【国際】パリでジャパン・エキスポ開催 コスプレーヤーで熱気-フランス(画像あり)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
世界最大規模の日本のポップカルチャーの祭典「ジャパン・エキスポ」が1日、フランスのパリで開幕した。
会場は人気アニメのキャラクターにふんするコスプレーヤーたちが集い、熱気に包まれている。
今年は4日まで開催。昨年を1万5000人上回る18万人の人出が見込まれている。

フランスでは日本のマンガ、アニメ、ゲームなどが大人気で、今年で11回目となるこのイベントは、
夏のパリの風物詩と化している。2000年に来場者3千人で始まったが年々、うなぎのぼりで評判が高まり、
“クール・ジャパン”の最新の作品を品定めしようと、欧州中から若者たちが集まる祭典に。
アニメやゲーム業界にとっては、日本が誇るコンテンツの魅力を披露する場ともなっている。

初日には、アニメの世界から飛び出したような衣装をまとった「モーニング娘。」がゲストで登場した。
会場に550を超えるブースが設置され、漫画「シティーハンター」で知られる北条司さんやゲームソフト
「メタルギアソリッド」の制作者小島秀夫さんらも出演予定。東京で開かれているアニメソングのライブが
会場に生中継され、和太鼓や三味線のコンサートや弓道の実演も予定されている。

開幕の模様は、欧州を中心に、世界各国で報道された。

[産経新聞]2010.7.2 08:53
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100702/gam1007020911000-n1.htm
★1の時刻 : 2010/07/02(金) 10:33:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278080149/l50
1日、パリで開幕したジャパン・エクスポで、セーラームーンのコスプレを披露した女性(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/100702/gam1007020911000-p2.jpg
1日、パリで開幕したジャパン・エクスポで、「NARUTO」のキャラクターのお面をかぶり、マンガを読む若者たち(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/100702/gam1007020911000-p3.jpg
日本の「マンガ」はパリでも大人気(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/100702/gam1007020911000-p4.jpg
コスプレに身を包んだファンらが続々会場へ(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/100702/gam1007020911000-p5.jpg
2名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:36:38 ID:7L3+BUyy0
18万人
3名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:37:34 ID:BtPsZjPR0
18万3人
4名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:37:42 ID:27+eEqGS0
これでいいのだ
5名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:37:44 ID:XeBvLLU70 BE:1843248285-2BP(1781)
でも日本のテレビの報道は
自殺した韓国人ばかりw
6名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:37:44 ID:YOzIdh580
いまニコ動でモームスのライブやってるけど

ライブハウスくらいの会場?
盛り上がってはいるな
7名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:38:22 ID:0jAQCn1Q0
18万人・・・
8名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:38:26 ID:HWu8oico0
悔しいニダ。
アニメは韓国がき・・・。
9名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:38:32 ID:arPSs+zTO
麻生のアニメてこ入れが本格化してればかなりの経済効果だったのに
10名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:39:00 ID:eTA8H1go0
「ウシジマくん」があったw
11名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:40:20 ID:XeBvLLU70 BE:1843248285-2BP(1781)
他板からコピペで報告w

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274837125/
世界情勢 [東アジアnews+] “【サーチナ】中国ブログ:日本アニメの「KAWAII」はキャラの未熟さにある[05/26]”

337 名前:蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU [sage] 投稿日:2010/07/01(木) 23:04:16 ID:bsDxcgv5 [1/2]
>>336
今年はウルフガイとモー娘がハイライトみたいですね。
さて、韓国はどうしているかというと、韓流ドラマを韓国製と言わずに紹介しています。

http://www.japan-expo.com/en/contenu/drama-passion_92.htm

もう一つ気になっているのがこのKajiaNというグループ

http://www.japan-expo.com/en/contenu/kajian_53.htm

アジア文化全体が好きというグループなんだけどなぜKが頭についているのか?
内容的にはJ-Drama, K-Drama, T-Drama,と言うような形でしかKoreaは出てこないけど、
会場訪れたら、K-Dramaばかりということもあり得るんじゃないか。

338 名前:蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU [sage] 投稿日:2010/07/01(木) 23:13:12 ID:bsDxcgv5 [2/2]
>>337
あとこれも韓国映画ね。

http://www.japan-expo.com/en/contenu/elephant-films_113.htm

驚いたのは「数独」を日本文化として紹介している点。
それとトップページで「モーニング娘好きです」とか外人さんが日本語で言ってる動画。
http://www.japan-expo.com/en/
12名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:41:28 ID:+bdmIUNe0

去年いったなぁ。
何食わぬ顔してサムソンのブースとかがあった。
13名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:41:29 ID:V0cgul4C0
AKB行かなかったのか。
14名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:43:45 ID:SD25v/QW0
>>12
無断で出展してて揉めたとかどっかに書いてたな
15名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:44:06 ID:sd71dMWI0
結局ヲタク文化が認められているということか
16名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:44:08 ID:xRbME6NA0
17名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:44:30 ID:GmpNWExA0
       .llili^][               ./   dlllll.                 .ヽllf  〈lilillllr
       .l][_g]!     _ __gg、     ]llllll,, メllllllll]l.、                llll]! ..l][_.l][
」llllllllllllllllllllllllllllllll゜  ggggllllllllllllllll]r     ^llllllll[  ]llll[l゚゜                 .lllll[  llllllll[  .;llllll。
.ヽlllllllllllllllllllllllllili   〈llllllllllllll][^^^       ゚lllll゜  ^「゜     .lllll[       .。,,,,,,,,,,.lllll[,,,,,,,,,,,,,,゜  5llllllll(_
       〔llll!      ..lllll[      g[,,  ゛    。    .lllll[   _r,,  ..lllllllllllllllllllllllllllllllll]    _lilillll[    .;;;
       lili]゜  l.,,,,,,,,,,,,,,llll][,,,,,,,,,,。.  llllllllg,,    gllll、    ]llllしgllllllll]l.  ヾ""""llll]l゚"""""    .ヽ"    :lllll
      .ヽllll   llllllllllllllllllllllllllllllll]!   ゚llllllll   ./llll  __,,ggllllllllllll゚lilillll    gl.、〈llll! .;gl._          ..lllll]
      yllll[   ^^^^^^"llll[^^^^^^    ^゚l゜   ,,llllllll゜  lililllllilillll! .lllll[    .lllll]l.〈llll! lilillll、         .;lilillll!
      _llll][        gllll!           gllllllll゛   "゚ |]l. lili](    Jllllf llll]! ^)llll]、        ;;llllllll゛
     _gllll]゚        .;llll[          ./llll[(       〈llll ^^^    llll][  llll]!  ]llll]l.      __gllll]l゚
   ,,gllllllll゚        lilillll         gllllllll]「        .lllllr      llll][  .lllll[  ^llll]!   __,,glllllllllili゚
  gllllllllllll「゜       gllll]「        gllllllllllll"         |]l.     "][!  ]llll!  .ヽ「   llllllllllllllll)「゜
18名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:46:47 ID:jmo//rSy0
wiki対応言語比較
NARUTO-ナルト-          66言語
ポケモン               56言語
DEATH NOTE            47言語
ドラゴンボール            44言語
BLEACH               42言語
となりのトトロ             41言語
ONEPIECE              41言語
美少女戦士セーラームーン    40言語
千と千尋の神隠し          39言語
新世紀エヴァンゲリオン      38言語
鋼の錬金術師            36言語
犬夜叉                 34言語
るろうに剣心             34言語
もののけ姫              31言語
フルーツバスケット          31言語
名探偵コナン             31言語
らんま1/2              29言語
シャーマンキング           29言語
カウボーイビバップ          29言語
ドラえもん               28言語
CCさくら                28言語
ラブひな                28言語
ハウルの動く城            27言語
攻殻機動隊              27言語
HELLSING               26言語
魔女の宅急便             26言語
桜蘭高校ホスト部           26言語
ちょびっツ               26言語
東京ミュウミュウ            25言語
19名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:48:17 ID:+0xG0Bwi0
>1
>http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/100702/gam1007020911000-p2.jpg

きっついわ(笑い
致命的に似合わん。
ガイジンはコスプレしないほうがいい
20名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:51:17 ID:I5QOhHQM0
21名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:52:37 ID:Yirx/huh0
きれいだね

日本人がやるとあんなに汚いのに
22名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:52:42 ID:3TINbF4X0
今年もアジアエキスポ始まったか。
23名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:53:56 ID:bo7+S/8I0
>>20
2コンキャラみたいでこれはこれでいい
24名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:54:21 ID:1RwTTpfZ0
>>19
セーラームーンが似合わないだけだろ。もう一つの制服は別におかしくないし。
25名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:55:34 ID:V0cgul4C0
26名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:55:43 ID:tTt//A4KP
日本代表コスプレイヤー
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/41/f0130741_3131281.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_548028.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_5481974.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_548541.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_5491038.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_549273.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_5494316.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_357830.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_3572214.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_3574081.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_3575351.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_3582043.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_358788.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/03/41/f0130741_3564541.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/18/41/f0130741_2171487.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/13/41/f0130741_4103947.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/18/41/f0130741_2181343.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/18/41/f0130741_2183950.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/18/41/f0130741_2185253.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/18/41/f0130741_219525.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_329535.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_3323374.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_332148.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_3305066.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_330168.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_3303288.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_331236.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/41/f0130741_3321453.jpg
27名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:57:29 ID:EmkEE99o0
>>20
かっけえ
黒人ってスタイル良すぎ
28名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:57:50 ID:1RwTTpfZ0
>>26
やっぱりひょっとこか
29名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:57:50 ID:Frka9Xjr0
>>26
あざとさばかりが鼻につく。
30名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:58:53 ID:Zq0tz65D0
>>26
何これキモイ
31名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:58:54 ID:PVgiHIzG0
>>20
かっこいい
32名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:59:59 ID:j316poGt0
>>26
あかさんだ
どこをあけても
あかさんだ

     〜ともぞう、心の俳句〜
33名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:00:00 ID:u8V6Hlsl0
けっこう仮面が流行って美人さんにコスプレして欲しい
34名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:00:15 ID:t8If4Z0G0
■世界各国の「日本祭り」■

★ドイツ  Japan Tag (日本デイ) たった1日で全世界から150万人 世界最大の日本祭り
★フランス Japan Expo       祭り開催全期間で     17万人
★イギリス Japan Matsuri     祭り開催全期間で      5万人

上記3カ国は第2次ジャポニズム運動で張り合っているので盛況なのは当然だが
他にもスペイン、アメリカ、イタリア、カナダ、北欧諸国、ブラジル・・・など
多数の国で日本祭りが行われている。
フランスのように、
★ジャパンエキスポ パリ郊外開催 夏 ★CHIBI(=チビ)ジャパンエキスポ パリ市内開催 秋 
★ジャパンエキスポSUD マルセイユ開催 冬
というように、場所と時期を変えて、一年中開催しているところもある。

これは、従来の年一回の開催では、物足りなく寂しいというフランス人が多かった為である。
今後は、イギリス スペイン ドイツなどにも、チビジャパンエキスポを広げていくつもりらしいが
既に、進出予定先でも、その国の人間が独自の日本祭りを開催しているので、どうなるかは不明である。

また★ドイツのJapan Tag (日本デイ)は、世界最大の日本祭りであるだけでなく、伝統的な祭りを含め
ヨーロッパのすべての祭りの中でも最大規模のものである。

さらに、相互交流の為の○○年というものがあるように、日本以外の国の祭りも確かに存在するが、
日本以外の国の祭りは、非常に規模が小さく、万単位の人は集まらない。
また、日本以外の国の祭りに来るのは、ほとんどが、その国に移住した、祭り該当国から来た人達ばかり
である。例えて言えば、日本で韓国祭りをやっても、在日韓国人しか来ないのと同じ構造なので日本祭り
とはとても同列には扱えない。
そして、何より凄いのは、欧州主要国のどこの国でも、同じで、国や人種を問わず、あっちこっちから
お客さんがやってくるのは日本祭りだけということ。

ハリウッドの影響力が表面的なものに留まり、生活全般や文化にはほとんど影響を与えなかったのに比べ
日本文化は、生活や文化の隅々にまで影響を与え、完全に定着し、融合している点で、欧米マスコミが書いた
ように「文化的な影響力では、日本は圧倒的な存在になっている」と言えるだろう。
35名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:02:27 ID:zwvcAA5/0
低年齢の客層が厚くなってきてるらしいね
36名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:02:59 ID:J4tUmaXH0
>>26
目つきが危ないし変、なんか気色悪いぞ
37名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:03:27 ID:57QtaO5O0
>>26
あかもこれだけ有名になれば一流だな
38名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:04:40 ID:znMykfM90
フランスもやばそうだな
39名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:07:16 ID:27+eEqGS0
日本化はとまらない
40名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:10:18 ID:ttzGsS7gO
フランスは柔道人口も多いし日本文化に理解があるんだろうな
ところでナルトって読んだことないオッサンだけど面白いのか?
41名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:11:06 ID:Nm6Sn4xZ0
42名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:12:44 ID:XeBvLLU70 BE:737300328-2BP(1781)
>>41

これは違和感全くないなw
43名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:16:47 ID:t4ZuIUaYP
日本文化の浸透をネトウヨが喜ぶホルホルスレか
ネトウヨ低能だな
44名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:18:12 ID:rRNM6J3m0
ネトサヨも低チョン脳だよ
45名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:18:20 ID:dC6gRD880
>>43
きょうもご機嫌斜めだな・・・チョンコロw
46名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:18:20 ID:DJxMX5690
>>41
左の人可愛いな。
47名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:18:38 ID:zC83YFif0
48名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:18:46 ID:9/MOur0C0
>>34
それってやっぱり非西欧の唯一の先進国だからかなあ。
彼らとは明らかに違うが、彼らが十分に肯定的に評価出来る水準の文化。
そういうのを膨大に持っている国が他に無いってことだろうな。
49名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:19:04 ID:vNVZPv0AO
>>41
可愛い
50名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:19:44 ID:X8MIVBfk0
>>11
こういうのって韓国に「日本が韓国を自国のものとして紹介してる!」
「文化が盗まれた」とか煽れば勝手に盛り上がってくれるんじゃね?
51名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:20:23 ID:MjFt5xhI0
ウリは?
52名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:21:42 ID:ksaJ1xTi0
外国人が観光でアキバ来た時「クレイジー」

って言ってたけど、、、羨ましかったんだなw   のかな?
53名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:21:53 ID:V0cgul4C0
>>43
韓国のコスプレを出してあげるから、機嫌なおして。

http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/WO9V1226.jpg
54名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:22:09 ID:usVUpoqM0
>>43
チョソも頑張ってるみたいだおw

ジャパンエキスポコンテンツに混ざってるw
しかもKoreaの文字一切無しw


Japan Expo CONTENTS
http://www.japan-expo.com/en/contenu/drama-passion_92.htm
> Drama Passion
> Published on 07/06/2010 - Edition 2010

> IRIS         ←韓国ドラマ・アイリス
> c KBS Media ? Taewon Entertainment

> CHUNO        ←韓国時代劇・チュノ(推奴)
> c KBS - KBSi

> GOD OF STUDY    ←受験の神様(ドラゴン桜・韓国版)
> c KBS /KBSi

> BOYS OVER FLOWERS  ←花より男子・韓国版
> c KBS ? Group 8

> Meet the Guest


 KBS = Korean Broadcasting System 韓国公共放送
55名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:23:56 ID:Qn9NIKzw0
>>34
しかしドイツのやつは主催は地元の日本人街か?
だったらほとんど韓国人じゃん。
56名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:24:07 ID:2ZWJB77P0
>>53
朝青龍何やってるのwwww
57名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:24:37 ID:QbZTJ+xkO
こういう記事をみてるとやはりアニメーションは日本が誇る文化であるなと実感するな
58名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:25:45 ID:t8If4Z0G0
■ 完全にミニジャポンと化してしまった、世界の文化の中心フランス■

★ ジャパンエキスポ 夏
★ CHIBI(=チビ)ジャパンエキスポ 秋
★ ジャパンエキスポSUD 冬
1年中、ジャパンエキスポやらないと気がすまなくなってるw
完全に日本中毒になってるフランス人w
昔は日本人は、紙と木でできた家で、靴を脱ぐ暮らしをしている遅れた人達と
バカにしていたのに、現在では、フランス人の80%が家で靴を脱ぎ、
ふとんに寝る生活をしている始末w(ノ∀`) byアンテヌドゥ局・フランスTV番組
しかも、このフランスは、欧州、北米、南米、アフリカ、オーストラリア
などの、文化の中心地で、昔からフランスで流行した物は世界中に拡散
していったから、フランスが日本に熱中してる今は、恐ろしい勢いで
世界に日本文化が広まっている。
フランスが他国の文化をフランス文化より上に見たのは歴史上過去2回だけ
前回のジャポニズムのときと、今の日本文化ブームの2回
フランス人は他国の文化、特にアメリカの文化を完全に見下してきた。
それでもハリウッド映画は支持されたが、日本文化に対するような熱狂は生まれな
かったし、ユーロディズニーランドには誰も行かなかった。
日本ブームの凄いのは、全世代、全国レベル、全ジャンルに及んでいることで、
日本文化に詳しい人ほど、上に見られ、尊敬されるという現象になっていること。
その為に全国民レベルで、日本文化の導入競争をしているような感じになっている
し、対外的には、ドイツやイギリスと日本ブームで競い会っているような様相を
呈している。(ドイツのJapan-Dayは欧州中から1日で150万人がやってくる世界最大のフェスティバル)
また、北欧諸国のような人種差別のきつい国までもミニシャパン化
している点でも最近の日本ブームの凄さが度外れていることがわかる。
なおフランス人に言わせれば日本ブームと呼ぶのは間違いだそうである。
なぜなら、完全に定着して日常化しているのでブーム(一過性のもの)とは言えないからとのこと
しかし、一方で、トルコ人のような欧州諸国から差別されている人達が、「なぜ自分達より格上の欧州人が
アジアの日本を崇拝しているか?理解できない」と嫉妬し、日本人差別を激化させているのは残念でならない
59名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:26:04 ID:stkaPd+20
>>54
これパリジャンたちは知ってんの?ww
60名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:27:37 ID:l6QRaRR+0
日本の偽ブランド 韓国ものを摘発せよ 1億円の罰金をかせ


必見!


検索↓



何故俺を


61名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:28:08 ID:3fnIU8LC0
またチョソがファビョりまくりな悪寒wwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:28:35 ID:IKI/1pSG0
しかしこれが外貨獲得になってない実情があるらしいから
もっと効率よくやってもらいたいな
63名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:28:36 ID:WFdHpcr00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv20616332?from=lv20072153
ニコドウ生放送でやってるんだけど、今唱ってる人誰だか知ってる?
64名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:31:06 ID:uQuLOfVSO
>>41
(・∀・)イイネ!
65名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:31:32 ID:t8If4Z0G0
■ヨーロッパでは、過去2度のルネサンスが起きた そして今、3度目が起きている■

ルネサンスとは、文芸復興とよく言われるが、その定義はあいまいである。
言葉そのものの意味は、「再び誕生」というものなので、単純には「一から再構築する」ということになる。
現実には、「社会全体に革命的な変動を引き起こした社会的文化的刷新運動」とも言うべきものである
だから、古い文化の復興には限らず、文化的な刷新をもたらした物すべてを含むし、運動の起きた時代
もルネサンスと呼ばれている。
ヨーロッパ諸国は過去2度のルネサンスにより、文化水準が大きく向上することとなった。

★第一次ルネサンス
14世紀 - 16世紀に、イタリアを中心に起き、欧州全体に広がったもの
結果的に、それまでは中国やイスラム社会より遅れていた西欧社会が大きく発展し
世界をリードすることとなった。

★第二次ルネサンス=ジャポニズム
19世紀 - 20世紀に、フランスを中心に起き、欧州全体に広がった日本崇拝・日本主義の一大潮流で
約100年続いた運動
第一次ルネサンスで強まっていた写実主義の風潮が否定され、印象主義が支配的となった。
わかりやすく言えば、写真のようなものが評価された時代から、個性的なものがないと評価されない
時代に変わったということであり、真に芸術と呼べるものがヨーロッパで初めて生まれた時代とすら
言われているもの。結果的に、それまで暗い文化だった欧州に明るい基調を与え、欧州で初めて
華やかな文化が生まれることとなった。

そして現在
★第三次ルネサンス=ネオ・ジャポニズム
ご承知の通り、今、欧州ではフランスを中心に大変な日本ブームが起きている。いやもうブームが
始まって何十年も経ち、完全に定着してしまっているのでブームとは呼べないだろう。
仏独英を中心に欧州全体で日本文化の取り入れを巡って大競争が起きており、例えば、少し前までは
靴を履いたままの生活を送っていたフランス人の8割が今では家で靴を脱ぐ生活をしているように・・・・
まるで文化的に日本の植民地になってしまったかのように、欧州の生活様式を変えてしまった。
この潮流がこのまま続いていけば、いずれ第三次ルネサンスと公式に認められることとなるのは間違いないだろう
66名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:31:34 ID:mIZxsUyZ0
モー娘もゲストなんだろ。規模でかいな。
67名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:34:03 ID:5i9XigO/0
>>54
これ、どういうこと? なりすまし?

笑うwww
68名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:34:04 ID:s1VponwA0
ホントにウザいわ韓国人
69名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:34:48 ID:9JPoDkNz0
原画が外人の体型だからな
コスプレで敵うはずもない
70名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:35:59 ID:qg6sr4oE0
ちなみにロスのアニメエキスポでは

「何故か」

AKB48がゲストでいる
おまいらアニメ全く関係ないだろうと小一時間
71名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:36:23 ID:SrEN0/jq0
>>54
KBS京都が何故?と思ったら腑に落ちた
72名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:37:12 ID:QGMQ/7sI0
>>54
こういうことして恥ずかしくないのかねw
やはり恥を知らない人種で仕分ければ
すぐチョンとわかるということだな
73名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:37:42 ID:t8If4Z0G0
669 : :2009/07/14(火) 23:57:44 ID:WbEMCL5v
■去年のジャパン・エキスポでの出来事■

韓国人が押し駆け、自分たちも韓国ブースを出したいと騒ぐ
 ↓
ブースが狭い!とフランス側に苦情を言う
 ↓
ブースを中央にしろ!とフランス側に苦情を言う
 ↓
ジャパン・エキスポではなく、コリア/ジャパン・エキスポにしろ!
それがだめなら、アジア・エキスポにすべき!とフランス側に要求
 ↓
フランス側主催者ついにキレる。韓国ブースを会場の隅に強制移動
 ↓
懲りずに無断で巨大な太極旗を天井から吊り下げる
 ↓
入場者から苦情殺到。フランスの主催者側に引き擦り下ろされるwww

680 : :2009/07/15(水) 08:06:51 ID:sHDSOREK
■一昨年のジャパン・エキスポでの出来事■

日本の漫画家10人がゲストとして招待される
 ↓
突然、韓国の漫画家11人が押しかける(招待されていない)
 ↓
ゲストと自称し、我が物顔で振舞う。その中には反日専門の漫画の執筆者も。
 ↓
予想通り、来年度から「コリア&ジャパンエキスポ」に変更しろと騒ぐ。
74名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:38:12 ID:rFt4s0+b0
韓国もがんばって独自の文化を売り込めばいいじゃない。
起源が山ほどあるんだから。
75名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:38:18 ID:V0cgul4C0
>>70
一応、ドラゴンボールとデルトラ歌っているから。
76名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:38:32 ID:v/G7qY1A0
>>43
韓国マンファEXPO開催すればいいじゃん。
「日本人お断り」でも何でもお好きなように。
77名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:39:34 ID:jmo//rSy0
wiki対応言語比較
水木一郎                 92言語
X JAPAN                 42言語(YOSHIKI24言語)
オノ・ヨーコ.                38言語
浜崎あゆみ..                36言語
宇多田ヒカル               28言語
倖田來未.                 27言語
モーニング娘               26言語←ジャパンエキスポゲスト
喜多郎 .                  25言語
Dir en grey                24言語
L'Arc en Ciel .              23言語
安室奈美恵                22言語
植松伸夫                 21言語
嵐                      21言語
KAT-TUN                  21言語
林原めぐみ                20言語
ASIAN KUNG-FU GENERATION    20言語
B'z .                     18言語
坂本九 .                  17言語
マキシマムザホルモン .         16言語
YMO                    16言語(坂本龍一15言語)
菅野よう子                 15言語
水樹奈々 .                 15言語
倉木麻衣                  15言語
SMAP                    14言語(木村拓也10言語))
Perfume                  14言語
ORANGE RANGE  .           13言語
椎名林檎                  13言語
影山ヒロノブ  .              13言語
GLAY                    13言語
梶芽衣子                  13言語
AKB48                    13言語←アニメエキスポゲスト
78名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:40:13 ID:YbxN8egrP
Japan Tag 150万人って何かの間違いでは?

隅田川花火大開でもそんなに多くない
79名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:40:29 ID:t0LT3dWrO
俺のれいにゃが不潔なフラ
ンスヲタ共にいやらしい目で
見られてんのかと思うと
イライラするわ!めっち
ゃイライラするわ!守り
に行きたいけど俺パスポ
ート許可されへんから…
残念無念…フォー!フォ
ー!

80名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:41:30 ID:mMyyJruv0
>>74
ワロタ
81名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:42:56 ID:Pt1xTUh4P
82名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:43:34 ID:dC6gRD880
>>76
>「日本人お断り」
これは、ぜひ書いてほしいなw
日本人と朝鮮人に関わりがないことを明確に示せる。
83名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:45:00 ID:OZ6ug5oD0
>>81
うひょー
84名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:46:02 ID:t8If4Z0G0
>>78
> Japan Tag 150万人って何かの間違いでは?
>
> 隅田川花火大開でもそんなに多くない


間違いじゃないよ
毎年そのレベルで
しかも年々増えてる

欧州中とアフリカとアメリカからやってくるから
当然そのくらいのレベルにはなる
85名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:46:22 ID:V0cgul4C0
86名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:47:03 ID:lhd11KMN0
「"Korea-Japan Expo"にするニダ! マンファを展示するニダ! むしろ"Japan"は不要ニダ!」という割り込みはまだですか?
87名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:48:17 ID:mIZxsUyZ0
>>85
アメリカ人でも相当綺麗な方だよな?
88名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:48:38 ID:s1VponwA0
>>81
ちょっと今からロシアいって嫁探してくる!
89名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:49:05 ID:Pt1xTUh4P
90名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:49:21 ID:T4dCEWgA0
和食に次いでオタク文化ですか・・・
91名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:50:02 ID:SrEN0/jq0
>>89
それコスプレ違うがな
民族伝統的髪型やがな
92名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:50:21 ID:N9VpLmE40 BE:624896238-2BP(1029)

写真は ♂なのか? ♀なのか? わからん
93名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:51:15 ID:V0cgul4C0
94名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:51:52 ID:bAbNkd1n0
>>81
保存した
95名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:35 ID:OvpJo/MVO
昔のフランス人もこんな感じだったのかな
春画とかどんな気持ちで見てたんだろうw
96名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:39 ID:OZ6ug5oD0
>>81
1920の奴くれ
97名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:50 ID:Pt1xTUh4P
98名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:54 ID:xrGtaskR0
>>53
ウハァォ〜〜ォァ〜〜
カオ デヵアゥァ〜〜
99名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:53:15 ID:rFt4s0+b0
ロシア人レベル高いな(´・ω・`)
100名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:53:25 ID:f1EpEqeQ0
>>81
ラテン系民族(フランス)はスラブ系民族(ロシア)
と比較すると似合わないな
101名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:54:46 ID:xJuqwuQ50
フランスで開催されたジャパンエキスポ2010にまた韓国人が殺到
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11261082
102名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:25 ID:tTt//A4KP
103名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:49 ID:TO6Qt52q0
>>54
>チョソも頑張ってるみたいだおw
>ジャパンエキスポコンテンツに混ざってるw
>しかもKoreaの文字一切無しw


去年までは逆に大々的に「korea」や「大極旗」を持ち込んで
露骨に「韓国」をアピールしてたけど
さすがに主催者や観客の激怒&顰蹙を買って排除されたので
今年は「なりすまし」戦略に変えて新たな寄生を始めたみたいだね
104名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:53 ID:mMyyJruv0
>>93
けしからんな
北方領土は2島返還で許してやるからオレの嫁に鯉
105名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:56:02 ID:V0cgul4C0
106名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:56:39 ID:jmo//rSy0
>>84
映像を見た限りあながち間違いでもないみたいだな。
ただ主役は「manga」でも「anime」でもなく「maturi」だな。
そのせいか、オタオンリーじゃなくて普通の一般人が圧倒的に多いみたいだ。
動員の多さはそのせいだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=q174jdTSV9I
107名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:56:42 ID:qg6sr4oE0
政治家の馬鹿親父どもがいってるのとは違って

真の意味で「クールジャパン」をやってるからな。あっちの国は

下手に売り込まない分いいんだそうだ
自分達の意思で取り上げる、これが大事だそうで
下手に政治家連中が「クールジャパン(笑)!」ってやったら、逆に離れるんじゃねえかなw
108名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:56:57 ID:N9VpLmE40 BE:1406014496-2BP(1029)
>>58
日本人が侵略しなくても 相手が勝手に日本化するとは
すげぇ戦術だな 本当は自衛隊の工作員投入しまくりなんだろ?w
109名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:57:09 ID:gXcN/NztO
>>77

なんで兄ィが断トツなのか判らんw
110名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:58:15 ID:zECgB5Dt0
>>102
天使すなぁ
111名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:00:01 ID:V0cgul4C0
112名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:01:08 ID:DEkjjsPO0
むふっ、アリーナ席に入れたぜ。
今日も美少女フランス人にあんなコメントや○○○コメントを読ませてやる。
お前ら目の保養と外人さんたちの日本への熱い想いが見れるからぜひおいでw

あ、キムチの入場は完全お断りします。
113名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:01:19 ID:u8V6Hlsl0
114名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:01:56 ID:G5yHi3cR0
>>102
一番下無茶苦茶手長猿

なんにしても目が怖い
115名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:19 ID:LD2Se3nl0
>>81>>93 ロシア、パネェな・・・。
116名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:43 ID:Pt1xTUh4P


13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

117名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:03:51 ID:f1EpEqeQ0
>>105
一番上=関西のお笑い芸人
二番目=青森の女子高生で、相撲部
三番目=熊本の女子大生、漫研所属
118名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:05:12 ID:V0cgul4C0
119名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:06:40 ID:G41Tvos1O
来場者のコスプレ率高い気がするけどコミケも大差ない?
120名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:06:50 ID:WtTpCwGQ0
>>93
最初の方のコスプレ、髪型からしてオスカルだ!と
なんか萌えたんだけど、格好がまったく違ってたよ ガカーリ
白人にオスカルやってほしいなー不思議とみたことない
121名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:06:58 ID:+PfNQF0X0
>93
マカのコスプレ、背景凝ってるな
普通にグラビアレベル
122名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:23 ID:iEDle4dF0
>>20
スタイルがすげーいいからマネキンが着てるみたいだ。
123名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:59 ID:V0cgul4C0
124名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:59 ID:rcn2sWIl0
フランスといえば、親日家フランス女流作家の小説「優雅なハリネズミ」を一度読んでみましょう。
本国フランスで130万部、イタリア60万部、韓国でも10万部(意外!)と世界的に広まっている本です。

パリの高級アパルトマンが舞台で、そこへ引っ越してきた日本人紳士オヅさんに
住人は皆、お近づきになろうとします。
で、当の日本人オヅは、階級意識が強い住人と違って、
アパルトマンの管理人とも自然体で交流する人として描かれています。

また物語の節々で日本賛美で、「わびさび」から最先端のトイレ(これは大げさ)まで取り上げられ、
時にはフランスと比較して日本を持ち上げたりもしつつで、
プライドの高いフランス人が読んで不快に思わないのかと、こちらが心配してしまうくらい。

自殺を考えていた少女(アニメ世代)も、日本人が引っ越して来たと耳にしただけで
「乏しい文化に耐えてきて。そこへせっかく日本人が現れたのに死ぬなんて…」
というセリフがあったりと。

まぁ、そんな本が広く受け入れられているというのは嬉しいものですね。
この本、フランスでは映画化までされたようです。


以上、本の宣伝でした。
125名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:10:53 ID:4DyBd7Sn0
126名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:13:02 ID:V0cgul4C0
127名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:13:07 ID:XeBvLLU70 BE:552975326-2BP(1781)
>>55

何が言いたいのかわからんけど
大成功をおさめているイベントに
「ほとんど韓国人じゃん」はないかとw
128かがみん:2010/07/03(土) 17:13:45 ID:Q5p5I6XQ0
日本のオタク文化アニメ
まんがわ世界に認められて
いるけど
あんたたちのようなキモオタ
わ認められていないんだよ。
かんちがいしたらいけないん
だよ。
129名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:13:49 ID:dZA6VVTz0
本日もブースから生放送中です
http://live.nicovideo.jp/watch/lv20071298
130名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:13:57 ID:+uzRI1tw0
フランス人は日本文化が大好き
だけど、フランスが作った映画「ベルサイユのばら」は何であんなにスカだったんだろう
131名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:15:57 ID:4fqXqcDp0
>>103
つーか漫画を扱う会社に半島のも扱ってるのが混じって切るに切れない感じ?
132名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:17:56 ID:F5mpjPCN0
日本 (フランス向け輸出)漫画
フランス(日本向け輸出)ボジョレーワイン、ミシュラン格付け、映画の賞、車 


お互いの国の斜陽産業を補う形での商売だな いつまでもつのやら…
133名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:18:16 ID:2NEVjuBfO
じゃあもうコリアエキスポを単独で開催しろよw
134名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:19:30 ID:eLKhVKgF0
今日もホルホルwww
135名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:25:35 ID:usVUpoqM0

つか、フランスにしろLAにしろ
現地の人間がやりたいから勝手に始めたのがそもそもの始まりでしょう?

コリアエキスポを現地の人間がやりたいとか言い始める時って
現地がもう元の住民駆逐されてて土地が韓国化してない限り、とても需要があるとは思えんw>韓国カルチャー

マダンとかw
136名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:26:05 ID:4Yd7bS310
>132
ネタの無くなったイタリアに比べたらまだマシなほうじゃない?
もうあそこは高級ブランド品しか勝負できないし。
高級店としてのイタメシより、行きやすい庶民的なトコの方が一般化しちゃったし。
137名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:28:16 ID:T4dCEWgA0
138名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:28:37 ID:CfXddSxxO
ついでに日本食じゃくて韓国料理で店を出してくれないかな。
139名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:28:49 ID:zN5x6Mmj0
>>1
クール・ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もうな、政府がアニメに関わろうとすんなよw
140名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:29:16 ID:XeBvLLU70 BE:829461492-2BP(1781)
>>124
> 「乏しい文化に耐えてきて。そこへせっかく日本人が現れたのに死ぬなんて…」

フランスには文化が一杯あるだろうにw
141名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:31:46 ID:SrEN0/jq0
>>140
俺らと一緒なんだよ
「ヲタ向けアニメしかないのに欧米は〜〜〜」
142名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:32:01 ID:4DyBd7Sn0
>>126

http://www.japan-expo.com/en/nouscontacter/
ここから通報してあげた方がいいんだろうかw
143名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:32:27 ID:Q8WX+Kq70
仏ジャパンエキスポとコリア 

2006年 

開催直前、韓国も参加するから「アジア EXPO」か「韓日 EXPO」に名称 
を変更するよう韓国人が要求する事件があったが、フランス側が「韓国 
やアジアでは客が誰も来ない」という理由で拒否する一幕があった。 
入り口にちゃっかり掲げてあった太極旗も、フランス人によって撤去された。 

2009年 

主催者側が呼びもしない韓国人漫画家が11人もゲストと称して参加。 
主催者側の説明によると在仏の韓国人漫画関係者が勝手に呼んだとの事らしく、 
主催者側も迷惑顔だったとの事。 
ちなみに日本人漫画家のゲストは8人だった。 
144名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:34:59 ID:V0cgul4C0
>>142
ギャグでやっているんでしょう。

http://xmages.net/out.php/i289624_MG1331.jpg
145黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/03(土) 17:35:37 ID:OYntzSWZP
>>143
相変わらずのろくでなしさに安心しそうになってしまった
146名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:38:54 ID:fjfUnj450
>>143
自分たちで「コリアEXPO」でもすればいいのにな
誰も来ないだろうけど
147名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:40:32 ID:usVUpoqM0
>>139
ほれ、元国営放送が関ってるぜwww>>54
 
148名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:41:25 ID:GUi2cfAbO
ホンダイ(日本ではヒュンダイ、マークもウリふたつ) は出てないのか

「キモ粘着して、隙を見せると乗っ取る」 のが国技のアレ
149:2010/07/03(土) 17:42:23 ID:vV50W79w0 BE:1883889757-PLT(13843)
ナルトェ・・・
150名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:42:33 ID:s1VponwA0
昔はグレンダイザーを文化侵略だ!とか言っていたのになあフランス


あ!グレンダイザー世代が社会で重要な位置占める歳になったのか
151名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:43:26 ID:rFt4s0+b0
>コリアEXPO

韓国文化の紹介が1割で、残りは日本批判だな。
152名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:43:59 ID:OB7fjih30
>>143
なにこれきもい
153名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:44:14 ID:QOqg5VJg0
>>150
グレンダイザーって、フランスでとんでもない視聴率とったんだっけ?
154名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:45:04 ID:1qzZ615L0
>>120
これマクロスFのシェリルかな?
155名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:46:06 ID:I5QOhHQM0
コスプレする人によって印象が違うキャラ ※但し海外の評価

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/12/enhanced-buzz-14862-1277396287-6.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/12/enhanced-buzz-14859-1277396301-4.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14863-1277407554-8.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14838-1277407578-13.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14867-1277407585-14.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14866-1277407651-17.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/16/enhanced-buzz-14867-1277409967-20.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/16/enhanced-buzz-14870-1277409961-19.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14863-1277407668-10.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14869-1277407715-13.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14863-1277409008-11.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14865-1277409018-17.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14870-1277408990-17.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14855-1277408999-20.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/15/enhanced-buzz-14857-1277409078-13.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/16/enhanced-buzz-14857-1277409741-14.jpg

http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/16/enhanced-buzz-14864-1277409937-17.jpg
http://s-ak.buzzfed.com/static/enhanced/terminal01/2010/6/24/16/enhanced-buzz-14861-1277409769-19.jpg
156名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:47:08 ID:V0cgul4C0
157名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:48:10 ID:+uzRI1tw0
フランスはグレンダイザー、フィリピンがボルテスVだっけ
日本産の国民的アニメ
158名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:49:35 ID:X04ry9Yo0
またチョンが無許可で乱入か?
159名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:50:29 ID:V0cgul4C0
コスプレする人によって印象が違うキャラ

日本
http://img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200803/23078.jpg

韓国
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/DSCF0558.jpg
160名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:50:43 ID:YOSVh8OQ0
グレンダイザーはイラクでもスゲー人気あったぞ。
161名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:51:19 ID:Q6Ys4Bx90
>>20
リアルに二次元体型っているんだな・・・凄いわ
162名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:51:39 ID:s1VponwA0
>>153
ウソかホントかわからぬが
視聴率100%を取ったとか取らないとか・・・>グレンダイザー

確か当時は反日の大統領だったが
来日した際に夫人が孫へのお土産にするためにグレンダイザーの玩具を欲しがったとか
163名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:52:29 ID:9SVeVjss0
アニメオタク(笑)
164名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:52:37 ID:rFt4s0+b0
>>155
4番目のゼルダいいなあ(´・ω・`)
3番目がんばれ(´;ω;`)
165名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:54:27 ID:V0cgul4C0
166名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:54:54 ID:OHz1W1Zy0
>>157
銀牙がやたら人気だった国もあったみたい
ハワイじゃキカイダーが人気らしい
167名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:55:00 ID:s1VponwA0
>>157
ボルテスVの主題歌はフィリピン軍で行進曲にまでなってるw
168名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:55:08 ID:2a2SEdvRO
>>108
自衛隊がまじに工作してるかはしらんが、いいアイデアだな。
どこか雪の多いところで札幌雪まつりみたいに雪像つくったりせんかね?
169名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:56:51 ID:R6b7SLmt0
>>155
そんなセクシーピカチューはいません
170名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:57:41 ID:57zKZG8oO
>>153
平均70% 最高100%
171名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:59:05 ID:s1VponwA0
今回フランスにはグレンダイザーのマリアのコスプレした美女はいないのか?
172名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:00:52 ID:Q6Ys4Bx90
>>111
ロシア娘は若いうちは本当に綺麗だな
中年になるととたんに大陸デブになるのがまことに残念
173名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:01:56 ID:e8BVXTpX0

■ なぜ日本のドラマはアイリスに惨敗したのか 2 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1272988525/
174名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:01:58 ID:X71uJjDL0
おとつい、電車にのっていたら、コスプレしたパリジャンがいっぱい乗り込んできたんだけど、この人たちだったのね。納得。
175名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:02:46 ID:XeBvLLU70 BE:1843248285-2BP(1781)
>>172

日本食ブームで改善されつつあると
NHKのラジオで言ってたよw
マジでプーチンが平均寿命上げるために
日本食を奨励していたらしい。
176名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:03:35 ID:hlhhTlty0

フランスのjapanエキスポの画像はコチラ

http://www.flickr.com/search/?q=japan+expo+france%E3%80%80&z=e
177名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:05:05 ID:2bXw2HIJ0
>>175
もうやめてくれ。
マジで魚が食えなくなるぜ・・・
178毛沢東:2010/07/03(土) 18:05:39 ID:57zKZG8oO
これぞまさしく文化大革命
179名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:05:53 ID:JQ85ATAr0
<丶`∀´>「ジャパン・エキスポということはウリたちにも出展する権利があるニダ」
180名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:05:58 ID:fjfUnj450
>>176
おおきく振りかぶってのコスがないじゃないか!・・・野球そのものを知らないのね
181名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:06:35 ID:l0A+lNYb0
クールジャパンの司会者鴻上も朝鮮人
182名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:08:25 ID:wGnd4kex0
>>176サンキュー
こういうのが見たかった
183名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:08:39 ID:Qx4LwCdj0
>>175
その前にウォッカやめろって感じだがw
184名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:08:50 ID:Q6Ys4Bx90
>>177
まぐろなら近大が完全養殖に成功してる
天然よりは味は落ちるかもしれんが、食べられなくなることはなくなるだろう
185名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:09:26 ID:tjX3w2+TP
>>88
ロシア女は若いうちは極上だが中年以降妖怪に変化するから気を付けろw
186名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:10:45 ID:4Yd7bS310
>177
日本食とは、魚を大量に消費することではなく、適度に栄養バランスの取れた食事を
毎日適量食べることである。
また、日本という風土から、適度に運動する習慣もあって、こういう現代文化となった。
年とっても綺麗なままのロシア娘が大量に生産されていくように、
「正しい日本の文化」を伝えていこうでは無いか。

ところで、アメリカにおける老人の姿勢のよさは異常。みな80超えても背筋が伸びてる。
メシ食う姿勢もすごく良い。
これは日本人が取り入れても良いところだと思う。
187名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:13:37 ID:Nh96L60A0
>>143
これってソースあんの?
ネトウヨの捏造かもしれんし
188名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:14:59 ID:l9tQW5K90
>>187

キムチにソースとマヨネーズがどうしたって?
189名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:15:25 ID:yDuityrH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EvWHoaQ8930
シンクロナイズドスイミング、ドーハ大会の中国代表

エスカフローネ!
190名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:16:15 ID:s1VponwA0
>>186
日本人の80過ぎ爺さんでも背をシャキッと伸ばしたカッコいい爺さんもいる
あの人は江田島出だからだとウチの婆さんは言ってた
191名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:16:50 ID:BtPsZjPR0
192名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:18:25 ID:z7YQQ30s0
何か日本人はラテン系とかゲルマン系よりも、ロシア付近のスラブ系統の方がより美人だと感じるそうだ
まあ確かにイタリアドイツロシアの妙齢の美女が並んでたら、ロシアが一番だろうなと思うし

ただロシアはタイマー発動が残酷なまでに早い・・・
193名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:19:09 ID:Nh96L60A0
>>188
ソースもないのに2chコピペ信じるなよ
情弱
194名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:19:20 ID:qXE+nydM0
いやあああああああ
195名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:20:24 ID:dC6gRD880
>>193
それを朝鮮人が言うと笑えるなw
196名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:21:26 ID:Qx4LwCdj0
>>192
白人の中でも一番劣化が早いよね、スラブ系
197名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:21:59 ID:V0cgul4C0
198名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:22:36 ID:3q1B3hwUP
>>191
たぶん向こう20年流行り続けるぞ。
199名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:23:33 ID:V87RdAyZ0
まぁ あれだ。

何年たっても・・・
日本人のワビサビや和のバランスなんてぇのは理解してくんねぇんだろぅなぁ。
200名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:24:36 ID:l9tQW5K90
>>193

情弱ってキムチの新しい発酵方法の事だろ
情弱で次のノーベル賞でも狙ってるのか?
201名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:24:48 ID:j3ftmVmg0
  シーン     シーン       シーン     シーン       シーン
..____  ..____  ..____  ..____  ..____
| ベトナム |  .| 中 国 |  | 日 本 .|  |カンボジア .|  |フィリピン|
| チョンコロ |  .| チョンコロ |  | チョンコロ |  | チョンコロ .|  | チョンコロ .|
O お断り..| O お断り | O お断り |  O お断り.| .O お断り |
|      ..|  .|      ..|  |  ∧_,,∧ ドンドンドン   .|  |      ..|
|      ..|  .|      ..|  | <,,    ∩彡 サッサと  ...|  |      ..|
 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄    ̄(    )   開けるニダ .. ̄ ̄ ̄ ̄
         ぶち壊すニダヨ!し○-J
202名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:26:31 ID:11sNF19b0
>>176
開けたら普通にストームトルーパーさんがいてワロタ。
どこにでも湧くな。
203名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:27:52 ID:j3ftmVmg0
           ┏━━靖━━国━━┓
           ┗┳┳━┳┳━┳┳┛
             ┃┣━┻┻━┫┃
             ┃┣━━━━┫┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃どうか 昔の様に
             ┃┃        ┃┃  日本人になれます様にニダ
パーン パーンニダ     ┗┛        ┗┛
       ∧_,,∧  ∧_,,∧  ∧_,,∧  ∧_,,∧ パーン パーンニダ
      <   ∧_,,∧  ∧_,,∧` ∧_,,∧  >
       ∧_,,∧  ∧_,,∧` ∧_,,∧` ∧_,,∧
       <    > <    > <    > <    >
       (    ) (    ) (    ) (    )
       し―-J  し―-J  し―-J  し―-J
204名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:27:56 ID:ZwHNYyzlO
>>179

ないわ


ボケ!
205名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:27:57 ID:u8V6Hlsl0
>>201
日本だけがチョンに扉を開けそうで嫌だ
206名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:28:13 ID:V0cgul4C0
207名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:30:13 ID:j3ftmVmg0
>>41
赤い方は東北によくいるわ
208名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:31:05 ID:lluEfDdh0
また韓国が勝手に乗り込んで、サイン会開催したり起源を名乗ったりしているんじゃないかと危惧
つーか、禿頭は俺の物宣言してそう。じゃまだよなぁ
209名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:34:30 ID:TnH8qfVI0
>>208
まあジャパンエキスポなら大丈夫だろ

以前にやらかしたことでフランス人関係者も来場者も
韓国人がどういうものかわかってるだろうし
210名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:34:55 ID:usVUpoqM0
>>160
たまに→の関連動画でアラビック表示されるのはそう言う訳だったのか・・・

C4DTeam Grendizer Returns Short Movie
http://www.youtube.com/watch?v=zNZ6LaiM02Y
211名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:36:25 ID:1qzZ615L0
>>201
そのドア日本だけは開いてるだろ…不本意だが…

中国はここに来て一気に朝鮮排除に傾いたよなw
あいつらプライド高いから日本人なら許すようなことでも
許してくれないからなw
212名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:40:20 ID:lluEfDdh0
>>209
なるほど...しかし奴らは何かやりそうで

ttp://www.japan-expo.com/en/contenu/drama-passion_92.htm
あれ?何かドラマの頁が改竄されてるぞ
というか何で韓流ドラマが公式にいるんだか...
213名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:41:25 ID:pAjiTYiF0
214名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:45:03 ID:Tg9MIqZf0
お前ら大事なことを忘れているぞ.
ロシアの妖精は10年経つとロシアの妖怪に変化するんだよ・・・.
215名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:45:07 ID:t6LhwYO10
>>199
今年5月の世界弓道大会でフランスが優勝し日本は予選敗退…
極めてる人はいるのだと思うよ
216名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:48:26 ID:usVUpoqM0
>>212
>>213
ちゃんと映画の項も見るニd・・・です

http://www.japan-expo.com/en/contenu/elephant-films_113.htm

3番目の映画にはしっかりと、ぺ・4jy・・・ゲフンゲフン
217名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:48:37 ID:AIWtjxAk0
ゆかりんはこっちか
218名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:50:48 ID:o0WF4q570
>>199
つ シラク元大統領
219名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:53:15 ID:j3ftmVmg0
         ∧_,,∧ ,、,日本人が何をしているか気になるニダ・・・
        <丶`∀ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄○
        /⌒\ / / | || ̄ ̄ ̄ ̄
       ./  \  / ノ  ||
       |    /ー' '   .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    | アッ! チョッパリめ!
     |        |        |   | ウリを除者にしてあんな事をやってたのか!
     |        | ∧_∧,、, . |    __
     |        |<#;`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
――――――――――――――|
       ______(⌒⌒) _   . | クソー! チョッパリの足を引っ張る為なら
     |        |  l|l l|l . |   | 何でもしてやるニダ!
     |        | ∧_∧,、,   |    __
     |        |<;l|l;`田´(.(二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    :
220名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:54:08 ID:y6z8r7850
でもそろそろネタが尽きて廃れてくるんだろうなぁこういうのも。

なんせ発信する日本の作品が小粒ばっかでどうしようもない状態だし。
221名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:55:33 ID:uczwTTRq0
ようつべで日本関連の動画のコメントを観てると、日本を崇拝してしまってるような外国人コメントも結構あるね。
(日本崇拝型もいるけど、殆どの外国人が日本に対して無関心だろうが)

しかし、外国人からの賞賛コメントばかりの日本関連動画に文句つけてる奴がたまにいるんだよね。
そいつの国籍やらお気に入り動画などをチェックしたら、ほぼ100%に近い確率で朝鮮人と支那人なんだよねぇ。
奴等は日本が不利になるような嘘ばかり書いて最低最悪の屑ですね。
222名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:58:44 ID:HSDacDTMP
うしじまを超えるコスプレイヤーっているの?
http://respic.net/img/201005/19/195812491560-500IMG2696aaa.jpg
http://respic.net/img/201006/04/015012318335-db69c80e.jpg
http://respic.net/img/201006/04/015010556969-20091223234131.jpg
http://respic.net/img/201006/04/015009969805-6ac083cd.jpg
http://respic.net/img/201006/04/015011901854-7d57e2bf.jpg
http://respic.net/img/201004/08/160019763421-500maIWGP0347.jpg
http://respic.net/img/201006/04/015009930658-5e7f048c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/2/a/2a4acc1d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/6/3/63ea89ea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/3/0/30e280dd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/5/7/5755fe4f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/5/8/58cc2ecb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/8/7/876ab536.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/5/c/5ccb28d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/6/5/654b4b35.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/4/8/48fa5af1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/4/2/422a7fcd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/b/c/bc00e996.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/1/6/16539ccf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/8/b/8bea36b8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/a/e/ae7ac23b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/c/9/c9ef9e3b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/4/c/4cd30213.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/2/9/293673f1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/7/d/7d2a0ffc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/5/2/52f9c11a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/f/b/fbe11d15.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/2/a/2aaa9cfa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/2/5/25a5ed78.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/2/5/25d3e7b9.jpg
223名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:18 ID:4H2TZnnE0
>>214
ナボコフが何故『ロリータ』を執筆したか、よくわかった気がする。
224名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:53 ID:XeBvLLU70 BE:3317846898-2BP(1781)
>>183
今の大統領になって
次の課題がアル中撲滅運動だそうだw
225名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:00:36 ID:q47Kmh/j0
ttp://www.japan-expo.com/en/planning/
ttp://www.japan-expo.com/en/contenu/drama-passion_92.htm  ←ドラマは韓流のみ、日本ドラマ

実際はもう韓流エキスポwww
ネトウヨは未だにアニメ!アニメ!でホルホルしたいwww
226名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:01:01 ID:usVUpoqM0
>>220
所詮使い捨てなとこプラス、元々国内向けってとこもあるし
更に言うなら>>1は日本文化全般だから尽きるほど見てもらえるなら御の字じゃね?
元手殆ど無しみたいなもんだしw
227名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:01:41 ID:JeILIEM70
ルイズの国なのにぶせぇwwww
228名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:02:26 ID:XeBvLLU70 BE:2949197388-2BP(1781)
>>225

そもそもドラマはテレビ局とか映画制作会社が
売り込みをかけなきゃ出展できないだろw
漫画やアニメは二時創作ができるから
こういうイベントが成立した訳で。
229名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:03:19 ID:ctNvnlmAO
やっぱベルサイユのばらとか読むと笑っちゃうのかな?
230名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:03:39 ID:3q1B3hwUP
>>220
だからココ数年のニコニコで、TVの20年分位に相当する
コンテンツが補充されただろw

海外イベントを持たすだけなら50年は安泰だよw
ニコニコ自体は少し息切れしてるけどね。
231名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:04:01 ID:3cqNVox20
>>220
アニメや漫画の原作者がいるかぎりネタは尽きないけと思うけど、
日本と欧米のサブカルファンが食いつくカテゴリとか度合いってのは違うかもね。
232名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:04:30 ID:bo7+S/8I0
>>225
実際は、ってwwww
日本に偽装してないで
コリアエキスポやればいいのにwwww
233名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:06:34 ID:pAjiTYiF0
おまえらわかってねーなww
いま日本が滅びても、あいつら毎年コスプレ大会してるってww
234名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:07:26 ID:R/+scIrZ0
>>73
今年の情況が激しく気になる。
まさか今年は大人しくしているなんて連中じゃないだろうからな。
235名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:08:05 ID:0Fd9eLo9P
>>222
勃起した
236名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:08:12 ID:11sNF19b0
>>230
ニコ動ってCG系ネタ系は充実してるけど、
実写でクオリティ高くてゆっくり見られるのはない気が。
なんか面白いのある?ジャッカルとかなしでw
237名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:08:14 ID:GJwDfLp50
南朝鮮人の嫉妬がパネエwww
238名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:08:29 ID:IehTW/NO0
わかんねーもんだよな。
トライガンなんてポンとアメリカもって行ったら予想外の大ヒットで
映画まで作られちまったもんな。
239名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:09:23 ID:XeBvLLU70 BE:552975034-2BP(1781)
>>234

マンファが通用しなかったので
今年はなりすまし作戦で
ドラマと映画を売り込み中ですよw
>>225
240名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:10:38 ID:YbxN8egrP
韓国の話なら全く興味ないんで別のスレでやってくれない?

241名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:12:14 ID:usVUpoqM0
>>229
こんなんアタw(;・∀・)いいのかフランス人w
http://www.fou.com/slash/voice/v38/v020416.htm
> <同性愛先進国はやおい後進国?(その1)−「ベルばら」で「フランス革命」を学ぶフランス人> 

>  英文学を専攻するフランスの大学生からメールが来た。
242名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:12:14 ID:BtPsZjPR0
チョンのパクリチームが日本へ


『ご注意!!』
2010年7月3日〜4日にオートポリス(大分県)にて、韓国から来た
”2010 CJ HELLONET SUPERRACE CHAMPIONSHIP (Genesis Coupe)”が開催されます。
このレースのSuper3800 クラスに出場を予定している、韓国のチーム『WedsSport Racing』は、
株式会社ウェッズ並びに『WedsSport RacingTeam with BANDOH』とは一切関係ございません。
http://www.weds.co.jp/


韓国のパクリチーム http://cafe.daum.net/weds

関連記事
http://sports.chosun.com/news/news.htm?name=/news/life/200909/20090911/99k77128.htm
243名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:12:19 ID:9GWdU4rg0
>>105
そうやって見ると韓国人もなかなか頑張ってるじゃねーか

衣装だけは
244名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:13:43 ID:iMweywwx0
>>238
「主人公が、人を殺さないガンアクション」なんて発想は、アチラには無かったから
熱烈なファンは、他の作品に行かないらしいね。(NHKのネトスタより)
245名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:14:24 ID:PcT7RPmO0
18万って…
日本国内より人気あるんじゃねーの?
246名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:14:48 ID:/yEtJhSS0
お前らおめでてえなwwwwwwww
俺は日本人で今フランス在住なんだけど
来年からはKorea Expoになるらしいぞ
247名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:15:08 ID:TX2eYLZmO
姦国コリアエキスポwww
それなんてギャグ?
キムチしか出す物ないじゃねーかwww
248名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:15:13 ID:Qn9NIKzw0
>>181
嘘付け。

でも会話ふるとき指指すのはむかつくなあいつ。
249名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:16:07 ID:usVUpoqM0
>>245
国内はヲタだけで30万逝ってたかと・・・
減って20万台じゃない?;
250名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:17:32 ID:yruY2cmm0
毎年毎年沸いてきて嫌がらせするってチョンはゴキブリか(;´Д`)
いやゴキブリに失礼か
251名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:17:56 ID:Frka9Xjr0
ドラマはなー
余所の国のを日本製と見せかけるのは論外だし、
内容も金貰っても見たくないレベルなのは言うまでもない。

が、翻って日本製でいいドラマってある?といわれると正直回答に困るのも事実。
特ア製との相対比較なら間違いなく上だが見る価値ありとまで言えるのが殆ど無い。

古い時代劇とかならいいんだろうけど水戸黄門は受けが悪いんだよな?
必殺シリーズとか影の軍団辺りならいいんだろうか。
252名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:19:08 ID:TX2eYLZmO
>>246
>俺は日本人で

なんだ在日か
253名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:21:06 ID:XeBvLLU70 BE:3317846898-2BP(1781)
参ったな…。丁度ニコ動で
韓国の歌を歌ってたフランス人女性へバッシングがw
通訳も「日本人は韓国が嫌い」って正直に訳すなよw
254名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:21:24 ID:v/G7qY1A0
>>246
楽しみにしてる。
是非ようつべに動画を揚げてくれ。たまには外国の漫画も悪くない。
255名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:22:39 ID:Frka9Xjr0
>>253
その人が韓国の歌だと認識して歌ってるならまー好きにしろってとこだが、
日本の歌だと勘違いしてるならちゃんと洗脳解いておけよ?
256名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:22:40 ID:z7YQQ30s0
>>214
テニスのシャラポアも法則からは逃れられなかった・・・
久々に写真が出てきたとき、「・・・!??????」ってなったお・・・
257249:2010/07/03(土) 19:23:39 ID:usVUpoqM0
>>245
あ; 去年50万越えてたラスイ・・ スマソ。
258名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:23:51 ID:voiNOed70
フランスのオタクはきもいんじゃなくて
厨2病まんまでキツイって留学してる人が配信で言ってたな
259名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:24:24 ID:HBsHUT9o0
>>225


だからコリアエキスポ開けよ
関わってくんなよ寄生虫
260名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:26:15 ID:Wo7Adoby0
>>246
 _____ 見えないニダ
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ∧,,_∧
 ||  \( ・∀・) <`∀●>
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

 _____ 知らないニダ
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ∧,,_∧
 ||  \( ・∀・) <`∀●>
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

 _____  忘れるニダ
 ||      |    ∨
 || 約束∧_∧  ∧,,_∧
 ||  \( ・∀・) <`∀●>
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

 _____    ないニダ
 ||      |    ∨
 || 歴史∧_∧  ∧,,_∧
 ||  \( ・∀・) <`∀●>
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J    U U

261名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:26:29 ID:h9wU9Os10

おまえら国士様たちの白人コンプがきもい
262名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:26:32 ID:EDGh0asM0
>>246

まぁJapan EXpoとパクって開催されたとした Korea Expo の出展内容を考えると
たぶん、キムチと東海と対馬、竹島のブースがあるんだろうが
メインのコンテンツが想像できないんだが...テコンがあったとして最近の
韓国製アニメは残念ながら通用するレベルじゃないし、見た目はいいけどフラッシュアニメっぽい。
コスプレも中国の上海あたりの方が多いからなぁ

263名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:27:42 ID:pAjiTYiF0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv20071298
いますっげーかわいい子でてるぞw
264名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:27:55 ID:t8If4Z0G0
■本国フランスだけでなく世界的に大ヒットした親日小説「優雅なハリネズミ」 @■

日本ではほとんど知られていないのに、外国では非常に有名な作品がよくあるが
「優雅なハリネズミ」もそんな作品のひとつである。

階級社会のフランス、そんなフランスにある国会議員や経済界の大物ばかりが住む
パリの高級アパルトマン(日本なら超高級マンションに相当)  
主人公である超高級マンションの管理人ルネは低い階級のごく普通の人間
しかし彼女には高い知性があり、本を読み日本の映画を観て過ごしていた。
また、このマンションの住人の12歳のパロマも高い知性を持ちながら、
フランス社会特に階級社会の酷さに絶望し、自殺を考えていた。

そんなところへ、ある日、日本人オズ氏が入居してきた。
階級に対する偏見のないオズ氏は(世界で唯一階級のない社会の日本では当たり前のことなのだが)
この2人の女性にも声を掛け、話をするようになる。
オズ氏はフランスの上流階級の人間とはまったく違った人間であった。
地位も高く、お金もあるのに低い階級の人間に対しても少しも威張らず、
まったく同じ態度で接し、すぐに彼女達の高い知性を見抜いた。

265名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:27:58 ID:Qn9NIKzw0
>>261
まあ確かに「日本は人気ある」とか雰囲気だして
わざわざフランスいって外人と接してるやつらには反吐が出るな。
266名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:28:00 ID:IehTW/NO0
>>262
あの国って何もかもが中途半端だよね。
267名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:28:13 ID:hz+SFOokP
>>222
日本のカメラマンのセンスは世界一
268名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:29:35 ID:5igsyZkZ0
>>26
またこいつかwww
すげーブスだな
269名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:30:34 ID:BKieYa7yP
>>18 
エルフェンリート       30言語
270名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:30:36 ID:HBsHUT9o0
271名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:30:39 ID:t8If4Z0G0
■本国フランスだけでなく世界的に大ヒットした親日小説「優雅なハリネズミ」 A■

フランスにおいては低い階級の人間が知性を表に出すことがタブーになっている為、
2人は、これまで高い知性を有しながらも、必死に隠して生活していたのだが、
オズ氏に出会ってから、変わっていき人生に希望を見出していくようになる  
自殺願望の強かったパロマも考えを変えていく↓
「乏しいフランス文化に耐えてきて。そこへせっかく豊かな文化を持つ日本人が現れたのに死ぬなんて…」

全体的に日本趣味があふれていて、日本に対するあこがれ・崇拝の気持ちが強く出ている。 
中には露骨に日仏の文化を比較し、日本を上級の文化、フランスを下級の文化と表現している部分まである。

そしてこの小説に出てくるオズ氏とは小津安二郎からとった名前であり、
フランス人にとっては、あこがれの王子様として描かれている。

フランスでは知らない人がいないほど大ヒットした有名な作品であるだけでなく世界的にもヒットしたベストセラーである

簡単に言うと、腐敗して救いようがないフランスの下品な上流階級と階級社会を、
地位が高くても少しも威張らず、謙虚で親切で上品な、文化的にもフランスよりレベルの高い日本人と比較
することで、痛烈な批判をしている作品である。

こんな作品がフランスで大歓迎されたということは、それだけフランス社会の抱える病は深刻だということなのだろう

272名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:31:00 ID:q47Kmh/j0
>>246

ザップ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:31:22 ID:NqRgqEk/O
愚劣日本小人共は変態文化を撒き散らす犯罪者テロ国だから早く隔離されるべき 
 
変態を自尊心にすり替える薄汚い劣悪民族
274名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:31:27 ID:npY+SUbH0
125 マンセー名無しさん 2009/05/22(金) 20:00:26 ID:2pDNySdd
アメリカのユタ州在住なんだが、去年までは日本祭りってのをやってたのに、
今年からはアジアンフェステバルになった上にこのポスター。
日本(赤)が半島(青)にレイプされて中出しされてるみたいだ。w
悲しくなったよ。デザインにしても酷すぎる。

日本も気をつけろよ。こいつらは民族あげて本気で”日本”を潰しにかかってくるぞ。
http://www.utahasianfestival.com/images/AsianFestival_poster.jpg
275名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:31:43 ID:XeBvLLU70 BE:460812252-2BP(1781)
>>265
中国とか台湾ならともかく
フランスとかヨーロッパだとそう簡単には
できないだろw
276名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:33:40 ID:h9wU9Os10
>>265
優越感と劣等感が混じり合ってキモさ満点だわな
そんなのに接して日本嫌いになる外国人も多いだろう
277名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:34:35 ID:SX/tSBTP0
そういえば去年だか、繁華街の本屋の漫画新書コーナーで新刊チェックしてたら
背後でフランス語が聞こえたと思ったら
こっち押しのけて新刊手に取って騒いでたフランス女性たちいたなあ…

すっかり定着したのね。。
278名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:34:57 ID:PX/IQ3yx0
日本人は全員潜在的に白人コンプレックス持ってるよこのスレの伸び具合歌も英語いれまくるしなw
279名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:35:22 ID:EDGh0asM0
漫画って本の開き方が日本と逆だし、コマの順序とかわかるのかな?
280名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:37:05 ID:xPFby8qH0
>>279
もうそんな心配は及ばない域に来てるよ
281名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:37:34 ID:HoQph9VQ0
>>276
お前の哀れさは例えようがないな
282名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:37:41 ID:yg655UGs0
>>20
かっ、かっこいい
283名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:38:55 ID:Qn9NIKzw0
>>275
ニコ動の生放送とやらをちらっと見たが、
現地の進行役?の女がなんとなく調子乗ってるように見えてしまう。
コメント欄は最低にもほどがあるけどな。10代の女性とか普通に出てきて
一生懸命話してるのに、しもねたばかり。巨乳がどうとか、ほんと恥だと思う。

>>276
劣等感が今の日本人にあるとは思えないが、後半は同意だ。
284名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:39:04 ID:ZFzRRox20
4枚目のコスプレって元ネタなんだっけ?
ペルソナ?
285名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:39:37 ID:XV8LKLl90
弓道でも負けたしな
286名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:40:12 ID:jKazVmKI0
>>77
水木と影山の差は何なんだろうな
DBや聖矢は海外でも相当売れてるはずなのに
287名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:40:45 ID:SX/tSBTP0
>>284
コードギアスかと思ったけど、ペルソナかな。
288名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:42:38 ID:usVUpoqM0
>>225
周囲満遍なく嫌いな日本文化に囲まれて、日本文化を求めて集まって来る客相手に
国籍隠して商売できる韓国人の神経がわからん・・・
289名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:43:30 ID:EDGh0asM0
>>280
結構逆から見ると見づらいと思うんだけど...さすがだなぁ

韓国も逆だったね。以前見た記事で黒神とかの作者さんも
日本の漫画にあわせるために、編集さんと相談してコマ割りから何まで
計算して変えるとか大変とか見たなぁ。今の漫画家も中韓が何気なく増えてるなぁ
サンデーGXも4人ぐらいとか
290名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:45:25 ID:bo7+S/8I0
>>264
>世界で唯一階級のない社会の日本

いや、これは大いなる誤解だろ
日本でも庶民と鳩山家や麻生家のようないいとこの家とは
ものすっごい差がある 結婚なんぞできんww
291名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:46:44 ID:DoWvC+Ky0
ヨーロッパでこんなに日本のアニメに熱狂してるのって
フランスぐらいだよ
俺イギリスに住んでるがコスプレーヤーなんていねえw
292名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:46:49 ID:SD7kauNL0
今の日本のオタク文化って江戸時代の化政文化と通じるものがあるよね
爛熟した庶民文化といい世俗性といい猥雑さといいw
293名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:47:40 ID:krJyCNGM0
コリア・エキスポを開催したら会場がウンコまみれになるんだろうな
294名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:48:31 ID:at3FVx1i0
>>291
イタリア行ってみろよ
295名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:48:41 ID:usVUpoqM0
>>289
> 今の漫画家も中韓が何気なく増えてるなぁ
> サンデーGXも4人ぐらいとか

何でも市場が小さ過ぎて食えないっぽい
出版社も漫画にしても活字にしても金になるのは海外作品とか
296名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:48:49 ID:M8e2HwDy0
>>285
優勝したフランスチームの一人は「弓道歴30年」らしいけどなw

>18歳の時に見た映画「七人の侍」で弓矢に魅せられたというデュポンは
>「(心技体の)三位一体の追求が弓道にはある」と魅力を話す。ベルタンは空手などの経験があり、
>「もっと精神力を高めようと思って弓道を始めた」と言う。スタルデールは群馬県太田市に
>在住していた94年に弓道を始め、「作法は美しい」と話した。

http://blog.livedoor.jp/ii_iiiiii/archives/51610545.html

どんだけ日本好きw
297名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:48:51 ID:IKe7J5Zo0
なんか朝鮮人みたいなこと書くけど
こうやって日本文化を楽しんでもらえて嬉しいわ
298名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:48:53 ID:YbxN8egrP
日本ほど国会議員の世襲がはびこってる国は無い
299名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:49:28 ID:NPtHNQPl0
>>290
そんなの例外的な存在だろう
たいていの金持ちは3代続けば潰れる国だ
300名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:49:45 ID:XoaOZF0NO
フランス人って自国以外全て見下してるイメージなのに意外だわ
他の国の文化にも寛容なのか、日本だけ特別なのか…。
301名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:49:57 ID:NqRgqEk/O
>>288
ネトウヨさんは制作関わる人が愚劣な日本小人だけだと思ってんのなら少しは現実受け入れよ
同胞が愚劣で汚い変態文化を素晴らし改変してやてるのだから感謝しれ
いまや日本小人は同胞頭下げるだけの格下
302名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:50:09 ID:GSnTlzKP0
もし麻生がまだ総理だったら

日本は再び先進国のトップに立っていた!この分野で。
303名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:50:59 ID:x4LYCD2P0
>>214
花は枯れるから美しいんだよ。w
304名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:51:08 ID:q47Kmh/j0
ジャパン(笑)エキスポ→アジアエキスポ→コリアエキスポ


ザップ終了寸前wwwwwwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:52:35 ID:M8e2HwDy0
>>299
京都でそんな事言ったら
お前さん笑われるぞ。
306名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:52:41 ID:Ewh1dsL00
>>299
江戸時代で既に「売り家を唐様で書く三代目」とか詠われてるほどだからなぁ。
日本人は資本を食いつぶすことにかけては定評がある。
307名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:53:16 ID:SX/tSBTP0
>>296
フランス人って、日本の文化が好きなのかなあ
柔道もフランスが一番人気だし、たけしの映画とか、アニメ、漫画…
歌舞伎なんかもけっこう上演してるし。鯉とか人気だし。
308名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:53:55 ID:FEIVPE5B0
YouTubeをしばらく鑑賞した。
世も末だ。

メキシコ湾の原油流出で世界は荒廃し、彼らは救いを求めて日本にやってくるのだろうな。
309名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:54:43 ID:KJ4eccxS0
>>300
「シノワズリ」っていって中国文化取り込もうとしてた歴史もあるからなあ
基本見下した態度とりつつ良いものは吸収
しかしそのままではなく少しアレンジ、がデフォスタンス
310名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:54:54 ID:moKyZ9Fk0
>>304

日本語でおk
please in Japanese     英
bitte? auf japanisch 独
veuillez dans le Japonais     仏
prego nel giapponese     イタリア
por favor no japones     ポルトガル
por favor en japones     スペイン
Japanner gelieve in     オランダ
behaga i japan     スウェーデン
παρακαλ? στα ιαπωνικ   ギリシア
пожалуйста в японце    ロシア
Japoncata tamam.     トルコ
311名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:56:14 ID:EpXTyTL70
>>307
フランスだけちょっと独特だな

小津映画もフランスぐらいしか海外では受けなかったし
312名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:56:23 ID:3fgAHpQBO
フランスは自国の文化に誇りを持っているからこそ、
他国の文化に敬意を表することができるんでしょ。

日本を含めた他国もそう。

まあ誉められる文化が無い国(キムチ国)は余裕が無いからファビョるだけ。
313名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:56:34 ID:/VSNlfYH0

韓国ドラマを掲載しているから、
英語で、すぐ削除しろや、ゴラ!メールを今送ったぜっ

314名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:57:25 ID:fu/3dO9/0
>>279
欧米は基本、本は右側から読む。右側に印刷してない本は裏表紙に「右側から読んで下さい。」と注意書きの文言があったそうだ。
ちなみにドイツは「日本と同じじゃなきゃヤダ!!」という理由で、右側。と聞いた。
315名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:57:35 ID:iY9u7ish0
>>289
韓国国内の2009年11月の漫画単行本ベストセラー TOP20 (コミックストーム集計結果)

1位 「けいおん! 2巻」
2位 「パンドラハーツ 9巻」
3位 「ワンピース 54巻」
4位 「ハヤテのごとく!20巻」(カレンダー限定版)
5位 「BLEACH 40巻」
6位 「是 -ZE- 8巻」
7位 「神のみぞ知るセカイ 4巻」
8位 「生徒会の一存」(J NOVEL)
9位 「乃木坂春香の秘密」(EX NOVEL)
10位 「とある魔術の禁書目録 SS〈2〉」(NY NOVEL)
11位 「スキップ・ビート! 22巻」
12位 「鋼の錬金術師 23巻」
13位 「ハヤテのごとく!20巻」
14位 「To LOVEる 14巻」
15位 「バクマン。 4巻」
16位 「クロスゲーム 15巻」
17位 「アクセル・ワールド」(J NOVEL)
18位 「バンブーブレード 11巻」
19位 「百鬼夜行抄 18巻」
20位 「河伯の新婦 10巻」(尹ミギョン・作)

▽ソース:COCAニュース(韓国語)(2009-12-03 09:03)
http://www.cocanews.com/?doc=news/read.htm&ns_id=4162
316名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:57:45 ID:uNhJEIQp0
317名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:58:50 ID:yycrUzpB0
318名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:59:55 ID:jasyBjk10
英語の公式HP見たら、今年もどさぐさに紛れて
韓国が乱入してる。

JAPANエキスポ韓国乱入情報

一日目から四日目まで、アイリス、韓国版花より団子、
CHUNO、GOD OF STUDYの第1話をビデオブースで放映。

日本に寄生し過ぎて反吐が出る。

ソース:JAPAN EXPO2010スケジュール(英語)
http://www.japan-expo.com/en/planning/

JAPAN EXPO2010ホームページの韓国ドラマページ
http://www.japan-expo.com/en/contenu/drama-passion_92.htm
319名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:59:58 ID:SX/tSBTP0
>>311
ちょっと異質な感じが、フランス人の感性をくすぐるのかも。

いずれにせよ、他国の文化に寛容なのは良いことだ。
320名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:00:16 ID:Ewh1dsL00
>>314
ドイツはその割りに検閲が厳しいんじゃなかったっけか
321名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:00:27 ID:XeBvLLU70 BE:1935411067-2BP(1781)
>>271

この作品をググってみたら
フランスにも本屋大賞があるんだね。
322名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:02:56 ID:olzIySQN0
323名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:04:12 ID:usVUpoqM0
>>301
ねぇねぇ、周囲満遍なく大嫌いな日本文化に囲まれて、日本文化を求めて集まって来る客相手に
国籍隠して商売する韓国人の気持ちってどんな気持ちなの?
324名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:06:12 ID:TnH8qfVI0
>>301はつくづく哀れな朝鮮人だなwww
325名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:06:35 ID:uNhJEIQp0
>>301

なりすましはあの民族の得意技だろ
326名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:07:49 ID:moKyZ9Fk0
>>271
アマゾンみたら本国フランスで130万部、イタリア60万部、韓国10万部と世界的なベストセラーってでた

130万部ってフランスの人口考えたらすげえな
あれ?韓国も?
327名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:10:37 ID:q47Kmh/j0
>>1
韓流が進出して参加者増えたって見方が大きいだろ
328名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:10:45 ID:KX8i/eZH0
>>20
たぶん俺が奴隷を使っていた時代の地主だったら
絶対に黒人奴隷に手を出してたと思う
329名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:11:13 ID:aKTIvVWl0
>>301
嫌いな日本人に頭を下げて薄給を貰う今の君の生活は惨めだのう
330名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:12:13 ID:msAxT0+J0
>>301
マンファ100年展inロンドン ガラガラの展示会場、退屈そうなイギリス人w
http://www.youtube.com/watch?v=wMx_6-BiLhY
331名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:12:22 ID:SD7kauNL0
332名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:13:39 ID:t8If4Z0G0
>>290
> >>264
> >世界で唯一階級のない社会の日本
>
> いや、これは大いなる誤解だろ
> 日本でも庶民と鳩山家や麻生家のようないいとこの家とは
> ものすっごい差がある 結婚なんぞできんww



そんなのは階級社会じゃないからww
333名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:14:09 ID:5X0SlZ9d0
外人のコスプレってたまにめちゃくちゃ似合ってる人いるよなw
334名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:14:13 ID:zo+86OI80
>>330
せんちゅりー?百年・・・だと?
これは本当にひどい。
335名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:14:25 ID:XbIll9SJ0
フランスといってもブルーカラーに人気あるだけだろ。
336名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:14:46 ID:xrGtaskR0
>>301
朝鮮はミジメだな。
ましてや、お前は在日だもんな。
337名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:15:49 ID:A8JXAQba0
>>301
じゃあなにか・・?   トヨタ車をアメリカ人に組み立てさせたら、
トヨタ車じゃなくて、アメ車になるのか・・?  
338名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:15:53 ID:EpXTyTL70
>>334
挿絵をマンファニダと言っている

そのレベルなら鳥獣戯画や北斎漫画とか
日本は何年あるんだよ
339名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:16:31 ID:O54n7TLf0
>>312
韓国人はおのれらの個性や、ユーモアを理解してないんだと思う。
あれを作品に生かせたらどんなにか笑えるのに。

でも、韓国人の思想に、客観性ってのがないそうです。
思いやりという言葉もない。(他人の身になって考えるということがないから)
マンガでも映画でも、作品に対して客観性がない民族性は致命傷なんだわ
340名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:17:05 ID:owee8tjgO
>>335 ブルーカラーの意味分かってんの?
341名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:17:33 ID:t8If4Z0G0
なんで
韓国スレになつてるんだwww

フランスのスレなのに・・・
342名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:17:34 ID:moKyZ9Fk0
>>330
ひでえwwwww
343名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:18:31 ID:pAjiTYiF0
344名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:18:48 ID:usVUpoqM0
>>330
同じイギリスの光景とは思えんな・・・

Amecon 2008
http://www.youtube.com/watch?v=p-KryuGprfQ
345名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:19:08 ID:cSr7oPNaO
>>338
縄文人の壁画入れたらコリアン自慢の半万年wを楽に超えるレベル
346名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:19:37 ID:GSnTlzKP0
海外の取引先と商社マンのマンガの趣味が合うと言うだけで
商談がスムーズに進むこともあるそうだからな。

いまや寿司・相撲にならび、日本の外交の一端をになってる。
しらねー奴にはわからんだろうけど。


347名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:20:05 ID:HhWP4nXA0
参加者たちはやっぱりHENTAIとかBUKKAKEとか知ってるのかzzz
348名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:20:09 ID:X04ry9Yo0
あれ?スレがチョン・エキスポになってるw
349名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:20:21 ID:f7pDen6m0
>>341
ネトウヨのライバルは韓国だものw
同じレベルだから張り合いたくなるんだなw
350名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:21:02 ID:moKyZ9Fk0
避難所 ロスの方

【国際】日本アニメや漫画、コスプレで米を魅了…ロスで最大の祭典「アニメ・エキスポ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278058698/
351名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:21:58 ID:uNhJEIQp0
最近の相撲バッシングの裏には在日メディアの相撲という日本文化壊して
シルムに変えようってのがあると思う
相撲は外人に大人気だし、テレビ放送もしてるし
352名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:22:25 ID:SX/tSBTP0
>>333
そうそう。ファイナルファンタジーとかゲーム系は金髪青い目の人が似合うw
日本人的には、そんなイケメンなのにコスプレするんだーとか笑ってしまうけれどw
353名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:23:44 ID:XeBvLLU70 BE:3317847089-2BP(1781)
>>351

そうだね。最初のターゲットが朝青龍だったってのも納得。
横綱が休業して母国でサッカーやってちゃ悪いのか?
ってのが俺の感想。
354名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:25:47 ID:cSr7oPNaO
>>346
redEyesの日本版新刊を送って維持する私的交流軍事情報チャンネルがあったりする……
355名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:25:57 ID:2bXw2HIJ0
>>351
在日メディア云々を抜きにしても、
単なるギャンブルならともかく、暴力団がらみはダメだろ。
外人に受けてるなら、なおさらその辺り改善してもらいたいけどな。
356名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:26:02 ID:Jr3VAGPV0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100702/1032266/?SS=expand-life&FD=-1032936769
ニコニコ動画のブースに来ていた、ニワンゴ取締役の西村博之氏。コスプレーヤーたちは大盛り上がりだった



ひろゆき〜w
357名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:26:12 ID:qRa3qyj80
これいっぺん行ってみたいな
来年計画立てようかな
358名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:27:52 ID:o87OYke80
>>351
あれ、「シルム」なんて言葉一連の大相撲報道に、一回でも出てきたっけ?
頭の悪い工作活動は逆効果ですよw
359名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:28:08 ID:xgPgNkjZ0
>322
ラ、セーヌの星よいなぁ〜
360名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:28:09 ID:uNhJEIQp0
サムソンが欧米で相撲取りをCMに使ってるのでもわかるように
相撲は世界的に有名
悔しくって仕方がないんだと思うよ
シムルをビーチレスリングという名前で五輪競技にしようって運動が韓国であるらしいし
韓国人がハワイでシムルやってたら、外人に「OH!スモー」って言われて悔しかった
なぜ我々のシムルは世界的でないのか・・・って新聞記事があったしね
で、それを受けての相撲バッシングだろ
次は歌舞伎か?能か?
在日メディアの日本文化叩きの標的は
361名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:28:43 ID:GSnTlzKP0

ゴルゴ13読んでる麻生だけだったからな、プーチンと話が合ったのは。
マンガ読んでないと、極東情勢は語れないから、今の時代。
362名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:29:23 ID:8FCKSkZB0
ほんとにマンガって人気なのか?
この記事だとマンファのほうが人気らしいぞ

韓国の漫画がヨーロッパに進出「漫画でも韓流ブームの到来か」−韓国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0514&f=national_0514_018.shtml
363名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:29:42 ID:cSr7oPNaO
しかし80〜90年代のこの手の日本イベントではアメリカが圧倒的優勢だったのに、
やはり親日なシラク大統領の時代が良かったのかねぇ。
364名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:29:46 ID:3q1B3hwUP
>>356
一番右、完全に2.5次元だなw
365名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:30:50 ID:uFSw9fr00
ギリギリ微妙な線で「アリ」なカトレア母さんのコスプレ
というのが見たいにゃ〜…
露西亜の中の人でやってくんねぇかな。
366名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:30:56 ID:moKyZ9Fk0
南アフリカもこれみると平和見えるw
ヲタに国境はないのかw
http://www.youtube.com/watch?v=434fWPcb-Qc&feature=related
367名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:31:16 ID:olzIySQN0
368名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:32:03 ID:o87OYke80
>>360
シムル後ろ後ろー!w
369名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:33:00 ID:dNpovtUX0
                 ____
             , ・ ´  _, -―−-、
            ,ィ"   ,ィ"       `ヽ  <何でワシのレイヤーがおらんのだ。
          ./ー-、        i     ハ
        , -┤、   `¨≧ー-、  キ    」_
     ,  ´  f¨ィ^ハ  '´ ̄`ヽマヘ寸 人こ八 \
,   ´     { ; i ノ  土 r┬テ、_>ー-YilililililYf¨  ヽ.
         ヽ. )   土 ` ̄才/::::::::弋ililirヘ!.i    }
           r、_, 土-‐'"´-(::::::::::::::..)、 ./ i   {
           |  :| i ィ彡,  __, -‐-ュ_ハ{   !   ,ハ
ヽ\_rヘ、     ト、 弋  {i',イ-‐'^ー--‐' `Yソ _」 /  i
   /,ュ_〉´`ヽ-、 .! \ `ヽ、   `ー'¨¨ ´ 丿 く  |  ノ
ー‐.L_,イ! 三 ! 手ハ.  >.、`ー-、__,/ |   ヽ. l//
.    ,'   ノ! 三 |毛ハ `ー┬―┬'"  |   ,' / ./
    , _ ニハ!  ニ l 三i!.    | O|    |  ,' //ノ
    .i  ./ .,' -‐ ノ 三rヘ、 | O|   .|  ' .! ´,ノ
-―‐‐ゝ-イ=/ __ ,仆、 ,イ   `>r、.|  o |  ,'  l,ィ",-z
     `¨(____人__,y'フ`ー-、_ 丿入! 。 o | ,'   |,ィ" ̄
           |     `rく   )⌒) l_。__,rー-、
           |      r(´) (___人_____ノこ_ ハ,_
           ├┬┬┌┤`Y´ ̄ ̄ ̄`.ゝ-r'ー' ハ
           | i .i .! |.::,r'.:::::::::::::::::::.(n    iiiy'
           | |   .l .!`ー------‐f" ̄` ̄´ij}
三三三三三三三三三三三三ゝ ,___,f⌒^ー-、_ijiiiiiソ
二二二二二二二二二二二二二└-(_`ー-、___,ィ"´二二
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニニニニニニ
370名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:33:13 ID:M8e2HwDy0
>>360
いや、その前に
韓国国内のシムルの団体がボロボロらしいんだがw
シムル自体も国内では見向きもされていない状態らしいし…
371名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:33:16 ID:uNhJEIQp0
>>358

今夜9時から(もうすぐだ)
TBSで、ここ10年の在日メディアの工作活動の集大成が見れるから楽しみにしてな
ふしぎ発見
これがあいつらの狙いだよ
372名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:33:44 ID:OklaAQ8X0
>>93
ツァーリ・ボム並みの破壊力www
373名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:33:51 ID:8FCKSkZB0
>>362
うわ〜、マンファ予想以上に大人気だな
これは日本は追い越されるな
374名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:33:53 ID:enmX1Xdu0
この娘をぜひよろしく
http://ameblo.jp/nat1402/
375名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:34:51 ID:ccUflON80
確固たる自国の伝統文化を持っているからこそ異国文化を素直に評価できるのだろう。
376名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:35:54 ID:MVZZ5xPOO
>>373
自演して楽しいか?
377名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:38:02 ID:3q1B3hwUP
>>366
セックスアピールや逞しさをアピールしながらも、
それを暴力やセックスに直結させないのが良いんだろうね。

きわどいカッコで、とことんオメカシしてもレイプされないし、
挑発的なカッコで、とことん勇ましく着飾っても喧嘩を売られない。

マイクロビキニで街を歩いたら3分で路地裏に拉致られるし、
鎧着て街歩いてたら銃で頭ぶち抜かれるもんなw

378名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:39:50 ID:olzIySQN0
379名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:40:27 ID:cSr7oPNaO
とりあえず韓国に反応するのはもうやめないか?

独国陸軍に知り合いは奴らをコボルドに例えていた。
聞くと「ファンタジーファンのくせに知らないのか?
コボルドが銀を触ると腐らせてしまう。
奴らは触るモノは皆片端から腐らせる。駆除しない日本人は優しい」
とな。
ミュラー、そいつは国内で言っていい発言ではなかろうに。
でもありがとう。

もう触れないでおこう、みんな。腐りたくはなかろう?
380名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:42:10 ID:FK05aVFv0
ひでえな、TBS。
どんだけ汚染されてるんだよ!
381名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:42:23 ID:dNpovtUX0
   /´ ̄´、               ´    ̄ ̄    ̄   `:!
    ゝム__           . ´                   |
  /´ `                                     |
  廴rァ、         /      i                   |
   rー'    , , ,    , '   /    :i  i   i          i   :!
   廴ムー , ; ; , , , /    ,i     |   |   |    i    |   | このスレは真紅に
    _ゝ'、 , ; ; ; , ; ;.'    il    i!  :|  i:!     |  i  :|   ! 監視されています
    (_rュ、__ , ; ; ; ;  :i   i|    i! |   |  i:! :|  :|  |  :| i |
     _ソ     ; ; ; i  |   |   l| l!  :|  i:  :|  :|  |  :| i !
    ( rヘ ー ; ; | |  !  :|   l| l|  :{  i!  :|  :|  | _i_ i_j !
     `f⌒  , ; ; ;! |  l  :|   l| 、  、    i| ィ 了 i || |! |
      ゝ__ノ; ; ; ;| :!  ',  ト   l:    ヽ  ハ |:ト ,x≠爪ル'!
         しヘ; ; ;!ハ ヽ  _、 夭 ' \ ヽ { 川梦::::::r__' j|:|
         廴_,、 ハ  ヽ   \,ィ沙ミ、 ヽ      弋ゝ-'ノ :|
            廴 ト、 、\ V.::::::::::::r'ヽ        `冖´  !
             \ヽヽ..._ト\ 、、_ノノ           ,. -‐;
                i`ゞ_ム   冖^      、      /   ノ - 、
                | i |i |!ヽ        -ー    {、 /  /
                 j /イ j!  、            ,. イ  _ノ -;
                 // i:| ./   _> _-  ... __ //ニレ'´  _ノ
                 ノ// |:レ'   / ニ三三三三fY薔〉{ニニ!, '´ ノ
              {/ :i !:|:|   ニ三三三三三 ニゝ彡'三ノ{、 /
             / 川 i !  ハ ニ三三三 三三 三 }ゝ{  `|

382名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:42:43 ID:SX/tSBTP0

            ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐ 、    ,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、    ,. ‐_'"´      ヽ
       /         ===!,. ‐'´   `ゝ      ゙!
     .,i´            ,. ‐''´       `ゝ_     /
     /           , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7   /
    ./         , ‐ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i.         ,.‐'´     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |       ,. ‐´i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!  
   |    ,.‐'   /  v''"l oi┐    〉/ l"oT´│  俺のレイヤーも観たことがないぞ
.    |.  /    .i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |~ヽ
    |/  / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!  どうしてだ…
.    l   | | ゝl |             /    lノ
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      }  
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      !  どうしてこうも無視されるのか・・・
     ヽ、  ヽ._           =       /
       `‐、    `ヽ               /   教えてくれ!父ちゃん・・・
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ,ノ ` ‐-
                 ``'''‐--=--‐''"´
                    ((:)
383名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:43:01 ID:+LbYLPbM0
>>85
中の人のほうがいいんだけど
384名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:43:28 ID:Tk3aK1TD0
外人がコスプレするだけでこうも違うのか…
オイお前らこれ以上日本人がブサイクにならん様に
日本男児は海外の女性と子を作るんだ!
もはやヤリマンビッチと化した日本女性は淘汰すべきである
385名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:43:34 ID:oFGMaIe10
どこの国でも自分の国のものじゃないものが堂々と寄生してきたら不愉快に決まってるだろ。
すぐにネトウヨとか言っちゃう人は何の病気の患者なの?
386名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:43:37 ID:KS8NLz8k0
>>373
いや、だから
フランス人はおろか、世界中どこ行ってもマンファなんて読んでねえってw
2008年時点での海外への全輸出額、たったの4億円だぞ?w
387名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:44:09 ID:z7YQQ30s0
さすがドイツ
日本と同じじゃなきゃ嫌だ!つって土俵の成分分析までしただけのことはある
388名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:44:44 ID:uFSw9fr00
>>386
<丶`∀´>みんな違法ダウンロードしてるに違いないニダ
389名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:44:48 ID:X04ry9Yo0
>>385
火病
390名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:46:03 ID:Jr3VAGPV0
>>380
アイリスの低視聴率に、かなり焦ってようにしか見えないけどなw
391名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:46:07 ID:Qvv8C+JK0
>>382
いま東京ドームに行けばいっぱいいるぞw
392名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:46:08 ID:fu/3dO9/0
362 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/03(土) 20:29:23 ID:8FCKSkZB0←
ほんとにマンガって人気なのか?
この記事だとマンファのほうが人気らしいぞ

韓国の漫画がヨーロッパに進出「漫画でも韓流ブームの到来か」−韓国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0514&f=national_0514_018.shtml

373 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/03(土) 20:33:51 ID:8FCKSkZB0←
>>362
うわ〜、マンファ予想以上に大人気だな
これは日本は追い越されるな

ID表示板で自作自演なんて、日本の小学生でもしませんよ?
393名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:46:53 ID:Omf4VjQRO
さすがフランスのマドモアゼルは良い趣味をしてますねえ。
394名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:47:00 ID:M8e2HwDy0
>>384
コンクールや優劣を決めるもんじゃなくて
本人達が楽しくてやっていることなんだから
ほっといたれよw
395名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:47:24 ID:z7YQQ30s0
>>390
ちなみに今日の世界ふしぎ発見は、アイリスてこ入れ回だそうだ


・・・ゴリ押しは逆効果だと何度言えば・・・
学習しないよな、だってTBSだもん
396名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:48:31 ID:olzIySQN0
397名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:49:46 ID:dNpovtUX0

            いかんっ!>>392はビョーキだっ!

   /     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   /     ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   / /   |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : : :
    / l   1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : :
   ,|  | |  |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
    | | |!  |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j  /ィ::/ う l: :
   || |l |l  |:.:| ̄´|:l /  キ   ̄´、  /: | 仆 |: :
    |ヽト ||, |::|   ソ     キ    /: : | .レ /: :
    |: : ', |:', '!  /       キ r‐1: : :─ '"´: :
     |: : ヾ: ', ト,  ヽ-‐ 、     ヾ!: : : : : : : : : : : :
    '´: : : : : :.ヽ!\   ー─‐─   ハ: : : : : : : : : :.:
   : : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : / ∨: :ハ: : |: : : : |: :|: : : : : : : : : :

398名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:49:53 ID:x130O7En0
>>395
アイリスと聞いても
サクラ大戦しか頭に浮かばなかった
399名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:50:29 ID:3q1B3hwUP
>>390
一方サッカー中継は史上最高視聴率を叩き出したw
なにが足を引っ張ってるかは一目瞭然だよなw
400名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:50:37 ID:v/G7qY1A0
>>378
巫女さんのコスプレなんぞよく出来るな。

韓国人からしたら、神道関連なんて天皇崇拝で軍国主義がどうこう の最たるものだと思うんだが・・・
401名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:50:51 ID:M8e2HwDy0
>>395
っていうか、今日の「世界ふしぎ発見」の
視聴率がエライことになりそうな予感w
402名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:51:02 ID:SX/tSBTP0
>>396
下6枚の子、めちゃ可愛い
403名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:51:27 ID:6q3xM0/K0
日本の出版社が直接海外に輸出してるのはごく少数。外人が日本のマンガを翻訳して、海外の出版社が販売してる。
404名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:52:16 ID:g8P0gClz0
>>1
麻生さんのアニメ計画が実施されてたら、日本もここまで落ち込んでいなかった
だろうな
405名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:52:16 ID:Qvv8C+JK0
>>395
「いい男はこうして生まれた。韓国ヒーローの秘密」

ないわwwwwwwwwwwww
406名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:03 ID:M8e2HwDy0
>>399
もしオレがTBS社員で
スポンサーからそんな風に言われたら
返す言葉が無いよw
407名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:08 ID:oXqGbuvn0
>>274
なにこれ。マジ?
マジだとしたら恐ろしいほどに気持ち悪いな。
吐き気がする。
408名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:18 ID:hB0JrC3y0
パリは萌えているか?
409名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:20 ID:6rsipIPf0

 手塚治虫とか、水島新司とか、ふるい所も紹介しろ!

 手塚治虫のアンソロジーを作って、英語のふきだしを付けて、無料配布しろ!

 そして、新たな需要を喚起するのだ。
410名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:35 ID:i+6nBPhs0
ばかなネ..ト.ウ...ヨがホルホルしてる気持ち悪いスレはここですか?
はっきり言って日本文化なんて流行ってないよ
マスゴミが流行ってるように見せかけてるだけ
..ネ.ト.ウ...ヨ...は現実をみようよ^^
411名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:48 ID:gQkmDHaD0
お前らって本当に韓国が大好きなんだなぁ
412名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:54:00 ID:Frka9Xjr0
>>395
ふしぎ発見は基本的に好きなんだが、たまーにこういう大ハズレ混ぜるからなぁ。
つーか1社提供だから、変な内容で視聴率落としたら日立がごねるんじゃないの?
413名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:54:06 ID:fmwrh1nT0
外人がコスプレすると、
本物っぽくなっちゃうからダメだな
野暮ったさが足りない
414名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:54:14 ID:olzIySQN0
415名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:54:30 ID:z7YQQ30s0
ちなみに、今日の11:00くらいから、W杯中継もあるから
余計に悲惨な事になりそう
しかもドイツVSアルゼンチンwwwwwww
416名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:54:36 ID:i3lcqJtX0
風子
417名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:55:19 ID:q47Kmh/j0
>>362
もう日本のアニメ漫画は10年もしたら消滅なのに
ネトウヨホルホルすげええよwwwwww
418名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:57:13 ID:M8e2HwDy0
>>403
それは逆も言える。
日本の書籍の流通は独特なので
海外の出版社が日本の書店に商品を置く事はきわめて難しい。
ましてやコンビニの棚にならべるなんて不可能に近い。
419名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:57:39 ID:dNpovtUX0
           /`ヽ.   /|      ___         __   /ヽ
          ヽ::_,ノ_ 〈〈,.-‐'´  ̄      ̄ ̄ `<:::|  〈:__ノ_,
            〔 ̄〕:::::Υ                 ::.    `−┴'´,∠_
.           |  |`‐'´         i     :::           `ヽ、`ヽ
             |  |::..        |  | |:    :::.         ∧
         r'─l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l‐-、_.  ハ
         |__i________________j_| `ヽ、|
          |_lノ  .:::,'   ̄`メ、|: /  | |   \ /l ̄ ::::`ヽ_j
          /://| ::/    /__,j/   | |  ,__\ ト、::   ::: \
          /:'´ i l:/   マ弐テz、  | |  ,z弐マア、::  ::i/\\
            //l  |/    /|l |_):::ィ:|`   | | ´|_):::ィ:| l 、::   ||   ̄`
          '´  | :/   / |、V:z:;リ    ヾ、 V:z:;リ ,'∧::  l:|
          /| :/ /:::::: | ゛ -‐       \ ‐- "ハ:::∨: |:|  <>>410ちょっとアンタ呪うわよ
           / .|//l  :::: | ゛゛    _`   \  l::::::: :\|∧       
.          〈_,/|'´,' :|  :::: |:.、   /´ :::`)    ,メ、:::: : :|:|ヘ:∧
           |/ ::|   :|  |::::,>‐-,`二´r‐<:::!::|:::\_,ノ|:| \|
              /  :∨ V |:`):_;/_〉   〈_〉\、:::| ::::   |:|
          / /l : : :∨ V人_`) \   /  (_`);| :::: |/| | |
           / / | : : :::∨ \_,ゝ'_`) \,/_ ,(_`) /l :/ |人|
.         / / | : :::/ \  | \(_`)´Y´_(_.,) //;/     ハ
        /'´  |:/  、 \|   \ `{"_,}  / '´   l   ∧、
.              / : : :  ヽ、     {二{__,,}二}    |     :;ハ
             /  ヽ:: :    ヽ.   / {_,,_}: /'     l  : ::/ .∧
420名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:57:41 ID:2bXw2HIJ0
>>414
この娘が、10年後にはピザってるとか・・・
時の流れは残酷すぎる
421名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:58:44 ID:KJ4eccxS0
>>419
早くアニメ続編を製作されなされ
422名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:59:34 ID:XeBvLLU70 BE:1105949546-2BP(1781)
>>396

こなたが元ネタを追い越して
美人すぎて逆に笑ってしまうw
423名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:59:51 ID:6q3xM0/K0
再販制度のことか。経済法の講義で習ったけど、あれって独占禁止法に違反してないか?
424名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:59:56 ID:Qvv8C+JK0
>>420
カーリングのロシア代表コーチだっけ?

現役時代は美人で、いまはアンダーテイカーになってたの
425名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:00:45 ID:olzIySQN0
426名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:01:44 ID:5reLmieg0
>>274
うわぁ
昔ユタに5年近く住んでたが、
毎年夏にソルトレイクで日本祭りやってな。
空手の演舞とか日本の出店が立ち並んでて、ゆかた着てる人とかいて日本の祭りを思い出すいい雰囲気だったのに。
アジアンフェスティバルなんてのになってしまったんだな・・・
427名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:01:51 ID:M8e2HwDy0
>>412
契約にもよるけど
例えば1クールで指定の合計視聴率を下まわった場合
スポンサー料を下げたり出来るらしい。
日立にとって金銭面での損失は無いだろうけど
イメージが損なわれる可能性はあるw
428名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:01:54 ID:zvm9Qa6E0
>>420
最近の子は食生活にも気を付けてるし、アンチエイジングの知識も豊富だから、
太らないし綺麗なままだよ

太ってるのは食い放題麻薬やり放題でむちゃくちゃな生活してるセレブな方々
そういう人がメディアに出やすいからまだそう見えるんだね
429名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:02:24 ID:XeBvLLU70 BE:1105949546-2BP(1781)
>>420

大丈夫だ。
彼女ならたぶん日本風の低カロリーの食事の
知識が入っていると信じる…体型を維持できるはず。
430名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:02:34 ID:SX/tSBTP0
>>413
外人がやると、ハマッたときヤバイ。うっとりしてしまう。
ネタとして楽しむより、おおおおってなる。
431名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:02:56 ID:6q3xM0/K0
歴代のジャパンエキスポのようつべの動画貼っていったら?
432名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:04:05 ID:cSr7oPNaO
今の電通主導の作品には無いが、私がマリンコの大尉に言われたことがある。

「日本人の価値観、美的感覚が内包されたメッセージ性が堪らなく魅力的なのだ」

と。見せたのが日本版「ザ・コクピット:音速雷撃隊」だ。
無声映画の弁士よろしく解説しながら4回視聴。
最後の1回は無言で視聴して涙を流していたよ。

桜花の撃沈記録は秘匿されていることを教えてくれたのは収穫だった。
433名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:04:28 ID:UVVrfUIx0
>>414
可愛いというより凛々しいなぁ、眼力がスゴイ♪
434名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:07:00 ID:i+6nBPhs0
..ネ.ト...ウ.ヨ.ホルホル楽しいね^^
君らが「日本は大人気ニダ」ってあおっても
現実は変わらないよ。
そんな流行おきてませんよ???
435名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:07:30 ID:oFGMaIe10
>>413
バタ臭いのが多いから本物には見えないなぁ
436名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:19 ID:iuBzRndH0
なんで初音ミクのコスプレまで?
アニメやゲームは海外に流通しているからわかるけど、
ミクはネットだけじゃないの?
437名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:21 ID:hjedyXw50
>>385
深刻な遺伝病です。
かわいそうに
438名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:22 ID:RBMvgxuI0
萌え萌えしてるからサッカー弱くなってるんだよw
439名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:26 ID:olzIySQN0
440名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:09:01 ID:ZAIh4osn0
>>434
なんか、おまえ、かわいそう・・・・

441名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:09:38 ID:6q3xM0/K0
寝とうよ寝とうよゆうてる奴って左翼かと思たら朝鮮人工作員か
442名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:11:14 ID:guLZRObu0
>366
国境どころか人種も宗教も越える。
以前海外の掲示板で
「俺ムスリムだから「狼と香辛料」の狼神ホロを崇められない、どうすれバインダー」
「バッカおめ、難しく考えずに好きだと思えばいいんだよ!俺なんてカソリックだけど月姫の吸血姫アルクエイド萌えだぜ?」
「ソレダ!!異教の友よ、感謝する!」
みたいなやりとりがあったそうな。
443名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:11:24 ID:YA/on5rS0
別に日本が好きってわけじゃないんだろうけど、
それでも色々な国に一定数日本に興味持ってる人がいるっていうのは結構でかい気がする
444名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:12:02 ID:k/gJ7iHe0

●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
445名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:12:15 ID:8LbNBFe80
>>441
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/

> B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。



ネット・ウヨクって言い始めたのは元々チョーセンジンだからね。
446名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:12:26 ID:3q1B3hwUP
>>436
彼らは日本の文化を追い掛けてる訳で。

初音ミクは商業抜きのピュアな流行だから
序列的には商業アニメの上だよ。
447名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:13:28 ID:q47Kmh/j0
>>443
韓流人気とそこが違う
欧米人は生身の韓国人が好き
日本の場合はアニメだけ
そのアニメも中国韓国に敗北寸前


勘違いしているのはネ//ト....ウ...ヨだけ
448名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:13:32 ID:ikBl3wme0
>>442
日本の右翼が天皇崇拝を超えられるといいねw
449名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:14:36 ID:79OajiAm0
>>436
知らないなら教えてやろう、ネットは海外と繋がってるんだぜ
450名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:03 ID:t8If4Z0G0
>>410
> ばかなネ..ト.ウ...ヨがホルホルしてる気持ち悪いスレはここですか?
> はっきり言って日本文化なんて流行ってないよ
> マスゴミが流行ってるように見せかけてるだけ
> ..ネ.ト.ウ...ヨ...は現実をみようよ^^




涙を拭けよw チョン・ウンチチャン 
451名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:06 ID:6q3xM0/K0
初音ミクはネットだから海外の人も見れるんです。インターネットは国際的ネットワークです。
452名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:15 ID:QDOfUTZ/0
>>26
目の部分ぜったい加工してるだろ……。
普通ならあり得ない……。
453名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:18 ID:ZAIh4osn0
朝鮮人の嫉妬がものすごいスレだなw
おれもコリアン・エキスポがあったら行ってみたいな〜
ネタの宝庫だろうな〜
是非作ってもらえよ
454名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:19 ID:olzIySQN0
455名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:55 ID:QJ/0SIm90
日本が賞賛されてるところには、どこにでも現れるなチョンコっていう生き物は。
456名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:56 ID:Jr3VAGPV0
>>444

13.韓国のネチズンは、全員ネトウヨだ
457名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:55 ID:5reLmieg0
>>447
>欧米人は生身の韓国人が好き

すごい妄想だなw
ろくに認知さえされてないのにw
458名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:57 ID:moKyZ9Fk0
もういくつか動画があげられてるんだね

0:57のマリオのカップルかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=RXUsEagA1K8

http://www.youtube.com/watch?v=Sk_1RoxSGJA
459名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:16:01 ID:M8e2HwDy0
>>442
「萌えてしまえば世界を変えられる」ってことですね。
わかります。
460名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:16:10 ID:ikBl3wme0
アニメやマンガは国境も人種も宗教も越えたけど、
天皇崇拝の日本の右翼は相変わらず日本にひきこもったままだなw
時代遅れ。やがて日本の中で取り残され滅びるでしょう。
461名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:16:43 ID:8a6bu41q0
フランスは韓国が起源ニダw
462名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:18:22 ID:c4KGF1vg0
たった18万人か。
韓国が本気でシャンゼリゼでキムチ祭りを開催できていたら
もっと集まったに違いない。
463名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:18:33 ID:YJon3Mj8O
>>436
ミクは日本人が生み出した素晴らしいものの一つ
だそうだ

つか英訳歌詞とかようつべに大量にあるのに
奴らは日本語で歌おうとるすからなw

レベル高いよw


つかミク界隈は、本当に日本最先端の技術が使われてるよ
ライブとかマジで凄まじい事になってる
464名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:18:35 ID:8LbNBFe80
>>461
朝鮮人は「フ」じゃなくて「プランス」だ
http://www.youtube.com/watch?v=z-YawQ1ylB8
465名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:03 ID:ikBl3wme0
アニメやマンガが国際的に賞賛されてる、ってことは、日本の右翼が賞賛されてる、ってことじゃないんだぜ。
むしろその正反対だ。
右翼どもは勘違いしてるだろw
466名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:19 ID:5IWZS8Xz0
なんでこのスレ話題で右翼だのの話になるんだかわからん
ここの奴ら世間の感覚とズレ過ぎてないか?
467名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:21 ID:dNpovtUX0

   
              __
             .| ● |  トシちゃんカンゲキー
               ̄ |
              〆 ⌒ ヽ
              i.   ^、,^ i
>>444ヾ        (6- (III)(III)  サッ
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\)
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
468名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:23 ID:ohj8q2nx0
お前らまるで大戦末期の軍部の宣伝みたいだな!
国威高揚に使えるならロリアニメでもいいのかwww

もっと普通に軍事とか科学で愛国心満たそうぜ?www

なんかおいら涙出てきたよアニメで国威高揚とか惨め過ぎてwww

文化侵略とかwww
469名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:30 ID:3q1B3hwUP
>>447
アカウントあるなら見てみ?
フランス人がコスプレ姿でニコ厨に語りかけるイベントをやってる。
数十組が何時間もぶっ続けで。弾幕見て大喜びw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv20071298
470名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:39 ID:6q3xM0/K0
このニュースの見出し見てここに来てる人は右翼じゃなくてただのオタクだよ。普通の日本人は右翼でも左翼でもない。
471名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:20:12 ID:i+6nBPhs0
ネ...ト..ウ...ヨ..・・・なんかもう可哀想・・・
必死に日本が好かれているという妄想で己を保っているのか・・・・
現実は日本は世界中から嫌われているのに・・・・
俺が目覚めさせてやるよ・・・..ネ...ト...ウ....ヨ....を呪縛から解放させてやる
472名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:20:17 ID:OZ6ug5oD0
チョンの嫉妬
473名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:20:54 ID:XD4jxsAF0
どこの世界もオタクはキモイなw
フランス人ってフランスアニメとか見ないの?
474名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:20:54 ID:UuQyd8Pc0
>>436
インターネッツは世界中に広がってるって事だなw
南米の片田舎でもwi-fiが繋がるくらいだし
475名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:21:18 ID:b9RCpeUlO
しかし日本のマスゴミは朝鮮マンセー報道しかしない
(><)
476名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:22:38 ID:XXmMF59Qi
アニメとかよく知らんけどこんなに韓国人が嫉妬するって事は凄い流行ってんだな。
477名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:22:43 ID:spW1jgco0
478名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:23:34 ID:KS8NLz8k0
>>447
韓国コンテンツ振興院の資料によれば2008年一年間海外に販売した放送コンテンツ中、ドラマの比率が
91.8%に達する反面、2001年全体の19.8%に達したアニメーション輸出比重は4.6%に退歩した。 2001年に
3.2%を占めた娯楽も昨年には1.1%に終わった。 2008年の音楽と映画の輸出比重も0.8%と0.2%に過ぎなかった。
輸出国の多角化も後ずさりをしている。昨年のコンテンツ輸出総額中日本が占める比重が68.7%で全体の
3分の2を越え、(その他の国で)5%を越えた国は台湾(6.7%)だけだった。米国と中国が各々4.8%、香港は3.3%
に過ぎなかったし、ドイツ、英国、イタリア、フランスなどに対する輸出実績は一度もなかった。これは国家
別輸出比重が5%を越える国が台湾(20.2%)、中国(20.1%)、日本(9.7%)、香港(9.4%)、ドイツ(8.0%)、シンガポー
ル(7.9%)だった2001年より大きく後退したものだ。コンテンツ輸出額の増加率も2005年の72.5%を頂点に大
きく落ち、今年の輸出額は1億8000万ドルであった2008年を越えることができないと展望されている。

ソース:文化日報(韓国語) 記事掲載日時2009-10-17
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2009101701070130073002
479名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:23:34 ID:6q3xM0/K0
マスコミも新聞はまるで中国の新聞みたいだな。中国中国って中国の記事ばっかり
480名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:23:38 ID:brrWGtpo0
右翼とか左翼とかうるせーよ。
関係ねーよ。
481名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:24:07 ID:ikBl3wme0
世界に受け入れられたアニメメやマンガは戦後の日本の偉大な成果だな。
そこにあるのは特定の価値観にとらわれない、個々人の自由奔放な発想だ。
これが世界に受け入れられた。
それとは逆に大日本帝国というイデオロギーを世界に押しつけようとした戦前の日本は滅亡の道をたどった。
こういうのを見れば、今後の日本が進むべき道は明らかだよね。
482名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:24:19 ID:c4KGF1vg0
さすがにパリの人は怒っているだろうな。景観を乱すって。
また世界で嫌われていくのか・・・
ワールドカップでも日本のユニホームを着た人が暴れたらしいし。
また世界から孤立していくのか・・・
483名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:24:24 ID:uFSw9fr00
つーか初音ミクて
Max Headroom 氏の娘さんだろ?テクノロジー的に考えて…
…て側面も有る訳で。
四半世紀前に夢想したテクノロジーが遂に現実化した訳だから、
そらぁ年季の入ったGeekさん達は飛びつくさ。
484名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:24:37 ID:olzIySQN0
485名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:24:47 ID:3q1B3hwUP
>>468
いや大本営発表を繰り返してるのは韓流やAKBだろうにw

マイリスだっけ?視聴率7%だっけかww
こないだのサッカーは67%で創業最高記録だってなw

AKBはアメリカでタダ券7000枚配って3000人集まったって?
いやー立派立派w
486名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:25:04 ID:ozeXkrlqO
ゴキチョンの狼狽を見るのは楽しいなwwwwwwww
487名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:25:16 ID:cSr7oPNaO
ウケているのは我々日本人が生み出した「感性」の結晶である。
猿真似にはコピー出来ぬ精神性が込められているのだ。

「相手のために、精一杯を」
その精神を忘れなければ、きっと猿真似は消えてゆく。
488名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:26:10 ID:XeBvLLU70 BE:829462436-2BP(1781)
>>447

よくわかんなんいだけど
なんでネトウヨの間に
記号をゴチャゴチャ入れてるの?
正々堂々とネトウヨって連呼しなよ。
ネトウヨ連呼厨w
489名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:26:14 ID:SX/tSBTP0
>>484
これはただの変態ではないのかw
490名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:26:53 ID:6q3xM0/K0
初音ミクって未来技術だよね。
491名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:27:09 ID:ikBl3wme0
いや、日本が世界で賞賛されると、右翼ってのは必ずそれを利用しにかかるんだよw
自分たちの価値観とは全然別のところで受けていてもね。
だから釘を刺しておいたわけw
おまえらの言ってる日本とは全く別の日本が受けてるんだ、とねw
492名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:27:21 ID:UuQyd8Pc0
>>489
変態仮面ですからw
493名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:27:45 ID:38omQXzh0
壁打ばっかじゃねーか…ネトウヨしか言ってねーし
494名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:28:25 ID:cKq7H3mJ0
日本が世界で賞賛されるとチョンは悔しくてたまらないんだなw
お前らも早くそうなるといいな。ま、無理だけどw
495名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:28:44 ID:moKyZ9Fk0
>>491
おいww民主党がミクを使おうとして断られただろw
496名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:29:12 ID:i+6nBPhs0
ネトウヨ笑
497名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:29:25 ID:aJIxSOnc0
何がネトウヨだ馬鹿か。
なぜ日本が世界に関係するものを極端に忌み嫌う?
間抜けすぎる
498名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:29:26 ID:M8e2HwDy0
>>478
キムチやマッコリと同じで「世界で大人気」とか言っても
実態の輸出先はほとんど日本っていうのと同じだなw

映画もダメになっているのか…
一時期は国のバックアップでそれなりの作品が出てたんだけどな。
499名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:29:32 ID:uFSw9fr00
>>484
割と人前で脱いでも恥ずかしくない身体してるってのが何とも…
500名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:29:49 ID:5reLmieg0
ネトウヨ連呼はネトルピだからどうでもいいよ
501名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:13 ID:6q3xM0/K0
初音ミクオタクって政治に無関心だし、選挙にも行かないだろ
502名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:19 ID:moKyZ9Fk0
ニコ生見てるけど、日本語うまい人って結構いるんだな
まあ、このスレにも日本語うまい外人がたくさんいるけど。
503名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:27 ID:i+6nBPhs0
>>497
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨ
日本が人気じゃなきゃ嫌なの??餓鬼かよwwww
世界の超大国アメリカは世界中から嫌われているわwww
504名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:48 ID:olzIySQN0
505名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:54 ID:3q1B3hwUP
>>484
ガチでやると非の打ち所のない筋金入りの変態だなw
元ネタ知らないと本気で逃げ出すだろ。
506名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:33:17 ID:dNpovtUX0
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´      死刑
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   
   ヽ      三三       /  _r7ー--, >>503
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
507名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:33:43 ID:XeBvLLU70 BE:1658923766-2BP(1781)
>>503

超大国じゃないのに世界中から嫌われてる国が
日本の隣に南北二つあるよねw
508名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:34:13 ID:ccUflON80
次に外国に受けそうなのは・・・
弁当文化
玄関で靴を脱ぐ文化
コタツ文化
電気毛布文化
布団乾燥機文化
除湿機文化

色々ありそう
509名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:34:51 ID:6q3xM0/K0
フランスのパリでって報道だけどEU全土から集まってるんじゃないのか?
510名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:35:06 ID:xiJAhWo40
でもさー今ってジャンプでもナルトとかワンピースくらいしかないんじゃない?
511名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:35:14 ID:v/G7qY1A0
>>503
人気だろうと不人気だろうと
どのみちお前には関わりないことなんだから
気に入らないなら相手にしなければいいだけじゃん。
512名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:35:29 ID:cKq7H3mJ0
503 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:27 ID:i+6nBPhs0
>>497
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨ
日本が人気じゃなきゃ嫌なの??餓鬼かよwwww
世界の超大国アメリカは世界中から嫌われているわwww


みんな見てください!これが発狂するチョンですw
513f3client45.across.or.jp:2010/07/03(土) 21:35:39 ID:JV9zwLBu0
>>503 人気があるほうがいいだろにwアメリカが嫌われてるから
ナニ?wwwレンホーみたいな奴だなお前ww
514名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:36:15 ID:olzIySQN0
515名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:36:18 ID:Qvv8C+JK0
>>508
ウィル・スミス絶賛のシャワートイレもw
516名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:36:47 ID:dYkV3S53O
>>447
きんもー☆
517名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:37:59 ID:YbxN8egrP
ネット右翼ってどんなヤツ?

なぜ平日の9時から17時の間でも真夜中でも大量の書き込みが続けられるの?
→ 失業者やフリーターが多い上、他に趣味はマンガやゲーム、フィギアくらいしかない引きこもりニートが多いためです。

なぜ頭が悪い書き込みが多いの?
→ 同世代でもちゃんと働いてる人と違い、能力が低い者が多いためです。

なぜ右翼思想を持つようになったの?
→ 教養や社会経験が足りないため統一教会や右翼雑誌に洗脳されたからです。
  そのため統一教会系議員として有名な小泉や竹中の応援には特に熱心ですw

なぜ中国や韓国、沖縄、部落を差別し罵倒する書き込みが多いの?
→ 右翼サイトやマンガ「嫌韓流」を鵜呑みにしたためと労働市場でライバルとなる者が多いためです。

なぜ70年代生まれが多いの?
→ 子供の頃から親が甘やかしたため、なかなか自立できず、30代のおっさんになった今も親に寄生している者が多い世代のためです。

なぜ親の世代の団塊を目の敵にするの?
→ 30年以上も養ってもらっているにもかかわらず、オツムが弱いせいか
  自分の無職や低賃金は団塊の取り分が多いせいだと本気で主張していますw

        |\  団塊氏ねやーー   
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \     Free tibet   /
518名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:38:02 ID:XXmMF59Qi
韓国も早く自国のオリジナル文化を産んでコリアンエキスポが出来るといいね。
日本を真似てるといつまでも自国の文化が育たないよ。
早く日本から離れて一人立ちしなきゃ。せっかく日本が韓国を奴隷の国から文化の国にしたんだから。
519名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:38:13 ID:i+6nBPhs0
俺を朝鮮人認定したところで日本が世界から
嫌われてる事実は変わらないけどな
嫌われる口実もたんまりあるし
俺は愛国者だが、ネトウヨみたいな無教養な人間に
日本がどうとか韓国がどうとかいって欲しくない
日本の恥だ
520名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:38:18 ID:5XnS0SR/O
>>26
コイキングwwww
家でこの顔されたら殴っちまいそうだww
521名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:38:36 ID:6q3xM0/K0
bsハイで、外国に受けそうなものを毎週紹介するcool Japanて番組があるよ。
522名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:39:19 ID:ivXKjcSWO
>>484
へんかめ何やってんだよw
523名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:39:38 ID:3q1B3hwUP
>>508
ついでに神社も輸出してやれw

>>514
スゲーと思ったらVOCALOIDかよw
524名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:39:40 ID:wuPKhkZe0
なんだチョンだらけのスレだなwww
525名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:40:07 ID:rFt4s0+b0
>>471
>俺が目覚めさせてやるよ

早くやってみせて(・∀・)
526名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:40:27 ID:H65y60WJ0
韓国も頑張れば日本みたくなれるよ。
527名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:40:45 ID:xgoyo+JCO
なんだか、チョンが無理矢理参加させろ!と圧力かけてるらしいじゃん
とりあえず硫酸かけて溶かしてしまった方がいいな、そんな寄生虫は
528名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:41:30 ID:ccUflON80
>>515
シャワートイレはもうかなり認知されてないか?
529名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:41:47 ID:Qvv8C+JK0
>>527
W杯みたいにめちゃくちゃにされるのか(´・ω・`)
530名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:42:05 ID:cKq7H3mJ0
>>519

503 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:27 ID:i+6nBPhs0
>>497
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨ
日本が人気じゃなきゃ嫌なの??餓鬼かよwwww
世界の超大国アメリカは世界中から嫌われているわwww

 ↑
発狂するチョンのレスw
531名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:42:44 ID:DDwj8/2X0
>>442
なんかいい話聞かせてもろたw
なごんだ。さんきゅ‼
532名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:42:55 ID:dNpovtUX0
    __
  _ノ  イ
  レ'  !  r─────────────z
   |_|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [][]/7
                   rイ/         //
                  /:::ィ⊃        ¨
                /::::/                 >>517
    .ィ===ャュ、      .ィヘ:::/              /)
   /::::::::f rッ、ソ!    /::::::::/            .イ::ソ
   {::::::::::::`¨rし   .イ::::::::/   __       /:::/          ,
   ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'   /::::__f:ャ、     .イ::::/          r'イ
    j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/    {:::::::ゝ='、j    /::::::/  _     ./::::ノ´
  ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/     ヽ:::::::::ゝ7 _.イ:::::::/  .ィ':::_::ヽ   /::::/
 l:::::::::::::=====ニ==イ:::{     __ノ::::::::::レ)::::::::::::,    {:::::ゝ'J}   ,:::::, '
 |:::::::::::::::-=====ニニ=',!    /:::`====ニノ='::::/    ゝ:::::う'. イ::::/
 |:::::::::::::::::::-====ニニ='i    !:::::::::-====キ=',:!  r─'====':::,::::,'
 ',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i   |::::::::::::::-====キ='!  |::::::::-==キ=シ!
  ',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!  ',::::::::r::::::::三ミキシ!_  ',::::::::::-==ニ='l
  、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|  ',:::::! ',::::::>─≠ハ  ',::::!、:::::==ニ=ト、
    、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!   ',::::', }:::::::::ゝ_____ノj  ',:::',ヽ::::::f ̄}::]
    、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::',   ',:::::'j:::: ̄::::`¨::::::',.  ',:::V::─ゝノ::::}
533名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:43:10 ID:jbIvB7G30
白人は単なる変身願望だけでコスプレしてるのかね
知らんマイナーなのもあるしあんまり作品自体は見てなそう
534名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:43:19 ID:H65y60WJ0
韓国も「テコンV」とかいうクールな大人気アニメあるじゃん。

映画化したほうがいいよ。世界に配信だよ。
535名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:43:20 ID:uFSw9fr00
>>508
個人的には「草履/下駄」がクると思うんだがどうだろう?
自転車や車を運転する人も多そうだからだめかな?
536名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:43:30 ID:TiHxG1UPO
なんで韓国の話題が出るんだよ
お前ら韓国大好きだな
537名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:43:46 ID:Jr3VAGPV0
2〜3年前までは、韓国の漫画も無理矢理出展してたよな。
それがフランスでの売り上げ不振で、その出展してた会社が倒産〜♪

で今回はドラマに変わったのかw

しかし反日のくせに、無理矢理はいり込むよなあ。
538名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:43:59 ID:olzIySQN0
>>523
VOCALOIDは、こちらで。

ロシアとウクライナのハーフ。
http://fc09.deviantart.com/fs31/i/2008/214/1/0/Cosplay_Miku_Hatsune_Vocaloid_by_Mariyumi.jpg

ウクライナ。
http://2-ch.ru/fd/src/1268157228214.jpg
539名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:44:23 ID:XXmMF59Qi
アジアの祭りには必ず紛れてるからね。自国の文化じゃないのに紛れる意味が分からない。韓国人って自信無いの?
540名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:44:26 ID:+UvKyG+uO
かわいい黒人のあずにゃんまだあ?
541名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:44:34 ID:AGxx8fgX0
しかし、朝鮮人は世界に誇れる(世界中に好まれる)伝統文化・歴史がないね。
創作伝統文化でもいいから、物欲しそうに日本人を見つめないで元の宗主国のほうを
物欲しげにみていなさい。
542名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:45:23 ID:mnnK4WZf0
>>526
韓国人には千年頑張ろうが無理だよ
もともと頭が悪いんだし、おまけに性格も悪いし、顔も悪いし
不勉強で努力嫌いのくせに、すぐに成果を臨む。
金好きで虚栄心が強くて、糞を飲むわ、人に迷惑かけるのをものともしないわ
そのくせ、自分に何かされると過剰に反応して死ぬまで発狂して泣き叫ぶし
エラもはってるし、キムチくさいし・・・いいところが一つもない。
いや、隣人が日本ということだけは韓国人のすごいところだな。
543名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:45:40 ID:6q3xM0/K0
いや日本に嫉妬してる韓国人が張り付いてる
544名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:46:24 ID:zVBv+Deb0


キモヲタフェスティバル

545名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:46:30 ID:pslRvOK70
>>339
朝鮮人に一番欠けてるのは笑いのセンスだな。
あいつらには人を貶める下品な笑いしかない。
自分を客観的に見られない証拠。
546名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:46:31 ID:J88XImlf0
>>26
このアヒルみたな口のキモイ女良く見るけど何なの?気持ち悪いから二度と貼るな
547名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:46:50 ID:q47Kmh/j0
>>469
韓流待ってる暇つぶしだろ
ネ//ト__ウ...ヨホルホル気持ち悪い
548名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:47:02 ID:AteCmFGP0
韓国人の言い訳・・・
他国文化が世界で認められると「彼らの政府の支援が・・・」
あと、もう一つ有名なのは「日本はお金持ちだから(皮肉っぽく)」

この2つ目の台詞は、俺が留学時代に何度もキムチ臭い口から聞いた。
で、何度も何度もウザイからロシアの学生に「じゃーあなたの国に大金渡せば
日本より立派なモノをつくり、世界に貢献できるのか?」と言われて、チョンが
言い返す前に、クラス中が大笑い(図星で皆が思っていたけど、それまで口にしなかった
台詞だったため)になったのを思い出す。
549伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/03(土) 21:47:04 ID:vdiCd98O0
>>476
朝鮮人は、自分が日本以上に評価されないと劣等感爆発(ヨルボク)させるだけ。
評価されたかったら、他人が嵌る作品を作らないと駄目。

アメリカ人を填めた日本のアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=Y3tF7TL0Qh4
攻殻機動隊を、実写でやりたいから作っちゃいました、テヘッ。
何が何でも実写化してやるって気合いが入りまくり。

で、それが大受けでOFF会が半端じゃねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=sdmumRFBKBI

日本の劣化コピーでは、こういう動きに持って行けないのさ。
韓国の劣化コピー
http://www.youtube.com/watch?v=sgFMtoTQawc
http://www.youtube.com/watch?v=rfa0eowFpjI&feature=related
550名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:48:37 ID:2GrWQarcO
>>534
あるみたいだよ
コンビニ本の記事でみた
東亜なら詳しい人がいるはず
551名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:48:39 ID:3q1B3hwUP
>>538
変身願望をここまで刺激するキャラもそうそう無いよな。
552名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:49:30 ID:M8e2HwDy0
>>534
CGを使った実写版って話が出てたんだが
どうなったんだろう?w
553名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:49:52 ID:mOWnSOdy0
なんでこんなところまで来て韓国の不愉快な話に付き合わなきゃ
ならんのかと小一時間。

いい加減、韓国人は世界中から嫌われていることに気づけ
と、アメリカから発信してみるテスト。
みなさん( ノ゚Д゚)おはよう
554名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:50:03 ID:uFSw9fr00
555名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:50:46 ID:sA/SLOiw0
ここにも嫉妬に狂った朝鮮人が暴れてるのな、そんなんだからいつまでたっても馬鹿にされるんだよ。
556名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:51:05 ID:XeBvLLU70 BE:460812825-2BP(1781)
>>535
既にビーチサンダルで世界を席巻済みw
557名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:51:39 ID:ccUflON80
>>556
だな。
558名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:51:44 ID:WQx/7big0
>>319
パリ万博の頃からの伝統だろ

ジャポニズムはフランスの画家たちの間で大流行だったし、それがずっと続いてる
559名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:52:02 ID:08a9t3fV0
日本人は欧米人には三次元ではどうしも勝てないからな。
二次元だと圧倒しているからな。
560f3client45.across.or.jp:2010/07/03(土) 21:52:38 ID:JV9zwLBu0
>>519 >>503 ネトウヨじゃないけど嫌われてもいいってさww
561名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:52:42 ID:M8e2HwDy0
>>548
>クラス中が大笑い

やっぱりそうなるよなw
562名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:52:52 ID:mnnK4WZf0
>>553
おはよん(*‘ω‘ *)ノ
あいつらは本物の馬鹿だから嫌われてることが分からないみたいだね。
本当の馬鹿は、自分の愚かさに気づく知力がないから
死ぬまで馬鹿で始末が悪い。
563伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/03(土) 21:53:36 ID:vdiCd98O0
>>556
カラオケで特許を取っておけば相当大儲け出来た筈なんだ・・・。
比較にならん金額が特許収入で入ったはず。
564名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:54:01 ID:uFSw9fr00
>>556-557
あ、そっか…いや、もーちょいオーガニックてぇかナチュラルてぇか、そっち方向で考えてた(・∀・)
565名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:54:11 ID:cKq7H3mJ0
>>545
笑いって結構高度な文明や価値観、特に余裕が必要なので、
劣等感ある人間には知的な笑いは無理でしょうね。
自分が笑われると劣等感が抑えきれないんでしょうね。
566名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:54:16 ID:3q1B3hwUP
>>554
このオッサンが緑色になるのも時間の問題だw
567名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:54:18 ID:WQx/7big0
>>41
これコスプレじゃなくて、こういう人なんじゃないか?ww
568名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:54:38 ID:z7YQQ30s0
>>498
シュリとかあの方面でやっていけばよかったのに
ヘタに恋愛物に走って潰れた感がある
あとファンタジー時代劇な
569名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:54:51 ID:olzIySQN0
570名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:55:01 ID:NPDzZqD00
フランス人もアイマス2の映像見て喜んでんのかな?
571名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:55:22 ID:A0KrMXYb0
ニュースに一切関係ない韓国の話題がなんで出てきてんの?
夏の暑さで頭やられた嫌韓厨が暴れてるの?
572名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:56:07 ID:XeBvLLU70 BE:1658923766-2BP(1781)
>>553

おはようございます。
あなたは日系人ですか?
573名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:56:31 ID:dZtWGcCA0
>>571
去年までの経緯調べてみ?
つーか暴れてるのはどう見ても・・・
574名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:56:43 ID:59lyMAqr0
>>534
http://www.youtube.com/watch?v=FZfgUDm7qRk&feature=player_embedded
予想外のクオリティが高いじゃないか
575名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:56:59 ID:ikBl3wme0
>>558
ずっとは続いていない。
欧州では受け入れの後吸収、消化を経て、欧州文化の中にある意味組み込まれてる。
米国では政治的意図から排斥された経緯がある。
今回の第二次「ジャポニズム」も日本人としては慎重に見守る必要があるな。
576名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:57:36 ID:xKxaHGRPO
エキスポ乗っ取ろうとしたりして ホント チョンうぜえ
チョンBSのチョン特集もうぜえわ
親韓の国なんて地球上に存在しないからW
577名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:57:55 ID:3q1B3hwUP
>>571
ほのぼのスレに朝鮮人が湧くのはデフォw
578名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:57:55 ID:5IWZS8Xz0
なんで楽しい話題なのに毎度毎度朝鮮人の話しなきゃいけないんだよ
食事中にウンコの話するなって親から学んだろ?
579名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:58:10 ID:i+6nBPhs0
>>553
ネトウヨは息を吐くようにうそをつくな
580名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:58:15 ID:PS46lxWj0
昔は日本人はお金持ちって理由だけで世界中から嫌われて(というかやっかみというか)たけど
今は落ちぶれてきたからそういう反感も少なそうだよな
581名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:58:54 ID:WQx/7big0
>>50
フランスだったか、本物の日本料理レストランに認定証を与えようという
話になった時、韓国人がやってる偽日本料理店が、黙ってりゃいいものを
「差別ニダ」と言い出したので、「韓国人がやってたのかよ!」ってバレた
話があったなw
582名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:59:11 ID:H65y60WJ0
>>574

なんで竹島が・・・・・

韓国もプロパガンダアニメは止めたほうがいいね。お勧めできん。

ここまで頑張って「テコンV」作ったのに。
583名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:59:34 ID:XeBvLLU70 BE:737299182-2BP(1781)
>>561

問題は、その状況によって悲劇が
引き起こされる可能性があること。
ヨルボク(劣等感爆発)という言葉がある
あの民族だからな…。
銃乱射とか先生をいきなりナイフで切りつけるとか
やりかねん。
584名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:00:18 ID:dNpovtUX0
    r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   r::::::{''ヽノ^川^7::::::::::::::::::}
   {:::::{      "ノ ノノ;:::::}
  ;--、彡         ;:-'"ヽ
  ヽ'ニ、 =・= ; ;; =・=  ノノ   みんな落ち着け
   ヽヾ    '・・`   ;; /"
    ~ i    く三ゝ " /
     !、        ノ
      ヽーt  ―''"|
    ____|;    !
  /           `ー-- 、
  i!       ̄` ´ ̄ ''   ヽ
  i!   ヽ|         }   |
  |    }    |     |    |
   }    |   人    |__,:-'ニノヽ
   |    !       ,.-'"   彡}
   !、   ヽ,.-‐‐'''""~    _,.-'"
   ヽ、      ,,.-‐''T''''''" !
    /ヽ、  _,.-‐'''"  /   /
   /__  ~   o    /   /
   i―''~rニニ[ニニ]コ |  ; }
   |   ノ   ;;.   |   |
   |  彡 ,. / ニ'" |   i!
585名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:00:57 ID:o0WF4q570
>>508
コタツだけはマジヤバい
絶対教えるんじゃねーぞ
586名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:01:03 ID:mOWnSOdy0
>>562
集団になるとさらに磨きがかかるからなぁ。
始末に終えない。

>>572
しがない駐在員ですが、日系人や長く住まわれている人のお話を聞くと、
憤慨やる方なし、って気持ちになる。

日本人が現地にうまく溶け込んでいるのに、
韓国人は自分たちのコミュニティを維持せざる終えないのは
良い証拠だよ。

こちらでもコスプレ大会あるから写真撮りに行きたいなぁ
(´Д`)ハァ…
587名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:01:10 ID:2bXw2HIJ0
>>569
美しすぎる・・・
588名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:01:23 ID:olzIySQN0
589名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:01:31 ID:H65y60WJ0
>>583


韓国人は劣等感強くても暴力、優越感強くても暴力だから、あまり深く考えてもしょうがない。

問題は文化と教育の問題。心理的な側面もあるだろうけどさ。
590名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:01:33 ID:M8e2HwDy0
>>568
「グエルム」とか「D-WARS」なんて
気合い入れていたのにコケまくりだったし
有名監督と韓国俳優を使ったハリウッド映画も
宣伝ほど印象に残らなかったしな…
俳優の出演料ばっかり上がって
映画で元をとれないんだから終わって当然なのかな。
591名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:02:02 ID:6q3xM0/K0
なんちゃって日本食を本物の日本人が作ってないのは、フランス人は知ってたよ
592名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:02:23 ID:loJotpIW0
ヲタケン知ってるフランス人wwwwww
593名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:03:01 ID:v/G7qY1A0
>>583
>銃乱射とか先生をいきなりナイフで切りつけるとか

そんなことしたら、よけいに「韓国人」が嫌われるじゃん。
そのときだけはスカッとするのかもしれないけど。

594名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:03:04 ID:UVlH01Fj0
>>193
キムチにソースとマヨネーズがどうしたって?
595名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:04:07 ID:olzIySQN0
596名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:04:52 ID:uNhJEIQp0
今年も韓国から勝手にマンガ家が大挙してやってきて勝手にブース作ってるってよ
ソースはトウキョウカワイイ何チャラの編集長のツイッター
597名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:05:39 ID:PS46lxWj0
コスプレの最大の難点のような気がするピンクだの青だの金だのの色つきの髪が
外人だとそんなに違和感なくできるのがいいよな
金や茶なんてナチュラルにあるし
598名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:05:59 ID:j4a4OQBBP
>>585
コタツは人間を堕落させる、、、
あれが流行ると世界が滅ぶ。
599名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:06:10 ID:mnnK4WZf0
>>590
D-WARSってほうは見たけど酷かった。
あれよりつまらない映画は珍しいと思えるくらい酷い。
あの映画を堂々と海外発信したというなら
もうどうしようもないレベルだと思うなあ。
600名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:06:30 ID:9s60Oc5p0
海外だって本気を出せば、こうだ!
ttp://dl.maximumpc.com/galleries/sdcc09cosplay/cosplay_566_full.jpg
601名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:06:40 ID:xJuqwuQ50
外国人_日本に死ぬほど住みたい理由
http://www.youtube.com/watch?v=HBdBRLs8VkI&feature=related
602名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:07:32 ID:6q3xM0/K0
日本の出版社がマンガをフランス語に翻訳して日本から輸出すれば儲かるのにな
603名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:07:35 ID:2bXw2HIJ0
>>600
クマーは海外ではなぜかペドベアーなんだよな
604名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:07:45 ID:x4LYCD2P0
>>395
TBSの大株主は電通なんで、電通が編成権を握ってる。という噂があるのだよ。
605名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:08:39 ID:J88XImlf0
>>143
まじ?あいかわらず日本の文化をちゃっかり拝借→起源主張
脊髄反射もここまでくると頃したくなる。
606名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:08:57 ID:olzIySQN0
607名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:09:36 ID:cKq7H3mJ0
韓国版ガンダム『宇宙黒騎士』Part 1 黒騎士登場
http://www.youtube.com/watch?v=TeY9RgWhmXs&feature=related

これスゴイ・・・。配色のセンス、セイラに噛みつく子供の感情表現の仕方、
さすが韓国テイスト。
608名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:10:30 ID:mOWnSOdy0
>>595
普通におにゃのこ撮らせろw

609名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:10:38 ID:XeBvLLU70 BE:1612842757-2BP(1781)
>>593
ヨルボクってのは、その後のこととか
関係無い精神状態な訳で…。
バージニアの銃乱射犯の様な感じだから。
610名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:10:42 ID:VVKYvtmti
ネトウヨとか騒いでた人すっかり意気消沈しちゃったね。韓国人に関係ある人だったのかな?
611伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/03(土) 22:11:01 ID:vdiCd98O0
>>595
> こういうのを撮ってきて下さい。
>
> http://www.asianschoolboy.com/photos/albums/cc/ax2007/ax2007_2/IMG_3916_copy.jpg
> http://www.asianschoolboy.com/photos/albums/cc/ax2007/ax2007_2/IMG_3917_copy.jpg

こういうキャラになると、人智を越えた扱い難い存在に見えるな。
東南アジアのマッド面の方が組しやすい。
いや、あれも結構怖いんだけどね。
612名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:11:38 ID:6q3xM0/K0
ちょっとようつべでジャパンエキスポの動画見てくる
613名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:11:45 ID:loJotpIW0
ゆっくり男きたぞ
614名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:12:10 ID:olzIySQN0
615名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:12:11 ID:cKq7H3mJ0
>>595
これをコスプレしようという発想がすごい
616名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:13:24 ID:hjedyXw50
>>579
今は夜なのに朝なわけがないってかwwww
617伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/03(土) 22:13:31 ID:vdiCd98O0
>>600
> 海外だって本気を出せば、こうだ!
> ttp://dl.maximumpc.com/galleries/sdcc09cosplay/cosplay_566_full.jpg

何というキャラを・・・。

>>606
太鼓の達人か・・・。
618名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:13:51 ID:3q1B3hwUP
>>595
山の中走ってたら素で撃たれそうだなw
619名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:15:03 ID:jIyqBMDN0
>>615
ハロウィンやらリオのカーニバルやら、元から化ける文化が
あるところは気合がすごい気がする
620名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:15:16 ID:S07o1DGF0
>>538
このフィギュアはどこで買えますか?
621名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:17:29 ID:UVlH01Fj0
>>341
日本語でおk
622名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:17:49 ID:M8e2HwDy0
>>599
予告でも流していた
蛇との戦闘シーンとかのCGは
全部ハリウッドへ丸投げ状態だったらしいからな…
韓国製品の「主要部品は全て日本製」って
ビジネスモデルをこんなところでも活かしてしているのなw
623名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:19:06 ID:mOWnSOdy0
>>614
(;゚∀゚)=3ムッハー

やっぱりね、本当にドキドキするような女の子って居るんだよね、アメリカでも。
出張先のレンタカー屋のオネェちゃんにもドキドキしたもんだ。

基本、日本人はシャイだし、向こうは積極的だから楽しいっす
( ̄ー ̄)b
624名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:19:09 ID:cSr7oPNaO
バンド・デ・シネと絵巻物の一件の、妙齢仏人女性に
第惨国人と日本人との「判別方法」を聞いた事がある。

それは「目礼」。視線が合った時に、頭を軽く下げて「礼」をしてくるなら日本人、だそうだ。

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

意味を説明したら仕切りに感心してくれたよ。
625名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:20:45 ID:u8V6Hlsl0
生24000人
626名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:21:46 ID:QNHFNwpC0
>>20
20絶賛!
627名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:21:49 ID:OZ6ug5oD0
欧州のコスプレはまじで絵になるな


裏山
628f3client45.across.or.jp:2010/07/03(土) 22:21:55 ID:JV9zwLBu0
>>610 煽るなよw薬でも打ちに戻ったんだよ
629名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:22:28 ID:mYdqSfwM0
>>518
俺もコリアンエキスポとやら見てみてえwww
日本に似てるんだけど(似せようとしてるんだけど)、根本的な部分がなんか勘違いしてる不気味な物って認識でな
そこでは、どんなキチガイファンタジーランドが見られるのか、大いに気になるわwww
630名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:26:01 ID:2GrWQarcO
>>629
臭いが凄そう
あとグロ耐性ないときつそう
631名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:27:30 ID:M8e2HwDy0
>>624
>それは「目礼」。

おお。それは日本人でも気づかんよ。
確かにやっているなw
こういう無意識の所作は伝統とか文化の範疇だから
他国の人は真似出来ないだろうね。
632名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:28:33 ID:3q1B3hwUP
>>625
ミクだらけだなw
633名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:30:37 ID:cSr7oPNaO
しかし我々は映像を見ているからいいが……

現地に日本人が行ったら「体臭」で吐く人間がいるかも知れないぞ?

ビッグサイトの比じゃないからな、本当に。

日本の入浴・風呂文化も伝わればいいんだが……水は貴重品だから無理だな。
634名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:32:23 ID:VzQWe1p6O
>>626
なんかかっけーな
635名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:32:55 ID:M8e2HwDy0
>>633
普通に香水とか使ってるだろw
まあ、あっちの人は香水のかけ方がハンパじゃないから
日本人はどっちにしろ吐きそうな気分になるかもしれんがw
636名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:34:45 ID:J88XImlf0
★家電のサムスンは徹底的な日本なりすましCM〜富士山、芸者、忍者、寿司の
 日本メーカーでも使わない日本の顔をフルに使ったCMで世界一になった。
★車のヒョンデ(現代)は、小錦や今度はサッカーW杯日本代表MF
 本田圭佑をヒュンダイの顔で欧州CMに起用してトヨタを猛追している。
637名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:35:23 ID:iFG89EHX0
>>108
自衛隊の工作員?
ニンジャだよ
638名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:35:42 ID:tTzqbF42O
外国ではこんなに盛り上がっているのに、日本には情報発信拠点がないのはなぜ!?
選挙では自民党か立ちあがれ日本に勝たせるしかない!
麻生さんは正しかった。
639名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:36:17 ID:qg6sr4oE0
>>638
ニコニコでいいよ

もうTVなんかには微塵も期待してねえ
640名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:36:37 ID:aSCe2r2m0
>>585>>598
韓国の家には「オンドル」と呼ばれる、床下暖房が設置されてあるから
炬燵がパクられたり、起源を主張されることは無い。安心しろ。
641名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:37:00 ID:OZ6ug5oD0
>>638
着眼点は良かったけど
アホの陣営が箱物作ろうとしたの残念だな
642名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:38:26 ID:i+1UkCGv0
>>629
全然関係ないのに独島は我が領土とかさりげなくポスターとかあるんだろ。
あいつらすぐに政治やビジネス目的に走りすぎるから失敗するだろうな。
643名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:39:39 ID:57cB8hg70
>>508
弁当と靴を脱ぐのは結構広まってるんじゃなかったっけ?
644名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:40:05 ID:aPMnLNsA0
ネズミーやユニバーサルスタジオがあるのに
なんでロボランドとかヒーローランドが無いんだよ
おかしいだろ
645名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:40:32 ID:3XjhWkLy0
今度は韓国人はなんと言って周りを困らせているやら。
646名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:41:16 ID:ccUflON80
「ほとんどの日本人は毎日入浴する。夏はシャワーで朝夕二回の場合も」と言うと韓国人に信じてもらえない。
647名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:41:32 ID:cSr7oPNaO
>>635
日本人はその……気候のおかげで古来から腐敗やケガレに対して敏感にならざるを得なかったからね。(傷んだものを食ったら死ぬ)

どうしても臭気には敏感にならざるを得ない。

仏人女性に臭い、と正直に言って、泣かれたので日本式入浴方法を海パン履いて教授したのもいい思い出だ。

……その後、我慢して紳士たれと振る舞うのに成功したのだが……

泣いてぶん殴られました。
なんで?
648名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:43:34 ID:NhhbbiNq0
>>41
コスプレ越えてる、すごい
649名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:46:09 ID:3M+3fts90
>>119
外人は二次創作できる人が少ない(最近増えてはいるけど)
なので、イベント=コスプレになる

日本はイベント=同人誌即売会
650名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:48:00 ID:BWEW3rQ90
Nicky Larsonか
651名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:51:08 ID:LgkDtnFNO
>>646
はどんだけ韓国好きやねん
>>633>>635はフランスの事を言ってるんだよね?

それをわざわざ韓国がどうとかどんだけ気になってるんだよ
652名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:51:29 ID:q47Kmh/j0
>>638
おれたちのあそうwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:51:52 ID:c4KGF1vg0
とにかくマンファが漫画の原点。
654名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:53:16 ID:Z8Dva6xV0
>>647
やり方が悪い。
万国共通で女性に臭いとかいっちゃイカンだろ。

日本では毎日風呂(シャワーでも可)に入って「身を清める」のが伝統、とやるべきだった。
銭湯とか連れてくのも良し。
655名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:54:35 ID:J88XImlf0
>>651
韓国好きな日本人はあまりいないだろw
656名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:54:41 ID:ccUflON80
>>651
>>629>>633からの流れですが。
657名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:55:03 ID:tFnYylhY0
キムチ多いなw
658名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:56:10 ID:q47Kmh/j0
>>655

韓国好きな日本人 10代 女性
約 797,000 件 (0.23 秒)

ネ//ト.....ウ///ヨ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:57:44 ID:zDHnNXdM0
>>26
あーさんって名前だっけ?w
660名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:58:32 ID:zDHnNXdM0
>>20
すげー錬磨されたオーラだなww
661名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:00:18 ID:t8If4Z0G0
>>264
>>271


「優雅なハリネズミ」の著者のフランス人のコメント

★「日本人は、日本人としての誇りを、もっと持っていいのだ」







( ;∀;)イイハナシダナー

662名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:00:21 ID:J88XImlf0
このスレに漂うキムチ臭の犯人はお前かw

ID:q47Kmh/j0

もう分かったから半島に帰りなさい
もう二度と日本に来るなw
663名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:00:50 ID:hjedyXw50
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000038.html
バッティングセンター・・・だと?
664名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:01:01 ID:xTfY0b4W0
>>20
これはまじでかっこいいから困る
665f3client45.across.or.jp:2010/07/03(土) 23:01:36 ID:JV9zwLBu0
>>658 糞ワロタwwその逆も検索したらどうだい?w
666名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:01:38 ID:cSr7oPNaO
>>654
むう、遠慮なく言ってくれ、と言ったから……
旅館の内湯の狭い風呂に一緒に入って入浴作法を教えたんだ。
彼女ら、シャワーしか使わんから臭いが残る。
基本的に食器でもそうだが「すすぎ」を知らない例が多いのだよ。

最も、入浴の場合は向こうの気候上、あまり皮脂を落とすとマズイことになるのは理解しているつもりだ。

自衛隊員は国際感覚も必要だからな!
667名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:02:49 ID:tTzqbF42O
>>221
そう!!
YouTubeで欧米人が英語で、日本の文化・趣味の話題を好意的に扱ってる動画のコメントに、必ず場違いな批判をする人が出てくる。
「らきすた」の楽しい動画に、突然「戦時中日本は残虐だった」とか言い出したり。
こういうのに反論するために、英語の勉強している35歳・夏。
668名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:04:11 ID:3cBvmGkK0
>>503
在日ってこんな書き込みしかしてないの?
まともな人もいると思うんだけど。
669名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:04:13 ID:olzIySQN0
キムチどもは、コスプレが楽しめないみたいだな。
ブサイクだから仕方ないんだろうけど。

こんなの韓国にいないからね。
http://www.ginnymcqueen.com/images/costumes/IMG_0370.jpg
670名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:06:20 ID:zYcfIJsb0
>>264
昔は本当にそういう人いたんだよな、日本人に。
俺が思い出すのは、児玉源太郎。まぁ、言いたくは
無いが、あの菅の息子の名前もこの源太郎からとったらしい・・・。

児玉は、台湾第4代総督となった人。彼は、彼以前の
台湾統治に苦労していたそれまでの台湾総督達とは
違っていた。自分は台湾総督という地位にありながら、
台湾人たちと分け隔てなく付き合ったそうだ。
一人でプラプラと出歩き、地元の台湾の人々とも気さくに
話していたそうだ。自分の畑の粗末な小屋に寝泊りして
いたりして、次第に地元の人々とも交流が出来たらしい。

あまり知られていないが、彼が台湾でした功績は大きい。
後藤新平を起用しアヘンの撲滅
上下水道の整備
医学校の設立
電線の地中埋設(←当時の東京より近代化・・・)
台湾の鉄道導入
など。

(彼の軍人としての功績は有名なので省略。)

長くなったが、日本にもこういう人がいたことをもっと多くの人に
知って欲しいと思う。
671名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:06:56 ID:aSCe2r2m0
やっぱ外人はコスプレ似合うなぁwww
672名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:07:13 ID:uFSw9fr00
>>669
普段からナチュラルに日本人のコスプレを楽しんでるから、別に良いんでね?


…て全っ然良くないワ!
673名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:08:16 ID:lCR8u6pr0
韓国版の花より男子とドラゴン桜はグレー過ぎるだろw
674天の川市民(武闘派):2010/07/03(土) 23:10:22 ID:d/bNRIm30
675名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:12:24 ID:z7YQQ30s0
>>674
でもこれ整形なんだよな
およそ100%の確立で・・・
676名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:13:10 ID:cSr7oPNaO
>>670
独で会った年配のイスラエル人に「大戦中の日本国内へのユダヤ人受け入れ」について感謝された記憶がある。
677名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:13:32 ID:MqPBfrpjP
>>271
どうでもいいが、親日うんぬんの文言はいらないだろう。
最近やたら海外ネタや国全体を、すぐに親日、反日で判断したがる、極端な人達が増えてきているしな。
678名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:13:57 ID:loJotpIW0
GTOの鬼塚きたぞ。 上半身裸wwww
679名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:14:46 ID:aVUtk0750
韓国がウザイと思うならスルーするか、NG登録しろよ
お前等がスルーしないからスレが全く楽しめない
本当に馬鹿だな
680名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:14:51 ID:2+HqmfBb0
>>93
なにこの触れられそうで触れられない芸術作品。

三次元だと二次元よりさらに落ち込むわ。
681名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:15:25 ID:J88XImlf0
フランスのjapan expo会場だけでは事足りず日本の2chスレまで絡んでくる
朝鮮人って、本当に、マジで日本人になりたくてしかたがないんだなと、思ったよ。
682名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:16:28 ID:0rmxw4XP0
実質大半のコスムプレが韓国由来であるのことを思えば、
Coreaエクスポいう名称にすることもやぶさかではない
私たち倭夷は兄たる韓国の文化を剽窃するしかない、狗の仔
683名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:16:46 ID:qYkhAtTAO
>>221
韓国人が「中国の茶芸は芸術 韓国の茶道は哲学 日本の茶道は中国と韓国のモノマネでしかない」と本気で触れ回ってた  

YouTubeのチョンまじでうぜぇ
684名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:17:00 ID:l5iI3a1W0
ニコニコ生放送のコメントが酷いな。
685名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:17:41 ID:3q1B3hwUP
>>677
それもこれも隣のキチガイ国のせいだよ。
2002年までの2chのログを読み返してみ?
外国の話を振る奴なんざ一人も居なかったから。
686名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:18:07 ID:jasyBjk10
462 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:18:22 ID:c4KGF1vg0
たった18万人か。
韓国が本気でシャンゼリゼでキムチ祭りを開催できていたら
もっと集まったに違いない。

482 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:24:19 ID:c4KGF1vg0
さすがにパリの人は怒っているだろうな。景観を乱すって。
また世界で嫌われていくのか・・・
ワールドカップでも日本のユニホームを着た人が暴れたらしいし。
また世界から孤立していくのか・・・

653 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:51:52 ID:c4KGF1vg0
とにかくマンファが漫画の原点。
687名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:18:37 ID:Scx6EG0l0
そんな事より韓国ドラマの話をしようぜ
688名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:19:07 ID:3cqNVox20
元々厨房感覚ですげえとは感じていたけど、改めてワールドワイドでサブカルチャーとしての二次を考えると
トキワ荘に集っていた人たちってはんぱねえな。。
689名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:20:21 ID:K8eIKRxI0
>>20
すばらしい!
この形状と質感は魔性レベル
690名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:21:56 ID:tTzqbF42O
前の方で、ネットウヨはネット上での書き込みばかりで何の行動もできない、という意見があった。
でも>>667でも書いたが、ネット上に書き込まれた韓国・中国人の反日コメントに対抗することはとても大事なこと。
親日的なYouTubeの動画には必ず慰安婦がどうとか、場違いな書き込みがある。
691名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:22:20 ID:3M+3fts90
>>611
でも会場では、このカッコのままトイレに並んでいるだぜ
692名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:23:10 ID:MqPBfrpjP
>>685
俺から言わせてもらえばどっちもどっちだ。
一概に韓国のせいだけとももはや言い切れ無いだろ?
ネット社会じゃ厨をスルーできない奴はそいつも荒らし。
693名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:23:18 ID:jasyBjk10
410 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:35 ID:i+6nBPhs0
ばかなネ..ト.ウ...ヨがホルホルしてる気持ち悪いスレはここですか?
はっきり言って日本文化なんて流行ってないよ
マスゴミが流行ってるように見せかけてるだけ
..ネ.ト.ウ...ヨ...は現実をみようよ^^

434 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:07:00 ID:i+6nBPhs0
..ネ.ト...ウ.ヨ.ホルホル楽しいね^^
君らが「日本は大人気ニダ」ってあおっても
現実は変わらないよ。
そんな流行おきてませんよ???

471 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:20:12 ID:i+6nBPhs0
ネ...ト..ウ...ヨ..・・・なんかもう可哀想・・・
必死に日本が好かれているという妄想で己を保っているのか・・・・
現実は日本は世界中から嫌われているのに・・・・
俺が目覚めさせてやるよ・・・..ネ...ト...ウ....ヨ....を呪縛から解放させてやる

503 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:31:27 ID:i+6nBPhs0
>>497
ネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨwネトウヨ
日本が人気じゃなきゃ嫌なの??餓鬼かよwwww
世界の超大国アメリカは世界中から嫌われているわwww

19 :名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:38:13 ID:i+6nBPhs0
俺を朝鮮人認定したところで日本が世界から
嫌われてる事実は変わらないけどな
嫌われる口実もたんまりあるし
俺は愛国者だが、ネトウヨみたいな無教養な人間に
日本がどうとか韓国がどうとかいって欲しくない
日本の恥だ
694f3client45.across.or.jp:2010/07/03(土) 23:23:20 ID:JV9zwLBu0
>>687 わからん事は話せん
695名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:23:54 ID:z7YQQ30s0
>>691
神様がトイレにいっちゃいけないなんて誰が決めたんだ!
696名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:24:04 ID:FPSI/N5SO
697名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:25:11 ID:rrQrdxXG0
昔は日本のサブカルに欧米人が興味を持つなんて想像もしなかった
わかんないもんだね
698名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:26:10 ID:zYcfIJsb0
>>666
これが日本の温泉だよ〜とかいって薦めたらよかったのに。
日本の保湿クリームか化粧水も用意してあげればよかったかな。
699名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:27:25 ID:M8e2HwDy0
>>693
浮世絵や春画もサブカルだと思うんだけど。
700名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:27:45 ID:yRai+VWh0
日本でももっと大規模イベントすれば観光客呼べて
経済効果あるのに
麻生さんのアニメ館物凄い需要あったかもなのに
仕分けされちゃってもったいない。。
701名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:28:00 ID:MqPBfrpjP
>>697
昔から外国人の知り合いが多かったから、個人的にはなんとなくこういう時代が来ることは予想していたけれどな。

グローバル化された社会を制するのはやはりより魅力的な価値観だから。
ミリタリーパワー、エコノミックパワーの次はやはりソフトパワーしか無いだろ?
702名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:28:02 ID:tU1D46kN0
>>691俺ワンフェスでトイレに並んでいるパーフェクトガンダム
見たことあるぜ
703名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:28:04 ID:aVUtk0750
韓国や馬鹿は無視してもっと楽しもうよ パリの人達楽しんでるんだから
704名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:30:12 ID:YHOrJlEM0
>>700
需要あるなら国じゃなくてもいいんじゃない?
705名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:30:42 ID:yu7sq4JK0
>>478
かつては輸出の仕方が全然違った…つぅか滅茶苦茶だったんだよ。
契約不備に最大限に付け込まれバイヤーが一回買い付けるだけで、
無制限に放映されるわ、海外にも次々と転売されるわともうやりたい放題、
しかしその結果、各国に本気で文化侵略の脅威を感じさせるレベルにまで
刷り込まれてしまった訳で、今後もこれを超える事は絶対に無理だろうな。
恐らく一定時期以前の作品は日本人より寧ろ外国人の方が
回数見てると思われる。
この各国共通の驚異的な刷り込みがたぶん土壌になったんだろうなぁ、
日本は驚異的なアドバンテージを実は持っていると思われるが
当の日本人は自分達でそうした自覚は勿論ゼロなので、
全然それを知らないと…。
706名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:30:52 ID:M8e2HwDy0
>>695
>>697宛。
707名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:31:21 ID:yRai+VWh0
日本アニメも盗まれてるね
708名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:31:48 ID:7BZw8E0OP
>>65
第四次ルネッサンスは日本語だな
欧州では普通に日本語を喋るようになる。

第五次ルネッサンスは関西弁
欧州人は関西人や関西の価値観を模倣し、欧州人は関西人になる。
そして世界で最も使われる言葉が「まいど」である。
709名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:31:52 ID:b8T2Qb6x0
韓国人の顔って一昔前のポリゴンみたいだよな。
あれが外を出歩いていると考えると凄い技術。

710名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:32:28 ID:MqPBfrpjP
つか今、円高だし、日本の出版社が、海外の出版社なり買ってしまえばいいのにw
711名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:32:38 ID:uFSw9fr00
>>697
スターウォーズやエイリアンに少なからず人生を狂わされた世代にしてみると、
隔世の感が有りますナ。
でも、それはKUROSAWAやGodzillaに人生を少なからず狂わされた欧米人が作ったモノでもある訳で。
712名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:33:30 ID:zYcfIJsb0
>>641
箱物は必要だよ。アニメや漫画を文化と考えるなら、それらの文化財は
どうやって保管するの?温度湿度管理は当然として防犯、地震、火災などから
文化財を守ることも必要。きちんとした施設が必要だと思うけどね。
独立した施設として必要かは検討の余地があるね。国会図書館の中に作っても
いいんだし。ただし、様々な展示、講演などもすると考えると独立した施設のほうが
いろいろと出来るかもしれんね。
713名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:34:01 ID:LgkDtnFNO
>>655
真下の>>656にいるやん

>>656
フランス人の入浴の話をしてる時に韓国人がどうとか・・・
分かってて話をしてるのならそうとう末期だよ
714名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:34:23 ID:ov2S/rTU0
外人のコスプレは駅になる人が多いな
やっぱアニメキャラのベースは白人だってことだな
715名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:37:08 ID:tU1D46kN0
もう二度とメディアセンターを立案するなというわけじゃないんだから
出来るまで国民側から要望を出せばいいと思うぜ。
まぁ廃案にした民主党が政権与党のうちは無理だろうけど声を挙げることはできる
716名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:37:17 ID:MqPBfrpjP
>>714
あれは白人でも、黒人でも、アジア人でもなくて、アニメ人だろ?
現実世界に探しても見つからないだろ。だからみんな二次元に飛び込もうとする。
717名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:37:44 ID:2BKtZDO90
竹島は日本固有の領土なんだってさ
718名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:38:36 ID:olzIySQN0
719名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:38:40 ID:q0m8Zq5i0
>>675
うーむ、整形したおっぱいって、興奮できないんだよなw
720名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:40:33 ID:i+1UkCGv0
>>670
会社の上司が中国で工場長として赴任したがすっかり地元に馴染んで
中国人から道を聞かれるほどになってしまうほど凄く仲良くやってたそうだ。
一緒に行った他の社員は食べ物や人間関係でかなりきつかったそうだが。
日本人は海外に行っても摩擦を起さないで地元に溶け込む努力をするよね。
コミュニティとか作って民族意識丸出しで結束しないから
政治的に力が弱いのが難点なんだけど。
721名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:41:05 ID:cSr7oPNaO
>>698
混浴や貸し切り露天風呂ならそうしてたが……当方の予算が、ね。

あと化粧品についてはクリーム系ではなくスプレー式の保湿水を薦めた。
肌の質感保持よりも「うぶ毛処理」がね……無頓着なのよ。

そのくせ隠毛処理をアソコおっぴろげでオトコの目の前でやるなっつーの。

我慢するの大変だった。
722名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:42:23 ID:BSN8ptHI0
何で関係ない朝鮮の話になるんだよ・・・・・・・・・・
723名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:44:21 ID:kFAf0CUr0
何でフランスと日本の話なのに、韓国だらけのスレになってるの?
マジでストーカー。
どうやって縁切ったらいいの・・?
724名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:44:32 ID:tTzqbF42O
皆さん、
YouTubeで日本の話題を英語で検索してみることをおすすめします。
「bento」「kawaii」「japan EXPO」「haruhi」「RAKISUTA」「COSPLAY」等々。
必ず必死に反日的なコメントをしている人がいます。国内より世界に目を向けるといろいろなことが見えてきます。
725名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:45:19 ID:NUBX6EoN0
フランスのスレでわざわざ韓国人の話する必要は無いだろう
一切関わりたく無いんだから韓国の話するやつは消えてくれ
726名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:46:32 ID:J88XImlf0
>>724
そう、まさに危機的な状態みたいですね
727名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:46:42 ID:HoQph9VQ0
>>560
ネトウヨ=日本人だぞ ニュー速ではw
728名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:47:04 ID:uFSw9fr00
>>721
そこで律儀に我慢したから泣いてボコられたんじゃまいか?(´・ω・`)
基本的に肉食獣な訳だし。
729名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:47:09 ID:BtPsZjPR0

然しチョンのタダ乗り根性は凄いな、フランス人の主催者から断られても
日本のせいにしやがる。

メンツと自尊心とカプサイシンで、海外の日本の祭りに寄生しやがる。

ジャパンエキスポに寄生する韓国を擁護するサイト
コメントは殆んど反感を持たれてますが、ウエッブマスターの誤解も相当入ってます。
コリアンの参加を断ったのはフランス人主催者である事を
さも日本人の圧力があったように、プロ被害者の手法を使ってる。

http://blog.goo.ne.jp/lyonkimamaclub/e/9e23887ffe345c87dc9d1c3319307bcf




730名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:47:30 ID:nKYQtKJX0
>>715
収蔵施設だけでもなんとかした方がいいだろうな
731名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:48:04 ID:E88FOfrJ0
>>721
泣かれたのはそこまでしたのに反応してくれない
私魅力ないのかしら?

ってとこかもしれない

つーか、そう思ってるだろ、おまいさんw
732名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:48:07 ID:lCR8u6pr0
日本の特撮ってどうなんかな?
深夜に仮面ライダー龍騎のリメイク(ドラゴンナイトだっけ?)みたいのやってたけど
牙狼とかは結構受けるんじゃないかと思う
733名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:48:24 ID:Z8Dva6xV0
>>712
文化はナマモノだよ。
国に保護されなけりゃ生きていけない文化なんて、所詮それまでのこと。

つうかアニメなんかのサブカルはお墨付きなんて食らっちゃイカンだろ。
734名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:50:24 ID:NUBX6EoN0
>>729
まあ、それは酷過ぎるサイトだけどな
人の主催したパーティを乗っ取るみたいなものだ
735名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:53:19 ID:XeBvLLU70 BE:460812252-2BP(1781)
>>708

ニコ動のフランス中継を見ていると
冗談ではなく日本語が浸透してきているように感じるなw
736名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:54:26 ID:cSr7oPNaO
>>728>>731
私は名著「アーロン収容所」を読んでいたので半信半疑だった。

「私はもしや、男性、いや人間とみなされていないのでは?」

と。
737名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:58:19 ID:aXkTKe2/0
>>724
今tubeでjapanで検索入れてみたらチョンのドラマがゾロゾロ出てきてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味不明なタイトルにしてコメントにjapanとだけ入れてやがるwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:59:25 ID:Jr3VAGPV0
>>683
あのトイレットペーパーにポットの韓国茶道、誰かがyoutubeに投稿してくれないかなw
739名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:59:44 ID:2y5js+ng0
この前、NHKのドキュメントでフランスでの日本文化、漫画やアニメの広がりをやっていたが
本当に向うで浸透しているのかっていうレベルじゃなくて、逆に浸透しすぎて
異常に日本を理想化して見ているのが心配になった

可愛い高校生ぐらいの子達が、日本の秋葉原へ行くのが夢 いつが絶対に実現させる
日本の全てが大好き 日本に生まれたかったetc

あまりに日本へ良い幻想を持ちすぎて心配になる
ハッキリいってコスプレもフランスの人達の方が似合っててかっこいいし
秋葉原も面白い町だけど汚いし、そんな美化されるほどのものでもない
とりあえずもうちょい日本の正しい実情を知らせることも必要だと感じたわ
740名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:59:56 ID:2+HqmfBb0
>>736
いや、あの時代と今を比べられても……。
確かに今でも差別は残ってるけど、そもそも臭いを指摘されて
ショックを受けるような関係なら……。
741名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:00:18 ID:MqPBfrpjP
このスレ、本当に韓国コンプレックスが多いな。
たまには韓国の存在しない世界を想像しろよw
742名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:00:25 ID:o9ge3PMYO
>>26
目をひんむくのやめたと聞いたのになぁ
普通にしてればかわいいのにもったいない
743名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:00:36 ID:wgUupEmS0
ドイツのユニは、ナチス親衛隊っぽくて
かっこいいな

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1278168034.jpg
744名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:01:27 ID:looG0WFM0
>>436
初音ミクはYouTubeでも大人気で英語のコメントもいっぱいだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=AcFxLhdACL0&feature=PlayList&p=5C95061702A0D545&playnext_from=PL&playnext=1&index=19
745名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:02:54 ID:RSZhZdlg0
>>736
そんな事考えながら鎮めてたのか…つД`)
746名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:02:54 ID:KAxJeetN0
747名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:03:19 ID:ZXx8P8L+O
Wikipediaって誰が書いてるの?
例えば「グアム」を検索すると、日本語では普通の説明なのに、英語ではだいぶ内容が変わってくる。
「第二次世界大戦中、島の人々は日本兵によって、拷問、虐殺、レイプされた」とか出てくる。なぜ、日本人はこういうでたらめな記事を放っておけるのか。
748名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:03:21 ID:V7H5tzBd0
>>732
特撮は終了というか中断した戦隊リメイクのパワーレンジャーが大人気でした
ドラゴンナイトは苦戦中とのこと
749名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:03:38 ID:cSr7oPNaO

因みに私の容姿は身長185cm、体重75kg、
髪は短髪すそ刈り上げ。
眉は蚕を伏せたがごとく太く、眉尻吊り上がり。
目は大きく黒目がちで、目尻はやや吊りあがっている。
顎は細いが首は長く太い。肩幅もある。
あまりマッチョではないが、それなりに鍛えてはいる。

30越えてるが……何故か独では10ぐらい若く見られがちだ。
750名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:06:04 ID:1legHGsD0
>>749
別にそこまで聞いてない

ってかスレチ
751名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:06:56 ID:dcmrewIq0
>>723
ストーカーに何言っても無駄
752名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:06:58 ID:+fkZP9JW0
>>747
英語版のwikipediaのキムチ臭さは凄いぞ。
VANKの連中が堂々と工作してるって宣言してるし
753名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:07:11 ID:41DvM7TO0
>>739
そういう幻想が破れた時に向こうで新しい流れが生まれるのかもしれないな
それで今度は日本が変わるならそれも面白いしな
754名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:07:24 ID:Ts5JNJ210
>>749
うーん。ここでいきなり容姿の自己紹介とか、30超えて釣りたがってるような
性格が、「スカした野郎」と思われたかもしれないね。
755名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:07:52 ID:JOF2fgAs0
>>748
そうか、見てたら所々日本版のカットみたいのが入ってたりして少し不自然だったわ
苦戦するのもわかる
756名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:08:23 ID:0xGH48960
>>736
留学してた時、ロックマン好きで意気投合したドイツ人の女の子に抱きつかれたのを思い出した。
必死でミスターサタンを思い浮かべて堪えた。寮に帰ってから抜きまくった。
抱っこがあと10分長かったら危なかった。
757名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:09:12 ID:ZXx8P8L+O
「Japan expo」に来ているフランス人の多くは、自分の前世は日本人だと思ってるらしい。
それほどまでに日本を好きな人たちで溢れています。
758名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:10:28 ID:XgEhClaJO
>>745
何せ上官の、駐在武官やってた頃に懇意にしてた方の大事な娘さんだ。
「頼む」と云われた以上、エスコートは完璧でなければならん。

粗相をしたら日本人全体の恥となる。

……因みに会話は英語な?
私は第2外国語は独語だったのだ。
759名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:10:55 ID:dkamInlF0
>>739
どんなに美化されていようが、失望には変わり得ない
実物の日本は想像以上に奇妙な国だろうから
760名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:11:28 ID:W4z1a3Ge0
ドイツ人も嵌った「はやぶさミク」
http://www.youtube.com/watch?v=QRliiUTike0
761名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:11:48 ID:ZXx8P8L+O
>>752
VANK?
なにそれ。
762名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:13:05 ID:QKkEWgrx0
>>761
サイバー外交使節団、南鮮のNGO団体だ
言ってみればネチズン・朴ウヨの総本山
韓国政府から金が出てる
763名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:13:21 ID:2tR26fw20
ニコ生でちょっと見た感じ、ボーカロイドとナルトのコスプレ多いね
あとはワンピース、東方、黒執事?、ってかな
764名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:14:05 ID:XgEhClaJO
>>754
よく聞くだろう?
日本人は幼く見られがちだと。
もしかしたら……と不安になったのだ。
765名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:14:40 ID:I8IbsbfIO

とりあえず、英語とフランス語が出来る人は向こうのエキスポと関連があるblog検索で、
上位にくるblogにヨーロッパの日本人街はコリアンや支那人がほとんどだということと、

エキスポで販売しているものにも偽日本人がたくさんあるいる事書いて下さい。

また>>54の事実と、如何に日本人がアジア人を嫌っているかも書いてほしい。
766名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:16:39 ID:lZGbuByXP
>>739
ファンタジーってそういうものだろw
欧米に対して、そういう印象を持っているスイーツ(笑)も多いわけだし。
まぁ世界って所詮人の営み。どこに行ってもそんなに変わらないと思うけれどなw
767名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:17:48 ID:tAwkwi+N0
日本でもフランス・エキスポとかヨーロッパ・エキスポやってほしいな。
毎年どっかで万国博覧会みたいなのやってれば面白いのに。
768名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:18:32 ID:kZwNOedP0
>>732
「スターフリート」のタイトルで海外で放送された特撮人形劇のXボンバーは
イギリスで結構人気があったらしい。それで、息子が喜んでみているこの番組のテーマ曲をハードロックにして
演奏しようと思ったクイーンのブライアン・メイが、以前から一緒に演奏してみたかった
アーティスト達を呼んでプレイしたのが「スターフリート」というわけ。
エドワード・ヴァン・ヘイレンもいたりする超豪華メンバーだ。
発売する意思は全く無かったが、周囲にすすめられて、結局3曲入りの
ミニアルバムとして発売された。
単体でのCD発売は無いが、「華麗なる復活/RESURRECTION」に
3曲とも収録されているので聴く事はできる。

769名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:20:38 ID:CyDRJenR0
これだけ日本のアニメが海外を席巻してる現状を
韓国人はどう思ってるんだろうね。
韓国でジャパンエキスポやってほしいお
770名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:20:55 ID:V0W7sJYUP
>>768
正月に雑煮を食うシーンはあちらの人に理解されたのだろうかと気にかかる
771名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:20:57 ID:+L+EQoRx0
うぃきぺでぃあは誰でも書けるんだよ。あんなもん管理人しだい。
772名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:21:52 ID:Ts5JNJ210
アジア人は見た目似ていても、日本人の期待にこたえるような性格じゃない
からな……。
人種的に近い中国人でさえ、自分から謝ると、どこまでも責め続けるばかりだ。
なにかプレゼントしても、それは友好の印とかではなく、
ただのラッキーって感覚だし。
773名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:24:04 ID:OikPUYEL0
>>765
下手に感情的にならない方がいいじゃないかな。
もともとかなり勘違いの入った変なオリエンタル祭り的なところも
あるみたいだし。

フランス人って日本が好きといいながらも、韓国も中国も
日本も同じ土俵で見ているところがあるっぽい。

日本文化が好きな層って、差別的なことは嫌いそうだし。

ただ、事実をしっかり伝えていくことはしないといけないと思う。
774名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:24:36 ID:HFk6cPmc0
>>746
こうして見ると、高岩さんを始めスーツアクターの人たちって
スタイル良かったんだなあと改めて思った
筋肉の付き方とかね。
775名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:24:45 ID:+L+EQoRx0
ようつべのジャパンエキスポの動画見てきたけど、多すぎてキリがない。今年は何故かモーニング娘を推しているようだ。
776名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:24:53 ID:cEek+pvd0
>>739
闇金ウシジマ君をアニメ化すればいい。
777名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:24:59 ID:npUUx33T0
韓国は相手を貶めることしか考えられない
優れたものを認め吸収し自分たちを磨き高めようという意識を持てない哀しい民族だから
いつまでたっても劣化コピーしかできず文化も何も生まれず
他国人の皮を被ったり他国文化を盗むしかなくなるんだな……
778名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:26:57 ID:XgEhClaJO
>>772
とりあえず経験上付き合ってホッとする外国人は
独国人と年配の台湾人とその一族や知り合いの方だったな。
価値観が似ているのがいい。
正直で一部頑固なところも。
779名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:27:12 ID:KAxJeetN0
780名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:27:24 ID:2D+bpljJ0
10年前に欧州旅したときに
すでにイギリスのアールズコートの
家具屋に日本の布団売ってた
イタリアの女の子がコタツ持ってたけど
使い方としてはテーブルの奥に立てかけてた
家に床座りのスペースをまだ作ってないつってた
781名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:27:25 ID:+L+EQoRx0
正しい日本を伝えるならバブル崩壊後の不景気な日本をマンガにすればいいんじゃないか
782名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:32:52 ID:3LzPd+CwO
>>772
中国人と人種的に近い?
なんか新鮮な響きだな
783名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:33:31 ID:8j1phCP90
cSr7oPNaO、XgEhClaJOさんって日本人離れしてるね。
容姿じゃなくて自意識が
784名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:34:19 ID:ZXx8P8L+O
韓国は「火垂るの墓」を絶対、国内に入れなかったらしいね。
日本人に同情されるのが嫌なんでしょう。
785名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:34:32 ID:XgEhClaJO
>>781
いや、まずは「正しい日本国の歴史」を描いた作品が必要だ。

勿論エンタテインメントのオブラートにくるんで、だが。
786名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:35:10 ID:2D+bpljJ0
中国人は日本のバブル崩壊について
マジに勉強しまくってるよ
丁寧でしたたか
787名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:35:19 ID:2tR26fw20
>>780
あっちだと禅とかいって床に置く畳とかも、けっこうな値段で売ってるみたいだね。
琉球畳かな?
自分はインド人の親戚に、和風の襖紙を20枚くらい送ってあげたらけっこう喜んでた。
内装のクロスの代わりにしたようだった。
788名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:35:21 ID:CyDRJenR0
>>739
http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/
↑たしかに理想が高まりすぎて、心配な人たちはいっぱい。
ニンジャはすでに忍者ではなくなってるようだし。。。
789名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:35:22 ID:BbhAE1wI0
>>1のブームもある種の人種差別なんだろうな。
珍獣を見るかのような。
790名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:35:25 ID:gZZZcIZC0
他者に依存しすぎる。子供であるということだ。
あるいは近親と見なしているのかもしれないが、当方は全くそうは思っていない。
なぜなら、別個の国家なのだから。
国家、ないし国民国家という認識ができていない。彼らにあるのは、同族という観念だけだ。
だから自尊しうる特有な文化という枠が、そこで育まれるはずの自尊できる自身がない。
自尊に「恨む」被害者意識が置き換わっているように見受けられる。
だから、寄生に鈍感で居られる。在日(本)なんて形を歪めた典型なのであろう。

今からだってだって遅くはない。アイデンティティを確立しようとした日本の近世を振り返ってみたらいい。
だがそれは意味のないこと。彼らには我々のいう「根気」というものが欠如しているのであろうから。
791名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:35:54 ID:9553mcO10
人気が出れば出るほどチョンが入りこんでくる
792名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:36:21 ID:eIz+xW4g0
>>784
火垂るの墓はヤバイ
なんたって海兵隊のガチムチたちが、罰ゲームとして視聴を命じられるくらいの最終兵器だ
793名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:37:02 ID:coeCpy7v0
ドイツの「日本の日」は、来年は「日本の週」に格上げ。
794名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:37:44 ID:BbhAE1wI0
>>739
日本人もパリに妙な憧れを持ってるよ。

それと同じなんじゃないかな? 
795名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:37:47 ID:1legHGsD0
>>792
どこの国の海兵隊だ
俺には絶対耐えられないw
796名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:38:31 ID:XgEhClaJO
>>783
煽ったつもりか?
これくらい自負心や自意識が無いと隊ではやっていけんぞ?
況してや海外では尚更だ。
797名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:38:35 ID:0xGH48960
>>790
途中経過をすっとばして、いきなり人気者になろうとするからな。サブカルに限らず。
努力も何もせずにいきなり成果だけ得たい、それが叶えられないのは差別、とか、
虫が良いにもほどがある。
798名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:40:12 ID:2tR26fw20
>>794
なぜかユニクロのCMを思い出してしまった
あとこの動画も
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10731709
799名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:41:01 ID:9553mcO10
>>797
まさにこの間のロケット問題が典型的な例だな
800名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:41:29 ID:XgEhClaJO
>>797
「恥」の文化が日本には存在して、他には台湾しかないからなあ。
801名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:41:33 ID:HKUniLb70
ニコ生見てるけど、韓国系が全くいないんだが。
たまたまニコ生のところを遠慮しているのか謎だけど
来るのは中国系がたまにいるかんじ
802名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:42:05 ID:eIz+xW4g0
>>795
沖縄米軍だそうだwww
視聴前は「余裕だぜ、ANIME?HAHAHA!」だったのが
部屋から出てきたときは涙と鼻水でグチャグチャになってたとかwwww
803名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:42:13 ID:7Lv1esFP0 BE:460812252-2BP(1781)
>>793

それホント?
まぁ、あれだけ集客があるんだから
当然か。
804名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:43:01 ID:CyDRJenR0
>>797
タイやインドにもあったお
805名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:43:11 ID:k5ts2ptj0
フランスではアイマスはマイナーだそうだ。
ベトナム系フランス人談。

松岡の真似までやってる。こいつ日本語うめー。
806名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:44:03 ID:ZXx8P8L+O
YouTubeでもGrave of the Fireflies (火垂るの墓)は大人気。
英語のコメントで、
今までで一番泣けたとか、日本人ごめん。アメリカ人である自分が嫌になった。DVDに自殺用の銃を付けて販売してほしい。
とかある。
807名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:44:26 ID:OARrHSKB0
>>1顔面はチェンジだなwwwwwwwwwwwwwwwもうちょい若い子を用意しろwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:44:46 ID:Oxq7b13a0
「キモイ」とか馬鹿に出来ないんだよな。日本のアニメに触れたこの世代が各国の根幹を成す
年齢になってくると、ビジネスの思わぬところでプラスに働く展開もあるし、フレンドリーな
対応もされる。
809名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:45:28 ID:1legHGsD0
>>802
サンクス
アメリカの精鋭も人の子なんだなぁ・・・
810名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:45:35 ID:F3SnmLiC0
ミーはおフランス帰りざます、とやってる漫画を教えてあげたらどうかね。
811名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:47:50 ID:lZGbuByXP
>>796
自衛隊にキチガイが多い理由が何となくわかったような気がする。
812名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:48:11 ID:k5ts2ptj0
>>792
日本空襲にも参加した人の孫娘が観たんだと。
じいさんは長いこと空襲を自慢してたそうなんだが
可愛がってた孫娘から口をきいてもらえなくなって大ショックを受けたらしい。
813名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:48:33 ID:XgEhClaJO
明日のナージャのグッズがえらい威力を発揮した一件、聴きたいかい?
814名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:51:00 ID:EVJpuVLM0
このスレに韓国関係ないよ
815名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:51:23 ID:4zR5OfsN0
816名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:51:24 ID:ZXx8P8L+O
この兄貴はなんて言ってるかわかりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=ndhvxvcqR8U&sns=em
817名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:52:08 ID:XgEhClaJO
>>811
まあなあ。
日本の社会に、馴染めなかったり失望したりして入隊した人間も多いし否定はせんよ。
818名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:52:18 ID:2tR26fw20
>>812
>>802
「はだしのゲン」もジブリがリメイクしたら世界中で見られそうだなw
819名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:53:54 ID:CJUiIULi0
国家として日本のサブカルを海外への情報配信や、版権元の利害の力添えもあってもいいけど、
小中学生がJCSTAFFや京アニを尋ねて製作現場やアフレコの現場をもっと大々的に
社会科見学できるような余裕を作るってのもほしいね。

たぶん今の製作現場から考えたら、そんなことが余裕で出来るような世界を構築するって
桃源郷を作るような世界。
820名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:54:20 ID:Ts5JNJ210
>>782
中国人とは、肌の色や文化でアジアのなかではまだ近いものがあるよ。
遺伝子的には日本人と違うらしいけどね。
これが他のアジア圏、東南アジアとかになるともう違いすぎて何が何だか。

しかしその中国人でさえ、たとえば人前で注意するとマジギレモードなど、
日本人からすると理解に苦しむことが多い。
821名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:54:56 ID:8i8BOOHq0
>>802
www
ちょっとかわいいと思ってしまった。
822名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:54:57 ID:kl8JZEe+O
すみません。ROM半年を経て初カキコの初心者ですが、
カンコクって何?
国?どこにあんの?
823名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:57:16 ID:9deO3JNiO
>>815
これは誰?
有名な人??
824名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:57:25 ID:KAxJeetN0
>>822
日本の斜め上にある国で、こんな人種で構成されています。

【韓国】父親・親族の5人が女子高生常習性暴行の衝撃[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251375332/
父♂41歳 義母の父親♂59歳 父親の兄弟♂37歳 父親の姉妹の夫♂40歳 父親の姉妹の子供♂24歳
娘♀高1

【韓国】「小学生に常習的な性的暴行」〜実の兄(15歳)など3人を拘束(天安)[02/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234939002/
兄♂15歳 隣人♂35歳 隣人♂47歳
妹♀12歳

【韓国】6歳の娘を常習性暴行 人面獣心の父親を拘束(ソウル)[05/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242340523/
父A♂38歳
実娘♀6歳

【韓国】中学生の義理の娘、生後2ヶ月の実の娘を常習性醜行した父親を拘束[03/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206352881/
父♂34歳
継娘♀15歳 実娘♀0.16歳

【韓国】20代青年が80代老婆を2度も性暴行の‘衝撃’[06/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244593839/
村人♂26歳
村人♀81歳

【韓国】90歳のお婆さんに性暴行[3/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141353421/
店子♂55歳
大家♀90歳
825名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:59:20 ID:7Lv1esFP0 BE:1474599348-2BP(1781)
>>813

ぜひ聞かせてくれw


今、ワールドカップのドイツのサポーターの中に
真っ青な髪のいかにもコスプレしている感じの女性が映ったw
826名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:59:40 ID:FhXT67rv0
>>801
昨日のニコ生にリックドム体型でガングロ・ヤマンバの韓国人が二人組がきてなかった?
827名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:01:08 ID:HKUniLb70
東方とか初音ミクとか普通にコスプレしてる人多いし、日本語話す人もいる。
しかも日本と違ってイケメンとか美人ばっか。
他国のアニメ見てあれだけ出来るのが不思議だわ。
828名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:01:23 ID:jhRulAFq0
>>815
光でごまかしてるんだけど、団子鼻とアヒル口がイラっとした
829名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:01:48 ID:tAwkwi+N0
日本のネタが少なくなったら、日本が中国の文化紹介してやるのもいいと思う。
日本を仲介して日本人の価値観で良いと思った中国文化を広めてやるの。
ていうか、実際すでにゲームやらでどんどん紹介してる状態だろうけど。
アジア全般でくくると多種多様だしあまり理解も深くないけど、中国文化は好きで(特に歴史、古典文学、料理、武術とか)
深く知ってる日本人は多いだろうしね。
ネタはまだまだあるんじゃないかなあ。
830名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:03:12 ID:5GlHM190O
もっと日本も盛り上がって〜
831名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:03:42 ID:CyDRJenR0
>>829
韓国の文化も紹介するニダ

832名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:06:23 ID:KAxJeetN0
833名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:06:30 ID:ydvrCAYj0
やっぱ俺には外人むりだわ〜orz
834名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:06:48 ID:2tR26fw20
>>813
明日のナージャって見たことないけど、ヨーロッパでは結構人気なんだね
日本ではイマイチなエルフェンリートみたいな感じかな

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3
欧州諸国では自国が舞台となっている上身分格差などの重いテーマを描ききったことで非常に高い評価を得ており、
かつての『アルプスの少女ハイジ』のように大きな人気を得ることに成功、数々の賞を受賞しており、
その人気は2010年現在に至るまで続いている…といわれている。
835名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:07:57 ID:kl8JZEe+O
日本のフィルター通す必要ないじゃん?
逆になんでそう思うのか聴かせて欲しいってもんだ。
836名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:08:12 ID:Ts5JNJ210
>>832
なぜこれを見て下品と感じるのだろう。
日本と何が違うのだろう。
837名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:08:30 ID:YewK4BAZO
>>821
いや、笑い事じゃねぇぞ

蛍の墓はマジでやばい
武道派、核武装派、開戦派のオレが見終わってほんの一瞬だけ念仏平和主義者になってしまうほどだから
838名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:09:10 ID:dVH3eIYP0
中居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
中居 「明日のナージャ」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
中居 「明日のナージャのナージャ?」
小清水 「はい」
中居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ。 皆さんこんにちは、ナージャです!」


                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 FNS


        アイドル声優       話しかけるなオーラ     久本と比較すれば美人

      トラウマ              バオバブ                    空気
              目が死んでる           なんでここにいるの?
 人形                                            一人だけ緊張しすぎ
       代表作がナージャ   こんにちは、ナージャです
                                      覚めない悪夢
 深夜が私の時間         会場「誰?」                      社交性皆無
                               / ̄ ̄ ̄\        
              早く帰りたい        / ─    ─ \    拷問    バルス!
                             /  <○>  <○> .\ 
  一人だけ無名      凍りつく空気   |     (__人__)  U |  落ち着けよ
                            \    `⌒´    /
        決して押さないボタン       /              \    なんでお前も出るの?
839名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:10:12 ID:KAxJeetN0
840名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:13:31 ID:Ts5JNJ210
>>839
あら、中国人と同じ発想ね。
きっとユーモアではなく、陥れたい対象を陥れるためにやってるから、
下品だと感じさせるんだろうな。
それを「笑い」と思わせようとすること自体が、人を不安にさせる。
841名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:13:44 ID:XgEhClaJO
>>825
いや、大した話でもない。
在日本国大惨国人業者が不良在庫として持ってたグッズを
露天用として抱き合わせで大量に売り付けられた可哀想な友人がいたんだ。

んで「バッカ、奴らと関わるからだ」なんて言ってたら……奇跡が起こったんだ。それだけ。
842名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:14:17 ID:3LzPd+CwO
>>820
文化的に近いだろ?
それが分かってるのなら最初からそう書きなよ
人種的に近いなんて言うから勘違いしたじゃないか

それと中国人のは面子を重んじるだろ?
なんでそんな知識があって中国人と日本人を同一視して中国人特有の面子を軽視するのかが不思議だ
843名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:18:24 ID:W4z1a3Ge0
>>794
昔は「おフランス」と言っていたんだよね。
844名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:18:45 ID:2tR26fw20
>>838
そのいいとも事件、さっき知って調べてみたw
これかwww 2/2は削除されたww

http://www.youtube.com/watch?v=Cxjv3zOJxHU&feature=related
845名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:19:20 ID:+KfEhKXb0
>>841
そこまで書いたんならkwskしろよw
846名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:21:05 ID:lhr7gXyI0
嫌韓厨マジうぜーなw
847名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:21:31 ID:Ts5JNJ210
>>842
そうだね。書き方が悪かった。
国によっては華僑だの華人だのでも、近親間を抱いてしまうことがあってね。

面子については、中国人特有の面子というか、日中双方面子は重視するんだけど、
その重視の仕方が違っていて、たまに誤解を生むことがあるんだ。
848名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:23:40 ID:CyDRJenR0
>>846
嫌えば嫌うほど近寄るニダww

849名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:24:50 ID:V0W7sJYUP
>>816
悲しいがすごい映画だ、とか、最も心揺さぶる映画、とかの感想が大半。あと映画のあらすじが若干。
あとは良く聴き取れんかった。
850名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:27:27 ID:8i8BOOHq0
>>837
一瞬でも違う方向に思想が向くのはいいことだ。
851名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:29:02 ID:k5ts2ptj0
このエキスポで数千人がニコ動を知るんだよなあ。
で、そいつらは友人にも教える、と。

サルコジがまた不機嫌になるな。
852名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:29:44 ID:F9D9in8R0
>>1
昔、浮世絵に影響を受けたときと似てるのかねえ。
853名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:30:22 ID:qv6bg3Bs0
前から思っていたんだが

なんでフランス人は日本の漫画が好きになったんだ?
その辺が理解不能・・
854名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:31:47 ID:k5ts2ptj0
男どもはIKEMENって言われると喜んでるぞ
855名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:34:07 ID:XgEhClaJO
>>845
友人は頭を抱えていた。
そりゃそうだ。放映終わって、しかもあんまり人気なかった作品だ。捌けるわけが無い。
寝ても覚めてもナージャナージャナージャ。
で、私に「なあ○、ナージャ(グッズ)どうしよう」と夜な夜な電話でかき口説く日が一週間続いた。
私もとうとうキレて、パソコン持ってるなら検索でもオークションでも
いいから引き取り手を探せばいいだろ!
と言ってやったのだ。

友人はPCはカナ入力しか出来ない人間だった。が、その日たまたま誰かが使用したのか
「ローマ字入力」になってたらしく、変換せずに入力して検索したのだ!

そして、神が存在することを実感したと言う。
856名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:35:16 ID:QR1nd+1a0
>>773
中国に対しては、昔からシノワリズムとかあるよ。
日本とは別の流行。
韓国は、知らん。
857名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:36:30 ID:3LzPd+CwO
>>847
大丈夫か?
俺は日本人が面子を軽んじるとか一言も言ってないぞ
わざわざ中国人特有て書いたのは日本人とは違うて意味で特有て書いたんだがね
それに上下も無いし中国人と日本人の考え方が違ってても不思議じゃないでしょ
日系人と日本人でも分かり会えない事があるんだし、中国人てか人間に幻想を抱きすぎなんじゃね
858名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:37:44 ID:YewK4BAZO
なぜ日本のアスキーアートが流行らないのか理解できない
859名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:38:01 ID:Ts5JNJ210
多くの欧米人は、北東アジア圏の見分けがついてないよな。
同じアジア内のカンボジアでさえ、「ニンジャってチャイニーズだろ?」って
言われたし。
860名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:38:27 ID:QR1nd+1a0
>>846
どっちがウザいかと言えば、関係ないのに口出して来る方じゃないの?
861名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:39:50 ID:2tR26fw20
>>853
アニメ→マンガの順だろうね
フランスだとグレンダイザー、ハイジ、ルパン、キャプ翼、セーラームーンが凄い

グレンダイザーのうぃきぺから

フランス]
1978年7月3日から1979年1月18日まで『Goldorak(ゴルドラック)』と改題されてフランスの国営テレビ局「チャンネル2」で放送された際には、
日本以上の驚異的視聴率を記録した。正確には平均視聴率75%、最高視聴率100%[6]。
世代別の集計であること、チャンネルが3つしかなかったこと、裏番組との兼ね合い、等の条件が重なった結果だが、凄まじい人気を誇る作品だったことには間違いない


平均視聴率75%、最高視聴率100%wwwwwwww
862名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:41:29 ID:Ts5JNJ210
>>857
うんそう。違ってるよね。

>人間に幻想を抱きすぎなんじゃね
ごめん。抱きすぎだと思う理由を書いてくれないとわかんない。
863名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:42:14 ID:F9D9in8R0
>>858
フォントをインストールしてなきゃ見ることもできない
864名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:42:29 ID:0xGH48960
「ルパン三世」って、フランス人的にどうなのかな?
中国人が金田一少年のアニメ作るようなものか?
865名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:44:47 ID:XgEhClaJO
当日の検索でポチポチやってて引っかかったのが、某国アニメファンサイト。
バンドルされた翻訳ソフトの助けを借り読むと「ナージャ」がなんと放映されている! しかも大人気(らしい)!
ここで友人の行動力はすごかった。
彼の親族にスペインでマグロ漁船の手配してる漁業貿易会社の社長がいたのが第2の幸運を約束してくれた。
866名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:45:41 ID:3LzPd+CwO
>>860
このスレの記事には韓国の事は一言も無いんだがね


嫌韓が話したいのならこのジャパンエキスポで韓国が出てるネタスレを立てて欲しい
867名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:47:57 ID:2DL1Uzp70
>>861
兜甲児が出てきてもわからんだろうに
868名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:49:54 ID:eSQaObwH0
文化交流は大いに結構なことだと思う。

日本の文化が海外の人々に受け入れられているのは
嬉しいことだし、有意義なことだと思う。

だが、例えばこの記事のようにフランスで全般的に
日本の漫画やアニメが人気であるみたいな論調には
正直な話、疑問を抱かざるを得ない。

フランスの一部の人々には確かに人気なのかもしれないが
フランスで全般的に人気を博してるってことは無いだろう。
869名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:50:15 ID:QR1nd+1a0
>>866
基本的にはどっちもウザいけど、嫉妬レスには何の批判も無いの?
まぁ、普段から何が気に入らないかで目につくものが違うんでしょう、
お互い。
870名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:51:38 ID:KAxJeetN0
>>853
フランスの漫画「B.D」が高いせいじゃね?

フランス漫画:カラー
日本の漫画:白黒
871名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:52:33 ID:QR1nd+1a0
>>868
文化なんてそんなものじゃないの?
872名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:54:28 ID:ZXx8P8L+O
>>849
二人とも涙目になってるのがいいね。
873名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:54:33 ID:qRaqgynp0
>>853
日本人はなぜハリウッド映画が好きになったんだ?


ぐらいの愚問だな
874名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:55:17 ID:0xGH48960
>>869
嫌韓レスなんかネット上だけだから、無視すりゃ終わり。
理不尽かつ不自然な外国人優遇は、リアルで現在中。

実生活への影響という点では、とても50:50とは言えないと思うが。
875名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:57:02 ID:zeDTXc560
>>868
そりゃあ無いかもしれないけど
それがオイラの住んでいる国まで伝わってきているとこ見ると
それはそれで一応のムーヴメントなんではないかな、と思う
その土地において、文化的要素として定着したことを示す根拠にはなるんでないかい?
あ、おれ、海外在住組っす
876名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:58:26 ID:CJUiIULi0
>>864
お国のアルセーヌ・ルパンを取り上げてくれたというより、二次作品として純粋に秀逸だと思った
からじゃないかと。
ただストーリーや作画だけの受け止めではなく、構成然り、音楽然り、、
ひとつの作品に関わる中の人が集結して世に出すからこそ世界を超えて受け手は
その作品に感じるものがあるんじゃないかと。
877名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:59:39 ID:XgEhClaJO
>>865
助けを借りて、大量のナージャグッズの輸出の手配を済ますと現地へ飛び、その貿易会社の現地スタッフとともに「ナージャグッズいらないかい?」と持ち掛けた。
その時点で勝利は約束されたようなものだった。
……時間のかかる船便ではなく、偶然手違いによるコストのかかりまくる空輸であったことが第3の幸運だった。
現地の「旬」の最中にブツが届いたのだ。
そしてグッズは仕入れ値の20倍の値で捌けた。

その後……全てを成し終え帰国した友人にメールが届いた。
件の在日大惨国人業者からだ。メールにはこう書いてあった。
「ナージャグッズ、まだあるなら処分料金は要らないからタダで引き取ってやってもいい」と。
878名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:59:48 ID:SaRUoHg50
アニメというよりコスプレの楽しさが世界にうけいられたという感じじゃない。
879名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:02:33 ID:eSQaObwH0
>>853
正確には「フランス人のヲタ」ね。

特定の人々以外は日本の漫画に興味なんて無いだろう。

まあそれでも日本の漫画を愛してくれているのは嬉しいと
思うよ。
880名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:06:33 ID:2tR26fw20
>>878
コスプレだけならアメリカの方が先じゃね?
ハロウィンやスターウォーズとか
881名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:06:47 ID:XgEhClaJO
>>877
友人はこう書き返信した。
「ご心配なく。ナージャは文句無しの売れ筋の商品でした」

……その後、彼はその業者との付き合いを完全に絶つ。
そして受けた仕打ちを日本人の仲間達に語り、とうとう左前にしたと言うお話。

おしまい。
882名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:10:20 ID:2tR26fw20
>>881
友人の行動力凄いなw
あと中国の海賊版じゃなくてよかったなw
883名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:11:16 ID:7hzjCIcA0
>>868
 『ビートルズ来日当時「ビートルズが日本中の若者に大人気!!」って報道されてたが、
  日本の全若者がビートルズに熱狂してたわけじゃない』

 ・・・・・だから何なんだと^^;

>>869
 場が荒れる原因は、「スレ外の事象への論評(非難)レスを付ける者」よりも、そういうスレ外の
事象に批判的な論調を書く人(=スレ内の誰か)に対して攻撃的な喧嘩売るレスつける奴が
原因なんだよな。

 このスレの場合、「ジャパンエキスポに韓国が潜り込んでるのはうざい」に類する意見を書く
人は、「スレ外の事象への論評レスを付けるモノ」で、そうした人に対してレッテル貼って攻撃する
連中は、スレ内の誰かに対する喧嘩売ってるワケ。

 ・・・2ちゃんでは、後者は圧倒的に「ウヨレンコ」に類する人間が多いんだよねぇ。。
884名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:11:31 ID:RzIEDVFF0
>>858
輸出できる文化だよね
885名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:12:18 ID:Xyo5jGQb0
>>879
ことフランスに関してはそうでもない。
BDを読む人はマンガにも興味を持ってる。
おかげで最近のBDに日本のマンガ表現を用いる傾向が強くなった。
886名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:13:40 ID:7hzjCIcA0
>>812
 まぁ、自慢するってのもどーかと思うが、空爆に参加した軍人も、殺戮好きってワケじゃなく、
仕事でやってただけだしねぇ。。
 可哀想っちゃー可哀想だねぇ。。
887名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:14:17 ID:45mZ6D/P0
888名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:17:06 ID:Ufr+nwZm0
フランス語圏では昔から日本のアニメの吹き替えが頻繁にテレビで放送されていたらしい。
そのバックグラウンドがあるからじゃね?
889名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:17:06 ID:XgEhClaJO
>>882
日本人を追い詰めると獅子奮迅の働きを示すとはまさにこの事だと、
友人から事の転末を聞いて思ったね。
890名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:17:43 ID:7hzjCIcA0
>>819
>小中学生がJCSTAFFや京アニを尋ねて製作現場やアフレコの現場をもっと大々的に
>社会科見学できるような

 小中学生といわず、原画描いてるとことかをミラーの外から見られるような、部外者が気軽に
アニメ製作現場を見学できる見学専用の施設を備えたスタジオとかを作って、観光客から入場料
とれば、アニメスタジオ側にとっても新たな収益源となったりする気がするw

>>1みたいなイベントに参加してくれる外国人に対しても魅力ある観光施設としてあらたなスポットに
なると思うのだがなぁ。
891名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:19:11 ID:fHB2+B0i0
フランス行ったらおれももてるかね?
892名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:19:46 ID:/BgrJwG+P
>>885
昔鳥山明展観に言った頃のフランス人はアラレちゃんの方が
エスプリがあって好きって言われてたよ
DB前からフランスは基本漫画はアートって認識だからアメリカよりずっと前から
日本のアニメや漫画が紹介されてた手塚治虫の頃から
893名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:20:03 ID:2tR26fw20
>>887
それは何のキャラなんだ。。。
イカ娘フランス版なのか?。。。
894名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:20:34 ID:rrfNEGF4O
>>879
フランスの子どもは必ずと言っていいほど日本のアニメグッズを身に付けてるよ
アニメ視聴率がWC並みらしいからかなり根付いてるんだろうね
895名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:22:08 ID:kl8JZEe+O
ヨーロッパは自分が属する階級に対する意識が日本人では考えられない位強いんだよね。
それが取り払われる行事が昔でいう謝肉祭とかカーニバル。所謂乱交w
今はおおっぴらにそんな事できないから、代替行為にピタっとこのエキスポがはまったんじゃないかな?

階級によって着れない服とか馬鹿らしい事がまかり通ってるから、コスプレは自己表現の良い大義名分になるよね。
896名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:23:12 ID:eSQaObwH0
>>871>>875
まあそうだね。確かに海外でも産業としては立派に成り立っているとは思う。

だが、マスコミはなにかと「日本のアニメや漫画が世界を席巻している!!」みたいな
誤解を招きそうな書き方をするからなあ。

この記事にしても、フランスの「ヲタ」には確かに人気なのかもしれないが
国家レベルで日本のアニメや漫画が大人気かって言われると、
流石にそれはねーだろとww

一部のフランスヲタを除けば日本でもフランスが空気なのと一緒。
897名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:24:35 ID:7hzjCIcA0
>>888
 フランスでは・・・というより、世界中で放送されまくりだからなぁ。。
898名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:24:36 ID:RcglprXh0
>>102
あれ?
気味の悪い程見開いた目と変なあひる唇を作る人?
普通にしてると可愛いな
899名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:24:54 ID:XcF74Au20
>>888
フランス映画がジュテームジュテーム言う恋愛ものばかりで飽き飽きしてたからじゃね?
900名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:26:25 ID:uSGOq94w0
>>877
その在日本当に恥知らずだな・・・関わってはいけないと実感させられる
901名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:26:52 ID:B8GcHlpK0
>>879
少なくてもグレンダイザー(ゴルドラック)は平均視聴率75%、最高視聴率100%を取って
その世代のフランス人で知らない人はいないみたい

そういや、鉄鋼関係の何かの催しで
日本側を歓迎するのに、グレンダイザーの彫像を作って会場に飾ったんだが
日本人の方がよく知らなくて、不発に終わったという話を聞いたことがあるなw
902名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:29:30 ID:7hzjCIcA0
>>901
 日本でも、その世代じゃなければせいぜい「マジンガーZ」までだろうしな^^;



             ちなみに、個人的にはグレートがストライクゾーンです(´・ω・`)
903名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:30:08 ID:fHB2+B0i0
しかし韓国はコリアジャパンエキスポに改名しろとか要求してるらしいな
904名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:30:48 ID:zeDTXc560
>>896
まね、国家レベルかどうかはそれぞれの判断つーことで
でも国家レベルの大人気ってのはなんだろうね

あとさ、昔の日本人って報道をあんまり鵜呑みにしない
おいらも多分おかんもこういった系統のニュースは
ふーん、そうなんだー、そんな事もあるかもねー
程度で流すな

君は多分若いんだね
905名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:31:44 ID:7hzjCIcA0
>>903
 フランス人が放置してくれてる限り、俺らも放置プレイでおk。
906名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:32:15 ID:XgEhClaJO
>>901
ナージャもそうだがいわゆる「貴種流離譚」、
高貴な血筋の者が苦難を受けつつさすらうも最後はハッピーエンドなお話が
異様にウケてしまうのが特徴。
907名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:33:54 ID:coUtWP490
マジンガーはスペインに銅像が建ってるね
908名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:35:40 ID:CJUiIULi0
>>890
お客さんはもちろん大事だけど、作り手の育成はどの世界でももっと大事。
一連を国家主導でやってくれとは全く思わないけど、サブカルを国益の一端として世に送り出すなら
民間がそのグラウンドを整備しやすい環境を国が作ってくれるのもありだとは思うよね。
909名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:36:02 ID:9553mcO10
キャプテン翼とか今世界で活躍してる選手たちがあんだけ子供の時みてたって言ってるくらいだぜ
これを世界で席巻と言っちゃいけなかったら、何もいえねえだろ
誰も深夜アニメまで世界中を席巻とまでは思ってねえが、アニメ全般と考えれば十分過ぎるほど席巻してるだろ
910名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:36:42 ID:xnhYydGnO
サッカーも早々に負けたし暇そうだなw
911名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:36:59 ID:l30yL8Eo0
>>729
そのサイトのコメントで、日本文化は中国や朝鮮から入ってきたものだから
アジアエキスポにするのが妥当だとか言ってる気違いは何なんだ?
フランス人がジャパンエキスポに決めてんだっての!
お前らがフランス人に文句言えよ!その結果拒否されたんだろうが!
912名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:37:27 ID:XcF74Au20
そういえば、キャンディキャンディはフランスのアニメだと思われてたとか
913名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:40:30 ID:fHB2+B0i0
漫画で一番有名なフランス人キャラは?
914名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:41:17 ID:eSQaObwH0
>>885>>894>>901
そうなん?

>>903
連中ならやりかねんな。
>>904
いや、世間の基準ではもうオッサンだと思うw
915名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:41:47 ID:k+zgkDOO0
>>906
それはプリンプリン物語じゃないか!!
916名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:41:49 ID:mGa52/dDO
東方のコスプレみたいな〜
フランドールなんかはハマるいそうだ。
917名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:43:37 ID:XgEhClaJO
独で「炎のアルペンローゼ」である中佐とビア飲みつつ語り合うなんて、
国内ではだれにも信じてもらえなかった。
918名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:44:03 ID:hw4SMzEX0
これだけフランスで日本文化が流行っているんだし、もっと日本もフランス文化紹介してよ。。。
下品な朝鮮文化ばかりTVで垂れ流しやがって
919名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:44:20 ID:C/Srjghm0
スレチだが蛍がでてきたので書き込む。節子はいるんだよ。何億人もいて何億回も死んでいるんだよ。
戦災で栄養失調で死んでいく子はみんな節子なんだよ。節子は戦争孤児が居なくなるまで
ずっと栄養失調で死に続けるんだよ。おいせいたおまえはなにしてんだよ盗人で高笑いしてるせいた
今日は何月何日か?2010年7月4日の独立記念日だよ。
920名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:44:32 ID:7eQaHd/f0
>>868
チョンは惨めだな
ましてやお前は在日だ
921名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:45:23 ID:AdY8+7bX0
おーい、アニメオタク層きもいぞー(笑)さすがアニメオタクだらけの2chww
ところで何で「ネトウヨ」て申し合わせたように皆、ニートアニメオタクばっかなんですか?ww
922名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:48:22 ID:l30yL8Eo0
>>912
俺はアメリカ作品だとマジで思ってた
あれは日本人の作品っぽくない
923名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:48:58 ID:B8GcHlpK0
>>909
キャプテン翼は、リアルでバルセロナに入団したしな
会長ノリノリで入団式やって、レアルが何でうちじゃないんだと嘆いたとかw

W杯で活躍した本田も、日本の大空翼って報道されたんだよな
924名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:49:09 ID:7hzjCIcA0
>>911
>日本文化は中国や朝鮮から入ってきたものだから
>アジアエキスポにするのが妥当だとか言ってる気違いは何なんだ?

→<丶`∀´>

>>915
 真っ先に「ペリーヌ」思い出しだウリはオサーン(´・ω・`)
925名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:49:10 ID:AdY8+7bX0


ネ ト ウ ヨ 憂 国 聖 戦 士 サ マ の ニ ー ト ア ニ メ オ タ ク 率 は 異 常 ! ! き っ つ ー w
 



926名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:51:35 ID:hw4SMzEX0
世界的に見ても珍しいくらいの、自ら認める激しい民族主義の朝鮮人が
他人をネット「右翼」と罵倒・馬鹿にする大きな矛盾www

在日のみなさん、基本的な政治学くらい学ぼうよw
927名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:52:17 ID:eSQaObwH0
>>920
事実を言ってるだけですが何か?
国を愛するのはいいが、ホルホルレベルになっちゃ
キムチ連中と変わらんぜ。
928名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:52:43 ID:5EJSrP510
中国韓国にアニメも映画も漫画も負けつつあるのに


ネ.//トウ..ヨが本日も必死のホルホルしますwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:53:07 ID:7hzjCIcA0

>>921>>925→まさに テ ン プ レ 通 り の行動→>>883

 スレの場荒らししてるのはこういうヤツなんだよなぁ。。
930名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:53:08 ID:ZXx8P8L+O
民主党政権がこのまま続くと、アジア共同体なんてのができてしまう。そうなりゃ日本のすばらしい文化も消えてしまう。自民党の復活を期待します。
931名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:53:09 ID:JMGsT6rg0
フランス人って
やっぱり毎日フランスパンかじってんのかな?
932名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:53:25 ID:/fSnUcQw0
>>918
フランス文化はまだ紹介されているほうだろ。
このまえドイツ文学の本を図書館で借りようとおもったら、マンとカフカしかなかった。
せっかくなんだから欧州の文化を日本で紹介する機会も増えてほしいよねぇ。
933名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:53:56 ID:ex8btiBKP
>>926
なるほど、確かにスゲー矛盾してるなw
でも、そこまで説明してあげても、在日の頭では理解出来ないとみたw
934名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:54:14 ID:aQST0gRNO
>>892
そういえば手塚治虫はBD関係者の招待で渡仏したりしてたね。
そう考えるとBDと漫画の付き合いって長い。
935名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:54:31 ID:XgEhClaJO
在日大惨国人の日常的に食うニンニク臭と体臭が混じるとかなりの悪臭となる。

我慢ならんね。
936名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:54:46 ID:7Lv1esFP0 BE:2949197388-2BP(1781)
>>932
そうなんだよね。
未だにドイツ映画の「ビッケ」は日本で紹介されていない…。
937名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:55:43 ID:7hzjCIcA0
>>936
 愉快なバイキング〜(´・ω・`)?
938名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:55:47 ID:KAxJeetN0
939名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:58:00 ID:xY7qNkfrO
>>935
電車ですぐ分かるくらい臭いよな
940名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:58:11 ID:hw4SMzEX0
フランス映画は面白いよ。まじでハマる。
昔は日本でも深夜帯やNHK教育なんかでも頻繁に放送されていた
時代が有ったんだけどな。

今は、都内等の一部の特殊な映画館行かないと見れないね
941名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:58:37 ID:qXd1K4RxO
チョン、在日って犬畜生以下の頭しか無いんだな。

出来損ない共は妬みと厚顔とブサイクさは世界一。
942名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:59:19 ID:zAT334np0
>>927
事実ってw 〜だろうとか〜思うばっかじゃねーかw
943名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:59:20 ID:uSGOq94w0
>>926
ものすごい自虐だよね
そして本人達は自虐だと気付いていない事がなんとも哀れ
944名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:59:21 ID:ZXx8P8L+O
>>931
そういうなにげない疑問から、フランス人も日本を好きになったんだね。
ちなみに、オムライスとドリアは日本生まれの食べ物。
945名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:59:34 ID:XgEhClaJO
>>938
まるでジオン軍の新型モビルスーツを思わせるフォルムと重量感だ!
946名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:59:37 ID:7eQaHd/f0
>>927
在日のくせにレスしやがって
お前めずらしいな。

じゃあ聞くが、ホルホルって何だよ?
ホルホルって?
947名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:59:57 ID:RpGhLghq0
>>938 宗主国に美女を献上し続けた残骸
948名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:00:14 ID:7Lv1esFP0 BE:829462436-2BP(1781)
>>937そうそれ。
ドイツでは大ヒットしたそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=WwAfPM9cG4Q
949名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:00:33 ID:2tR26fw20
>>937
スウェーデンで原作→日本でアニメ化→ドイツで実写化
http://www.youtube.com/watch?v=WwAfPM9cG4Q
950名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:01:20 ID:7hzjCIcA0
>>927
 単に素直に喜んでるのを「ホルホルレベル(にちがいない)」と「決め付けてる」あたりに
いかにもゆとりっぽさを感じるワケだが。。
951出世ウホφ ★:2010/07/04(日) 03:01:27 ID:???0
次スレどうぞ

【国際】パリでジャパン・エキスポ開催 コスプレーヤーで熱気-フランス(画像あり)★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278180071/l50
952名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:01:57 ID:B8GcHlpK0
>>927
オタにしか受けてないと言い切っちゃうのも
そうじゃない外国人に失礼だと思うけどな
953名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:02:11 ID:lbIan+Ek0
>>739 外人にとって日本は確かに住みにくいだろうね 賃貸アパートも厳しい条件だろうし
   ビザの問題とかね ただ厳しくやっていくべきだと思うけどね
954名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:02:17 ID:/BgrJwG+P
>>932
受験戦争の時代はヘルマン・ヘッセが流行ってみんな読んでたよ
後はリルケ、ゲーテは定番それから少女マンガの名作も生まれたし
ふた昔前の少女漫画にはドイツ舞台多いけどな
ゆとり教育段階的スタートから消えていったのか?
955名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:02:48 ID:rZN24LKR0
>>901
アタマにUFOロボを付けないとグレンダイザーは思い浮かばないだろう。
956名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:03:01 ID:eSQaObwH0
>>940
フランス映画はあまり興味ないけどチョンドラよりは
余裕でフランス映画を選ぶなw
957名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:03:09 ID:hw4SMzEX0
>>931
食べるよ、毎日のように。
ただフランスパンと言っても、フランスのパンの総称がフランスパンだから
色んな種類あるけどね。
958名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:03:39 ID:7hzjCIcA0
>>948
 面白そうww

 ・・・・だが、ビジュアルがまんま「楽しい〜バイキング〜」のアレなんだけどww

 あのアニメって外国製だったっけ(´・ω・`)?
959名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:04:00 ID:2tR26fw20
ビッケの映画かぶった><

>>951
次スレの段取りいいなwwおつw
960名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:04:23 ID:mXTa5nxp0
>>883
ビートルズと比べるなんておこがましい
ビートルズを知らない若者は殆どいなかったが、
アニメは一部の熱心なファンがいるだけ

メタルファンがいる、バイクマニアがいる、それと同じでアニメファンもいるって程度だよ
確かにかつてない規模になってはいるが、それでも>>868の言うことは正しい
961名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:04:50 ID:W4z1a3Ge0
>>868
日本だって日本人全員がアニメや漫画を趣味にしている
訳ではないでしょう。
要は「日本人もフランス人も大した違いは無い」。
962名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:04:51 ID:9553mcO10
オタにしか受けてないって偏見もいいとこだな
そりゃ深夜アニメはそうだろ、日本でもそうなんだから
でもアニメって深夜アニメだけじゃねえから
963名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:05:43 ID:hw4SMzEX0
>>932
てか文学はいいんだよ。別に朝鮮ものが溢れてるわけじゃないし。(てか朝鮮文学ってあるの?)
やっぱハリウッド映画以外に凄く興味ある者にとっては、フランス映画みたいな。あとドラマも興味ある。
964名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:06:22 ID:XgEhClaJO
>>958
原作がスウェーデンで日本で日本人向けにリライト・アニメ化。
965名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:06:27 ID:7hzjCIcA0
>>960
 いやさ、その説にはまぁ同意するけど、それを強行に主張して、

  「日本アニメなんか人気無い」って風な主張をする目的って何なのさ(´・ω・`)?

 ・・・と思ってね。
966名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:06:45 ID:mXTa5nxp0
>>961
フランスでで漫画やアニメを見る人の割合は、
日本における割合よりはるかに少ない。
過小評価することはないが、過大に見積もって一大産業みたいに考えてるやつらはちょっと恥ずかしい
967名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:07:31 ID:CJUiIULi0
こんな辺境の掲示板で東亜がうんぬん以上にフランスとドイツって仲悪いのに
互いに日本の文化には興味深いんだよね。


もしもコスが被って喧嘩し始めたら配信した日本としては仲裁せざるをえないっすな(`・ω・´)
968名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:07:35 ID:5EJSrP510
>>951
なんでもありだなこいつ
もう立てるなよホルホルきめえんだよ
969名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:07:44 ID:7Lv1esFP0 BE:1105949838-2BP(1781)
>>959
前に見た
日本のアニメ版をどれだけ再現してるかの
検証動画を探してるんだけど
わかりますか?
970名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:09:07 ID:7hzjCIcA0
>>966
>過大に見積もって一大産業みたいに考えてるやつらは

なんか脳内の架空の誰かと戦ってるのかねぇ?

 勘違いしてる?余計なお世話すぎねーか?そーゆー余計な心配を「杞憂」ってゆーんだよ。
 世の中おまいさんが「見下してる」ほどバカばっかじゃないワケ。
971名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:09:12 ID:/BgrJwG+P
>>963
バブル以前はヨーロッパ映画も普通になってたんだけどね
ハリウッドテイストとバブルが重なって日本を席巻してしまった
でも労苦を惜しまなければ今でもヨーロッパ映画観れるじゃん
ケーブルドラマも観れるよ
972名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:09:14 ID:B8GcHlpK0
>>960
でもポケモンやマリオを知らない若者はいないって言っちゃっても
おかしくないレベルじゃないか?
上で出てたキャプテン翼とか、サッカーが盛んな国では一般人にも知名度は抜群だろ?

なんかニッチな層向けのアニメや漫画に限定して考えてる気がする
973名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:10:19 ID:lZGbuByXP
>>966
でも海外で日本文化好きってセレブリティが多いから、
間接的には影響をうけることもあると思うよ。
例えばレディーガガがLOVE TOKYOって刺青入れたりw
974名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:11:36 ID:7Lv1esFP0 BE:829462829-2BP(1781)
>>958

日本製のアニメ。
ただ、輸出を意識して作られたらしい。
ちなみに当時のバイキングの格好とは
かなり違うらしいけど
今ではこのアニメの格好が「バイキング」の
イメージになってしまったらしいw
975名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:11:44 ID:+R8BBZ/J0
>>274
うわあ、マイマイカブリに捉えられて食われてるカタツムリみたい
アジア風と日本風は違うんだよ!!一緒にすんな、日本風にアジア風(中華風(韓国風含む)、非東アジア風)をねじ込むな!!
976名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:12:01 ID:mXTa5nxp0
>>970 
お前さんが麻生さんみたいな妄想を持ってなければ、それでいいよ
麻生さんは、巨大な経済規模のマーケットであるかのように吹聴してたからねw
977名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:12:23 ID:hw4SMzEX0
>>971
だから韓国ドラマじゃなくフランス映画見たけりゃケーブルで見ろと?
バカバカしい。
978名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:13:24 ID:rUIRLgzv0
>>574
なんで日本のが日本のどんなアニメにも出てねーワケ分からんロボットなんだよw
どうせならターンAとかエヴァとかVF-25もってこいっての
月光蝶とかポジトロンライフルとか反応弾で半島もろとも蒸発させてやっからw
979名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:13:51 ID:AdY8+7bX0
2ch名物、ネトウヨニートアニオタ層の寄合スレはココですね?
980名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:15:09 ID:hw4SMzEX0
>>979
在日民族主義の極右が悔しがり暴れるスレはここですか?w
981名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:15:26 ID:7eQaHd/f0
>>976
おまえらが必死になって
市場が無いって主張するなら
たしかに、巨大なマーケットが有るんだろうな。
982名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:15:33 ID:SDrZllxK0
フランスでまた印象派みたいな流れが出来てくるのかな?
日本の物に飽きてきたころにフランスでまた新しい流れが出来てきそう
983名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:15:47 ID:7Lv1esFP0 BE:2257979377-2BP(1781)
>>979

勝手になんとでも言ってろw
でも、JPANEXPOに割り込むような
みっともない真似はするなよw
984名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:16:17 ID:7hzjCIcA0
>>972
 同意。

 ハルヒ知らなくても、メジャータイトルはそれなりの知名度だろう。
 http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/feature/continent/fe_co_20080502.htm
 こーゆのー見ると、特にそう思う。

>>974
 日本アニメの影響力TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE wwww

>>976
  なんだウザいことこの上ない政治厨か(´・ω・`)。

985名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:16:57 ID:+KTKHpm60
韓国の方がすごいニダ!と言ったり
ブームっつったってごく僅かな層しか見てねえよと言ったり
ネトウヨニートアニオタと連呼したり
お前ら手を変え品を変え必死だなww
986名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:17:55 ID:+R8BBZ/J0
>>973
レディガガは「トーキョー=109」みたいな偏見に基づいてLOVETOKYO言ってそうだけどな

>>966

でもこの流れに乗って洋服のブランドとかをヨーロッパにがめつく
売り込んでヨーロッパからがっちり外貨稼ぐのは日本にとって必要
ヴィトンだのディオールだのショパールだの服飾関係においては
外貨駄々漏れですから
987名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:18:27 ID:7Lv1esFP0 BE:1612842375-2BP(1781)
>>982

既に十代を衷心に世界的に「日本アニメ風作画」「少女漫画風漫画」の画風が
形成されている。
ついにというか、日本のセンスは理解できないだろうと言われていたアメリカでも
日本の作風を会得した漫画が描かれているしね。

988名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:19:34 ID:7hzjCIcA0
>>986
 そいや、最近日本のアパレルが少しずつ注目され始めてるらしいな。
 
  それもサブカル(アニメ漫画)の影響からだとか。

  そういう風に見ると、派生マーケットまで考えたら普通に巨大市場だなぁ(´・ω・`)
989名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:19:58 ID:W4z1a3Ge0
>>876
まぁ「ルパン三世 カリオストロの城」は宮崎アニメの1つとして
海外では知られていると思うよ。
http://c.tkma.co.jp/tjc/ghibli_records/04_03.html
990名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:20:04 ID:mXTa5nxp0
>>981
お前らって誰だ?誰と戦ってるんだ?www
俺はこういうイベントにチョンがただ乗りしようとする動きはウゼエって思ってる普通の日本人だぜ
ただ、一部の現実が見えない馬鹿(例えばいきなりビートルズをたとえに出す馬鹿や、
アニメがほかの主要産業並みの一大輸出産業だとか本気で考えてる馬鹿)もチョン並みにウザいんだよ
991名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:21:10 ID:9553mcO10
>>972
そうだよな
こいつはアニメ=深夜アニメみたいな限定的な捉え方してるわ
局数の問題とかもあるかもしれないけど上で挙げたキャプ翼とかDBなんて特に南米とか日本と比べてとんでもない凄い視聴率取ってたり
他にも宮崎アニメとか海外でいくつも賞取ってるし、ポケモンなんかの映画の興行収入も海外ですごいことになってたし
これを一部のオタだけ(キリッ って無理があるわ
992名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:21:17 ID:+R8BBZ/J0
>>987
女の願望を写した少女漫画的なものが
海外においてはほとんどないんだな、意外なことに
(キリスト教&イスラム教の価値観が影響してると思う)
あの少女漫画独特の体臭を感じさせない男性像&上半身セックスは
世界共通の思春期の女の願望

女限定で受けるのはすごい理解できる
993名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:21:51 ID:B8GcHlpK0
>>976
麻生の構想を、ちょっと勘違いしてるぞ

現在、海外への輸出を各制作会社でバラバラでやってるから
ルートが細い上に権利問題などで障害が多くてお金にならない
これでは漫画やアニメなどの、国内の制作現場に金が落ちないから
それを政府でバックアップして儲かる仕組みを作ろうって話だった

マーケットがあるのは事実だし、そこでもっと効率よく商売しようってことね
妄想でもなんでもない
994名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:22:44 ID:XgEhClaJO
>>990
低脳ほどソフトパワーを軽視するいい見本だ。
995名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:22:51 ID:7hzjCIcA0
>>990
>アニメがほかの主要産業並みの一大輸出産業だとか本気で考えてる馬鹿)もチョン並みにウザいんだよ

え?なんで?その「憎悪」の源泉はナニ?

 次スレでもいいから答えてくれないか?
996名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:23:41 ID:+R8BBZ/J0
>>988
注目され始めてる、ってか、遅ればせながら売り込みに行ってる。
北野武が言ってたのとかぶるけど、日本人が日本的を意識せず作ったものが
「日本的である」とすげー評価されるらしい
ワビサビだのブシドーだの狙って作るとみぬかれるそうな
997名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:24:08 ID:2u0wNEcE0
>>982
浮世絵のときと全く同じだ。
日本では漫画やアニメはオタクっぽく低俗とされてたのに海外で評価される。
浮世絵も価値のないものとされてたよね。
998名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:24:18 ID:8asYgBtK0
なんで韓国人って、外国人を侮辱したいときに
すぐfour letter wordsを使いたがるの?
もしかしてかっこいいと思ってる?
999名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:24:26 ID:9553mcO10
>>990
一部の現実って何?
1000名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:24:28 ID:hw4SMzEX0
>>992
少なくとも宝塚的な女性の描き方に対して、欧米では抵抗があるから、その手の
モノは今でもだめじゃない?最近は少女漫画と言っても幅が広いから、あれだけれど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。