハ:.:',、 _nヘ
   ┼ ノ .」     ./      r爪n/:.:.:.:l/^´i:i:i:i:i:i:ιi:i:i:i l:.:.lハとノ〕、
   _ク_  ヽ/    /      ノ_ ヽアl:.:.l:l i:iヘi:i:i:i。i:i:i:i:i:i:i:i l:.:.l:.:lー/ ⊥、
  |__|__| 二|二   /       ′ V l:l:.:.l:l i:i:i:i:ヽ:i:i:i:ー ' i:i:i l:.l:l:.:l l/   i
  |__|__| _|_  ./  /     /  〈 /:.l:.:.l:l。:/^ヽ::::::::::/^ヽ:゚l:.l:.!:.lハ     ',
  / | | ヽ  |    /  ィ     /   lムイl:.:.l:.l: 、_ ノ.::::::::::.、_ ノ l/:.:l:.:ト l    ',
     人    /イ//.    l  ,.z l、/l:l:.:.N i|i|i      i|i|i/l:.:.:l:.:lr' ー=-  ',
    /  \    /     l      l:.l:.:.:l     Α   ノ l:.:./ヽ       /
  ノ     \  /イ     ヽ      lハ:.:.ト     {::::}   ィ:.:/        /
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ.   \  ',   ヽl  `T.tzzァ.T´ l::/l  /   /
    | ー     /,、-'´/      \ ',  l    V 父 V  jイ l /  /
    | ヽー      /       \', l    ハi:iハ:.     l / /
     |       /          \l    〈:::ハ:::〉    /
     |      /
     |      ``‐-、._
     |      _,、-‐'"
   | | | |    \
   | | | |      \
283名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:01:47 ID:IAq/JWbE0
>>276
そいつも精一杯頑張ったんだ、お前の笑顔が欲しかったんだよ…分かってやれよ…
284名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:03 ID:EKkQJZ9A0
ストーカーなんじゃないの
285名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:05 ID:2LRt55rd0
商品は普通に届けてくれるけど、おつりが少ないってのはその場で
いわないとダメの一点張りだったな。
286名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:24 ID:vH1G/CnK0
>>216
モンスタークレーマーが多いのは、福岡、大阪、愛知が突出してる。
九州南部と東北地方はクレーマーが少ない。県民性だと思う。
287ボボ!カメラのキタムラ嫌い:2010/07/04(日) 12:02:27 ID:4muyrzWK0

 お前ら知ってるか?ボボは九州でマンコの意味!!!!!!!キタムラ全店同じだ!!

 カメラのキタムラはボボ!!!不要になったカメラを高価下取りして新品デジカメを大安売りしやがる

 福岡天神、大分萩原、小倉湯川、博多駅デイトス、唐津、高松南、岡山のキタムラがひどい!

 その場で現金にして、壊れたカメラを買いやがる、証明写真が上手すぎだ!!全国同じだ!

 高品質プリント、引き伸ばし、写真の再生、どれをとってもヨドバシ、ビック、ヤマダよりも

 上だ!ポイント還元よりも安く売るな!困るぞ!

 ボボ!!!!!!!!!キタムラはボボ!!!!!!!!
288名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:26 ID:+N86HWAS0
>>265
だから病気なんだろう。

>>274
そっちのほうは、もっとおかしいのが多いだろ。
「ねこが木に登って降りられません」とか
289名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:28 ID:bFHOPILY0
>>1
東区、粕屋、古賀市

もう○わかりだねw
290名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:48 ID:g6/MAxABO
門司なんてとってつけたような名前
明らかに在日じゃん
291名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:49 ID:O/oMiqZ30
>>245
そりゃそうなんだがw

しかしオーダー見た瞬間に吹き出し。
「承ります」とかも言わず、その食券を持ったまま小走りで厨房スペースへ。
そして厨房係と二人で大笑いっていうのは、サービス業としてどうなのよとは思ったわ……。
292名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:58 ID:dI2o+HWoP
>>198
>呼んでもいないのに

住所も言っていないのにモスはお前の自宅がよく分かったなw
293名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:06 ID:BG+pCEf+0
>>275
え?福岡県佐賀市でしょ?

>>279
そこなんだよなぁ・・・普通クレームの電話があった時点でクレーム自体は上司も気付いてる。
じゃあ報告されたら困ることってのは何なのか・・・?訪問時か電話対応で何かやらかした可能性が高い。
294名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:11 ID:vyv/82yf0
入れ忘れのときはクレーム入れるけど、
多くはいってたときはそのままだな
295名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:23 ID:m8MghUIG0
間違えた加害者が来て
性意のある方法で謝罪を要求されていたとか
296名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:25 ID:7rK7A6KH0
この社員は、マックかマクドがどっちの所属なの
297名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:29 ID:26ksmMRG0
かなり昔,届くはずの荷物が届かないから,近くのセンターに行って
「今日届くはずの荷物が届かないのですけど?」って訊いただけなのに,
なぜか女の社員が突然キレて,終いには「もう定時です!帰って下さい!」
って言われた事がある.マジで.

俺,呆れて家に帰ったら,上司の人が家に来て「バカ社員で申し訳ありません」
って謝りに来たよ.気の毒すぎると思った.
298名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:35 ID:A2CrynHS0
クレーマ刺殺事件が多発してくれれば
クレーマーも少しは減るだろ
299名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:36 ID:hgro08Vp0
>>272
頭がおかしいんだよな
IQて80以上は健常者扱いだけど
やっぱ知能も低めだと思うよ
限りなく池沼に近い知能
300名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:44 ID:lk6xfy9C0
<灯油を染み込ませた毛布を入れて放火、車を全焼させ

テロリストか!
301名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:47 ID:wqCYUE0B0
>>271
じゃやっぱり持ってくるの知ってたんじゃんwwww
呼んでもいなくたって住所聞く理由考えればわかんだろjk
302名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:52 ID:TdxZHB/Z0
>>292

>>246

めんどくさい人間が多いな。
呼ばなくても来る奴はいるんだよ。
303名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:52 ID:bFHOPILY0
>>275
福岡の植民地だから県に認定されません
304名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:53 ID:CPRXueOMO
〉131

トロい店員っているからなあ。
俺がよくランチで使う中華料理店、何度もお釣りを間違われた。今は、その店員の時は、お釣りのない金額を渡す事にしている。

305名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:04:05 ID:lUqLVGam0
火病!
306名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:04:23 ID:mKyliCXR0
これはどっちもどっちだな・・・
いい年してハッピーセットの景品が入ってなかったくらいで電話するとかマジキチ
307名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:04:26 ID:MtXxlE4k0
さまーずの大竹逃げてええええええ
308名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:04:53 ID:4PPYUvty0
>>267
沖縄はみんなエンダーじゃね?あとケンタとか。
でも沖縄人はてーげーだから売るほうも買うほうも適当で
お互いクレーム付けないんだよw
309名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:04:55 ID:sJge/cBP0
>>221
そこを行かせるんだろ、企業は。
従業員よりも客のほうがはるかにが大事。
310ボボ!カメラのキタムラ嫌い:2010/07/04(日) 12:05:01 ID:4muyrzWK0

 お前ら知ってるか?ボボは九州でマンコの意味!!!!!!!キタムラ全店同じだ!!

 カメラのキタムラはボボ!!!不要になったカメラを高価下取りして新品デジカメを大安売りしやがる

 福岡天神、大分萩原、小倉湯川、博多駅デイトス、唐津、高松南、岡山のキタムラがひどい!

 その場で現金にして、壊れたカメラを買いやがる、証明写真が上手すぎだ!!全国同じだ!

 高品質プリント、引き伸ばし、写真の再生、どれをとってもヨドバシ、ビック、ヤマダよりも

 上だ!ポイント還元よりも安く売るな!困るぞ!

 ボボ!!!!!!!!!キタムラはボボ!!!!!!!!
311名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:19 ID:jzp+JsiJO
やった!おめでとう
312名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:20 ID:NKSmiyK40
飲酒運転発祥
少年犯罪日本一
性犯罪

さすが福岡
なんでもそろってる
313名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:24 ID:O/oMiqZ30
おっとアンカミス

>>291>>254宛。
314名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:28 ID:msmEXcVz0
なるほど>>16の事情があったのか

基地外クレーマーが異常な嫌がらせをして返り討ちにあっただけ
よって無罪

逆に自称「被害者」を恐喝で逮捕しろ
315名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:32 ID:QS1E2PpG0
この手のクレーマーなら家が全焼しても
翌日には店にクレームつけてんじゃねーのw
316名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:49 ID:o05l3S3/0
「誠意みせろや!」
「誠意ってなんでしょうか?」
「それぐらいわかるだろう!」
「すいません、わかりかねます」
317名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:52 ID:5d66CzzZ0
しかし車燃やされてこのクレーマー
相当美味しいネタゲットだな

ここでマクドナルドが、うちは関係ありませんから!! 
と突っぱねて店員が逃亡すれば神展開
318名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:54 ID:lk6xfy9C0
婚礼用と葬儀用の、のし袋を間違えて謝罪に行ったなあ (´ω`)
319名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:05:56 ID:wqCYUE0B0
>>302
お前の言い方が悪いから誤解を招いてるんだろwwww
他の奴からも突っ込まれてんだからお前の書き方が悪い
自宅に来て謝罪しなさいwwwww
320「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/04(日) 12:05:59 ID:1RkXdtK50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         |
      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前も税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50
321名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:02 ID:PQCpjpZx0
昔コールセンターにいた時のクレーマー顧客
・俺は会社社長をやっていて忙しくて電話出来ないから営業時間を延長しろ(を、月1回くらい営業時間に1時間らい延々と掛けてくる)
・声が女みたいな男なので「ご本人ですか?」と聞くとキレるので「ご本人ですね?」と聞くように注意のポップアップが出る
・毎回関係会社についてヒステリックな問い合わせが来ていて関係ない事で怒鳴り散らす
 数ヵ月後おとなしくなったが家族が気付いて精神科に掛かったか何かだと思われる
・クレーマーじゃないけど、某有名歌手の母親が当人になりすまして掛けてくる(が、お断りする)
322名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:13 ID:hDtPoT6t0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
323名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:14 ID:k4ceKI560
客の特定まだですか?
324名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:18 ID:NiUb9pXJ0
かなり前の話だけど、ソフマップのゲームコーナーで客が店員をなんか
激しい調子でなじっていて店員がひたすら謝っていた。
(暴力はふるっていなかった)
予約の入れ忘れ、あるいは予約特典の不足かなーと思って
見てたけど、店員がおもむろに床に座って土下座した。
(頭は軽く下げただけだけど)

そしたら客はバツが悪くなったのか、そそくさと帰っていった。
クレーマーじゃない普通に店のミスに怒った客なんて
そんなにこじれずにこの程度で終わる。

325名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:33 ID:P4IFtgSEP
キチガイファック岡じゃよくあること
326名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:35 ID:bFHOPILY0
>>306
金になると思ったんだよ。
俺も粕屋に謝罪に行ったことあるけど、
平気で口頭で金額を要求するよ奴らは。
327名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:35 ID:1ErsXjhW0
冤罪だろ証拠も無いのに
容疑者100人くらいいそう
328名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:38 ID:kkhCDGZs0
クレーマーへはすぐ二次災害に繋がるからまずは必死で謝って、場合によっちゃ商品をタダで渡したり電話代まで払ったりまでするんだが、
そういうことを当たり前にするから、店員=法律で決められた奴隷かなにかだと勘違いしてつけ上がって悪質なクレーマーに変身するんだよな
329名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:51 ID:eQweVf/UO
景品貰えなかったぐらいでガタガタ騒ぐ方も馬鹿だろ
どっちもどっち
330名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:54 ID:WaplclM0O
一度謝罪してもなお文句言うカスクレーマーなんて無視すればいいんじゃね?
だいだいこういうクレーム何度もしてくる奴なんて、店員にしか強く当たれないカスだから、一度謝罪してなお文句いうなら、営業妨害として警察に被害届出しますとかいえば黙るだろw
331名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:00 ID:BG+pCEf+0
>>317
上司に報告してないってことは勤務時間外だろ。
普通にマクドナルドは突っぱねると思うぞ。
332名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:03 ID:Y/in5jZ50
日本の悪しき文化だよな。
「お客様は神様です」ってさ。
俺も接客バイトしてた事あるけど、やたら態度でかい客いたぜ。
すぐ店長呼べっていうアホもいたし。
333名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:18 ID:Cxc52ORx0
>>302

普通は住所等を尋ねられた時点で「もしや持ってくるつもりか?」と気付くんだよw
334名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:20 ID:3p3spIal0
大阪国民って本当にやばい人多いよね
関西人によるリアルタイム業者クレーム凸配信見たことあるけど
殆ど恫喝だった。
335名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:26 ID:5Bn9asCp0
店員GJ!

クレーマーには断固とした姿勢で臨むことが大切

336名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:29 ID:wvPcgFOqO
まぁこの客の子供ががっかりしたんだろ
ガミガミ言うのは親心なんだよ
しかし、今時の店員はチンピラだからな
337名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:33 ID:aVxoJYJPP
>>318
不謹慎だが、笑う。
338名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:37 ID:j8v1QLMH0
>>1
クレーマーおめでとう!!!!
焼死すればよかったのにね。
339名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:40 ID:+f5etY7M0
>>247
「レジまでもっていけ」と言われて拗ねてるお前もキチガイ
340名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:45 ID:uTziZ0cE0
なんだこのクレーマー
店員はさらにカスだがな
マックで仕事するなんて、究極のファミリークレーマー&家無しの浮浪人を相手にするぐらい理解して仕事しろよ
いやなら仕事選べよ…

おれなんてしょっちゅうコンビニで温めてもらってる弁当、そのまま忘れて帰っているぜ!
341名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:46 ID:91PZsAI40
>>321
>・クレーマーじゃないけど、某有名歌手の母親が当人になりすまして掛けてくる(が、お断りする)
kwsk
342名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:48 ID:rTcr5aQI0
>>259
俺は日曜日の朝、高速バスの待ち時間に朝食を済ませようとして酷い目に遭った。
三十分ほど待ち時間があったので朝のセットを頼んで席で待っていた。
ところが二十分経っても持ってこないわけよ。これはおかしいと思ってカウンターに
「おいどうなってるの?」と尋ねたら「すぐ出来ますのでもう少々お待ち下さい」と
怒鳴るような返事が返ってきた。しかしそれから五分待っても商品は出てこない。
そこで「おい、今から高速バスに乗らないといけないんだよ。どうなってるんだ」
と少し厳しく言ったところ「もう出来ますから!」と怒鳴り返された。なので、
「バスがあと数分で出るから、もう金を返してくれ」と言ったら渋々金を返してくれた。
二十五分経っても朝のメニューを出せないって、本当に異常だと感じたよ。
343名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:08:16 ID:hVvaG2Xk0
>>288
その病気が今回の件でイニシアチブを取る事を考えると
なぜかむかつく件
344名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:08:21 ID:bFHOPILY0
>>335
ある意味正解。
あいつらは1回では終わらないから。
345名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:08:29 ID:k4ceKI560
>>336
あほか。
この客がチンピラなんやろが
346名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:08:31 ID:sJge/cBP0
>>265
弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く
347名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:08:41 ID:x9JTnm8xO
ここの教祖様がどっかの店舗に火をつけた画像あったよね

車なんぞじゃまだ甘いな
348名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:08:49 ID:TBANLATs0
クレーマーに対する詰めが甘い。
たぶん、この世のために死んでいい存在だったんだろう。
殺らなきゃ。。。
349名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:08 ID:px48E1Ui0
昔ラーメン屋で大盛り頼んだのに並が出てきて、
指摘したら更にサービスで大盛り出されて死んだわw
350名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:22 ID:DXskG0P10
誠意=共感して謝る事
どれだけ怒っていてもこれで9割は落ち着く
駄目なやつはごねる事が目的なので毅然と対処するべし
まあ、その違いが判るバイトは少ないだろうけどね
351名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:31 ID:LAPSQeVs0
灯油をマクど
352名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:32 ID:RQSctBkQO
>>199
ダイソーで買うときはそもそもある程度注意して買えばいいだろ
マックのバーガーやポテトはわざわざこちらから揚げたてでと頼んでるんだし出来ないなら出来ないと言えばいいだけ
わかりましたといいつつ冷めたポテトや冷めたポテトを混ぜるとか失礼すぎだろ
そもそも俺はマクドに品質をあげろと言ってるわけじゃなく値段なりのサービスを求めてるだけ
暖かい食物を出すのは当然だと思うが?
それを否定したら冷えたものを出すのが仕事ってことになるぞ
353名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:36 ID:Q9URNtGU0
はにはにスレ余裕でし・・・

あっ、あれ?
354名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:39 ID:n/B5HzFd0
>>277
東京は人口比じゃたいしたことない。福岡と大阪の県民性はクズだろw
おまえ筆頭になw
355名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:42 ID:MAzLFeeq0
【社会】「クレームしつこい」 牛丼屋の店長、激怒して客殺害→逮捕…東京★2

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★:04/12/11 23:35:31 ID:???
★会社員殺人、牛丼店の店長逮捕…相次ぐクレームに激怒

・東京都墨田区で今年9月、会社員本間秀雄さん(36)が刺殺された事件で、
 警視庁向島署特捜本部は11日、足立区柳原、牛丼店店長右近勝久容疑者
 (26)を殺人容疑で逮捕した。

 調べによると、右近容疑者は9月12日昼ごろ、墨田区東向島の本間さんの
 自宅マンションを訪れ、応対に出た本間さんの背中や胸を、ナイフで十数か所
 刺して殺害した疑い。

 調べに対し、右近容疑者は「販売した弁当が横になっていたとしつこく
 クレームをつけられ、頭にきて殺した」などと供述しているという。
 本間さんは事件前日から当日にかけ、右近容疑者の牛丼店に十数回電話を
 かけ、8月下旬以降も数回、右近容疑者を呼び出して謝罪を求めていたという。

 右近容疑者が事件後、知人の男性に「12日に会っていたことにしてくれ」などと
 アリバイ工作をしていたことが判明、追及したところ犯行を認めた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000412-yom-soci

・右近容疑者は、本間さんに1000円を支払うなどしたが話はまとまらなかった
 ため、業務に支障が出ると思って殺害を計画。ナイフや軍手を用意したという。
 (抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000096-mai-soci
356名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:09:58 ID:0wEyOlXX0

マクドナルドに苦情を入れたら

「車を燃やされる」

コレ豆な
357名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:10:01 ID:sdD+GAk+0
俺は自慢じゃないが以前イライラしてたとき、マクドの店員の
些細なミスを激しく攻撃して、店員を二人辞めさせたことがある。
別に恥ずかしいとか思わない、俺の勲章だと思っている。 
358名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:10:21 ID:cremtkLSO
クレーマーってお店の最大の敵だよね
よく一人で営業してるお店見るけどクレームあって物届けろって言われたらどうすんのさ
35940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/04(日) 12:10:22 ID:4utZPI3L0


  やるじゃんw
360名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:10:28 ID:TY0jGrNr0
スモウライダーだったらテッポウでマクド破壊してることだろう
361名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:10:32 ID:bFHOPILY0
>>357
車燃えなかったか?
362マクドナルドno:2010/07/04(日) 12:10:47 ID:Z6BbK98o0
363名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:10:54 ID:Nb0eVQU10
ペッパーも関西から西
チェーン店も関西から西には
店出したくないだろな
364名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:03 ID:0JxmSeRx0
>>4
ミスドとかならマニュアルで家まで来るぞ
365名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:09 ID:1ErsXjhW0
こいつ定職あるの?
あったらあったで恥ずかしいだろ
誰も表面上の同情しかしないよな
366名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:21 ID:Qszub9t20
え?景品が入ってないんだからクレームで家に持ってこさせるのって当たり前じゃないの?
うちの母親とかも平気で電話してるよ?
スーパーのレシートで割引してなくて差額もってこいとか当たり前の権利だと思うんだけど・・
うちの母親の凄いところは電話代も請求するところかな
本当に尊敬できる理想の母親だよ
ちなみに俺は対人恐怖症の引きこもりです
367名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:30 ID:jNOVc8v+0
クレームが趣味のようなヤツら側からすれば、

難癖つけやすい時点で罪ってことろだな。
368名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:36 ID:TdxZHB/Z0
>>319
クレームの電話は、謝罪を求めるだけじゃないってことに気付よ。
サービスについてのアンケートをわざわざ客にお願いする店だってあるんだからさ。
その店のためを思って電話で教える奴もいるんだよ。

クレームの電話=謝罪要求という固定概念があるから。
「呼んでもいないのに、謝りに来た」というのがおかしく感じるんだろ。

店のために、不手際を指摘し、
謝罪のために自主的に訪問したがる店員がいるという状況が思い浮かべられれば、
「呼んでもいないのに、謝りに来た」は自然に理解できるだろ。
369名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:37 ID:7FYlYBJY0
ヒャッハー!
DQNクレーマーの車は消毒せんとな。
370名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:56 ID:YYB8IGqz0
やべえこの前
ハッピーセットの景品入ってなくて家まで持って来させた

そのうち燃やされるかも
371名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:00 ID:dI2o+HWoP
>>270
マックの店員なんてクレーマーと同じレベルのDQNなのに何サービスもとめているのwww
しかもそのDQNがキレて何しでかすか分からないとか考えないのかねぇwwww
372名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:03 ID:bFHOPILY0
>>358
クレーマーと客は紙一重で、
こっちの対応次第では普通の客をクレーマーにしてしまうこともある。

ただ>>1はあきらかにゆすりたかりだよ。
373名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:15 ID:BG+pCEf+0
九州を日本扱いするから間違いでもある。
チェーン店にしても店員は全部本州から連れて来るようにしないと。
374名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:20 ID:lmtO7JiTO
ちゃんとまともに働いて銭稼いでる奴なら多かれすくなかれ過大要求クレーマーにはムカついてるだろ
チンケな100円バーガーで商売してる安物業者にいちいち自宅に謝罪に来させるなんぞ典型的な過大要求クレーマーw
過大要求するからには、反撃されるかもしれない程度のリスクを覚悟して文句ブッこいてんだろ当然ww
クレーマーってキチガイだから、
無理難題のクレームつける相手が自分と同じくキチガイだったらどういう反撃喰らうか?その程度の思考すらできない
脳障害者だから平気で無理難題言えるんわけだが

これは放火犯GJ!!
375名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:35 ID:k4ceKI560
>>368
おまえの言ってるのは理想論。
実際のクレーマーは
謝罪を求め、金銭を要求するのが目的なんだよ。
おまえもやってんのかw
376ボボ!カメラのキタムラ嫌い:2010/07/04(日) 12:12:37 ID:4muyrzWK0

 お前ら知ってるか?ボボは九州でマンコの意味!!!!!!!キタムラ全店同じだ!!

 カメラのキタムラはボボ!!!不要になったカメラを高価下取りして新品デジカメを大安売りしやがる

 福岡天神、大分萩原、小倉湯川、博多駅デイトス、唐津、高松南、岡山のキタムラがひどい!

 その場で現金にして、壊れたカメラを買いやがる、証明写真が上手すぎだ!!全国同じだ!

 高品質プリント、引き伸ばし、写真の再生、どれをとってもヨドバシ、ビック、ヤマダよりも

 上だ!ポイント還元よりも安く売るな!困るぞ!

 ボボ!!!!!!!!!キタムラはボボ!!!!!!!!
377名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:39 ID:1cJlC2Wg0
福岡すげーなwwwww

しかし毎日よく大阪、福岡出るな
378名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:44 ID:yR9OdzlBO
日本人のサービス業に対する従業員への圧力が人格を破壊する。人間を機械扱いすれば歪みが出る。
379名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:57 ID:1sKvj+AB0
マクドナルドで、袋の中に、全く違う(もっと安い)セットが入っていた事がある。
車で10分程の距離だったが、電話したら正しいのを持って来てくれた。
間違った事は頂けないが、親切な対応のおかげで悪い気はしなかった。
380名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:00 ID:uTziZ0cE0
>>366 なかなか真理を突いた文章だな
381名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:08 ID:7LqSwE3h0
35歳で景品をたかるのか?
在日
382名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:09 ID:XjCctOnI0
20年前に大手メーカーのカップ麺を食べ汁を飲み干した。カップのそこの
残ったカスの中にダンゴ虫が転がっていた。
貧乏だった俺はクレームを言えば代替品がもらえると思い7-11に走った。
7-11は丁寧な対応をしてくれ代替品をくれた。
翌々日、メーカーから電話が入り謝罪に訪れたいとの申し出があり
後日、取締役何とか部長さんが我がボロアパートで謝罪をされた。
有名企業のお偉いさんなんか始めてあったので、こちらは恐縮しっぱなしだった。
文明堂のカステラを前に推測される混入経路や今後の対策などを説明し
帰っていった。
後日、そこで出しているカップ麺がいろんな種類がごっそり送られてきた。

今でもそのメーカのカップ麺を愛してやまない俺がいる。
383名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:18 ID:2E2VseR40
マツダの事件もそうだけどここまで酷くて
心の病の可能性もありそうな事件でも
平気で実名報道するよね
病院への通院歴でもないと遠慮ないのか
384名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:29 ID:/dGfOpIH0
お客様〜ご注文をどうぞ〜
プツッ
「殺す」と思ったりと・
いろいろと多いマクドナルド

でも一度も文句を言ってないよ。オイラもサラリーマンだから

エローマーになりたいー
385名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:41 ID:1ErsXjhW0
何で誠意ある対応するって言ったのに金持ってこないんだ
とかで揉めたんかな?
上司云々がさっぱり分からん
クレーマ撃退は全店的な課題なのに
386名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:45 ID:PQCpjpZx0
>>330
お前がやってみろ
日本の企業は体制として、ひたすら頭を下げるのを由としている
誰も「お前キチガイかバカだ、それとも金が欲しいのかクズ」とは言わない
それで従業員が心を病んでも駒だから替えれば良いだけ
そろそろはっきり対策する必要あるとは思うけどね
387名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:46 ID:NNyzKKSTO
マックは舐められるよ
うちの会社は子会社の飲食部門でICレコを導入してからヤクザから賠償金いただいた
388名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:51 ID:Cxc52ORx0
>>368を書き込んでる時点で
もう立派なクレーマーなんだよw
クレーマー気質の証拠qqqq
389名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:13:53 ID:YZMF6N7A0
そうかがなんかの誘いに来たので
玄関で「俺の信教の自由を侵害するんじゃねぇ」と追い返した
とくに怖い目にはあってないなぁ
390名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:07 ID:9eexqTdR0
福岡+放火=?
391名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:31 ID:2d20hjgW0
>>354
>東京は人口比じゃたいしたことない。福岡と大阪の県民性はクズだろw



人口比で放火が日本一多い東京がたいしたことないだと?

笑わせるなクズw





【放火による火災件数】平成20年
(カッコ内は人口10万人あたり件数)

東京都 1793件(13.9件)
大阪府 1080件(12.2件)
愛知県  853件(11.5件)
埼玉県  798件(11.2件)
神奈川  768件( 8.6件)


消防庁発表(2009年3月19日)
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2103/210319-1houdou.pdf
392名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:34 ID:F1b0TGgd0
>>357
まあなんだ
気を付けろよw
そいつらもココ見てるかもしれんし
393名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:35 ID:A5BKZy5w0
「粕屋町」の店舗といったら、
ミスターマックスの中にあるあそこか!!
394名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:49 ID:bLFDiUa70
どんなクレーマーでも店長レベルで全て解決しないと
店長に責任おっかぶせて逃げる本社のシステムが間違い。
現場に何が起こっても「よきに計らえ」って言ってるだけだもんな。
店長は恨みの対象を間違えすぎだ。気持ちは分からんでもないが。
395名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:52 ID:HMTkRr370
福岡では何かの仕返しで車のタイヤが全部切り裂かれるとか
ちょっと路駐してそれが人んちの前だったりしたら
ボンネットがボコボコになってたとか
死体を捨てに行った奴が死体を発見してしまうとか
割とよくある話しらしい。
396名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:52 ID:QGPcOeUP0
家焼かずに肉焼けよ!!!

レイ・クロック(米国マクド初代社長)も藤田田(日本マクド初代社長も)嘆いているぞ!!!
397名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:52 ID:wqCYUE0B0
>>368
ごてごてだなwwwwwwwww

もういいよ

おまえつまんねwww
398名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:12 ID:iKZCmhi60
放火は最低だが、家まで謝罪に来させるクレーマーもマジで最悪。
ある意味、クレーマー自業自得だな。
399名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:20 ID:5mEUfXcO0
>>383
それを散々批判した結果だよ
400名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:22 ID:KlVlGYCR0
マクドナルド・ロッテリア・モスバーガー・ケンタッキー

30歳の俺は人生で一度も行ったことない。食ったことない。
どんな味がするんだろう

401ボボ!カメラのキタムラ嫌い:2010/07/04(日) 12:15:24 ID:4muyrzWK0

 お前ら知ってるか?ボボは九州でマンコの意味!!!!!!!キタムラ全店同じだ!!

 カメラのキタムラはボボ!!!不要になったカメラを高価下取りして新品デジカメを大安売りしやがる

 福岡天神、大分萩原、小倉湯川、博多駅デイトス、唐津、高松南、岡山のキタムラがひどい!

 その場で現金にして、壊れたカメラを買いやがる、証明写真が上手すぎだ!!全国同じだ!

 高品質プリント、引き伸ばし、写真の再生、どれをとってもヨドバシ、ビック、ヤマダよりも

 上だ!ポイント還元よりも安く売るな!困るぞ!

 ボボ!!!!!!!!!キタムラはボボ!!!!!!!!
402名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:42 ID:91PZsAI40
俺の人生で玄関で罵声を浴びせて返したのは朝日新聞の拡張員だけだ。
403名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:45 ID:dI2o+HWoP
>>321
株主クレーマーが最強だよね
404名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:49 ID:BG+pCEf+0
>>393
仲原か・・・あの辺はなぁ・・・w
405名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:52 ID:ng6LkKB20
犯罪捜査ではまず怨恨を調べるから捕まって当然だな。
俺だったら最低10年待ってから火をつける。
406名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:07 ID:hVvaG2Xk0
>>382
そこの株を買ってたら今頃は・・
407名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:08 ID:gK0Vo9fe0
マックは犯罪多いね
刺されたり放火だったり車突っ込んだり
殺すつもりかよ
408名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:17 ID:rTcr5aQI0
>>400
お前の大好きな吉野家の味がする
409名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:28 ID:hfYmzCSi0
朝鮮土人は半島へ送還しろよw
410名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:36 ID:6vVpVxrQ0
福岡市東区の会社員男性(35) こいつも相当なDQNだから因果応報だな
411名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:38 ID:l6P4yjR20

 福岡のおっちゃんが、韓国から来た小学生(反日思想を叩き込ま
 れている)に言ったそうです。

 「ここ(=福岡・旧名博多)には日本人は一人も居らんけん。
  ここに居るのは、博多人だけ」
             (新潮文庫 岩中祥史著「博多学」)

 福岡=博多は日本から独立した国際都市、パスポートなしで行ける
外国、住んでいるのは日本人ではなく博多人だそうであります。吉里
吉里人かいな。
412名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:46 ID:ooYY4GodO
こんな社員だから、顧客に謝罪を受け入れて貰えないんだな
たぶん何の仕事やっても駄目だろう
地方公務員くらいしか勤まらない
413名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:48 ID:qPdHAZzt0
命助かっただけでもよかったんじゃね?
クレーマーも気をつけろよ
414名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:16:56 ID:0okks+Zr0
>>274
正月帰省中に幼稚園児の子供が熱出したんで夜間外来に行き嫁に付添させて待合室で待ってたら
診察した医者に「これくらいで連れてくるな」と言われたと嫁が泣きながら戻ってきた。

「素人判断できねーから連れてきてるのに、一体お前のところの医者はどういうこった?」
と、待合室で怒り爆発させたら婦長が出てきて平謝りだった。
しかし、医者には届いてないだろうな。
ひどくなって連れて行くと、「なぜ早く連れてこなかった?」というくせにな。
415名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:04 ID:oPZnnwMu0
どんどん人の心が荒廃していってるな。
416名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:06 ID:V4ur8b9k0
>>1
> 門司容疑者は「上司に報告されるのが嫌だった。火をつければそれどころではなくなると
> 思った」と容疑を認めているという。
たしかにそれどころではなくなったな。
417名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:11 ID:mpMu7pKo0
>>120
部落の批判してる割にはお前も相当なDQNだなwwww
人間のクズだなwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:13 ID:TdxZHB/Z0
>>397
逃避か。
心理学的には防衛機制の一種だなw
419名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:13 ID:aVxoJYJPP
自宅に来られること自体が不快です。
呼びつけして快感を得られるのが、信じられません。
420名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:28 ID:Ujy8slwk0
ナルトのおもちゃがないってばよ!
421名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:30 ID:cdoJLECr0
>>400
こんなスレにも初めてきたー!ってか

しんでろww
422名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:17:43 ID:WGZ5Zv33O
どーせ、モンスタークレーマーだろ
423名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:18:00 ID:+pgUrO730
これマック側の記者会見くらいあってもいいだろ

それくらい重大な事件だぞ
424名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:18:12 ID:iza+05k10
悪質クレーマーもやりすぎるとこうなる
425名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:18:19 ID:/8Uw32uI0
>>4
35歳の会社員なら小さい子供がほしがったおまけじゃねえの?
おまけ目的で買っておまけがなけりゃ届けてもらうだろ。
おれだってそうする。

届けた先でマック店員が謝罪するのは当然の流れ
426名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:18:46 ID:BG+pCEf+0
>>411
博多人(商人)と福岡人(武士)は違うし、さらに粕屋は炭坑系でまた違う人種。
糟屋は履歴書に「糟屋郡」とあったら警戒するレベル。
427名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:19:39 ID:IMeqK8M60
>>4
過去にナゲットソース入ってなかったから、
次から気をつけてねのつもりで電話したら持ってきた。
知人で2,3例聞いたことあるけど、いずれも持ってきたみたい。
たぶんマニュアルだろう。
428名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:19:47 ID:1ErsXjhW0
>>423
だって店側関係無いし(スマイル)
429名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:19:58 ID:kZOPyXvn0
>>63
ポテトの入れ忘れなんて、そう頻繁にないだろ。
430名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:19:58 ID:uTziZ0cE0
こういうのは、アポ無し飛び込み営業で家庭訪問するときも結構あるんだよ、社員の逆恨み
おーこわいこわい
431名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:19:58 ID:xu1BEqLxO
朝鮮人か
432名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:01 ID:2p9oc/vR0
ペッパーランチはあの事件の後、業績悪化して事業継続がやばくなってるらしいね
433名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:25 ID:kNWJecr3O
>>387
法律上ICレコーダーで証拠残そうとしても立証出来ないんじゃね
電話記録なら物的証拠になるけど
434名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:26 ID:PsxAmBKZ0
よし、おいらモンスターハンターになるッッッ!!
435名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:29 ID:cdoJLECr0
今、ハッピーセット頼むと
このスレ見て来たんだなコイツ
って思われちゃうぞ!!!
436名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:43 ID:Wmy3FnOf0
日本の行き過ぎたサービスの行きつくところだよ
絶対入れてくれる。なかったら家に届けてくれる。
こんなんだから誰でも甘い考えになる
そうすると誰も買ったときに中身商品の確認をしなくなる
痛い目を見ないとわからない
誰も得しない
437名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:45 ID:TY0jGrNr0
まあ、なんにしても石川と群馬は相性悪い
438名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:45 ID:iBsFMiX+0
ナゲット100箱で済む話
439名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:49 ID:4PPYUvty0
>>400
バーキン行け。その後マック行ったら食えなくなるw
440名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:59 ID:PEIoDWlo0
>火をつければそれどころではなくなると

そりゃそうだw
441名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:59 ID:CnZ+YizbO
新メニュー、カスタマーズ・カー・グリル好評発売中!
442名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:05 ID:WaplclM0O
この糞クレーマー、今度は車代弁償しろ、精神的慰謝料払えとかウザいクレームまたするんじゃないの?
443名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:08 ID:AvFfAID40
6月の景品っていうと、ワールドカップ限定 Coke glassかね?
444名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:10 ID:J81ZBcTX0
近所のマクドナルドのドライブスルーは
1・ソーセージマフィンを頼んだら中身がエッグマフィンだったり
(他の商品も頼んだから料金で気がつかなかった)
2・平気でナゲットのソース間違える、もしくは入ってない
3・ハッピーセットのオモチャを別のと間違えて入れる
4・ジュースの種類を間違える
5・ジュースの蓋が閉まってなくて途中で漏れた(大惨事)
などはしょっちゅうある

酷い時は苦情の電話は入れるけど、交換返金や呼びつけたりはした事がない
ナゲットのソースは入ってない時レシート持って取りにいったが、それぐらい
苦情の電話入れた後は数ヶ月は改善されてるけど気がつけば元通り

飲食に勤めてる友人は店長が悪いんじゃね?って言ってるが…
445名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:17 ID:PQCpjpZx0
>>425
お前最初から50スレくらいまでは読んで書き込めよ
446名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:28 ID:/8Uw32uI0
>>1しか読んでないけど本当にクレーマーか?
俺も昔買った商品が入ってなくて電話したら、チーズバーガー1個になにやらの無料券持って飛んできてくれたぞ?
かえって悪いことしたと思ったくらいだ。
447名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:30 ID:k4ceKI560

659 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2010/07/04(日) 08:51:20 ID:XfjTqRwA [ AXE1HV6.proxy375.docomo.ne.jp ]
マックに何回も苦情言って店員に仕返しで放火されたのと、美和台の火事って関係あるのかしら?

660 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2010/07/04(日) 09:00:48 ID:md+N7CWw [ 110-54-76-173.ppp.bbiq.jp ]
>>659
何それ?くわしく

661 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2010/07/04(日) 10:34:42 ID:CvI5UVoA [ pl1088.nas921.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
マクドナルドにクレームを言ったら愛車を燃やされたでござる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278202846/ クレーマーじゃ
448名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:34 ID:IMeqK8M60
>>425
ハッピーセットのおもちゃ人気あるもんなぁ。
うちのオヤジも買ってきて、孫におもちゃあげてる。
食わされるのは俺w
449名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:38 ID:8jlTQsfN0
>>247
>白目むきながら激怒する客

爆笑した
450名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:50 ID:kkhCDGZs0
車燃やすだけとかマジ生温いな
もっとエンジンまで一気に燃やして家ごと爆砕するぐらいやらないとこの手の害虫は死滅しない
451名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:52 ID:/8Uw32uI0
>>445
そうするorz
452名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:53 ID:95cvBX+m0
た か が マックのおまけがないといって し つ こ く クレームしまくる35歳w
453名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:53 ID:obI1CFVJ0
>>425
買ったのが6月中旬
何度も苦情の電話、謝罪に行ったのは7月2日
持って行きますすいませんなんて簡単な話じゃないのがわからないのか?

お前の言ってるような話は買ったその日にもう終わってるだろうよ
454名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:56 ID:BG+pCEf+0
>>429
ポテトの入れ忘れは何回もある。
持ってくると言われるのわかってるので、まだ帰り着いてないので取りに行くと言って戻る事が多い。
持ってきてもらうのは罪悪感がある。
455名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:21:58 ID:u8dA90Wp0
前にモスで持ち帰りして、バーガー間違ってた事があって電話したら、店長が車で持ってきたよ。
別に怒ったりしてない。
456名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:01 ID:IMeqK8M60
>>429
そう頻繁にないから持って行ってるんだろ。
457名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:02 ID:hlsh55SC0
景品ごときで店員を呼び出すキチガイは
このくらい余裕でやっておかないと
益々調子にのるぞ
458名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:02 ID:hZVJfNS60
貧すれば鈍する
本気で世も末だなwww
459名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:13 ID:QOJsT32sO
おもちゃの景品って普通要らないと断るよなw
460名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:28 ID:1ErsXjhW0
ほとんどありえないけど
行き違い無いかとか他の客のと間違えってないか
釣りは違って無いかとかチェックすればいいのに
こいつ仕事出来んだろう
自衛もせずに暴走車に轢かれてクレーム言うようなバカなんだろ
461名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:30 ID:+NxXwfUO0
家に呼びつけるなんて被害者も相当なDQN。
商品が間違ってるとかそんな程度のことで
鬼の首でもとったように騒ぎまくるクレーマーが悪い。

本来なら過剰な要求をした時点で
刑事罰でも加えるべき。

もっとこういった事件は増えるべき。
そうすればクレーマーも減って住みやすい社会になる。
462名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:54 ID:TY0jGrNr0
>>437
うわ・・・
書き込む場所違ったw

クレーマーの格好の的だ
463名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:55 ID:vH1G/CnK0
些細なミスで、何度も電話で苦情を入れて、家にまで謝罪にこさせる。
それでも納得せずにさらに言葉尻や態度にイチャモンをつけてクレームを長引かせる。
一年前にもこんなことがあった、とか言い出して、さらにクレームを広げようとする。

そういう人間は残念ながら存在する。
464名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:02 ID:V0XoVAGT0
福岡+火=チョン
465名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:12 ID:e4oFI7mS0
マクドの客のDQN率は90%以上だろ。
466名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:15 ID:X4+HkRch0
忙しいのか知らんがたまに自分でどこまで終わったかわからんように
なる店員がいてなあ。冷たいまま出されたことあるわw
客「焼かんかい!」
店員「家ごと焼いたるわ」
こんな感じだろw
467名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:23 ID:Z1x5J6VK0
九州はこういう一足飛びにすごい事をやっちゃう基地外がたくさんいるよ
468名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:27 ID:QGPcOeUP0
入れ忘れクレームと顧客の家、車に ”放火”するのと、どちらが悪いのか、重いのかが判らないなんて悲し過ぎる。

得意の ”オペレーションマニュアル”に

”クレームを受けた顧客の家財一式に放火をしてはいけない”という一文を付け加えるべき!。
469名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:28 ID:8gviTLfj0
>>442
うまく仕留めてもその家族が要求してくるだろうね。
福岡はそんな所です。
470名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:32 ID:/1g1dsT7P
また福岡か
471名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:33 ID:/KcKYh1d0
>>444
つか、ナゲットのソースはともかく、
他は伝票があるから最終確認さえすれば比較的ミスはしないと思うんだが。
他の店員と意思の疎通ができていない場合、修正が利かない社風なのか?
472名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:40 ID:lHb4Uout0
>>門司容疑者は「上司に報告されるのが嫌だった。火をつければそれどころではなくなると
思った」と容疑を認めているという。

マクドで働くとこういう価値観を持てるようになるのか。
473名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:42 ID:9mRW8Cbg0
クレーマーの殆どが在日
474名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:51 ID:9408jtYv0
昔岡山でビデオ店の店員がクレームつけた客を刺し殺した事件があったけど、
この35歳のクレーマーも刺し殺されなくてよかったねw
475名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:00 ID:k4ceKI560
662 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2010/07/04(日) 12:08:52 ID:XfjTqRwA [ AXE1HV6.proxyc133.docomo.ne.jp ]
やっぱ同じ人なんだ。朝日には美和台の客の人名前まで出てたからさ。どっちもどっちやね。
476名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:09 ID:Y5DxucRm0
味なことやる〜マクドナルド!
477名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:10 ID:ItfnB2il0
会社側のミスに客から電話がきたら
事情を聞いて謝罪と対応をして終わりだろう
クレーマーはそれで終わらないから
478名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:15 ID:dI2o+HWoP
>>430
人なんて追い詰められたら何しでかすか分からないもというのが分かっていれば
他人に対して横柄な態度なんて取れないもの
479名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:24 ID:u+6sYN9J0
35にもなって景品欲しがるのかよ
つーか家に謝罪にきたんなら景品受け取って終わりじゃねーの?
480名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:43 ID:LTJdnXWA0
前に一度クレーム入れたらモスバーガーの店長が家まで謝罪に来た。金も返してくれた。

ただ、そのクレームは、買ったデザートが賞味期限切れだったのだが。

それってニュースになって会社が謝罪コメント出すくらいのヤバイ話だと思うが
結局会社は何も発表しなかった。
店長の謝罪だけでうやむやにしやがった。
481名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:24:59 ID:A2CrynHS0
>>352
値段なりのサービスを求めてるだけ


だったら黙って冷めたポテトを食ってろよ
マクドなんて安いで売っている店なのに
サービスを求めるんだったら高級店に行けよ



482名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:25:02 ID:1ErsXjhW0
人類の優良種を残すために
こういう奴は始末しろよ
483名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:25:02 ID:epRawH7M0
マクドナルドもこええな。
客から上に連絡が行ったりしたら、会社側から何言われるか分からないから、
追い詰められたんだろ?
社員が放火までするっつーのはなぁ・・
客の方が朝鮮人ぽいけど、福岡だから何かあると放火する文化なんだろうか。

俺も東神奈川のマクドナルドで商品が何度か入ってなくて、3回目くらいに店に電話したけど、
家に来させず「気をつけてもらえると・・・」程度にしといて良かった。
484名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:25:21 ID:J81ZBcTX0
>>471
オレの目の前で袋閉じながら
「ナゲットのソース入れましか?」「入れたはずです」「間違えありませんか?」「はい!」
持ち帰ってから
ソース入ってない…
485名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:25:35 ID:TdxZHB/Z0
>>455
>>480

マックは何度も電話をしないと持ってこないみたいだが、
モスは怒らなくても、普通に持ってくる。
しかも、電話賃まで持ってくる。
そういう社風なんだってことが理解出来てない奴は多い。

それを書き込むと、クレーマー扱いされて迷惑だ。

486名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:25:42 ID:/dGfOpIH0
アルバイトの陰謀だな

社員としては正しい行動だ
487名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:25:45 ID:UDfPCwC90
>>471
ナゲットソースもちゃんと0円の伝票があるぞ。
488名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:00 ID:SmeMlydfO
これってどちらもDQNぽいけど、ますますマトモなやつらの泣き寝入り事例を増やすな(笑)
489名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:05 ID:iCI8CO+H0
景品ごときで激怒してクレームをつけるDQNと
店長に怒られたくなくて放火するDQN
どっちも馬鹿だな
490名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:15 ID:D9XwS8sz0
景品ぐらいで、家に謝罪までさせる客も客w
景品=サービス じゃん?大人気ないな・・・
でも、放火とかやりすぎ
福岡ってこんなアホばっかなの?
491名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:24 ID:A6NO6ZV20
不覚にも
>>9でウケてしまった・・・
492名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:27 ID:6vVpVxrQ0
「上司に報告されるのが嫌だった。
  火をつければそれどころではなくなると思った」

正解だ
493名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:30 ID:ivaIYK2vO
放火0円
494名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:43 ID:RI8ggSfSO
マクドナルドこえー
495名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:07 ID:c05w5nCo0
入ってねーよと電話入れると
お届けに上がりますて言うんだよな
まあメインのハンバーガーがなかったら持ってきてもらうけど
ソースぐらいだと届けて貰うのももういしわけないので
いいから次から気をつけてねってなる
ずるいよマック
496名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:16 ID:7SJzLFw50
これぞまことの福岡脳!w
燃やした方も、燃やされた方も!www

爆笑モンだな。wwwww
497名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:19 ID:WaplclM0O
こういうのって、電話記録なりとって、悪質クレーマーとして営業妨害として警察に通報しても警察は動かないの?
警察もまさかクレーマーの肩もつのか?
498名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:30 ID:kkhCDGZs0
結局マックが車を弁償したり示談金も渡したりして美味しい目に合って味を占め、さらなるG級モンスターに進化するんだろうな
物じゃなく本人に痛みを与えないと学習しない
499名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:36 ID:7AKr0vEJ0
ドライブスルーがほとんどなんだけど注文したはずの品が一つ抜けてるとか結構あるよ
腹は立つがいちいち報告もせんけど
500名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:44 ID:9kFdjeTu0
501名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:56 ID:3e5luLo90
俺はマクドなんかで食える奴がいる事に一番驚いてるわ
502名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:59 ID:J81ZBcTX0
>>495
そうなんだよね
それにソースぐらいだと自分で取りに行ったほうが早い場合がある
503名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:00 ID:DNPFym/iO
>>322
俺もバカサヨのコピペ作ろうかw
504名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:02 ID:kNWJecr3O
>>480
期限切れなんて食品扱う会社なり何処でもあるさ
ましてや賞味期限など
505名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:05 ID:4PPYUvty0
>>444
1,2は結構あるんだろうな。俺も経験済み、てかテイクアウトでの
2の多さは異常
>>484
わざとかな?クレーム入れさせて嫌いな店長か代理を
謝罪に行かせるとかw
506名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:08 ID:epRawH7M0
>>471
普通に入ってないことありますねぇ…

なんでミスるんか分からん。
507名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:15 ID:bsDlReYn0
会社の昼休みにフレッシュネスバーガーでセットをテイクアウトしたんだが
結構待たされた上に、徒歩5分くらいの会社に戻って袋開けてみたらドリンクとサイドメニューは入ってたが
肝心のバーガーが入ってなかったことがあった
レシート捨てたから電話もできないし、昼休みは残り30分切ってるからどうしようかと思ったが
戻って文句言って最優先で作らせてその場で食ってダッシュで会社戻った
昼休みなのにグッタリしたよ、代々木駅前のフレッシュネスバーガーめ
508名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:16 ID:/8Uw32uI0
クレーマーだったかw
509名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:21 ID:QBox2VtM0
ドナルドマジック
510名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:26 ID:cdoJLECr0
>>478
そうだよな
キチガイみたいな奴って
いざとなるとそれ以上のキチガイになる奴の存在忘れてるしw

前に、変なのにからまれて車から降りてきて運転席わきに来て
おるぁ!車からおりろぉ!なんてやられたけど
思わず無意識にギアバックに入れてハンドル左に切ってた
ドアノブがちゃがちゃやってたけど、あれ以上やられたらこのまま
エンジン吹かして轢き殺しちゃおかなってぼんやり思った
511名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:37 ID:Z4kgNLJW0
また福岡かwwwwwww
512名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:39 ID:CzJ2WziDP
ファストフードっていろんな客層があるだろうから
そんなんで切れちゃダメなんじゃねえか、という。

今朝もなんだか知らないが、ケンタッキーフライドチキンの前に大行列ができとった。
独立記念日だからかなにか知らん、
しかしチマチマしたとものを求めている客が大勢いることはよくわかる。
513名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:44 ID:Cxc52ORx0
今まで実際に目撃したクレーマー
コンビニで女子高生風店員がレジ打ちしてる際
商品の置き方が悪いと激怒し始めたオッサン
突然の客の怒りに戸惑いを隠せない女性店員の態度に
益々怒りを刺激されたのか、おっさん店長を呼べと発狂
ててて、店長ですか?と仰天してしまった女性店員に
店長呼べと叫びまくるオッサン
店長すみません来てくださいと急を告げる女性店員の運命やいかに
514名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:49 ID:NiUb9pXJ0
コンビニで買った雑誌を入れ忘れられたことがあったな。
会社の帰りに、そのコンビニに寄って店員にレシートを見せながら
ちょっとむっとした口調で「今朝、この雑誌を入れ忘れられたんですけど」と
言ったてる最中に、レジの後ろに、その入れ忘れられた雑誌が置いてあって
「あっ、あれだー!」と叫んでしまった。

思い出すとちょっと恥ずかしい。
515名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:56 ID:lZGbuByXP
まぁサービス精神ってのはトドのつまりは精神論だろうからなw
何も持たざる企業が、ついつい差別化だと頼ってしまう無根の非合理的な力。
実際ブラック企業ほど、サービス精神っていうのを声高に叫ぶ。

つか日本らしいといえば日本らしい現象だと思う。
結局戦前の何かがこれに変わっているだけなんだろう。
516名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:28:57 ID:N+Tibux/0
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn
517名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:01 ID:dI2o+HWoP
>>450
バイト辞めて恨んでコイツの子供殺すならまだしろ
生きていることが辛くなるよーな惨たらしい目にあわせたりする
可能性もあるからねぇ
518名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:13 ID:GNVbo7hEO
>>9
ニダー
519名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:26 ID:sgLb30r4P
火をつけた店員もDQNだが、景品一個でクレームをつけ続ける客も基地外。

車じゃなく家に火をつけて基地外家族全滅

火をつけたDQNも死刑

これがベストだったんだがなあ。
520名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:27 ID:U6rFBuiu0
クレイマーの家族をみなごろしにしたら、
もっとそれどころではなくなったのにね。
521名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:31 ID:HOETl3opP
マックは、家まで勝手にきます。
522名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:36 ID:K/AveBn20
493 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:26:30 ID:ivaIYK2vO
放火0円

www
523名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:36 ID:oOzNdtIT0
福岡なら客も従業員もdqnだから仕方がない
524名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:45 ID:ov2mJ86R0
           :;
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ::::   :::ノノ
      ゝ::::   ::从
       :ヽ::::  :::丿;
        ゝ人ソ
         ‖
   ..∧_,,∧ ‖  ウェーハッハッハ
   < `∀´ >つ   
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:49 ID:A/NpzysD0
i'm lovin' it !
526名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:58 ID:PmtTuODb0
アキバでも「ジャンクですので、一切保障ありません」って確認して
「はい、はい」の二つ返事でPC買ってった客が、後で店員に文句つけてたよ。

「いくらジャンクでもCPUが付いてないってどーいうことだぁ!」

ジャンクのレベルにもよるけど、こーいうのはクレーマーって言うのかな。
527名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:29:59 ID:IAq/JWbE0
ネタがネタだけに周辺住民の視線が

当人がイタタと感じず武勇伝とでも思ってるなら真性
528名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:00 ID:56WXWZlbO
俺の出身大学の前にあるコンビニは、老舗の蕎麦屋が競争に負けて転身したモノだった

蕎麦打ち一筋の人生送ってきたオヤジさんが、脱け殻みたいになってな...
時々手伝いでレジに入るんだが、値段や釣り銭間違うわ、計算や袋詰め遅いわで、酷いモンだった

が、地方の老舗蕎麦屋だから、オヤジの人柄とかみんな知ってるもんで

釣り銭の過不足を正直に申告したり
袋詰めを自分でやったり
ガキの万引きを客が監視してたり

客がみんなでオヤジを支える、不思議な雰囲気になっていた


...あれだけ客が優しい目をしたコンビニは、他に見た事がないw
529名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:05 ID:ep4RFlkr0
ネチネチとしつこいクレーマーが目に浮かぶWWWW

在日だな。
530名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:10 ID:kKzFopf+0
たまにはこういう事件があっていいと思う
どっちもざまーw
531名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:39 ID:SgsdXN+k0
ショバからでてもこんな危険人物だれも雇わんだろ。
532名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:47 ID:nFPofUKuO
>>484
ナゲットのソースがないと連絡入れたら、新しいナゲットとソースを自宅まで持ってきたよ
1個だけだけど。

ナゲットは2つソースは1つ
なんだかな。
533名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:30:54 ID:obI1CFVJ0
>>514
取り置きしてあったのかw
確かに見つけて叫んだのが怒った後だとバツが悪いな
534名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:31:13 ID:/KcKYh1d0
>>497
単なる景品だから基本的に店内の人間が謝りに行くなんて論外だわな。
どうしてもというなら「次回再来店した時に景品を渡します」、
レシートかなにかの控えを保管させて、
再来店した時に好きな景品と人数分のドリンク無料券を渡せば済むというか、
その程度が最大でできることだと思うがな
535名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:31:29 ID:8jlTQsfN0
「そちらのために言ってあげてるんですよ!」
「たまたま私だったから良いものを!他の人だったらこんなんじゃ済まないよ!」
「私の事をクレーマーだと思ってるでしょ?!」
「もういい!お前じゃ話にならん!責任者呼べ!」
「それが謝罪する態度か!」
「なんでここで話できないんだ!他の客の前じゃ都合悪いのか!」
「俺はお金の問題で怒ってるんじゃないんだ!」
536名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:31:35 ID:VmnKgtX60
ここまでするバカは特殊な例だが、
上司に怒られるのがいやでミスを
報告しない若手は増えてる気がする。
学生時代に怒られてこなかったんだろうな
と思ってしまう。
537名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:31:36 ID:U6rFBuiu0
>>521
マックじゃなく、マクドだと言ってるだろう?
538名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:31:40 ID:IFY+PEge0
マクナルド税を導入しろ!

トランス死亡惨とか、脂身ばっかりのくせに牛肉100%とか詐欺パティ
とか飽和砂糖炭酸水とか健康を害する食べ物ばかり出しやがって
おまけに保存料もテンコ盛りに入れやがって何年も腐らないバーガーとか
あり得ないだろうが!バーカ
成人病によって国民医療費負担がどれだけ増えると思ってるんだ
こういう会社は、売り上げ100円につき10000円ぐらいの
ペナルティー金を国庫に収めるべき!
539名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:31:43 ID:VRXtr+r50
教祖様を馬鹿にされてキレたんだな。
540名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:03 ID:ycxvTIOt0
福岡じゃどっちもデフォなのか?
コイツらも立場が変わったら同じことしてるんじゃねーの?
541名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:11 ID:Z1x5J6VK0
前にコンビニのバイトがレジ打ちで何度もおつりをちょろまかそうとしたことが
あったが、その時は店長には文句を言わず直接、地区の営業本部に電話入れた。
翌日にはそのバイトはいなくなってた。
この客も店に文句を言わないでその地区の営業本部に電話を入れれば良かったん
だよ。こうすればいくら文句を言っても安心
542名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:13 ID:9d/4zXFf0
相手はマクドだぞ間違って当然、
ちゃんと入っているか確認して帰らないか?
543名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:17 ID:7AKr0vEJ0
>>528
そんなことになる前にそば食ってやればよかったのにな
544名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:25 ID:kkhCDGZs0
社員はドナルドマジックで綺麗な花火を見せたかったのでは…
545名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:28 ID:dI2o+HWoP
>>529
何でも在日在日って・・・・


部落民に失礼だよw
546名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:30 ID:QBox2VtM0
マクドナルドの新しいキャラクターにしちゃえばイメージうp間違いなし
放火店員
547名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:31 ID:TJfCEZgyP
玩具ついてないで家まで謝りにこさせるとか...
火を放っちゃいかんがでも気持ちはすげえ解るよ
548名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:37 ID:FfZW8AS9O
景品が入って無かったので
子供が泣いた
泣き止まないので叩いたらけがした
治療費はらえじゃない?
549名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:42 ID:KlVlGYCR0


福岡県民の俺は、なぜ福岡が日本の首都にならないのか本気で分からない。

福岡は最も首都の適正がある。
550名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:48 ID:T5xphq6t0
まあ、たかが景品で謝罪に来させ、しかもそこでの対応も気に入らないとかいうなら
この放火されたやつもよっぽどのクレーマーか社会性のない男というのは想像はつく。
多分、今ごろは些細なことで目くじら立てたわが身を呪っていることだろう。

教訓、短気は損気。


もっともこの店員の方がその数倍は異常だがなw
551名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:51 ID:iCI8CO+H0
びびって火を点けるのはありえないが
在日か部落の35歳にありえないほど酷く脅されたのは容易に想像がつく
552名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:32:51 ID:BGmHMpus0
クレームを入れるやつを殺せばクレームは無くなる

反民主のやつを殺せば反民主は居なくなる

って事ですね
553名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:02 ID:6z7e3pZ+0
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015524941.html
客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、
今月2日には門司容疑者が男性の自宅を訪ねましたが、
話はまとまらなかったということです。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015825.html
勤務先のファストフード店で客として訪れた男性会社員と、商品のハンバーガーセットにつける景品を
巡ってトラブルになっていました。

謝罪しても、客がいや許さんとか、因縁つけてたのかね?
脅迫の一歩手前ぐらいの?
紳士なオレは、たかが景品ぐらいでクレーム言わないけどね。
554名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:03 ID:jZ3l5wYu0
これはマクド本社から数億引っ張れるんじゃね?
被害者は宝くじにあたったようなもんだな
555名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:09 ID:VRbxdk2G0
マクドナルドの酷さは常識の範疇越えてるからな
あいつら同じミスを平気で何度も繰り返すぞ
半日かかって11回目にやっと注文通りの物持ってきた事があるからな
こちらのミスですので差し上げますじゃねーよ
注文と違うもん10個も誰が食うんだよ
責任取って持って帰れと
556名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:11 ID:6XiPpdzm0
>>513
会計時にサンドイッチの上にパックのお茶置かれたことがある。
557名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:17 ID:eq5uZnku0
門司歩容疑者(25)

ゆとり恐るべし
558名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:19 ID:vmZkhoaA0
オレならカネやモノは一切受け取らん

まずイタコ呼んで藤田デンの口寄せして謝らせ!

と穏便に済ます
559名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:24 ID:wQz+2YVg0
景品?ハッピーセットか何か?
35歳の客がパッピーセットなら子持ちなんだよね?
独身でパッピーセットならオタクだから店員は無罪でいいよ。
560名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:30 ID:FiGVyqj20
そうか、マックも宅配始めたんか。ファイヤー・デリバリー冷めない時間で・・
561名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:43 ID:/53nPiIQO
新発売のチキンバーガーすごい売れてるな
562名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:55 ID:adhNN+LAO
俺の行く宮崎の日南店もミスばかりだ
最近では景品のグラスが入っていなかったり、ペーパーやストローなかったり、以前はフレッシュバーガー頼んだらフィッシュバーガー入ってたり…
渡す前に確認しろや!
563名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:15 ID:hII5lRl80
クソクレーマー来るんじゃねえよ、ボケ。
564名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:25 ID:wLE+a1zX0
でも、こういった事件が多発すれば、
キチガイクレイマーもおとなしくなるかもね。
565名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:33 ID:24P1gOQLO
>>532
持ち帰りして、「ティッシュが入ってない」と電話したら
ティッシュ持ってきたよ
566名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:37 ID:7AKr0vEJ0
>>542
たぶんこの手のミスはドライブスルーだと思う
後ろがつかえてると袋受け取ったら出ちゃうからね
567名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:38 ID:/dGfOpIH0
もう転職できなしー
家もローンも払えないから

自分でやらなくていいでしょ?

殆どがアルバイトがクレームを作っているだけですから
568名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:49 ID:or90uOPBO
しょうもないことでいちいちクレームするやつは放火されればいいだろ
そいつに対応するための費用は結局ほかの善良な消費者がかぶらされるんだぞ
569名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:57 ID:8ZWtNenP0
>>555
などと意味不明な供述をしており引き続き捜(ry
570名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:13 ID:693rvj2V0
近所にモスが出来てから一切マクに行かなくなった
571名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:14 ID:thyAgslA0
相変わらずやることがずれてるよな、チョンはwww
572名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:29 ID:TJfCEZgyP
>>559
子持ちのくせに糞クレーマーだと
子供もそう育つ恐れが高い
オタクがの方が平和だろうが
573名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:44 ID:NiUb9pXJ0
>>495
相手の住所を特定するという目的もあるみたい。
普通の客なら、堂々と「じゃ、○○なので持ってきてください」と言うか
普通に「いいよ、いついつ取りに行くから」で済むところ
クレーマーだと微妙に家を隠したがったり突然怒り出したりする。

家まで堂々と呼びつける悪質クレーマーもいることはいるが
そういう奴がまた電話してきたら、又あのクレーマーがって
わかるので住所と名前を聞くのが基本だとか。
574名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:51 ID:8jlTQsfN0
発火゚ーセット
575名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:56 ID:o05l3S3/0
「わたしは寝てないんだ!」
今回とは関係ないが・・・
576名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:03 ID:1XjY43Uv0
>>4
マックは近場だったら頼んでなくても家まで来るよ。

つーか社会人やってりゃ客から文句言われてすぐ現地まで謝罪に行くのは常識の範疇。
577名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:24 ID:091WXyMd0
客(クレーマー)の側にも問題があったんだろう
578名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:28 ID:PHjK9l3A0
このスレは伸びる

間違えておいて開き直って発言してるアホ多いし関連底辺ワープワが終結してるな
579名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:47 ID:rYeecQIq0
でもあまりに客をなめた接客する店員はぶち切れていいと思うよ。
ミスに腹が立つんじゃなくて態度に腹が立つわけだからね・・
俺も1度だけクレーマーのように怒り狂ったことがあった。
コンビニで公共料金の支払いをしようとレジのオバハンに用紙を出したら、
「これは受け付けられない。これはあんたが払い終わったことの証明書だ」(←意味不明)
といわれ、「いやいやできるでしょ、ここにコンビニ専用って書いてあるし。」と俺。
しかし、オバハンは出来ないの一点張り。終いには俺を無視して「お待ちのお客様〜」とか抜かす。
首をひねりながら隣のレジのねーちゃんへ、「これ払える?」と用紙を出したらあっさり支払い完了。
ここでぶちきれました。
ちょっと来いばばぁテメーさっき何つった?きっちりはらえてんだろがボケと怒鳴りつけたが
オバハンはめんどくさそうな顔でそうでしたねすみませんと抜かす。
その態度のさらに腹が立ったので店長呼ぶ。その間に職場に午前半休の電話。
店長相手にどういう教育してんだと1時間くらい罵倒。
店長はひたすら申し訳ございませんマシーン化していた。
店を出た後そのコンビにチェーンへこの内容を直接連絡した。

次の日以降そのオバハンは消えていたのでたぶん首になったのだろう。
こういう輩はキッチリ言わないとだめだね。

580名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:53 ID:J81ZBcTX0
店員も人間だし、イージーミスもするだろうし、完全にミスを防ぐのはムリだろうし
マクドナルドは利用者も店舗も多いからミスが多くなるのもしかた無いだろうけど…

もうチョット確認作業はした方がミスは減ると思うことは多々ある
忙しいからムリなのかな
581名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:57 ID:12IKqgEpO
クレームすることはあるがだんだんメンドくなって
どうでもよくなるのがいつものパターン
582名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:36:58 ID:MxHrgHl70
>>357
燃やされた奴お前みたいな奴なんだろうなw
強い奴には何も言えないタイプだろ?
583名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:03 ID:1ErsXjhW0
こいつの電話番号教えろよ
着信拒否に入れとくから
外食店一同より
584名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:10 ID:NKSmiyK40
すげー伸びてるなこのスレ
日曜だからみんな暇してるの?
福岡だから?女だから?
585名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:12 ID:20uJIG5+0
>>565
忙しそうな昼時に
「うんこクサイ   うんこ付いてないのに うんこクサイ」って電話したら
速攻で切られたw
586名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:13 ID:KurI4ae2O
景品くらいで文句言うなよ。
587名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:14 ID:YJ4TT5LX0
先日とあるマックで時間つぶしに食事しながら本読んでたら
店員に”混雑してますので席譲っていただけますか?”って言われた。
これって他の店でも言われる?
588名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:25 ID:5CK1iubfO
クレーマーVSゆとり糞社員

痛み分けでドロー
589名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:29 ID:qmkoZj4v0
>>43
簡単って言っちゃったのも悪いねw
「パソコンを普段ご使用されている方ならそう難しくはないと思いますが人によります」
くらい逃げ道作っとかないとね
590名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:31 ID:kNw/U/170
>>573
ブラックリスト作成に使えるしね
591名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:44 ID:WCAiyw7H0
自宅に来させたのか、自宅まで伺いますだったのか
592名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:46 ID:ePSGcJcE0
マックに付いてくる景品なんてたかが知れてると思うが、
車一台犠牲にするほどそんなに欲しかったのか?
593名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:37:48 ID:t8QijPxWP
>>578
とりあえずおまえも自分の間違いに気づけよバーカw
594名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:38:26 ID:/dGfOpIH0
店長さん、夜はしぎそうな顔で白粉ですか?

キメーんだよ

こんな変態を雇てんのかぃーコラァ



595名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:38:36 ID:sv0jKfdP0
子供並の思考。
これがゆとり教育の恐ろしさだな。
596名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:38:44 ID:7AKr0vEJ0
えっ?おんななの?
597名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:38:53 ID:kkhCDGZs0
>>557
なんかゆとり認定される世代がどんどん繰り上がってね?w
当初は1989年以降に生まれた人間がゆとり教育を受けていたはずがいつのまにか1987年になって、今じゃ1982年生まれくらいまでゆとり教育を受けた事になってるww
598名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:03 ID:J81ZBcTX0
>>587
込む時間帯に商品も追加で頼まず長時間いると
他のお店でも言われるよ
599名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:04 ID:2M00xpx60
>>43
これは簡単っていう方が悪い
一番言っちゃいけない言葉じゃね?
600名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:09 ID:JrnZLnhRO
景品くらいでクレームつけんのも馬鹿馬鹿しいなぁ
601名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:32 ID:ns3Vh2y20
てりやき車バーガー開発ですね。
602名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:34 ID:haE3YlLf0
>>587
食ってる途中はないが、食い終わってたら言われることはある
603名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:39 ID:8jlTQsfN0
クレーム自慢してるやつ哀れ
604名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:56 ID:obI1CFVJ0
>>587
一人でテーブル席使ってたならどこでもあるんじゃね
むしろ俺なら空いてて一人テーブル席だったのに店内が混んできたら落ち着かなくなってくるわ
605名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:57 ID:hD75LGRy0
クレーマーザマーw
606名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:39:57 ID:vmZkhoaA0
ハナからイライラしてる時にこういう些細なミスでも激怒してしまう

あと仕事でクレーム受付やってるヤツが生粋のクレーマーになる
607名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:08 ID:BJBUN3Yi0
どうせなら家燃やせよ
これじゃ糞クレーマーも新車ゲットできてウハウハだろうに
608名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:10 ID:hVvaG2Xk0
>>425
そのレベルの物しか買ってあげれない自分を恥じろよ
609名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:11 ID:UHBDWBbL0
ゆとり対クレーマー
610名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:15 ID:/E32lMPpO
>>562
きっとお前は店にとって来て欲しくない客ランキング2位なんだよ
611名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:16 ID:24P1gOQLO
>>562
マクドナルドにはフレッシュバーガーもフィッシュバーガーもないぞ
それ地元の糞田舎バーガー屋の話だろ?
612名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:25 ID:MpqLCQk40
>>572
親は料理を待たせても怒ることはまずないが、
子供の料理がおそいと怒るんだよね
だから普通飲食店では子供は常に優先にするように気を付けている
613名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:26 ID:1sKvj+AB0
>>382
企業も、謝罪役の人を相当高い役職にするのが普通なんだよ。
副社長とか、〜部長とか。人当たりの良い感じの良い人を選ぶ。
そうすれば、クレームを入れて来た人も納得しやすいしね。
614名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:39 ID:U0vVKcds0
>>579
>オバハンはめんどくさそうな顔でそうでしたねすみませんと抜かす。

アメリカナイズされたオバサンだなw

>>597
ゆとり、団塊、とかレッテル貼りしてる連中は大半バカだから。
その世代が何歳かもロクに知らないで書いてるw
615名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:53 ID:bBFn8pHCP
>>177
> >>10
> 朱に交われば赤くなるんだよ
> 周りで在日が暴れてりゃそうなるのも出てくる

東京大阪ほど在日はデカイ顔して暮らしてない。
特区に住まず普通に日本人と仲良く暮らしてる在日も多い。
だからこっちも普通に仲良くするし喧嘩もする。
徒党組んで返しに来ても必ず見届け人付きで当事者同士
タイマンさせるからそれほど根深いイザコザにならない。

在日が少なかった昔の時代の方がよっぽど激しかったよ。
筑豊、北九州含めて昔に比べれば全然大人しくなってる。
福岡大阪以外の土地が洗練されたから目立ってるだけの話。
ただ昔に比べるとレイプ犯が増えたな。。。
在がやってるのか日本人がやってるか分からんが、
強姦と詐欺は許せねえ。
616名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:55 ID:PHjK9l3A0
>>579
おまえ良くやった

社会なめきってる頭ゆるい底辺のゆとりワーキングプアは撲滅すべき
ボンクラは直射日光の下で重い荷物運んだりコンクリでも固めてろっての
617名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:06 ID:/dGfOpIH0
なんで土日の夜は、マクドナルドの袋が道路に散乱しているんですか?
618名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:12 ID:J81ZBcTX0
>>589
コンセントさしたら全部動くと思って人は結構いるからね
619名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:21 ID:Ocvthnwv0
よくドライブスルーしにいくけど、しょっちゅう間違えられてるよ。
ダブルクォーターパウンダーたのんだら、箱の絵はダブルなのに中身は肉が一枚しかなかったり、
ジンジャーエール頼んだらコーラだったり、
ジュース飲み終わって蓋を開けたら髪の毛が入ってたり。

さすがにひとつめの時は電話で連絡したよ。
そしたらベーコンポテトパイも一緒につけてくれたよ。
おわびの品もあるし、それでチャラになると思うけどなぁ。
620名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:23 ID:PVznIOH/0
すげーな。家にまで謝罪に来させるってどんな人間だ。ヤクザ?
それもハンバーガーの景品が付いてないから激怒ってありえんだろ。
その場で言って貰ったら済むことだろ。
621名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:24 ID:KNklYmwFO
みんな軽く診てるケド
放火って犯罪の中では
最高に罪思いんだょ
クレイマーの車蹴る様な動機でも
結果 火を放てば 重要物放火だから 生涯付いて回る
当然 福岡には住めないから 西成か足立区に行くしかない
622名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:30 ID:Z1x5J6VK0
そう言えばあと、松屋でくわえ煙草で店内に入ってきた親父とバイトの兄ちゃんが
口論してて後から入ってきた俺のオーダーを取らないということがあった。
オーダーとってくれと言うと何故かその店員は俺に灰皿を持ってきた。(俺は煙草は
すわない) 何これ?と聞くとまだ口論してて無視。
この時も店長には文句言わないで速攻で地区の営業本部に電話を入れた。
そのバイトは翌日にはいなくなってた。気分よくオーダーできるようになった

何かあったら店長ではなく地区の営業本部に一報おすすめ
623名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:32 ID:HMTkRr370
福岡ではこのニュースを見て
「この店員も気の毒だな、とんでもないのに捕まっちゃって。」
と解釈します。
624名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:35 ID:lk6xfy9C0
店員同士がうまくいってないとミスを呼び込むんだよ
これ本当、アンダーライン引いといて (´ω`)
625名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:42 ID:/8XdqHhH0
>>497
自分で客に頭下げるのが嫌なら上司に報告するんだよ。
企業には謝る専門の人がいるからソイツに任せるんだよ。
報告怠って自分のミス隠すアホの対応させられる警察のほうが迷惑だ。
626名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:48 ID:LtSpYf8f0
>>420
ヒーッ火火火
火遁の術ぅぅ!!!
627名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:42:21 ID:4PCOyoi10
どっちもどっちだな。

ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015524941.html
> 客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、今月2日には
> 門司容疑者が男性の自宅を訪ねましたが、話はまとまらなかったということです。

話がまとまらないって?訳判らんw
客もマジキチw
どっちも氏んでくれ。
628名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:42:25 ID:6U/8jBb00
>>612
いるんだよな子供がー子供がーってヤツ

うっぜっ

テメーのガキは他人にとってはウザイだけの存在って知れよってなwwwwww
629名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:42:46 ID:kkhCDGZs0
もうクレーム対応は逆らう気も起きなくなるようなガタイのいいラグビーDQNか、映画に出てきそうなガチムチアメリカ人、若い衆連れてそうな人相のおっちゃんにまかせた方がいいよね
630名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:42:50 ID:3e5luLo90
>>357
店員の対応が嫌なら高級店行けばいい
一回の食事で10万20万程度の店でいいと思うよ
631名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:42:53 ID:ns3Vh2y20
家も車も新しくなるんじゃクレーマー冥利に尽きるな。
632名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:10 ID:hDpL+UOW0
どっちもキチガイじゃネーかw
633名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:13 ID:gGxhK3su0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  すぐ出られるよう、車を暖めておいたぜ
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   なに御代はサービスだ。
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!   
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
634名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:16 ID:nWlY/4ma0
キチガイクレーマーにはこのくらいやって丁度いい
635名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:16 ID:UvZn6L3Y0
クレームも大概にしないと知らん所で報復されるって風潮が広まるといいな〜
636名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:22 ID:hVvaG2Xk0
>>579
あんたはクレーマーじゃないぜ
637名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:32 ID:BJBUN3Yi0
>>587
食い終わったのに居座るのは悪いことじゃないが
混んでるときに居座るのは非常識
638 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:33 ID:WCUI8zBlP
何この無駄な行動力
639名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:34 ID:vHiSjhofO
5年前てりたまバーガーをテイクアウトで買って帰宅して、開けたらただのテリヤキバーガーだった(包装はてりたま)ことがある。
店に電話したら取り替えるから持って来てくれと言われ頭にきた。
あれ以来マック食ってない。
640名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:41 ID:/heEuxMI0
641名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:43 ID:o05l3S3/0
>>580

>もうチョット確認作業はした方がミスは減ると思うことは多々ある
忙しいからムリなのかな

ミスの理由を忙しかったのでは禁句なんだけど、どこも人手不足で
余裕がないのも事実だからね。
642名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:43:51 ID:QBox2VtM0
プレデターvsエイリアン
の構図に煮ている
643名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:16 ID:7AKr0vEJ0
>>562
それモスじゃね?
その間違いはよくあったらしくフレッシュバーガーがサウザン野菜バーガーという
注文するのも恥ずかしい名前になった
モスのネーミングセンスは注文する方が恥ずかしくなるのが多くて困る
とびきりハンバーグサンドとか、バーガーごとき頼むのになんだかこっちがウキウキしてるみてえじゃねえか!
644名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:19 ID:VRbxdk2G0
>>620
テイクアウトで注文を受け付けたならその場で確認はしないだろ
契約不履行で立派な刑事犯罪だと知れ
645名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:21 ID:WXjdyAgk0
上司に報告した方が楽じゃん・・・
646名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:39 ID:ETpdp1LK0

車と家を燃やされてまで、いま俺の手にあるグラスが欲しかったのか。

車とは言わない。自転車となら交換してもいいぞ。
647名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:48 ID:Ay6W0aRC0
放火の罪は重いって習わなかったのか
648名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:49 ID:a/lDTUfZO
ミスを素直に認めて店長に謝罪=悪くてもクビになるだけ。クビになるわけない
放火で誤魔化す=良くて懲役三年
649名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:44:55 ID:GY82LVc60
これは客がわるいな
650名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:45:04 ID:MpqLCQk40
>>636
そんなに大激怒したのに次の日も普通にそのコンビニにいく神経の方に驚いたわwww
651名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:45:20 ID:PuXDz+XN0
>>622
面白い意見だなw
参考になった
俺もそうしよう

家知られるのはまずいよなあ
652名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:45:52 ID:HP6qbXkwO
つるべはどうしようもないな
653名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:45:55 ID:PHjK9l3A0
放火が重罪なのも知らんで擁護する底辺ゆとりども

同じ悲惨な貧乏境遇で共鳴してるんだろうけど
犯罪者で貧乏でクズとか、まとまってこの世から消えればいいのに
654名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:45:57 ID:/KcKYh1d0
会社をサボって行った某牛丼店で牛丼とカレーが一緒に入ったものを頼んだ時に
忙しかったのか、その牛丼の肉が明らかに生肉をレンジでチンしたヤツだった。
もちろん、適切な過熱をしていないのでお腹を壊した。
ムカついたのでネットカフェに行って営業本部に匿名でクレームのメールを入れた。
俺にできることはその程度。
地域によってはこちらの顔を見てコンビニ商品の二度打ちとかやってくるし、
安易にはクレームを付けられないけど、家計簿を付けていると異様に損した気分になるので
レシート情報など具体的な内容のクレームをなるべき匿名で入れる。
(相手の誠意よりもこちらの苦情を聞いて貰いたいので)
それをやらんと気が収まらない。
今の時代はレジ袋も普通に貰えないんで絶対レシートはつかんどかないとダメ。
地方とか特にアルバイト店員の被害妄想が強いから万引き犯を見る目で見てくる。
655名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:46:10 ID:RBluwzUF0
(´・ω・`)この手のスレになると名探偵様が大量発生するから困る

(´・ω・`)どんな事情があったとしても、放火とか勘弁して欲しいでつ
656名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:46:11 ID:haE3YlLf0
>>641
あまりにミスが多いってことはシステムに問題があるってことだからなぁ
下っ端に愚痴愚痴イヤミ言ってもあまり意味ないんだよね
657名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:46:26 ID:3L7DLzDBO
>>480
俺も大手スーパーで、2ヶ月以上賞味期限(消費期限かも)切れたの見つけてレジで店員に渡したら、ハイハイ〜って謝りもせず、下の棚に仕舞ってたな
658名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:46:36 ID:KNklYmwFO
>>631

相手は上場企業だからな
とり放題だろ
減らないなクレイマーは
659名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:46:55 ID:7AKr0vEJ0
ちょっとサイトで今何配ってるか調べてみたんだが
ピカチュウを配ってるっぽい
660名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:46:57 ID:K6ZCUNem0
しかしよく犯人を突き止められたな
現行犯で捕まったのかな
じゃないとまさかマックの店員だとは思わないだろ
661名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:11 ID:nWlY/4ma0
このキチガイクレーマーもさすがに車燃やされたら、
今後はビビッてクレーム躊躇するだろうな、ざまあww
662587:2010/07/04(日) 12:47:11 ID:YJ4TT5LX0
セットを注文して先にハンバーガーだけ食べて
ポテトと飲み物だけで時間をつぶそうとしたら言われた。
店内全然混雑してないのに。
663名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:31 ID:WSruLJTi0
景品くらいで、、話し合うって、、小さい男。
自分の身内なら恥。
664名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:32 ID:24P1gOQLO
>>621
現住建造物放火ならそうだが、今回は車なので建造物以外放火で
1年以上10年以下

現住建造物放火なら殺人同等だが
665名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:40 ID:3e5luLo90
>>579
こういう人を本当の無神経って言うんだろうな;^^
将来そのババァと同じような人になると予想
666名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:42 ID:WXjdyAgk0
>>661
賠償してもらえるなら、かえってウハウハじゃないか?
667名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:42 ID:9uNyGWfs0
>>4
それが人に物をうると言う事です。
それも出来ないような企業は商売をする資格なんてありません。
668名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:44 ID:mwjw7qee0
良かったな
これで家は改築、車は新車

669名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:56 ID:oePMukSc0


福岡は、県全体が部落地帯なん??


福岡の人、おせーて

670名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:12 ID:nB/X4Ecx0
まあ、オンキョーの対応の悪さには、さすがのオレもマジ切れしたわ。
最初から人をクレーマー扱いしてやがった。
671名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:23 ID:hCrkyNa70
webサイトに謝罪はまだ無しか。
672名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:32 ID:/dGfOpIH0
上司=オーナーFC

一家心中するなら神を見るの男だW
673名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:36 ID:1sKvj+AB0
>>528
その話を旧国労の奴にしたら、号泣すると思う。
674名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:49 ID:c1nGGsAc0
ttp://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/shop/d_40594
バイト募集してるから誰か応募して来いよ。

誰も内情バラせとか言ってないからな。
まじめに自分の守備範囲だけ守っとけ。な? (・∀・)
675名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:58 ID:6p3c1QWC0
これは店員のミスだな

ミスは入れ忘れた事じゃなくて、上司に報告してお客様相談室扱いにしなかった事
一度訪問して解決しなかった時点で店員個人から会社対処にすべきだった

この店員が言っている上司にバレたくなかったが、ペナルティになるからって理由ならば、
そのペナルティを上司個人が課すなら上司の人間性の問題だし、会社の方針で課されるなら
会社の体質に問題があると思う

誰しも仕事をしていればミスは付きものだと思うし、その解決策こそがミスより大事だと思う
お前ら誰が悪いと思う?

客:客が悪いのであれば、上に書いたように会社で対処すれば店員個人が苦しむ事はないはず
上司:上司が部下に不必要なプレッシャーを課していたのであればリーダーとして向いてないかも??
会社:店員のミスにペナルティを課す減点主義の体質ならこの店員みたいな人間は即辞めたほうがいい

店員:
上司も会社も問題ないのであれば、下手に自己解決しようとした店員自身の問題解決能力、コミュニケーション能力に問題があるかもしれないね
上司に問題があったのであれば、会社に相談するなどの店員自身のコミュニケーション能力に問題があるかもしれないね
会社の体質に問題があったのであれば、そんな会社にしがみついて結果犯罪者になったこの店員に判断能力に問題があると思う
676名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:48:59 ID:GNPmb3cN0
これは新車代と新築代は誰がお金を出すの?
マック?犯人?
677名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:01 ID:srB/kXGT0
16 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:29 ID:Fx5TWPf00
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015524941.html
> 客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、今月2日には
> 門司容疑者が男性の自宅を訪ねましたが、話はまとまらなかったということです。

加害者男性が何度も電話でうったえ、
自宅で直接会っても、話がまとまらなかったんだ。
よっぽどマックの対応が悪かったんだろうな。

最悪なクソクレーマーだったんだね。


678名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:04 ID:UlnW1vc60
店内でお召し上がりでしょうかそれともお持ち帰りでしょうか?


持ち帰りで、、、

ご注文は?


お、おねーさんをテイクアウトで、、、ぽ
679名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:07 ID:VRbxdk2G0
>>669
佐渡島と九州は元流刑地だからな
680名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:08 ID:pC2O72fS0
これって、まとまらなかったのは、金品を要求された、とかじゃなくて?
しかも額も当然一従業員ではどうにもならない額で。
で、これを飲まないとなにされるかわからなかったから、とか。
でも、実際こんなことは上司にいえないわけで・・・



まあ放火はやったらいけないが。
681名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:20 ID:WOCN0k8c0
ブレーキフルードとか夜ぶっ掛ける
ルーフ&ピラーをハンマで殴る(音がするが全損コース)
缶スプレーでシマウマ

火を付けたら目立つし、放火になり罪が重くなり過ぎる
せめて物損程度になる様に頭を使うべきだぞマクド店員
682名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:21 ID:O54BqteUP
原田泳幸は引責辞任しろ!
683名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:25 ID:UvZn6L3Y0
>>662

出した財布がマジックテープ式だったんじゃないのか
684名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:36 ID:epRawH7M0
>>662
じゃあ、「別に混雑してませんが、今から混むんですか?」
くらい聞けばいいんじゃね?
685名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:38 ID:obI1CFVJ0
>>666
放火するような奴に目付けられたのは恐くね?
出てきたら何されるかわからんぞ
686名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:47 ID:SzDo1JIgO
ゆとりは頭の病気です
687名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:49:58 ID:pC2O72fS0
>>669
そんなことはない。
ただ、そういう地区の場合は非常にアレなエピソードがてんこもり。
688名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:03 ID:oF4wtvn50
マックでミスはほとんど無いけど、ケンタはしょっちゅうだなぁ
689名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:07 ID:4P/17/Vp0
これが今時の昭和か

ゆとりの親はゆとり
690名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:15 ID:24P1gOQLO
>>669
田舎だから部落は少ないよー

県全体が在日とヤクザしかいないの
間違えないでね
691名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:19 ID:wfkuE82V0
いかにも日本的な職業・労働倫理観が災いした犯罪だよな。
そろそろ米国の看板本社を訴えた方がいいだろな。
課長クラスが年がら年中簡単にヒラ降格させられるアメリカ社会では、
課長=責任取る人=リーダー程度、の心情しか持たれない存在。
日本のリーマンは課長に媚びすぎ。
会社の為にリストラを飲んでくれ、
とする経営陣の脳内破綻したメンタリティも、根源は同じだ。
692名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:21 ID:/8Uw32uI0
>>608
亀だが、お前、子供いないだろwww
693名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:31 ID:nWlY/4ma0
>>666
賠償があったとしても車燃やされたらトラウマになるだろw

将来またちょっとしたことでファビョってクレームを入れかけそうになったとき、
愛車が大炎上している映像がフラッシュバックするというw
694名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:39 ID:oePMukSc0
>>679

九州が流刑地ってマジ??

佐渡島とかなら有名だけどな

695名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:46 ID:n66ch98R0
やっぱマックって買ったもの抜けてる事結構あるんだねw
最後に利用したのが03年だけど、単品でバーガー3個くらい買ったら1個足りなかった。それ以来行ってないけど。
まぁ、その時バーガーが70円くらいで売ってた時だから、まっいっか・・で諦めたけどね。
でもさ、赤の他人に大声出して激怒するなんてさ、俺には街中で全裸露出プレイするのと同義w
696名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:50:51 ID:NiUb9pXJ0
>>676
犯人。
またはマックが立て替えて、マックから犯人に請求
697名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:06 ID:QBox2VtM0
>>680
オレならマフラーに雑巾をつめるw
698名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:07 ID:nhXMd76Q0
>>669
部落というよりは朝鮮半島と思ってもらった方が良いよ。
韓国人の運転マナーとよく似てるし、すぐかんしゃく起こすし本当嫌になる
699名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:20 ID:7SxVY2in0
>>662
全然混んでないのに??

うそっぺええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
700名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:28 ID:PuXDz+XN0
>>675
大きな会社だと対応まで含めて評価されるとは思うが
マクドレベルだとまずミスしたというのが大きなマイナスポイントとして評価されるだろうな
で、ネチネチ後から上司とか他の人に言われるよ

でも、マクドってミス多いよな
俺も何度もキレたことあるわ
701名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:28 ID:DkNcvqH20
クレーマーならここからが本番だな
702名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:31 ID:KNklYmwFO
>>631

たかだか景品一個で新車&家
犯人に差し入れくらい挙げたらどうだ
703名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:51:51 ID:VRbxdk2G0
>>694
マジだぞ
何故か無かった事にされてるけどな
704名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:01 ID:wViwShP9O
>>676
犯人
マックが優しい企業なら別だけど
705名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:09 ID:peQJRe/f0
福岡は大阪に対抗しようとしてるんでは?
706名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:34 ID:wqSWSCE50
買った商品が一個不良品だったから宅急便で送れってのはあった@100円ショップ
707名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:38 ID:XF6mBf0x0
35歳会社員
被害者だけどマックのおまけでクレームって余裕無さすぎだろw
708名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:39 ID:U0vVKcds0
>>696
マックから出るだろうな。で、犯人はマックに返さないだろうなw
709名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:51 ID:JRXyGxEp0
しかしそんなにあのレベルの景品欲しかったのかね。

「景品もってこいや!!」
持って行く
「なんだテメェそのめんどくさそうな面は!」
景品はその場に打ち捨て踏みつける

そんな感じだろw
710名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:53 ID:IAq/JWbE0
>>694
古くは菅原道真公が流刑された地、福岡
まぁ、全国から受験祈願者が参拝するんだが
711名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:52:58 ID:Ocvthnwv0
マックでバイトしてた時、とんでもねーマネージャーにあたったことがあったが
そもそもああいうバイトで成り上がってるような職場で就職するような人にまともな奴はいないんじゃないかとさえ思う。
712名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:18 ID:oePMukSc0
>>703
ググっても出てこねーな、九州が流刑地なんて
713名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:22 ID:3QePte6R0
>客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、
>今月2日には門司容疑者が男性の自宅を訪ねましたが、話はまとまらなかった

自称被害者も相当のもんやで。
714名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:27 ID:epRawH7M0
>>705
確かに最近は福岡のレベルが上がってるな。
大阪はもう少しDQN度を上げないと追いつかれるぞ。
715名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:37 ID:PuXDz+XN0
>>587
マクドは「時間つぶしは駄目。食事だけの利用にしてください」
と店内に書いてある店と書いてない店があるよ

で、時間つぶしは駄目の店は追い出される
どっちだった?
716名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:41 ID:J81ZBcTX0
>>676
被害者にマックが支払って
マックが犯人に請求すと思うけど
717名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:47 ID:lk6xfy9C0
俺なら車にがきデカの絵を描いてやる
718名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:57 ID:t0Tz2rDT0
クレーマーの自業自得
さわやかなニュースだわ
719名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:54:02 ID:FwLn+m7PO
マックの店員って頭足りないヤツ多いからねー。
配慮してくれないと。
720名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:54:23 ID:q2EfAHOJO
家知られたら自爆テロされるから気をつけないと
失うものが無い人が増えて怖いね( ´・ω・)
721名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:54:26 ID:HMTkRr370
>>669
博多区(全域)東区(東部)筑豊、糟屋、遠賀、宗像、大牟田(全域)
久留米(南部)八幡西区(西部)中間(全域)小倉南区(南部)那珂川(全域)
まだまだあるよ。

福岡県で海に面していない市区町村でまぁ安心なのは小郡くらいかな。
722名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:54:34 ID:QBox2VtM0
まあマクドの醍醐味は店長と女子バイトとの人間関係だよなw
723名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:12 ID:VlfRXCia0
クレーマー係に小沢兄弟みたいな凶悪な顔した店員を雇っておくと良い。
「あのぅ景品が・・・」
「なんじゃとごるぁ!」
「あ、いや何でもないです。手を煩わせてすんません・・・」
「わかりゃあいいんだよ、わかりゃあ」
724名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:29 ID:24P1gOQLO
>>694
菅原道真の太宰府行きを勘違いしてるんじゃないか?
あれは左遷なのに
725名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:38 ID:gGxhK3su0
本やドリンクについてる景品なんか興味ないから速攻で捨ててる俺からしたら
たかが中華製原価数円の景品一個で放火騒ぎにまでなるなんざ信じられんわな。
726名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:39 ID:6QFwbVXC0
ケンタにレタス傷んでましたよって電話したらわざわざ新しいの一個家までもって来てくれたわ。
つーかこんなキチガイですら就職してるというのに俺ときたら。
727名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:42 ID:AKmfdb9x0
>>712
常識に近いだろ
学校でも教えてくれるレベル
728名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:49 ID:wViwShP9O
>>712
藤原の道真は九州に流されたんじゃ?
729名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:55:54 ID:ZJCFK2dr0
マックこえー
730名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:56:27 ID:HAXH1bze0
飲食店に勤める奴はクズ
731名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:56:31 ID:/KcKYh1d0
>>705
大阪は中国・四国からの出稼ぎ多いけど
福岡は九州全域の出稼ぎが多くて、飛行機で移動しない限り
各地から福岡まで行くのに結構距離があるし、交通費も掛かる
(名古屋でいうと和歌山から名古屋くらいの交通の便の悪さがあるな)
732名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:56:38 ID:Rd985dJY0
>>10
かなり前のレスにレスするのもなんだが、
東京と住んでる人間の数も違うし、犯罪件数も違う。

極端な例で言えば
年間6件くらいしか無い町で殺人が1件あったら大問題だが。
年間100件くらいの町で殺人が1件あってもそこまで大きくは報道されない。
733側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 12:57:05 ID:2XXUmHjZ0
(っ´▽`)っ!!
いいこと思いついた!
テイクアウトのとき、包装紙だけ注文どおりのものにして、
中身は全て100円のハンバーガーにすればいいんじゃね?
店内で包装紙をほどいて確認する客なんてそうはいないだろうし、
家で気付いたとしても「取りに来い」と言えばいちいち来る客もいないだろうし。
(m9´▽`)っ これでマックは大儲け!どうだ!
734名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:06 ID:oePMukSc0
>>721
なんか、マジで行ったら行けない県のような気がしてきた・・・
怖い
マックのオマケで謝罪云々まで話がとんで、そのうえ店員が放火

もう福岡はある意味、ワンダーランド
735名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:07 ID:d+qPFP6W0
門司容疑者は「上司に報告されるのが嫌だった。火をつければそれどころではなくなると
思った」と容疑を認めているという。


・・・
736名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:19 ID:J81ZBcTX0
>>715
混雑時は帰るように注意される

サイゼとかは学生が長時間居座ると退去をお願いするとかも聞いた
溜まり場みたいになると他のお客さんに迷惑になるからで
この点もマックも同じじゃない?
実際、混雑時でもないけど高校生の集団がマックで注意されて出されてた
737名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:19 ID:hblvljg30
モスとマクドは明らかに客層が違う罠
738名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:24 ID:7AKr0vEJ0
景品目的だったんかな
子持ちだとしたら景品がピカチュウってのがポイント高い
739587:2010/07/04(日) 12:57:25 ID:YJ4TT5LX0
>>715
いろいろと注意書き(例えば、持ち込み禁止)がレジの横にあったので確認したが
時間つぶしは駄目ですとは書かれてなかった。
740名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:34 ID:nWlY/4ma0
クレーマーの最大の武器はぐうの音もでない正論なんだけど、
お前からだけは言われたくないわ!っていう奇人変人が多い

自分のこともまともに出来ていない、人に厳しく自分に優しい馬鹿ばかり
741名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:39 ID:aeo534qv0
景品がなかったことで どんなクレームをつけたのかな
店員が逆切れしてもおかしくないような注文をつけたのかな

たかが景品のあるなし程度の話なんだが・・・
放火とは事が大きくなりすぎだよな
742名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:45 ID:Cxc52ORx0
冬だった
某おじさんキャラの洋風鳥の唐揚げ店のドライブスルーあと30分くらいで閉店時刻か?
1000円分くらいの商品頼んだとき
今揚げてる最中ですので少々お待ち頂いてもよろしいですか?←いいよ。
10分経過した頃、お客様誠に申し訳ございませんが只今器具の調子が悪く
もう少々10分ほどお待ち頂いてよろしいですか?←いいよ
注文から20分経過した頃、お客様大変申し訳ございませんあと10分ほど掛かってしまいますが
どーいたしましょうか?←20分待ったんだからこのまま待つよw
さらに10分後くらいに(注文から30分ほど経過)お客様もう少しでございますw
待ち時間なんかもうどうでもいい、がんばれw
店の看板、店内の照明消灯ww不安を倍増させる薄暗いドライブスルーの端っこで注文から40分経った頃
闇夜の中、注文した商品と別に大袋抱えて出てきた店長
「お待たせ致しました〜w こちらはお詫びの品でございます〜w」

人間、おおらかが一番
冬場にアイスどっさり頂いたっけw
743名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:51 ID:KlVlGYCR0

福岡県民の俺は本州、特に関東に行ったときは、必ず現地人にこう質問する。

「突然ですが、福岡県の柳川市、大牟田市、久留米市、北九州市ってご存知ですよね?」

この地名を知らないやつは無教養極まりないと思って軽蔑の態度を示す。
日本人なら、この程度の地名は一般常識として知っているはずだ。
744名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:58 ID:RTCdB/2E0
今度はマグドナルドの日本支社長あたりが謝罪にくるのかwww
745名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:00 ID:NiUb9pXJ0
コンビニでペットボトルのお茶を入れ忘れられた時は
すぐに気付いて電話をしたら、そのレジの人が出て
じゃ、取りに来てくださいって事になった。

もう夜遅かったので翌日(休日)昼間に取りに行ったら
全然話が伝わって無くて、あからさまに疑われた。
その後バイトの上司らしき人が出てきてまた最初から
説明して、レシートにレジ打ちの名前が書いてあったので
それを見せて、「たぶんすぐ電話したから、その人が知ってると思う」と
説明したら当のそのバイトの人が今日は休み。

その上司の人はいったん引っ込んで(そのバイトに電話で確認したのかも)
しばらくしてから出てきて、お茶を渡されたが
たった100〜200円でlこんな嫌な思いをするのなら泣き寝入りをした
方がマシだったかもとちょっと思った。

意外に、入れ忘れとかはあるのでレジの時は気をつけた方が良い。
746名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:00 ID:BJodXuyy0
DQN vs クレーマーでFA?
747名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:03 ID:UObIk1uFO
「おもちゃ」がもらえず執拗なクレームを入れた会社員
748名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:05 ID:iLS7GiUb0
まず日本人かどうかだな。
749名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:10 ID:RBluwzUF0
>>710
(´・ω・`)昌泰の変?
(´・ω・`)流刑にされたのは彼の子弟で、道真公は左遷だよ。
750Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2010/07/04(日) 12:58:31 ID:JMQxhV2iO
悪質なクレーマーを対処する民間企業があるらしいよ。
悪質なクレーマーであっても、金は払わない事、これ以上しつこく付きまとったら、法的手段に訴える事を、ちゃんと示したら引くらしいよ。
751名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:33 ID:GjH9Y20RO
>>357
こういうの、朝鮮人なの?
752名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:40 ID:HN1VYnnz0
日本マクドナルド従業員門司歩容疑者(25)はアメリカの本部に送られて
ロナルド2号に改造される、そして世界中のクレーマーと戦うんだよ。
753名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:41 ID:BGmHMpus0
ダウンタウン浜田のハンバーガーに肉が入ってなかったクレーム話を思い出した
754名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:42 ID:gblaCuO30
福岡スゲー!
って言いたくなってきた
755名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:47 ID:t0Tz2rDT0
>>694
菅原道真とか、、
どっちかというと犯罪者というより政治的に対立するやつの左遷場所
でも、菅原道真の怨念とか、あの世からの仕返しが半端じゃないよな
756名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:58:52 ID:wViwShP9O
>>721
テキトーなこと書くな。
その地域の一部はそうだが全部じゃねーぞ。
クレーン車で川に漬けたろか?
757名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:00 ID:uWuLhny60
>>732
福岡は特別だよ☆
758名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:08 ID:r5EenIl40


   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <   お詫びにお伺いしました
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
759名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:10 ID:CJPAtYvcO
ケンタッキーで100チキン買えなかったけど、愛車のママチャリ燃やされたら嫌だからクレームは止めとく
760名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:27 ID:obI1CFVJ0
>>739
というかお前の書き込み一回目と二回目で内容おかしいだろ
混んでないのに店員が混んでるのでって言うか?
仮に言われたら混んでないぞって言い返すだろその時点でさ
761名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:31 ID:w8f1TKHRO
>>730
外食したこと無いのか?
762名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:32 ID:8gfOZJEu0
ハニハニちゃんスレじゃないのか・・・
763名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:32 ID:J81ZBcTX0
>>740
クレーマーは理詰めで口論されるから、謝るしか出来ない店は言い返せないんだよね
764名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:37 ID:QapglyCk0
スマイル 0円
焚きつけ 0円
765名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:41 ID:WXjdyAgk0
律令制では、伊豆や土佐でさえ「遠流」に位置してたわけだが

はて九州はどういう扱いだったんだろう?
766名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:44 ID:WgPFjTTr0
>>733
それで取りに来られたら
包んだ100円バーガー分損するんだが
まぁそんな事も思いつかない時点でマックのバイトすら勤まらんだろうなお前じゃ
767名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:47 ID:oePMukSc0


福岡ってこんな感じのワンダーランドなの?
http://www.youtube.com/watch?v=V14pYgGB9Qc

768名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:59:56 ID:rXO5aS0i0
>建造物等以外放火容疑

車は現住建造物等放火の「等」になるじゃないの?

よって最低で懲役4年実刑
769名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:00:30 ID:j7VzKxbjO
>>677
たかが景品一個の入れ忘れでここまでこじれるってすごいな。
770名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:00:33 ID:Buit83j20
>>28
どんな景品だよ
まさかマック人形とかいうんじゃないんだろうな
771名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:00:40 ID:Syt/EFPy0
景品ってハッピーセットについてるおもちゃのことだろ?
35歳男性もちっちぇえなあと思う
772名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:00:49 ID:I71njots0
ウン十円程度のオマケが無いだけでクレームつけるほうも
何言われたか分からないけどクレームを上司に報告するのが嫌で放火したほうも
心に余裕が無さ杉
773側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:00:53 ID:2XXUmHjZ0
>>766
(m9´▽`)っ みんながみんな取りに来るわけじゃないだろうに。
そりゃみんな取りに来たら100円分損するけどね。
774名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:07 ID:7AKr0vEJ0
つか、モスもマックも今価格に大差ないよ
775名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:16 ID:D3yE0KkJ0
店員GJすぎるwww
776名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:19 ID:HMTkRr370
>>756
大牟田の方ですか?
福岡県でも筑豊と大牟田は他とは格が違いますな。
777名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:30 ID:uWuLhny60
クレーマーもなにも「上司に報告されるのが嫌だった」だぞ。
単に店員がDQNなだけだろ
778名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:36 ID:WXjdyAgk0
>>743
東京都の福生市や桧原村と同レベル程度の常識だよな。
779側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:01:41 ID:2XXUmHjZ0
>>766
(っ´▽`)っ てか、返品されたハンバーガーを使いまわせばいいんじゃね?
780名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:42 ID:PuXDz+XN0
>>736
俺のいってたマックは混雑時は追い出されたことあるなあ
それはしょうがないかな
中高生がPSPとかで遊んでるけどマナーは悪くないから
マックとしては普通にほっといてるな

>>739
書いてなかったのか・・・うーむそれはちょっと悲しいな
781名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:49 ID:lh7Dm3L4O
ミスでわざわざ家まで謝罪に来させるとかただの悪質クレーマーじゃん
木村とか千原ジュニアがやりそう
782名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:01:57 ID:Hi/djl6/0
>>760
擁護されないと
擁護されるよう誘導レスを自分ではじめるんだよ
783名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:07 ID:GNPmb3cN0
犯人は放火したとはいえ同情の余地はあるよね
こんなクレーマーに当らなければ真面目に人生を送っていたのかも知れないし・・・
久レーマーはいつかはこんな目に合っていただろうけど
784名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:16 ID:b7MHjWwj0
そういやこの前マック行ったら、
代金1000000円って書いてあるレシートもらったわwww
785名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:26 ID:epRawH7M0
>>742
ちょっとあったかい気持ちになったw
786名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:42 ID:q2EfAHOJO
更に逆恨みしてそうで怖いね
数年後に一家惨殺とかされそう( ´・ω・)
787名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:43 ID:IAq/JWbE0
>>773
それで失う信用が100円じゃ済まんだろ



…と思ったがマックを信用してるようなDQN相手なら問題無いと思い直した
788名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:47 ID:ksIAt1yfO
ざまあw
789名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:48 ID:VlfRXCia0
1000円以下の飲食でのクレーム禁止!
790名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:49 ID:U0vVKcds0
オマケなら「後日とりにいくからな」って言っとけばいいな
ハンバーガーの肉が足りないとかだったらさすがにイラッとくるが
791名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:50 ID:MRX5zja30
数年前に吉●家の店長?がミスして客の家に何度も謝りに行ったが
納得してもらえずキレて客を刺した事件が有ったな
792名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:02:54 ID:O54BqteUP
マックはコーヒーおかわり自由だから
24時間居座っても大丈夫だよ
793名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:05 ID:/KcKYh1d0
>>763
クレーマーは結構声の抑揚に弱いね。
考え方は自分が一番合ってると思ってるから最初から聞く耳は持っていない。
だから、すぐ認めると「あれっ!」って顔するからね。
中身はどうでもいいからクレーマーよりも声を張ると
「それは解かるけど・・・」みたいな弱腰になる。
普通に理論で対抗しようとすると勝てないな。
そもそも認識から一致してないから
794名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:05 ID:24P1gOQLO
>>728
菅原道真は右大臣から太宰権師に降格されたんだよ
流刑ではない
795名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:06 ID:hiYz3zi90
どっちも死刑で
796名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:06 ID:o05l3S3/0
>>745

745がいい事を言った。ミスはないに越した事はないが、発生した後の
フォローが大事。
他の従業員に連絡が徹底されてなかったのはまずいな・・・
797名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:12 ID:lk6xfy9C0
謝罪の時に景品を2個渡せばこんなことにはならなかった
798名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:22 ID:9T81jD19P
結局クレーマー大喜びじゃねえか。
豪邸が建つまで止まらんぞ。
799名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:25 ID:sPUhxvt50
確かにそれどころじゃなくなったという意味では、
目的は達成されたな。
猿の手だなこりゃ
800名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:40 ID:aVxoJYJPP
>>717
ブレーキフルード(オイル)を流出させる方がよい。
ブレーキの効かない、単なる交通事故で処理されるかも。

ただし、こういう事をしてはいけません。
801名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:55 ID:e4oFI7mS0
まあ刺されなかっただけでも運が良いだろ。
福岡は怖い
802名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:03:57 ID:pC2O72fS0
>>721
そういう嘘はやめといたほうがいいぞ。
803名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:09 ID:mrckfQOf0
これ一歩間違えてたら建物も全焼で死人出ててもかしくないぞw
マックがいくら賠償するのか誠意の見せ所だな
804名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:13 ID:/dGfOpIH0
クレームで逝ってくださいと言わんばかりの小さい文字のメニュー

ドコモの店員には、i-モードのブラウザも知らないのと馬鹿にされるわ

デェニーズの店員には、深夜、バクラーを頼むと「これはバグラーです。お酒が飲めない人が頼む物です。」

もう飲酒運転の罰則が厳しくなった頃だったか・

メニューもアルバイト店員の提案ですか?

805名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:21 ID:DNPFym/iO
●ミンス信者、ネットキムチ(ネット左翼)がみっともない12の理由

1.ネットでは威勢が良いが、現実では弱者を装い権利や金を強要する悪質なクレーマーである
2.ネットで批判や反論されると「キモヲタネトウヨヒキニート!」と連呼し
相手の趣味や職業、容姿をディスプレイ越しに妄想するがいつも同じ相手である
3.日本が嫌いで嫌いで仕方が無く好きな国もあるのに
脱日だけは死んでもしない。しかし文句は言い続けるというドM
4.平和主義で無防備都市を訴えてはいるが、自分だけは武装し、罪も無い人に先制攻撃する程度の能力を有す
5.日刊ゲンダイと朝日、毎日新聞をこよなく愛し、耳の痛い話は全て差別扱い
6.外国人犯罪は偽名でしろ!というとんでもなく危険な持論を持つ
7.自分の祖先も戦争に参加した事を忘れ 戦争参加者とその子孫は人殺し一族だと言い出す
8.他人の手柄を自分達の手柄だと嘘を吐き続け自分の手柄にする
9.中国と韓国だけがアジアだと勘違いし、何でも中国と韓国中心に物事を考える。
10.左翼でも共産主義でも民主党を批判する者は全員ネトウヨ扱いしないと気が済まない
11.自分の国籍や名前も明かさずに ネットは匿名だから云々と力説する
12.この文章を読んで「これを書いた奴はネトウヨ」と証拠もなく勝手に断定
806名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:27 ID:hVvaG2Xk0
>>745
>そのレジの人が出て じゃ、取りに来てくださいって事になった。

こういった経験がないんだけどこれが正しいの?


807側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:04:38 ID:2XXUmHjZ0
(っ´▽`)っ 大宰府が流刑地だと?そんなこと言ったら東京は未開地になるぞ。
808名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:39 ID:ETpdp1LK0
>>676

就労時間中とか、上司の指示とか、マニュアルどおりなら、マックだろうけど、
従業員のプライベートまで、会社は管理しないだろう。

賠償は犯人がするんじゃね?
809名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:39 ID:4CwELNOsO
一見馬鹿馬鹿しい事件に思えるが相当きついクレーマーにとりつかれてたんだよ
俺にはわかる
マックの店員…可哀想に
810名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:45 ID:1Q5XVV5U0
>>客の男性は先月から数回にわたって門司容疑者に電話で苦情を伝え、今月2日には門司容疑者が
男性の自宅を訪ねましたが、話はまとまらなかったということです。


マクドナルドの景品ってあのしょぼいおもちゃか?
それがなかったからといって、家まで謝罪に来させたのか。これはこれですげーな
どうして話がまとまらなかったんだろう
811名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:04:46 ID:Y6E3LZMw0
>>357
自慢じゃないけど勲章とかもうね・・
812名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:05:05 ID:9408jtYv0
自分も今35歳だが、自分より年下の店員をそこまでいじめる神経が理解できん。
若い子が必死で対処しているのに理解を示そうとしないなんて、どれだけ
DQNなんだか。
813名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:05:06 ID:PWxnGNC70
>>773
多分、おまえの首から上はあまり使えそうにもないから
切り落として生ごみの日に出しとけww
814名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:05:18 ID:b7MHjWwj0
うーん、山田君>>9の座布団全部持ってっちゃって
815名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:05:22 ID:U0vVKcds0
>>798
そうか? 近所には「あの人クレーマーだったのね ヒソヒソ」って噂されるのに大喜びか?
816名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:05:41 ID:24P1gOQLO
>>768
>>1くらい読んでからレスしろ
817西亜人 ◆XA0n1DjSDM :2010/07/04(日) 13:05:50 ID:k36Bd8fA0
マックファイヤーかよく考えたな藁
818名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:05:58 ID:uWuLhny60
>>781
上司に報告されるのがイヤだったので、自分ひとりで菓子折りも持たずに勝手に家まで押しかけた
辺りじゃねぇかと
819名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:06:16 ID:WXjdyAgk0
>>809
自分のミスってことで給料引かれるのが問題なのか、
後でネチネチ言われるのがイヤだったのか、
「上司に報告されるのがイヤだった」というのは対応として最悪じゃん

こういうクレーマーは自分より上司に任せりゃ楽なのに
820名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:06:28 ID:CzzTn0Mv0
ハッピーセットの景品ごときで放火って意味がわからん。
2個ぐらい景品を渡せば済むのでは?
上司に報告されたら困るからというが、
明らかなクレーマーだったら報告しても怒られることはないだろ。
毛布持参って、最初から殺人を起こす気満々じゃないか。
821名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:06:32 ID:pzuOgl6E0
たかが景品ごときで家に謝らせに来させるよう奴もどうかと
822側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:06:38 ID:2XXUmHjZ0
(っ´▽`)っ
そういえば、10年ぐらい前(ハンバーガーが1個60円だった頃)は
マックは注文をよく間違えるので有名だったけど、
最近はマシになってきてるな。
注文内容が表示されてるモニタのおかげだな。
823名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:06:45 ID:y83vJrOv0
この店員、客先でキレちゃったんじゃねぇの?
824名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:06:58 ID:QnjJH4IT0
たしかに>>16見る限り客も客だが
上司に知られたくないから放火するって店員も相当なもんだ
825名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:12 ID:9T81jD19P
>>807
で、それ以下が>>733みたいな冗談にしても卑しい思考をする人間のことだよな
826名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:13 ID:epRawH7M0
>>819
上司に報告すると何か恐ろしいことでも起きるのかね。
マックこええ。
827名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:21 ID:XF6mBf0x0
マックじゃないけど
まるっきり入れ間違えで、これを注文した人も困ってるだろうと思って
交換返品しに入ったら、お客様ちょっとお待ちくださいませって
商品券どっさり入った封筒渡された・・・
逆に悪質クレーマーになった気がして使えないでいる・・・
828名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:36 ID:Ilcs9AmFO
日本は客の立場になった時に過剰なサービスを要求しすぎ。
そうやって作った社会風土が、今度は自分が働いた時にのしかかってくる。
給与水準が欧米に比べて高いわけではないのに、自分達の首をお互いに絞めて労働コストの高い社会をつくっている。
829名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:46 ID:jRLeN2wR0
放火がお家芸の連中がいるよな
どこの連中だっけ?
830名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:50 ID:U0vVKcds0
>>812
客商売やってみりゃわかると思うけど
クレーマーの数は少なくとも数%は覚悟したほうがいい。
学校のクラスにひとりふたりは大人になるとクレーマーになる、と思ったほうがいい。
831名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:01 ID:Ek99WxpO0
そういえば吉野家のバイトか社員で
クレーマーの男性客ぶっ殺した事件あったよな

あれも福岡だっけ?
832名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:04 ID:1Q5XVV5U0
ケンタッキーの100円チキン 先着200名様限定 にまにあわなかったクレーマーが恐ろしそう
833名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:05 ID:/CQtI2/L0
福岡は恐ろしいところだな
ハンバーガーぐらいで家に呼んで話し合いとか、
報復に放火とか同じ日本とは思えないな
834名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:10 ID:wfkuE82V0
マクドのダメな所。
並びが混んできてバイトがフォローに入る。

そのバイトちゃん、言葉遣い等、完璧。捌きも速い。
そこまではいいのに、

なぜかどこの店舗でも待ち順で捌かない。

これで客がぶちきれて客同士で喧嘩になりそうな場面に10回以上は遭遇したことがある。
カウンターの内側に店長在するも無頓着なんだよな。
835名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:20 ID:Ocvthnwv0
あまりにもひどいクレーマーの場合は上司に相談すればよかったんじゃね・・・?
836名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:42 ID:CvYEaQ0H0


クレーマーのクルーマーがモエーターってか

 
837側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:08:56 ID:2XXUmHjZ0
>>829
(っ´▽`)っ 薩摩藩士
838名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:09:14 ID:WXjdyAgk0
>>830
日本に住む人を学校の1クラスで換算すると、
2人は重犯罪者、2人は重度の精神病患者

クレーマーレベルは3人じゃないかな?
839名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:09:14 ID:TY0jGrNr0
佐世保バーガー食えよ
840名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:09:24 ID:IAq/JWbE0
>>836
お前は頑張った
841名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:09:43 ID:uWuLhny60
クレーマー「店長だせ、お前じゃ話にならない」

DQN店員「困ります」

の無限ループだったんだろw
842名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:09:52 ID:HMTkRr370
KOTTERIAに行けばよい。
843名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:08 ID:hZVJfNS60
電器屋でカード作る時に明らかに聞こえる様に電話番号伝えてるのに何回言っても違う番号復唱してくる店員がいたな
さすがにキレてレジで思いっきり声を荒げてしまったことがある
せめてすいませんの一言でもありゃそこまでしないんだけどそれさえ無かったから余計に
844名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:10 ID:MeiAPoD60
キチガイクレーマーだったんだろうな
自業自得だ
845名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:17 ID:vH1G/CnK0
「上司に報告するのが嫌だったから」というのは警察が単純化していってるだけだと思うがね。
警察は恣意的に調書をまとめるからね。
846名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:19 ID:s7hqrJZd0
痛いときにそれ以上に痛いものがあれば忘れる理論
847名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:21 ID:oNND3flZ0
福岡+放火=○ョ○
848名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:17 ID:wViwShP9O
>>776
なんでわかるの?
849名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:25 ID:TWekSvdn0
こいつは小学生の時に自分の家にひをつけたらしい。
通信簿の成績が悪くて母親に怒られるのがいやだったから?
850名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:27 ID:BGmHMpus0
しかし景品を渡し忘れたなら
その景品をちゃんと貰えばクレームをいう必要もないと思うのだが
なにがどうこじれて怒りが収まらなかったんだろうなぁ

もっと誠意(金)をみせろっていう感じで調子に乗っていたのかな?
851名無しん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:36 ID:Th3OyQEa0
安っぽい景品くらいで陰湿なクレームつけてくるやつは
報復されることを覚悟しとかないとな。
852名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:44 ID:ZJ/C2qZ60
>>276
伊達政宗公の居城より、更に奥まったところにある俺の大学の敷地内には、特別支援学校があるので、池沼同乗は日常茶飯。
先月の雨が降った日。バイクを諦めて大学行きの路線バスに乗ったら、終点で池沼が、
『う・んてんしゅ・さん!このば・す、7ふんお・くれで・すね!』、と文句付けてた。
運転手氏がどう答えるのか、注目していたら、
『ほら、ず〜っと坂を登ってきたでしょ?それで時差が5分くらい生じるんだよね。ごめんね〜』
池沼は、初めて聞く、(時差)という単語に目を白黒させながら、あ〜、とか、う〜、とか言いながら降りていった。
乗客一同、声を立てて笑いはしなかったものの、あちこちからクスクスという忍び笑いが漏れていた。

853名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:10:56 ID:QnjJH4IT0
>>819
上司(店長?)がクソだったのかもな
悪質クレーマーと言う事はわかっていながら
部下に処理を一任させて「上手くいかないのはお前が無能なせいだ」って
追い詰めていたのかもしれない
854西亜人 ◆XA0n1DjSDM :2010/07/04(日) 13:11:16 ID:k36Bd8fA0
なんか客がクレーマー的な意見が多いけど、
ただ単に商品買ったのに商品のおまけ入ってなかったから、家まで持ってこさせただけだろ

俺も一回買った商品入ってなくて(ドライブスルー)、店に電話かけて持ってこさせようかと思って電話したら
取りに来いだとよ、もういらねぇーしもう行かねーよマクドなんか
855名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:11:40 ID:wfkuE82V0
>>828
その過剰サービスを一番有難がって喜んでいるのが
今、旬の、中国人観光客だそうだ。
856名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:11:41 ID:WVbWyKR90
ティッシュがないとかストローがないとかはしょっちゅう。
ポテトがなかったり、コーラがなかったりも結構あった。
面倒くせえからいちいち言わないけど、マックは年に数回ドライブスルーを
利用するくらいなのに印象に残るほどミス多い。

857名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:11 ID:KpYFE5urO
ご一緒にマックホウカはいかがですか?
858名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:13 ID:Jx/XiqKPO
>>781
カエラはそんな事しないだろ
859名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:15 ID:QhB/R9Xh0
俺なんか客に

おめーなんか客じゃねーよバーカwwwって平気で言うのになwwww

しっしんじらんない!!!とか言われたけど 

だから?は?って鼻ほじって言ってやったwwww
860名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:16 ID:NmT5NON6O
なんでも客が言うことが正しくなる日本はおかしいんだよ


お客様は神様です、とかアホか
だからクレーマーだらけになったんだろうが
861名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:17 ID:9408jtYv0
てか、景品って対象期間でも数がなくなってもらえないことあるよね?
もらって当然のものなのかなあ。
862名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:26 ID:QnjJH4IT0
>>834
都内の混雑店では列を一本化する店は普通にあるぞ
863名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:38 ID:/dGfOpIH0
今日は、青い制服を着た社長さんが居ないねぇ

社長さん可愛いよ
864名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:41 ID:Dv5kNJTh0
これは凄いスマイル0円www
865名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:43 ID:GNPmb3cN0
「オマケが入ってなかったから謝りに来い」って言われた時点で変な人だと気付くべきだったね
ノコノコ謝りに行くから放火する羽目になったんだよ
先を読む力に欠けてるよね
866名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:47 ID:1SlFGFXg0
火病w
867名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:55 ID:jGrr8HCV0
わざわざ家まで謝らせるってすげーな
868名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:13:05 ID:H4IFwCIi0
むしろ面倒くさいクレーマーは上司にあげた方がいいだろ。
でも上司が無能だとクレーマー+上司で面倒が増えるだけだからな。
869名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:13:17 ID:/KcKYh1d0
>>854
家に持ってきた景品が実は家に4つも同じもんがあったとかじゃね?
870名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:13:18 ID:uWuLhny60
>>854
マクドって基本、客に取りに来させるよな
それか、次回来られた際に「ポテトが入ってなかった」とお伝えくださいとか
そうやってミスをうやむやにしやがる
871名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:13:29 ID:Y6E3LZMw0
>>830
そうだよな
その数%がほんと酷いものだよ。
お前、又はお前の旦那とかはどんな職種であれ客商売してないのか?
と思うくらい酷いのいるよ。
872名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:13:32 ID:BGmHMpus0
>>841
目的の景品をもらえたら
要求を果たしたとは思えなくなるぐらい
エキサイトしていったのかなぁ

怒ってる理由が
景品を貰えなかったから
店長を罵倒できない
にいつの間にかシフトしていたんだろうかな

873名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:13:34 ID:IAq/JWbE0
>>854
もっかい経緯を確認してみ
何度も呼ぶ理由はなんだったんだろうな
874名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:05 ID:FRntzaOyP
つい焼いちゃうんだ
875名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:06 ID:coBIaZZV0
マックに頼んだ商品が入っていない場合確実に家に届けてくれる。

これはほんと、ただ住所を教えないとだめだけど。

マック側が逆手に取ったパターンだ、マックに住所もOUTなんだなぁ・・・・・

やれやれ
876名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:08 ID:QnjJH4IT0
>>854
>>16
何回も電話で云々ってのは客がクレーマーでもない限り、まずありえないだろ
店側の対応に問題あっても、普通の精神の客なら関わるの面倒になって何回も電話しないわ
877側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:14:21 ID:2XXUmHjZ0
>>856
(っ´▽`)っ それで儲けを出してるんでしょ。
複数の商品が注文された場合、1個ぐらいなくてもばれないし。
ドライブスルーの場合、商品がないからと言って
引き返す客もそうはいないでしょ。
よく考えた商売手法だと思うよ。
878名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:22 ID:Syt/EFPy0
>>854
うちはわざわざ持って来てくれたわ
大変だからいいですよ〜って言ったけど
879名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:36 ID:w9R66fH00
キチガイクレーマーなんてほっとけばいいのに
880名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:41 ID:o05l3S3/0
上司曰く
「キミに任せた」

幹部「なぜ、キミ(上司)が対応しなかった!」
上司「本人がどうしても自分で解決したいと言うものですから」
881名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:45 ID:wViwShP9O
>>860
そうですが我々は人間です

と言うようにしてる。
882名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:57 ID:mrckfQOf0
マックは謝りに家に来いとかいわなくても
電話でクレーム入れると今から行きますっていうぞw
マニュアルなんだろうね
でココまで大げさになったのは謝りに行った家で
さらなるトラブルがあったんだろうなおそらく
883名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:14:58 ID:NiUb9pXJ0
>>806
わからないが、小さなコンビニでバイト店員が1人or2人しか
居なくて、店を閉めてまでウチまで持ってくる権限はバイトにはないだろうと
思った。
884名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:21 ID:Ocvthnwv0
>>870
ただ、マクドナルドに限らずどこの会社でもそうだけど
混んでない時間帯は最低限の人数でやってたりする。
そのうちの一人が店を抜けた場合、店のほうがほとんど動けなくなるわけだが
885名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:23 ID:KpYFE5urO
>>870
うちは持ってきたよ

店舗によってちがうんじゃない
886名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:24 ID:J81ZBcTX0
飲食店の場合は腹が減ってる時にミスされるから
余計にイライラするのはあると思うが…
887名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:33 ID:JRXyGxEp0
ムカつくならもう行かなかったら良いんだがな。どうせ行くんだろw
目の前に有ってもわざわざ離れたモスに行くわ俺は。
マックは店員と言うより、客の質が悪すぎる。
居心地悪いように感じちゃう、かな。
なんでだろ。
888名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:48 ID:5cB2JqkN0
神様はお客様です

なんて行き過ぎた考えが、客を調子に乗らせてるんだよ
この店員はカス以下だけど

客に好き勝手言われても言い返せない、今の日本のサービス業は異常
889側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:15:50 ID:2XXUmHjZ0
>>870
(っ´▽`)っ
店員に「ポテトが入ってなかった」と伝えたところで
店員は「証拠はありますか?」と言うんじゃないのかな?
890名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:57 ID:Y3ACjUHQ0
>>873
>上司に報告されるのが嫌だった

ただのクレーマーならとっくに上司が把握している。
放火するまで上司にもひた隠してどんな対応してたんだろうね?
もっかい考えてみな。
891名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:16:12 ID:oNND3flZ0
俺なんて持ち帰りでオレンジジュースが氷水だったけど

放火が怖いのでクレームやめたw
892名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:16:23 ID:GMSrUuyy0
以前 買ってきたハンバーガーに注文の品が全数入って無くて
電話でクレームしたら その店長(窓口で対応した)が
家に届に来たことがあったな
酷い言い方はしなかったが 次に行ったらその店長が替わっていた
福岡すごいな
893名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:16:24 ID:24P1gOQLO
俺はこんなことがあった
休みに一人でマックに行った時だが
ハンバーグの中に鋭利な骨が入ってて、そうとは思ってないから思い切りかぶついたら
骨でクチビルを切って、「わゎ!?なんだこの異物は??」と思ってるうちに
クチビルから大出血
近くの席にいた女性らが「キャアアア」と叫び、俺は一人だったので
血で床を汚してはいけないと思ったから、血がドバドバ出てくるまま動けずにいた
そして、客の叫び声を聞いた店員がやってきて第一声が
「お客さん!何してるんですか!!」
894名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:16:25 ID:8f+laZ1yO
今まで20回以上入れ忘れがあったが、家に持っていくと言われたのは一度だけ。
6000円くらい買い物して家に帰るとハンバーガーが一つも入っていなかった時だった。
その時でさえ、「申し訳ありません。で、どうしましょ?」と言われた。
それから買いに行くと必ず入っていない。友達が買いに行った時も同じく。
お金はとられているので三回に一回くらいのペースで電話をいれた。
店員が少なく持って行けないので取りに来てくれと。
帰ったからいいと言うと、名前を言ってくれれば次に買いに来た時にお渡ししますと言うので名前は言ったが、行っても言わなかった。
その時には怒りもおさまってるし、毎回本当に入ってないから電話してるだけで、ただのクレーマーだと思われたくなかったし。
けど何回も続くと腹が立ってきて「いつもお金だけ払ってこれは何代をとられているの?寄付?」
と言うと「さあ?こっちは人手が足りてないので…」と言われてぶちギレしてしまった。
結構我慢してきたがマクドナルドには二度と行かないと決めた。
895名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:16:37 ID:UvZn6L3Y0
マック ソフトクリーム 原価

でぐぐってトップのヤフー知恵袋の2個目の回答の人怖い

自称鬱らしいが他の回答みても電話クレーム深夜に入れまくるのがコツだとか
鬱ってパワフルだって思うわ
896名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:16:41 ID:7Z8wvHII0
マックの女店員バイト社員か知らんが平気で嘘をつくよ
けど俺はクレームを入れたりはしない。俺がクレームを入れることにより、そいつが改まるのが嫌だからな
もっと大きな所でその腐った人間性で失敗してほしいからな、クレームなんて入れて助けるのは莫迦らしいよ
897名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:17:03 ID:y4jzAOM70
謝罪させに来たんじゃなくて景品もって来させただけじゃないの?
要求しなくても電話すると「持って行きます」って言うよ。

前にテイクアウトして家で開けたらチキンナゲットの箱に2個しか
入ってなかったら、レシート持って行ったら交換できるか電話で
聞いたら(無駄足になるのイヤだから)、普通に言っただけなのに
電話の向こうで平謝りして「すぐにお持ちします!」と言ってたよ。

「わざわざいいです」と言っても頑として譲らないから「こっちから
行きます」と言って電話切って自分で行ったけど、店で交換して
もらうとき、なんかクレーマー扱いみたいで恥ずかしかった。
898名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:17:19 ID:Q+MLLMJQ0
クレーマー歓喜、車まで新車w
ゴネたもん勝ち
福岡で商売しようと考えるだけで負け組
福岡市民総クレーマー
脅迫は犯罪という教育がなされていない
親が脅迫しているのを日常的にみて真似てるw
899名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:17:32 ID:D3yE0KkJ0
燃やしても燃やさなくてもどっちみちクビだったろうから盛大に燃やした方が楽しそう
900名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:17:39 ID:7RZfOqVj0
福岡だが、大阪には言われたくない。
ていうか、口がうまいだけの大阪人嫌いなやつこっちじゃ多い。
901名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:17:57 ID:QhB/R9Xh0
>>881
それでは駄目だwwwwww

例え間違えても

あぁ間違えたさ 間違いは誰にだってある

あぁ?俺に謝れだ?随分とふれぶてしいじゃねーか このカスがっ!





と、必死に頭を下げながらクレーマーを踏みつぶす妄想をするんだwww
902名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:04 ID:lk6xfy9C0
>>896
なるほろ (´ω`)
903名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:11 ID:w9R66fH00
大体こういうスレで
接客業なら〜とか
本気で商売するなら〜とか
働いてるなら当たり前〜とか
言う奴って
自分が飲み屋の店員に威張り散らしたりするクレーマーなんだよな
904名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:22 ID:QnjJH4IT0
>>890
電話で何度も苦情の時点で上司は当然把握している
で、「電話だと埒が明かないから、直接行って話しつけて来い。解決するまで帰ってくるな。」と上司から命令
直接行ったが解決するわけもなく・・・
って感じじゃねーの?
どうも、社員を追い詰めた上司にも問題があるような気はする
905名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:33 ID:TjBIcNVc0
キチガイ vs キチガイ
906名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:34 ID:/KcKYh1d0
>>870
この話が怖いのはドライブスルーだったってことだよな?
顔見知り以外、どこの住民か特定できないというか特定すべきでないところで
こういうミスが出てきてるからね。
スーパーのフードコートとか駅前とかなら無期限で再来店した時にと言えるけど、
帰省した時に立寄った親戚の実の隣の市のドライブスルーだったら?と想像すると
安易な処置ができないね。
まあ店長だろうが店内の人間が個人の家に出向くというのは基本的におかしいと思うけど
907名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:35 ID:WXjdyAgk0
>>897
マクドナルドは普通にミスが多いから、
周囲の客からは「ああ、またか」という目で見られるだけじゃないかなw
908名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:45 ID:d0Q4lRKc0
マクドナルドの景品ごときで呼びつけて謝罪させるアホがいることに驚くわ。
普通恥ずかしくてできないよな。

909名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:48 ID:ynbYuP1G0
                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    | チッ!放火って言うから、ロ××リアのチョンどもの仕業と思ったのによ!!
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
910名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:19:08 ID:hZVJfNS60
デトロイト空港のマクドで店員が早口で何言ってるかわからなかったから聞き直したら、
店員の黒人の姉ちゃんに思いっきり睨まれて「HA?」って大声で言われたぜ
これぐらいやったらヘタレなクレーマーは居なくなるかもね
911名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:19:11 ID:TY0jGrNr0
海原先生もご立腹です
912名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:19:26 ID:aGcRMMQ70
これ35歳男の方も普通じゃないだろ
913名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:19:37 ID:pFCB1eGvO
マックでアイスレモンティー買ったのにレモン汁も何も付いてなかったり、アイスミルクティー買ったのにミルクも何も付いてないことが何度かあって、
結局ストレートティーじゃねーかって思いながらも、別に支障はないかと苦情入れずに飲んだが、苦情入れてたら放火されてたかもしれなかったか…
914名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:19:38 ID:yRq1Yg7QO
>>894
本部にクレームいれないと。
915名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:19:58 ID:3qFEndmd0
マックの客に対するミスなんて、せいぜい注文を間違える程度だろ
「ごめんなさい」「気をつけてね」で済む事を、謝罪に来させる客も客だろ
車に火を付けて、小さな問題を大炎上させた店員もクズだし、マックにはクズしかいないのか
916名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:20:08 ID:J81ZBcTX0
ポテトの量をHPに表示されてるよりも少ないと
お店に量りを持っていって計量してクレームしてた人もいたな
「○○グラム少ない!」「すみません、目分量で入れてますので…」「グラム単位で入れろ」とか…

一度持ち帰りで量ったら量が少ないから電話して
「ポテトに含まれる水分が…」何とかで言い訳されて店で直でしてブログで発表してたが…
917名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:20:12 ID:YldWR3nX0
これ見たとき 最近見たピザの配達の一悶着のスレ思い出した

なんか人の核が揺らいでる予感だ
918名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:20:37 ID:LtSpYf8f0
吉野家で支払い後に他の店員から請求されたことがあった
919側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:20:59 ID:2XXUmHjZ0
(っ´▽`)っ
注文品を入れないことを意図的にやってることがばれたら、どうなるの?
行政罰、刑事罰の対象になるのかな?
経営陣が「経営戦略です」といえば許されるのではないか?
920名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:21:28 ID:v+J3alAY0
>>852
運転手「いったいこのぼくの・なにがわるいというのだろ〜」
921名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:21:43 ID:jRLeN2wR0
>>894
そんなに被害にあってるなら本社に電話したほうがいいよ
クレーマーだと思われたくない以前の問題だから
もうマックに行かないようにするか利用するなら本社に今までのことを全部言ってみれば
922名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:21:56 ID:m7QccHz+0
俺もなか卯で「並とはいざら」と頼んだのに「並とハイカラ」が出てきたことがある

まだたばこが吸えたときの話
923名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:22:12 ID:XqT7hkLiP
>>16
キチガイ相手か…店員さん可哀想です(´;ω;`)
924名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:22:21 ID:hblvljg30
>>919
ただの詐欺です
925名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:22:39 ID:QpzjpSoh0
ここじゃ案外放火魔を擁護する声のほうが多いな
926名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:22:46 ID:7W1jlq2t0
B vs B
927名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:22:51 ID:NiUb9pXJ0
>>893が不憫すぎる・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
928側近中の側近 ◆0351148456 :2010/07/04(日) 13:23:01 ID:2XXUmHjZ0
>>921
(っ´▽`)っ でも、正直客が一人ぐらい減ったところで、企業側からすれば痛くも痒くもないんだよね。
クレームに費やされるコストを考えれば、客を切り捨てたほうがマシなのではないか。
929名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:06 ID:7AKr0vEJ0
なか卯で思い出したが近所のなか卯のドライブスルーは出てくるのがすげえ遅い
930名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:11 ID:XZb7j+ZD0
クレーマーの車燃やしたくらい許してやれよ
931名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:24 ID:Bm0tj3O30
>>919
いつまでもつまんねーレスしてんじゃねーよカス
932名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:29 ID:o/WEXal90
昔、母がケンタッキー買ってくれて、帰ってきたらセットのビスケットがなかった
店に戻って母が普通にそれを伝えると店長がいきなり「奥さんちょっとこちらへ」
なんだか分からずついて行くと事務所へ
「何が欲しいんですか?どこに言うつもりなんですか?」
怖くなった母がもういいですと言って立ち上がると
「これ以上トラブルにするつもりか!!!」と後ろから怒鳴られたので逃げ帰ってきた

母は見るからに大人しめの普通の女なのだが
なんだったんだ
933名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:34 ID:H8JZQ1HO0
>>274
いや、でも感じてる顔からしてブサイクなんだぜ?
まぁ「感じてくれてるなぁ」と思いながらついてるが、「しかしブサイクだな」と。

これはブスを彼女にした男じゃなきゃわからん感情だ。
934名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:43 ID:24P1gOQLO
日本代表の今野は駒野にクレームを入れるべき
帰国会見でトゥーリオの真似をした人はPKを失敗した人だと思われてる
935名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:44 ID:aVxoJYJPP
>>903
禿同。

真に偉ければ、偉そうにする必要は無い。

あの松下幸之助さんが、飛行機のファーストクラスで、
コップ一杯の水をCA(スチュワーデス)から貰うときでも、
「忙しいのすんまへんけど、手が空いたら水一杯持ってきとくんなはれ。」
と丁重にお願いをされたとのこと。
936名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:57 ID:9BzbWfGw0
クレーマーvsファイヤーマンかw
福岡って熱いなwww
937名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:23:57 ID:U2K4B7JT0
福岡市東区の会社員男性(35)
こいつの名前って裁判で明らかにされるよな?
938名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:24:11 ID:R2kZmkeYP
最近は大阪より福岡の方が怖い
939名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:24:14 ID:+R8BBZ/J0
全部さまぁ〜ずの大竹が悪い
940名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:24:28 ID:iM3j3Jig0
韓国ドラマ「エデンの東」は爆破と放火の応酬

・炭鉱の組合運動に怒った所長が組長が中にいる炭鉱を爆破
・それで亡くなった組長の妻が所長が提示した示談金を目の前で燃やす
・怒った所長が組長の家を放火
・怒った組長の次男が所長の家を放火
941名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:24:34 ID:QnjJH4IT0
>>928
対応ミスが何度もあるってのは、クレームを入れない多くの客を失う事につながるんだよ
クレームを入れた人間だけ失うなんて考え方はしない
942名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:24:51 ID:GSNoc2hO0
福岡ではにちじょうちゃめしごと
マクドナルド従業員だしどうせこいつも在日
在日ふやす民主のせい
943名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:24:52 ID:KlVlGYCR0
福岡県○○市の市営住宅で生まれ育った俺を含め、その住人約500人に大学進学した奴なんて1人もいなかった。
500人のうち高卒が7割、中卒が3割。

石を投げれば暴力団関係者に当たると言われていた俺らの地域では、
幼少の頃から真面目・勉強のできる奴は格好悪い象徴であり、際限なくボコられた。
小学校高学年の頃からバイク、女、シンナーも身近だった。

有明海遊びと称して、重石を付けて有明海に飛び込ませたり、飛び込んだり。
ノーヘルで単車に乗り、時速120kmで爆走したり。
国旗掲揚と称して、運動場にあった国旗に仲間を縛り付けてポールの頂上まで上昇させたり。

最初、2ちゃんで言われているDQNとは、俺の意識では普通なことで、どこがDQNなのか理解できなかった。
944名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:25:10 ID:Pz0NPesA0
俺、海外のマックで従業員がミスしてとぼけるうえ、小馬鹿にしたから、
カウンター越しに飛び蹴りいれたことあるよ。
945名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:25:17 ID:tMip3b7IO
>>893のおかげでハンバーガー入って無かったことに対しての怒りが鎮まった
946名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:25:19 ID:1ErsXjhW0
お前が臭そうだから
わざと入れなかったんだよ
947名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:25:43 ID:QX20tCij0
>>900
会社が大阪なんだけど、福岡出身の人多いよ
関西以外で一番大阪が好きなんじゃないって思うぐらいに
948名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:09 ID:4/hMD9PL0
程度の低い、バイトだろww
949名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:18 ID:STqOncRX0
焼き車バーガーでもつくるつもりだったんか?
950名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:21 ID:kbvDSt6y0
火をつけたら負けじゃん
何やってんの

もしちょっとアレな客ならば、それこそ上司に報告しなきゃ。
色々ずれてない?
951名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:29 ID:U2K4B7JT0
>>935
知識自慢する奴がたいていアホウなのと一緒だなw
952名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:40 ID:rZKpcBLq0
基地外と基地外の争いか
一般人が巻き込まれなくて良かった
953名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:47 ID:7xes+M8ZO
発泡スチロール?ケースだった昔にフィレオフィッシュを取り出したら下にゴキブリがいた!
何故そこにはさまったのか不思議だったが苦情を言ったら、ハンバーガー引換券数枚、コイズミのクッキー詰合せ、保健所の検査報告書のコピーを持参し謝罪にきた

気持ち悪くて数年はマックを利用できなかった

そんな長年営業した店も先月閉店したらしい
954名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:14 ID:CeUDFzUY0
俺、ソーセージエッグマフィンにソーセージ入ってなかった事と、
朝マックでクーポン利用のときはアイスカフェオレは選べないって言われた事と、
ポテト入ってなかった事があったくらいだな。
955名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:23 ID:KlVlGYCR0
>>943のような、いわゆるDQNとされる奴が俺らの地域では最も格好良いとされていたのだ。
父兄や子供の認識として。
956名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:39 ID:WVbWyKR90
>>906
旅先のドライブスルーでストロー入れ忘れはかなり困る。
運転中にこぼれたりするから。
957名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:43 ID:yQEyyLzW0
山梨の重婚ホテル放火事件に似ている。
958名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:45 ID:6uMkpP0K0
こういう話を見ると、日本はいつからこんなにクレーマー社会になったんだろうと思う。
みんな心の余裕が無くなっていて、少しのミスも許さないという感じで息苦しい。
959名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:51 ID:PQVe016Q0
些細なクレームで家に来させるとか
本当にやる奴がいるのか…
960名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:52 ID:/KcKYh1d0
>>941
まあ、飲食業は何も言われないほど、味とか店内の雰囲気の維持が難しくなるからね。
考える時間が大量に出てくるから、あまりにも合理的に成り過ぎて
店もバイトもいなくなったなんて話はよくある。
961名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:28:01 ID:o6i6PULm0
クレーマーって中年、年よりばっかだな
自分の人生が上手くいって無い八つ当たりだろ
962名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:28:20 ID:hZVJfNS60
>>943
集団で足の引っ張り合いをしてる訳だ
これからの日本の縮図だよ
963名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:28:22 ID:ezzIjUlv0
ハッピーセットのおもちゃが無いぐらいで電話すんじゃねぇ
964名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:28:33 ID:xAqLfkw5O
ハッピーセットのおもちゃかW杯グラスのどっちだろう?
クレーマーは謝罪と賠償を…ってしつこかったんだろうって予想できるな
965名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:05 ID:nOfcUbdY0
明日より、店名変更します、
少々のミスはお見逃し下さい!!

新しい店名「ミスドナルド」です!!
966名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:09 ID:xhRZh2ve0
この店員は上司に報告して判断仰げばいいと思うんだが、「上報告されたくなかった」
ってことは、マクドの組織が相当ひどいのか、それともこの社員に対する教育がなってなかったのかのどちらかだなぁ。
どちらにしろマクドナルドの上の方が責任を追うべき事態だな。

967名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:20 ID:pFCB1eGvO
>>928
「客が一人くらい」なんて甘い状態じゃないくらい、全国でミスが頻発してるよ
芸能人が買ったマックの具の入れ忘れはブログに書かれることもあるけど、多くの人にミスを知られてしまうわけだし

知ってるだけで、ギャル曽根と人格ラヂオの悠希が書いてたな
968名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:27 ID:v+J3alAY0
灯油毛布&ファイヤー
っていうグループいなかったっけ?
969名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:28 ID:NiUb9pXJ0
>>894
何度もガマンしてると、耐えきれなくなった時の怒りが余計大きくなるんだよな
「もういい加減にしろ!」って感じで。

飲食店のミスでも、一回のミスなら客が怒らなかったところ
二回もやらかしたのでおっさん激怒!ってのを目撃したことがある。
トンカツ屋のカウンターで、オレのヒレカツ定職を店員が取り違えて
おっさんの所に置いた。
おっさんは食べる前に気付いて、「これは俺のじゃないよ」で済んだん
だけど、その後食べ終わった後に、その店ではデフォでカツ類には
「すりごま」が付くのを忘れられたことに気付いて怒りだし「金を払わないぞ!」と
怒りまくっていた。
ミスがどっちか一回だけならそれほど怒らなかったと思うんだけど。
970名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:33 ID:jRLeN2wR0
>>928
1人の顧客にそれだけミスが多ければ他の人も相当数被害にあってると思われ
何も教えずに利用するのをやめるか、改善を促して利用を続けるか
今時そんな考えで殿様商売してるとすぐに晒しあげられるよ
971名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:29:38 ID:eP6vOL900
どっちもすごいなwww
972名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:30:00 ID:08urPYPy0
車一台の弁償で、こいつの家計が火の車だなw
973名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:30:07 ID:QBox2VtM0
仁義無きハッピーセット
974名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:30:11 ID:tEA3DESR0
もうお客様は神様ですって
方針止めたらいい。
975名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:30:25 ID:CjolHgLii
「ハンバーガー持って帰ったら冷めた」って苦情が来たことがある
976名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:30:48 ID:n9ewlUZGO
社員の鑑だな
会社にクレーム言われたら辞めようとか考えられないんだろ
977名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:31:07 ID:ENoX90h+0
>>958
マスゴミだろ
社員が不祥事起こしたら社長止めろとか、相撲も名古屋場所まで中止しろとかキチガイばかり
978名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:31:15 ID:bthWSYyx0
>>2
979名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:31:51 ID:lhybV4DC0
ここは藤田の頃からピックル契約してんだよな。
原田に変わってから代理店とつるんでやらせ三昧が加速したけどw
クレーマーだなんだ言ってるけど、要は現役社員が顧客に対して放火した事実はかわらね-し。
不祥事もいいとこだろw
980名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:32:03 ID:tAOmyjXF0
日本がシナチョンに汚染されていると実感する事件
981名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:32:05 ID:eCBLnRI20
超〜〜〜悪名高い福岡市東区馬出あたりの人間に因縁つけられ、死ぬまで
付き纏われそうだったらこのくらいやるかもね
982名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:32:16 ID:hyEVKtIX0
まぁ店ごと閉鎖して謝罪しかないだろう
建物の構造しだいじゃ人死んでるわけだし
983名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:32:29 ID:jcEH5oBLP
完璧超人でないかぎり何百回も同じ処理をすればミスくらいするだろ
984名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:32:39 ID:b8N57QZQ0
もう火でも付けてやろうかと思うぐらいのクレーマーには会ったことあるが。
本当に火をつけるヤツがいるとは。
985名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:33:02 ID:6uMkpP0K0
>>977
確かに過剰なペナルティを要求をするマスコミばかりだよね。
それが当然と感じる視聴者も同類だけど。
986名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:33:29 ID:kbvDSt6y0
ロッテリアがお似合い
987名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:33:32 ID:MiHchNvO0
何で店員が火をつけたことがばれたんだろ
988名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:34:00 ID:ma5ewftJ0
本部からどんなペナルティがあるんだ?
そういうプレッシャーも問題だ
989名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:34:15 ID:1glrsxTjP
>>2
願わくばネコ耳メイドでおながいしますw
990名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:34:32 ID:pFCB1eGvO
>>983
金銭のやり取りをしてる以上、「ミスくらいするだろ」って気持ちじゃいかんだろ
991名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:35:12 ID:jcEH5oBLP
>>990
お前がミスしたときは徹底的に叩いてやるから安心しろよ
992名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:35:13 ID:H4IFwCIi0
元接客業経験者とかだと、自分の店の接客対応を基に説教が始まるから面倒くさい。
接客対応は店によって違うんだが・・・ 

嫌なら来なければいい話だし、ゆるゆる接客でも経営も成り立ち、
従業員も長く働いてくれるんだから、こっちは偉そうに講釈していただかなくても結構なんだが・・・

重要なのは長時間とられるクレーマー対応ではなく、
ゆるくてもリピートしてくれるうちの店に合ったお客さまなんだが、
小さい事でも大げさに取り扱って欲しいんなら、他の店に行ってくれ。
993名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:35:38 ID:tAOmyjXF0
カウンターでごねたほうがただ券もらえるのに車まで燃やされてバカなヤツw
994名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:35:44 ID:fyKar9uT0
うーわ
チョンだろこれ>1
995名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:35:46 ID:v+J3alAY0
毛布&灯油がついてくる
なんというアン・ハッピーセット
996名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:36:18 ID:q8RUJK5j0
オマケが付いてなかったくらいで家まで行くか?
997名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:36:20 ID:/KcKYh1d0
この夏の辛味系の商品出しにくくて涙目だな
998名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:36:21 ID:qzgZGi310
>火をつければそれどころではなくなると思った
確かにそれどころではなくなった。
こいつ天才w
999名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:37:34 ID:b8N57QZQ0
つか、住所氏名晒してよくやるわ。
恨みだけ残るんだろ。
1000名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:37:55 ID:QBox2VtM0
ドナルドは嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。