【ロシア】「僕は永遠に死にたくありません」 脳を冷凍保存、技術が進歩したら新しい体に移植され蘇生するという…料金は90万円★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:50:54 ID:5Pz8UTJk0
おっと。
急患だ。
953名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:51:40 ID:ef3ICoUP0
ゾンビみたいな腐った脳で永遠に生き続けるってどんな拷問だよ
954名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:52:16 ID:FcE0zwTjO
つーか俺が死んだらこの漫画終わっちゃうだろwww
955名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:57:09 ID:+s66n4WD0
宗教にお布施するよりは全然いいね
956名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:01:40 ID:vSTcF17A0
脳溢血や脳梗塞
あと 脳腫瘍なんかになることは想定していないのかな?
957名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:03:48 ID:f1QLkJj3O
葬式より安いし俺も頼もうかな
958名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:05:17 ID:FcE0zwTjO
脳よりもっと元気な細胞の部分で、凍らせずに生かしといてほしいな。
959名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:06:13 ID:5mhkyokn0
>>957
脳を冷凍保存するだけだ

文章をまともに読むオツムもないから、こんな詐欺に引っかかるんだよ・・
960名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:10:47 ID:SO4zNITJ0
ファティマのボディにしても脳の老化は止められないって、
どこかの偉い学者さんが言ってたよ。
961名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:16:01 ID:1TwxRX6M0
>>141
オリエンタルはモーター屋なんだが何を発注する気だ?
962名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:25:35 ID:/zVm92xZ0
昔、マイケルジャクソンもこういう契約をしてるってテレビで見たような記憶があるんだけど、気のせいだったか?
そのときは全身の話だった気がするけど。
普通にお墓にはいっちゃったよねマイケル。
963名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:36:05 ID:qdyxi6Rp0
いくら何でも90万ぽっちじゃ冷凍庫にぶち込んで終わりだろ
964名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:50:19 ID:DX/64tqEO
どのタイミングで生き返らせるんだよ
その費用はどうする
965名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:54:22 ID:J8S/h/NWP
現時点で脳障害の完全な回復技術もないんだから無理じゃないの
966名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:02:15 ID:Gi0SM6YT0
簡単に人を殺したり生き返らせたりする世の中って怖いね。

殺された人が生き返って殺した奴を殺す→自分が殺した奴が生き返って自分を殺したので生き返って自分がころしてこ  ワケワカメ
967名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:13:15 ID:L+Oya6NJ0
仮に記憶や知識を移植できるようになったとして、誰が移植されたがるよw
赤ん坊のクセに中身は大企業の社長でママンのおっぱいやマンコみて喜んでるなんてキモすぎだろw
968名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:20:47 ID:L3kUsdUR0
脳もいつかは衰えちゃう
969名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:24:01 ID:ef3ICoUP0
>>962
脳はどっかの研究所にあったはず。
970名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:24:35 ID:1ftj2/JlO
今のところ永久に劣化しない記憶媒体すら存在しないのに、デリケートそうな脳みその中の記憶を完全に守れるの?
971名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:26:40 ID:L3kUsdUR0
まあ変わった葬式と思えば面白いか
972名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:29:53 ID:okiESxoB0
>>1
インチキ商売
973名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:30:58 ID:fIh8XaSAO
保存してる脳を叩き潰したらすかっとするだろうな。
「おまい気付いてないけどもう無理w」みたいな
974名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:32:38 ID:FcE0zwTjO
記憶だけ残して死んじゃうより、
記憶を失ってでも生き伸びれた方がいいだろ?
975名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:47:48 ID:JecVLcNV0
記憶って物理的な構造として脳に記憶されてるのかな。
電気的な物が大きく関係していたらエネルギーを補給していないと
復活できても過去との連続性が保てないじゃないか。
過去を失った脳なんてサル以下って事にならないか?
976名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:51:05 ID:FcE0zwTjO
自分の記憶を持った他人と
記憶を失った自分とがいたとしたら
それはどっちが「自分」なんだ?
977名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:03:02 ID:eViPY1ih0
>>976
針を刺して痛みがある方が自分
978名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:05:32 ID:UlgwXPkz0
これ、そもそも自分とは何を意味するかを定義しないと意味がないよな。
979名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:12:58 ID:xMEs1Ypo0
>>975
長期記憶は物理的なものらしい。PCのメモリーみたいに揮発性じゃない。
980名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:26:48 ID:Yks9q5fzO
マモー
981名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:29:02 ID:2/wYcVMkO
脳腫瘍になったら、どうなるのさ
982名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:32:58 ID:rFA1foiN0
130年位で全員パーキンソニズムになるんじゃなかった?
983名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:35:55 ID:9NzGrIG50
これ、まだ生きてるうちに冷凍にするんじゃなくて、死んだ後で冷凍するんだろ。

そんなもん、どうやったって生き返るわけないだろうが。
984名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:38:39 ID:H9VaCYXV0
誰が健康的で若い身体を提供してくれるかだな
985名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:39:47 ID:zyS4h9320
これいいな

葬式代が不要なだけでなく、今後一切の供養にかかる費用も要らない
つまり葬儀屋、寺と完全に縁が切れる訳だ
986名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:41:17 ID:pTZ2YewV0
>>390
この料金って初期費用だけで、年会費とかがかかるんじゃないのかな。

>>984
技術が発達したら、ってんだからSFチックに電脳ロボットじゃないの?
よしんば復活したとして、その瞬間から脳の劣化は始まるんだから
「永遠に」というにはほど遠いもの。生身の脳は捨てざるを得ないよ。
987名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:56:06 ID:h6BQk1Zy0
汚ねえ脳だ
988名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:00:59 ID:ee3keZqZ0
猿の惑星見せたい
989名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:01:02 ID:1fj6+BavP
これ現行法なら殺人になるんじゃないの?
安楽死の一種になるの?
990名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:01:27 ID:xMEs1Ypo0
>>986
がん細胞は不老不死らしいしな。
細胞を不老不死にする技術が発見されるかもよ。
あるいは自分のクローンに記憶を注入するか。
991名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:02:01 ID:NzxHkAExO
992名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:08:31 ID:7pn/TGdAO
魂が抜けてしまえば無理だ
脳と体が再生しても魂が無ければ、ただの植物人間となる
993名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:17:15 ID:Nwdstgon0
相続税逃れで結構流行るかも
994名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:28:40 ID:vreFnFKq0
>>802


なるだろ。今の自分の意識はただ記憶の集合が連携してるだけのこと。
記憶さえ移植されれば、それが女の子の体なら、朝起きたら女の体になってたってだけで、記憶の連続の中に体だけ女になったと言う記憶が続いていくだけでしょ。
そしてやがてはそれが日常になり心も女になっていくだけでしょ。
ましてクローンなら朝起きた時みたいなわずかな記憶の不連続みたいなもんだと思うよ。
結局記憶が全てでしょ。記憶がなくなったら自分ではなくなる。
995名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:29:43 ID:xnhYydGn0
ハカイダー方式なら倫理的問題は無いよな
996名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:30:16 ID:xMEs1Ypo0
>>994
でも記憶のコピーができたら自分が二人できちゃうよな
997名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:30:46 ID:Gt8EbQQv0
>>994
では、記憶を移植した自分と移植する前の自分が居たとして、どっちが自分?
998名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:31:24 ID:837fEExe0
でも結局生きてる時間は合計で100年くらいなもんだろ?
999名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:32:46 ID:cG8mAVU20
キノコで1upした方が手っ取り早いだろ by配管工
1000名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:34:17 ID:1vQ8hXad0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。