【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々

 民主党が実現を目指す永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、選択的夫婦別
姓を可能にする民法改正案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)−の3法案
が、参院選の争点にならないまま着々と準備されている。民主党は、国論を二分するこ
れら3法案を参院選マニフェスト(政権公約)に記載していない。その一方で、菅直人
首相や関係閣僚は推進派として知られており、自治労など民主党の有力支持団体は強く
成立を求めている。秋の臨時国会以降に順次法案成立を図ってくる公算が大きい。

 3法案は「日本解体を目指している」(自民党の義家弘介参院議員)と保守勢力の反
発が根強い。いずれも家族、伝統、文化など日本社会を根底から変容させかねないからだ。
 民主党は3法案が参院選で争点化し、保守層の「民主離れ」を招かないように参院選
マニフェストへの記載を見送った。毎年3法案を明記してきた政策集「INDEX」も
「参院選前なので時期がまずい」(党幹部)と作成しなかった。

 だが、民主党の最大の支持団体である連合と傘下の自治労、日教組は政策提言で3法
案の推進や法律制定を強く要請。人権侵害救済機関設置を求める部落解放同盟も民主党
の有力支援団体だ。永住外国人の地方参政権付与を求める在日本大韓民国民団(民団)
も参院選の多くの民主党候補に推薦を出している。
(続く)
■ソース(産経新聞)(杉本康士)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007030015000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:00:26 ID:XvMiEVDx0
朝日合邦 
テーハミングマンセー
3名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:00:40 ID:/CwidqfT0
また詐欺フェストか
4名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:01:12 ID:Kyk+8Ra+0
やっぱり俺達ネトウヨの産経新聞か
5名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:01:20 ID:yAQPoEnZ0

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています

民主党は、自公政権の尻拭いが気の毒過ぎる


6春デブリφ ★:2010/07/03(土) 02:01:21 ID:???0
(>>1の続き)
 このため、これらの団体の要請に押され、秋の臨時国会か来年の通常国会で政府・民
主党が3法案の成立を図る公算が大きい。

 外国人参政権と夫婦別姓は国民新党の反対で国会提出できなかったが、参院選後は国
民新党が閣外に去る可能性もある。民主党が単独過半数になれば3法案を阻む要素はほ
とんどない。
 これを見越したかのように千葉景子法相は先月22日、人権侵害救済機関設置法案に
ついて中間報告を発表。強大な権限を持つ人権委員会新設を柱とする同法案は自由な言
論を阻害しかねないが、千葉氏は「懸念はない」と一蹴(いつしゆう)。先月29日の
記者会見では「マニフェストに載っていない、あるいは選挙のテーマになっていないこ
とで問題になることはない」と参院選後の成立に強い意欲を示した。

 首相も先月16日の参院本会議で外国人参政権付与について「民主党は前から実現に
努力してきた。その姿勢に変更はない」と強調。所信表明演説では「人権擁護の実現」
という表現で人権救済機関設置法案に前向きな姿勢を表明した。仙谷由人官房長官も夫
婦別姓法案について「なるべく早く実現させたい」と意欲を示している。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007030015000-n2.htm