【二輪】自動でギアチェンジ 世界初のバイク、ホンダがVFR1200F デュアルクラッチ搭載モデルを発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼9@出世ウホφ ★
ホンダは29日、世界初となる自動でギアチェンジを行う変速機を搭載した大型バイク
「VFR1200F デュアル・クラッチ・トランスミッション」を7月29日に発売すると発表した。

排気量は1200cc。ギアチェンジを行う有段式では世界初という。電子制御により、
アクセルを操作するだけでスムーズな発進や変速を可能にした。クラッチレバーやシフトペダルはなく、
無駄のないギアチェンジにより、マニュアル車よりも燃費も向上した。

ボディカラーは赤と白の2色。価格は168万円で、マニュアル車よりも10万円程度高い。
年間の販売目標は400台。VFRシリーズは40〜50歳代のベテランライダーに人気のシリーズ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100629/biz1006291357012-n1.htm
画像
http://response.jp/imgs/zoom/270199.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/270200.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/270201.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/270202.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/270205.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/270206.jpg
2名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:56:27 ID:+pMRIGTZ0
これです。

ホンダ デュアルクラッチトランスミッション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8178179
3名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:56:27 ID:d5vH6RT70
へー
4名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:56:28 ID:Z89vj/J80
正直、欲しい
5名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:57:36 ID:VkgmdY/20
>>1
>40〜50歳代のベテランライダー
甲州街道を押して帰ってくる強者だらけの世代ですね?
6名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:26 ID:IEziXIC80
>>1
>無駄のないギアチェンジにより、マニュアル車よりも燃費も向上した

機械が人間にかなうわけないだろww
どう考えても、機械よりベテランライダーのほうがギアシフトは速いよw
7名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:58:54 ID:iwfW6f6R0
凄いんだろうけど、解らん!!
でも、頑張って売れてほしい!

俺の13年ものステップワゴンは快調だ。
支那からは一日も早く撤退しろ。
8名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:23 ID:TXVktNCY0
なーんだ
スーパーカブ110と同じじゃん
9名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:59:26 ID:qITe5uC/0
バイクの世界は全然知らないが、オートマってまだ無かったんだねえ
で、この手の形のバイクでオートマなんて需要あるんだろうか
10名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:33 ID:AJ2IhJU2O
お知らせ


デュアルクラッチは、クラッチを切った瞬間に
もう1つのクラッチが次のギアにつながるので
マニュアル車で対抗しても速さでは絶対に勝てません。
11名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:02:35 ID:A2CrynHS0
>>6
これ従来のとは機構的に別物で
ものすごく簡単に説明すると
2速と3速が同時に入っていて
それぞれのクラッチをどっちかにつなぎかえるだけだから
機械でも早かったりするんだわ
12名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:28 ID:TRnv+M0x0
今の季節だから思うが、暑そうだ。
13名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:29 ID:urQp8ON40
加速中に減速したり、その逆の時にどのくらいもたつくのかな?
14名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:03:35 ID:3QfdXDYR0
ギアチェンジが嫌ならスクーターにでも乗ってればいいじゃない
15名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:20 ID:yB7uxrv80
>>9
一日400キロで2000キロツーリングとかすると、左手が痺れてクラッチ握れないくらいになるよ。
寒くて操作できなくなるときもあるし。あるととても便利。
16名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:04:39 ID:DQnfOIt+0
ウイリーできなくなっちゃってるん?
17名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:05:55 ID:+pMRIGTZ0
>>16
マニュアルモードもあるんだよ〜
18名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:27 ID:mcJM7Ek0P
ちょっと有りがたいかもしれん…
30過ぎると手がダルくてな(ノ∀`)
19名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:31 ID:yB7uxrv80
>>13
タイムラグはほとんどゼロ。アクセルは電子制御なのでシフトダウンによるショックもない。
>>14
ビグスクでは操作する爽快感がない。
これは6速マニュアルギア(クラッチ不要)も搭載してるので
それで変速しながら走ることもできる。
20名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:06:40 ID:OkooFm9g0
>>11
クラッチが並列になってるのか。それは思いつかないな。
21名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:10 ID:lZGbuByXP
>>9
結構前からオートバイにもAT限定免許ってのがあってだな…
ビッグスクーターなんてみんなATだろ。
22名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:23 ID:Jp1w6LNP0
AT限定二輪免許で乗れないじゃないか
650ccが限界のはず。
23名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:54 ID:N13XnAgR0
むかーしエアラってなかった?オートマで
たしかナナハン
24名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:20 ID:t8i3zkCC0
ギアなんていらねーよ
25名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:30 ID:kffRwaM6O
基本はランエボのツインクラッチSSTとかと同じ考えなのか
26名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:44 ID:IMWTsOfX0
これって

ホントに 必 要 な の ?
27名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:00 ID:sUHHym2d0
電子制御の行き過ぎは死を招くぞ?
プリウスで学んでないのか?
全てメカ式にして人の手に任せるのが
一番なんだよ。
メーカーは、メカを操作できない不器用なヤツらを
切り捨てるべきなんだ!
28名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:49 ID:CoHecG3DO
俺郵便屋だけど110は駄目じゃないけど使いづらいと思う
29名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:10:37 ID:V6uwQYoy0
>>22
ん?
今のAT免許って400以上乗れちゃうの?
30名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:05 ID:yB7uxrv80
>>26
ビグスクで1200のCVTとかもあるけど、
大排気量になればなるほどベルトを強靭にしなきゃならないので
重くなってパワーロスするようになる。
大排気量のATを二輪で実現するには一番良い方式。
よくまあ、+10万程度で実現したもんだよ。

二輪のターボみたいにこれだけで終るようなことがないことを祈る。
31名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:07 ID:TLark2p3O
メカニズムとしては面白いな。ホンダはエアラの頃から妙にATに熱心だからな。
しかし中身はともかくデザインもう少しなんとかならんのかね。ホンダはエンジンはいいがパッケージングがダサいんだよなあ。
32名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:16 ID:IhsRm85H0
>>17
パドルシフトのマニュアルモードはあるけど
マニュアルのクラッチは無いんじゃないの?
33名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:18 ID:zc13/BnUP
ジジイ、ババアがアクセルとブレーキ間違って事故が増えそうだなw
34名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:53 ID:t11+/PoI0
>>26
VFRは新技術を投入するバイクだから。実験的な要素が強いかと。

個人的にはシフトチェンジも含めて操るのが楽しい乗り物だからなあ。
一度は試乗してみたいけどね。
35名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:01 ID:pPpeBjHC0
ツルペタなカウルのサイドとか極力構造物に蓋して見せなくしたりと外観は非常に興味深いが
こういう機構はどうなんだろうねぇ

技術的には昔から研究してただろうからユーザーからの要望が強くて採用になったのかしらん
36名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:33 ID:asveeSow0
左手ブレーキなのかしら
37名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:38 ID:SF5aBftd0
>>23
あったあった。馬力を30ちょっとに押さえた奴。
レンジが2種類しか無かったのな。
38名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:52 ID:Ha1UTJSeP
市場が急激に縮んでるからこの流れも仕方ないかな
小うるさい老害どもがAT乗りを村八分にするんだろうなあw
39名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:00 ID:F6Uo2jTL0
オートマだろ単に

バイクでオートマ
つまんね
40名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:40 ID:yB7uxrv80
>>27
プリウスは回生ブレーキに問題があった。
このVFRに使われているスロットル・バイ・ワイヤは
現在の四輪にはどの車種にも見られる普遍的なもの。
ブレーキ系統は昔ながらの油圧なので特に問題はない。
41名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:41 ID:ac618H8d0
オートマと何が違うのかと小一時間。
42名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:50 ID:VYZfDIJo0
これ、押しがけできるの?
43名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:55 ID:IhsRm85H0
ホンダならこの技術を自動車に転用しても安い値段で実現できそうだ。
現状で自動車各社がこれを採用しないのはコストが跳ね上がるから。
近い将来ATの主流がこれになる事を期待したい。
44名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:30 ID:Jp1w6LNP0
何故トルクコンバータにしないんだ?重くなる上に効率が悪いから?
45名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:46 ID:+pMRIGTZ0
なんでいきなりバイクに詳しい人たちがこのスレにきてるんだ。
46名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:05 ID:NMjTufgk0
>>32
クラッチも付いてるよ

スクーターとかの無段変速とは根本的に違うしね
4723:2010/07/04(日) 11:19:19 ID:N13XnAgR0
>>37
オートバイ雑誌のカラー広告でひそかに憧れてました
48名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:52 ID:fC1aGf8G0
駐輪場の無い国でバイク売って何する気だ。
49名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:10 ID:+kDvf5hu0
どーでもいいが、シャフトドライブ車でもあるし片持スイングアーム
でもあるんだよねこいつ
50名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:13 ID:+pMRIGTZ0
ああ、右手親指で操作するクラッチのスイッチは回転を上げた状態ではつながらないかも。
51名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:16 ID:QnwjkCMH0
マニュアルモードで半クラッチもできるのならOKだな
できないのなら要らん
52名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:49 ID:NPXyXUW/0
こんなメタボリックバイク欲しくないよ…
GSR600みたいにスリムなバイクが増えて欲しい。
53名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:47 ID:YjPrX7260
>>1
なんか昔カワサキが出してたコンセプトモデルに似てね?
54名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:19 ID:Y3q/C6lr0
俺の場合バイクは手足が無意識に動くから必要ないな。
シフトアップはアクセル少し戻すだけでクラッチも切らないし。
これを軽自動車やフィットとかの小型車に使えば良いのに。
55名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:52 ID:Zwe4VK250
ケツマフラーじゃないのか
56名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:04 ID:D9md4cxM0
クラッチが無いなら左のハンドルにはなんにもついてないのか?
それともリアブレーキのレバーだろか
57名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:07 ID:/lLcAWrC0
>>41
トルコンつかうか機械的に繋がっているかかな。

>>44
トルコン使うよりもパワーロスが少なくなるから燃費の向上とかに繋がるらしいよ
小型排気量ならなおさら。
今度はこの技術で軽自動車とかにも応用するんじゃないの?
58名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:20 ID:NGN6xJnx0
これ街のバイク屋で整備できるのか?
59名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:29 ID:7weJu9HA0
☆レンジでいいじゃんw
60名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:35 ID:UOGwB0z40
V型は邪道だろw
61名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:53 ID:JoEPWtnq0
試乗はしてみたい
62名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:04 ID:kZUnzHGb0
>>15
それは力入れすぎなだけ
63名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:21 ID:3XWS4oMYO
>>52 GSRやグラディウスいいよね
64名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:32 ID:kZUnzHGb0
GSRって実際乗ると大きさ的にはCB750くらいあるぞ
65名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:43 ID:A2CrynHS0
ヤマハにも自動クラッチの大型バイクがあったはずだが
その開発記事をどっかのHPで見たが
MT大好きの欧州人ですらオートクラッチの市場要望があるんだとさ
66名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:00 ID:jnQpgJvW0
>>29
中型AT限定:400ccまで
大型AT限定:650ccまで

AT限定は大型でも650ccまでしか乗れないから、このバイクには乗れない。
と言うか、大型AT限定の存在価値が分からない。
67名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:48 ID:kZUnzHGb0
AT限定の方が楽だと思ってバイクでAT限定選んだ人って必ず後悔するよね・・・
68名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:30 ID:kZUnzHGb0
公明党がリベラル?
69名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:33 ID:V6uwQYoy0
>>66
え…大型ATいらないじゃないw
70名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:30 ID:NTabP5xD0
メーカー公式HP見ると機種の少なさに愕然とする
で、しょぼくて高い。バイク業界終わってるだろ
もう開発競争なんて無いんだな。新メカどんどん出してほしい
必要であるか無いかは別にして夢見させてくれよ
71名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:51 ID:yku+uchD0
これホンダマチックと何が違うの?
72名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:58 ID:xGUv7iHr0
オートマシフトのバイクは大昔にもあったけど、機構的に世界初なのか?
73名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:12 ID:d3NwpX430
クラッチ切れないと危なくない?
バイクはバランス崩した時にハンドルを握って態勢を保持するしかないから
下手にアクセルひねって暴走したりしないのかな

バイク乗りの人おせーて下さい
74名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:14 ID:PgmGjVPD0
>>11
>2速と3速が同時に入っていて

フリクションロスが増えそうな気がするんだが・・・・
75名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:24 ID:/lLcAWrC0
>>65
FJRじゃないかな。
欧州ってセミATじゃなかった?
76名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:41:41 ID:2li92rLE0
ボッタクリ免許制度改めないと若い奴はスルーして4輪直行
普通2輪の教習が20万とか
どうしてこうなった
77名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:20 ID:NGN6xJnx0
>>76
いやいや、見間違いだろ
78名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:44:49 ID:zX8N2/+50
>>76
4輪も
上京組は大学でゆっくり取得と思うが
経済的にキツイ、3年位で就職活動
都市生活は免許必要無いで就職。
研修後長野配属でマジかよ−に
79名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:08 ID:NPXyXUW/0
>>15
一日300〜400キロで7000キロ走ったけどクラッチは平気だったな。
ちなみに握力は30キロ未満
80名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:47:58 ID:L0c9HdtZ0
このテのバイクで楽してどうするねん
81名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:25 ID:IhsRm85H0
セミオートマミッションにフルオートマ機能が付いてると考えるのが正しいと思う。
でもマニュアル時のクラッチがボタンではマニュアルとは呼べない気もする。
それだけ完成度が高いことは認めるが。
82名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:25 ID:n6/WGqwp0
ホンダのBMWみたいだ。


83名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:48:39 ID:NPXyXUW/0
>>76
一発試験でとるしかないな。
暇な学生が昼間から教習所通ってるのを見ると違和感がある。
84名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:15 ID:bvp2B8Su0
スクーターでいいじゃん、、、
85名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:28 ID:WKMccYDN0
>>73
ハンドルにしがみつくよりも下半身のホールドが大事だけどね。
速度がある程度出ているときにクラッチを下手に切るとトラクションが掛からなくなってかえって危険なケースもあるよ。
低速時にバランスとったりUターンならばクラッチ使うけど。
あと基本的にはフロントブレーキ掛ける時にはアクセルを戻さないと掛からない。
握り方によってはアクセルが戻りきらない時やわざとアクセル開けながらフロントブレーキを軽く当ててる人もいるけど。
86名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:49:45 ID:UuU71ZHA0
次は停止時でも自立するシステムが装備される。
87名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:23 ID:+jgVeRTgP
CVTでいいじゃんって言う俺は素人
88名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:25 ID:2/PqWgRwO
最近のバイクはマフラーが真後ろから出てるけど、これはなぜ横からなの?
乗らないからよくわからんが。
89名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:51:40 ID:gnKveE9S0
>>80
この手のバイクってVFRはツアラーでっせ。
楽するのは大いにアリ。
90名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:52:46 ID:pPpeBjHC0
>>79
アクセルの手首のほうが先に音を上げたりするなw


クラッチはずぼらな運転でも大丈夫なよう極力トルクの大きい単車選んだりとかソッチで対応するからなぁ
このクラスになるとそんなエンジン特性も気にならないように思ったり
91名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:18 ID:pAVKkXoSO
遠心クラッチセミAT・キックスタータ装備のスポーツモデルホスィ
92名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:35 ID:zX8N2/+50
>>83
MT原付が絶滅状況だと
一発試験は時間の無駄だと思う
93名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:54:53 ID:Yi5ktsKB0
ビッグシングルのギアチェンジの回数は異常!

4気筒から乗り換えてあまりの違いにびっくり
5速が70以上出さないと使えないとか
3速も50キロ以上
40キロ程度でだらだら流れているところなんか2速走行だよ
4気筒なんか5速に入れっぱなしですんでたのに
ちなみにSRX600

94名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:55:31 ID:avXisdnS0
シート高さをもっと自在にしてくれよ
あと立ちコケで修理代10万オーバーとか勘弁してほしい
95名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:22 ID:+kDvf5hu0
>>88
少しでも重心位置を下げたい。あと、ツアラーなので積載性ゼロと
いう訳にはいかないから

ではないかと
96名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:56:42 ID:L0c9HdtZ0
もう軽自動車でええやろ
97名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:57:59 ID:3XMZdvcG0
低いギアで引っ張って加速を楽しむとか、そういうのはなくなるのかな。
98名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:59:51 ID:2/PqWgRwO
>>95
なるほど。ありがとう。
真後ろからだと積載量がゼロになるんですか。
車で走ってて、前にそういうバイクがいると凝視してしまう。かっこいいから。
99名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:02:22 ID:xLlBBMrOP
>>26
技術強調モデル。たまにあるだろ、お前みたいに「これ必要なの?」ってメカ積んだ製品が。
ああいうのは他社にプレッシャーかける役割もある。

これでヤマハが「俺も頑張るぞ」と奮起してくれればいいのだが、
今の状態だとそれは見込めないな・・・今年いっぱいもてば良い方か
100名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:03:56 ID:e/yjadlPO
ATと何が違うの?
101名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:04:33 ID:z5hjWuVT0
DN-01の時もすげーと思ったけど、これもまた妙にすごいな

DN-01はもうちょっとビクスク感がなければ良かったんだがな・・・
バイク詳しい人が見ればドゥービルなんかのNT系からの正統進化だろうとは分かるが
NT系のバイク知らない人が見たらオートマのビッグスクーターとしか思われないだろうな

シャドウやスティードと同じV型エンジンなんだぜ、あれ
102名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:06:16 ID:z5hjWuVT0
>>100
ATは「無段変速」。これは変速を自動で行う「自動変速」。
103名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:07:57 ID:apUUWX5wO
>>98
真後ろって、シートの真下から出てる奴か?
あれはセンターマフラーって言われてるが、むしろ最近は減ってるかも。
CBRあたりが良く使ってて、排気を真後ろに出すから効率いいって言われてたが、
最近は重心位置を集中させる方がいいって方向で、車体の中心、後輪の直前あたりにコンパクトにマフラーまとめるのが流行りかと。
104名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:11:07 ID:tHA+5InJ0
外見とMTバイクの動力性能があって、なおかつ楽なギア操作が出来るんだから
お気楽にバイクライフを満喫できるだろう。
ビクスクはあくまでもアメリカンテイストな殿様乗りしか出来ないからな。
マニュアルでボタン操作も残されてるなら自分の好みの運転は出来るしな。
105名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:12:12 ID:2/PqWgRwO
>>103
そうなんですか。
今、気になってホンダのサイト見てみたらCBR600RRというモデルだけ?センターマフラーでした。
主流じゃないんですね。すいませんでした。
106名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:14:15 ID:YL13+VVA0
なんかフロント周りのデザインがボテーっと重いんだよな。
CB1300SFみたいに精悍なデザインにして欲しいな。
10795:2010/07/04(日) 12:14:23 ID:+kDvf5hu0
>>98
どういたしまして。センターアップマフラーはシートの下を排気管が
通っているので、シート下〜後部にほとんどモノが入らなくなります。

僕のCBR600RRなんて、整備手帳とわずかな車載工具でスペース
いっぱいです。
108名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:02 ID:wUBkY4dE0
VFRてことは将来白バイも導入かな
109名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:15:11 ID:V931m4ja0
>>6
そりゃベテランと比べりゃそうだろうけど
ベテランじゃないライダーの方が多いんだから全体で見ればこっちの速いんじゃない?
110名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:19:56 ID:64PTMArS0
リッターバイクなら1速で100キロまで出るから、ギアいらん
111名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:20:57 ID:ekoU8q4k0
>>108
白バイは1000cc以下じゃないと採用しないっしょ?

高速隊用の採用はあるかもしれんが。
112名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:22:04 ID:YRL1Om+90
>>110
街乗り燃費が10km/L未満になるだろうけどねw
113名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:04 ID:3MkrRO6W0
>>9
世界のホンダ様は、昔オートマ、☆レンジ付きのバイクを
作ってたことがありやすよ。

ttp://www.honda.co.jp/news/1977/2770421.html

一度だけ見た記憶がある。
114名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:23:40 ID:vuOn74ul0
なんかライトがフェイズCBRとかコレとか似たような感じね
115名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:27:28 ID:vmzO4Zdt0
エンジンから出る騒音をカウリングで減少させようとして、こんなやぼったい
デザインになったのかね?
116名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:33:48 ID:+1keiMau0
バイクは自分で動かしてこそ面白いと思う。
楽になったらつまらん。
ライダー高齢化のニーズに合わせたんだろうなあ。
117名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:34:25 ID:/rnRRYr10
強いエンジンブレーキが必要な時ってオレの場合有るんだが
こいつはその要求に応えてくれない様だな。
118名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:35:39 ID:XwOPeJhL0
なんで自動車に採用しないん?
119名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:38:38 ID:X5QaXOBL0
CB750 エアラなんていうバイクもオートマだった
120名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:00 ID:0P7i2yg30
>>118
DSGでググれ
121名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:40:08 ID:DNf5mYDQ0
オートマでいいな
122名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:41:53 ID:nUBgXvol0
スクターじゃ駄目なんですか?
123名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:42:30 ID:HJkazpy30
このVFRはデザインもシステムも糞以外の何ものでもないな
124名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:45:33 ID:apUUWX5wO
>>111
白バイには、もうずいぶん前からリッタークラスが採用されてる。
鱸のGSF1200とか。
ちなみに最新はCB1300P
125名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:08 ID:YBZkj44C0
オートマを欲する客層向けなら1200ccもあれば変速要らないだろう・・・
ファイナルを超ハイギアードにしても発進は苦にならんし
126名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:47:35 ID:lp8vAyK90
>>102
AT:Automatic Transmission::自動変速機

CVT:Continuously Variable Transmission:連続可変トランスミッション


おk?
127名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:07 ID:NLscYwCX0
なんだいスクーターのエンジンをバイクに乗せ変えただけじゃないのか。
今時、車のMTじゃあるまいし、足でカチャカチャやる時代じゃなかろう。
128名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:53:15 ID:IKZRxLK30
>>6

時代遅れも甚だしいの〜。。
129名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:56:44 ID:yB7uxrv80
>>49
ビッグバイクはほとんどシャフトドライブじゃね?
130名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 12:57:59 ID:IKZRxLK30
車のDSGではプロレーサーよりも
変速が速いのは実証されている。
(試乗記とか探してみてね)

これもプロよりも速いんでしょう。
素人ベテランライダーなんか相手じゃないよ。
131名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:02 ID:YBZkj44C0
車とバイクでは変速機の構造が違うからなー
車よりもずっと繋がるの早いし
132名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:11 ID:nhXMd76Q0
>>6
俺DSGっていうデュアルクラッチトランスミッションの車に乗ってるけど
どう考えてもMTより変速速いぞ。有り得ない位の変速スピード。
133名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:01 ID:zHzWXtW6P
>>111
長崎県警でCB1100使ってた
134名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:08:03 ID:HEu4Bbb4O
>>111
普通に下道をスズキの1200走ってるが?
135名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:12:09 ID:nOyzeO3j0
今時農業用大型トラクターでもデュアルクラッチ使ってるのがある。
CASE ih PUMAトラクター。
32段くらいギアはいってるんじゃね?
136名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:15:44 ID:apUUWX5wO
つーか、 VFR1200は既に春先に通常のマニュアルクラッチ車が出てて、
今回の自動変速は追加なんだよな。
要はこれまでマニュアル一択だったバイクのミッションに、
選択肢が増えただけなんだが、なんか勘違いしてる奴が多い気がする。
137名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:20:08 ID:APNdZNVj0
>>102
高級車に搭載されている児童ロックアップとどう違うの?
138名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:26:26 ID:jfAUe6XC0
みんなクラッチレスチェンジはしないん?
慣れると楽でいいよ。
139名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:31:02 ID:yaA9O1ME0
おまいらのバイクにはクイックシフトはついて
ないのか
おれのNSRには付けてある
アクセルは戻さずにシフトレバーのみでギヤアップするぞ
オ〜トマなんてクイックシフトがあればふよう
140名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:31:49 ID:pPpeBjHC0
>>138
壊れてもまぁいっかwで済む原チャではやったけど、大きい単車じゃやらなかったなぁ
単にスキルと可処分所得が足りてなかっただけかもしれんが
141名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:32:55 ID:aN6i0e2L0
>>15
ツーリングでは、発進&止まる時以外がノンクラ(アクセル戻してギアチェンジ)が普通じゃないの?
毎回クラッチレバー握ってたら握力なくなるので、俺の知ってるバイク乗り仲間でも毎回操作する人はいない。
142名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:35:54 ID:r1U65i1x0
>>141
高速ツーリングならそれが普通だけど
下道でそれはありえない
143名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:37:58 ID:HIy0UILi0
>>117
アクセルを速く戻すと、そのままのギヤでエンブレがかかり、
ゆっくり戻すとシフトアップするんだと。
シフトダウンはマニュアルでボタンでやるそうだ。
144名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:38:07 ID:4PCOyoi10
ペダル操作でもギアチェンジできるようにしてほしかった
145名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:43:35 ID:iGxHWRde0
空ぶかし対策もしてくれ
レッドに入ったら自動でリバースとか
146名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:45:09 ID:o3zgQGrg0
>>137
>児童ロックアップ

なんか、警察に捕まりそう。。。
147名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:45:24 ID:1glrsxTjP
>>1
バイクの世界にも遂にミッション式のオートマが登場か
これはすごいな・・・

これ、ビッグスクーターでもやってくんねーかな・・・
148名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:48:30 ID:A2CrynHS0
>>144
靴傷むじゃん
149名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:49:20 ID:PFRAJGOrO
知ったかぶり多数
150名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:52:37 ID:xRVNxSAx0
こういうのを250ccクラスでもやってくれると、渋滞路での通勤が楽になるんだが。
151名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:56:30 ID:Vkl5S4OB0
その昔、全日本モトクロスでチャンピオンになった、オートマモトクロッサー RC250MAの技術はもう使われて無いの?
http://www.honda.co.jp/collection-hall/2rrace/102.html
152名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:57:51 ID:APNdZNVj0
>>147
ATなら昔ホンダが北米向けに販売してた。
153名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:58:11 ID:WKMccYDN0
>>108
DCTは多分無いよ。
小道路転回できないから。
先代のVFRでも前後連動のCBSキャンセルしたくらいだから。
154151:2010/07/04(日) 13:59:41 ID:Vkl5S4OB0
これだ

FT(Human-Friendly Transmission)
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/20071004/index.html
155名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:00:42 ID:n8UhcxM50
昔アマゾネスってバイクがあったがあれオートマじゃなかったけ?
156名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:00:45 ID:hlO46/dJO
ブレーキとアクセルを間違えたら危ないよ
157名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:02:20 ID:SO4zNITJ0
危険だな。コンビニに突っ込む爺が増えるだけ。
158名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:03:38 ID:gGLRguP40
あとは渋滞してるとき補助輪が出てくれると最高
159名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:04:04 ID:A2CrynHS0
>>151
その技術はこれになったと思った

ホンダ DN-01
http://www.honda.co.jp/DN-01/
160名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:05:14 ID:1jnZqLxi0
車でもバイクでも、ATって味気なくないか?
特にバイクなんて趣味性の高い乗り物で
161名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:05:22 ID:4e5TMCFIP
>>157
バイクで操作間違えて事故って聞かないがどうなのかね?
162名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:06:31 ID:VmnkgMQM0
フェラーリなどのスポーツカーも今やオートマ
バイクもそのうち主流になるんじゃね?
163名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:06:48 ID:5bTO5ITA0
懐かしのホンダマチックではないのか?
164名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:07:06 ID:W4z1a3Ge0
>>10
GTRやランエボのミッションだよね。
F1の世界だって今ではノークラだし。
165名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:08:46 ID:W4z1a3Ge0
>>21
スクーターはCVTは一般的。
166名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:12:13 ID:kdjf6CnxO
2ペダルMTって奴?
車だとドライバーが介入出来るの多いけど、これは介入出来ないのかな?
167名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:13:21 ID:W4z1a3Ge0
>>44
そもそもバイクのエンジンのトルク曲線がトルコン
に不向きなのだよ。
168名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:15:18 ID:W4z1a3Ge0
>>56
カブとかは元々ノークラだけどね。
169名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:16:49 ID:hlO46/dJO
>>161いいこと考えた
クルマもバイクのハンドルにしたらオートマ事故減るな
これで特許とれる
170名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:18:03 ID:9MZZm4gO0
シフト操作もバイクの楽しみだろ。
171名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:18:21 ID:GjeswefM0
まあ、教習所では クラッチ握って変速 と教えてるから
クラッチ切らないと変速できない と考えてる奴がいても不思議じゃない。
クラッチ機構がどうなっているか理解していれば、クラッチを切らなくても
回転数合わせるだけで綺麗に変速できるとわかるはず。
長時間長距離の高速ツーリングなんかだと、こっちの方が楽でスムーズに変速できる。
下道・市街地・渋滞路だと半クラ操作が必要になってくるんでやらんけどな。
172名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:21:09 ID:D9md4cxM0
サーキットのシフトアップではクラッチは使わないな
173名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:21:53 ID:IhsRm85H0
CVTがもっと進化して耐久性が上がると思っていたけど
やはり無理なんだな。
出ればコンパクトで部品点数も少なくてよかったのに。
でも、中国製のクルマは2000ccで殆どCVTみたいだ
まあ、あの国は買った時に走ればノークレームだから成り立つんだろうけど。
174名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:22:30 ID:sc7AXNHA0
オートバイの楽しみって、操るのも一つに入ってると思うんだよ。
そりゃビジネスバイクとかレーシングバイクとかなら道具に徹して、自動化されても良いと思うが…

どうなんだろ?
175名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:22:45 ID:RvIVtm+d0
大型2輪AT限定の俺が通ります
176名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:23:03 ID:YWM1YkBi0
>>161
2輪でブレーキと間違えてアクセルぶんまわすアホは居ないだろうなw
可能性として、アクセル回す気無いのに回してしまった場合、ATだとぶっ飛びMTだとエンストするだろうけど、
そんな状況がまずね・・・手が滑ったとかありえないとは言えないか。
177名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:24:24 ID:FRntzaOyP
NAVI5ですね
178名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:25:15 ID:YWM1YkBi0
>>175
それ逆に取得難しいって評判じゃん。
俺も自動二輪の免許取る時ビクスクに乗ったけど、
膝で踏ん張れないからめちゃむずかった。
179名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:26:04 ID:W4z1a3Ge0
>>169
昔「オート三輪」と言うのが有った。
180名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:26:52 ID:UJm/y1er0
>>178
クラッチ使えずバランスとれないから逆に卒業試験は難しいなw
それなら大型普通二輪とった方がいい
181名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:27:34 ID:wmpxlVME0
F1やWRCなどのレース、一部の市販車には導入されているシステムだけど
バイクのレースではどうなっているの?
182名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:28:02 ID:r1U65i1x0
>>171
そうやってクラッチ、ギアぶっ壊すのかw

>>178
卒業試験のときAT限定結構居たけど半分が一本橋落ちてたわ
183名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:28:44 ID:nb1lOh/o0
昔、鶴見でクラッチワイヤー切れて、クラッチ切らないで、無理矢理変速しながら品川まで帰った事あったな。
信号で止まってしまえば終わりだから全部信号無視した。
真夜中で良かった15の夜。
184名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:29:51 ID:jfAUe6XC0
俺は発進と微速前進以外クラッチを使わなくなった。
おかげでクラッチを使ったシフトチェンジを忘れてしまったヨ。
クラッチを切ってもアクセルワークがクラッチレスのまんまとかw
185名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:32:10 ID:rqDbdI9mQ
ゼルビス再販希望
186名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:33:51 ID:4LJVystV0
>>1

遠心クラッチと
無段変速はスルーですかそうですか
187名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:33:52 ID:W4z1a3Ge0
>>177
VWの7速DGSがそれに近いのでないの?
http://www.volkswagen.co.jp
188名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:35:04 ID:A2CrynHS0
>>174
VFR1200Fのようなツアラーもある意味道具みたいなものかと
189名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:36:25 ID:wmpxlVME0
年齢的にクラッチ操作は大変。しかし大型スクーターは乗りたくない
という層をメインに売るのかな?
190名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:37:51 ID:/3Ay7a2mP
予想どーりの流れでワロタw
191名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:38:43 ID:A2CrynHS0
>>181
ラリーはよく知らないが
F1とMotoGPではこの手のデュアルクラッチ機構は禁止だす
192名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:39:35 ID:W4z1a3Ge0
>>181
バイクだとコンナーリング中の変速ショックでリアタイアが
滑る可能性が有るので難しいかも。
193名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:39:38 ID:4e5TMCFIP
街乗りしかしなくなったからもうビグスクしか乗ってないな
初代のブラックバードって価値あったのかな?
194名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:40:16 ID:+lABbY740
このクラスでシフトチェンジまで自動って何が楽しくてバイク乗るのかね
195名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:43:04 ID:xZoD2plw0
AT限定免許だと乗れないのかな??
196名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:43:23 ID:pPpeBjHC0
けだるい午後のダルダルな日曜日のダメ人間満喫してるこの瞬間で、ちょっと考えを深くしてみると・・・

スイッチ一つでAT化するのも確かにアリかもなぁ、って思ったりとかw
あと高速ではオートクルーズとかw

でも一方で、こんな人間は絶対単車乗ってはいけない!!みたいな事思ったりとかw
197名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:45:26 ID:pMMdlfWqO
シフトダウンによるエンジンブレーキを多用するバイクでこれはどうなの?
198名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:45:37 ID:apUUWX5wO
>>195
AT限定は650ccまで
199名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:46:07 ID:wmpxlVME0
>>191
F1では禁止だったのか・・・
F1の技術が市販車(といっても超高級車だけど)にフィードバックされたと思っていた(´・ω・`)

>>192
タイム、安全性的に不要なのね
200名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:46:40 ID:5UHoXktJ0
NAVI5のようなもの と言ったほうが分かりやすい人 手を挙げて
201名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:46:47 ID:fXQRkNA30
これ、試乗してスゴク良かった。よかったけど、満タンで300キロはしれないバイクをツアラーとして売っていいのかと。
202名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:46:56 ID:2rpIJpkZ0
>>160
ワインディングなんかだとMTが楽しいが、毎日の渋滞通勤路だとATが楽。

だから、俺はCRM250ARと通勤用フォルツァの2台を所有してる。
203名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:47:05 ID:coBIaZZV0
ばいくしらんが

どうみても、道楽
204名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:48:04 ID:TLark2p3O
>>183
俺は通勤中にクラッチワイヤー切れて、注文して届くまで一週間クラッチ無しで通勤し続けた。
走行中は問題無いけど信号待ちにちょっと工夫が必要だったな。
205名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:49:21 ID:A2CrynHS0
ホンダは昔油圧式CVTのモトクロッサーを競技に出していたが
熟成段階に入ったら圧倒的に速かったとか本に書いてたな

>>199
とはいえF1は「シームレスシフト」「ゼロタイムシフト」とか言って
基本機構は従来のトランスミッションでも
アクセル開けっ放しで変速できる
仕組みになっているみたいですけどね
206名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:50:08 ID:lv/zLEecP
>>204みたいな武勇伝自慢すっからバイク乗りは(ry
207名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:50:40 ID:vA54lt2+0
オレは回転のコントロールだけでシフトし続けるので
元々クラッチなど不要なものだ。
208名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:51:14 ID:EfMHz/5p0
てst
209名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:53:15 ID:FHhVv2oD0
さっさとフィットに乗せてよ
210名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:55:07 ID:pYI1PzPE0
前方にお巡りがいたらリヤにギアチェンジ
211名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:55:56 ID:x3BClre30
立ち上がりで半クラッチが欲しいときに自分でコントロールできないんじゃな。
212名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:55:59 ID:gnKveE9S0
>>200
NAVI5はシングルクラッチと違わんかった?
213名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:59:13 ID:vDTThIL80
DSGがバイクに付いてんのか
214名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:02:17 ID:S9m0FmdJ0
AT大いに結構。
でもダミーでもいいからクラッチレバーつけといて。
にぎにぎできんと落ち着かんのよ。
215名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:06:41 ID:rKWOw9tA0
スタイルがホンダらしくないな
BMWみたいだ
216名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:06:45 ID:zFDbLG0w0
そんなに優れものなの?
どんなものか試乗してみたい
217名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:06:56 ID:GjeswefM0
>>180
>それなら大型普通二輪とった方がいい

それは大型なのか?普通なのか?どっちだ?www
大型二輪限定無しだろw
218名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:09:34 ID:GbgPS3sc0
>>161
水曜どうでしょうの 大泉のカブ発進ミス知らない?

(Nに入れていることを忘れている)
→シグナルダッシュのため、アクセル回して発進
→バイクが動かないのでギアがNになっている事に気がつく
→エンジンを回転数を下げないままギアを1速に
→フロントタイヤが浮いて急発進。そして前の工事用のバリケートに突っ込む。
219名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:09:39 ID:yku+uchD0
もうね、1200ccのスーパーカブ作っちまえよ
多分その方が売れると思うぞwwwwww
220名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:11:15 ID:VmnkgMQM0
俺がクラッチワイヤー切れたときの赤信号は
ニュートラルで停まって、青になったら押しがけと同様に8`?
くらいまで押して加速して、左足でバイクに乗って1速か2速へガコ
221名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:11:18 ID:xCm5ugil0
本田はソニーと同じで、
買いたいと思う商品を絶対出さない。
これからの時代は、
ジョブズが社長ならどんなバイクを出すか?だと思う。
222名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:11:38 ID:zFDbLG0w0
クラッチレバーもシフトペダルの無いのか
アンチストールシステムみたいなものが付いてるのかね?
223名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:12:02 ID:A2CrynHS0
MTとかATとか
細かい事は抜きにして
結構楽しそうである

VIDEO : PARIS DAKAR EN HONDA VFR 1200 F
http://www.youtube.com/watch?v=Stu45JW42W4

金と免許と置き場所があれば・・・欲しくなっちゃった
224名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:12:27 ID:R9UgyZ8M0
>>218
あれを面白いと思う時点で北海道の笑いはとんでもなく低いと思う。
225名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:13:29 ID:oEWwk5Xf0
カブ仕様の特大直立風防とナックルガードヒーター 特大レッグシールドのほか、
全天候型キャノピーが付けば完璧。
226名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:15:16 ID:pPpeBjHC0
>>224
単車にカブを乗ったことある人間が昨今ではどれだけいるのか?って話もあるし
227名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:18:23 ID:NXHkrwDg0
VFR800にのっていて白バイとすれ違ったら
なぜだか恥ずかしかった(睨み返された)。
すぐにCBR900RRに乗り換えた。

そこから判ったのは
オートバイって、軽くて、馬力がないと駄目だと言う事。
ただし、腕と根性があれば多少はカバー出来るけどそれも限界がある。
VFRも魅力的なオートバイだが重さが問題。


228名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:21:27 ID:lehifDY50
こういうケツをつきだしたようなカッコになるバイクってハンドルを握ってる手のひらが痛くならないの?
これで長距離走るのとかすごくつらそう。
229名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:21:54 ID:GjeswefM0
>>201
その昔、メットインタンクで荷物満載できるという特徴だけでツアラーに分類されたアクロスというバイクがあった。
通常のタンク位置が収納スペースになっていて、本当のタンクはシート下。
タンク容量も少なく、航続距離は250kmそこそこ。
それでもツアラーだっておwww

同クラスならゼルビスの方が良かった。orz
230名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:24:32 ID:A4hrJ3+R0
ATは楽で良いから街乗りにはお勧めだけど、リッターバイクを街乗りでは使わんよ
そうなると趣味性の大きい大型バイクにATは不要でしょ
AT限定免許で乗れるサイズであるなら需要は多少はあるだろうけど、MT大型免許いるのにATは乗らないだろ
231名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:28:42 ID:qKvJpHID0
>>228
ハンドルに体重掛けちゃったらバイクは真っ直ぐ走らないし曲がらない
上半身は腹筋と背筋で支えるのみ
232名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:30:16 ID:+ZBVPsoYO
>>230
リッターバイクの市街地での燃費の悪さは異常だからなぁ
233名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:32:42 ID:GjeswefM0
>>228
前傾姿勢を強いられるバイクは、下半身でホールドして腰や背筋で上半身を支える。
腕には余分な力が掛からないようにして自由度を高くしておく。
これが基本。
ハンドルを握っている手や腕で上半身を支えてるわけじゃないのよ。

それに走行中はちょっと体を起こせば風圧で上半身が支えられるのでそんなに疲れない。
乗ってみればわかるよ
234名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:32:46 ID:wEZedX6I0
どうせすぐに盗難にあうんだろ
235名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:35:17 ID:zFDbLG0w0
ゴールドウィングに搭載した方が良かったんじゃないの
236名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:36:08 ID:onxV3Zl50
昔レギュレータレクチファイヤがふっとんでバッテリが上がったVFR750を
押して帰った時は涙で出そうだった
深夜でバイク屋が呼べないのよ
237名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:37:14 ID:ekfPn0sv0
>>229
>タンク容量も少なく、航続距離は250kmそこそこ。
>それでもツアラーだっておwww

ガソリンスタンドが頻繁にある日本じゃ、航続距離なんて100kmもあれば十分。
俺が乗ってたMTX125ってオフロードバイクなんて、18〜20km/Lしか走らないのに、
タンク容量9gで150kmくらいしか走れなかったが、特に不便は感じなかった。
238名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:38:17 ID:GMSrUuyy0
F1並だな
239名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:38:56 ID:rRPF0n0K0
>>220
>ニュートラルで停まって、青になったら押しがけと同様に8`?
>くらいまで押して加速して、左足でバイクに乗って1速か2速へガコ

停止状態で6000rpmくらいまで回して、Nから1速に落としても発進可能。
240名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:42:53 ID:BMjV4nhu0
>>5
オレ新宿から初台まで押したことあるよ。
241名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:44:05 ID:7h5pg9650
何でVFRなんだろな
VFRって若い奴が乗る
スポーツバイクのイメージなんだけど

今でもギアートレイン?
242名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:46:23 ID:NXHkrwDg0


>228 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:21:27 ID:lehifDY50
>こういうケツをつきだしたようなカッコになるバイクってハンドルを握ってる手のひらが痛くならないの?
>これで長距離走るのとかすごくつらそう。

非常に辛いです。20〜30分が限界。
だからアメリカン
   ネイキッド
   レーサーレプリカって色々と在る訳。
しかし、そのへんはオートバイ乗りって理解しているはず。
243名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:46:37 ID:aBq0y6oC0
パニアケースとトップボックス高えええええええ
取付アタッチメントも必要みたいだし・・・
下駄バイクしか乗ったこと無いからあんまりわからんのだけど、
普通こんなにするもんなの?オプション商法だよね?
244名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:47:00 ID:pPpeBjHC0
>>231
レーサーレプリカには二度と乗るまい!!って思った原因だなw
245名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:47:49 ID:ExCovv2F0
>>237
>ガソリンスタンドが頻繁にある日本じゃ、航続距離なんて100kmもあれば十分。

下道でも2時間おき、高速乗ったら1時間おきに給油とか嫌すぎる。
246名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:48:01 ID:Iq7HMXoG0
ATなんかよりウインカーのオートキャンセラー付けてくれよ
FREEWAYに乗ってたとき重宝したな〜ぁ
247名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:49:13 ID:onxV3Zl50
NC30なんかは小僧御用達だが750クラスは昔からツアラーのイメージだな
RC30は別物だったけど
248名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:49:14 ID:eAVHgFrY0
スクーター?
249名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:50:13 ID:V6Fsqxct0
250名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:53:22 ID:JLzqcc+p0
要するにスクーターか?
操る愉しみはどうした。
251名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:54:20 ID:ujQQ3pvC0
カブからしてオートマだしな。
こだわるんだろうな。
252名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 15:56:08 ID:bWsSAP4H0
>>241
VFRと聞いてピンとくる世代は、もういいオジサンですよ。
253名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:02:16 ID:itUCqGhW0
>>229
これのMT版に乗ってる俺参上。
峠の行き帰りにズボラ運転できる代わりに少々太ったSSとして乗ってる。
高速を法定速度でチンタラ流せば一応は300km走るよ、つまらんけど。
254名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:11:50 ID:TLark2p3O
昔ミック・ドゥーハンがNSRに付けてた左手でシフト出来るレバーとかの方が使いやすそう。
255名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:17:31 ID:NTabP5xD0
そんなことよりはやく変形合体しろよ
256名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:20:46 ID:ArcXb6GH0
>>232
アイドリングストップ実践してみ。マジ燃費良くなるから。
2000年式隼だけど、何もしないと16km/l、信号待ち時エンジン止めると19km/lは行く。
参考だけど、高速なら20km/lくらい。

ライト点けっぱなしで止めてるとバッテリー上がるから注意ね。
257名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:22:37 ID:9BzbWfGw0
なんか仮面ライダーのバイクみたいだなw

>デュアル・クラッチ・トランスミッション
こういう横文字見ると
意味がわからなくてもゾクゾクするねぇ
258名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:22:49 ID:NTabP5xD0
>>256
あんまりしょっぺえこと言うなよ。泣けてくるわ
259名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:24:00 ID:aiRGkKVR0
一般人 → バイクでオートマ楽で良いね

キチガイ → バイクでオートマつまんね
260名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:25:26 ID:ArcXb6GH0
>>258
いやいやww
真夏の信号待ちでエンジン止めないと、大排気量のバイクは太もも火傷するしw
止めたら副次的に燃費も向上するから一石二鳥
261名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:25:51 ID:UUv0SrW5P
なんでも自動にすりゃいいってもんじゃないだろ。
好きでマニュアルシフト選んでる人だって多いだろ。
燃費が悪くなろうと、そんなの関係ないだろ。
262名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:26:59 ID:ZWimoRPH0
信号待ちでエンジン切ってるとカマ掘られるぜ
263名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:27:00 ID:VkgmdY/20
>>69
最近は全く見かけなくなったから実感無いかもしれないけど、
大型AT免許は、一般に「バカスク」と呼ばれていた400cc超
のスクーターを日本国内で販売するために、二輪業界のプッシュ
で作られたもの。
そのおかげで、当時「バカスク」は、笑っちゃうくらい売れた。
264名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:31:10 ID:V931m4ja0
>>261
いやそういうのが好きな人はMT乗ればいいしギアチェンジが煩わしいと思う人はこれに乗ればいいんじゃないの?
265名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 16:32:12 ID:rsGK345g0
MTの楽しさが要らないなら無段変速でいいじゃない・・・
266名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:13:05 ID:CPMrwhZO0
VFR400なんて出してくれないかな?
中型免許はいつしか無視されてるな
267名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:17:16 ID:pb+ppkOA0
金田バイクはまだか?
268名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:20:53 ID:VmnkgMQM0
スズキのG‐STRIDERを…
269名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:24:47 ID:IR7+p3GXO
ランエボXのSSTや35GT-Rと同じようなシステムって事ね。
ちょっと欲しいかも。
270名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:28:38 ID:pPpeBjHC0
>>267
曲がれない、曲がらない、曲がるに相当にスキル要する単車が欲しいのかね?

張子の虎な前輪の士郎正宗の書く単車なら要望としてはまだ理解できるのだが
271名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:35:24 ID:9MZZm4gO0
このバイク、地味に楕円ピストンなんだよな
272名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:36:10 ID:VkgmdY/20
>>266
旧限定解除が自動車教習所で取れるようになったのは、
日本の免許制度のせいで、日本市場でしか売れない400cc
を排除したい二輪メーカーがプッシュしまくったためだから、
しょうがないね。
273名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:41:06 ID:onxV3Zl50
>>271
なわけない
274名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:57:30 ID:YBZkj44C0
四輪でも同様だが、クラッチがあると結構誤魔化しが利いて便利なんだよな
275名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:04:48 ID:730MSHG+0
>>272
限定解除ってバイク屋にとってはメリットだったみたいだね
大型への憧れがバイクを乗り続ける原動力になってたみたいな
免許が簡単に買えるようになってから、乗り続ける人間が減ったって嘆いてた
276名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:09:06 ID:jhjm6kz8O
かっこいい
277名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:14:06 ID:qyDRC8f80
コーナーとかの加減速は大丈夫なんだろうか。
路面状況、特にマンホールとかで下手にギア変えられると怖いんだが。
278名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:38:21 ID:ilHudgJW0
今までのVFRはエンジンが頑丈で長寿命なのが売りで
街乗りだけなら基本的に乗りっ放しで数万キロOKのバイク
カウルやタンクを外さないでも交換可能な消耗品類だけ交換すれば良いです。

最新のVFRはどうでしょうか?
詰め込みすぎて心配です。
279名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:19:20 ID:TLark2p3O
>>271
>>1の写真を見る限りシリンダーは円形の様だが…
だいたい楕円ピストンってのはバルブ数を多くする必要が無ければ製造に手間かかるだけの代物じゃん?
280名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:26:17 ID:SzG0HWrm0
ミッションだけじゃなく、H字配列V型、ユニカムOHCと他にもエンジンに新機軸てんこ盛りなんだよな、このバイク。
ただなぁ…ツアラーとはいえ、もう少し軽量化に気を吐いて欲しかった。
281名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:30:52 ID:YBZkj44C0
他にもシリンダー数をレギュレーション内に収めつつ実質倍の数を狙った姑息な代物です
技術的には凄いんですがね・・・
282名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:36:29 ID:A4hrJ3+R0
>>264
シフトチェンジが煩わしいと思うような奴がリッターバイクに乗ると思うか?
283名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:37:27 ID:7K1oeDSf0
こんなシステムが必要か・・・?
284名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:40:21 ID:x3cD9cst0
老化加速世代が、こんなの乗ったら右脳が益々早く退化しちゃうよ
285名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:54:54 ID:VkgmdY/20
>>275
それ、マジで言ったん?
バイク屋だったら、周りが見えてなさすぎる。
教習所で免許が取れるようになってすぐは、入れない
くらいオッさんで激混みだったし、大型車の売上も伸びた。
当時は、憧れのナナハンに乗れるっていう高齢ライダーが
買うから、大型車の売上が伸びているっていう新聞報道もあったし、
カムバックライダーフェアとかもしょっちゅうやってたくらい。

ツーリングをやるやつも、峠で遊んでるやつも、その大半が
「乗りつづけてる」高齢者で、どう見ても昔に較べたら乗りつづけてる
やつは増えている。激増といってもいいくらい。

減ってるのは若者。
乗りつづけてるやつは増えてるけど、乗り始めるやつがいない。
286名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:55:00 ID:iCK2pSH+0
>>256
走行距離何キロ分の記録なの?
287名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:57:16 ID:itUCqGhW0
>>280
重いのは事実だし押し引きもかなり手ごたえあるんだが走り出せば異様に軽くあらびっくり。
SSばりに重量物を集中化させるコンセプトで
ショートマフラーや一世代前のSSも真っ青のコンパクトなテールカウルが効いている。

とはいえツアラーはツアラーだけどね。
288名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:13:33 ID:kkEgS8sQ0
>>1
クラッチは無くても良いがシフトペダルは残して欲しかった。
289名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:21:50 ID:W4z1a3Ge0
>>282
シフトチェンジではなく「クラッチ操作」だよ。
デュアルクラッチの基本は「アクセル緩める事なく
スロット全開シフトアップ」に有るのだから。
290名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:38:54 ID:ArcXb6GH0
>>286
一回数キロの街乗り数回分で平均取るとそれくらい
内蔵燃費計の値だけど、満タン法でもそんな誤差なかったかな
291名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:39:41 ID:xVxlrob00
>>171

メーカーがクラッチ切ってギヤチェンジしろって言ってるから・・・
設計強度も寿命もクラッチを切っての操作を前提にしてるからね。

よく「レースでクラッチ切らないでシフトしてる」ってことを根拠にして
勝手に大丈夫だと判断してる人がいるね。
じゃああんたはレース用の車両と同じ頻度で部品交換やオーバーホールしてるのかと・・・
292名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:40:32 ID:AJ2IhJU2O
>>288

なるほど。マニュアルモードでシフトペダルを使うのも悪くないね。
てかそっちの方がいいか。
293名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:43:22 ID:avXisdnS0
>>285 バイク高いからな。田舎なら車は買い与えたり貸したりするけど
バイクは自腹だ。一部のDQN以外は乗り始めない。当たり前だよね金かかるし。

だから盗難や暴走族が未だに居るんだが、そういう奴を警察は一向に取り締まらない。
そして悪評は一向になくならない。熟年離婚した馬鹿な中年ライダーと暴走族しか
バイクに乗らないと思われても仕方ない。俺もそう思ってるし。
294名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:25:26 ID:/yGz3OWo0
>>285
若い女は増えてるぞ。
売れるのはBMWとDUCATIだけどw
295名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:28:52 ID:Ux0+HmCQO
そんなもんいらんから、駐輪場増やしてくれよホンダさん。
296名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:31:12 ID:A2CrynHS0
>>291
やってみるとわかるが
タイミングと回転を合わせてやる分には
ショックもなくスコッと入るよ。
人によって磨耗度合いが違ったり
(レーサーでもうまい下手で変わるらしい)
無理するとドグの歯が欠けたり
車だとシンクロがなくなったりするかもしれんが
クラッチの耐久寿命も乗る人によっていろいろだからな。
どっちが寿命長いのかというより
乗り方のうまい下手の問題のほうが大きいかと。
29744才おじさんライダー:2010/07/04(日) 21:35:00 ID:rPsow0L50
>>282
おじさんになるとね、頻繁にシフトしたり、一日に何回もクラッチ操作してると
疲れるようになるのよ。

俺みたいな44才おじさんライダーでも、昔はTZR250Rでシフトしまくりで、
峠を攻めるのが楽しかった時期もあったのよ。

おじさんになると、いろいろ面倒臭くなってくるのよ。
298名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:35:59 ID:oIIrho210
スクーターと違うのは、チェーンで駆動してるか、
プーリー(ベルト)で駆動してるか、の差だけ?
回転もきちんと合わせてシフトダウンしてくれるの?
299名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:36:10 ID:hktzWgQz0
高速コーナリング中にもギアチェンジしてくれます
300名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:36:38 ID:5XRLsuUK0
GL400っつーオートマもあったろ
301名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:38:13 ID:/lBwdHQa0
コンピューター制御のマジックハンドをクラッチレバーに装着するだけで
どんなバイクでも簡単にMT車がAT車になるようなのを作ってくれ。
302名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:40:33 ID:y40CpVXqO
マニュアルだからこその楽しみが。
303名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:44:38 ID:X5QaXOBL0
>>300

HawkII では?
304名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:46:50 ID:xVxlrob00
>>296

実際にできるし、
シフトダウンだってスロットル操作しながらクラッチなしでショックなしに入れらる程度の
しょぼい腕の私ですが

上手に入れられる入れられないにかかわらず、
設計上クラッチをつかっていれル設計になってます
99%うまくいっても、一回の失敗のダメージがでかいですからね
しょせん半可通の知識というのはそんなもんですよ
305名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:54:33 ID:xVxlrob00
実際のレース用ギアは、
段ごとのレシオの差が少ないし、個々のドグのバックラッシュの量も
違う設計をしているのに市販車と同じと考えるほうがむしろ無理
306名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 21:55:44 ID:CUelqoAu0
あとムラタセイサク君みたいにバイクが低速バランスを補助してくれれば完璧
307名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:03:59 ID:dvFJKKNf0
>>306
足を出すか出さないかの微妙な速度でトロトロ進むのが、けっこう、カッタるい。
308名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:07:30 ID:eill00+O0
たけーよ
309名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:13:00 ID:ArcXb6GH0
>>306
東芝とか三菱が使ってる、エレベーターの制震技術を導入したら面白そうだよな。
ウエイトとリニアモーターで倒れそうになる前にバランスを取ってくれるとか。
310名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:15:58 ID:XmT4rBQ80
そろそろバックギアもつければ?
311名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:21:38 ID:XI69wPGi0
>>310
一部重量車には昔からバックギアあるよ。
312名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:30:11 ID:61n7JyXuO
大丈夫なのか?車では散々、ミッションの交換をしてきた実績があるじゃないか(以前、仕事で携わっていた)。
重てーんだぞ。ミッション。
313名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:33:51 ID:r1U65i1x0
>>307
一本橋の練習やりなおせよ
314名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:33:54 ID:VkgmdY/20
>>297
俺のふりした俺だな?
315名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:44:37 ID:pF3Lx2tJ0
デザインが悪いんだよなあ。
味気がない。ガンダムのような幼稚さ。
 
誰がOK出してるのだろうね。
316名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:46:32 ID:8ph1JXNNP
マニュアルのバイクなんて乗ってて何が面白んだよ……。
だったら車乗るっつの。
317名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:47:55 ID:DOcQIlxx0
>>315
デザインはBMWのパクリだぜ。
318名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:48:31 ID:NJPnkvDp0
やっとバイクもAT化しそうなながれだね
FI化も車からみれば20年ほど遅かったし
次は全車ABSかねぇ
さすがにエアバックはむりだとおもうけど
319名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:51:05 ID:b1yCno9e0
クラッチレバーが無いって事はAT限定でも乗れる?
320名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:52:43 ID:/DQ6MKSU0
>>315
ガンダムヲタク氏ねよ
321名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:54:25 ID:XKTbnVjS0
こんなことばっかりやってるから誰も乗りたくなくなるんだよ。
車ならいざ知らず、バイクでうんもん出すなよ。
322名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:56:12 ID:XI69wPGi0
>>318
主流がATではないけど、市販車の技術としてはATも昔からある。
FIも80年代から有ったし、ABSも結構前からある。
バイク自体にじゃないがエアバック付のライダーズジャケットも有るよ。

「やっと」とか言うよりバイクの特性に合う合わないの問題とか、必要か必要じゃないかと言う問題だと思うね。
323名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 22:58:01 ID:KQT2cyWA0
>>318
トルクコントロールだろ。
誰でも乗れるようになるよ。
324名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:01:53 ID:AxKyic/C0
趣味で乗るものだと思うが、
マニュアルじゃなくて乗った気分になれるのだろうか
325名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:02:50 ID:pMlgaPsN0
>>177
まさにドライビングロボットNAVI5の再来ですね。
326名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:02:50 ID:YBZkj44C0
>>304
構造を思い出せば判るが、クラッチ切るよりも回転数合わせてノークラで繋ぐほうがミッションやクラッチの傷みは少ないぞ
327名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:07:39 ID:qX3ndOtL0
ドライビングプレジャーがより増したな
328名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:16:46 ID:ZjaUvPmz0
「僕ちゃん、クラッチ切らないで変速してるじょ、すごいでしょ!」ちゃんが
自慢げに「腕」を語ってるのか・・・微笑ましいねぇ・・・。
特に二輪乗りには自分で整備自慢(というただのいじくり回し)とか
腕自慢さんが多いからねぇ・・・。
329名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:18:39 ID:AxKyic/C0
>>328
趣味ならどの分野も似たようなものじゃね
興味ない人にはさっぱりわからん価値観
ほほえましいくらいなら良いが、アピールがウザイのも居るよね
330名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:25:13 ID:W4z1a3Ge0
>>323
正確には前輪と後輪の回転差を検出しての空転防止の
「トラクションコントローラー」でしょう。
331名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 23:38:45 ID:LuLzpQD+0
アメリカンタイプでこのギアがほしいな
332名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:03:19 ID:d4hgugDc0
>>318
ホンダのゴールドウイングはエアバッグも付いてるし、バックもできる。

車重は400キロ以上だけどな

http://file.nobita.blog.shinobi.jp/140350.jpg
333名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:03:38 ID:O5sx8OGL0
>>240
俺は八王子から早稲田まで押して帰った事がある...
334名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:09:10 ID:jT4B+BhW0
だれか名古屋から東京まで押して帰った猛者はいないのか
335名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:11:24 ID:pehvgwRQ0
これって、クラッチは無いけど、シフトのアップダウウンはするわけ?
シフトがあるのか無いのかハッキリ白黒つけろ。
336名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:15:48 ID:M4fZne4M0
>>335
マニュアルモードもあるようだが、基本的にはバイクが勝手に変速をやってくれる
マニュアル操作はどうやるんだろうね
337名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:16:45 ID:xj/kkAaU0
>>9
そう、以外にも多段式でオートマはないんだけど、バイク乗ってる人は
クラッチ操作とシフトチェンジも含めてバイクを楽しんでるから、たぶん人気は出ないだろう。

スクーターにも無段階クラッチというのがついているけど、操作は車のAT同様アクセルとブレーキ
で気軽なのはともかく、走りやパワー感を含め全くおもしろくないので、一度はビッグスクーターへ
行ったりするけど、大抵走りに満足しない連中は台数を増やすか、クラッチ付きに戻ってしまう。
338名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:17:26 ID:i0PH9hM20
339名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:18:15 ID:lwy8R6ps0
>>332
180キロでも重いというのに・・・
やっぱ、乾燥重量130キロくらいのほうがいいなあ・・・
340名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:23:38 ID:+a96URlA0
バイク興味ないけどカッコイイね
341名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:33:58 ID:NSAVJyB00
120kだって重く感じる
342名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:36:24 ID:4OtBKo070
ツーリングで疲れてるときオートマが使えるという点だけいい
343名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:41:57 ID:yendodhx0
>>311
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2879.html

この重量級バイクにもバックギアが付いてるのかな?
344名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:44:12 ID:SR+Aa8BK0
>>342
ツーリングも1日300〜400km以上走ると、いい加減クラッチ操作が嫌になる
時があるから、ボタン押すとゆっくりクラッチが繋がったり切れたりする
モーターアシストクラッチみたいなのがあったらいいよな。
345名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:51:22 ID:Ssbnc4DwP
>>318
原付は昔からCVTだよ。
346名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:51:34 ID:sxs7MmrU0
クラッチ操作が煩わしいのは渋滞時や低速走行時くらいだろ..
そんな環境でしかバイクに乗らないのなら原チャリで十分だわ。
347名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:04:18 ID:2EH6pOs00
都市部の渋滞を抜けての遠距離ツーリングとかあるじゃん
348名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:31:23 ID:K+ecm7Gu0
>>304
やり方はともかくマニュアルクラッチ操作をすれば良いと考えてるなら間違ってるぞ。
半クラの使い方がよく解ってない奴や、そもそも半クラできない奴はクラッチ盤を傷めるのも早い。
運転の巧い人がクラッチ操作抜きで回転合わせでギヤチェンジしてる方が長持ちする。
>>296の云う通り、エンジンを傷めるかどうかは運転する人の技術力に帰結する。

VFRのデュアルクラッチはその運転する人の技術力の部分を機械に任せちゃってるだけ。
349名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:34:30 ID:4rIlhIWr0
1速だけオートマにして停車時や発進時のクラッチ操作が不要なバイクを作ってくれ!
2速以上はマニュアル仕様で。
350名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:36:58 ID:Fc8OpVeL0
>>349
自動遠心クラッチ+ロータリーパターンの
車両がそれに近い。
つまり、カブ最強。
351名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:46:39 ID:kkbHvBsB0
そうだよな、カブみたいな大型MT車が欲しいわ。
352名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:56:33 ID:U1uo4AkL0
>>348
お前さんの言ってることって、綱渡りは渡る人の技術力に帰結するって言ってるようにしか聞こえんぜ
353名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 04:00:06 ID:2qe12gDx0
>>326
クラッチ切っても多少煽って大まかな回転数合わせするし
クラッチを繋ぐ際の半クラが簡易シンクロ効果を生んでギアにかかるシフトショックを和らげますが?

ノークラの利点なんて直線番長にしか役に立たんわ
354名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 04:16:56 ID:KgJ/31BM0
もう歳だからとか疲れてきたとか
そういうヒトは降りればいいじゃない
355名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 06:26:08 ID:SbfBgs3fO
>>344
パワステみたいに楽にクラッチが切れる装置欲しいな
356名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:41:16 ID:z2o4HxIp0
>>355
っGSX1100S国内仕様
357名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:16:08 ID:2EH6pOs00
>>353
直線で役に立てば
ツーリングなら
だいぶ楽になるじゃん
358名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:29:36 ID:H2vm6FD30
>>335 1,3,5速ギア用シャフトと2,4,6速ギア用シャフトが二重軸になっていてそれぞれにクラッチがついている。
例えば1速から2速にシフトアップするとき、1速ギアと2速ギアを同時に入れてクラッチを切り替える。
クラッチは油圧で電子制御。 
スポーツモード変速、ツーリングモード変速、(この2タイプは自動変速) マニュアル変速と切り替えることができる。
マニュアル変速は左ハンドルの親指側(シフトダウン用)と人差し指側(シフトアップ用)の2つの「ハンドシフター」で行う。(?)
359名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:52:37 ID:SYxQn+Za0
ギアチェンジするときのエンジン回転数の差はどうやって吸収してるの?
360名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:49:08 ID:K1MXOq3A0
>>359
どうにかして吸収してるんじゃないかな。(´・ω・`)
361名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:17:59 ID:8WKKAqS30
>>360
ギアボックスの中の人は大変だな。
362名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:27:48 ID:o9fV3pr70
>>359
クラッチ操作もスロットルも電子制御ならわけないだろうに
363名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:30:37 ID:+fX5wgVD0
ハヤブサやZZRは最速を目指しての大排気量だろ?
この手のバイクで1200って、いったい何を目指してるんだ?
364名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:32:30 ID:mcGOvzRW0
車もCVTやめてDSGにしろよ
365名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:36:30 ID:7vwe7cXA0
バイクでこんなんできる技術があるのに、車じゃ何で出来ないんだw
なんかIMAとか言いだしてホンダもつまらなくなったな...
366名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:42:05 ID:FM8vTKbUO
VTR1200まだかー
367名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:54:13 ID:BVMvG45c0
ATのホークってなかったっけ
368名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:26:41 ID:B2oRpoON0
>>363
車でも、軽自動車で長距離走るより、3000ccくらいの車で低回転でゆったり
走った方が楽だろ?
あと、低回転トルク型のエンジンの方が変速ショックとかギヤチェンジの回数が
少なくなるんで、CVTじゃない、この手の有段変速型ATには向いてるんだよ。
369名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:34:40 ID:bvyjoPKV0
走り出せばクラッチなんて使わないけどな
アクセル煽って回転数合わせたらシフトアップもシフトダウンも余裕
370名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:35:25 ID:/lCez8vS0
エアラじゃないのか?
371名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:37:03 ID:AisWxtBa0
AT免許の限定解除が必要だな
372名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:38:09 ID:bvyjoPKV0
>>359
スリッパークラッチ
エンジンブレーキが一定効力以上に効くと滑るクラッチ
373名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:39:30 ID:/lCez8vS0
買う買わない以前に足が着かない
374名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:41:52 ID:2BoFGv+S0
へー、バイクのATって今まで無かったのか。
意外だな。

スクータータイプなら売れそうじゃね?
375名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:43:22 ID:bubVyolr0
>>374
そもそも需要が無かった。
376名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:49:35 ID:4qhBV44h0
最近スクーターからカブに乗り換えたんだけど、
どうしても後輪ブレーキに違和感がある
とっさにブレーキしようとしたとき右足が反応しないw
377名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:52:30 ID:VzPGsm/e0
一方ロシアは日本から部品取りとして原付を輸入した
378名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:52:55 ID:2BoFGv+S0
>>375
バイク乗りじゃないから判らんけど、バイク乗りで楽して乗りたいってヤツは
ほとんどいないってこと?

379名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:06:43 ID:SDpFwgIPO
>>373はもしかして木村拓哉?
380名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:09:35 ID:yeS7X0Uy0
VFR買う層がオートマ乗るかなぁ
381名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:14:23 ID:+IMKFiCj0
>>378
昔からかなりいるが、メーカーが市場を開拓してなかっただけ。
トルクコンバーターがついた車種は70年代後半からぼちぼち出始め
モトグッチコンバート1000ccとホンダエアラが発売発売された
ただエアラは馬力が40馬力、ホークは30馬力750と400でベース車両から大幅性能ダウン、
高性能をあきらめちゃったからね、価格も高かったし、これが売れない原因だったんだろうな。
トルクコンバーターは機能を成立させるためには大きな直径が必要で
縦置きエンジンのモトグッチはともかくエアラのレイアウトはちょっと無茶だった。

382名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:23:20 ID:zLJZfbPY0
>>381
ホンダマチックw

2速w

http://www.honda.co.jp/news/1977/2770421.html
383名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:31:19 ID:+IMKFiCj0
モトグッチコンバートはスペックは結構まともで
ツインの1000ccとしては当時のスポーツバイク並みの70馬力以上出てたし
アメリカでは10年ぐらい継続して販売された。
2速なのはホンダと同じだけどね。

でもトルクコンバーターにはトルクの増幅効果があって、
トルコンスリップの回転力差がトルクに変換されるので2速でも
モトグッチは充分速かった。
384名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:26:02 ID:xfGtDT0U0
普通にすげーな。。。

この技術で400CC出して欲しい
385名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:40:00 ID:bubVyolr0
>>381
製品を出すほどの需要は無かったよ。実際ホラ売れてないし。そもそもそんな奴はスクーターに乗るし。
ただ、バイク乗りの高齢化でクラッチ重たいのヤダヤダ+電子制御部品の低価格化と、バランスが取れて今回発売と相成りました
386名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:08:24 ID:+IMKFiCj0
昔からバイク便のライダーなんかは欲しがってた。
ロードモデル並にスリムで速いAT
387名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:10:58 ID:X5e+FC300
フィットやインサイトに積めばバカ売れじゃね?
388名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:16:43 ID:KcSdkl4r0
90才になったら、乗ってみるかな?
それにしてもバカバカしいw.
389名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:17:13 ID:0lB+n/xw0
4輪にATが普及し始めた70年代後半に、
特定の業種のドライバーのAT率がほぼ100%というのがあった。

それは、4輪のレーサーが日常運転する車。
これホリデーオートだかどこだかが調査したら出た結果。
レーサーはATが好きだった。
390名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:21:41 ID:0lB+n/xw0
>>386
分かります。
フュージョンが出た時にバイク便に結構導入されたからね
391名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:33:11 ID:0lB+n/xw0
そういえば2輪のレーサー阿部典史も
死んだ時ヤマハTMAX乗ってたな
392名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:04:25 ID:+fX5wgVD0
バイク死亡事故の46%はヤマハって聞いた
393名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:04:54 ID:ZKibDtQx0
394名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:07:58 ID:P7uvHI830
>>315
プレーンな面出しっては意外と稀有なような
主観での好き嫌いともちろん有ると思うけど
395名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:32:20 ID:tmcB8CLy0
どっかで見たことあると思ったら、昔飼ってたセキセインコだわ
396名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:42:14 ID:IP8e+3m9O
NAVI5みたいなもん?
397名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:43:40 ID:EoE4V4WN0
何が楽しゅうて‥
398名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:45:28 ID:sG60bwug0
>>132
お前はとりあえずMTのバイクに乗ってから、同じ事を言った方がいい・・・
399名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:04:42 ID:YIp6EwPY0
あぁこんなのダメ
ギアチェンさせないでコーナーこなしたり
エンジンブレーキで減速させたり
ギアを上げずにアクセルだけで加速したり
全然楽しくない。
スクーターもクソだと思ってるのに、自動変速とかw
ホンダもバイクに注ぎ込む技術が尽きたかw
サーキットで使えないような変速システムはゴミ
400名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:12:18 ID:fVLQjXt50
401名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 19:37:06 ID:+IMKFiCj0
>>399

できるけど?
402名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:01:14 ID:wy+USbUy0
ミッションのドッグクラッチも電子制御クラッチにしてギア抜け無しで
ギアチェンジ出来るようにしたってことだろ?
403名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:57:31 ID:DQkus8bD0
ほしゅほしゅ
404名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:43:16 ID:4dOuXd8S0
>>400
夢に行けば市場できるよ
405名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:01:13 ID:2EH6pOs00
>>402
違う

どう違うかはホンダのHPに行って調べて見れ
406名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:52:50 ID:v4y53WSE0
ここまでエアラの話題は出てるかなと検索してみたら、やっぱり出てるねw
しかしスクーターという形態ならともかく、一応スポーツバイクに乗るのに
そんなにギア操作をパスしたいもんかね?
407名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:09:09 ID:ORFtjU0F0
>>406
技術が熟成しライダーも慣れたら、現存のMTより速く走れるんじゃないかと思うが。
当然、ゆっくり楽チンにも走れるだろうけど。
408名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:30:19 ID:Eht3aZNz0
>>406
常に気合入れて走ってるわけじゃないよ。

仕事で距離乗ってる人ほど欲しいと思ってるはずだよ。
バイク便の人は欲しいっていうね、でもスクーターじゃ遅いっていうし。
409名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:33:35 ID:Z8A4rl2/0
車と違ってMT原理主義が暴れて無いな
410名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:39:16 ID:4EK4ZjKe0
MT厨はF1やパドルシフトの車は嫌いなんだろうな
411名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:07:05 ID:cSCYkYhV0
>>407
MotoGPでは確かレギュレーションでシングルクラッチ以外はダメだったな。
やはり最高峰の舞台で実戦投入しないと何とも言えんが、現状シングルクラッチでも
電子制御でほとんどノークラッチでシフト操作できるレベルに来てる。

MotoGPレベルだと、既にツインクラッチの有用性より重量増加や信頼性低下のデメリット
の方が大きいかもね。
412名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:52:17 ID:8N3sBEXH0
>>378
バイク自体が乗るのが楽で無いから。
雨降れば濡れるし、冬は寒いし、夏は暑いし、
長時間風に当っているだけでも体力消耗するし、
滑って転倒しすれば一巻の終り。
413名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:52:09 ID:eY0oup4A0
>>411
市販車の話だろ・・・
414名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:28:05 ID:p4YSlocz0
セカンド以上のアップではほとんどクラッチ切らないけどなあ
415名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:45:43 ID:uDSlNwLw0
楕円ピストンは搭載してないのか
416名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 16:57:52 ID:HY3fSDqk0
そんな性能悪いものワザワザ使ってどうすんの
417名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:05:39 ID:8Pk692860
バイクに乗るのが目的ではなく手段の場合、長距離ツーリング専用、
あとはオフロード等の悪路走行、ギアチェンジの操作が非常にせわしないジムカーナ、
これらの用途には需要がありそうだ>デュアル・クラッチ・トランスミッション

クラッチ操作で手が疲れるの何だのって言ったって、趣味で乗ってる多くの人は
その疲労感自体を楽しんでる部分もあるからね。
仮に電子制御で飛んでくるボールを自動的に感知して、目を瞑って振るだけで
ジャストミートするバット、なんてものがあったとして、これまで練習してきた選手は
それを歓迎するだろうか?てなもんだw
418名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:00:27 ID:6r4CClky0
>>417
ジムカーナはミッションコントローラーが次のギアが上なのか下なのかを判断できないからダメだな。
それこそ画像認識を入れ無いと。

ATのアルゴリズムに画像認識も加わったらかなり面白い世界が開けそうだけどね。
419名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:59:18 ID:7PAQLy6O0
マニュアルモードもあるんじゃないの?
420名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:03:54 ID:gn8lWrRm0
山道を下るときには便利そうなマニュアルモード。
421名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:04:34 ID:6r4CClky0
>>419
MTモードを使うにしろ、コントローラーは次のギアを用意しておくから早いシフトチェンジができる訳で。
ジムカーナみたいな急加速、急減速を繰り返すと、次のギアの予想を容易に間違えると思うが。
422名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:14:38 ID:7PAQLy6O0
うん、そうだね。電子制御ミッションなんてディスクブレーキよりも信用できないよね。
アホくさ。
423名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:23:55 ID:eY0oup4A0
試乗なり何なりで、乗ってから判断すればいいんじゃないの?
ここで乗ったことも無いシステムの評価しても意味無いと思うけど。
424名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:23:57 ID:OpUZmKYZ0
>>416
はったり
425名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:12:35 ID:nQ4QFF/uO
>>415
NRの楕円ピストンってのはあくまで超高回転を得るため1気筒に8バルブ突っ込む必要があっての物。
楕円にした事自体にはそれ以上の意味もメリットも無いよ。
ましてやブン回す訳でもないATのツアラーに使う意味は無い。
426名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:54:19 ID:7xff9uhL0
逆に8バルブにしたらいいじゃん
427名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:14:12 ID:6r4CClky0
楕円ピストンは8気筒エンジンを無理矢理4気筒にした結果だから、
実質8気筒のエンジンを作らないとあれじゃね
428名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:55:14 ID:O2HmvKjc0
HONDAジュノオ
429名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:05:45 ID:OpUZmKYZ0
物も無いのにF1でびびって楕円ピストン
早々と禁止した白人、ザマ−と思った若い日
430名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:19:35 ID:0QldSFIy0
84NSRの傾気っぷりに比べれば
長円ピストンで萌えるなどまだまだぬるい
431名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:42:34 ID:nQ4QFF/uO
実際のとこNRはレースで結果を出せなかったからなあ。
技術的に見るべき物はあっても実用性や耐久性には疑問がある。
ホモロゲモデルならまだしも一般向け市販車なら素直にV8エンジン作った方がマシだろう。
このデュアルクラッチミッションの方が楕円ピストンよりは将来性はありそうだな。
432名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:53:10 ID:nD3hFXDN0
遂にNAVi5が再評価される日が来たか。
433名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:54:02 ID:FKrZzfMU0
こんなの団塊世代しか買わないんだからさ
オートマなんかにしたらコンビニで・・・
434名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:55:57 ID:C6pR1GfJ0
コケないやつ作ろうよ
435名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:56:08 ID:KzACDYOY0
>>6
すんごい昭和の香りw
436名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:56:48 ID:xVSDklidO
またこの手のデザインか。最近のモデルはセンス疑う。
437名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:56:53 ID:KzACDYOY0
>>74
覚えたての言葉を使いたいだけの馬鹿ガキw
438名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:11:01 ID:qIOml0Is0
こういうのでしっかり儲けて、NSR500を出せ。
439名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:28:29 ID:ciOfTOuQ0
知らなかったとか、すごいとかの書き込みが多いけど
並列クラッチシステムはフォルクスワーゲンが乗用車用に
もう何年も前から実用化してるんだけどー。
1200ccとはいえ、バイクの車重とトルクに求められるものと、
車のトルクと車重を支える技術は桁が違うというのはわかると思う。
エネルギー効率からいえばトルコンATなんか足下にも及ばないんだから
採用できるものなら、ホンダだって乗用車に採用したいはず、でもできない。
まだドイツ車のレベルに技術が追いついてないから。

トルコンATのアホみたいに細かい制御にこだわってるうちに
ライバルはさっさと新しい技術を開発して、次世代を創り出していく。
なんか、日本を象徴するような話だよね、、、。
440名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:33:41 ID:OCcyTZXc0
>>439
> なんか、日本を象徴するような話だよね、、、。

つ GT-R
441名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:36:06 ID:mO+UxqM70
40〜50歳代のライダー=楽なバイクに乗りたい世代
じゃないと思うんだけど。

レプリカ世代だし、むしろスパルタンなバイクを求めてると思う。
442名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:38:06 ID:3uM68PE20
自転車には何年も前からあるのに
って今でも売ってるのかな オートD
443名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:39:50 ID:35KEl6Xr0
>>441
悪いが、もう体が言う事をきかない。
すまん。
444名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:40:26 ID:OCcyTZXc0
>>439
ちなみにAUDIのR8の試乗をしたがAMTの出来はサイアク。
MTの設定があることを知って悩んでるけど、2000万するわりに
GT-Rの方が速いしどうしようかと悩んでる。
日本製はなかなかイケてる。
445名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:00:09 ID:bitvqzDH0
昔、ホークUみたいなATバイクがあったはず
446名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:02:23 ID:npeCHjfh0
>>6
>機械が人間にかなうわけないだろww

ホント脳味噌の皺って伸びるんだなあ…

こうはなりたくないわw
447名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:43:09 ID:s2/RnnSNP
単純動作では機械には勝てないけど、
まだ感覚的な動作は人間のが上。

つーか”クラッチ”をハイテクだなんて思ってないだろJK
凄いのはバイクのようにスペースの無い物に
いろいろ詰め込んだって所。
何でクラッチがハイテクなんだか。
448名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:49:58 ID:Wo73kjSF0
>>441
全てのモデルがこのATに成ったわけではない。
スパルタンなバイクがほしい人はスパルタンなバイクを。
ATが欲しい人はATを選べばいい。
VFRだってMTとAT両方売ってるんだし。
449名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 09:27:07 ID:ATJ84/D30
>>439
バイクの様に超小型で、尚且つレスポンスの凄いエンジンに乗せるのと、
四輪では、全然違うよ。バイクからみたら、
スポーツカーといわれる物でさえモッサリしたエンジンであり、スペース的にも考慮する必要がないからな。
450名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 17:56:34 ID:gwKAq3ad0
>>448
だよな。まあ、店に整備出すにも結構なカネが掛りそうな車だと思うから
やはりサイフに余裕がある50代位が客層になるんじゃないかと。
451名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:42:44 ID:lIbEGALU0
>>448
一応、スイッチ一つでどっちでも動くんじゃなかったかっけ、コイツ
452名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 18:48:58 ID:Wo73kjSF0
>>451
普通のMT車と、今回新機構として出たAT車の併売。
AT者はクラッチもシフトペダルも無く自動変速できるが、ボタンを押して
シフトするマニュアルモードも使用できる。

って感じだと思ったが。
453名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 19:56:06 ID:mDjkTZ3N0

おっさん乙



1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/07(水) 08:39:17 ID:J5CdkYjV0
1000年女王

【バイク】ホンダ、全二輪車を値下げ…3年で10年前の価格に下げる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278207919/
454名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:34:48 ID:IgnYJE030
大型バイクで電子制御だと万が一が恐いんだが
455名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:37:45 ID:OfLDdg7l0
>>8
シフトペダルはなく、
456名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:50:23 ID:izjjHKsy0
>>1
いいデザインだ・・・
でも立ちゴケしたらそれまでよね
457名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 21:50:36 ID:werCyNv20
シフトペダルが無くて、手元のスイッチでパドルシフトみたいなこと
すんのかね?いまいち全貌がつかめん。
458( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/07/07(水) 21:54:40 ID:MfIe5mTR0
っつーかYo!!
DCT搭載車なら前から他に有ったのに、
何故今頃になってニュースになるんだ?
459( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/07/07(水) 21:55:59 ID:MfIe5mTR0
460名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:02:45 ID:Wo73kjSF0
>>458
何でニュースになったかは、自分で張ったURLに書いてあると思うけど・・・
461名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:06:39 ID:werCyNv20
>>459
なるほど、ATのDレンジモードと左手でのパドルシフトモード
なのかぁ。ふむふむ、興味ねーや。w
462名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:09:14 ID:bIVgaO6z0
クルクルパーでも東大に入れて、弁護士にも、国家議員にもなれる。
どこか狂ってるよな。
463名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:11:53 ID:iU+D1C3H0
VFRってガンダムデザイン仕様なん?
750はカッコよかったのに。
464名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:12:48 ID:yMsn7NjU0
1000ccクラスになると、Uターン下手なオレとしては、そんなものよりリバースが欲しくなるわ。
465名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:13:07 ID:r7ITCHwD0
そういやAKIRAの金田バイクの企画ってその後どうなったの?
ちゃんと販売されたのアレ
466名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:27:28 ID:X+sxhqZ20
もっとカブみたいな自動遠心クラッチ増えてくんねえかな
シフトチェンジは楽しいんだけどクラッチ操作はだりぃ
467名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 22:48:13 ID:NyH26JR40
AT限定免許が650ccまででいつまでもなかなか改正もしないのは
役所の嫌がらせ利権体質のせいだな。
468名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:40:55 ID:24cjHnms0
ミニGWを楕円ピストン水平対向4気筒とかで挑戦してほしいぜ。
GLっていつからGWになったのだろう。
469名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:42:44 ID:7HicKs6/O
>>466
自動遠心クラッチが好きなら素直にカブ乗ればいいじゃん。つーかあの機構はパワー無いカブくらいじゃないと使えないんじゃなかったか?
大型スポーツ車で自動遠心クラッチ5速ミッションとか、シフトミスしたら死ねそうだ。w
470名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:54:24 ID:BP8vKfch0
>>449
このへんにそんなことが書いてあるな

編集後記
http://www.honda.co.jp/tech/motor/dct/editors-note/index.html

>開発チームは新しいATの基本構想を早々にイメージすることが
>出来ていましたが、
>いざ開発が始まると目の前に立ちはだかるハードルが
>どんどん明らかになってきたのです。
>・クラッチの張り出しが大きく、バンク角が足りない
>・エンジンオイルではATFと違って、狙ったクラッチ特性にならない・・・

>スムースな発進とショックの少ない変速を
>スポーツバイクで具現化するためには、
>一つ一つの課題を着実に解決していかなければなりませんでした。
471名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:03:38 ID:1meL7hdv0
あれ?ND-1は違うの?
472( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/07/08(木) 00:09:17 ID:Lfc7F4qV0
>>471
もしかしてDN-01のコト?
アレはHFTっつー無段変速です。
473名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:32:20 ID:QbifXOXvO
…なんか、日本国内で自動車やバイクが売れないのは、メーカーの責任以上に、成長しない、いつまでも古い価値観から抜け出せない顧客のせいなんじゃないかと。
ここのバイク関連スレを読んでたらそう思えてきた
474名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:37:20 ID:3ArKZQIBO
白バイのベースに最適すぎw
475名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:43:44 ID:BTZcfcyb0
前後輪連動ブレーキを外す特別ラインを設けない限り、ホンダのバイクは白バイに採用されません。
476名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:45:49 ID:dWuS/3Jr0
こけたら20万飛んでいきそうだ
477( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/07/08(木) 00:46:01 ID:Lfc7F4qV0
>>473
趣味性が強いモノって結構保守的になったりするコト有るじゃん?

似た様な例を挙げれば・・・
ポルシェのFR路線を潰したのも、RR狂信者だと言われてた希ガス。
478名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:48:08 ID:OTEtkv360
>>475
なんでホンダは前後連動ブレーキにこだわってるんだろうね。一度代車で乗ったけど、ストレスが貯まるだけでダメだったわ。
勝手にブレーキかけるなヴォケって感じ
479名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:51:06 ID:QbifXOXvO
>>475
どっちにしても白バイ用はPモデルとして専用の仕様になるから、ブレーキのラインなぞ大した問題じゃない。
てか、近年日本の白バイに採用されてる=白バイ仕様があるのはホンダばかりなんだが。
現行CB1300Pが性能はともかく、さすかの白バイ隊員にもでかいとの評判なんで、こいつが採用される可能性もゼロじゃないぞ。
まあ採用されるのは普通のマニュアルクラッチ仕様がベースだろうが。
480名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:51:11 ID:EmS5CA5D0
20年以上前に、
ポルシェ962Cに使われたようなトランスミッション?


481名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:55:09 ID:EmS5CA5D0
http://www.jsae.jp/autotech/data/8-6.html

これとはクラッチがシングル。
482名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:55:36 ID:dWuS/3Jr0
CB1300は生産中止じゃなかったっけ
483名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:56:22 ID:Ey784pUiO
あれ?バイクって自分でギアチェンジしないといけないの?スクーターとかも?めんどくさいね
484名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:57:24 ID:lcCBC3Dr0
最近自転車ばっかり乗っててバイク誇りかぶってる
485名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 00:58:18 ID:svDoVKooO
>>483

原チャリはないだろ
486名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:02:34 ID:QbifXOXvO
>>477
FR潰しても、ボルシェの信者=顧客はRRを支持して買い支えたから、ある程度成り立ったんじゃないかと。

だけど日本の顧客は文句ばかり垂れて、買い支えはしなかった。
この差はあるんじゃないかと。
あれが違うこれは嫌だこんなの出せ、出したら出したでこうじゃない、味がない、今更だ、進歩がない、いや進歩しすぎ、ついてけない。
こんなんばっかの20年。
ことバイクに関しては、性能だなんだ言う前に、バイクに乗る根源的な楽しさに気づいてもいいと思うんだよなあ、20年も経ったらさ。
487名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:05:40 ID:/RZtiKye0
>>480
うん
基本動作的には一緒
488名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:12:44 ID:LsbO7A/j0
全く需要無いだろうが、公式プレスリリース。
ttp://www.honda.co.jp/news/2010/2100629-vfr1200f.html
489名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 01:26:01 ID:BnjH83ZQ0
楕円ピストンは、当時20m/s+αが限界といわれたピストンスピードの限界を技術的に克服出来なくて
苦肉の策でショートストロークのV8を二個一にする発想で4気筒にしたもの

ところが、ニュージーランドのプライベートファクトリーのジョン・ブリッテンが、
製作したブリッテンV1000が、
後に26m/sぐらいのピストンスピードをあっさり実現していて、
バトルオブ ザ ツインズで突然現れて日本メーカーやドゥカティを蹴散らして
デイトナでも優勝をかっさらって、当人の死亡で突然消えたが、

じゃあホンダのあの苦労は何だったの?ってことになった。
490名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:13:51 ID:TTwokskMP
>>486
俺はオマエが何に乗ってるのか興味あるな、まさにユーザーの想像以上の過激な性能がSSブームを支え、
それがバイクメーカーを支えてきたはずなんだが。
SSブーム知らんの?
491名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:24:21 ID:LsbO7A/j0
>>490
SSブームって何?
RR(レーサーレプリカ)ブームなら知ってるが。
492名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:42:46 ID:BQifOhOy0
陸自の新戦車と同じ機構のHFT方式のがカコイイと思うんだが。
493名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:44:52 ID:BnjH83ZQ0
>>486

大昔のオートバイ雑誌の読者の投稿コーナー見てワロタ
カワサキのWVにディスクブレーキが付いただけで、
味がなくなっただの何だのいってる投稿が!
新しいものが出ると拒否反応起こす今と何も変わってねえww

ちょっと前にはヘッドライトが常時点灯になった時にも同じような拒否反応の投稿がワロス
494名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:55:34 ID:w0JD4RQ40
>>493

ヘルメットが、ジェットヘルばかりの時代に
フルヘルが出始めたときに、フルヘルに拒否反応の投稿もあったよ
495名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:56:42 ID:9VJdQsBS0
>>493
SRがディスクブレーキを採用した時も似たような拒否反応があったような
気がするなw
496名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:58:22 ID:IiaajS/i0
どんなにいいバイク作っても、駐車する場所すら
ろくにないよな国じゃ、乗る気になれねーし、宝のもちぐされだわな。
497名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 02:58:50 ID:PM3VkQwl0
>>6
早いとか遅いとかじゃなくて、バイク乗りがATに喜んで乗る訳がない

まあ、今までのバイク乗りと違う層が乗るんだろうが
バイク板の連中からしたらなしだろ

俺もイラネ
自らの手足で操るからこそのバイクだろ
498名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:00:05 ID:9VJdQsBS0
>>483
スクータータイプでギアチェンジの必要がある物はまず無いと思うが。
ベスパですら、最近の機種はギアチェンジ無いんじゃなかったっけ。
499名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:04:10 ID:CjwKeaEH0
なんか高級感あるからBMWのバイクかと思った
500名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:04:43 ID:SctKgwCA0
>>491
スーパースポーツじゃね
501名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:05:29 ID:w0JD4RQ40
>>495

SRは最初がキャストホイールにディスクでGXやRDなんかと共通デザインだったよな
それからスポークホイールにツーリーディングのドラムに変わったときに
一部にはスペックが低下してるじゃねーかww的意見があったけど
その後またディスクが復活したんだよな
502名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:07:02 ID:CjwKeaEH0
>>495
クラシックなデザインはともかくドラムブレーキは性能がきつすぎる・・・
バイクなんて微妙な感覚で載る機械なのにブレーキのかけ具合がディスクほど細かい調整ができない
503名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:07:43 ID:TTwokskMP
>>491
じゃあ尚更分かるんじゃないの?
504名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:07:43 ID:w0JD4RQ40
おれはMT-01にこれがついて欲しい
505名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:09:02 ID:R/5EJ6Gq0
タンクにエンブレムがないと違和感あるな。
506名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:11:52 ID:TQryz6e60
大型二輪持ってるけどペーパードライバーな俺

40過ぎたらハーレー買うんだ
507名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:19:10 ID:AJRe7j96O
>>506
事故って死ぬなよ
508名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:21:53 ID:TQryz6e60
>>507
やっぱ40過ぎてデビューだと危ないかな?

補助輪つけたら大丈夫そう
509名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:23:22 ID:CjwKeaEH0
>>505
おっさん世代は本田のタンクのウィングマークも
川崎のバッタ色も定番でかっこいいのかもしれないけれど

はっきり言って俺らの世代から言わせてもらえば糞ダサい
510名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 03:25:05 ID:TTwokskMP
この時期になるとハイテクよりも熱くならないシートの方が欲しいのは確かだの。
半熟タマタマ防止装置を標準装備すべし。
511名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 06:11:17 ID:Tq1JUFsO0
>>506
一人で走れよ。

そして、ツークラには入るなよ、迷惑だから。
512名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 08:44:02 ID:zOUlG5pz0
>>511
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
513名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:19:18 ID:J9AFQyNVO
>>508
素直に車乗れば?
補助崘付けたら安全と言ってる時点でバイクという物を判ってないよ。
イヤミではなくバイクに乗る事はお勧めできない、死ぬよ。家族泣かせなくなければやめとけ。
514名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 10:23:12 ID:koFVhmnXO
>>506
250・400の安い中古アメリカンを買って練習しろ。
死ぬぞ。
515名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:00:56 ID:UTJw/q6K0
回転数合わせるだけでクラッチ握らなくてもシフトチェンジできるけどな
516名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:02:32 ID:+iBkQY4S0
結構かっこいいな
517名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:29:23 ID:w0JD4RQ40
大型バイクなんか原付よりも簡単だよ
むしろ自転車のほうが難しい。

ガキがよく死ぬのは馬鹿だから。
無茶なスピードで走ったり、安全確認しないとか、
つるんで走って仲間内で盛り上がるだけ盛り上がって回り見てないとかね。
車乗れて交通社会に適応できているならもんだいない。

車と同じで
へたくそなことと、事故を起こすことは因果関係がない。
無茶をするかどうかの一点に尽きる。
おれのお袋は、車もバイクも乗るけど免許を取って以来
ほぼ毎日乗って40年以上無事故無違反
慎重な運転だが、すごいへたくそだ。
518名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 11:49:37 ID:BnjH83ZQ0
>>515

まったくクラッチを操作せずに発信から停止まで出来るならすごいけどな

「僕ちゃんは、クラッチ操作せずにシフトチェンジできるんですよすごいでしょ」くんのレスが上のほうにたくさんあるけど
それが何?、そんなの免許取たてだって出来るだろ。
519名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:01:34 ID:Z49zPT0A0
>>517
それは極論だ。お前大型持ってないだろ。
そんな大層なもんではないが、少なくとも四輪や自転車や原付よりは簡単じゃない。
雨の日ぬかるみ、急制動とかいろいろ気を使う。単なる信号待ちでコケル奴もいるw
>>518
おまえは何と戦ってるんだ?
単に「MTでも簡単にクラッチレスでチェンジできるしATイラネ」って言ってるだけじゃん。
520名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:31:25 ID:w0JD4RQ40
>>519
すまん、おれは中型に乗ったことがない
原チャリ(パッソル)→試験場で大型(普通は限定解除で中型→大型の時代)

最近運動不足なんでロードの自転車を買ったが、
正直難しい、特に安定性がないのが。

521名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:39:54 ID:uQfH9ojk0
>>520
補助輪つきガキチャリで30度バンク走るのが難しいって言ってるようなもん
ロードを出してきた時点で、比較対象として合わないと思うが。
522名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:12 ID:w0JD4RQ40
>>521

あ〜そうですか
523名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:17 ID:J9AFQyNVO
>>520
それは普通のバイクから原チャリやチャリに乗り換えると普通に感じる事だろう。
バイクよりチャリが難しいという訳ではなくて急に小さく軽い乗り物に変わって感覚の切り替えがついていかないだけだよ。慣れの問題。
俺の場合スタンディングスティルなんかはチャリよりバイクの方が簡単だが、ウィリーとかはチャリの方が楽に出来る。
車種にもよるだろうけど、振り回す様な乗り方は軽い方が圧倒的に楽。
安定を求められる乗り方はある程度重さがある方が楽だな。
524名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:55:46 ID:w0JD4RQ40
>>519

雨の日乗らないとか、少なくともぬかるみってことは舗装じゃないわけで
そんなとこ入らないようにすればいいだけで・・・

急ブレーキだって、交通の流れを読んで急ブレーキかける必要がないようにするとか
そういえば急ブレーキって最近やったことがないなあ・・・
525名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:13:51 ID:BnjH83ZQ0
どんなにうまくても事故って死ぬやつより、
下手でも事故らないほうがすごいと思うけどね
無茶するやって結局「自分に負けた」だよね

そういう意味では>>517に同感
526名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:22:32 ID:Z49zPT0A0
>>520
ん?二輪免許無くても限定解除できた???
試験場によって違ったのか…?
それとも四輪免許におまけでついてきた時代の人?
>>524みてても、
なんかバイク自体乗ったことない空気でまくりなんですが…
527名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:27:09 ID:w0JD4RQ40
>>526

君は知らないようだから教えてあげるけど。
自動二輪の学科試験合格して、大型の実技が受かれば直接大型が取れた。
それをやる人はほとんどいなかったけどね

合格したとき県内で二人目といわれた。
君免許持ってるの?
528名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:28:05 ID:BTZcfcyb0
いや、ヘタな奴って他人を危険に晒してるだろ。
コッチが目前まで来てるのに、ろくに確認もせず駐車場からノロノロ出てきて、また人の前をノロノロ走ってる。
前の車列との車間距離がどんなに開いても気にしない。
後ろの車列は、俺も含めてイライラ。
へたくそは運転にメリハリが無いんだよ。ノロノロしてりゃ、危険は向こうから避けてくれるとでも思ってるのか。
529名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:30:24 ID:w0JD4RQ40
>>528
それぐらいでいらいらするなよ、
そんなのはどこにでもいる。
530名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:41:57 ID:BnjH83ZQ0
むしろ「俺ルール」を一般人に押し付けるバカがうざい
「うまいやつが偉い」意識も迷惑。
ツーリングでそういうオーラ出しまくりで、仕切りたがるやつがいるよね。
たいてい仕切るだけの人格が備わってなくて、「次あいつ呼ぶなよ」で一件落着
531名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:45:39 ID:BTZcfcyb0
自分が加害者にならなければ、何でもいい。
他人をイライラさせようが流れを乱そうが、そんなの知ったこっちゃ無い。

こんな奴のほうが迷惑でウザい。
532名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:47:32 ID:w0JD4RQ40
>>530

ぶははは、
ある人を思い出しちゃったよ
533名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:55:46 ID:BnjH83ZQ0
>>532

某ショップの客で、
メカの話になるとなんか自己顕示欲みたいなものが発動されるらしくて
隅っこで二人ぐらいで知恵比べみたいなことする人も
もうちょっとどうにかならないかと思うこのごろ
実はもっと詳しい人がその場にいるんだけど、
空気読んでいわないでいるだけなんだけどね
534名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:00:13 ID:sTbI/tSq0
長いコーナーでいきなりギア上がったら倒れるんじゃね?
535名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:07:28 ID:w0JD4RQ40
>>531

加害者&被害者になるヤツが2輪の評判を貶めている。
これが分からない馬鹿がいるよね
536名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:11:01 ID:uQfH9ojk0
>>535
でも、誘発するヤツって公道では迷惑だ。
サーキットにいけといいたいが、ピットレーンの出入り口で多重事故誘発しそうだな
537名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:11:06 ID:BnjH83ZQ0
>>535

無事是名馬ですな
538名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:17:59 ID:BnjH83ZQ0
>>536

器が小さい
539名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:18:54 ID:BTZcfcyb0
公道をサーキット代わりにする奴は迷惑。当然だな。
一方で、他人をイライラさせる運転をする奴も、迷惑じゃないか。
「爆走したいならサーキットに行け」と同様に、ノロノロとしか出来ない奴も、遊園地のゴーカートで遊んでりゃいいんだ。
若葉マークで流れがまだ読めないってんなら理解するが、何年経っても流れを読む気の無いカスは、弁明の余地も無い。
540名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:18:57 ID:9T9GjGGF0
しばらく2輪から離れていたが、近頃は凄いバイクが揃ってるみたいだねぇ。
これといいCBといい、カワサキのZといい、スクーターも125くらいでいいのがあるし。
そろそろ復帰しようかな‥
541名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:23:19 ID:w0JD4RQ40
>>539

中にはそういう人もいるわな。
しかしそんな人がこの世から消えたためしはないから、
それに対応する運転を覚えればいいだけなのよ

君にはその技量がないからそういう他人が我慢できないのかな?
だったらもっと心と腕を磨きなさい。
542名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:25:14 ID:1yRakxsn0
バイクが売れない要員のひとつに街中を馬鹿のように煩い音で失踪する馬鹿バイクがいるからだから
マフラーは絶対に取り替えられないようにして、静穏仕様にして10年ぐらい経てば
少しは増えるんじゃないかね
543名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:26:49 ID:J9AFQyNVO
>>540
いや、この数年で国内4大メーカーのラインナップが壊滅状態なんだが。
544名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:36:37 ID:BTZcfcyb0
>>541
掲示板でへたくそを肯定しようとは思わんね。
存在してるんだから肯定しろなんて、どんだけ暴論だよ。

腕を磨けってんなら、運転の下手な、オマエのへたくそババアに進言したらどうだ?
繰り返すが、へたくそは迷惑なんだよ。
自分だけ無事ならいいって考えのカスには、公道を走らないでもらいたいね。
545名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:42:46 ID:1QlABok40
>>542
今時そんな奴いないよ
ほとんど絶滅した
546名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:44:48 ID:w0JD4RQ40
>>544

>掲示板でへたくそを肯定しようとは思わんね。
>存在してるんだから肯定しろなんて、どんだけ暴論だよ。

上の発言が君の人間としての限界を示している。
自分の気に入らないことは 、許容できない。
気に入るか気に入らないかが判断のすべて。

社会との整合性や法令遵守などの合理性を欠いた暴論が君の発言だ。
547名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:45:30 ID:za1VZBwP0
保険?として今まで通りな変速機用意するって手もありあだろうけど其れはそれ冗長で非効率だし
機構的齟齬や失敗が無いものという前提があるとしてフィーリング等趣向がより大きく左右するヴィークル、買った人は実験台かよ?みたいなところもあるし
スイッチ一つで旧来の足シフトチェンジと切り替えができるのなら最悪今まで通りって逃げもあるのだろうけど、買ってみないと分かりませんってのは正直ツライような

新しい技術自体を否定するわけじゃないけど「まぁいっか?」って思える技量に可処分所得前提にしてる分、どうしても分が悪いような
より多く乗ってもらってチューニングや改善とかもあるにこしたことは無いわけで
548名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:49:21 ID:rDNJw0wAP
えっ、これだと一つとばしてうpダウンするとどうなるの?

って思ったけどオートバイはシーケンシャルなギアだから問題ないのか、いやすごい
549名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:51:01 ID:BTZcfcyb0
>>546
オマエねえ、2ちゃんねると公道は別物だよ。
両者を同じ目線で捉える君が不憫に思えるわw

単純な質問をしたい。
利用者の共有財産である公道において、流れを読まない「へたくそ」は迷惑か、迷惑でないか?
※読めないじゃなくて読まないだぞ。

二者択一だ。答えてみろ。
550名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:54:44 ID:BnjH83ZQ0
運転がうまい人が下手な人に配慮するのは当たり前だと思うがな。
高速の合流なんかで、まずいタイミングで進入してきたひとに、
入りやすいように調節することは首都高なんかでよくやるし
自分が免許取たてだったころ、そういう配慮をしてもらった車をありがたいとおもったからね。

ところが、地方に行くと絶対譲らないみたいに張り合ってる光景を見かけるんだよね。


551名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:02:08 ID:uQfH9ojk0
事故を誘発するへたくそを想定して運転するのは当然として、
だからへたくそはへたくそでいいとか容認するのとは別問題。
公道を走るんならへたくそは向上する努力をしろと思うが。
552名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:02:15 ID:w0JD4RQ40
>>549

そりゃ迷惑ですが
それが現実としてなくすことができるかというと
「なくなることはない」のであって、常に迷惑は存在するわけです。
それをないことにして運転などできないわけです。

じゃあ迷惑があった場合2ちゃんで罵倒すれば解決するの?
これと折り合いつけるには周りが配慮する以外にないとは思わない?
553名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:06:56 ID:BTZcfcyb0
>>552
配慮してるよ。
実際の公道では、俺だってヘタクソの巻き添えになって死にたくないし、連中に対応した運転をする。
ヘタクソってのは、そうやって車社会の中で生き延びさせてもらってるんだよ。
「へたくそでも、無事故だから偉い」なんて事は無い。
5年10年乗ってもヘタクソでしかいられないドライバーなんぞ、実に迷惑千万。

「へたくそでも、無事故だから偉い」なんてアホがいるから、苦言を申し上げたのだ。
554名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:07:16 ID:w0JD4RQ40
>>551
それは、その通りだが
残念ながら努力をしても向上しない人にも免許が与えられる現実を直視しましょう。
555名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:10:59 ID:w0JD4RQ40
>>553

>>「へたくそでも、無事故だから偉い」なんてアホがいるから、苦言を申し上げたのだ。

いや、えらいと思うね。
これは価値観の違いレベルの話。
そんな理屈は受け入れらない器量の持ち主の君に、
罵倒されようがなんとも思わないから安心してくれ
556名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:12:25 ID:Z49zPT0A0
>>553
やめとけID:w0JD4RQ40はパッソルから大型に行った猛者だから。
原付より簡単だったらしいから、パッソルから練習もなしに一発合格したであろう超人。
超上から目線なのも、神が与えた仕様。
557名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:14:58 ID:w0JD4RQ40
>>556

練習はしたよ大型教習をやってる非公認の教習所で。
中型取るなら大型も一緒だと思っただけさ。
558名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:15:58 ID:BTZcfcyb0
>>555
価値観の問題じゃないね。安心安全の問題だ。
何十年も運転し続けても「ヘタクソ」な君の親には、安心安全の観点から免許を返上していただきたいと、切に願う。
559名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:18:29 ID:uQfH9ojk0
>>534
その昔、REV機構というものがあってだな。。。

>>554
だったら降りろ、公共交通機関を使えと思う。
死に掛けのジジイがABペダル間違えて車で店に突っ込むのも価値観とか個性のレベルだとおもう?
560名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:18:46 ID:BTZcfcyb0
>>556
そういえばwwwwwwwwwwwww

忠告、感謝します。
どうやら僕は、物事の道理、踏むべき手順を弁えない輩に、マジレスを繰り返していたようです。
561名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:19:32 ID:w0JD4RQ40
>>559
おれも同じ考えだが
たぶんなくなることはないでしょう。
562名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:21:53 ID:w0JD4RQ40
>>558
一度も事故を起こしてないのにか?
563名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:23:09 ID:za1VZBwP0
「この単車が出たおかげで今まで乗ったこと無い人間が免許とって乗るだろう」みたいな現状有り得ない前提をベースに話をしてレス求めるような

可能性自体は否定しないけど
564名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:25:52 ID:De6+v2TG0
年齢的には個人差考慮しても60〜65才あたりが限界なんだと思う
70過ぎて運転なんて本当にやめてほしい
565名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:28:43 ID:zfLMtyHi0
>>563
AT限定免許で乗れるんだろうから
敷居は低くなるよね
566名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:29:15 ID:uQfH9ojk0
>>561
初心者とか、へたくそ歴20年とかみたいなのが、なくなることはないと思うよ。
だからといって、それでいいとか言う気はさらさらないわ。

>>562
周囲に急ブレーキ掛けさせても気づいてないんじゃ?
567名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:36:54 ID:w0JD4RQ40
>>566

>周囲に急ブレーキ掛けさせても気づいてないんじゃ?

自分勝手に妄想膨らませて批判するやつ多すぎ。

誰がそんなことを言ったよ、
取締りが多い地域なんで
一時停止で必ず完全停止するし、
安全確認もちゃんとやる、
ただしスピードは制限速度を10キロ超えると罪悪感を感じてしまうらしく、
制限速度付近で走るけどな。
車をぶつけたことすらないんだぞ。
568名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:36:58 ID:Bk9aSk2P0
>>565
二輪のAT限定は650ccまで。
免許制度の改正がない限り、AT限定では乗れないよ。
569名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:41:23 ID:mG2hkJz60
zook再販して
570名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:42:03 ID:uQfH9ojk0
>>567
していないと言い切るのも妄想になると思うが?
571名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:42:20 ID:qfZNm68PP
低速コーナーは低回転なのか
なんか気持ち悪いな
572名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:46:06 ID:Z49zPT0A0
>>567
あんたの基準じゃ、GPライダー以外は全員へたくそなんだろう。
少しは一般常識に合わせてくださいな。

原付より大型が簡単なんて、脳みそがイカレテル。
573名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:46:35 ID:ib+630tf0
>>564
近所のジャスコで、カワサキの400ccに乗ったおばあちゃんが来てびっくりしたww
どう見ても70過ぎてるのに、結構軽々と動かすんだよね。

お兄さん、そんなでかいバイク乗って、私には無理やわーとか話し掛けられたけど
すみませんそんな歳までリッタースポーツ乗るの無理ッスw
574名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:47:43 ID:za1VZBwP0
>>571
ギャン!!って抜ける場合もあるし、ダル!!って抜け場合もあるしねぇ
チューニングはどうなってるんだろうねぇ

こればっかりは乗ってみないとなぁ
575名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:51:28 ID:QMhM4kD80
>>557
段階取得以前に取ったのならそうとうおっさんだな
576名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:53:18 ID:zOUlG5pz0
>>559
REVってV-TECの元祖だがコーナー中のギアチェンジと何の関係がある?
577名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:57:28 ID:w0JD4RQ40
>>572

へ?それおれに対するレス?

そんなことどこに書いたかな?
へたくそには配慮しましょうよといってるだけなんだが?

「へたくそは消えろ」といってる人のほうが基準が厳しそうな感じがするが?
578名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:59:13 ID:yyFyctPYO
超低速の速度制御どうすんだよ…これ。
リアブレーキのみか?
リアがフットブレーキならかなり難易度高いぞ…
579名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:00:25 ID:za1VZBwP0
>>578
本田は前後連動してるんじゃなかったっけ
これは違うのかな
580名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:01:35 ID:uQfH9ojk0
>>576
コーナリング中でもバルブ数可変するんだよ。駆動力は切れないとはいえ出力特性が急変する
パーシャル状態でスロットルもパーシャル維持できればいいけど微妙な調整を入れたときにやられると結構危ない
581名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:03:14 ID:MwI4Eq4W0
こういう公道での運転を「上手い」「下手」とか頓珍漢な枠組みで語る奴がいるからバイク乗り=アホってイメージが消えないんだろうな…。
実に迷惑。
582名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:08:57 ID:za1VZBwP0
>>581
当人だけで済まない他者の安全って部分は流石に否定できないんだけど、
ぶっちゃけ現状考えると相当にレアケなケ−スや前提突いてホルホルしてるだけの部外者が多いような気はするね
583名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:11:00 ID:xqYeuQQW0
高いなぁ
これを買える人は燃費は気にならないでしょう
584名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:14:06 ID:Z49zPT0A0
>>583
バイクだと燃費=航続距離って意識が強いな。ガソリン代というより、GSに寄らずに済むって感じ。
四輪だとお財布に直結って感じ。
585名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:20:07 ID:vK4tTzMK0
これクラッチ何枚あるんだ?昔のVFRなら10枚あったんだが、まさか20枚あるのか?
バイクのエンジンにそんなスペースないよな
枚数そのままつまり半分で径を大きくしたのかな
586名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:22:46 ID:yyFyctPYO
>>579
前後連動ブレーキでも超低速でフロント握ったらまずいと思うのです。
旋回中なら転けそう…
587名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:23:28 ID:za1VZBwP0
>>584
エアクリナーの容量見て「タンクに回せよ!!」って激怒したりとか

> 四輪だとお財布に直結

どうだろう
正直無駄なルーチンや不便さを極力回避したいって、可処分所得とは違うところがより大きいような
主観だけど
588名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:24:38 ID:L41i7uQp0
マグナでハイサイド起こしかけた
まあ、ちょっとだけ跳ねただけなんだけど
背骨がゴキッとなった
589名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:29:03 ID:za1VZBwP0
>>588
> マグナでハイサイド起こしかけた

既に、話の前提条件がトンデモナイ状態だと思うのだがw

牛やトどみたいなヘビー級の単車乗ってる人では意外と普通だったりするのかなぁ
590名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:30:26 ID:EeD3UdYh0
思ったよりかっこよくて欲しくなった
591名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:31:30 ID:G+Fs/pc90
コーナリング中にギアを落したらガツンってなった。
アウト側に(ちょっとだけ)立ち上がったからハイサイドだと思う。
まあ、広ーい意味でのだろうけど。
592名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:33:15 ID:Lzrpt/0E0
デュアルクラッチよりバニアケーツの機構が魅力的だわ
でも、スーパーテネレの魅力に負け予約。
593名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:35:01 ID:5szHDgU90
そんなことより、ハイブリッドまだ?
594名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:36:55 ID:EeD3UdYh0
他人をヘタクソと言うからには「自分は上手い」という意識があるんだろうな
運転が下手なことよりよほどタチが悪いと思う
何年経験があろうが、常に自分は下手だと思ってないとバイクや車には乗っちゃいかん
595名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:37:31 ID:5szHDgU90
カブをハイブリッド化すれば、最強のマシンになる。
596名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:39:41 ID:eI0vBUNP0
EVでいいよ
597名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:40:47 ID:uQfH9ojk0
EVカブは昔から研究してる人がいたはず
598名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:47:35 ID:TTwokskMP
まぁ首都高はな・・・。
譲らないと双方死ぬからね。
599名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:49:00 ID:GWCa8Iui0
>>594
何か強烈に勘違い臭がただようから、からむけど
運転ってのは安全に運転することが大切で、
それ以外の要素なんて正直必要ない

むしろ、スピード出すのとかテクニックを競うような馬鹿のほうが運転しちゃいけないと思う
600名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:50:41 ID:za1VZBwP0
>>597
日本で起こりえる坂道発信と坂道走行l、そして航続距離との按分で死ぬほど困ってたような

一応いかなる場合でも200Kmって航続距離ってところで妥協した商品を出すって話に帰結したような
売価は話にならんレベルになってしまったようだけど
601名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:53:50 ID:BnjH83ZQ0
>>598
茨城あたりだと譲られたほうがきょとんとしてるのを見かけるww
たぶん譲られたことなんか無いんだろうな。
602名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:05:10 ID:zOUlG5pz0
>>580
CBR400F乗った経験からいうと多少変わるかなって程度で出力特性の急変なんてありませーん
メンテ不良のチェーンのたるみの方が危険なレベル
603名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:21:39 ID:BTZcfcyb0
前後連動ブレーキは、よほど強く踏まないと作動しない。普通に運転してる分には気にしなくていい。

と、以前、試乗した人のレビューを見たけれど、やはり自分の意図しないフロントブレーキの可能性は恐怖以外の何者でもないな。
これが残ってる限り、買い換えるとしても、ホンダ車は対象外だ。
604名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:30:21 ID:8AJlpl8UP
>>497
>バイク板の連中からしたらなしだろ
え? バイク板ってバイクの話題が書き込まれてるの?
605名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:32:12 ID:J9AFQyNVO
>>599
安全な運転を実現するためには運転技術の研鑽が無ければならないだろ。
スピード出しさえしなければ安全運転だと勘違いしている奴は技術を磨く事を放棄する言い訳をしてるだけだ。
今の車やバイクはある程度誰でもスピード出すのは簡単だが、それをちゃんと制御出来てる奴は多くは無い。
運転者は自分の運転してる物がその気になれば簡単に自分も他人も殺せてしまう凶器になりうる物だという自覚が必要で、凶器にしないためには常に上達しようという心構えで乗るべき。
その意志が無い奴は即刻免許証返納して運転やめるべきだと思うね。
606名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:34:44 ID:9ZbW9hMz0
>605
めっちゃかしこそうだね
607名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:46:48 ID:QbifXOXvO
>>603
前後連動にせよ、前後別々に乗り手の意思で調整するにせよ、
バイクのブレーキはフロントが主じゃないかと。
まあSS車系は前後の力の比率が9:1、アメリカンというかクルーザー系は6:4みたいな差はあるが。
要は右手だけでかけようが、右足(スクは左手)だけでかけようが、
前後連動ブレーキは減速に最適なバランスで前後ブレーキをかける
から、意図せずフロントが…ってことは無いと思うんだが。
608名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:51:53 ID:BnjH83ZQ0
>>605

1、制御できない速度ならば出さなければ良い
2、公道で練習しろっての?
3、運転技術と事故率の関係は明確になってるのかよ?
  因果関係無いだろ?事故起こしたらどんなにうまくても即退場なら文句ないよな?

609名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 17:52:36 ID:zGnnO7pqO
実用性重視なら積載スペースでスクーターでしょ
走りを楽しむならATは必要無いしなー

相当重くなるでしょ、コレ
610名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:01:37 ID:BTZcfcyb0
>>607
フロントとリアの連動だけならOKだけどね。リアがフロントと連動されるのは、やはり怖い。
リアブレーキって車体を安定させる目的でも使うでしょ。
Uターンでフロントは使わないし、旋回中にちょこっとなんて、リアじゃなきゃできない。
車体を安定させるつもりがブレーキングなんて、直線ならまだしも車体を寝かせてる最中だとヤバイ。
611名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:03:14 ID:w0JD4RQ40
>>608

違反が多いと、事故率が高いという統計はあるみたいだ。
黄色とか赤の車の事故率もうんぬん
「みたいだ」というのは免許の更新のときに講師がそんなことを言ってた程度のソース
4輪だとスポーツカーほど車両保険が高くなったりするのは、
そういう車が好きな人が大量に事故って料率上げてるんだよね。

なんとも迷惑な話だね。
612名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:11:38 ID:QbifXOXvO
>>609
そうでもない。車両重量(全備重量に近い)で
標準型:268kg
デュアルクラッチ:278kg
10kg、3%強増加しただけ。
レースやるわけでなし、この程度の増加なら何の問題もないかと。
613名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:18:50 ID:QbifXOXvO
>>610
スマン、一部勘違いしてた。
こいつの前後連動は右足操作で前後連動、右手操作は前のみなんだな。
確かに低速ターンの速度調整は後ブレーキ中心だから、そういう状況では戸惑うな。
乗り慣れるまでは違和感あるかも。
614名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:25:10 ID:BnjH83ZQ0
>>611

ソース見つけますた
http://allabout.co.jp/finance/gc/9190/
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info11/info11_1.html

速度違反をした場合の事故率はしない場合に比べて16.6倍
飲酒運転をした場合の事故率はしない場合に比べて9.9倍

なんと速度違反のほうが飲酒運転よりも危険
これは技術云々の問題ではないね。
615名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:27:39 ID:QbifXOXvO
試乗記なんか読むと、右足軽く踏むとリアだけ効き、強く踏むと
前の6キャリパーの内一つだけ効くとは書いてあるが…

低速ターンでブレーキ引きずり気味に強くかけると前も効いちまうと。
いろいろホンダも考えてはいるけど、なかなか難しいんだな。
616名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:34:15 ID:J9AFQyNVO
>>608
揚げ足取りしか出来ない馬鹿に答えてやる義理は無いが、勘違いしているみたいだから指南してやろう。感謝しな。

>1、制御できない速度ならば出さなければ良い
A.時速50キロでも怖いという奴も世の中にはいる。自分が怖いからと交通の流れ無視して自分のペースで走ってたらどうなるかは馬鹿でも判るな?
>2、公道で練習しろっての?
A.日々の運転を上達しようという意識で乗るならそれも有効な練習だ。スピード出さなくてもな。何も教習所やサーキットだけで習う事だけが練習じゃないんだぜ?
>3、運転技術と事故率の関係は明確になってるのかよ?
A.明確な統計が無いからといって技術が事故率と無関係だというのは下手くそが自分に都合良く論理をすり替える常套手段だな。

以上。
617名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:37:59 ID:MwI4Eq4W0
>>605
技術を磨いた挙句「俺は上手いから大丈夫だ」などといって他人を事故にまき込む奴のなんと多いことか…。
公道で運転技術の研鑽だとかアホなことをいってる君の方がもう一度教習所で交通ルールを学んできなよ。
618名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:38:55 ID:BTZcfcyb0
へたくそ容認派って、まだ湧いてるの?
ゴキブリみたいだね。
619名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:22:01 ID:483Smdmd0
>>601
戦場のような殺伐とした世界だなw
620名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:33:23 ID:zGnnO7pqO
>>612
レスthx
もともとかなり重いのね…
1200ccクラスならこんなもんなのか。
VFRって事はカムギアトレーンなのかな
621名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:34:22 ID:BnjH83ZQ0
>>616
ワロタ、

結局「俺ルール」を押し付けたいだけなんだよな。
まず法令順守、それと身の程を知った運転をしましょう

しかし面白いなあ



622名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:52:12 ID:BTZcfcyb0
・運転が下手な人は、早く上手になって、若葉マークを守ってあげられる技量を備えましょう。
・流れを乱さず、周囲に合わせて運転できるようになりましょう。

こんなのは当然だな。
これを「俺ルール」と感じるゴキブリは、さっさと免許を返上すればいいよ。
623名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:00:09 ID:BnjH83ZQ0
>>622
君の願望がかなうことは無いと思うよ
624名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:39:45 ID:FgA9Y35C0
小学校や中学校で、勉強のできない子が体育のチーム競技の時間や
クラス対抗戦のときだけ運動の苦手な子に感情的になって指図するでしょ。
それと似てるよね。社会人になってみると、一般人と自分を比較して
自分が優位に立てる場が運転くらいしか無いの。
だから運転の下手糞な一般人を叩くの。普段は社会の下積みで
こういう時しか叩けないから、どうしても必死になってしまうんだよ。
普通の人間ならば、ああ、この人は運転が下手だなあ、
仕方がないなあとしか思わないんだけど。
運動が得意だったのならまだいいんだけど、
何をやっても中途半端で運転だけは下手な者を見下すだけの
能力を持っているのなら、本当に気の毒な存在なのだから
むしろ匿名掲示板では持ち上げてやった方がいいかも知れない。
625名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:48:57 ID:BTZcfcyb0
命に関わる問題なんでね。
運動会やお遊戯とは違うんですけど^^;

へたくそ容認派って、こんなバカばかり?
626名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:14:16 ID:FgA9Y35C0
うん。ごめんね。一般人のくせに物を言っちゃって。
627名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:16:54 ID:BnjH83ZQ0
>>625

法律を守って運転している車に対して命の危険を感じる状況ってのがなんだか分からんが
628名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:20:24 ID:J9AFQyNVO
まあやっぱりと言うか、こんなとこで言うだけ無駄なのは判ってるけどね。それで他人の意識を変えられるとも思っちゃいないし。
下手なままでいいというなら勝手にすりゃいいが、なるべく他人の車やバイクに近づかない様にしてくれや。一人で死んでくれる分には構わないから。
馬鹿は死ななきゃ直らない。
629名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:22:21 ID:BnjH83ZQ0
>>628

じゃあ君も遅い車に出会ったら、いらいらして我慢してればいいねww
630名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:25:47 ID:BTZcfcyb0
わき見運転、前方不注意。これに準ずる散漫運転。
これが「ヘタクソ」の正体だ。
法律ってのは、一時停止や法定速度だけじゃない。注意義務違反も法律違反だよ。
ヘタクソは法律を守ってるのではなく、順法の枠内に、他のドライバーの努力で置いてもらってるだけ。
631名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:28:25 ID:FgA9Y35C0
そうだね。本当にそうだね。うんうん。
632名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:29:34 ID:BnjH83ZQ0
>>630
それがへたくそだけのことと決め付ける時点でだめだろう。
うまい人でもやるよ。
633名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:32:40 ID:BnjH83ZQ0
基本違反が多い人は統計的に事故が多いことは分かってるから。
無事故無違反ならへたくそでも攻められる筋合いは無いよな。
634名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:33:28 ID:BTZcfcyb0
>>632
「うまい人でもやるよ。」
     ↑
これが何の免罪符になる?
他の人が〜ではなく、ヘタクソに非があるなら素直に認め、改めるべく努力しろって話。

それが「嫌だ。出来ない」ってんなら、そんなカスはさっさと免許を返上しろ。
635名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:36:17 ID:FgA9Y35C0
>>634
ホントそうだよね。運転はあなたのような選ばれた人だけがやるべきだよ。
636名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:36:29 ID:BnjH83ZQ0
>>634

流れ読んでないな、

へたくそな人は世の中からいなくなることは無いから、
周囲は気をつけて運転しろっていってるだけなのに?
637名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:47:06 ID:6tmzJonU0
お前らBMW、BMW言うなよ!
どう見たってホンダのバイクだろ!!

ほら!
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15118.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15117.jpg
638名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:51:20 ID:BTZcfcyb0
>>636
誰が、その「流れ」とやらに準じた書き込みをしてるんだ?
それは「流れ」と言えるほどに大多数なのか?

他人の注意に”おんぶ”してるヘタクソは、危険で邪魔だと言ってるだけなんだけどなあ。
少なくとも免許を交付されてるんだから、それなりの義務を伴うんだよ。

「本当はダメなんだけど、特別に認めてやる。」これが免許なのだから、重責に耐えられそうになければ返上すればいい。
639名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:57:41 ID:ZlQdv2Zb0
>>10
2つのクラッチが交互に作動するの?
640名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:58:16 ID:ZlQdv2Zb0
>>11
こういうことね。
641名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:02:41 ID:BnjH83ZQ0
>>638

今の状況だと、高齢者は増える一方だし、
地方の交通事情を考えると、高齢者も自家用車を運転する必要があるからしょうがないよ

へたくそが強制的に免許を返上しなければならない君の理想とする(ww)
時代なんか来ませんからww
事故を連発するようなら家族が止めるだろうけど
無事故無違反できてる人を止めることはでき無いよね

むしろ運転がうまくても「事故ったら退場」のほうが合理性がある。

現実から乖離した理念なんかただの妄想だし、
これは年数がたってもおそらく変わらないね、
君はへたくそと認定された人が運転免許を取り上げられれればいいと思ってるだろうけど
そんな時代が来るとは思わないだろ?

それが現実だよ。
642名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:09:31 ID:w0JD4RQ40
>>638

おれからも一言。
一緒に走るやつ気に食わないなら、
気に食わないと思うほうが運転やめろwww
643名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:13:11 ID:BTZcfcyb0
>>641
高齢者が増える。これからの車社会では避けられないね。
これは、ヘタクソを守ってくれる周囲のドライバーが減ってゆくという事だ。
これまでと同じように、周囲の注意に頼るようなヘタクソがヘタクソのままでは、公道は益々危険になる。
自分を守り、他人の生命を守りたければ、人並みに危険予測して運転しなくちゃいかん。
それが出来ないなら、素直に免許を返上したほうがいい。

実際の公道では、俺だってヘタクソに対応した運転をするさ。死にたくないし。
だけどな、

>それが現実だよ。

ここは掲示板だよ。
644名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:14:04 ID:zGnnO7pqO
プロで10年間無事故でやってるが、
安全運転でECOドライブ=×

漫然運転でEGOドライブ=○

後者が実質の一般人の意識としか思えない。
ドライバー、ライダーに関わらずにね。
参考になれば良いが、最近俺が感じた東京都内の交通事情。
645名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:35:09 ID:BTZcfcyb0
>>642
オマエ、ババアにちゃんと教育したんだろうな。
646名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:37:58 ID:za1VZBwP0
おまけで付いてきて乗れるジジババが、
はたしてこの単車を乗るのだろうか・・・
647名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:39:10 ID:FAw95S3fO
ギヤ車は自分でギヤチェンジするから面白いのに、なんなのこれw
648名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:41:15 ID:Rn3NYOWW0
VFRって色んな新しい技術を試すモデルな気がする
649名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:43:04 ID:FKmu+ja90
バイクまでオートマ化しようってか。そしてサルでも簡単に運転できるようになり、またさらに交通事故が増える、と・・・

・・・そうか。これはホンダの世の中のDQN駆逐計画だな? 電柱さん達が忙しくなるぜ
650名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:46:14 ID:eMMnqV+A0
よくわからんけど吹かす奴これ乗ったらバカスクみたいにブレーキ握りながらアクセルあおるのかw?
651名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:47:17 ID:Qz4nCjbX0
AT車と何がちがうの?
652名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:58:38 ID:MAroK9+O0
デュアルクラッチで、ギア落とすとガツーンとエンブレが効くんだろ。
653名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:01:21 ID:za1VZBwP0
>>649
> またさらに交通事故が増える、と・・・
> ・・・そうか。これはホンダの世の中のDQN駆逐計画だな? 電柱さん達が忙しくなるぜ

そのロジックの具体的提示をどうぞ
654名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:03:31 ID:za1VZBwP0
>>652
> デュアルクラッチで、ギア落とすとガツーンとエンブレが効くんだろ。

四輪ちがう挙動にあなるだろうわけで
どんな按配なんだろうねぇ
655名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:04:01 ID:OTEtkv360
>>493
ヘッドライトの常時点灯は、球切れバイク(特にスクーター)を増やした気がしてならない。
昔は自分でスイッチいれるから切れているとすぐに分かったが、常時点灯だとスイッチのオンオフがないので街乗りばかりだと気づかないひとが多いのではないか
656名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:05:07 ID:XRhXHw6d0
125レベルを充実させないと先は無いだろ。
リッターなんて乗りこなせるやつなんて一つまみなんだから
657名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:06:16 ID:OTEtkv360
>>637
そういわれると雰囲気がなんとなく新幹線CBRに似てるな
658名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:06:54 ID:7Ox7PHtl0
チャリのギアみたいにクラッチ切らないで変速できるのはいいな。
659名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:07:23 ID:hQqliFB20
【レス抽出】
キーワード:エアラ

抽出レス数:6

バイクスレはオッサンホイホイw
660658:2010/07/08(木) 23:09:02 ID:7Ox7PHtl0
てか操作方法がシマノのrapidfireと同じだ。特許で揉めそうw
661名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:09:03 ID:zGnnO7pqO
>>654
ガツーンとエンブレが効くと普通は後輪が踊る
662637:2010/07/08(木) 23:10:24 ID:6tmzJonU0
BMWのエンブレムくっつけてみたんだけど分かりにくかったかな…(´・ω・`)
663名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:13:39 ID:BTZcfcyb0
>>662
違和感無さ過ぎで気付かんかった
664名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:19:27 ID:za1VZBwP0
>>661
ドリドリ♪なテールハッピーで舵取りと体重移動と制動で

制動は前後連動してるんだっけか
665名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:22:36 ID:b9DZsjq/0
スクーターがあまりにつまらなく、ギアに戻った俺が居る。
FZ6愛してるーー
666名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:30:01 ID:BTZcfcyb0
666
667名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:39:19 ID:4eUF8Knj0
コーナーでフルバンクに入り、クリップの手前あたりで速度を調整するために
パーシャルのスロットルを少し戻した際にシフトアップしそうで怖い。w
668名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:41:31 ID:koFVhmnXO
>>648
白バイで耐久性やら信頼性やらあれこれ試すんだろ。
郵政カブであれこれ試すのと同じく。
669名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:42:50 ID:gzSULrpn0
VFの頃はバックトルクリミッター入ってたけど、いまはないの?
670名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:45:17 ID:cTKoOWy4O
レクサスLFAが出てから、デュアルクラッチ式は、高性能なシングルクラッチ式を作れないメーカーの
妥協の産物みたいな扱いみたいになっちまったな。
671名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:52:14 ID:qUxsoVLq0
プレスカブ50乗ってる
先月新聞屋に就職して中古探しに行ったら見た瞬間即決した
遅い。マジで。そしてウインカー戻らない、ペダルを入れ間違えると大減速
4サイクルは燃費良いって言われてるけど個人的には悪いと思う
そりゃメイトと比べたらちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
先輩も言ってたし、それは間違いないと思う
672名無しさん@十周年
1200CCのツアラーでタンク容量18Lってホンダの開発者はカスばかりになってしまったか。