【話題】 「海外では『マクド』派が主流かも」「証券業界はPC等と間違えないよう『マクド』と」…が、全国的には「マック派」優勢★5
[マクド]語源
McDonald'sは日本語読み"マクドナルド"が公式。
日本人は"三文字略"を好むので、マクド|ナルドの前半部を略称に用いた。
[マック]語源
McDonald'sの商品は"Maurice"Mac"McDonald"に敬意を表して"Mac○○(モーリス・マックの)"が基本形。マック○○を売ってる店→マックの店→マックと略称した。これも三文字なので使いやすいのも理由。
ちなみに英語圏でも店舗や企業を指す場合"Mac"単独では使わない。