【社会】「iPhone4」受信表示に異常…実際よりも受信強度を大きく表示してしまうという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米アップルは2日、新型の多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」について、
受信電波強度を表示するソフトウエアに不具合があると発表した。購入者に修正ソフトを
無償配布する。

同社によると、実際よりも受信強度を大きく表示してしまうという。修正ソフトを
インストールすれば、より正確に受信強度が表示できるようになるとしている。

米メディアによると、アイフォーン4は持ち方によって回線がつながりにくくなったり、
途切れたりするとの苦情が寄せられており、アップルと米通信大手AT&Tを相手取り、
販売中止と損害賠償を求める訴訟が起こされている。

*+*+ jiji.com 2010/07/03[06:46:04] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010070201002
2名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:46:25 ID:5YFb9bPz0
3名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:48:16 ID:LW7lFfPP0
このパッチ入れて更に左手で持つともう最悪ってことですか?w
4名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:48:18 ID:YnHwfJdz0
そうきたかwww
5名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:49:05 ID:O26retw10
これってこれからやろうとしてることじゃないの?
6名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:49:55 ID:QSXFzw9L0
朝鮮パーツ絶好調だな!!
7名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:50:25 ID:RJ2DzJzN0
アポー詐称でもauバリ3圏外詐欺よりは少しマシだと思う。元々がみんな弱いと思ってる糞禿電波だし
8名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:50:47 ID:CjSsdTgE0
さすがサムスンだなw
9名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:51:52 ID:pqof2eUv0
こんなことはしちゃ駄目だよ。。。
10名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:57:02 ID:vLZin+1Y0
詐欺だろw
11名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:00:04 ID:XiFAlDa60
これ発売前に判ってたらしいね。
12名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:03:21 ID:BU/jnAF+0
半分以上消費しないと2/3にならない日本の標準仕様に合わせただけだろ
13名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:04:04 ID:nQqNFXt80

電波に問題あるiPhoneに、
各地どこでも電波の弱いソフトバンク

終わってるw
14名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:04:26 ID:U5U6f4xSO
ワラタ
15名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:05:09 ID:skb8Yp2z0
誇大表示wwww
16名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:05:11 ID:+NS7+c9A0
つまりアンテナ部分を触ればこのバグはなおるんだな。
さすがアップル。
17名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:06:53 ID:Pk1Hvi3J0
あぽ社員「持ち方で電波のつかみが悪くなるというクレームが来ています
ジョブズ「電波弱くても強く表示しちゃえばいいじゃんwwwwwwww
あぽ社員「もうやってましたwwwwwwwww
ジョブズ「うはwwwwokwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:08:37 ID:Nd8R2zFN0
Docomo厨が発狂錯乱で狂喜して自殺決行





















19名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:10:29 ID:eFC/6vA20






終わったなw





20名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:14:39 ID:F6X5U3aGO
>>12
何のことだ?
21名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:18:56 ID:kBCMr7KN0
強く表示だと!?
22名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:19:54 ID:UnpzD6qN0
つまりOSのアップデートで

・最初から弱めに表示しておく
・アンテナ表示の更新を遅くする

ようにするってことか。終わったな
23名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:20:30 ID:7O8Oyse50
安物部品の寄せ集めだから当然だな
24名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:25:24 ID:1xsTG0AwP
tu-ka、auに続いてSBMも電波強度偽装か。
バリ3詐欺やったことない事業者ってドコモとイーモバだけじゃん。
25名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:34:41 ID:19K/2JqgP
そういう問題なの?
特定部位を握ったときにこうなる現象のげいいんは。
26名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:36:36 ID:NFhRMAom0
つうか、SBMの社内検査で良くパスできたよな?ドコモだったら絶対通らないと思うが・・・
27名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:36:42 ID:Hx3YZn2X0
騙す気満々w
28名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:37:54 ID:eFC/6vA20
どう見ても物理的な問題を放置して、ソフトの表示をごまかそうと
しているようにしか見えんわな
29名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:39:27 ID:ZTZY2URy0
おい、どこの悪徳企業だよ?w
30名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:40:42 ID:ON7Ey606O
ガラケーがうんたらかんたら

ってバカにしてた人達みてるー?
31名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:46:06 ID:1iuBIcQN0
アホを騙してのし上がった会社だからな。
グリーとかモバゲーと同類だわ。

おまけに信者の迷走っぷりも笑える。

信者「コピペなんていらねーアンチ死ねよ」→アポー「搭載しますた」
信者「高解像度なんていらねーアンチ死ねよ」→アポー「搭載しますた」
信者「壁紙なんていらねーアンチ死ねよ」→アポー「搭載しますた」
信者「マルチタスクなんていらねーアンチ死ねよ」→アポー「搭載しますた」
信者「フリックさいこーwwwwキーボードなんていらねーアンチ死ねよ」→アポー「BTキーボード使えるようにしますたwwww」
信者「持つとこによって受信感度なんか変わんねえよウソつくなアンチ死ね」→アポー「仕様ですた」
32名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:50:11 ID:IxCFrEHeO
性能糞すぎだな
33名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:54:00 ID:s104uZE/0
>>1
もう電波の棒3本の絵貼っとけよ
34名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:55:54 ID:TjaopImS0
不良品堂々と売るって詐欺かよw
35名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:01:58 ID:Shf64ETq0
>>12
消費?
電波消費すんのか?
36名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:02:15 ID:lchfnKxu0
超小型アンテナ実装技術では、まだ日本のアドバンテージってありそうだよね。
37名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:07:49 ID:ABT1XLU40
返品全額返金発表北
38名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:08:18 ID:KsqUTYvj0
>>1
> 修正ソフトをインストールすれば、
> より正確に受信強度が表示できるようになる


マカー<丶`Д´>「やはりアップルは素晴らしいニダ!!」
39名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:09:04 ID:zo7TunwOP
iPhone4の受信強度は以前のより断然よくなってる!
とか唾飛ばして弁護してた信者にとどめ刺すなよw
40名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:10:50 ID:+HTi4cPQ0
詐欺じゃん
41名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:12:36 ID:s104uZE/0
>>1
電話機能はオプションです。
電話機能をご利用になりたい場合はゴムケースをご購入ください。
42名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:15:34 ID:DxfGqxXY0
>>33
ちなみにiPhoneのアンテナ5本表示です
43名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:17:58 ID:BKieYa7yP
弱くてもフル5で表示する修正をするかとおもったら発想の逆転だったな。
44名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:20:18 ID:yPgfRQdZ0
おまえら電話する相手いなくて普段使うことないくせに必死だな
45名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:32:45 ID:Pk1Hvi3J0
>>33
アップルが5本の電波表示シールを全員に無償配布
46名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:37:28 ID:LHvCJ4n70
とどまるところを知らないiPhone問題、次は何が出てくるのか
47名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:41:59 ID:itSslG030
やはり3GS最強!!
4に買い換えなくて良かった〜♪
48名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:42:12 ID:BKieYa7yP
次は裏面ガラスがバリバリ割れ出して訴訟だよ。
49名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:42:34 ID:DkdtqPHD0
LG製だっけか
50名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:44:35 ID:UnpzD6qN0
>>49
黄色い染みだらけのディスプレイがLG製
中身のパーツはサムスン製の100%純韓国携帯
ちなみに組み立ては中国工場
51名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:45:04 ID:OADC0wyK0
>>8
やはり日本人だな
情報を捏造する劣悪な国民性ダナ
52日本国憲法@65周年:2010/07/03(土) 08:48:39 ID:hj3AlnsJ0
>>8

安心と信頼のLG製
53名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:51:37 ID:yPgfRQdZ0
>>47
まだ3GSなの?だせえw
54名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:52:29 ID:J2u90ZjU0
単なる仕様だろ
55名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:58:03 ID:8MUSVQkz0
ガラケーガラケーと連呼している奴こそ、マスコミや
デジ物雑誌・サイトにコロッと乗せられる真の情弱。
56名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:01:06 ID:1KYX1tqa0
>>26
発表から発売までの時間考えたら、
キャリアの受け入れ検査なんかしてないだろ・・・
57名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:08:46 ID:oaUxvsda0
チョン部品使うアップルなんてこんなもん
58名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:09:40 ID:yPgfRQdZ0
チョンっていう言葉ってまだ使う人いるんだな
59名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:12:18 ID:ti9Jp6QQ0
病院長 「我々は本日、革命的な病院を発表します。どんな微細な病巣も見逃さない
      高感度な500万画素のデジタルレントゲンカメラ。これまでどの病院で
      採用されたものよりも高精細なディスプレイ診断装置。看護士の顔を
      確認しながら会話できるビデオナースコールシステム。これらの先進的
      な設備を美しいガラスの壁とステンレスの柱から成るモダンな建築で
      包んだ当院は、これまでに存在したどの病院とも異なる、完全に新しく
      目の覚めるような素晴らしい治療体験を患者の皆様に提供致します。」

看護士 「病院長!緊急事態です!入院患者たちが一斉に極度の高熱を出して
      うなされています!」

病院長 「病人が熱を出すことはどの病院でも起こりうる一般的な現象である。
      患者には、熱を出さないような入院生活を送ることをお勧めする。
      必要に応じて売店で販売している氷枕を購入頂くのも効果的だ。」

看護士 「駄目です!患者には一旦そのように伝えましたが、容態が悪化した
      大量の患者が診察室の前に押し寄せて院内はパニック状態です。
      集団で訴訟を起こすと騒ぎ始めている患者もいます!さらに黄疸や
      緑内障も併発しています。至急何らかの手を打つ必要があります!」

病院長 「親愛なる患者の皆様。当院は史上最も成功した医療機関となりました。
      世界中の批評家たちが史上最高の病院だと審判を下しています。
      ですから、私たちは患者が発熱したとの情報に驚き調査を開始しました。
      その原因は単純で驚くべきものだったのです。当院で使用している体温計
      の体温の表示方法に間違いがあり、実際には平熱なのに体温を高く表示
      することがあったのです。この問題を修正するために、より低めの体温を
      表示する温度計を数週間以内に無償で配布します。また、患者の皆様が
      より見易いように体温計の目盛をより太く長くします。
      もし患者の皆様が完全に満足できなければ、どの病棟であるかを問わず、
      シーツを汚していないことを条件に、無償での退院に応じます。」
60名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:15:07 ID:S2KUvZQm0
要するに、テメーが左手でもつと電波が悪くなるのはそれが元々の電波の強さだ!
ソフトウェアの不具合で増した表示をしてしまってる。


さすがapple天才だなww
61名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:17:06 ID:rAN9bg4T0
受信感度を物理的に直せないから、実は
虚偽表示でした!ってオチにしやがったのか。

さすが林檎は汚いぜ!
62名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:19:51 ID:S2KUvZQm0
有る意味スゲーーーーー
63名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:21:19 ID:TGZJyi7h0
受信感度が悪いから表示のほうを改善したのかw
さすが目の付け所が違うわwww
64名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:34:18 ID:A+0E7K420
受信感度はリコールしない限り物理的に直せないからソフトウェアの方で電波モリモリ表示かよw
65名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:36:55 ID:b1FzPaB+0
アンテナ5本立ってても、本当は3本ぐらいだったってこと?
66名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:39:54 ID:zxHT7FEs0
なるほど…
受信強度をあげれないなら受信強度表示を上げればいいのか
流石の発想だな
67名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:48:43 ID:1bKJiH720
チョンはもともと小さな事を大きく言うのが得意な民族だからな
68名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:49:19 ID:PmD+J+d40
>>63
逆だよ。
最初から偽装表示して電波の受信状態を、実際より良く見せていた。
問題が大きくなり、指摘される前にこっそり修正をした。
69名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:49:55 ID:bBF2Bl+yO
これも信者にとってはあばたにえくぼみたいなもんだろうな
信者スゲー
70名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:53:49 ID:1NKEIDoR0
>>58
陳腐化工作必死だなチョン
71名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:57:57 ID:rKLILkVDP
iPhone3と比べるとiPad 3Gの過大表示のほうがめだつ
電話機能がないからそういうものだと思ってたが、iPhone4でもそうなのだろうか?
72名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:58:02 ID:BKieYa7yP
これがジョブズの現実歪曲空間というヤツか・・・
73名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:58:43 ID:ORGi2fTf0
すごく強引な力技だなw

アンテナを手で覆った場合に表示の目減り分が大きすぎると
問題になるから、最初から表示のゲージを落としておいて
目減り分を少なくして心理的に問題がないように見せようという
姑息な手段だな。

以前ハードウェア的なアンテナの修正を、どういうふうに
ソフトウェアアップデートで修正するんだろうと話題になったけど
その予想通り表示をいじってごまかすとはw
74名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:01:07 ID:clEDwyy10
これくらい信者にとっては何の問題もないですよね
75名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:08:06 ID:2qVmVfhY0
逆境では逆ギレする林檎君なのでした。

信者を含めて、基本行動が新興宗教と同じなのが面白いな
76名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:09:04 ID:BxjEB/VyP
表示だけじゃなくて感度が悪くなって切れやすくなったのは事実だろ
77名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:14:27 ID:ORGi2fTf0
それでなくても掴みの悪いSBでこの修正したら、
なんかいろいろアレなんじゃないかと・・・w
78名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:22:48 ID:HqYAWJ/q0
出来の悪い子ほど可愛いと言うじゃないか
79名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:32:16 ID:Vwv+s0Qr0
・報道のとおり、iPhone4の凄さを見せつけるために実際より大きく表示していた
・本当は実際の受信強度と表示はあっていたが、例のアンテナ問題を誤魔化すために
実際の受信強度よりあらかじめ弱く表示するようにした。

どっちなんだろうね。
80名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:50 ID:4tkncSvr0
ただでさえ弱々しい禿電波なのに…
81名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:35:30 ID:ORGi2fTf0
( ´,_ゝ`)

iPhone 4 の感度問題はソフトウェアが原因、修正予定(アップル)
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/02/iphone-4/

>調査の結果、iPhone 4が何本の電波強度バーを表示するかを求めるために用いている計算式が
>まったく間違っていたことが分かり、衝撃を受けました。
>われわれが用いてきた式は、多くの状況で、正しい電波強度から本来表示すべき本数よりも
>2本多く表示していました。
>たとえば、本来は2本の表示が正しい場合に4本を表示していたのです。
>特定の持ち方でiPhone 4 握った場合にアンテナ表示が数本落ちる現象を経験したユーザーは、
>おそらくもともと非常に電波の弱い環境にいながら、われわれが誤って4本や5本を表示していたために
>気付かなかった場合が多いと考えられます。
>アンテナ表示が大きく落ちる現象は本数が多く表示されていたためで、そもそも現実には存在していなかったのです。


どこかの半島のやつらと同じように息をするようにウソをつくとはこういうこというんだろうなぁ
82名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:35:33 ID:R7LWb00M0
>>17
ワロチwwwwwwww
83名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:03 ID:OUkd0atA0
>>59
>  シーツを汚していないことを条件に、無償での退院に応じます。」

返品可能は米国限定だよ。
日本だと、その病院から退院すらできないww
84名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:42:03 ID:oD+gfCmq0
ハゲというのはペテン師の代名詞なのか?
85名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:10 ID:Vwv+s0Qr0
>>81
なんだかなぁ。
今回の件では特にアンチでない人間でさえ不信感持つようになっちゃったろうね。
つーか、最近のやり方見てると、MSの方がよっぽど開かれた会社な気がする。
86名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:47:59 ID:jlmxQJps0
禿と組んだら法則発動ですね、わかります
87名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:50:11 ID:dZGt9IPQ0
アップルってもうちょっと信頼できる会社だと思っていたけど違うんだな。
88名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:54:18 ID:mHdLm4Xb0
>>25
>げいいん
89名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:06:11 ID:b1BWYGnC0
>>51
LG なんだろ
どっちも朝鮮パーツw

LG は保証で死亡かなw
90名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:08:06 ID:rgkAflKAP
結局、「不満があるなら使うなよw 返品応じるよwwww」って言われちゃったわけね。

そりゃそうだ。 未だに品薄で何処でも手に入らないんだし。
ゴチャゴチャうるせえんだよ だったらえくすぺりあ?でもガラケーでも使ってろよ
二度とiPhone使うなよw

これでいいよ。 iPodが爆発する!とかいってゴネて、ウォークマン(笑)やMD(笑)使うような
もんだわな。

どうぞお好きに。
俺はiPhone使い続けるけどね。
91名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:12 ID:cBxzK2cO0
結局、カバーを使ったらいいだけなんでしょ?
なんか大げさにしすぎだと思うなあ。
アップルにしてみたらこれもまた宣伝になって、
おいしいと思ってそうだけど。
92名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:15:36 ID:FLLWwWfEP
詐欺なんかじゃない!ドジっ娘なんだ!
93名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:17:27 ID:Vwv+s0Qr0
>>90
一体、何と戦ってるんだ?w
94名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:20:53 ID:eFC/6vA20
iPhoneは悪くないニダ
元々の電波が糞なだけニダ
95名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:29:24 ID:jEKVhZlJ0
なんだ、電波も尿素も
ソフトウェアのアップデートで直るのか
安心した
96名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:30:17 ID:uiSJXxGS0
>>93
欠陥「アイホーン」を使い続けると「アホー」になるって事だろ
97名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:24 ID:CDja9nmz0
信者にとっては、微笑ましいエピソードの一つとして語り継がれるのだろう。
98名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:31:56 ID:rFjjaSER0
朝三暮四、、、かな?
99名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:34:09 ID:pDIl7Lg20
>>90を見て近所の層化おばさんを思い出した。
宗教って怖いねー(´・ω・)(・ω・`)コワイネ-
100名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:52:09 ID:T3RrdeGD0

クズ企業アップルとカス南朝鮮人のコラボレーション
101名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:06:09 ID:Z73MgDVV0
詐欺企業wwww
昔から怪しい売り方してると思ってたんだけど、ここまでひどいとはwwww
102名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:08:29 ID:M0bHSvmG0
カメラ青い…
交換だな
103名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:26:59 ID:4Ka09eMJ0
【話題】 韓国メディア「中国製のiPhoneは品質でサムスンに及ばない」と報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278107164/
104名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:55:38 ID:5PrRWQ/A0
物は言いよう…バレバレだってのwww
105名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:23:02 ID:FVWjFfmk0
MotorolaとNokia、iPhone 4の電波問題をからかう
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/news087.html

iPhone 4の「持ち方によってアンテナ感度が悪くなる」問題に、ライバルたちが便乗している。
New York Timesの6月30日版に掲載されたMotorola製DROID Xの全面広告には、
「ダブルアンテナ設計になっておりますので、お客様の好きなように持てますし、どこでも通話が
はっきり聞こえます」という宣伝文句が書かれている。Nokiaは自社のブログでさまざまな携帯
電話の持ち方を紹介し、「もちろん、ここで紹介した持ち方を無視して、Nokiaの携帯電話を
好きなように持っていただいて結構です。電波を受信できなくなることはありません」とジョークを飛ばしている。

ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/l_ah_nokia.jpg
106名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:56:01 ID:0FUJSWsFi
ハゲ(日):マジ電波なんてカンケーねえって!
ハゲ(米):だよね、だよね
ハゲ(日):電波なんて悪くても売れちゃうよ!だってカッコイイもん、iPhone4!
ハゲ(米):じゃ売っちゃお!このまま
ハゲ(日):カッコイー!さすが鬼畜米英!黄色人種を見下してぇ!びくんびくん
107名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:57:17 ID:XoOhpX8J0

ソフトなんてどーでもいーから、 アンテナむき出し設計をなんとかした方がいい
108名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:05:24 ID:8MWXXJlO0
異常ってか詐欺じゃねえかwwww
109名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:21:14 ID:NFhRMAom0
2本減らすより、MAXを2本増やして7本にすりゃいいのにね。
0本や1本も表示されるんだろ?
110名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:24:55 ID:rYK6MCbV0
あいほん3Gとか30円くらいで売ってないの?
111名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:31:57 ID:aq+9YEE+0
液晶とカメラとアンテナと
いまんとこ不具合は3点だけですか?
112名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:33:58 ID:FVWjFfmk0
>>111
ジョブズの脳みそ
113名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:58:46 ID:9L7Eh0CF0
だから、ドコモ携帯+iPod touchにしとけと何度言ったら分かるんだ?
114名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:00:16 ID:uOeoMZwF0
sage
115名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:04:18 ID:aq+9YEE+0
ソフトバンクが無料アプリで
電波チェッカーというのを配布してて、
アプリを起動した場所の電波状況を計測し
登録することによってソフトバンクへ
電波改善要望を簡単に伝えることができるアプリらしいんだけど、
このアプリで今まで集めた情報はどうなるん?
そもそも、このアプリを配布して
やろうとしてる事がどうも胡散臭い。
116名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:04:40 ID:PDAyi8ZM0
>>1
そうきたかー
117名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:05:26 ID:63AQjM/jO
これって
「アンテナピクトを偽装表示してました…ゴメンwww」
という話であって、
「左手で持つと圏外→通話遮断」
というアンテナ設計の欠陥問題の解決にはなっていないだろ?
118名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:09:00 ID:RD5ZIFkr0
俺は白好きなおかげで回避できた
119名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:12:16 ID:W+Xlem/b0
腐れ林檎狂信者と禿電信者の発狂コラボをお楽しみ下さい。
120名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:12:17 ID:EWkTziqm0
心配しなくても、白も同じ仕様ですからwww
121名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:16:44 ID:RD5ZIFkr0
>>120
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
122名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:17:27 ID:VsvTeUfh0
の販売98jp専門店
◇各種のブランドの財布、最低の価格の2500円
◇ブランドのかばん、最低価格の4500円
◇ブランドの腕時計、最低の価格の7000円
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
● S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
● 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
◆ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します."98jp.com"を入力します,
当店URL.まで(へ)捜索することができます.人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
HP: http://www.98jp.com
123名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:17:47 ID:fOCN5qT/0
これでますますつながらなくなりますwwwww
124名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:19:42 ID:Uf2tLecn0
信者とファミレス行ったとき、それまで散々俺のwm馬鹿にしてて、
いざiPhone出して声でググるやつやろうとしたのに、電波立たなかったときはワロタな。
それでもまだiPhone勧めるんだからキチガイだわw
悪いけどウンコム以下なんだよ、iPhoneなんか

125名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:20:29 ID:rFjjaSER0
>>124
さすがにWMはないわww
126名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:21:24 ID:3M9P+hB30
信者がまっさきに怒るべきだろ
127名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:21:45 ID:sZOW1LMt0
21 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2010/07/02(金) 12:47:45 ID: hzYsgwr40
この問題に「ソフトウェア更新」で対処できる可能性はあるかについても
考察してみる。

劣化の原因が自分が想像しているように手でアンテナエレメントを握ることによる
インピーダンスのズレだとすると、本来はアンテナ設計の段階で握ったときに
問題が生じないように手を打っておくのが王道。っていうか普通の携帯では
イロハのイみたいな話。インピーダンスのズレをソフトウェアでコントロールできる
ような電気的な回路が仕込んであったような場合を除き、ソフトウェア更新で
手を打つのは難しいと思われ。

奇跡的に本質的な手が打てる可能性として、スリットを手で短絡した場合に
Wi-Fiアンテナ側から3Gアンテナ側へノイズの回り込みが起きていた、という
ような原因の場合、3Gの受信のタイミングでノイズ発生源の回路を切ったり
クロックを落としたりする制御を入れることが出来れば、手が打てる可能性
はある。

「本質的な手が打てないけど市場のクレームは抑えたい」という場合に取られる
可能性がある対処法は、「実際にはアンテナの受信レベルが落ちているにも
関わらず、アンテナピクト表示は落ちにくいようなアルゴリズムに変える」という、
「熱が出ているので体温計を振って下げる」みたいな方法。
もちろん、あからさまにやると詐欺になる。そこで、電界強度の加算平均の回数を
増やして、バーの変動がなるべくゆっくり落ちるように修正をかけたりする。
この場合、公式なアナウンスとしては「電波の強度を把握するアルゴリズムに
一部不具合があったので正常に動作するよう改善した」というような言い方をするw
128名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:27:27 ID:/BtPa8AuO
>>1
なんと、アンテナ不具合隠蔽にそんな詐欺手口できたか・・・

って事、は電波強度表示アプリも消されるのだろうな。

自分の端末にDLしてあっても全く安心出来ない。
同期のタイミングで客の端末からアプリケーション強制削除、
それがiPhone流だから。
129名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:28:51 ID:Cqd6Fzqb0
粉飾www
130名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:32:07 ID:s/CWHEFX0
>>1 関連スレ
【社会】「iPhone 4」アンテナ問題、集団訴訟に発展…発売から1週間もたたないうちに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278030529/
131名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:36:06 ID:Km/JfP4UO
なにこの不良品
なんでこんなもの売り出しちゃったの?
132名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:38:31 ID:FC7RWzIU0
まだチョン携帯のギャラクシーのほうが100倍マシ
133名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:40:18 ID:JW9jthD70
半年後のVerizon版iPhoneまで様子見の方がいいみたいだな
ホワイトモデルも抜本的な対策は取られてないはず

取りあえず、今モデルは見送りにするわ
不具合が酷すぎる
134名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:43:52 ID:ixUXxZ0Y0
「謝ったら負け」なんだな、アメリカって。
絶対謝らないのな〜。さすがだぜ
135名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:51:55 ID:X01Uxqm/O
>>41
なんか、本番はオプションです。
本番をご希望のお客様はオプションのゴムを着用の上追加料金をお支払下さい。って、言われてるみたいだな
136名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:53:03 ID:HCj2xJKI0
>販売中止と損害賠償を求める訴訟が起こされている。
さすが訴訟大国アメリカだなwwwww
137名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:56:57 ID:ORGi2fTf0
せいぜい0.5wくらいだろうからまだ大丈夫だけど、
実際、携帯がつかってる周波数帯の電波がでる
アンテナを直接手で握ったときに高出力だったら、
手が高周波やけどするんだぜ。

手の中の細胞が沸騰して破壊されて、表面は
なんともないみたいなやけど。

この端末は、アンテナをさわりながら通話するような
設計になっているから出力は小さいけれど、
さすがにちょっと怖い感じがする。
138名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:58:56 ID:aPaNCN5m0
俺の3Gもアンテナが立ってるときに
接続を試みると圏外になる事が多いから
表示は当てにしてない。
139名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:10:00 ID:JKpSzyeF0
それは禿回線だからだよw
140名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:11:32 ID:CUJDf0cp0
ステンレスで囲めば電波入りづらくなるのなんて素人でも分かるよな
141名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:14:39 ID:sZOW1LMt0
そもそも安全に使いたかったら生禁止!と本家は言っていたのだった…。

iPhone4 この製品についての重要なお知らせ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_4_Important_Product_Information_Guide_J.pdf

人体の高周波(RF)エネルギーへの曝露量が総務省の定めるガイドラインを超えないために、
常にこれらの指示および警告に従ってください:iPhoneの内蔵オーディオレシーバーを使用して
通話する場合は、iPhoneのDockコネクタが肩の上部にくる位置で本体を持ち、アンテナからの
距離を離してください。音声通話または携帯電話ネットワーク経由の無線データ伝送のために、
身体の近くでiPhoneを使用する場合は、iPhoneを身体から15 mm以上離してください。
また、必ず金属部品を不使用のキャリーケース、ベルトクリップ、またはホルダーを使用して、
iPhoneと身体との間の距離が15 mm以上離れるように保ってください。
142名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:15:11 ID:JAvehq+/P
希望者にバンパー配布しなさいよ
143名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:16:37 ID:RJAetnZJ0
>>81

>アンテナ表示が大きく落ちる現象は本数が多く表示されていたためで、そもそも現実には存在していなかったのです。

感度落ち現象は存在しなかったのです。
本当はずっと感度が低いままなのです。


…ってことか。これ、問題の解決なの?
144名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:25:05 ID:/BtPa8AuO
>>143
握る事で変化が起きているという事実はスルー
通信速度が1/10に落ちる検証データもスルー


要するに、バカにはこの程度の説明で十分って事でしょw
145名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:26:19 ID:jSkdak9h0
うわああああああ
146名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:29:49 ID:JuCWgYvl0
>>1
初物には手を出すな。
っていうのが電化製品の基本だろwwww
147名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:34:20 ID:JKpSzyeF0
信者以外は手を出すな
っていうのがあぽー製品の基本
148名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:39:38 ID:hRwTaFjG0
実際使っているが、全く繋がらなくなるわけではないのでそこまで気にはしていなかった。
しかしこの対応は頂けないわ。
149名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:42:31 ID:3M9P+hB30
なにをいまさら。
大昔からリンゴはうりっぱなしだろがwww
サーポートの糞さは世界一。www



150名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:44:04 ID:4KVNzZ6e0
すぐ殿様やんだよなこの会社
ほんとアホだよ。全然学んでねえでやんの
151名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:56:34 ID:5bWO8boX0
>>137
爪が剥がれたりはしそうだよね、長く使ってると。
152名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:00:54 ID:ppKWe8aL0
電波まで誇大表示
153名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:15 ID:Qvv8C+JK0
シャッター音消せないのが最大の不具合
154名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:41 ID:63AQjM/jO
今回の説明で、Appleは更なる墓穴を掘ってしまったような気がする。



http://japanese.engadget.com/2010/07/02/iphone-4/
>iPhoneでのアンテナ本数表示を修正するアップデートは以前にもあり、
また iPhone 4が総合的に3GSより感度が良いまたは変わらないという主張も多くの報告と一致するところです。
ただ今回の、アップルみずから「驚いた」を連発する「ソフトウェア上の問題」「計算式の問題」は
表示されている本数が大きく落ちる場合を説明しているものの、
握り方で実際に感度が落ちる、場合によっては圏外になる現象はまったく否定していません。
つまり今回の説明で修正されるのは、「感度問題」というより「大きく落ちる場合の表示問題」のみ。

さらにいえば、 3GSより感度が改善したという「多数の報告」のうち、
どの程度が実際の改善 (圏外にならなくなった、通話が途切れなくなった)なのか、
アップルのミスによる見かけ上のアンテナ本数から得た印象なのかも気になるところです。

155名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:03 ID:oqHgW8Bg0
アップルショックは近いな。
156名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:09:50 ID:zo+86OI80
マックブックは優秀だし、アップルブランドの価値は揺るがない。
ウインドウズとパカパカケータイの時代はもう来ないよ。
157名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:11:03 ID:HTSl+iOT0
アップルって殿様商売だから
何かやらかしても、頭下げることはないよな。
絶対に。
158名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:36:51 ID:KCtwaB+bO
これ、アンテナ触れてないときも触れた時を想定して感度を低めに出して、
実際触れたときにも表示にほとんど変化がないようにするってこと?
なんか、とんでもないことやってんなぁ。
159名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:48:26 ID:/BtPa8AuO
>>156
Androidに撃沈されるのがほぼ確実視されているが?
160名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:08:15 ID:sZOW1LMt0
>>156
だったらなおさら危機感持てよ。
これから出てくるものがまともだとは限らないんだぜ?
161名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:11:12 ID:cDVggqmyP
これって単にごまかしてるだけだよね
馬鹿はだまされるだろうけどさ
162名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:12:45 ID:BdoNMRyN0
バレちゃったから慌てて修正w
163名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:15:31 ID:klx3pqJe0
持ち方によって受信感度の変化が大きいという点は変わらんのじゃろ?
164名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:16:36 ID:i47CFNXfO
なるほどこういう理由だったのか〜
これなら一安心ですね信者さん
165名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:46:52 ID:F9nC+CqvP
…いやだれかつっこめよ!!!!!!
166名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:46:57 ID:dRKC9Qon0
もう何と言えば
167名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:11:35 ID:6bYiJPv70
ガラケーは大きく表示しても問題にならないのはなぜ?
168名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:32:53 ID:JKpSzyeF0
>>167
はい?
169名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:45:09 ID:5HjSlzFY0
すげー。
その発想はなかったwww

170名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:30:20 ID:jEs5zeXq0
苦しい言い訳にも限度があるわw
171名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:32:31 ID:nGZ2Jf3U0
手ぶらで持ち歩けるだけiPadより全然マシなデバイス
172名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:34:58 ID:GM7dbdrX0
劣化品を掴まされても、何も分からないアイポン信者とApple信者w

イタタ・・
173名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:37:09 ID:nXRg716D0
147 iPhone774G 2010/07/03(土) 23:01:35 ID:yh2uUkVN0
過去のiPhoneにさかのぼって、アンテナバーにゲタを履かせていた問題を
解消する方向にソフトウェア更新を行うというのは、非常に興味深いですね。

皆さんは覚えておられるでしょうか。

iPhone3Gが発売された2008年にiPhoneは「電波受信感度を巡る問題」を
引き起こしており、この時も「ソフトウェア上の問題」ということでソフトウェア
アップデートで対処しているのです。すなわち、iPhoneOS2.0.2へのアップデートです。

iPhone 3Gの電波受信感度の問題,電力制御ソフトウェアが原因の可能性
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20080829/313738/

この時、発売されたばかりのiPhone3Gに対して寄せられたクレームは
「iPhone3Gの電波受信感度が悪い」というものでした。他社の携帯と同じ場所で
使っていても、アンテナバーが1本か2本しか立たない。Appleはすぐに
「ソフトウェア上の問題」を発見し、ソフトウェアアップデートによりアンテナバーが
3本安定して立つようになったのです。それから2年。今回のiPhone4の問題で
Appleは「アンテナバーが誤って多く表示されるソフトウェア上の計算間違い」を発見し、
それは初代iPhone、3G、3GSでも存在した問題だとのコメントを出していますが、
2008年の不具合でソフトウェア更新を行った際に、受信レベルとアンテナバーの
関係すら測定していなかったということなのでしょうか。

Appleはいったい2008年8月のiPhoneOS2.0.2で何をしたのでしょうか。

http://japanese.engadget.com/2010/07/02/iphone-4/1#c29054583
174名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:03:29 ID:15QE5ebf0
>>173
民主党と同じだな
その場限りの嘘をつくから追い詰められる
175名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:13:54 ID:obdZeeUx0
>>174
いや、嘘と思っていないから始末が悪いのだよ。
176名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:07:35 ID:gjBrcerF0
177名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:18:50 ID:ZbXnyd2U0
正しく持ってもドコモ・エクスペリアの半分の速度だけどなw
178名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 13:27:17 ID:iOAmijb90
>>176
くさってやがる・・・早すぎたんだ
179名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 14:30:25 ID:D2dxEP/W0
馬鹿だなあ。
乳首とアナルのように開発しないと感度はよくならないんだよ。
180名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:11:08 ID:7IY0cFcJP
ソフトウェアの不具合なら、ソフトバンクの受入試験でNGになっているはず。
SBMは受入試験を行っていないか、Appleとグルになって電波表示を偽装しているのだと思う。
181名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:13:10 ID:C/lJ3tbDO
そういやソフトバンクからは何のアナウンスも無いな。
182名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:48:09 ID:knuvLRsE0
>>180
日本の携帯に電波表示の基準なんてないよ。
いつでも3本。
183名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 20:23:16 ID:kjmSi8vf0
184名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 00:52:07 ID:rl+R8Kmz0
もうアポーも禿もダメすぎ

ソフトバンク携帯で一時通信障害 ウェブ表示など不能に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100704-00000513-san-bus_all
185名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 01:39:25 ID:f5J8h2P/0
なんか、MS=自民党、Apple=民主党って感じだな。
186名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 02:23:41 ID:UjZiWYSZP
ソフトバンクの主力が…。
187名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:17:19 ID:AlrDnUes0
いいからしゃぶれ
188名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:21:01 ID:B8+oXfE90
age
189名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 07:27:11 ID:6TTnKGcM0
190名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:36:52 ID:h2eEMI4I0
>>7
日本だけの話ではないんだが。

>>29
アメリカだろ。普通のこと。

>>64
モリモリなのを治すからアンテナ立たなくなるんだよ。最初から
1本なら切れても諦めつくだろ?ってこと。

>>68
指摘される前に?こっそり?

191名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:44:17 ID:HWRGZx6D0
左手で持ったから圏外になったのではありません、もともと電波が弱かったのです
悪いのはiPhone4ではなくSBです

こうですか?
192名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 08:54:27 ID:oCbokZQ9O
アップルは低列なサービスしすぎ
iTunesは不正ダウンロード助長してるし、それをわかってた上でipodを発売しただろクズ
不正ダウンロードに便乗して成功させたって全世界から訴えられて潰れろ犯罪者
193名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:02:18 ID:SqOjclik0
ソフトバンクいちろー
ソフトバンク携帯を応援しています。
ソフトバンク関係者ではありませんが、地方からソフトバンク携帯や
今後の日本のあり方について、声を上げていきたいと思っています。
http://twitter.com/softbank_ichiro
SoftBank携帯にしてみよう!
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910
http://plaza.rakuten.co.jp/kosyoichiro
http://ameblo.jp/softbank-ichiro/
http://softbankkeitai.syuriken.jp/index.html
http://blog.livedoor.jp/ichiro910/archives/50249763.html
http://pksp.jp/softbank-mnp/?km=1
194名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:13:43 ID:g6ppMGeg0
4GSが発売されるのが分かっててなぜ買う?
195名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:21:52 ID:h/tL+/KfO
結局このアップデートをインストールしても、
根本的な問題は解決しないらしい。
ハード上の問題とかで。
しかも発売前から分かっていたらしいな。
ソフトバンクはいつまでこの問題を無視し続けるの?
196名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:25:43 ID:O4RSWkeH0
どうしたんだiPhone
ここまでgdgdなのは記憶がないな
アップル製品は使ったこと無いから俺に実害はないけど
197名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 09:46:46 ID:A6r7t/gg0
アップルどーしちゃったんだよ…
漢字talk時代は少なくとも品質にはうるさかったはず。

これじゃ工業デザイナーのオナニーだ。
198名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:07:24 ID:AxDZ8cP+0
本当かよこれw
何とか理由つけて逃げ切ろうとしてないか?w
199名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:12:57 ID:26mbW1T60
一部の不良チョンキャリア対策じゃね?
200名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 11:44:38 ID:JfGu4fZO0
実際問題さほど困ってないしな。なんとかなるだろ。
液晶の黄ばみはほっておけば消えるって話だし、うちのには最初から無い。大げさに騒ぎすぎ。
蛍光灯下での真ん中が緑になるのは色カブリ補正でなんかミスしてるんだろうな。
センサーそのものの不具合ならしょうがないけど。

>194
毎年出るのは分かり切ってる。LTE版が普及したらまた買うさ。

201名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:29:54 ID:hQfbVhKI0
>>197
非常によくsad mac見ましたがなにかw
202名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:32:03 ID:hQfbVhKI0

必ずゴムつけてねっ
203名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:33:35 ID:jkHrqvOw0
後の電波詐欺である
204名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:35:20 ID:rZCbw5JFP
>>197
ゴム付けてオナニーすれば問題ない。
205名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 12:40:16 ID:4NvSs7BvO
iPhone4はアンテナ金属部分がむき出しのため、使い方を誤ると危険


iPhone4 この製品についての重要なお知らせ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_4_Important_Product_Information_Guide_J.pdf

人体の高周波(RF)エネルギーへの曝露量が総務省の定めるガイドラインを超えないために、
常にこれらの指示および警告に従ってください:iPhoneの内蔵オーディオレシーバーを
使用して通話する場合は、iPhoneのDockコネクタが肩の上部にくる位置で本体を持ち、
アンテナからの距離を離してください。音声通話または携帯電話ネットワーク経由の
無線データ伝送のために、身体の近くでiPhoneを使用する場合は、
iPhoneを身体から15 mm以上離してください。また、必ず金属部品を不使用のキャリーケース、
ベルトクリップ、またはホルダーを使用して、iPhoneと身体との間の距離が15 mm以上離れるように
保ってください。

206名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 13:02:13 ID:wJWhJDcQ0
>>185
なんか納得した。
207名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:17:13 ID:BnmxzVXvP
>>197
何の品質だ、なんの。

13インチのトリニトロンディスプレイか?
208名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:18:03 ID:Lpzd4SxD0
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\ 
   /::::::::: ( ○)三(○)\  
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
209名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:23:21 ID:Wq4OhKX0P

こんなその場凌ぎの虚言でも信者は鵜呑みするんだろうなw
210名無しさん@十周年
アンテナ表示計算式ミスってどんなのだったんだろう。まさか、

AntennaLevel += 2;

みたいなのじゃないだろうな