【ドイツ】電車内で着メロ、ヒトラーの叫び声 男を拘束

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
ドイツ北部ハンブルクでこのほど、ナチスドイツの独裁者ヒトラーの演説の音声を携帯電話の着メロ
に使っていたドイツ人の男(54)が警察に拘束された。
ドイツでは、ナチスなど基本法(憲法)秩序に反する政治団体のシンボルやスローガンを掲げることを
刑法で禁止しており、男は最高で禁固3年の処罰を受ける可能性がある。

ハンブルク警察当局によると、6月29日に電車内で男の携帯から「ジーク・ハイル(勝利万歳の意味で、
ナチス時代によく使われた)」などと演説で叫ぶヒトラーの声が響き、周りの乗客たちが警察に通報した。
携帯の画面にはナチスのハーケンクロイツ(カギ十字)とヒトラーの写真も映っていた。
たまたま乗り合わせていた警察官が男を取り押さえ、終着駅で地元警察に引き渡した。
男は動機などについては語っていないという。

[朝日新聞]2010年7月2日11時37分
http://www.asahi.com/international/update/0702/TKY201007020192.html
2名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:47:13 ID:Dw+aT9fO0
いけない人ら。
3名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:47:23 ID:1thQ7QQC0
これって対象が違うだけで、ナチスとやってる事同じなのでは…。
4名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:47:28 ID:msGB4xRS0
ドイツ恐いな
5名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:47:36 ID:SItSseZ4O
1げと
6名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:47:57 ID:MsDsNeXzO
でもドイツ国内でヘルシングが普通に売られている、ふしぎ!
7名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:47:59 ID:IrPc+SMuO
おっぱいぷるーんぷるん!
8名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:48:19 ID:r6NGGov9O
厳しいな。日本で適用されたら逮捕者だらけだ。
9mn:2010/07/02(金) 12:48:25 ID:rqxJxJxm0
九月に汚沢総理が就任したら、独裁政治がはじまります!
10名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:48:27 ID:ow6j5bRTO
「臭い物には蓋を」
11名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:49:11 ID:BX4DRYPvO
ワロタw
12名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:49:18 ID:+ie0Bqfs0
ヒトラーの演説は最初は静かで、徐々に興奮して感極まってくるから
着メロにはうってつけなんだけどな。
13名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:50:09 ID:t8ooDL5g0
支那といい勝負の宗教弾圧だな
14名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:50:41 ID:WS49v/xJP
日本の核アレルギーよりひどいな
15名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:50:55 ID:n/J9k6H90
チャップリンの演説なら良かったの?
16名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:51:00 ID:P1YzKD3f0
ドイツはある意味、日本より厳しいな・・・。ナチス関係は
日本の場合、A級戦犯のあの人より731の石井をB級戦犯で死刑に
するべきだった。司法取引して製薬会社の重鎮になり罪を償わずに死んだ
ミドリ十字のあの爺さんより悪質だ・・・。
17名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:51:23 ID:rFKIbKMPO
バカな日本人観光客が受けると思ってハイルヒトラーやって連行される
18名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:51:32 ID:t5AYtLfr0
富永一朗先生の挨拶もアウト
19名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:51:53 ID:B2NCuXCK0
おそユダヤ
20名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:52:30 ID:LOBUZwz+0
IJO
21名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:53:11 ID:i4Y68lD80
これはひどい
22名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:53:34 ID:oUxS8pFf0
「ベルベットアサシン」というナチスゲーがあって、制作会社はドイツだったと思うけど、
ナチスが悪側のゲームだから良かったのかな?
23名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:53:45 ID:Ctol7uKg0
> ドイツでは、ナチスなど基本法(憲法)秩序に反する政治団体のシンボルやスローガンを掲げることを
> 刑法で禁止しており、男は最高で禁固3年の処罰を受ける可能性がある。

酷い法だな・・・
24名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:53:52 ID:HZKW013e0
 >ヾ`丶、
  ゝヽヽヽ丶,てヽ
  ヾゝゝゝゝ`-' ヽ、
     ̄>⌒ (  ゝ>\
      ^ー-__/~/ ヾ!、
          <  ≦/::::\
          \/:::::::::::.....\                       __
              \::::::::::::::::::....\                ,= ̄⌒ヾ、、
                 \:::::::::::::::::.... \                r´ _,j L_ヽi
                \::::::::::::ノ::::....\           /! r¨¨ ,,,、¨¨ ヾ
               \:::::::::=ン::::::...\          i| ゝ /lllll  ノ リ
                   {:::::::::::::::::::..   \_         〈l, ヽ ⌒   lrリ
                      ヾ、::::::::::::::::::::..  ´i        ̄l ゝ:::::::::::ヽ /
                   〉::::::::::::::::::.... i \_         j≧-‐t‐,--<
                        l:::::::::::::::::::::.  !i l ⌒ゝ-__≠'" ̄ゝkj_,,-‐^ヽ
                      }:::::::::::::::::::. !i l リ / 。 ≦;;;-、_ / _  ≧、
                     \::::::::::::::::::!i;ノ/ /i⌒ヽ `ヾ;;;ヾ´ ̄ ⌒, ̄`  ̄`ゝ-、__
                       \::::::::::!i リ /;;..   )  \『≫   ヾ-、_r,_    j \
                            \::::::::r/  ;;,...     ≪;;;:\    、_ii_ヽ v   |
                          \::Z レ       _---、_\;;;\,、 ~ル^  〉´  ヽ、
                               |j,    _,--/⌒)  ~^l| ̄⌒ー、_  }了__∠/
                            |::/;;'';;;;;;;;;;;;《>´  _ }}      `ヽ-i_;';';';';';'|l、
                            〉;;;,=─--+ノ) ,-  '-}         ..:::... ヽ⌒ ヾ
25名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:54:19 ID:ockBMbgi0
ドイツの思想統制は半端じゃないな。
アドヴァンスド大戦略でも裁判所に送りつけてやれ
26名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:54:32 ID:RyILqi0I0
ナチス恐怖症すぎるな
なんだってんだ
27名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:54:42 ID:UjA1p8la0
>>12
そこまで根気強くコールし続ける相手がいるだろうか…
28名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:54:43 ID:26arKireO
一方ネトウヨは君が代を熱唱していた
29名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:55:05 ID:eqclNAEM0
議論すら許されないんだっけ?狂っているよな・・・。
それって独裁とかわらないとおもうのだが。
30名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:55:18 ID:hl38yfYnO
民主が与党である限り、
いずれ日本もこうなる
31名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:55:30 ID:p1w99gOO0
タクシーを呼ぶのに左手を上斜め45度に伸ばして上げると逮捕されます
32名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:55:33 ID:dfmnNfV+0
日本の東条は人気あるのに、どうしてヒットラーさんはこんなに迫害されてるのだろうか
33名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:55:50 ID:nQVs1x2i0
>>16
戦犯を決めたのも、石井の持っていたデータと引き換えに免責したのも
全部アメリカです。

石井を責めるよりアメリカを責めましょう。
34名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:55:59 ID:rFKIbKMPO
>>25
そうでもしなきゃネオナチの力が増大するからな
35名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:56:06 ID:22aUgj9p0


















日本の右翼もさっさと逮捕すべき
36名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:56:14 ID:2vrepPnk0
ヒットラーの復活は名作!
37名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:57:17 ID:pXQVf3XNP
逆にこれもナチス的全体主義だよなぁ
38名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:57:24 ID:qqQb5m9NP
ヘルシングの「少佐の演説」ドイツ語バージョンだったとか?

39名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:57:34 ID:mMHRBBAMO
こういう社会自体にナチを生んだ原因があるような…
40名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:57:35 ID:FatlZoTwO
ブラジルから来た少年は面白かった
41名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:57:48 ID:T4f3O1gg0
おっぱいぷるんぷるん!を着メロにしてたのか
42名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:58:09 ID:JHyg9Cd50
言論や表現の自由に反するだろ。
諸外国の感情を考慮しても、それ以上に失う物は多すぎる気がする。

ま、日本の場合のチョウセンヒトモドキを封じ込めるのには効果的かも知れないがw
43名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:58:32 ID:KBwxFJkSO
>>28
侍ブルー日本代表と魂が同じだから当然だな。
44名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:58:33 ID:dqJeb6y40
54歳だけどこういう人ってずーーーっとこんな感じなんだろきっと。
パンツみたいに、警察も「またお前かw」みたいな反応な気がする。
45名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:59:03 ID:oCBtfgfN0
ちくしょうめー!
46名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:59:09 ID:aw15VR9Z0
キモオタの携帯はキモイ
47名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:59:18 ID:ockBMbgi0
シークハイルは勝利栄光と言う意味
日本で言えば万歳
ハイルヒットラーと混同している人がいるが全然違うから
48名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:59:35 ID:rFKIbKMPO
>>31
たちまちネオナチと警察隊が現れ市街戦になるよ
手を挙げたやつは警察隊に射殺されるかネオナチに連れ去られて改造人間にされる
49名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:59:38 ID:eHAtusXM0
民主党政権が続けば日本もこうなるんだろうな。
50名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:00:06 ID:nFfmjRriO
簡単にマッカーサーに洗脳されるような日本人とは違うからな。用心深く振る舞ってるだけ。
51名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:00:22 ID:AJJXpgZx0
>>3
かつて迫害された少数のために
今少数を迫害するなんて奇妙だよな
52名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:00:37 ID:WjC2EdW60
日本でも電車内のキムチを禁止するべき
53名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:00:42 ID:qqQb5m9NP
>>44
旧東独人かもしれん

ネオナチ多いのも旧東独
54名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:00:56 ID:2O66AXjQ0
ネオナチの連中も超迷惑なキチガイどもだけど
ナチスの格好してるとそれだけで逮捕されるってのも狂ってるな。
55名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:01:08 ID:ckHC/4G20
天皇陛下バンザイって言っても日本ではお咎めなしw
56名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:02:05 ID:d1N4pDNdO
これも規制対象にしてほしいな
http://midjet.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/cimg0306.jpg
57名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:02:31 ID:KBwxFJkSO
ゲットーに叩き込みガス室送りにしてやりたい連中がいるよな?
ヒトラーはなんら間違ってない正しいことをやっただけ。
58名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:03:20 ID:KMch9/Eb0
これはひどいファシズム
この様な体制は打破されるべき
59名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:03:22 ID:RNCSqMfZ0
(`・ω・´)/ジークハイル!
60名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:04:21 ID:FpI9boURO
ドイツ人がニコ動の総統閣下シリーズ見たらどう思うんだろうかw?
61名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:05:29 ID:xsSdUwizP
よくわかんないけどアドバンスド大戦略のop貼っときますね〜。


http://www.youtube.com/watch?v=QwNwCN78g_c

62名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:05:36 ID:kd+Osk8A0
自由じゃないねぇ、そのうち日本が助けてやるから、
もうちょっとシンボウさん。
63名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:05:44 ID:SrsNParo0
ドイツの模型やではナチスの戦車とか売ってないのか?
64名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:05:52 ID:cYN0OXk/0
なるほど!!!! この手があったか!!!!!


電通に教えてやろう。

各党の着メロ基本トーンを決めておいて応援者に一斉に鳴らせる。
ブブゼラみたいに大変な迷惑、いや効果!!!

おいらは昔の電話ベルにしている。
最近の携帯には入ってないので大変だった。
65名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:05:52 ID:Xm9aU6ni0
俺の着メロ、金正日将軍の歌だ。

マンセー!マンセー!キムジョンイルチャング〜ン!
66名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:06:46 ID:NuqlbSK00
ジークハイル!
67名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:06:47 ID:E2j4oXFb0
メガドライブのアドバンスド大戦略のOPを
着メロにしちゃダメなのか?
68名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:06:58 ID:3b9I8Rzz0
   ,rn
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                |
  ゝ .f         _      |  今日は何の日?
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  鈴木が死んだ日!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
69名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:07:07 ID:h7mPcqFA0
ドイツには言論の自由が無いのか
70名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:07:40 ID:2Os1SiFC0
飼い犬をアドルフって名付けてしょっ引かれた人も居たなぁ
71名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:07:41 ID:NtEqNZCh0
>>1
日本在のドイツ人が、ハーケンクロイツと道のお地蔵さんとかについてる卍マンジを勘違いしてないか心配(´・ω・`)
72名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:07:46 ID:umne//810
ほんとドイツの状況、他人事とは思えないな
海外で出会うドイツ人って根無し草みたいな人多いよ
なんだか背骨抜かれてる感じが俺たち日本人と似てんだよ
73名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:08:33 ID:+80vkK/oO
はくしんくん!
はくしんくん!
74名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:09:29 ID:Dnm8TqE8P
昭和天皇も本来ヒトラーと同じ扱いのはずだった。
75名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:09:51 ID:+vP/c4tTO
>>65
ペクトゥサン チュルギネニョ
76名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:10:05 ID:SrsNParo0
>>61
なつかしい コレファミ通で絶賛してたんで意味もわからずやってたら
サヨクの親父にえれー怒られたw
77名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:10:15 ID:xsSdUwizP
>>63
日本の模型屋だって箱絵にバーゲンクロイツは描かない(戦闘機なんかでは尾翼に入るので尾翼が入らないアングルで書かれる)
デカールを二分割して組み合わせるとクロイツになる。
説明書にボカシを入れる など涙ぐましい努力をしてるよ。
78名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:10:15 ID:vnE0WrKvO
>>62
いや、民主政権は馬鹿だから日の丸君が代を法的に禁止して取り締まりそうだ
79名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:10:16 ID:NtEqNZCh0
>>53
貧しいと、仮想敵作ってストレス解消にするんだよね(´・ω・`)
80名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:10:57 ID:ZvHuEGmu0
君が代着メロにしたら逮捕される時代が来そうだ
81名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:11:17 ID:tG/QTENV0
実は銀河英雄伝説のファンだったのではないか?
82名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:11:27 ID:hl38yfYnO
まあ、ドイツの場合は、ナチスに全責任をおっ被せて精神均衡を保ってるからなあw

民主のジミンガーと似てるね
83名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:11:33 ID:Vuw1QXmh0
なにこれ弾圧やん
84名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:12:12 ID:QkL6+5Bj0
いつか高校野球の監督が試合前の選手を鼓舞するために仁義なき戦いを見せて
問題になったけど、俺が監督だったら試合前にはヒットラーの演説シーンを見せる
と思う。
あれは絶対鼓舞される。
85名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:12:24 ID:expkPPNl0
これはヒットラえられても仕方がない
86名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:12:50 ID:o+/Akump0
>>3
なるほど
87名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:13:04 ID:zvwUwFOMO
>>69
そりゃ愚民に好き勝手言わせりゃ国が没落していくのは、今の日本を見れば明白ですからな(^_^;)
エロゲやエロ漫画を規制されないためだけに政党を選ぶアホとか湧く始末
88名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:14:13 ID:LBR4OPOC0
怖い
言論の自由も何もないな
89名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:14:24 ID:D2sVh97U0
責任を全てナチスに押付けてノホホンとしてるドイツ国民って何なんだよ。
ナチスを支持したのはおまえたち国民だろ
90名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:14:43 ID:SSReGdX80
戦後60年過ぎても引っ張るのかよ…当時をリアルで知らないヤツを巻き込むな
91名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:15:01 ID:B0r5RQPn0
なんつー恐ろしい国だ。
92名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:15:04 ID:EQDMbWVz0
88!
88!
88!
88!
93名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:15:38 ID:M3zIPOlM0
ドイツって信条・思想の自由ってないの?
94名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:15:59 ID:kd+Osk8A0
日本で「わが闘争」が大ヒットして、
原語で読みたいとなって、
独出版社を買い取って、
ギリシャ支援もお任せくださいとなって、
・・・
まだ、歴史になんないの。
95名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:16:26 ID:KMch9/Eb0
>>48
ネオナチはイーッとかしゃべるんですか?
96名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:16:35 ID:pFgCA7bV0
裏ではヒトラー好きな人とか結構いそうだな
97名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:17:10 ID:vn1bwYvV0
98名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:17:11 ID:G0VaAi+x0

タブーを作って議論もさせないのは、
議論されると都合の悪い奴らが居るから。

ヒトラーは、ユダヤによる虚構の部分多々ある。
99名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:17:21 ID:wr/P3Fx/0
>>93
ことナチに関しては「無い」
ハーケンクロイツ印刷しただけでアウトらしい。
100名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:17:51 ID:WkOJy7dO0
ドイツはやるとなったら徹底的w
ナチスの時は徹底的にナチスになり、反ナチとなったら徹底的に反ナチ。

多の欧州人と比べて、気質的に強迫神経症なところがドイツ人にはあるらしい。
101名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:18:03 ID:gQ2y3vAG0
>>93
思想の自由の為には個人に対する迫害も辞さないスタイル
102名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:18:42 ID:5Qe5ov+q0
ドイツもすごい国だな。
お前ら言動には気をつけろよw
卍(まんじ)とかも、左右逆だからハーケンクロイツと違います、なんて言い訳は通用しないぞw
103名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:19:24 ID:expkPPNl0
拘束される前に、なぜ「我が逃走」をしなかったのだろうか。
104名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:19:31 ID:GPWQoKZc0
ドイツ国民はなにも責任は無い。すべてナチスが勝手にやったこと。
ナチスが悪い。ドイツ人は悪くない。

てのが現代ドイツ人のアイデンティティだからな。真性の卑怯者がドイツ人。
105名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:19:49 ID:SGfHJPHK0
日本もチョンサヨクの言う事をホイホイ聞いてたら、
君が代を着メロにしただけで逮捕されるようになるかもな。
106名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:19:52 ID:gO7vsHPF0
ドイツ国内でのナチスの扱いも
いい加減加害妄想の域だろ
107名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:20:01 ID:MBLGJOSj0
ドイツに旅行に行ってどこかの店の前で
「一緒に(店に)入る人おらん?」とか言ったら捕まるのか
108名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:20:19 ID:G0VaAi+x0
>>103

一応あの世に逃走した事に成ってるだろ。
109名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:20:41 ID:I2jQmDBl0
着メロで逮捕か。
日本じゃ女の激しい喘ぎ声でも逮捕されるかどうかだなw…逮捕されそうだが。
110名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:20:51 ID:Cn8w2nsS0
ヒトラーの父方の爺さんがユダヤ人だったのは公然の秘密
豆知識ね
111名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:20:56 ID:umne//810
>>100
それは間違いなくあるね。
日本人に近い生真面目さ、潔癖症なところがある。
日本と同様、それこそが自らの足を引っ張っている。
112名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:21:14 ID:hVL1mpLT0
ヒトラー時代のドイツに憧れるドイツ人は本音では多いと思う。
113名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:21:16 ID:TkIHq3Wa0
日本の学校で、授業中に子供が片手を上げて「はい」って
言うのが恐ろしく感じるらしいね、ドイツ人には。
「はい」が「ハイル」に聞こえるから。
114名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:21:17 ID:3fv/2UoY0
不謹慎かもしれないが糞ワロタ
115名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:21:40 ID:WipourJC0
>>7
やっぱそう思うよな
116名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:21:52 ID:pq+J88E/0
> 最高で禁固3年の処罰

メガドライブ版アドバンスド大戦略を持ち込んだら…。 ((((((;゚Д゚))))))
117名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:09 ID:ifZyneLb0
主砲斉射三連!主砲斉射三連!主砲斉射三連!主砲斉射三連!主砲斉射三連!

「はい。もしもし」
118名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:15 ID:Mx375/T7O
>>3が正しい。
119名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:22 ID:uhCMIQRvO
いやドイツなんか行かないから。
工業先進国だった昔(それだってナチの遺産だが)ならともかく、
今のドイツには行くべき価値など何もない。
まだ韓国や中国の方が行くだろ。好き嫌いは別として。
120名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:24 ID:5Qe5ov+q0
>>71
起源は一緒だから勘違いしても問題ない
121名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:29 ID:t5en0J7WO
日本で言うと田中角栄の
「まぁこのぉ〜」を着メロにするようなもん?
122名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:30 ID:iBHicIIz0
形を変えたゲシュタポだなw
123名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:23:45 ID:GDQz7rUR0
ドイツ人が日本の地図を見たら
発狂するのだろうか?

無数に広がる卍卍卍
124名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:24:04 ID:TkIHq3Wa0
>>115
じゃがじゃが!畜生め!
125名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:24:16 ID:wr/P3Fx/0
>>116
Das DEUTCHES LEICH!
「総統の見果てぬ夢を君の手で今!」だっけ?
ありゃあヤバすぎるだろ。
騎馬兵のポーランド軍弱過ぎでワロタ。
126名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:25:04 ID:lo5mDkyN0
>>3
まだ戦後から抜け出てないのさ、ドイツは。
さて、我が国はというと・・・
127名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:25:39 ID:tV4GBYcxO
ヒトラーはドイツ国民を貧困から救った英雄だからな

ドイツ人を追い込んだのは主にフランス、イギリス、そして偉そうにしていたユダヤ人

そりゃーヒトラーもキレるわって話だもんな
128名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:25:44 ID:G0VaAi+x0
>>119

支那や南朝鮮なんぞ、何が悲しくて行くんだヨ!
好き嫌い別にしても、絶対に行かない!絶対ニダ!
129名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:26:55 ID:KOO0bNJuO
>>126
戦後レジームから脱却しようと言ったら総理を脱却させられたでござるの巻
130名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:26:58 ID:7+AVQbw20

日本じゃ授業中の小学生でも逮捕されちゃうな。
131名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:27:05 ID:N9HHu9N00
俺の着メロは栗コーダーカルテットのダースベーダーのテーマだ
132名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:27:21 ID:wr/P3Fx/0
>>120
あのコうるせージュウ共がよく黙ってるよな。
確かチベット起源だっけか?スワステカ。
133名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:27:24 ID:Yc3fmKXO0
>>123
ユダヤ人が発狂したよ
134名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:27:39 ID:D0uxyRhLP
21世紀のヨーロッパにまだこんな遅れた土人国家が残ってたのか
135名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:28:02 ID:STubgKbC0
ドイツには言論の自由はない。
ホロコーストについても議論するだけでタイーホ。移民がドイツ人を非難してもいいが、メディアはドイツ人が移民を非難することは基本厳禁(東アジアの某国と一緒)
136名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:29:20 ID:TkIHq3Wa0
卍にファビョったり、那智って名前の人が入国拒否されたりしたよな。
今のドイツのやり方もナチスの時となんら変わらん。
137名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:29:25 ID:N9OobztH0
自分達で選んだ代表なのに、自分達は騙されていた。被害者である。とうそぶき。
運悪く関わっていた人間を殺して口を塞ぎ。
歴史に蓋をして、知らん振り。

それを、反省というのかね。
138名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:29:39 ID:9XaowS8O0
フランスなんか、殺されたユダヤ人の数に異議を唱えるだけで逮捕されるんだぜ。
どんな自由の国だよw
139名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:29:42 ID:G0VaAi+x0

元々ドイツの領土を返すと言ってたのを、
フランスやイギリスが邪魔をして嫌がらせしてただろ。
とりあえず自国領の回復に動いたドイツに非があるのかは
微妙な所。
140名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:31:18 ID:1t8fSHPK0

>>1

ヒトラーは、
ユダヤの黙示録(未来計画)を知っていたらしいからな
その内容は、とてもエゴイストで悲惨な内容らしい
本当の目的はロスチャイルドの一家断絶
ロスチャイルドは隠し子が多かったから後継を立つには
ユダヤ全滅しかなかった
141名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:31:21 ID:9SSpHogd0
相変わらず、ナチには神経過敏なんだなw
142名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:31:39 ID:WkOJy7dO0
>>111
潔癖なところは日本人と似てるかもしれんが、日本人はあまり人に指図はしない。
ところはドイツ人は、例えば隣の家の庭が散らかってたりすると、「掃除しろ」と
わざわざ隣家に抗議しに来ることがままある。自分ところだけ綺麗ならそれでいいじゃん、とは
ならないw 隣近所が汚いと、地価が下がるとでも思ってるんだろうか?
143名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:32:17 ID:wr/P3Fx/0
>>138
でもフランス人のユダヤ差別は厳然と生きてるよ。
ユダヤ絡みのブラックジョークを奴らから教わった。正直笑った。
144名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:32:50 ID:5f8IobmAO
アントニオ猪木もドイツでは卍固め使えなかったそうだ
145名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:33:09 ID:Ji0NZPnrO
>>1
窃盗が人権として認められているEU圏でこんなことが!
146名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:33:18 ID:3b9I8Rzz0
>>136
俺の中学の校長の苗字が「奈知」でした。
147名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:35:17 ID:wr/P3Fx/0
>>142
某漫画家が紅白ダンダラの家建てたら集団訴訟起こした
嫌みな世田谷のババアだちがいたじゃんw
似た様なもんじゃね?
148名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:35:18 ID:g67HrCTU0
同胞の生命と財産を奪って、
アメリカとイギリスに逃げた、
ユダ公が一番悪い。

149名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:38:19 ID:tV4GBYcxO
>>139
賠償も1983年までの支払い義務だからなw

おかげで貧しくなったドイツ国民が怒り狂うのは当然としか思えない
150名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:38:26 ID:WkOJy7dO0
卍といいえば、少林寺拳法だったかが、元々の卍の記号を欧州での世論とかを慮って変えたはず。

卍については議論になることは仕方がないとは思うが、それを回避するがために自主規制は最悪の選択だと思う。
151名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:39:17 ID:1t8fSHPK0
>>1
>>1

ヒトラーは、
ユダヤの黙示録(未来計画)を知っていたらしいからな
その内容は、とてもエゴイストで悲惨な内容らしい
本当の目的はロスチャイルドの一家断絶
ロスチャイルドは隠し子が多かったから後継を絶つには
ユダヤ全滅しかなかった
152名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:39:55 ID:6RaNKqMFO
>>1
結局、ヒトラーから乗り越えていないだけだろw
153名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:40:49 ID:m6kPxRNq0
ネトウヨニート諸君は軍歌でも着メロにしてんのかね
154名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:41:17 ID:A33cBBtN0
>>6
この法律の運用は面白くてドイツ人以外がやっても罰せられない。
それの拡大解釈で、日本やアメリカがナチスキャラ使いまくっても問題ない。
不思議。
155名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:42:26 ID:5cBpyT4S0
Primo Victoriaじゃ駄目だったのか
156名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:42:57 ID:HmkfbfaLO
>>84
対戦相手の選手達には是非ともチャーチルの演説を聞かせてやらんとな。
バトル・オブ・ザ・甲子園の始まりである。
157名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:43:37 ID:WkOJy7dO0
>>147
そりゃ、日本でも極マレなアレな人々だろ。
殆どの日本人は結構理不尽なことされても、限界になるまで黙ってることが多い。周囲にぶちぶち愚痴をこぼすことはあっても。
158名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:43:44 ID:cU12bHZS0
>>135
日本もいずれそうなるよ!

論拠が怪しかった南京大虐殺やらの既成事実化が進み、

南京大虐殺否認論を展開しただけで逮捕、

そういう未来は近い
159名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:45:49 ID:97228k/ZP
日本も電車内で層化批判とかしたら怖い人に囲まれそうだなw
160名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:46:58 ID:4nABGF8k0
ネオナチか
これぐらい厳しく徹底しておいた方がいい
161名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:47:20 ID:oE1lR57A0
>>149
それこそ日本は無期限&対象無制限で、おかげで随分と国民が貧しくなったんだが
162名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:48:13 ID:1+MtAVIv0
俺が中学生なら着メロにしてた
163名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:49:39 ID:JjeFa2Ns0
>>16
ある意味も何もドイツのほうが圧倒的にきびしいだろ
164名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:49:40 ID:iov+P9YJ0
思わず敬礼しちゃったお年寄りがいたのかな
165名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:50:35 ID:86TZuwkB0
タブーあるんだな
166名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:51:13 ID:E/+9tVmm0
日本はナチ以下の集団が国民の選挙で与党やれているものなw
167名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:51:55 ID:Z0Va3+v10
むしろこういうのはロシアの役目だと思ったのに
168名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:52:03 ID:X3FrHUMs0
肝心のドイツ人(というか白人)が心底ナチズムを憎んでるのに
東アジアのネトウヨ(中国にも多いw)がナチスが大好きってのが
不思議なんだよな
169名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:52:44 ID:bn9d7ZIP0
これでもダメなのか・・・厳しすぎ
170名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:53:35 ID:LjZNrCnXO
ジョイディビジョンやニューオーダーはドイツでは聴けないのか(・ω・`)
171名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:54:06 ID:ioqQAf310
お寺のマークもハーケンクロイツな件
172名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:55:37 ID:DhtwekVR0
>>111
>日本と同様、それこそが自らの足を引っ張っている。

というより、恒常的に他国が外圧をかけ続ける構図だな
173名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:58:22 ID:q65sNIdD0
>>168
まあネオナチも潜在的には多いんだろうけどな
法で禁じなければヤバいくらいに
174名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:59:03 ID:iOoUDJcN0
【日本】電車内で着メロ、まいんちゃんの叫び声 男を拘束
175名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:59:05 ID:hsBWQNvkO
日本も天皇万歳とか言ってるやつを逮捕しろよ
176名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:59:18 ID:N1qNIleK0
チクショーメェか?
177名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:59:22 ID:RBmaEgMiO
人権ユーゲントに弾圧迫害を受けるネオナチ

ミュンヘン大学のバルコニーから移民排斥のビラを撒いたら、当局に逮捕されます。

178名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:59:23 ID:WkOJy7dO0
>>77
ttp://www.mbltd.info/3546.htm
↑これは、かなりがんばったw
179名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:00:17 ID:kBGfXGxYO
>>171

目玉腐ってるのか?
恥かく前にちゃんと確かめろよ、知ったかちゃんw
180名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:00:31 ID:GorRSuBMO
ヒトラーが湯田屋を皆○ししとけばもっと平和な世の中になってたのに
181名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:00:31 ID:G0VaAi+x0
>>171

卍(正鍵十字) はスワスチカ。
ゴルゴ13読んで無いな。
182名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:01:35 ID:AfLDlOdGP
オッパイぷるんぷるん!とかばーか!とかが鳴り響いたのか?w
183名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:02:02 ID:Ycutws/pO
ローマ式敬礼をしても余裕で逮捕だからなw
184名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:02:17 ID:01ylkJVJP
横断歩道で右手を上げて歩いてたら、後ろから刺されそうな勢いだなwww
185名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:03:19 ID:O6fXhZ4I0
デスラー総統万歳!ならばれないだろ。
186名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:03:23 ID:LcdbSjCW0
ドイツ版のインディジョーンズは全部画面が左右反転されててハーケンクロイツじゃなくて
マンジですって事でクリアされてるんだよね。
187名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:04:00 ID:XOOdj/vb0
ドイツ国民もヒトラー率いるナチスに騙された被害者

ナチを選び、共に甘い汁を吸い続けておきながら、
そう言ってナチに責任を押し付けて逃げるドイツ国民
188名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:05:47 ID:yLxP/AquO
俺が好きなのはヒットラーのしっぽだから問題ない



あの総統閣下はプリヲタだったみたいなMADは当然アウトだろうな
ドイツ人が見たらMADじゃないしw
189名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:06:44 ID:90Y9KkKi0
今変な着メロ鳴らしたのどいつだ!!
190名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:06:49 ID:l8ClVtm40
ムダヅモ無き改革をドイツで読んだら、タイーホなんだろうか
191名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:07:27 ID:nZmUrPhB0
>>173
第一ちょっくらナチスの事調べたら戦勝国が罪なすりつけたり捏造やらありまくるしな

法で禁じなければヤバイと言うか地方に行けばナチス博物館みたいなものは普通にあると聞いたことがある
192名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:08:01 ID:EXFZ/V+R0
>>3
「ファシズム反対!」の声とともにやってきたのは新たなファシズムだったでござるの巻
193名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:08:01 ID:L134KkqhO
「ジーク・ジオン!」はセーフかな
194名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:08:45 ID:Yyghxnrp0
ジーク・ジオン! なら逮捕されなかったのに
195名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:09:05 ID:xuuPK2uK0
ヘルマン・ゲーリング
196名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:09:12 ID:E2j4oXFb0
ドイツは戦争の全責任をヒトラーに負わせられるから良いよな。
日本の当時の最高指揮権を持つお方は、天寿を全うしたぜ。
197名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:09:58 ID:+Cxc5FLI0
今のドイツはまるで全体主義国家だな。
批判する自由もあれば、支持する自由もあるだろうに。
198名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:03 ID:iOoUDJcN0
映画ラットレースなんか、ヒトラーネタてんこもりだけど
ドイツで上映できるのか?
バービー人形の博物館だと思ったら「クラウス・バルビー博物館」だったとかw
199名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:17 ID:T+1IMITt0
>>23
日本だと、憲法改正と言ったら逮捕かw

社民党以外全部だめじゃんw
200名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:19 ID:WkOJy7dO0
>>192
それどころか、「ファシズム」の源泉は「民主主義」だったりする。
201名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:10:34 ID:01ylkJVJP
イギリスやオランダでそろそろナチズムが台頭しそうな予感。
もう限界は近い。
202名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:07 ID:B4UeZV100
やべ!おいらの着ムービー 

 おぱい ぶるんぶるん だ!
203名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:11:23 ID:xOV9Nqrl0
森喜朗・安倍晋三・福田康夫・瀬戸弘幸・西村修平・村田春樹・桜井誠御用達の反日反韓珍米北朝鮮人記者
帰社倶楽部が立てたスレッドをノースジョソンゲノムコリアジャパンネオコンワイドショースレッドとして認定す
る。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
204名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:12:36 ID:ODxc92HP0
>>193-194
ジオンはスタイルこそナチスから採っているが、
大元はシオニズムのカリカチュアだってのが面白いな。
205名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:12:57 ID:+Cxc5FLI0
>>196
全然よくないよ。こんな>>1ファシズム国家になってしまって。

しかも、ヒトラーのせいにしたって、結局ずっと責任問題を言われ続けている。
フランス人やイギリス人はドイツ人大嫌いな人多いしね。
何も解決してない。
206名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:13:38 ID:t0o8qATO0
>>3
まあ、差別が好きなんだよ。
彼らは。
207(`・ω・´)ノ ジークジ・・・ハイル!! :2010/07/02(金) 14:13:39 ID:j5M1zFDR0
>>158
南京大虐殺が事実化しても個人的にはどうでもいいことだけど
やっぱり問題が出てくるのかな?

俺は子供のころに学校で教わったときは中国弱すぎwwww
ゴミ国家wwwってしか思えなかったからな

今になって考えて見れば中国しかり朝鮮って
政府が国民を守るって概念が乏しいんだな
日本人の俺から見たら原爆は米よりそれをなぜ墜落しなかったんだって
旧日本軍にイラッとするもんだけど中国はそいうのがないのかな?

ちなみに原爆は日本に撃墜できる飛行機がなかっただけなんだけどねw
208名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:15:19 ID:+Cxc5FLI0
>>183
ローマなのになw
ドイツはアホ国家だ。

一生ファシストやってろって感じ。
209名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:15:31 ID:hF1mmHUe0
せめてギレンの演説にしておけば捕まらなかったのに。
210名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:23 ID:t0o8qATO0
>>24
ドイツの警察に通報しました。
211名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:16:48 ID:cQdv19neO
ドイツ最大の敗因は攻撃目標にソ連を加えた事だ。
あれがなければソ連は連合国になってないのにな、当初は好き放題してたし。
212名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:17:17 ID:xgNGswCg0
>>16
アメリカが公開した石井部隊の一次資料から残虐行為の証拠が見つかったという話は
まったくありませんが碌な証拠があるかも分からないのに犯罪者扱いですか?
213名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:18:09 ID:CJODRgat0
>>188
あの映画自体は問題ない。賛否両論はあったが
基本的にドキュメンタリー映画でナチスを賛美しているわけでもないし
ドイツでも公開された。


…著作権的にはアウトかもしれないがw
214名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:20:54 ID:5cBpyT4S0
>221
ソ連がドイツを攻撃しなかったかは疑わしい
また、ドイツを攻撃したソ連を連合国が支援しない可能性も疑わしい
215名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:20:56 ID:WHPUyLBd0
>>100
タブーといえばガス室とかな
レーヴィとか詩人のあの人「穴を掘る」で有名なあの人とかさ、
自殺(セーヌ川に身投げ)ってことになってるけど、殺されたんじゃないかと見てる。
216名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:21:29 ID:kr49RUrnO
徳島の蜂須賀家の家紋でさえ問題になるんだもんな
217名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:21:31 ID:jwRsNazvO
「ひとりじゃないの」を着うたにしてても捕まるな
218名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:23:54 ID:LjZNrCnXO
野沢那智はどうなるの?
219名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:24:11 ID:/8oWc3Y7O
ネトウヨwwww
220名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:24:54 ID:9et4To8G0
ジークハイルは健康万歳だろ、勝利万歳の訳がおかしい
221名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:25:00 ID:4Z8UfRL40
鳥肌先生やばいじゃん
222名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:25:42 ID:nQVs1x2i0
>>196
明治憲法の規定により天皇の統帥権は陸海軍大臣が責任を持って輔弼し
天皇は無答責です。
223名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:26:17 ID:7Dj9BQkFO
ナチス親衛隊の制服でドイツに行ってみ
空港で捕まるぜwww
224名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:28:25 ID:TVhRt9l3O
ハゲラー
225名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:30:35 ID:1dWyUB3J0
日本の地図なんてみたらドイツの人発狂するんじゃない?卍だらけで
226名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:33:16 ID:8XZ7NTGY0
>>196
だよな。
(ヒトラーだけじゃなくてヒトラーとナチス党員(隊員)等を含むだろうけど。)
自分たちの責任まで、全部押し付けた。
「国防軍はあくまで防衛のための戦力ですから、無罪です」
戦勝国側も(同じ白人だし)WWIのときのように国民全体に全責任とらせると
マズイから、と手を打ったという要素も。

日本は元帥だの関東軍だのに押し付けることはしなかった。
「イエローモンキー」だし・・・
227名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:33:57 ID:6WNfcakd0
ドイツおかしくなってきたな
日本と同じだ・・・・・・・
228名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:34:30 ID:8XZ7NTGY0
>>225
向きが逆だから・・・
(国によっては同一視しているみたいだけど。)
229名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:36:03 ID:USJv8QjK0
まんじ→卍は変換できるが、かぎじゅうじ(ハーケンクロイツ)の方は無理なのか。(MS-IME2010)
外字登録でもするか。
230名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:36:34 ID:hF0BJvyD0
>>211
ヒトラーのソ連に対する過小評価が原因。
海はイギリスに抑えられていたので、資源はソ連経由でしか
得られないのに。
231名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:36:47 ID:T+1IMITt0
>>228
ポケモンカードに卍入れたらめちゃくちゃ怒られて(しかもそれ日本国内盤が持ち出されたヤツ)、それ以降は国内盤海外版とも卍使用禁止になった
232229:2010/07/02(金) 14:38:25 ID:USJv8QjK0
イカン・・・・外字登録では自分はわかるが第三者には通じないなw
233名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:38:57 ID:qvjMMPmm0
ヘルシングは確かドイツ語版があると思ったが…
漫画なら良いのかそれとも思い違いか。
234名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:39:44 ID:xzdKVrh80
>>225
じゃあ、那智勝浦でヒトラーのコスプレしたらどうなるの?
235名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:40:17 ID:Lb1a73D3O
ドイツはナチスに全ての責任があるって姿勢を崩さず色々と上手くやってる
わざわざそういう法律作ってるし

日本はこのナチス的ポジションに旧軍が収まってるからややこしくなってる
自衛隊とか
236名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:41:18 ID:nu9uuL/N0
おそろしいファシズムだな。
完全に狂っている。

ヒトラーを否定しつつ、実はヒトラーと同じことをやっている。
237名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:41:51 ID:ZNn/bv1vO
ドイツ国内でもヘルシングのOVAは無修正のまま(ただし18禁)で売られてるらしいけど
上映会とかやっちゃったらアウトになんだろうなぁ
4巻とかヤバイ。
238名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:41:52 ID:Li2/phgwO
俺は黄色いバンダナを頭に巻いて、『蒼天已死……』って旗を立てたりしてるけど、中国でやったらヤバいの?
239名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:41:54 ID:5cBpyT4S0
>226
武装SSには国防軍から物凄い数の移籍があるんだよな
まあ戦後はどっちも全部捕虜になってまだ寒い時期に天幕テントマントなしで野晒し数か月で蒸発させられた訳だが
240名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:42:48 ID:JjeFa2Ns0
>>207
基本的にアジアは人命軽視といわれてるよ
日本兵の半分以上が餓死での死亡
南方はまだしもインパール作戦は壮大な自爆

泰緬鉄道作る時でも捕虜や現地の人間をばたばた殺したが
当の日本人兵ですらよく死んだ
過酷だといわれるシベリア抑留での死亡率と変わらないという話もある
241名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:45:13 ID:HZKW013e0
ドイツ人の気質は変わらず、ベクトルが違っただけなんだよなぁ。

第四帝國まだまだありえるなwww
242名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:48:47 ID:ioqQAf310
>>179,181

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ハーケンクロイツ
ナチの鉤十字には二種類が生じた。右回りのものと、その鏡像である。
ナチ党は二種類を象徴的に区別しなかったが、右回りのものが一般的に使用された。
243名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:49:36 ID:Li2/phgwO
もしかして2002年W杯に、韓国がドイツにカギ十字の横断幕出したりしたのって、物凄く酷い事なのか?
244名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:50:23 ID:A7a+av0L0
>>61
裏技で核爆弾が使えるのが当時は衝撃的だった。
245名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:51:26 ID:EXFZ/V+R0
>>242
お前さんは何か致命的な勘違いをしてるから、そもそもの起源の方から追っていくといい
246名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:55:22 ID:taoOJ23G0
西村某や桜井某(通名)が許されるのは日本だけ。
247名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:56:24 ID:zdgPmtHOP
>>243
あれはチョンのメンタリティが狂ってるだけだな。どこの国も恥ずかしい歴史ってのはあるもんだがそれを
蒸し返して今の世代を責めるなんておかしい
248名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 14:58:31 ID:dALgASik0
>>3
うん…
249名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:01:08 ID:9h0gXb540
レベルの低い国だな
250名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:02:23 ID:puKsadAA0
>>1
日本でも左翼が『君が代』に反対していて、
いまは、通報で警察が来ることは無いけど、
いずれそういう時代が来る可能性がなきにしもあらず。
お灸層が、また○主党に投票して○○党が勝利する勢いだからな。
日本の場合はナチス禁止じゃなくて、
日本軍国主義や日本主義が禁止になりそうな気がします。

251名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:03:32 ID:d5E8gMD10
ホロコーストの時のユダヤ人見つけたドイツ人と同じ反応だな
やっぱ気質は変わらないんだな。
252名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:03:46 ID:LYk4XWq40
ナチスに関するものは厳しく取り締まっております。
だからヨーロッパ戦線での責任は我々ドイツ人にはありません。
だからユダヤ人のガス室関連も責任は我々ドイツ人にはありません。
WW2関連の諸問題は、我々ドイツ人は無関係です。

という免罪符。
253名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:04:22 ID:tJDt4ZKm0
ドイツというかヨーロッパの戦後はすべての罪をヒトラーに押しつけることで成り立ってるからな
中国や韓国が日本を悪者にしてるのと基本的に変わらん。

そもそもヒトラーは突き詰めれば民主主義や資本主義が生み出した体制なわけで、
ヒトラーに罪を押しつけないと、民主主義や資本主義そのものを否定しなくてはならなくなってしまい、
ひいては共産主義を認めなければならなくなってしまう。
それだけは欧米諸国は断じてさせてはならないわけで、そのためにヒトラーを利用したにすぎない
254名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:04:26 ID:Phn7jUk10
千葉センセーの理想国家ですね、わかります
255名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:05:53 ID:wSu+/NrP0
現在、ユダヤ人ってドイツにあまりいないの?
あまりいなければ、名より実を取ったと言えるかもしれん、ひどい言い方だけど
256名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:05:56 ID:ockBMbgi0
>>250
日教組全盛の時代を知っていれば
日本はいい方向に軌道修正しつつあることがわかるんだがね。
国旗国歌法なんて前はなかったんだから。
257名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:06:51 ID:JjeFa2Ns0
>>250
右翼の街宣車が町から消えたことがないから
そんな社会は日本に来ないよw
258名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:07:47 ID:xdqByzkb0
>>50
簡単にヒトラーに洗脳されて、戦後は自由主義と反ナチに洗脳されてるドイツ人…。
というかどこだって一緒、大半の人間は時代の空気に流されるんだ。
259名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:07:54 ID:WHPUyLBd0
捕まえた警官はまぁ若いころのギュンター・グラスにそっくりだったそうな
260名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:09:52 ID:LtVd9prb0
いまだに秘密警察が・・・恐ろしい
261名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:10:27 ID:P6TlQLAn0
>>253
ひとりの悪に押し付けることで、事後の連携がしやすいのもある。
それぞれの悪をただしてたら、ブーメランになりまくるのが欧州だし。
(イギリスとかイギリスとかイギリスとか)
262名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:11:21 ID:NCzj50Ic0
>>255
つかベンツっていう会社が、
三菱自動車とつきあったりくっついたりはなれたり、クライスラーとくっついたりはなれたり、ルノーグループに接近して日産の電気自動車技術にさわったり

全部共通するものを考えてみ
263名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:11:41 ID:iCokevAb0
いまのドイツはユダヤに乗っ取られた名ばかりの国だからね。
日本の場合は戦後朝鮮人に乗っ取られかけたものの
朝鮮人がマヌケだったのでなんとか持ってきた。
でもこれからは、このまま放っておくとシナ人に急速に乗っ取られて行く

民族社会主義は悪い独裁
左翼全体主義は良い独裁

これがブサヨのへりくつ
264名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:12:03 ID:ZPv+iyh10
>>3
ナチスの方が正しいな
265名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:12:34 ID:8oMOCnpz0
万字もカギ十字も起源は同じ、太陽の絵文字。
266名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:13:11 ID:EXFZ/V+R0
>>258
得意満面で「日本は反省してないデ〜ス」とか言ってくるドイツ人まじうぜぇ
267名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:13:20 ID:tL9dkUY20
ドイツ製VOCALOIDか。
268名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:15:36 ID:93iFZR5T0
そういえば最近刺青入れるようなDQNの間でハーケンクローツ流行ってるらしい。
ドイツにまとめて送り込んで逮捕されて欲しい。
269名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:15:51 ID:HoZ5+wKV0
ジオン軍みたい
270名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:16:08 ID:iOoUDJcN0
>>256
昔は衛星一つ上げるだけで「軍事転用目的だ!」とか
マスコミや知識人に袋だたきにされてたからな
271名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:17:02 ID:aSPoMLUe0
こうする事によって、罪をすべてナチスに押し付け
戦後の補償問題を回避してるだけ
272名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:17:04 ID:0HobfjxSO
ジーク・ジオンはセーフ
273名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:20:02 ID:CyvN/Ya80
ていうか着メロで流したぐらいで逮捕されて全然自由主義じゃないじゃん
274名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:20:19 ID:TZTdIaHx0
この融通の利かなさがドイツが戦争で負けてばかりする所以
275名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:24:53 ID:YeaKYTiT0
ある意味、ドイツ人は賢いな
ナチスを悪の権化にして、国防軍を善玉に仕立て上げることで、
戦前の国防軍将校の名前を冠した兵器とか作っても、
政治家が国防軍の活躍を賞賛しても、軍を持って自衛戦争を論じても、特におとがめなし

逆に日本は、吐け口的な悪玉をきちんと作ってこなかったから、
ミリタリー的なもの自体が悪だとか、日本人の民族性そのものが悪だとか、
そういう偏った認識が充満して、おかしなことになってる
276名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:25:08 ID:mG0k96c50
>>245
卍が鉤十字型なのは見ればわかるし、
ナチス党のシンボルとしてのハーケンクロイツと卍の起源は同一だったと思うが
277名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:26:23 ID:dGrClCOf0
ヒトラーやナチスだけ叩けばよいという考えは関心しない
278名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:27:35 ID:jS20plrMO
ジオン公国はドイツ人が支配する国だったのか
279名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:31:26 ID:t8wBq+Wy0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||    パンツアーリートはオケェでしょ?
 |.(|..|""  _ ""||)     
 | ☆|   O ./☆         
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

 
280名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:34:23 ID:LYk4XWq40
>>257
街頭右翼=在日コリア(韓国/朝鮮)
街頭右翼≠日本人の右翼

だからな。
281名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:37:21 ID:hl38yfYnO
今度はイタリア抜きでやろうぜ
282名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:37:42 ID:bYCrQZmZ0
日本も朝鮮人禁止にして欲しい。
283名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:38:03 ID:G0VaAi+x0

この辺が、意外と分かり易いし面白いかも。

http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
284名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:38:48 ID:C9H6l8vW0
自由のない国だなドイツ。
285名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:40:08 ID:zVBAV8Ic0
俺のチャクメロは Heil Deutschland
286名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:41:42 ID:Y3KJU0xc0
siegheil!
287名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:42:08 ID:KT0EhFLkO
ドイツじゃ中二病も命懸けだな
288名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:42:29 ID:yTIsxA2S0
>>275
ドイツはそんなことした代償として戦後薄っぺらな国になったんだよ
289名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:43:29 ID:yu2GQ3I+0
>>262
技術の吸収=窃盗かな?
そしてこんなやりかたは中国か半島か・・・ユダヤw
290名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:43:50 ID:93iFZR5T0
>>282
逆にはなり得る。
このままだといずれ日本人が排斥される日が来るかもしれない。
291名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:43:56 ID:oi3OgSpk0
金科玉条の表現の自由って、ヨーロッパには無いんだそうですぜ。
292名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:45:29 ID:a9X9H9/U0
燦たり輝くハーケンクロイツ♪
293名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:46:07 ID:1SPfJ/cw0
玉音放送を着メロにしてる朝鮮人がいたよ
294名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:47:25 ID:mG0k96c50
>>283
事の真偽は別として、
擬人化と会話形式でもって対立主張を無知な悪役に仕立て上げる手法は下衆の極みであるなあ
295名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:48:29 ID:1SPfJ/cw0
戦争に負けても優秀で経済大国なドイツ人と日本人
属国の歴史しかない低民度の国とは全く次元が違うわ
296名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:49:16 ID:mC1d0W70O
玉音放送ならセーフ
297名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:51:16 ID:f00RkBC60
こういうことで捕まるとは、日本はつくづく平和というか緩いと実感できるね。
少し違うけど、宗教の思想観を法律や政治に組み込む国なんて、無教徒の日本にとってはアホらしいわ。
298名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:52:43 ID:NpgjUBQd0
日本の和歌山県の那智(ナチ)の滝も基本法違反で改名させられる。
299名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:52:57 ID:9SSpHogd0
>>288
しかも、二度と総帥のような職業というか、権力が現れないように
地方行政の権限を強化したおかげで、相対的に首相権限が弱すぎて、
現在でも全然、行財政改革が地方地自体の反対で進まない国になってる。
300名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 15:59:52 ID:G0VaAi+x0
>>294

ちゃんと資料の引用とか提示していて、かなり信憑性は
ある感じだね。
対立主張者を、無知な悪役に仕立て上げては居ないだろ。
一般の大多数の人たちが、智識も無いのに勝手に思い込んでいる
愚かさを表現してるとは思うが。

逆に、この根拠を提示した主張に、まともに反論できる人は
見た事ないよ。
お前さんは、証拠を突きつけて反論できるかい?
301名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:00:16 ID:O8Sd71DA0
クソワロタw
302名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:02:02 ID:0WudNNtA0
>>25 >>61 >>67 >>116

俺もアドヴァンスド大戦略が大好きだ!
303名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:03:46 ID:qaVk9J13O
おっぱいぶるーんぶるん!
304名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:04:46 ID:UqVgGpEY0
>>3
ナチスより酷い言論統制じゃねえかな。
305名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:04:48 ID:9SSpHogd0
>>302
あれ?
あのデモ入ってるの、初期ロットだけじゃなかったっけ?
あそこまでヘタリア軍まで再現してるSLGは、めったにないw
306名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:04:56 ID:1SPfJ/cw0
少林寺憲法がヨーロッパにいったときに卍が連想されるってマーク変えていったな
上海万博でも日本館は日本の国旗出すのやめたんだよな
307名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:05:12 ID:DIdRKQah0
こんなもんで刑罰を食らう国のほうが恐ろしいな。
シェークスピアのヴェニスの商人まで発禁にするのかドイツは。
308名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:06:37 ID:DIdRKQah0
ユダヤへの残虐行為は正当化できないけど、ユダヤの悪業もまた歴史上否定できないところだろ。
ヒトラーは方法はやり過ぎだったけど、ゲルマン民族のための国にする、ユダヤ支配を終わらせるというのは
民族自決のプロセスとして十分理解できる。
309名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:09:24 ID:vPlWvc5f0
>>281
イタリア抜きでも勝てなかっただろ
310名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:10:20 ID:XQp18R2P0
>>3
ですな。
日本と同様に、被害者利権でメシ食っている連中も多いんだろうね。
311名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:14:37 ID:G0VaAi+x0
>>308

「人種だけが理由でぶち込んだわけじゃないぞ。
ただ単にユダヤ人に危険分子が多かったから、ユダヤ人をドイツ社会から隔離しただけだ。
逆にいえば、危険でないと見なされたユダヤ人は逮捕なんてされなかったし、一度ぶち込まれても危険でないと判断された連中はすぐに釈放された。
異民族を収容所に入れることが「人道に対する罪」というなら、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアも日系に対して同じことをやってるぞ。
違うのは、ユダヤ系ドイツ人は明らかに危険分子だったが、連合国は人種が敵国と同じというだけで日系を収容所にぶち込んだってことだな」

「これは1933年3月24日のイギリスの新聞記事だ。
第一面の大見出しは「JUDEA DECLARES WAR ON GERMANY(ユダヤ人がドイツに宣戦布告)」と報じている。
1933年には、ユダヤ人用の強制収容所はおろか、ニュルンベルグ法すら存在してない。
ヒトラー政権が1933年1月30日に発足し、間髪いれず反政府運動を取り締まる法律を制定した。
21世紀現在の日本から見れば確かに言論弾圧かもしれないが、当時の世界ではどこの国でもやっていた。
日本だって共産主義を取り締まるための治安維持法が存在したし、これは2004年現在の韓国にも存在している。
何せ共産革命が起きてしまえば大虐殺が起きることはどこの国も知っていたからな。
1920年のソ連の最高指導者であるレーニンがユダヤ人だということは有名だが、1920年のソ連の指導者の531名のうち、
447名がユダヤ人であったことはあまり知られていない。
世界初の共産主義国家であるソヴィエト連邦を作った共産主義者の実に84%がユダヤ人というこの数字はもはや
「ユダヤ人=共産主義者」であると判断するに十分な数字だ。
そしてドイツで共産革命を起こそうとして暴動を起こしていたスパルタクス団のような共産主義団体の指導者はことごとくがユダヤ人だった」
--------------
 「ソフィア先生の逆転裁判」からの引用だけどね。
312名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:15:41 ID:Y+zyApS80
戦争責任をいつまでも取らない日本もアジアのナチスにしよう。 一気に解決だ
313名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:16:34 ID:6wN0jrAL0
日本でやっても気づかないだろな。
やってみっかな。
314名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:17:24 ID:4qQbwQ+tO
被害者は最大の特権
315名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:17:41 ID:s25xXRVy0
ユダヤ人の人権はく奪をやめて、ナチ主義者の人権はく奪をやってるだけなんだな
316名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:18:02 ID:KREHeR9H0
ていうか、これはこれで人権侵害だろ。

思想の自由を侵してる。
別にヒトラーの着ボイスが鳴ったからって誰かが損害を受けるのか?


まあ、電車内ではマナーモードにしろとは思うが
317名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:18:45 ID:gQ2y3vAG0
こんな事してるからネオナチとかの反動が来るんだよな
318名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:19:25 ID:BhbRuEWgO
かっぱ寿司の着うたにしてたが恥ずかし過ぎてすぐやめた。
319名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:21:03 ID:hMwJ2PcM0
日本ってヒトラー好きなやつ大杉だろw
小林英雄なんて終戦直後かなりきわどい文書いてたな。
320名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:22:20 ID:1SPfJ/cw0
平和に暮らしてるドイツ人の村にある日突然ユダヤ人がやってきて商売が成功。
仲間をどんどん増やしてドイツ人の仕事をとって村全体の財産がユダに取られた、
またユダ犯罪も増加しドイツ人の生活が脅かされてきた。
そこへ一人のヒーローが登場。
かたっぱしからユダの財産と自由を取り上げて、元の平和なドイツ村にした

・・・ドイツ人→日本人 ユダ公→チョン公 に置き換えたらよーく理解できるよ

321名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:24:36 ID:G0VaAi+x0

着メロに軍艦マーチはカッコワルイと思うが、
『若鷲の歌(わかわしのうた)』なら結構いけるかも。

http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/pat/waka.htm
322名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:25:42 ID:EXFZ/V+R0
>>321
歩兵の本領にすると
「あれ?運動会の応援歌?」とまた違う反応が
323名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:25:57 ID:RGB2C/EK0
ドイツは交通ルール破ると 一般人に怒鳴られたり、どつかれるからな
徹底してるよ
324名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:26:12 ID:v4rohiFd0
すまんけど
俺もアニオタをこの人を見るような目でみてる
325名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:27:11 ID:VAbMcKTP0
俺の着メロ玉音放送な
在日の友達に説明してやるとウケがいいw
326名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:30:00 ID:YK6oUWL40
さすが基地外ドイツ、やる事が極端だな。
327名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:30:38 ID:I8oc3GjS0
キリスト教国なんて人の頭の中取り締まるの平気だから。
ナチスを悪魔の如き絶対悪と規定することで、
支持し投票し政権を任せたドイツ国民の責任は矮小化される。
328名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:30:48 ID:OJpqX0YP0
ファミコンの「ヒトラーの復活」ってソフトが中古で1万以上なのを見て、
名前がアウト過ぎてプレミアかと思ったら、単に名作なだけだったという・・
329名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:35:29 ID:i8lxGw9C0
>>16
無実の人間を死刑とか
アカはどんだけ殺人好きなんだ
330名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:38:12 ID:+Gda183I0
>>3
ユダヤはやられたことは100倍にしてやりかえす
やったことは絶対に正当化する
331名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:41:16 ID:/DEtjmMa0
国民をたきつけて戦争をおこさせ 負けているのに 大嘘の戦果をぶちあげ あげくに神風が吹く 進め1億火の玉だ と煽りまくった 朝日新聞や毎日新聞を日本は禁止にしないのかい
332名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:44:06 ID:WozZjYyY0
おっぱいプルンプルンとかもダメなの?
333名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:46:15 ID:1SPfJ/cw0
>>331
反省したから今反日やってんだよ
334名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:50:09 ID:s25xXRVy0
>>332
このスレでそれを言って
何を言いたいのかわかる俺もう死にたい
335名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:57:39 ID:9h5OcHINP
ヒトラーみたいなナイスガイを待ち受けにしただけで
逮捕とかドイツ気持ち悪いな
もうドイツ行かねえ
336名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:58:43 ID:Ctol7uKg0
>>334
イキロ、俺もあのシリーズは大好きだw
337名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 16:59:18 ID:nBFpc5DH0
338名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:02:12 ID:ioqQAf310
>>332,333,336
なんのこと?
339名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:02:26 ID:OZHjjADLO
「総統閣下シリーズ」の「おっぱいプルーンプルーン!」「ちくしょーめ!」もアウトですなwww
340名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:04:48 ID:SXH6AHtw0
ドイツで、カエル食っテラーって言ったら通報されて逮捕されるのか?
341名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:07:34 ID:QkL6+5Bj0
この際だから着メロをホルスト・ヴェッセル・リードにしようと思ったが
あるだろうか?
342名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:08:10 ID:ldqui4a+0
ドイツじゃ相当なタブーらしいな
アドルフって名前すら消えてしまうほど
343名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:09:29 ID:hlIkFKL20
日本には民主主義を否定する自由がある
ドイツには民主主義を否定する自由はない
344西独逸 ◆jsuaGAIDa2 :2010/07/02(金) 17:10:44 ID:aqJJSr8I0
ドイツと聞いて飛んできました。
345名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:17:34 ID:0qjjqZOe0
>>342
無理もねーよな
全世界の人に「ドイツと言って思い出すトップ3は?」と聞いたら
ヒトラー(とアウシュ)が必ず出るだろうし
346名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:18:13 ID:cr9Irvv+0
>>340
その場合は逮捕はされない
肉屋に連れて行かれる

>>342
アドルフは消えてないw
ヒットラー姓を改姓する人は多かったけどな

>>343
ドイツにも民主主義を否定する自由はある
ただし、民主主義を否定する場合にもナチズムが使えないだけ
全体主義でも共産主義でも社会主義でも無政府主義でも帝政復活でも好きなように使って否定できます
ていうか、ナチズムの呼称さえ使わないなら民族的国家社会主義もok
347名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:01:22 ID:hl38yfYnO
アディおじさん♪
348名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:04:47 ID:FyqrKzLNO
日本のネトウヨも逮捕しろ
349名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:05:44 ID:gyOk/NQO0
ドイツ人ジャーマン
350名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:06:31 ID:VsSZbtwa0
チャップリンの独裁者もアウトなの?
351名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:11:21 ID:IQw+lQwgP
そのうち日本でも出てくるさ。
在日の御首級ぶら下げてなw
うひゃひゃひゃひゃwww
352名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:20:25 ID:gn2hX1lYO
もちろん掛け声は「ちくしょーめ!」だったんだろうな?w
353名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:29:45 ID:xsSdUwizP
ドイツ兵風ヘルメットも禁止だからな。
ギラドーガやらザクFZもドイツじゃ禁止だ。
354名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:31:05 ID:ccyVdRIc0
このまんじゅうドイツんだ?
オランダ
早くクウェート!
イラン
355名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:45:34 ID:Atdl/4gk0
まぁ、ドイツは第二次世界大戦の罪を全部ナチスに押付けてドイツ国民は被害者ってスタンスだから
ナチスの弾圧に必死だな・・・

その点、日本は戦争賠償もきっちり払って責任取ったので
第二次世界大戦以前の事で何一つ恥じる事はないんだよな
356名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:47:46 ID:WKQQH4190
ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!
357名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:55:38 ID:afBMfjPA0
>>25 GENAU!最近のハーケンクロイツを隠したプラモとかゲームは情けない。
 ヒトラー総統の肖像画をバックにニュルンベルクのマイスタージンガーをBGMとし
 ベルリンでソ連軍と戦う..最高や! 負けシナリオの時の展開だがな。

358名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 18:58:07 ID:mfEZH8lwO
ブロッケンマンもタイガー戦車のプラモもドイツじゃ禁止なのか?ひどい国だな
359名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:03:11 ID:s25xXRVy0
「ドイツと言って思い出すトップ3は?」
と聞かれて葉山が出てくる俺もう死にたい
360名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:04:27 ID:Wr+cqU810
関係ないけどバタリアンに出てきた葬儀屋のおっさん思い出した。
361名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:11:57 ID:LcdbSjCW0
>>345
そりゃハリウッド映画やあらゆるアニメ、ドラマで敵役として使われてきたしね。
ヒトラーがいなかったら敵役はいまだに怪人のレベルだったんじゃねの。
362名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:16:43 ID:JkFEehaFP
>>275
調べてみると国防軍も親衛隊と大して変わらんじゃねーかコラ
ってのが最近の風潮
363名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:19:33 ID:xgNGswCg0
>>316
寧ろ対ソ戦を甘く見て終始楽観論ばかりだったのは国防軍の参謀本部だしな
敗戦の原因をナチスや総統ばかりに押し付けるのも如何なもんだろ
まあ、総統の無茶な転進命令や死守命令はガチだがw
364363:2010/07/02(金) 19:22:00 ID:xgNGswCg0
>>363の安価は>>362で、安価ミスすまん
365名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:22:50 ID:Dky/EaQ50
やってることがナチスと同じじゃねえの?
366名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:23:28 ID:2cIhl5np0
表現の自由(笑)
367名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:23:31 ID:1KZlt7Rl0
着メロにエロい声使ったら日本でもアウトだろうか
368名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:25:16 ID:TTyaXRc/0
>>1 キチガイ国家ドイツ。言論表現自由を認めろや!精神的後進国が!
369名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:28:30 ID:mMHRBBAMO
いや、武装親衛隊が国防軍に近かっただけだろ。
親衛隊自体は警察的組織だし。
370名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:31:13 ID:XSFsSmbnP
イギリス人は実はヒトラー好きな人が多いんだけどね。
371名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:31:52 ID:Nj7XOpbIO
すごい弾圧だな。
日本の解放自由論者は即刻抗議をしないとな
372名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:33:23 ID:RfpgN9Eh0
過敏になりすぎ
373名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:36:07 ID:szf5IplxO
ヒトデヒットラーの着ぐるみ着てたらボコられるかな?
374名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:39:05 ID:6WWmopX5O
>>373
アリカポネもありかもね
375名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:39:14 ID:icKwtpiv0
>>16
ナチスの場合、医者も多数死刑になってるのに
日本の場合、戦後も医学界に君臨してたからな
376名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:39:29 ID:7jQ/5Myz0

朝日新聞が理想とする社会がこれか・・・
377名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:39:47 ID:xP+BlFzi0
「総統閣下が…」のニコ動いっぱいあるけど
うp主はドイツの地を踏んじゃ駄目だお
378名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:41:45 ID:CExEMPDP0
セガのあどばんすど大戦略もドイツでは販売禁止?
379名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:43:10 ID:sdXuzr+m0
日章旗掲げたらタイーホ!

朝日新聞読んだらタイーホ!

軍歌歌ったらタイーホ!

380名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:44:41 ID:3wS/pd7E0
家の家紋が「丸に隅4つ逆卍」(ハーケンクロイツと同じ形)なんだが
大学の留学生親睦会で和服で着ていったら
無理やり脱がされたなぁ・・・。
381名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:45:42 ID:qqQb5m9NP
長野オリンピックの頃
アメリカのメディアが
ワザと善光寺の卍の垂れ幕を裏から写して
ハーケンクロイツに仕立てた事があり

アメリカで大騒ぎになった事が

382名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:47:07 ID:NKzPZXjaP
元同盟相手なのに、ヒトラー、ナチスに対する風当たりって強いね。
特に、南京の件は否定してるのに、アウシュビッツに関しては連合の
言い分を信じてしまうヤツっなんなの?
383名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:53:59 ID:qqQb5m9NP
>>383
南京事件は日本国内のあった派ですら
中国側からは無かった派扱いだから

日本国内のあった派→4万人〜8万人
中国→40万人
日本国内の無かった派→戦没者を虐殺なんて言わない

384名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:54:15 ID:HbbaBpG+O
>>382
南京とアウシュヴッツが別の事象だから
385名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:55:07 ID:G0VaAi+x0
>>382

ユダヤが徹底的な情報の秘匿と捏造を遣ったからね。
騙されても仕方ないと思うヨ。
アメリカの公文書公開で、結構嘘がばれ始めてるが
良い制度だと思う。
731部隊や南京・慰安婦等の虚構もアメの資料なら、
認めざるを得ないからね。
386名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:58:39 ID:Uzqi/ol/0
ドイツ住んでるけどそんなに情報が制限されてるとは思わない
MADのヒトラー嘘字幕やナチを扱う日本のアニメも動画サイトで自由に見れる
ただタブーは旧東の秘密警察の話、これを始めるとドイツ人があからさまに嫌がる
387名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:59:02 ID:JkFEehaFP
南京事件は論争が複雑化してるから手を出したくないなw
大量の死人が出たこと自体は事実だが
どの○○派も資料をあまりに恣意的に扱ってるし
388名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:59:34 ID:qqQb5m9NP
>>385
アメリカはナチスの強制収容所を最初に解放した部隊が
日系人部隊であったことを
1980年代まで隠し通した


日系人強制収容所出身兵が
ユダヤ人強制収容所を最初に解放


389名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:00:10 ID:dgbllHTy0
>>3
勝てば官軍
390名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:02:10 ID:9F9jybSr0
ところでおまいらは
人前で聞かせられない着メロどんなのいれてる?
参考にしたい
391名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:02:46 ID:G0VaAi+x0
>>388

最も勲章を貰った部隊であり、最も損耗率の高かった
部隊でもある。
392名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:05:31 ID:u5Pj2NKW0
ドイツの学校の歴史でヒトラー教えるときどうしてるんだ?
393名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:05:40 ID:HTKJIE9V0
>>3
日本とドイツって似てるよね
394名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:06:27 ID:QtyuZ7aiO
早稲田一文入試の小論文でヒトラーをとりあげて絶賛しまくってしまったことがある
前日にみたシンドラーのリストに反発して
案の定一文おちて早稲田他学部受かったがけった
反省はしていない
395名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:07:42 ID:st2UkcRv0
ほんと戦争って勝たなきゃだめだな
396名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:07:59 ID:fCfSCGrY0
8月15日で降伏せずにそのまま本土決戦して、ゲリラ戦やって、民族滅亡した方が
ある意味幸せってことか?
397名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:11:47 ID:nBFpc5DH0
>>362

親衛隊=思想ある武装集団。
国防軍=職業軍人。当然思想は無い。
398名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:12:04 ID:HFDQHR8N0
ドイツ怖い
399名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:14:14 ID:AeQbVquHO
>>396
いっその事アメリカに占領されたままの方が良かったね

中国も迂闊に手を出せなくてさぁ

400名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:17:03 ID:ndtnb5sBO
>>390
メールだよ〜ぼけなす
401名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:19:13 ID:Me+Zv9ifO
ヒトラーガーも正直いいかげんどうかと…
ドイツのなんかまずいととりあえずヒトラーガーってのは責任放棄でしかないと思うがな

エイトセンシズ!
402:2010/07/02(金) 20:23:39 ID:+PFGCsk70 BE:1291809683-PLT(13843)
ダスドリッテライヒ
403名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:24:14 ID:PoD57cIhO
イスラエルに対して、ガザ地区におけるパレスチナ人のジェノサイドを批判できたら、この逮捕をフェアな行為だと認めてやる。


誰も言わないけど皆わかってるよ。

イスラエルは世界の癌だってことを。
404名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:25:59 ID:cSIgQz8d0
懐メロもダメ?
405名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:28:04 ID:DAcKNkpf0
>>399
いや、北海道、本州はソ連の物になってた可能性の方が高い
アメリカは良くて九州止まり
406名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:28:20 ID:nTVZkH8XO
そんな着ボイスあるんだw
407名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:30:53 ID:6yV1ROvj0
ドイツにネオナチって何人ぐらいいるんだろ。
408名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:36:19 ID:USJv8QjK0
>>405
分割統治案があったそうだよ。
確か、北海道がソ連で、四国が中国、他は忘れた。
原爆投下がなかったなら、今頃東西日本が存在したかも(日本連邦共和国+日本民主共和国とかw)。
あるいは、西東京東東京もあったかもw
409名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:37:00 ID:AeQbVquHO
>>405
そうかぁ

しかしなんで中国は日本を欲しがるのかなぁ?

技術?それとも水かなぁ?

410名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:37:08 ID:suLZszxv0
「戦う民主主義」って大嫌いだわ。気持ち悪い。
411名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:39:14 ID:6ivr/tNEO
ジークハイル!
412名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:39:51 ID:mG0k96c50
>>300
事の真偽は別にして、と言ってるだろうに
対立主張の人格まで一方が代弁しようとするのはどう取り繕っても下衆い
一方的勝利宣言も見苦しいものだが、あまつさえ対立主張の敗北宣言を自分で書いちゃうとか
413名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:40:09 ID:tY6ESf0kO
>>396
ベトナムですね。
414名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:43:21 ID:nfQcEuFZP
>>407
ネオナチ組織のメンバー自体は数千人くらいいるらしい。

というか、ドイツ人自体が人種(差別)思想に慣れ親しんでる面がある。
家の外では「優しい男性」「男女平等」「民族平等」を演じてるけど、
家の中に入ったら妻へのDVがすごかったり、トルコ人を罵倒したり、
けっこうやりたい放題なんだよ。
(そういう面はイギリスにもあって、以前ハリー王子が私的なパーティーでナチの仮装をして、
それがマスコミにバレて問題になった。
逆に言えば、バレなきゃOKという気持ちがあったのは確実。)

そういう偽善的というか、対内的な悪癖を外でもやらかしてる正直者がネオナチと言うこともできるwww
415名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:43:42 ID:fzev8hvs0
ドイツ含め欧州各国は、永遠にナチスに悪者でいてもらわないと困るんだろな
ユダヤ側もそれとイスラエル建国で手打ちにしたって感じか
恨みつらみを言い出したらキリが無いような欧州では、そうせざるをえなかったというかな
日本ももっと上手く立ち回らないと駄目だなぁ
416名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:45:14 ID:G0VaAi+x0
>>412

言うほど辛らつな表現は無いと思うけど、
どの辺の内容の事言ってるんだ?
具体的に例を上げて貰うと判りやすい気はするが。

罵倒する訳じゃ無いし、面白可笑しく上手く読ませる
工夫がされてる程度で、穏当な表現にしか思えないのだが。
417名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:45:32 ID:Pt0hrUeK0
日本で例えば満員電車でいきなり「天皇陛下万歳っ!」とか着ボイスが流れてもつかまんないよな?
418ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/02(金) 20:46:19 ID:Qj2WQRv20
手のひらを返すドイツ人
卑怯者
419名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:48:28 ID:nfQcEuFZP
>>300
資料の引用と言っても、おまえはその資料を直接あたったのか?
「トンデモ」の典型例が、資料の「自作」だ。

このサイトはまだ目次しか読んでないが、ネオナチ系のにおいがぷんぷんするし、
そういう連中が「論拠を自作」するなんて珍しくもない。というか常習犯。
反論されてないと言うより、まともに相手にされてないというのが実情。
420名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:52:21 ID:ThLRWd0p0
>ドイツでは、ナチスなど基本法(憲法)秩序に反する政治団体のシンボルやスローガンを掲げることを
>刑法で禁止しており、

それこそナチスがやってたことと何も変わらんのだが。
確かに規制しなければならない反社会的で有害な思想というのもあるが、
それは実際の言動によって判断すべきことだろう。
421名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:52:36 ID:y/Pag5pu0
世界中のとくにアジアの人たちの目には
君が代を歌う日本人もこの男と同じように
映るんだよ
分かったかい?ネトウヨくん
422名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:53:17 ID:Whcu4y6/0
\(^o^) これナチス式敬礼じゃないんだからねっ!ワキ臭だもん
423名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:53:43 ID:u09Lpmc50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8623941

この人たちは隔離だねwwwww
424名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:54:21 ID:u5c3TdRMO
着うたではなくて?
425名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:54:29 ID:ufYpX4Pt0
>>421
そこは東条英機の演説とかの方がバランスがいいと思うけどな
426名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:56:01 ID:G0VaAi+x0
>>419

初めてこのサイト見つけた頃は、全部ではないが気に成る物は
ちゃんとググッたりして、他のサイトや資料を検証したりしたよ。
俺が調べた範囲では、嘘は無かったと記憶してる。
逆にこのサイトに書かれてる内容の間違いや嘘を指摘できるのなら、
其の人を相当な事情通だと尊敬するよ。
427名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:56:59 ID:v0Vrgq2U0
ドイツは左翼思想が強すぎて移民に優しい国になってしまいました。
ドイツ人は必死に働いて、移民が遊んで暮らしてるような状態になりつつあるようです。
428名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:59:58 ID:y/Pag5pu0
>>425
認識甘すぎお花畑ですか?
君が代を公衆の面前で歌うだけで
このドイツ人と同じになるんだよ
日本人は
429名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:02:15 ID:xkzEM0cKO
>>421
はぁ? アジアじゃなくて半島だろ?

未だに50年前の事を持ち出して日本にたかる乞食国家。
430名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:04:51 ID:FqiQAlOnO
りんがてぃんとんりんがてぃんてぃんとん〜
431名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:05:58 ID:PujQNTYY0
こんなことやりすぎると余計右傾化すると思うけど・・。
432名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:06:37 ID:sdXuzr+m0
その着メロがマジで欲しい。
433名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:10:41 ID:nOkX/Fzj0
アホらしいわ
今はヒトラーより厳しかったり奈wwwwwwwwwwww
434名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:11:10 ID:mG0k96c50
>>416
だいたいどの議題もオチのパターンは一緒だろこのサイト
「はい論破」「アイゴー」が延々と続く
4:絶滅計画で死んだユダヤ人は何人か?のオチから引用すれば
●「ええ〜 せっかく面白くなって来たのに逃げる気〜?」
◎「あなた楽しんでるでしょ?」
●「おほほほ。ま・さ・か♪
   あたしは陪審員として、あくまで中立の立場から肯定派の方に意見を求めているだけよ?
   で、ガス室で殺された死体は何体確認されたわけ?」
◆「休憩と言ったら休憩だ!話が通じないとは愚かなり!休憩だから我輩はこれで失礼する!」

10: ロイヒタ―レポートについて、から引用するなら
◎「今ならまだ間に合う。いい加減、降伏したらどうだ?」
◇「Nuts![ナッツ!](糞喰らえだ!)
   ええぃ次だ次! 次へ行くぞ!」
◯「正式な降伏勧告に罵声を返すとはヤンキーはモラルがなっておりませんな」
◎「だから”ヤンキー”なのだ」
自説展開キャラクターが●◎◯らで対立主張キャラクターが◆◇

読者の興味を惹くように書くこと自体はなるほど結構なことかもしれないが
その工夫の結果がこれってのは下衆いなあと
それとも俺が潔癖すぎるのかしらね
435名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:11:10 ID:UP+Hg3ia0
昔も今も、ドイツに思想信条の自由はないわけだw
436名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:11:16 ID:+0HZr7H70
>>85
遅れて済まないッ!!

  柏葉剣付き鉄十字章 を賦与する!
437名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:13:41 ID:+0HZr7H70
>>428
 早く半島に帰んな。
438名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:18:16 ID:G0VaAi+x0
>>434

「下衆」の使い方が違う気がする。
ま、人其々感性違うからしょうがないが、
其の例に上げられた物も、本当に品が無いのとは
違うと思うけどね。
439名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:18:27 ID:oF7DyNg+O
>>409
まず、日本を屈服させる事自体が、人民の対日敵愾心を満足させ、なおかつ日本に勝利する事は共産党の正統性を証明する訳よ…

まぁ軍事的に言えば、日本の領有化は仮想敵国であるアメリカの
実質上のハワイラインまでの撤退を意味し、
実質的に西太平洋諸国の中国衛星国化が可能になる、とうぜん台湾はオシマイ…
また、東シナ海の内海化を可能にして、中国の心臓部の沿岸地域の絶対防衛が可能になる訳よ…
中国の千年来の安全保障上の悩みが、北方の平原勢力と、南方からの海上勢力である以上、悩みの半分は解決する訳よ…
440名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:18:34 ID:K+yTTPOC0
アドルフ・ヒトラー ナチス党大会終了演説(意志の勝利)
http://www.youtube.com/watch?v=duRJE_7IB14

なんだかんだいっても、この人は煽りに関しては天才的な才能のある人だったんだな、と思う
ゆっくり目の演説から入っていって、後半に行くに従ってガンガン煽っていくのは凄い
441名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:19:05 ID:iwEgy4j00
日本に対しては、韓国も同じだな。
442名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:19:15 ID:OdeB/A8J0
さすがプロテスタントのお膝元
背徳感が良い感じで信仰のスパイスになることを熟知している
443名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:19:22 ID:H9miEyw30
てか日本人ヒトラー好きすぎだろw
444名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:21:42 ID:Cqso5q9N0
そんなナチスのヒゲ親父向かって「うっせぇ、俺のやり方に口出すな、勲章捨てるぞ」と地上勤務要請を
無視しまくって涙目にさせたルーデルさんはガチ無双。
445名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:22:21 ID:BZATNJp80
二度と同じような人を選ばないためにここまで厳しくしてるんだろうけど
ヒトラーはかわいそうだよなぁ…。ドイツを立て直したのはヒトラーなのに
446名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:22:56 ID:mG0k96c50
>>438
下衆の使い方?俺はググって一番上にでてきたこれ準拠で構わないよ?
http://dictionary.infoseek.co.jp/?spa=1&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%B2%BC%BD%B0&sm=1&sv=KO

でもまあそうですよねひとそれぞれだからしょうがないですよね
447名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:23:51 ID:JkFEehaFP
>>434
まあそのサイトがやってることは
小林よしのりが論争相手を殊更醜く描くことと同じだからな。
44821:2010/07/02(金) 21:24:04 ID:NQse+ukN0
ヒットラーひっとらえろ・・・。
449名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:24:05 ID:ZlxCvPjgO
メガドラ大戦略でキエフ軍管区のターンから先進まないぐらい重罪だな
450名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:24:47 ID:oF7DyNg+O
>>414
ってかユダヤ問題は欧州全体の千年以上の問題で、
それにジプシー、近年ではトルコ移民等の異民族の問題がドイツに集中しやすい(まぁ地形的に民族の交差点になりやすい場所だしね)
そりゃあ異民族に敵愾心も普通よりも持つだろうよ…
こんな事はあとヒトラーを否定しようが先進的な人権教育をしようが、現実的にその場所にドイツがある限り、なくならない罠
451名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:27:40 ID:oF7DyNg+O
>>418
それを言うならすべての問題をナチスに押し付け、知らぬ顔で欧州を統一させてる

ヨーロッパ全体が卑怯で無責任じゃねーの?
452名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:31:04 ID:oF7DyNg+O
>>425
そんな比較が理解出来るほどチョンは頭良くないからw

ってかそのうちナチスと日本人の存在自体を同列視しはじめて
真の謝罪と賠償は日本の消滅だとか平然と言い出すぜ?
453名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:31:20 ID:Cqso5q9N0
欧州なんて昔から、適当な理由つけてはあちこちで殺し合いやってた土地だし。
454名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:33:13 ID:rqxJxJxm0
A・B・C ABC はーん♪ いい気持ーち♪

と流れると「懐かしいな」と遠い目をする人が多くなった。
455名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:33:34 ID:AOk9O0U/0
ドイツは逮捕によって論争を封じているので、
反省しているイメージが外国人に伝わり、
諸外国の信頼を得ている。

日本も政府関係者や公務員に限っては、
憲法の遵守義務を理由に逮捕するなり、
法律を作るべき。
456名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:36:44 ID:nBFpc5DH0
>>380
復古神道の大家、平田篤胤翁の家紋が丸に“ねじまんじ”(ハーケンクロイツ)だ!
神主の家系か?

457名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:41:12 ID:+0HZr7H70
姦酷でも、“親日派”の人達の主張をみんなで聴けば良いのに!!
458名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:42:15 ID:wjRetvspO
ドイツは卑屈にならずにヒトラーの行った功績を認めてもいいと思うんだけどな〜。
ヒトラーやナチスの全てが悪でもあるまいに!
459名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:42:32 ID:N9V/Oojz0
マジでナチスドイツはタブーなんだな。
昔、見た映画でドイツ人のおっさんが隠れてナチスの軍服を着て悦に浸っていて、
こんなことはしては駄目だーと苦悩しつつもやっちゃって、バレちゃって・・・
ていう内容だったような気がするんだけど、当時は何この映画何?と思ったけど
法律で禁止されてるんすなあ。納得した。
460名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:44:13 ID:Px+z+A580
なんでヒトラーは人種差別主義者なのに
有色人種でも日本人だけは尊敬してたの?
461名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:44:16 ID:Sr4T2Y/20
メルケル氏ね。
462名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:46:35 ID:0ML6n6aV0
democracyなぁ、
民主政治と訳されると高尚なものにかんじるが、
大衆政治と訳されると安っぽくていいな。

ナチ党も選挙で政権をとったんだろ。
暴力も使っているだろうが。


政党の屋号、大衆党とか民衆党なんかいいな。
463名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:46:44 ID:3wtrC2nQ0
>>460
朝鮮系の人たちの優秀さを日本と誤解したのだろう
464名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:51:02 ID:gqE193MrP
ハーイル! イルパラッツォーーー!
465偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/02(金) 21:51:51 ID:uYnEfS7h0
おれらの先祖はモスクワの手前まで行ったんだよ、と言わんばかりに
ようつべにはしぶいのがたくさん投稿されてるにょ
http://www.youtube.com/watch?v=Jf-t7TK_Uvw&feature=related

>>1のドイツ人も父親が従軍とかしてたんだろうねぇ
ハンブルグといえば、大空襲も受けてるし
466名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 21:53:29 ID:G1TIl0Kk0
日本人が神社のマークのアクセサリつけてドイツ旅行したら捕まるのだろうか。
467名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:01:21 ID:+0HZr7H70
日本人なら、他所の人が嫌がる事、をしません。
468名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:03:40 ID:xmMQp4ck0
>>466
疑わしきは全て黒。

この辺の行き過ぎた生真面目さがドイツ。
469名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:07:40 ID:NKzPZXjaP
>>460
リップサービスじゃね?
でも、同盟国だし、ハーケンクロイツも日本由来らしいしな。
470名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:12:51 ID:d/KublNW0
>>460

尊敬はしてない。

日本人は他民族の生み出した文化を模倣して小さな改良を
加えることしかできない、
文化を創造できるアーリア民族より一段劣った民族だ
と著書で述べている。
471名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:18:11 ID:+yZ8fIsR0
>>469
右卍も左卍もインド発祥じゃね?
生成と破壊を示すマークだとか何とか。
472名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:53:28 ID:GJF+jLVT0
>>470
わが闘争でもそこだけ削って日本語に訳したんだよな
473名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:59:08 ID:afBMfjPA0
>>472  とよくいわれるけど、学生時代大学図書館で戦前版翻訳出版わが闘争みつけて
     該当部分みたが、ちゃんと書いてたんだなあ。
474名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:05:23 ID:KrdIVk2SO
狂ってるよ貴様ら
475"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/07/02(金) 23:08:12 ID:mUl5Rqn10
ドイツは戦後、ナチス以上のイスラエル級キチガイ国家になってしまった。
476名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:16:55 ID:bciHMvL80
こういうところは日本も見習うべきだな。

靖国に参拝した奴とか、南京大虐殺を否定する奴とか、
日の丸君が代を強制する教師とか、みんな刑務所送りでいいよ。
477名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:20:20 ID:Q3xKRqvj0
>>476
そうか、立場は逆なれど言いたいことも言えない、
そんな戦前日本のような国がお望みなんですね
478名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:20:36 ID:MZ6hYLat0
流石、総統。たまらんなァおい
http://www.youtube.com/watch?v=duRJE_7IB14

かっけーー!しびれる、あこがれるぅー
http://www.youtube.com/watch?v=0lEz5R3sG_Y
479名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:25:13 ID:olA7iobVO
>>476
寄生虫以下の腐れ蛮族は、母国語を習得して
早く故郷におかえりなさい。
480名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:33:32 ID:7zLGOWKBP
>>460

黄色人種なんて大嫌いだがユダヤよりマシと言うレベル。

イギリスの植民地部隊と東洋艦隊を
太平洋方面に貼り付けておく。
また満州方面にソビエト極東軍を貼り付けておく
ためには、日本と同盟したほうが
ドイツにとって戦略的利益になる。

という打算なだけ。

まさかアメリカにまで喧嘩売るとは予想してなくて
真珠湾奇襲に激怒したそうだな。
「アメリカには手を出すなと言っただろうが!」と。
481名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:43:26 ID:GJF+jLVT0
>>473
戦前版って言っても複数出てるからね
削って出版してる翻訳が複数あるのは事実だよ
482名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:48:00 ID:m38t5Do80
「戦う民主主義」っていうんだよ
日本でも導入して軍国主義や皇国史観賛美の右翼団体を取り締まるべきだな
483名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:51:33 ID:D3U914BH0
>>480
>「アメリカには手を出すなと言っただろうが!」と。

日英同盟を潰して日独伊連合を実現させる為に、さんざん黄禍論を広めた張本人なのにな。
484名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:52:08 ID:qBKQh4V+0
「ユダヤ人の虐殺などは 無かった」などと
公の場で発言したら 逮捕される国なんだろ?
485名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:54:15 ID:G0VaAi+x0
>>484

虐殺の証拠は出てこないんだけどな。
486名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:54:17 ID:xMXecfmb0
>ドイツでは、ナチスなど基本法(憲法)秩序に反する政治団体のシンボルやスローガンを掲げることを
刑法で禁止しており

日本でこんなの作ったら9条の会撲滅じゃん
憲法9条以外の秩序を守っていないからな。特に憲法第96条をことごとく無視しているから
487名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:54:17 ID:qBKQh4V+0
>>302 よう 俺
発売日に買ったメガドライブ版は 今でも俺の宝。
488名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:55:39 ID:mfEZH8lwO
第二次世界大戦でドイツが勝ってたらもっといい世界なってたんだろうにおしかったなぁ
489名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:55:40 ID:lBXUYI650
ドイツは地続きで囲まれてるからな。。。

日本だって4つに山分けされる案までアメリカ軍にあったんだぜ
枢軸VS連合で熾烈に争った。負けたんだ。悔しくても生きるしかない。
490名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:56:01 ID:KSvLop22O
>>476
ホンタクってそんなに
美味しいの?
答えなさい!
人間に成り損ねた
可哀相な生物!
491名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:21:01 ID:KnqRMvnU0
??ドイツ内で活動してるネオナチはほったらかしで、こんな小物を逮捕??
ソースはやっぱし朝日か!臭いなー!
492名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:42:44 ID:Kb1DXcUzO
>>246
在日某が選挙権よこせと言えるのも日本だけ。
493名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:46:25 ID:V+cUT/GT0
臭いものに蓋というかなんと言うか
ナチスを否定したいのは分かるけど否定の仕方がこれじゃダメなんじゃないかな
494名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:49:06 ID:XlpVRuzv0
こ・・これヒトラーじゃねえ

ヒルターだ!
495名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:53:10 ID:G5+lwjA1O
ドイツのネトウヨも大変だな
496名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:53:36 ID:wLnvFw87O
じゃあ俺も銀河万丈のジークジオンを着信音にしてみるわ
497名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:56:32 ID:MCJwLIswO
>>476
なら、朝鮮礼賛もアウトだな
お前らも日帝を隠れ蓑に悪さばっか働いてたからねw
498名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:58:35 ID:c34u+lgV0
ちくしょうめーー!
499名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:59:04 ID:j4a4OQBBP
>>358
オットーカリウスにはタミヤからTigerのプラモが贈られてたぞ。
全くダメってこともないみたいよ。
500名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:00:43 ID:2l5qJ+hq0
早くこいつをひっ捕えろ
501名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:03:38 ID:Vs2X8CU40

    SIEG HEIL! HEIL HITLER O i !
502名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:04:42 ID:p6P7Qc7MO
ヒットラーがウンコヒットラー
503名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:04:48 ID:5duVgzUr0
ナチスって左翼だろ?
504名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:07:32 ID:ZmyKDEIM0
ヒトラー=悪魔で信じられてるからな
当時のドイツ人は魔術的な物もつかわれて洗脳されてたってマジで言ってるし。
それを口実に謝罪贖罪から逃げ回ってるんだけどw
505名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:08:14 ID:AONleOtFO
ナチス時代に「ユダ公みっけ!ゲシュタポに通報!!」ってやってたのと同じ気がする。
ちょっと良くないね、ドイツ。
506名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:12:00 ID:zkm1Y7gP0
>>505

ゲシュタポは、過激共産主義者で無いと、釈放してたりする。
507名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:13:15 ID:j4a4OQBBP
>>488
少なくともパレスチナ人がイスラエルに虐殺されることは無かったねw
しかし、ロシアとか中国とかイスラエル見てると、マジで二次大戦はドイツと日本が勝ってたほうが良い世の中になったと思うよ。
508名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:13:32 ID:V+cUT/GT0
>>504
分かりやすい悪者作って全部そいつのせいにしてしまえば楽だからな
509名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:17:45 ID:PVVNLB2z0
ヒトラーならマインヘッドで見かけたぞ。
510名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:18:59 ID:l9OfrwCY0
ドイツはナチスに全責任押しつけないと自分の身が危ないからな
511名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:23:40 ID:Vs2X8CU40
BAUHAUSと共存出来なかった/しなかったのは何故だぜ?
512名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:24:37 ID:lvKe47hz0
宣伝相の叫びも貼っておく
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tobutobu/FLASH2/goebbels.swf
513名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:29:01 ID:RsFs4Rpy0
ユダヤ迫害したってヒトラーとナチス責めるけど
キリスト教徒どもは異教徒(悪魔)と戦った十字軍を
否定してるのと同じなんだよな
514名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:30:42 ID:UHT0RJVQP
>>507
よっバカウヨw
さり気なく日本を入れてんじゃねえよw
515名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:35:20 ID:3cBvmGkK0
>>3
ドイツは自由にしすぎたためにナチスの台頭を許した、
だから自由を制限するんだよ。ところが、日本は
自由を制限しすぎたために軍部の独走を許した。
だから言論の自由が憲法に書かれている。

戦争をしないためにどうすべきかは国によって違うんだよ。
516名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:36:56 ID:9Lyc3VgD0
初音ミクに言わせても逮捕なのかな
517名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:39:41 ID:750m4bSE0
ドイツはナチの時代から本質的に変わってないんだな。
518名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:40:17 ID:Vs2X8CU40
天安門の潰しと全く逆な事象だよな
白と黄色か プラスとマイナス
白と赤 左回りと右回り
確かピラミッドにも赤とか白とかあったな
キリストの背負ったプラスもゴルゴダの地面(アースーマイナス)
に突き刺して奇跡が起こったんだろ? 噂だがな
519名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:41:42 ID:11uzNk6g0
>>503
極右だよ

積極財政やったから左翼というのなら
地球上は左翼政権だらけになる

520名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:43:05 ID:j4a4OQBBP
>>514
ようクズ。
枢軸国側って言う意味だよ。
521名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:45:22 ID:UHT0RJVQP
>>503
民族至上主義を掲げたナチスが左翼なわけないじゃん
馬鹿じゃねーの
522名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:45:58 ID:vxkNSBEY0
こうやって埃一つ許さないレベルで奇麗にしようとしすぎると、ちょっとしたきっかけで
真逆に振れるんだって
523名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:46:10 ID:8Yc2jbXu0
沸点低いなー
524名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:46:35 ID:aMsQmw5+0
ヒトラーはユダヤ人でイスラエル建国に大いに貢献してくれたじゃないか。ユダヤさん。
525名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:48:50 ID:tCusxJN30
ゲシュタポ健在じゃん。すげえタテ社会
526名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:50:38 ID:j4a4OQBBP
>>503
名前だけ見ると社民党かと思うよねw

以下 Wikiより抜粋。
正式党名の和訳は「National」の解釈の違いにより「国家社会主義ドイツ労働党[1]」、「国民社会主義ドイツ労働者党[2]」、「民族社会主義ドイツ労働者党」[3]などと訳される。
また、国家社会主義はフェルディナント・ラッサールを代表とする社会主義思想である state socialism の訳語、またはナチズムの訳語としても用いられる[4]。
略して呼ぶ場合は後述の「ナチス」の他、同時代には「国粋社会党[5]」「国民社会党[6]」の表記も使われた。
527名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:53:15 ID:9D4FlMsX0
Ein volk! Ein reich! Ein Euro!
528名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:57:35 ID:F/W5z4IK0
>>521
>民族至上主義を掲げたナチスが左翼なわけないじゃん
義勇軍進行曲(中国国歌)
起来! 不願做奴隷的人們!
把我們的血肉,築成我們新的長城!
中華民族到了最危険的時候, ←中華民族のことしか考えてません
毎個人被迫着発出最後的吼声。
起来! 起来! 起来!
我們万衆一心、
冒着敵人的炮火,前進!
冒着敵人的炮火,前進!
前進! 前進! 進!
529名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:05:06 ID:j4a4OQBBP
>>528
右翼左翼の定義って、非共産主義と共産主義の違いってので良いんかな?
民族主義だけで見るなら中国、韓国、北朝鮮、イスラエルあたりは極右だよね。
戦争大好きってのならアメリカは極右だw
530名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:05:39 ID:6hmVW4q/0
禁固3年の可能性があるとはいえ、今回も釈放されて処罰なしさ。処罰したらえらいことになる。
最近ドイツでも愛国心の議論が盛んになってきたし、国旗も役所以外で見かけるようになった。
自由主義国家で政治思想に対して表現の自由が認められないのはおかしい。
「我が闘争」も5年後には出版されるし、だいぶナショナリズムアレルギーが緩和してきた感じだが、
教育関係の労働組合が最後の抵抗を繰り広げているところは日本と同じ構図だな。
531名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:10:05 ID:gXMJy59k0
ドイツは真っ昼間からナチスがどれだけ悪いことをしたかという番組を延々流してて怖かった
532名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:11:47 ID:kc9oeGry0
日本もドイツも苦労するよね。
533名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:16:48 ID:Vs2X8CU40
日本とドイツは丁稚小僧だな
年季開けたら 一緒にやろうぜ

内職
534名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:18:07 ID:j4a4OQBBP
>>533
イタリアは抜きで
535名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:21:02 ID:c5oloNTSP
ドイツ人ヒットラー好きだからなw
四六時中ナチスのドキュメンタリーやってるし
ヒトラーのパロも大好きだし
536名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:23:36 ID:c5oloNTSP
>528
中国はもともと共産主義の皮をかぶった民族主義国家だ。
経済面での共産主義を捨てた今は、一党独裁のための口実でしかない。
537名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:30:28 ID:BTFTJokX0


「おっぱーい プルンプルン」もだめですかぁ ( ´゚д゚`)エー
538名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:35:21 ID:XlpVRuzv0
>>509

こんど大口をたたいたら
ランプシェードにしてやる!
539名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:37:28 ID:lM05HM5dO
電車の中で着メロ流す馬鹿は問答無用で死刑でいいよ
540名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:45:33 ID:KnVV2j8QO
>>537
別におまえやる気ないだろwwww
541名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:46:52 ID:VYL9HW9k0
「次のファシズムは、ファシズム反対の声とともにやってくる」
542名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 02:56:02 ID:iv40Z/0Y0
>>528
中国国歌は、元は東北抗日義勇軍の歌で、反日、抗日が本当の意味
543名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:02:41 ID:k2wY53FO0
>>23
下朝鮮の親日追訴法並みだな。
544名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:03:09 ID:+rOJfSRe0
>>1
「え、ちょ、これに設定した覚えないんすけど、・・・・・・マジで?え、ちょっとまって、ハイレ、ヒットラーっていってない?これ、ハイレっていってない?」
545名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:03:52 ID:+sQ5wdcg0
ヒトラーに責任を押しつけて、
同胞の財産を奪って、
アメリカに持ち逃げした、ユダヤ人達は、無罪?。
546名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:06:48 ID:k2wY53FO0
>>35
逮捕されるべきなのは左翼だろ
547名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:09:53 ID:tCusxJN30
国を挙げて経済戦争するのが最近のファシズム
敗戦したのが、こないだ。非正規兵の大量除隊
548名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:11:43 ID:R/fjXkvm0
なぜか、ネオナチはロシアに多い。
あいつら鉤十字とか好きだし。

つか、この着メロ、日本で流行るんじゃね?
549名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:13:10 ID:j4a4OQBBP
>>544
不覚にも笑ってしまったw
550名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:15:52 ID:gpna7JcnO
私。日本人だけど、目覚ましのメロディーは金正日将軍の歌。着メロは朝鮮の将軍にしてますよ。
551名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:17:20 ID:2/aFURgw0
小心者のチョビ髭伍長がどーしたってw
552名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:18:13 ID:yhsbB0Z80
ヒトラーの演説(本物) 字幕付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4481222
553名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:21:14 ID:FvsJzHF20
自動車教習所で教官が見本運転してる最中
俺の携帯から教習所のテーマソングが流れ始めて
吹いた教官が脱輪した
554名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:26:47 ID:wUbkKo6U0
ちなみに俺の着メロはこれだけどな。メール着信音はレベル1、電話着信音はレベル3
http://www.youtube.com/watch?v=wLVhx_dRjeY
555名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:34:18 ID:b6WgcyEiO
俺の着メロは堂真理子ちゃんのボイス

目覚ましも
556名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:49:16 ID:FLMPnsj0O
大っ嫌いだ!ばーか!
557名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 03:51:06 ID:L3TlEeKA0
ドイツに思想の自由はないから
558名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 04:32:34 ID:Mb2pwnuc0
アツェ・シュレーダーのU-900なんか徹底的にナチスをからかった映画だしな。
ああでもしないと旧交戦国に袋だたきにされるからだろ。自傷行為みたいなもん。
559名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 04:33:18 ID:F6w/cQlmP
ドイツは何も変わっちゃいないな・・・
国家社会主義から民主主義に変わっただけだもんな。

ユダヤ教廃絶からナチス・国家社会主義思想廃絶になっただけで。
560名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 04:54:50 ID:hXc4649HO
ドイツはヒトラーの著書である我が闘争の出版を禁止しており、ドイツ人は閲覧が厳しく制限されている。
ある意味ファシズムも政策の一つ。内政干渉だと思うが、思想の自由の観点からすると、国家がファシズムを禁止すべきではなく、ファシズムに賛同するかどうかは国民が判断すべき問題。
561名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 04:59:12 ID:PVFm6Sun0
今更ファシズムに賛同したら、世界大戦もう一度やりますと言って回るようなもんだろが。
562名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 05:13:31 ID:P/mLoQDa0
恐ろしい国だな。
池田犬作の遠吠えを着メロにしたら右翼に殺されるから注意
563名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 05:24:13 ID:8OBwTHB50

ドイツはナチスを犠牲にすることで国防軍その他の戦前からのシステムを守ることに成功した
日本は陸海軍を犠牲にすることで天皇制を守ることに成功した

日本もドイツを見習って、陸海軍を残した方が良かった
564名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 05:30:55 ID:44un6f7n0

「熱物に懲りて、なますを吹く」を絵に描いた様なものか?

ドイツも、簡単には「戦後レジュウムからの脱却」が出来ないようだな


まあ 「勝てば官軍、負ければ賊軍」 
565名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 05:32:38 ID:Y1K4DJMDO
ジョークのわからない国
566名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 06:23:53 ID:18lCZh7v0
こういうことをやるなってのに、学ばないやつらだな。
567名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:28:34 ID:nm6cOC/Q0
ナチス云々は建前で、実態は、冷戦期に、東ドイツの脅威に対抗するための思想統制だったんだよ。
西ドイツ共産党は戦後に何度も結成されたけど、毎回、禁止されて強制解散させられてる。
568名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:28:49 ID:Cy+OkNI5P
根がマジメなんだよな
悪法も法なりを地で行く感じ
569名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:29:46 ID:nxdzHWFe0
どのへんまでダメなの?
570名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:37:54 ID:UC+mQQMr0
右手を挙げて挨拶して逮捕
卍マークをプリントしたTシャツで逮捕
571名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:38:40 ID:9vY5+ssP0
>>569
垂直尾翼にかぎ十字の描かれたBf-109のプラモデルもアウト
572名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:39:16 ID:fIq5qL4VO
少林寺はアウトなのかな
573名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:41:39 ID:o/FofuG60
ドイツって未だにこんな基本法になっているのか
こわいな
574名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:44:24 ID:Kfu5Q0D80

ヨーロッパは反ファシストという名のファシストに支配されている
これがまさにヨーロッパにおけるイスラムの浸透を許した
移民増えすぎに危惧を述べると人種差別主義のファシスト扱いされるので
誰も反対意見を述べることができないのである
575名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:45:14 ID:hZrCAPiR0
昔たけしのここが変だよ日本人でテーマがナチズムの問題だったことがあって
日本人の軍オタが、総統陛下みたいにちょび髭生やして、ナチスの軍服着て、
右手を上げるナチス式の敬礼やったら、フランス人がマジギレしてた
576名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:47:23 ID:wKmAINO4O
着メロが東條なら捕まる?
577名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:52:00 ID:5//nhzLU0
まあ別に欧州の事だしどうでもいいが、ただどの欧州の議会でも右翼政党が議席を増やしてるんだよな

移民との間の軋轢が間違いなく生まれてるし
578名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 07:54:23 ID:Kfu5Q0D80
ヒトラーもいろいろと良い点はあったのだが二つの判断ミスで美点を帳消しにした
ユダヤ人虐殺とロシア侵攻さえしなければ英雄だったのにな
ロシア侵攻さえしなければ少なくとも死ぬまではスターリンのように英雄だった
579名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:04:33 ID:OsbdIUyQ0
ユダヤ虐殺はプロパガンダだろ
同じように迫害されたロマ族(ジプシー)が虐殺されたなんて話は聞かないからな

カソリックによるユダヤ迫害の歴史をナチスで上書きするのが目的なんだ
580名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:19:01 ID:wFGdS2vt0
ネオナチは日本の事どう思ってるんだろう
じつはパラダイスだって知ってるんだろうか
581名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:27:11 ID:mw9Gx1nU0
スレタイがヒトラーの叫び声って書いて有るから
アッー!だと思った俺の心は汚れていますか?
582名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:27:41 ID:ZgfSbQ/Y0
>>506

>ゲシュタポは、過激共産主義者で無いと、釈放してたりする。

ナチスの政権掌握後、フランスに亡命してた社会民主党の政治家が
フランス敗戦後、ゲシュタポに引き渡されて強制収容所で死んでる。

他にもナチスに批判的な聖職者が強制収容所に送られている。
583名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:32:14 ID:R0dYHyaa0
>>579
人数はともかく、わざと「敵対勢力だ!」と煽ってって希求力を集めるのは、
韓国の三代軍事政権やユーゴスラビア内乱も同じ。

大虐殺ってよりも国外から追い出そうとしたが、どんどん敗戦になって、食料や衛生に関わっていられなくなったということだろうと。
第二次世界大戦時の大日本帝国系移民の強制収容所で、もしアメリカ側が攻め込まれたらそんな収容所のことなどかまっていられないはずだ。

ところでこの日系には韓国や台湾の移民も含まれるのであろうか?何せ資料が乏しいので識者がいたら解説願いたい。
他の部分でも補足どんどんO.K.です。

584名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:33:41 ID:WWpTqKTO0
>たまたま乗り合わせていた警察官

秘密警察じゃねーのこいつwwwww
585名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:34:32 ID:T2G2HgLj0
ドイツでガンダムを無修正に放映したら祭かも
586名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:36:18 ID:+NS7+c9A0
>>558
日本で共産主義者が在日と一緒にイ号潜水艦でアメリカに亡命する
コメディ映画なんてつくったら国内から袋だたきに遭いそうだ
587名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:38:12 ID:4Iyhysc60
プロデューサーズをドイツで作ったらアウトなのか
588名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:39:19 ID:IrzNRaYQ0
ギレンザビの演説を着メロにして試してくれwwwwwwwww
589 ◆C.Hou68... :2010/07/03(土) 08:41:37 ID:8EDl4FOq0
叫び声って、ぎゃーーとか怖いのを連想したよ・・
590名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:43:49 ID:iFZimdud0
おっぱいぷる〜んぷるんで捕まる国なんて嫌だ
591名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:45:43 ID:wosydQcn0
ドイツ留学経験もある某文学者が「ドイツ人のナチス追求のやり方がまさにナチス的」とか言ってたな。
592名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:46:04 ID:YRX54UvG0
ヒトラー〜最期の12日間なんて映画作っといてねえ
ナチスいけません!ってポーズを取りつつ、ナチスかっこいい!ってシーンが沢山あった
最期に元秘書のインタビュー不自然に挿入してナチ否定しといたからいいだろ?って声が聞こえてきそうだ

この悲劇をくり返さないために〜
とか、最初に書いておきながら、ヒトラーの顔大写しにしてたアドヴァンスド大戦略も最高だった
核爆弾まで使える鬼畜ゲームだったなあ、地形まで吹っ飛ばす超兵器
593名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 08:47:53 ID:AZz76wkv0
セオドアルーズベルトも、ナチスばりの演説してんのになw
594名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:03:26 ID:/+mBDnrsP
>>396
戦後初の正規軍同士の戦いが
昭和20年8月17日勃発
占守島の対ソ連軍戦闘

って事になるよ

この時、日本側が戦車使った用兵で
そこそこ善戦したから

戦後の自衛隊のモデルケースになってる
専守防衛は本土決戦の言い換え用語だしな
595名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:13:11 ID:ZgfSbQ/Y0
>>583

>大虐殺ってよりも国外から追い出そうとしたが、どんどん敗戦になって、食料や衛生に関わっていられなくなったということだろうと。

いや
戦争初期のドイツが勝ち戦だった頃さえ
強制収容所では相当数の死者が出ていたよ。

どっかのスレで
ナチス擁護派が出してきた資料で見た記憶がある。

戦況が不利になってくると死者が増えたのも確かだが。
596名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:18:27 ID:HUXP0yHRO
漏れのケータイの着メロはドイツ国歌だが
イスラエルでも大丈夫だよな?
597名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:32:00 ID:G8o3jgK9O
ドイツ国民はヒトラー総統を誇りに思うべきだと思う。
598名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:38:01 ID:nt2r1A3Q0
ヒトラーのアホとイタリアのバカのおかげで我が枢軸国は敗戦に追い込まれた
599名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:41:12 ID:4AZk/vf5O
>>590
おっぱいぷる〜んぷるんシリーズをお気に入り登録した俺も逮捕か。
600名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:42:36 ID:5//nhzLU0
まあナチが台頭したのは第一次世界大戦でのあの天文学的な賠償金にもあるんだろうけどな

国民が疲労すれば革新的な欲求が増えるわけだから
601名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:43:06 ID:6oo2C1zCO
またメロラップか
602名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:43:37 ID:r3p3nLEe0
方向性が違うだけでやってる事は同じじゃねw
国民性って奴かw
603名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:43:57 ID:ZNNdYFl40
日本じゃゲームのオープニングに採用されるレベル
604名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 09:54:14 ID:Ny+a9WGZ0
もともとヒトラーの家庭はユダヤに対して寛容な考えで
ヒトラー自身も政治にかぶれる前までは特にユダヤ嫌いでもなかったらしいけど
605名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:27:01 ID:y6gusCEd0
全てはナチスのせいにして
戦後の復興を許された国だからな
まぁ仕方ないが、
こういう極端な取り締まりや規制の仕方ってさすがゲルマンって感じw
やってることナチスと変らんがなw
606名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:29:34 ID:ihW2HFwW0
>>605
だよなあ、ヒトラーに政権をとらせたのは選挙なんだし。
それは、国民の民意の反映であったのに。

ヒトラーをスケープゴードにしているだけだよな。
607名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:32:19 ID:/YUXRc4f0
ホルスト・ヴェッセルはポン引きだったとか貶められているが、実は
ベルリン大学卒の高学歴青年だった。
608名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:33:12 ID:AZz76wkv0
スケープゴートだろw
贖罪のヤギ
609名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:10 ID:ihW2HFwW0
>>396
そうすれば、現在の沖縄基地問題も発生しなかったろうな
610名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:34:53 ID:Wdclk3rO0
ジークハイルは祖国万歳ではないかな
611名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:35:19 ID:aD4YhQZr0
ニコニコの総統動画うp主もタイーホですね、わかりません
612名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:37:52 ID:nqluQOrlO
取り締まる対象が
ユダヤ→ナチス
になっただけかw
613名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:00 ID:5URX/SEM0
ここまでくるとヒステリーだな。
まあ、全部ナチのせいにしたいから
こんなんなっちゃったんだろうけど。
選挙で選んで経済も持ち直して喜んでたのはどこのドイt(ry
614名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:07 ID:uQuLOfVSO
>>604
自宅ではユダヤ人のコック雇ってたしな
615名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:38:12 ID:USRt3LuW0
ユダヤ人は、神聖ローマ帝国に対する恨みはないのかな。
もともとの祖国を滅亡に追い込んだ張本人なのに。
616名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:41:17 ID:SJDwnxXh0
>>16
731ってさー、森村セーイチとか言ってることがコロコロ変わるよなwww


つーかあの地域は水が悪くて伝染病が普通に多い。
ここらへん、水が綺麗な日本に住んでる日本人にはどうしてもピンとこない。

当然、伝染病患者は隔離しないといけないし、
栄養あるものを与えないといけない。
それが悪魔の飽食の実態なんよ。
617名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:41:27 ID:XwbFyrbTO
ヒトラーはユダヤの陰謀を阻止しようとした英雄
618名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:42:56 ID:/YUXRc4f0
昔はみんないい顔してんだよなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Y2T0qDDo1Dk&feature=related
619名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:17 ID:oD+gfCmq0
>>606
>ヒトラーをスケープゴードにしているだけだよな。

ドイツの格言にこうある、死人に口無し、と。
620名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:44:37 ID:b9RCpeUlO
アドルフ!アドルフ!!
助けて!!世界を救って!!   
621名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:45:44 ID:r3p3nLEe0
名前であどる○ってつけてもタイーホなんだろうな。
622名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:48:36 ID:tdYJpw9Y0
>>617
政治を知れば知るほどユダヤ人の狡猾さとか汚さを知ったからな。
トルーマン大統領は後に日本に対して日本との戦争は間違いであったと述べており、
(共産主義者との冷戦)
同時にドイツとの戦争も間違いであったと述べている。
(アメリカでのユダヤ人のアメリカ支配)
対ドイツに対しては同じ発言をジョンFケネディ大統領も述べており約一ヶ月後に彼は暗殺される事になる。
623かなえ:2010/07/03(土) 10:49:47 ID:uIOA7kfGO
リカチョンも逮捕されればいいのにね
624名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:50:50 ID:Zf9lxI9qO
じゃあ あの国で超兄貴のCDなんて聴いてたらタイーホか

ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!じゃ〜まん
625名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:51:07 ID:BBWhsnBF0
ワールドカップで「神風」の鉢巻きしてる奴カメラに映ってるの見て
そのまま死んでこいと思った
626名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:52:05 ID:hZrCAPiR0
昔たけしのここが変だよ日本人でテーマがナチズムだったことがあって
日本人の軍オタが、総統陛下みたいにちょび髭生やして、ナチスの軍服着て、
右手を上げるナチス式の敬礼やったら、フランス人がマジギレしてた
マジギレっつっても、大声で怒鳴るとかそういうレベルじゃなくて、
まじで顔真っ赤になって殴りにいこうとしてた。それで警備員に必死で止められてた
で、結局収集つかなくなって、そのネオナチかぶれの日本人のおっさんは退場させられてた。
で、誰かが、「あいつはヨーロッパで同じことしたら殺されてますよ」と言ってた
627名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:53:16 ID:Zf9lxI9qO
>>625
神風で特攻隊しか思いつかないのか
これがゆとりか
628名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:55:54 ID:b9RCpeUlO
>>626
おフランスは占領されたからねぇ

つか、なんであいつらが戦勝国なのか、、、
(´〜`)ギモン
629名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:57:25 ID:TWjy7egd0
ヒトラー自身ユダヤ人で
ヒトラーはイスラエル建国に貢献したユダヤの英雄なんだぞ

  
630名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:58:05 ID:h1JGf7ueO
ドイツもおかしな事になってるらしいよ
日本と同じかもしれん
メディアを他国の人間に牛耳られ、国内の情報すら世界に流されない様になってしまってヤバイらしい
ユダ○が相手だし、ドイツが心配でならない…
こんなんとか、街で話しただけで逮捕とか、おかしいよ
631名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:58:28 ID:kzHwQTvB0
昔のドイツ人はセックルの時はみんなこう言っていた。

入るヒットラーッ!
632名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:59:48 ID:pSjIVxwz0
一方日本は「我が闘争」がペーパーバックで一般書店で数ドルで売られており
中学生でも買うことができる。
633名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:00:37 ID:EFalg/Eq0
まるで独裁だなw
634名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:01:39 ID:b9RCpeUlO
『マイン☆カンプ』 
邦題:我が闘争 
(*´Д`)
635名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:02:43 ID:TR0RjB6x0
>>3
>対象が違うだけで
それが肝心なんだけどな。アメリカでも共産主義は認められてないぞ。
636名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:02:49 ID:0oVgBRL00
怖ッ、北ヨーロッパは恐い、ロマンティック街道なんてエレガントな
名前がつけられてるけど、旅行者とみるや、ぶん殴られて金品奪われる
殺伐さかげんとさ
637名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:04:35 ID:FS9Jb4aJO
東条英機の天皇陛下万歳

みたいなもんか
638名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:05:41 ID:itSslG030
>>625
お前には日本代表を応援する資格はないな
ってか、常に相手国を応援してたのでしょうけど。
639名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:08:11 ID:UNuEHQP/0
日本ならヒトラーを萌えキャラ化して・・・いや・・・無理か・・・
640名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:08:14 ID:5URX/SEM0
あの敬礼ってローマのパクリで、鉤十字も仏教の卍をもじって逆にしただけとか聞いたな。
ナチにアレルギーある人って寺院行って卍見たら発狂しそう。
641名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:08:43 ID:mNHGV8820
念のために聞いとく
セックルしてる女のあえぎ声を着メロにしてるやつは居ないよな?
642名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:10:16 ID:FS9Jb4aJO
>>625
神風=特攻隊


小6社会科をやりなおせ
643名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:11:30 ID:bKoL+wuu0
>>304
ナチスなら殺されてる
644名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:12:11 ID:WkWsxaHDO
まるでナチスのような対応
645名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:16:01 ID:BBWhsnBF0
>>627
>>642
風○神 で他に何連想できるんだよ
646名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:18:22 ID:JSoXKa610
>>645
別に神風はWW2が発端じゃないんだぜ?
647名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:19:13 ID:kzHwQTvB0
雷神
648名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:20:10 ID:vvXRnA2o0
ヒトラーおじさん
649名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:20:16 ID:J3vOXmHc0
北京五輪の聖火リレーで善光寺が映ったときの欧米のテレビなんかは
善光寺はナチスとは関係ないって解説から始めていたらしいなw
650名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:20:57 ID:5URX/SEM0
おまいら、そういじめてやるなよ・・・・
歴史の教師がキチガイだっただけの被害者生徒かもしれんだろ。
651名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:21:00 ID:b9RCpeUlO
風神ときたら相棒の雷神だな。

まぁプリキュアみたいなもんだ、あいつらW
652名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:21:04 ID:TWjy7egd0
ヒトラー自身ユダヤ人。
ヒトラーはイスラエル建国に貢献したユダヤの英雄。
映像の世紀とかでよく見るユダヤ人強制連行の映像は
欧州に同化しシオニズム運動に参加しないユダヤ人をイスラエルに移住させる所だったんだぞ。

653名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:21:24 ID:GXtJRTJU0
>>640
実際、長野オリンピックの時には、
地図上に卍があることに対して文句を言う白人が話題になってたよ
654sage:2010/07/03(土) 11:21:57 ID:BBWhsnBF0
>>646
んなもんドヤ顔で説明されんでもわかっとる。
>>645で元寇なんか想像するのか?


>>647
負けを認めます
655名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:22:49 ID:vISX2MXs0
>>615
もしや、古代ローマと神聖ローマを混同してんの?
ありゃ、中世の諸侯が、古代ローマ末期の「キリスト教世界の守護者」という側面を利用するためにローマ教皇と交渉して貰っていたお墨付きみたいなもんだろ。ぶっちゃけ、名ばかりローマ帝国みたいなもん。
656名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:24:21 ID:ZArCo9dh0
日本は「我が闘争」が
発禁処分もされず無検閲で
全部読める世界的に見て
極めて変な国、稀有な国だと断言できる
657名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:26:32 ID:0oVgBRL00
>>71
このお寺の紋章は向きが逆だ、ハーケンクロイツと同じだからと
態々住職へ、という話しを聴いた事が
658名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:27:34 ID:5URX/SEM0
>>649 >>653
やっぱりそういう奴いたのかw
659名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:30 ID:pGSq11GZO
チョビヒゲだけで発狂するからな。
660名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:28:55 ID:D4gdQeEgO
>>651
龍神も・・・と思ったけど恐らく違う話をしてるんですよね
661名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:29:29 ID:r3p3nLEe0
>>631
ドイツならタイーホ社会的抹殺
662名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:30:29 ID:l/g7guEU0
ローマ式敬礼も逆卍もナチス以前からあるもんだ
663名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:34:14 ID:SCcfWqIf0
やっぱかっけーよな、ヒトラー
特に親衛隊なんか見た目が知的なイケメン揃いだしシビレちゃう
664名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:37:23 ID:eRVtLduqO
青森の弘前は卍が市のマークなんだけど、マンホールの蓋が金型のミスでナチスのマークになっちゃてた事があったな。
訪日したドイツ人に指摘されるまで地元民は気が付かなかったそうだったね。
665名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:38:45 ID:O8ex+j150
あそこにハイルヒトラはどこへ行くんですかって
666名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:39:59 ID:5URX/SEM0
思想は置いておいて、
ナチの親衛隊の制服は現代においてもかなり洗練されたデザインで
そういう意味での評価は高いよ。
ナチ好きとかじゃなく純粋に制服のデザインが好きで持ってるマニアがアメリカにもいるし。
話題になったのだと10代?のユダヤ系アメリカ人の女の子が
ナチの制服マニアだった事があったなw
667名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:40:37 ID:INwLA3NY0
まぁYouTubeは無法地帯だがなwww
http://www.youtube.com/watch?v=JjGgtRILpT0
668名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:40:59 ID:PaBq+wIr0
669名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:43:16 ID:AZz76wkv0
>>655
混同しているとしか思えん書き込みだわなw
670名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:43:24 ID:D4gdQeEgO
>>666
ナチスは実用性よりデザインを重視したからな

デザインが良かったり幹部がイケメンだったりする事による影響を考えない訳が無い
671ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/07/03(土) 11:48:31 ID:KfTlPEG4O
>>670
ミ,,゚A゚)ρヒトラーが印象に関して非常に気を使ってたしな
672名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:51:46 ID:SCcfWqIf0
>>667
OMG! lol
673名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:53:35 ID:AZz76wkv0
かなり前に、ネオナチスみたいな青年がドイツで増加しているとかいっていたが
あれらは、隠れてやっているのかな?
見つかったら、逮捕?
674名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:54:51 ID:0oVgBRL00
>>667
爆笑、っ 、やばいけど凄く面白
675名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:56:16 ID:5URX/SEM0
>>667
(ノ∀`) まあ、つべだから仕方ないw
676名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:57:43 ID:Q6Ys4Bx90
>>656
まあね。アメリカでも大きな図書館だと読めるらしいけど、身分証明書を
提出の上、その後しっかり警察などに監視されると聞いた
欧米だと大体そんな感じなんだろうな。
677名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:00:21 ID:INwLA3NY0
無法地帯YouTube その2
http://www.youtube.com/watch?v=71aGjlUakCY

元はニコ動の動画だけど、字幕付けて世界に出そうと工作してる人もいるんだよなwww
678名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:00:33 ID:zkm1Y7gP0
>>593

本当の人種差別主義者は、フランクリン・ルーズベルトだろ。
679名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:04:29 ID:zkm1Y7gP0
>>595

国防軍から召集がかかれば、ドイツ人のSSは徴兵されてしまうからな。
だから収容所の経営は、ユダヤ人自身に任されることが多かった」
 「だから暴動が起こることがあったのね。
自治を任せられたユダヤ人が暴動を起こすのは簡単だから」
 「そうだ。
収容所の武装SSは基本的に警棒を持つことは許されなかった。
これは、警棒によって暴力事件が起きてしまうことを防止するためだ。
機関銃で武装していたのは、収容所を外部から守る警備隊だけで、収容所内の武装SSは護身用のリボルバーを持っている程度だった。
囚人の中には収容所のやり方に服従する模範生がいた。
だが、こいつらは共産主義者が多かった」
 「何を馬鹿なことを…
ナチは狂信的な反共主義者の集団だぞ。
共産主義者を模範生にするわけがない。
第一、共産主義者が模範生になれば何をし出すか―――、あ…」
 「そう、何をするかわからない。
例えば暴動とかな。
SSはユダヤ人の模範生に収容所の運営を任せた。
しかし、その模範生の多くは共産主義者で、SSの信頼を勝ち取り、他の囚人をまとめる権限を得た。
その権限の拡大の仕方はスターリン式の逆らう者は皆殺しという残虐なやり方だった。
だが、それらの虐待はドイツ人看守には届かなかった。
模範生の共産主義者が情報をSSへ伝えなかったからな。
結局、見事に裏切られたが、その事実は米軍によって確認されたのに、今日では無かったことになっている」
--------------

「ソフィア先生の逆転裁判]より抜粋

http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/
 
680名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:14:38 ID:ZgfSbQ/Y0
>>679

この書き込みで一体何を言いたいのか、
意図がよく読み取れないんだが。
681名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:40:51 ID:zkm1Y7gP0
>>680

遅くなってスマン。
収容所での虐待は、主にユダヤ人の共産主義者が
遣っていた事で、SSは濡れ衣を着させられたと言う事だお。
682名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:41:00 ID:KRkyFJnp0

ヒトラー自身ユダヤ人。
ヒトラーはイスラエル建国に貢献したユダヤの英雄。
映像の世紀とかでよく見るユダヤ人強制連行の映像は
欧州に同化しシオニズムに参加しないユダヤ人をイスラエルに移住させる所だ。

アウシュビッツでは3万人ぐらいしか死んでない。
683名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:42:53 ID:Q6Ys4Bx90
>>682
>3万人ぐらいしか

何かのジョークですか?
684名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:45:06 ID:Mzz3gsHM0
virgin経由で欧州デビューが決まりかけてたのに、
愛車にヒトラーと名付けてたばかりにプロジェクト自体がポシャった椎名林檎さんを思い出しました。
685名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:47:01 ID:F1JWAHwiO
電車の中ではマナーモードにしなさい
686名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:47:40 ID:5//nhzLU0
人数についてはいまいち分からんがスターリンの被害者の方が圧倒的に多いんだそうだ
687名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:49:48 ID:1UhJysgY0
コレ使えるわ。
電車の中で最大音量で菅代表CMの着メロを流せばいいんだな。
早速試してみます。
688名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:50:18 ID:ZgfSbQ/Y0
>>681

本当に共産主義者に収容所の運営に参画させたか疑わしいな。
ソースある?.

普通に考えれば腕っ節が強く暴力で他の囚人を押さえ込める
ギャング上がりはのし上がってくると思うが。
689名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:52:16 ID:DhCjz/ZU0
日本だと小泉の 「人生、いろいろ」
690名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:56:41 ID:qDkmxwGzO
>>640
実際少林寺のマーク変えられたしな
691名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:58:01 ID:zkm1Y7gP0
>>688

http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_13.html

上記ページの中間くらいの所に、引用した内容と
ソースの記述が有るよ。
良かったら他のページも覗いてみると面白いかも。
692名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:58:26 ID:j4a4OQBBP
>>634
萌え萌えまいんカンプなら読んでみたいな
693名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:00:01 ID:1MDFnner0
ドイツこえー
思想統制
694名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:00:28 ID:4Ag15+Bq0
通報したのは一体どいつや!
695名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:02:28 ID:YRX54UvG0
>>690
あれは酷いと思ったけど、少林寺のマークって戦後制定なんだよな
696名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:04:04 ID:VGyluVdO0
それだけドイツ人にとってはヒトラーがトラウマなんだよ
697名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:04:13 ID:FboRb9lK0
俺は若本の声で「オール・ハイル・ブリタニア!!」にするか
698名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:10:39 ID:nX4AUk6e0
ドイツに行ったらタイガー戦車やメッサーのプラモすら売ってないのか?w
ハーケンクロイツのデカールすらない?
699名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:10:58 ID:OsbdIUyQ0
日本語版「我が闘争」は、日本人差別的な部分を削除してある
700名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:13:35 ID:MrbXVhQgO
ハイルヒットラー
701名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:19:23 ID:yN8PGOWZ0
ドイツって、第一次大戦も第二次大戦も負けて、ユダヤ人虐殺とかあって
そうとう屈折している人もいるのだろうな。
702名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:21:49 ID:SPw2ZpwN0
俺のスクリーンセイバーも総統だぞ。
703名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:22:43 ID:RSAkhDmk0
ユダヤの終わりの無い恫喝におびえるドイツ人、かわいそう。
704名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:23:34 ID:ZzqT8nqr0
ヒットラーって入るばっかりで出るやつがいないよな。
705名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:23:35 ID:ClYYo/l90
今のドイツの言論表現統制は異常。
706名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:24:15 ID:BkbHnzZUO
>>694

おらんだ
707名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:28:24 ID:W0dDWStrO
逆にファシズム
708名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:29:18 ID:9Yz9usyc0
>>1
ドイツは自由のない国
709名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:29:22 ID:GhTSjKuWO
日本の学者でドイツの表現の自由を研究してる人はいないからなあ
710名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:30:37 ID:z0BEmoa20
戦後ドイツはユダヤに要所を押さえられてるからねえ。
こんな前時代的なとんでもない言論統制が行われてるわけだ。

戦後日本においては朝鮮人がドイツにおけるユダヤの役割を期待されたが、
朝鮮人が賢くなかったんで救われてきたとこがある。

これからは猛烈な華禍が日本を襲う時代に入った
711名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:30:50 ID:RSAkhDmk0
ゲッペルスの猫なで声
712名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:33:07 ID:Eaz4sms70
713名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:41:34 ID:6Xbim6y70
ひっ捕らえたのか
714名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:42:11 ID:6RL1rMQZ0
そんな事言ったって、本当は好きなくせに
715名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:44:19 ID:RSAkhDmk0
ユダヤ虐殺の事実は無かったって何かの本で読んだことがある
716名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:48:11 ID:SOBsATeXO
>>1
> ハンブルク警察当局によると、6月29日に電車内で男の携帯から「ジーク・ハイル(勝利万歳の意味で、
> ナチス時代によく使われた)」などと演説で叫ぶヒトラーの声が響き
> 携帯の画面にはナチスのハーケンクロイツ(カギ十字)とヒトラーの写真も映っていた。


カッケェ〜!オレも欲しい♪
717名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:49:21 ID:Kaz7p6JX0
これ単に声が似てる人の叫び声だったりしたらどうすんの?
そこまでちゃんと調べて逮捕してるのか?
718名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:50:50 ID:mlLH0RZl0
日本も人権擁護法案、人権侵害救済法案が通ったら、
>>1のドイツよりもひどい言論弾圧社会が到来するよ。
法務大臣がノリノリで推進派なんだから。
719名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:51:44 ID:nfovCjhB0
まぁ日本でも大戦の戦犯たる天皇や英機を崇拝しても
歴史上の犯罪組織たるオウムを崇拝しても
罪には問われないからな。
それを自由ととるか・・
720名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 13:55:51 ID:ZScIcA3S0
ドイツの博物館にある軍用機も
カギ十字描いてないんだよな
なんか変だな
721名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:00:54 ID:ZgfSbQ/Y0
>>691

そのページでは
米軍調査官が収容所の生存者に聞き取りをして
共産主義者の囚人が収容所を支配していて
囚人仲間に対して残虐行為を働いた事実を突き止めた
という資料が紹介されているが
(資料そのものはリンク切れ)

・本当に生存者がそんな話をしたのか?
・虐待を行ったとされる囚人が共産主義者か
 調査官は確認を取ったのか?

が疑問。

サボタージュや反乱の可能性を考えると
共産主義者に収容所の運営を任せるとは考え難い。
722名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:06:48 ID:NdjNgiXG0
>>687
メールの着信音は元ポッポの「思いを受け取った」にしてくれw
723名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:13:53 ID:TJ0ty9WG0
ウィキで「日独関係」でググッてみ。
あんなクソ国家と同盟を組んだ当時の日本がマジ可哀想になるから。
724名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:17:15 ID:zkm1Y7gP0
>>721

結構目から鱗の内容でしょう?
ず〜と前にそのサイト見つけたときは、別の所だけれど
気に成る点を検証しても嘘は見つけられなかった。
引用されてるソース資料が専門的過ぎるのと、量が膨大で
全ての検証はムリポ。

説明になるか分からないが、記述の引用を更に記してみる。
引用その1

参考資料: 「「収容所の解放」事実と嘘」 著セオドア・オキーフ
(原題 「The Liberation of the Camps: Facts vs. Lies」by Theodore J. O'Keefe )
原文アドレス http://litek.ws/k0nsl/detox/LiberationCamps.html

収容所司令官が身体的罰則を命じる場合も,実際にあった.しかしそのような場合,その罰則はベルリン政府の承認を得ねばならず,
なおかつ収容所医師がまず囚人の健康状態を検査しなければならなかった.それは,その囚人が罰則に耐えうるかどうかを調べるためであり,
その後に囚人は殴打された.結局,収容所は戦争中ほとんどの期間,重要な産業センターだった.囚人の良好な健康状態,モラルの維持は,
ドイツの戦争遂行にとって重要なものであった.SSに所属し,収容所管理局の責任者でもあったリヒャルト・グリュックが1942年に出した命令も,
それを裏付けている.その中には「収容所司令官は,囚人の健康を保持するためにあらゆる手段を講じなければならない」と記されている.
(中略)
ブーヒェンヴァルトなどの収容所に入った米軍調査官は,長いこと収容所にいる囚人たちが語る話を聞いた.そうした囚人たちは,
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
725名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:17:32 ID:2J5V2a6w0
ドイツのナチスがらみの逮捕って法律で定義づけちゃんと出来てるのかな
726名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:20:17 ID:zkm1Y7gP0

引用その2(続き部)

収容所で最もひどい悪人,最も残忍だった人々は,実は護衛ではなく囚人自身だったと語った.今日,アメリカの刑務所には囚人が溢れ,
残虐行為が繰り返されているが,それと同じことがドイツ収容所でも起こっていたのである.特定の囚人が権力を与えられ,特にそのような時,
残虐行為がまかり通った.例えば狂信的な共産主義者は緻密な組織を作り上げ,囚人の中にいた多くの政敵を排除した.
共産主義者はスターリン式に敵を容赦なく排除したのである.ブーヒェンヴァルトには,2人の米軍調査官が派遣された.
エゴン・W・フレックとエドワード・A・テネンバウムである.彼らは解放直前の収容所の状況について詳しく調査し,その報告書には二人の上司
アルフレッド・トゥームの緒言が載せられている.そこには「囚人たちはナチのテロ行為に劣らぬほどの残虐行為を収容所で行っていた」という言葉がある.
フレックとテネンバウムは,共産主義者の囚人が握っていた権力についてこう述べている.
「模範囚はやがて共産主義者ばかりで占められるようになった.彼らは囚人全員の生命を握った.彼らは特定の人物,集団に
ほとんど死刑宣告を下すこともできた.ブーヒェンヴァルトで行われた残虐行為の大部分は共産主義者の仕業だった.」
(中略)
解放された囚人は,ヒトラー政権下の聖者,殉教者であったという描き方も真実からほど遠い.実際,収容所内の残虐行為のほとんどは
囚人自身によるものであり,ドイツ政府はそれをやめさせる政策・命令を下していたのである.
727名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:22:54 ID:CJ4bCVI+O
>>719みたいな朝鮮人は拘束され罰してもいいと思う。
728名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:26:13 ID:USRt3LuW0
>>655
おう、そうだ、古代の方だよ!ありがとなー
729名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:33:16 ID:brca1aJvO
ちなみに正しい発音は「ズィークハイル」らしい
730名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:46:14 ID:ZgfSbQ/Y0
>>724

>結構目から鱗の内容でしょう

つまり他の資料でこれを裏付けられるものがないということ。
731名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:51:13 ID:zkm1Y7gP0
>>730

このサイトは色々な資料の内容も検証してたりして、
ユダヤによる内容のでっち上げとかも暴き出したりしている。

色眼鏡で見ないで、まず自分が無知だと認識した上で
素直に読んでみなよ。
感情じゃなくて、真実を見極める気持でね。
732名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:52:00 ID:2lnw1qCL0
PSPに「総統閣下がお怒りシリーズ」を保存して、それを電車内で音量上げて再生したらお縄って事か
まあ公共スペースで騒音出す件がタブーなのは同意するが
733名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:55:02 ID:elizi9y50
やってる事はナチと何も変わらんな
734名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:55:45 ID:aQE0J/rz0
総統閣下シリーズなんて見せたら、大変なことになるな
735名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:56:32 ID:ZgfSbQ/Y0
>>731

>>730に付け加えて言えば
もし共産主義者の囚人が強制収容所を支配していて
収容所での死者の大部分が共産主義者の犠牲になったと言うのなら
こんなあいまいな資料一つではなく
他にもっとちゃんとした資料があるはず。
736名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 14:58:06 ID:NC2kGjd50
誰か山手線でぽっぽボイスの着メロ試して。w
737名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:00:10 ID:WpTa08zw0
>男は動機などについては語っていないという。

いや、どう考えてもないだろ。
738名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:01:04 ID:fXM5VfjwO
ハイル!?
739名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:06:20 ID:uMWt6+sB0
これをヒントに

白安倍が桜チャンネルで衆院選惨敗をかったったのを待ち受けにした。

あの声はヒステリックでエキセントリックなのですぐ気がついて音が小さくても「性能」は非常にいいのだが
いかんせん周囲が露骨に不快な顔をする。白安倍のせいではなく小声でえらそうなことを言ってると癇に障るらしい。
740名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:09:04 ID:v74Ipmyn0
741名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:17:16 ID:zkm1Y7gP0
>>735

曖昧と言うが、サイトにもかかれているが、其の本以外にも
色々な資料が検証されてる。例えば ↓

 「毎度お馴染みの『600万人は本当に死んだか?』だよ。
ツンデル裁判で徹底的に検証された本だから、この本の内容は全面的に信用できる。
「赤十字の報告書には、1943年から1944年の間ですら、重労働者は最低でも一日に2750カロリーを摂取していたとある。
上の計算結果では、1942/5/15〜1944/4/27までの重労働者に与えられたカロリーが、2786カロリーだったから、
上の計算結果と赤十字の計算結果はほぼ一致していると考えていいだろう。

それに、裁判記録とかの正式な記録には、残っているようだね。 ↓

結局、見事に裏切られたが、その事実は米軍によって確認されたのに、今日では無かったことになっている」
 参考資料: ベルゼン裁判 第19日―1945年10月8日月曜日
弁護人ウィンウッド少佐による被告ヨーゼフ・クラマー(アウシュビッツ収容所副所長)への尋問
Trial of Josef Kramer and forty-four others (The Belsen Trial), edited by R. Phillips, 1949.より
Q:所長がSS隊員と女性隊員に武器の携帯を認めることがありましたか。
A:アウシュヴィッツではSS隊員は回転式拳銃か小銃を携帯しており、女性監視員は、おそらく、私の前任者かヘスの許可で、
回転式拳銃を携帯することを許されていました。それ以外の武器の携帯は許されていませんでした。移送者が到着したとき、
棒を持っているSS隊員がいるのを目撃しましたが、体罰のために使われることを恐れて、持っていてはならないと命じました。
もしも、棒や認められていない武器を携帯しているSS隊員がいたとすれば、彼らは私の命令に反していたのです。
Q:アウシュヴィッツでは体罰は認められていましたか。
A:事例ごとに相談を受けたオラニエンブルクの当局から許可されていました。各所長がオラニエンブルクに許可を求めました。
私も、35から40回の許可を得ました。囚人はテーブルに身を横たえ、ラーゲル・フューラーと医師の立会いのもとで、他の囚人が体罰を加えました。

 
更に言うと、連合国側はナチを悪者にしたかったのだから、
殊更資料を大量に配布する事は無かったと思うが。
742名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:26:24 ID:6yR8bdS7O
つうかおかしいよね。
思想信条の自由が守られてないのって。


ドイツって意外と民主的じゃないのな。
まあ戦争の負の記憶がそうさせてるんだろうな。
日本の九条と一緒。
交戦権や軍隊の放棄とか他国からみたら狂ってるだろ。

それでも現実には自衛隊もあるし柔軟に運用してるわけで、
ドイツも建前でそういう法作ってもいいが真に悪質なのをのぞいて黙認しろよ。
743名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:27:17 ID:ZgfSbQ/Y0
>>741

収容所の生存者が
共産主義者の囚人が実質的に支配していて
収容所での死者の大部分が彼らの残虐行為の犠牲になったと
証言したのなら
他の資料にも同様の証言が残ってなければおかしいだろう。
744名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:27:18 ID:ZeXJGHeKO
チャップリンヲタの可能性は?
745名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:28:07 ID:PVFm6Sun0
後半は収容所に一旦閉じ込めて殺すのが非効率ということで、鉄道で運ぶ途中に、車両ごと燃やしたり、真冬なら鉄橋から大河に落としてたんだろ?
746名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:35:39 ID:Mb2pwnuc0
>>586
ユダヤ系ドイツ人は第一次大戦で祖国のために戦ってたくさん戦死してるからね。
銃後で火付けや強盗強姦やってた密航白丁と同列に扱うのはひどいと思うw
747名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:40:59 ID:zkm1Y7gP0
>>743

だから、裁判等の正式記録には載っていると。
>参考資料: ベルゼン裁判 第19日―1945年10月8日月曜日

更に、虐待の無かった事実も、
>ツンデル裁判で徹底的に検証された本
である、『600万人は本当に死んだか?』(『Did Six Million Really Die?』 著Richard E Harwood)
とかで検証されてるって書いて有る。
更に赤十字の記録 ↓
>「赤十字の報告書には、1943年から1944年の間ですら、重労働者は最低でも一日に2750カロリーを摂取していたとある。
でも、事実が齟齬して無いことが証明されてたりする。

お前さんの言うような、曖昧な本一冊が論拠じゃなく、多角的に色々な
資料で検証されては居るのだが其れは見えないのか?
748名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:51:52 ID:ZgfSbQ/Y0
>>747


・収容所の生き残りとされる証言者の名前、発言内容が不明
・残虐行為を働いたとされる共産主義者の名前や経歴が不明
・他の資料にはこれと一致する証言が見当たらない
・共産主義者に収容所の運営を任せれば
 サボタージュや反乱の危険がある

あいまいかつ疑わしいと思うがね。
749名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:53:57 ID:PVFm6Sun0
ユダヤ系の囚人管理をユダヤ人にさせれば、不満はドイツ人に向かわないからな。
よく考えてるよ、ナチは。
750名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:04:36 ID:zkm1Y7gP0
>>748
> ・収容所の生き残りとされる証言者の名前、発言内容が不明
> ・残虐行為を働いたとされる共産主義者の名前や経歴が不明

サイトで個人の特定をする必要が無いから乗せてないだけで、
裁判所の記録は勿論でてるだろうし、
原典には乗ってる可能性高いと思うけど?

> ・他の資料にはこれと一致する証言が見当たらない

他の資料って、どの資料の事言ってるの?

> ・共産主義者に収容所の運営を任せれば
>  サボタージュや反乱の危険がある

だから実際に有ったと書いて有るジャマイカ。

> あいまいかつ疑わしいと思うがね。

だから、裁判の記録とか赤十字の報告書とかで
検証されてるのに曖昧と決め付ける根拠が分からん。
何故それほど強固に否定的な感想を持ちつづけられるんだろ?
朝鮮人の慰安婦捏造や南京虐殺捏造見れば、ドイツでは
馬鹿の朝鮮人の変わりに狡猾なユダヤが捏造を遣ったと考えると、
さもあり何と思うけどね。
751名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:06:08 ID:rELtY0zl0
ユダヤの陰謀だな
752名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:23:13 ID:9zUBMc/M0
リアル通報しますたか・・
753名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:29:50 ID:ZgfSbQ/Y0
>>750

さっきから裁判のことをしきりに強調しているようだが

> 参考資料: ベルゼン裁判 第19日―1945年10月8日月曜日
>弁護人ウィンウッド少佐による被告ヨーゼフ・クラマー(アウシュビッツ収容所副所長)への尋問
>Trial of Josef Kramer and forty-four others (The Belsen Trial), edited by R. Phillips, 1949.より
>Q:所長がSS隊員と女性隊員に武器の携帯を認めることがありましたか。
>A:アウシュヴィッツではSS隊員は回転式拳銃か小銃を携帯しており、女性監視員は、おそらく、私の前任者かヘスの許可で、
>回転式拳銃を携帯することを許されていました。それ以外の武器の携帯は許されていませんでした。移送者が到着したとき、
>棒を持っているSS隊員がいるのを目撃しましたが、体罰のために使われることを恐れて、持っていてはならないと命じました。
>もしも、棒や認められていない武器を携帯しているSS隊員がいたとすれば、彼らは私の命令に反していたのです。
>Q:アウシュヴィッツでは体罰は認められていましたか。
>A:事例ごとに相談を受けたオラニエンブルクの当局から許可されていました。各所長がオラニエンブルクに許可を求めました。
>私も、35から40回の許可を得ました。囚人はテーブルに身を横たえ、ラーゲル・フューラーと医師の立会いのもとで、他の囚人が体罰を加えました。

これのどこに体罰を加えた囚人が共産主義者で
この体罰が原因で囚人が死んだと書かれているのかね?
754名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:31:42 ID:bvI4UG0TO
トージョーの演説出せよ
日本じゃどうなんだろ?

皆スルーだよな
755名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:34:43 ID:PVFm6Sun0
街宣右翼と同じで通り過ぎるのをじっと待つのみ。
756名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:42:33 ID:Qf54ePjRO
東條ヒデキ って、
まるで、評価にならない。
ヒットラ>>チャーチル>>>>チョビヒゲ

でも、戦車だと
ヘェルナンド>>スターリン>>シャーマン>>チャーチルだな。
しかし、総統をさしおいて、戦車に自分の名前を付けるポルシェ博士って、すげー!
757名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:45:29 ID:zkm1Y7gP0
>>753

http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_13.html

このサイトのこのページ全体が、ナチスのユダヤ虐待の
否定を論証しているのだが。
そしてその内容と同じ証言が、「ベルゼン裁判 第19日―1945年10月8日月曜日」で
検証されているのだよ。
そして複数の色々検証された資料を元にして、
全体の証明をして居るよね?
其の中には裁判所の記録や赤十字の記録も使って、
かなり客観的に検証されてる事実を認められないのかね?

ユダヤ共産主義については、>>712 は見たかな?
それとこの記述は見たかな?

1920年のソ連の最高指導者であるレーニンがユダヤ人だということは有名だが、1920年のソ連の指導者の531名のうち、
447名がユダヤ人であったことはあまり知られていない。
世界初の共産主義国家であるソヴィエト連邦を作った共産主義者の実に84%がユダヤ人というこの数字はもはや
「ユダヤ人=共産主義者」であると判断するに十分な数字だ。

マルクスもユダヤ人だよ。
758名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:47:03 ID:Q6Ys4Bx90
>>754
ヒトラーと違ってカリスマ性がまるでないので、気にも留めない
昭和帝の玉音放送なら立ち止まる人もいるだろうけど

何のかんの言っても、ヒトラーにはカリスマ性だけは抜群にあった
だからこそこれだけ今も警戒されているとも言える
759名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:47:19 ID:JSoXKa610
ヒデキは良くも悪くも忠臣で軍官僚
総統との評価のベクトルが違う。後、彼は部下に恵まれなかった・・・
760名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:48:53 ID:Qf54ePjRO
自分の名前の戦車を作ってもらえなかったヒットラーと、
簡単に撃破される戦車の名前のチャーチル

自殺でにげようとしたが、怖くてシニキレナカッタ
東條ヒデキ
761名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:49:58 ID:IprAYP3a0
>>1
なんだよそれ。
逮捕とかありえねー。
洒落じゃ通じないのかよw
762名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:13 ID:zkm1Y7gP0
>>760

東条英機は言われてる22口径じゃなく、
32口径の拳銃で頭打ったんだけどね。
どちらの口径でも頭に向けて撃てば、
普通死ぬと思うが。
763名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:52:18 ID:h1JGf7ueO
>>757
ユダヤの虐殺と朝鮮人の南京て似てるよな
俺はどっちも疑ってるわ
764名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:54:48 ID:aAGv/Ye80
>1920年のソ連の最高指導者であるレーニンが
>ユダヤ人だということは有名だが、
>1920年のソ連の指導者の531名のうち、
>447名がユダヤ人であったことはあまり知られていない。

ソ連の成立は1922年だけど?ギャグか?

>もはや「ユダヤ人=共産主義者」であると判断するに十分な数字だ。

やっぱギャグだよな?
765名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:55:24 ID:y6gusCEd0
>>641
こっそり録音するやつは結構いるらしいが
それはさすがにマニアックw
766名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:56:23 ID:zkm1Y7gP0
>>763

ネットが普及したお陰で、タブー視されて話せなかった事が
話されるようになり、隠された情報や資料が簡単に
手に入るようになって、真実の扉が開かれ始めたと言えるのかね。
マダマダ封じようとしている勢力が有るようだが、一度開かれた扉は
二度と閉じられる事は無いだろう。
それはパンドラの箱と同じ。
767名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:57:34 ID:++IGNg9a0
>>763
ユダヤ人の強制収容は事実だが、
ガス室での大量殺戮は真っ赤な嘘だろうね。

大体、西、南から英米軍・東、北からソ連軍の大攻勢で
そんな事やってる時間なんかないよ。
768名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:58:22 ID:adhUGk8q0
>>717
釣り? 真正?
769名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:59:05 ID:IprAYP3a0
けど日本も人権擁護法が成立したら2ちゃんねるで言われてる
ような外国人差別用語を口にしただけでしょっぴかれるんだろ?
他人事じゃねえよなww
770名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:00:28 ID:PB6mm7zA0
まさにファシズム。

現在のドイツが。
771名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:05 ID:5yVC/S/XO
ジーク・ジオン!!
772名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:02:15 ID:aAGv/Ye80
>>763
>ユダヤの虐殺と朝鮮人の南京て似てるよな

ちょっと待て
南京事件と朝鮮人は関係ねーだろ!

>>766
>>767

おまえらもスルーしてんなよ
773名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:03:05 ID:Bz9PzjU00
HOIの独逸がハーゲンクロイツじゃなくて3色旗な理由の一つだな
774名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:04:09 ID:zkm1Y7gP0
>>764

ソビエト自体は1905年に発足して、1917年にロシア革命で再結成。
1920年は、 コミンテルンの創設を刺してると思う。

>第二インターナショナルは加盟する社会民主主義政党が第一次世界大戦においてそれぞれ自国政府を支持したために瓦解した。
>再建も試みられたが、ボリシェヴィキは独自に1919年にコミンテルンを創設した。レーニンは社会民主主義政党とのどんな協力も
>拒否する共産主義政党を「『左翼』小児病」と呼んで批判するとともに、社会民主主義政党が旧来のイデオロギーを捨てずに
>コミンテルンに加盟しようとする動きを警戒してコミンテルンの加入条件を厳格化した。また、1920年のコミンテルン第二回大会に対して
>「民族・植民地問題に関するテーゼ」を執筆し、従属民族や植民地の解放と共産主義革命の結合を図った。
775名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:04:37 ID:ZgfSbQ/Y0
>>757

クラマーは証言では共産主義者には言及してないということだな?

しかし、どんどん話がずれていってるぞ。
強制収容所で共産主義者が権力を握ったと言う話は
どこへいった?
776名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:05:17 ID:adhUGk8q0
ヒトラーは精神病や身体障害者の生産性、消費を調べ、
国家にとってゴミでしかないとした。このままではいずれ国家が破たんしかねないと考え
T4計画によって処分した。

処分は問題だが、精神病や障害者が国家のお荷物であることは現在の日本が証明している。
納税できない生活保護の急増がそれ
処分できないなら、せめて負担を減らすべき
過疎地に収容施設を作って食事など現物支給で負担を軽減すべき
777名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:05:28 ID:Q6Ys4Bx90
>>767
同意
上手い詐欺師ってのは、必ず話に一部真実を混ぜるんだってね
国家間で通用させる詐欺なら、当然一流の詐欺師が作った嘘だろう。

ガス室もあったかも知れないけど、大量虐殺でいるほどのチクロンを所持なんて
無理がある
778名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:07:08 ID:zhzBs2M20
おそらく乗車する時に「入るヒトラー」で逮捕だと思う
779名将ヨシイエ:2010/07/03(土) 17:10:12 ID:0+vBXIgS0
ユダ様は偉大

イスラムとキリストを創造して
人民を争わせ

共産主義を創造して人民を争わせた

共産主義がデタラメだと気がつかれた後では
株式/出資のルールを構築して
その利益をほしいままに手中に納めている

ユダこそ真の神
780名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:11:14 ID:dcBAAmQA0
>>515
> >>3
> ところが、日本は
> 自由を制限しすぎたために軍部の独走を許した。
> だから言論の自由が憲法に書かれている。
>
> 戦争をしないためにどうすべきかは国によって違うんだよ。

自由の問題と軍部の独走は関係ないだろ、軍部の独走は永田鉄山暗殺や515が引き金で226に於いて具体化したんだし、軍内部の出来事が政治家にまで広がったのが要因だろ。
自由云々ってのはまた関係ないと思うが。
781名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:11:58 ID:jFqmCAfU0
ゲシュタポって暴走族の名前みたいで何かカッコ悪い
782名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:12:01 ID:iBqdQeAs0
部長からの電話着信音(仕事の呼び出し)・・・スターウォーズに出てくるダースベイダーのテーマ



これが部長にばれて干される級かな?
783名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:12:10 ID:RI5J6QPK0
>>16
ミドリ十字創設者は石井氏ではないでしょ?
731部隊絡みだけど
784名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:15:05 ID:1UhJysgY0
>>32
東條はアジアの解放者という側面を持つからな。
反対するのは旧宗主国と反日三国人だけ。
785名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:15:58 ID:1efD9grTP
>>781
>ゲシュタポって暴走族の名前みたいで何かカッコ悪い

暴走族の名前なら「ナチス軍」で決まりだろ。
786名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:16:30 ID:3fnIU8LC0
ハイル!ヒトラー!!!
787名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:17:01 ID:zkm1Y7gP0
>>775

>>724,726 にアメリカの調査官に捕虜が証言したと、
書いて有るだろ。
で、其の原典が(「収容所の解放」事実と嘘 著セオドア・オキーフ)。

此処で、俺に何べんもレスして聞くよりも、其のページ全体を読んだ方が
お前さんの疑問の氷解も早いと思うヨ。
788名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:20:17 ID:u01dIejgO
ヒトラーの声でジーク・ジオン!はセーフ?
789名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:22:37 ID:R99dvcvt0
ドイツ軍司令部なのに鉤十字が一つも出てこない
ドイツ映画は不自然極まる。
790名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:23:17 ID:2uKPD8la0
ドイツには売独勢力がいないからいいよな。
日本人差別は続くよ、だ。
791名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:24:51 ID:ilSAW0aZ0
チクショーメ!!

オッパイプルーンプルン!
792名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:26:00 ID:qd2qMNHs0
黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字章を貰えるような人材が11人いたらな・・・
793名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:31:17 ID:zXDGfzWb0
ドイツではちゃんと歴史を学んでるからな。
過去の間違いを繰り返さないためだろ。
794名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:34:28 ID:3oGMJwsB0
ドイツっていまだに自由がないんだね。
ナチスと変わらないんだね。
795名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:37:14 ID:PB6mm7zA0
>>793
いやいや、現在のドイツが間違ってるんだよ。
着メロで逮捕とか、まさに恐怖・支配政治であり自由の否定。

経済でもそう。
政府が異常な環境規制を企業に押し付け、企業の自由を侵害する。
また国連等の枠組みで、先進国に削減義務を押し付けようとする。
なんで、国家が国連ごときに統制されなきゃいけないんだ?
796名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:37:27 ID:++IGNg9a0
>>793
> ドイツではちゃんと歴史を学んでるからな。
> 過去の間違いを繰り返さないためだろ。

発言がいささか抽象的すぎないか?

歴史を学ぶとは何?
過去の間違いとは何?
797名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:39:40 ID:PVFm6Sun0
ガス室の処刑は有名だが、それほど効率良くなかったため、途中から方法変えてる。
地面を掘らせて、その前に立たせて銃殺したり、貨車に閉じ込めてから、ガソリンかけて燃やしたり、湖や真冬の急流の大河に落としたりして処分してた。

連合国が虐殺の噂に気付いて反ナチ宣伝に使い始めたので、運送上の事故を装えば、虐殺の証拠が残りにくいというメリットもあった。

戦争後期の収容所の囚人は殺す予定の無い連中ばかりなので、ナチにしては「人道的」な扱いを受けてただけ。
798名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:40:27 ID:aAGv/Ye80
>>787
それらの資料の大半は、邦訳が出版されてないんだろ?
俺は無学なので、翻訳と抜粋をその匿名者のサイトに頼らざるを得ないが、
あんたは原著に当たってみたかい?

>彼ら(否認論者)が「アウシュヴィッツでは誰も死んでいないということが
>K.K.キャンベル(K.K. Campbell)の有名な著書の82ページに書いてある」
>と挙げたら、アメリカ連邦議会図書館に行ってK.K.キャンベルのその本の
>82ページを開いてみるといい。
>そこには実際には「ダッハウではいい日和だった」ということが書いてある。
>議会図書館なんかに行っている暇のある人間なんてほとんどいないのだから、
>連中はこういうことを言うだけでごまかそうとする。
>だがこれを読んでみれば誰でも思うはずだ
>「間違いだって簡単に分かることなのにいったい誰がそんな嘘をつくのだろうか」と。
>
>Eye誌(オンラインウェブ雑誌)、1994年11月10日
>ケン・マクヴェイ インタビュー
799名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:42:16 ID:++IGNg9a0
>>797
で?その方法で600万人のユダヤ人が殺害できたとでも言うの?
800名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:45:43 ID:2tUCoRlMO
ナチスを世界で一番叩くのがドイツ。
これなら他国からの批判をかわせる。先見があって上手いやり方だよ。

旧軍国主義を徹底否定できず、未来永久に中朝につけいらせるだろう日本とは違うわ…
801名将ヨシイエ:2010/07/03(土) 17:54:07 ID:0+vBXIgS0
>>796

お前らに例えるならば
迷惑をかけたアジア諸国に
謝罪と賠償をすることだ
802名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:55:59 ID:Yv9fTcU50
スケープゴートだよな
803名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:56:30 ID:PVFm6Sun0
>>799
今どき、ユダヤ人虐殺の犠牲者数が六百万人なんて数字は信じられてないだろう。
だが、ドイツのソ連兵捕虜五百万人はほとんど死亡してるから、可能は可能。
ソ連兵捕虜の場合は人体実験や演習と兵器開発などの標的としてだった。
804名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:57:35 ID:++IGNg9a0
>>801
すでに謝罪も賠償もしたけど?
戦後世代の日本人にも同様な要求をこれからもするのかな?
805名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:00:54 ID:2tUCoRlMO
>>804みたいなのが、誠意ないからだろ……jk

ナチスを徹底否定するみたく、旧軍国主義を徹底否定してたら良かったのにな。
806名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:06:31 ID:g35zL/0R0
>>56
何これ、落日くん?
807名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:07:29 ID:++IGNg9a0
>>805
別にドイツのマネなんかしなくても良いよ。
戦争の当事者でも無い(戦後世代)人たちに誠意を求めるのは見当違いだと思うよ。

全部、精神論抜きの理詰めで議論する以外は(特に中国・朝鮮)相手に謝罪なんか必要ない。
個人的にはその為なら、A級戦犯の合祀を辞めても良いと思う。
808名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:09:22 ID:Bz9PzjU00
前大戦時に日本から一方的に明らかな被害受けたアジアの国って言えば
タイ(独立維持中)とフィリピン(一応独立の約束有り)か。確かにこの二国には謝らんといかんかもな
809名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:19:25 ID:2tUCoRlMO
>>807
俺だって、戦後遥かに経った世代だが、心からの謝罪や反省などの誠意は「無料(タダ)」。
それをすればうまくいくのに、変な意識にこだわって反日を増やすのはくだらない。

ポンと賠償して、軍国主義を徹底否定して終わらせれば良かったのに、「アレは正しかったのだ」とか
ってむしかえす馬鹿のせいで、謝罪・賠償が無意味になっちまったんだよ。

自分で首を絞めている。
810名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:25:58 ID:++IGNg9a0
>>809
日本人の属性に関わるところで
身内に変に優しい主義 と 意外にも外国からの評価を気にしている様で
自覚的には気にしていない。ここのところが外国から反発されているんだろう。

まぁ。一億総懺悔とか政府の上が言ったぐらいだからね。
東京裁判とか日本で今でも議論が別れるところだけど、
それが無かったら、一億総懺悔でおしまいで済ましていたと思う。
811名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:28:47 ID:PB6mm7zA0
間違った事をしていないのに、謝罪や賠償をするなど言語道断。
人としておかしい。
そもそも日本は、講和条約において連合国に対して賠償などしていないし、する必要もない。

日本の戦争目的は、自存自衛を全うすること。
安全を守るために武力を行使する事は、当然で必須の権利。

むしろ靖国神社参拝等における中韓の内政干渉に対して、日本は毅然と対応しなければならない。
812名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:30:44 ID:5//nhzLU0
そういや 「THE WAVE」っていう面白い映画があったな。

ヒトって狂うと本当に怖いんだなとは思ったが
813名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:31:02 ID:LxSrMPdT0
>>393
日本っていうか、民主党とナチスが似てる
いや、厳密に言えば小沢とナチスが似てるのか
814名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:32:08 ID:++IGNg9a0
>>811
>靖国神社参拝等における中韓の内政干渉に対して、日本は毅然と対応しなければならない。

毅然としたなんてカッコ良い事を言うけど、アメリカも中韓に同調しているから無理でしょ。
毅然とした態度を取るなら東京裁判自体を日本政府が否定する必要がある。
815名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:36:11 ID:PB6mm7zA0
>>814
全然逆だぞw。
小泉首相の靖国参拝に対して、中韓は内政干渉して反対した。
その時の米国の対応。

ラムズフェルド国防長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
シーファー駐日大使:「米国政府は日本の靖国参拝に干渉することはない」
アーミテ―ジ:「主権国家である日本の総理大臣が、中国に限らず他の国から靖国神社に参拝してはいけないと指図されるようなことがあれば、逆に参拝すべき」
816名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:38:28 ID:++IGNg9a0
>>815
世の中ってさ、表裏が有るんだよ。真に受けると馬鹿を見るよ。
アメリカ人が本心で発言してる訳がないよ。
817名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:41:56 ID:PB6mm7zA0
>>816
俺が示した「事実」に対して、きみは「訳がない」という妄想でしか反論できない訳ね。

靖国参拝に対する米国の対応は、中韓の180度逆。
これが「事実」です。
818名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:42:39 ID:8BxzFe3l0
劇場で流れる秘密結社 鷹の爪のマナー版が思い浮かんだ。
819名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:45:22 ID:xeGjDCs70
日本もアメリカのことを美国と呼ぼうよ。
820名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:47:20 ID:hNeGs0i90
デスラー総統万歳!とか
ドイツでヤマトネタやると即逮捕?
821名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:48:52 ID:ZgfSbQ/Y0
>>787

そのページにある
「収容所の解放」事実と嘘 著セオドア・オキーフ
の紹介では

・収容所の生き残りとされる証言者の名前、発言内容が不明
・残虐行為を働いたとされる共産主義者の名前や経歴が不明
・他の資料にはこれと一致する証言が見当たらない
・共産主義者に収容所の運営を任せれば
 サボタージュや反乱の危険があるのは誰でも予想できるのに
 収容所当局がなぜそんなことをしたのか
 充分な説明がない

また
・クラマーの証言は共産主義者に言及していない
・ユダヤ人=共産主義者?

全く疑問が解けないね。
822名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:50:08 ID:YftuB/IQ0
>>816
外務省が反対して流れたが、ブッシュは靖国参拝しようとしてたよ。

嘘つきは民主党員のはじまりw
823名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:55:38 ID:08a9t3fVO
東京裁判の被告は全員、名誉回復されている。
この名誉回復の議題は、社会党議員の発議によって為された。

国際的には現在、二次大戦時の戦犯は存在しないことになる。
それを執拗に蒸し返すのは国際協調も出来ない独裁国家か、ただのバカ。
824名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:04:18 ID:2tUCoRlMO
2ちゃんは便所の落書きで、ネトウヨの教団本部だからなw

日本人の行為は日本人自身が厳しくみるべき。
戦争指導者には、どんだけ甘甘にみても「日本を滅亡の危険にさらし、国民の大量死をもたらした」
責任はあるのに、靖国に祭られてる……

日本人からみても、十分おかしいと感じて当然。
死者は非難すべきじゃないとかは、ヒトラーでわかる通り、なしな

外交的に、軍国主義を徹底否定したほうが得か、軍国主義を正当化したほうが得か、気づけないのがドイツとの差
825名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:08:56 ID:ZgfSbQ/Y0
>>798

「収容所の解放」事実と嘘 著セオドア・オキーフ

著者のTheodore J. O'Keefeって
ホロコースト否認の総本山 歴史見直し研究所の上級理事らしい。
826名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:11:39 ID:T/bnfdNd0
>>824
棺の政治は突き詰めると国家社会主義=ファシズムw
827名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:12:16 ID:3+P2UndZO
ハーケンクロイツを書いたり、ヒトラーを賛美したら
ガス室送りにされるんですね(笑)
828名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:13:01 ID:JcVoJF950
>>3
いやまあ日本がどうこういうことはないんじゃね
ずっともう禁止されてんだから
ナチスの思想があるみたいな見られ方してもしょうがなくね
829名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:14:49 ID:T/bnfdNd0
>>816
そうだな、韓国中国の意見も裏表だらけ、真に受けて何度馬鹿を見たことかw
830名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:17:10 ID:ATfBC+ZB0
チクショーメー!
831名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:18:44 ID:Yp5U08lI0
>>1
捏造のアサヒる
832名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:20:00 ID:VGyluVdO0
ヒトラーが非難されてるのは他民族への人道に対する罪
ドイツ人も300万人くらい死んでるけど自国の犠牲者が問題にされることは
ない

>>824
現代ドイツはナチスに勝るとも劣らないほど強力な軍事力を持ってるよ
日本より強い
833名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:20:28 ID:61DGT8XP0
日本も来年は「ちょんしね」とか言ったら捕まるのか
834名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:21:25 ID:zkm1Y7gP0
>>821

ベルゼン裁判での、クラマーの証言はSSによる虐待の有無への言及で、
何故クラマーが共産主義者発言して無いといけないの?

共産主義者については、他の囚人達が二人のアメリカの
調査官(エゴン・W・フレックとエドワード・A・テネンバウムである)に答えてる。

>彼らは解放直前の収容所の状況について詳しく調査し,その報告書には二人の上司
>アルフレッド・トゥームの緒言が載せられている.そこには「囚人たちはナチのテロ行為に劣らぬほどの
>残虐行為を収容所で行っていた」という言葉がある.フレックとテネンバウムは,
>共産主義者の囚人が握っていた権力についてこう述べている
>「模範囚はやがて共産主義者ばかりで占められるようになった.彼らは囚人全員の生命を握った.
>彼らは特定の人物,集団にほとんど死刑宣告を下すこともできた.ブーヒェンヴァルトで行われた残虐行為の
>大部分は共産主義者の仕業だった

アメ軍はドイツを悪者にしたかったのだから、逆の内容はそれだけで信憑性は有るだろ。
其れと調査は「囚人達」と書かれているように、多数の囚人からの調査だから
個々人の名前や証言を書き出して無いだけジャマイカ?

其々を否定する文書なり証拠が有れば、其れを上げた方が
早くないか?
835名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:27:11 ID:7zmzjpPq0
ドイツには思想の自由がないんだな。
行動は否定しても思想は自由であるべき。
836名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:31:17 ID:uMWt6+sB0
>>823

日本は大陸で第2次アヘン戦争やったんだから名誉回復なんてあるものか!

何を言ってもだめ何をやってもだめなんだ。
837名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:31:38 ID:h1JGf7ueO
>>795
国連ておかしいよな?
日本にも移民差別やめろとかこないだ言って来ただろ?
上にユダヤでもいるのかね?
838名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:32:12 ID:cnJPTjzg0
>>74
エマヌエーレ3世は?ヒトラーと同じ扱いなの?
839名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:32:18 ID:0mSSH3hO0
自分たちの過去の歴史を暗黙にするドイツwww
840名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:32:19 ID:2CG5HEie0
田宮模型の社長の本に書いてたけど
知り合いのドイツの模型屋にナチの時代の
戦闘機や戦車を初納入した時に嬉しさから
ショーウインドウにハーケンクロイツと共に飾ったら
翌朝、ガラスを割られてた、そんな国
841名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:33:43 ID:PB6mm7zA0
>>832
真珠湾直後に対米宣戦布告したり、ヒトラーの同盟者としての信義にはすごく感謝してる。
昭和天皇も、「独乙との単独不講和の確約があるので国際信義上、独乙より先きには和を議し度くない」と述べられた。

でもヒトラーの優生思想は、許せないね。
「障害者や高齢者は、生産性が低い、遺伝子が劣等である、だから消そう」、こういう考えは絶対におかしい。
いかなる人間にも唯一無二の価値があり、神聖不可侵である。

政治屋ごときが、生産性や遺伝子を基準に、「あの人間は価値がない」と決めるのは間違い。
人間の価値を決めるのは人間ではない、神様が決める事。
842名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:34:49 ID:sZOW1LMt0
ドイツは不自由だな
843名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:37:22 ID:9DUZswKJ0
ジークジオンにしておけばよかったのに。
844名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:37:35 ID:O/DM7NaDO
>>836
気違いが居る。
845名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:39:13 ID:tOnTcK9FO
ヒトラーは政治指導者としても軍の最高司令官としても二流だったな

・イギリス(ドイツ西部)と何の協定も結ばないままソ連(ドイツ東部)を攻撃

・親独が多かったアメリカの世論に安心してアメリカの参戦はないと判断しながらアメリカ船を攻撃

・英国が保護してたギリシャを伊が攻撃占領したにも関わらず英国と同盟する用意があるというムッソリーニに騙されてお荷物の伊と同盟
846名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:40:20 ID:r7a1ExQTO
>>757
そこで挙げてるユダヤ人って第二次大戦が始まる前にみんなスターリンに処刑されてる
こういう大事なことを隠すのも否定派のずるいとこだよな
847名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:40:44 ID:j1xDFIH+0
>>845
おや、
あなたは敗戦国の美学をご存知でない?
848名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:42:02 ID:t0mazaBZO
>>834
お前はSSの民族殲滅部隊知らないのか、歴代司令官全員自殺するくらい酷い事したのは事実だからw
849名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:45:15 ID:zkm1Y7gP0
>>846

其れは初耳だ。
全部とは思わないが、どのユダヤ人が何故殺されたのか
其の辺のソースなり解説が見られる所有るかね?
850名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:46:37 ID:GAKxbDL+O
(電話)入る→引っ捕らえる
851名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:50:35 ID:3fgAHpQBO
ドイツ財政を圧迫したきたユダヤ人達がいた。
そのユダヤ人達は、金を稼げないドイツ人を馬鹿にし、嘲笑っていた。
そこでヒトラーが「ユダヤ人を滅ぼす」と言った。

日本財政を圧迫したきた朝鮮人達がいた。
その朝鮮人達は、日本人をレイプし暴力をふるい、笑っていた。
そこで日本のトップが「朝鮮人を滅ぼす」と言った。

お前らも支持するだろ?
852名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:51:20 ID:r7a1ExQTO
>>741
あんたの言ってること相当おかしいと思う
まずツンデル裁判はホロコーストの実在を争点にした一審二審ともツンデルは敗訴している
ホロコーストに関して争わずに言論の自由に関する憲法の問題にだけ争点にした最終審だけ勝ったというだけ
もちろんホロコーストの実在について争ってないんだから裁判所はホロコーストが嘘だなんて全く言ってない。
そしてあんたの挙げてる本は裁判で検証された結果完全な出鱈目だって判断された本のはず
その赤十字の報告書とやらもナチスの下部組織のドイツ赤十字をまるで国際赤十字の報告のように騙った記述だって指摘されてたはず
853名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:52:42 ID:cHHZBniD0
ネオナチが実在と聞いて
854名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:52:58 ID:k5cxuqgcO
>>848
やっかいなのは、そこらへんがきちんと裁判で検証されずにうやむやにされちゃった事。

逃げ切っちゃった者がいた一方で、リンチで殺されちゃったSS隊員がいたり。

欧州で未だにナチスが総括されてないのも、そのせいか。
855名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:53:18 ID:fIZxZvfL0
アジアにおける犯罪行為に対しての、真の謝罪がされていない状況は変わってないだろ
856名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:57:38 ID:5kmWXOZ6P
ドイツ狂ってんな、なんでここまで過剰反応するわけ? 思想の自由とか
表現の自由がないの?
857名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:58:25 ID:r7a1ExQTO
>>849
その質問おかしくね?
誰が殺されたのか知らないってことは、ソ連初期のどのメンバーがユダヤ人なのかあんた自身も知らないってことになるわな
つうか逆に質問したいんだけど
レーニン以外の誰がユダヤ人だったと認識してるの?
858名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:58:54 ID:hxJsA2f10
共産国だけかと思ってたが、ドイツって思想の自由が無いんだな…
859名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:59:15 ID:k5cxuqgcO
>>855
たしかに、金大中事件や韓国軍による竹島武力占領に対しての謝罪は聞いた事がないな。

中国が文化大革命を反省したり、北朝鮮が日本人拉致を謝罪したのも聞いた事ないし。
860名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:59:24 ID:icwMj7t10
>>856
戦う民主主義

ナチスを賛美する自由はない
861名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:59:50 ID:veZaFFrZ0
■■ヒトラーの予言──2039年の未来図について

「・・・残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。
ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。

それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。」
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html


 ______________    '-ニ、l,    ______________
 ヽ二二二二二二二二二二二二ニ)    | ノ l    (二二二二二二二二二二二二二ノ
  ヽ-------------|-----|三三 ||、  /vvvvヽ  .ノ/三三|-----|--------------'
   \ニニニニニニニニニkニニニ-ヽ三三ヽヽ-':vvvvvv:i--'/ 三三ノ二二ノニニニニニニニニニ/
     ''---、------ヽ-=ニ~-ヽニ-~/.l.>、vvvvv/;-',ヽヽ-ニノ~ニ=-ノ------,,,--'''''~
        ~~~~~~~~~ヽニ-~,-',`-、// |.--vv--,|| lヽヽ/ヽニ-/'''''''''''''''''
               ヽ',-''ノ.// l l-l  .|:::|  :|--'~~lヽヽ,ヽ'~
                 ~'-'-ノノノ_l.|:||:|:::::|:||:|_l_lヽヽ-'^
                      ,,-''~||~~~'||=-、
                    /  _,,,,,,,,,,,,_  \
                   /  /~ /\ ~'-、 ヽ.
                  /  / / / .,- 、\  ヽ,
                  /  l' <  ヽ/  \ ヽ  l
                   |  |, -、\    /\ >|  :|
                  l  .l\ ヽ/ , 、.\   .l  l
                 .ヽ ヽ \  / >  .>  ノ  ./
                  .ヽ .ヽ  `'  / ./ ノ  ノ
                   \  \  \/ ,-'  /
                     ヽ ~~''''''''''''~  /
                      ''-=======-'
862名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:00:47 ID:PdLdQh9k0
>>856
表現の自由が最優先の権利ではない
863名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:03:02 ID:k5cxuqgcO
>>858
思想の自由なんて、人類史上一度も実現した事ないし。
864名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:03:31 ID:4EKosRIi0
日本人もドイツを見習って、
「先の大戦で悪行を働いた軍や政府と国民は無関係です。国民も踏みにじられた被害者です」
って顔をすればいいよ。
865名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:04:02 ID:gJxy6EYy0
日本だって
●月×日に△駅で大量殺人する
だれも俺をとめられない

みたいなこと書いたらタイホされるじゃん

それと同じだよ
866名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:05:16 ID:JGs7Ywty0
デフレで失業者増&絶望→ナチス与党に

この流れを理解していればデフレを絶対阻止しようと
思うのだが、ドイツはECBがユーロ増刷することに
反対している。
懲りない国だ。
そしてそれは日本も同じ。日銀の円札増刷に反対する
人が多い。
867名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:05:27 ID:PB6mm7zA0
>>862
現在のドイツは異常だよ。

思想の自由や表現の自由は、自由権だ。
自由権は最も基本的な権利であり、他者の権利を侵害しない限り、常に守られるべき権利だ。

隣の人の鼓膜が破れる位の超大音量で着メロをならすとか、こういう場合は権利が制限されるべきだけど、
それ以外では、個人の自由権を国が侵害すべきではない。
868名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:06:51 ID:icwMj7t10
>>863
少なくとも内心の自由は完全に保障されている。
それを外部に表現する自由が制限されることがあるということ。
869名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:09:31 ID:icwMj7t10
>>867
ドイツでは民主主義を否定する自由はないのさ。
一度国民自らの意思で民主主義を否定した経験があるからその反省。
870名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:09:48 ID:GA7x2p6B0
>>868
欧米だとロ○コンと表明しただけで社会的抹殺喰らうと思う
キリス○教圏なんだよ。良くも悪くも
871名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:10:50 ID:j1xDFIH+0
>>866
歴史は繰り返す。

先進国では平和な期間が長すぎたからな。
そろそろもう一回やりたいんだろ。
872名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:12:16 ID:hT55BO9Y0
窮屈な国だなぁ
ネタにして遊ぶぐらいの余裕持てよ、ドイツ
873名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:12:19 ID:TPb/Am4NO
欧州のナチオタってどうしてるの?
874名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:13:35 ID:k5cxuqgcO
>>868
そう考えると、児ポ法改正の最初のアグネスの演説ってやっぱ凄かったな...
875名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:13:47 ID:PB6mm7zA0
>>869
つまりドイツは、社会民主主義国家と言う事だね。

現在ドイツはおかしいよ。
環境規制もそう、企業の自由を侵害するし、国際枠組みで先進国に義務を課そうとする。

イラク戦争の時もそう。
仏露中と組み、フセインの延命に賛成する始末。
こういう国は、同盟国として信用できない。(日本のミンスもそうだけど)
876名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:16:18 ID:4DfRIaIIO
>>866

政府紙幣を刷れ
877名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:16:23 ID:fKzi0uKn0
>>868
外部に漏らさない内心の自由をどうやって規制するのか知りたい。
それを「自由」と言うのなら江戸時代の切支丹にだって自由はあることになる。
878名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:16:42 ID:IGR4fbnx0
おっぱいぷるーんぷるーんの動画をドイツ内で見ても平気なの?
あれはナチスを馬鹿にしてるからおkなのかな
879名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:17:32 ID:2CG5HEie0
ヒラコーのヘルシングも大幅規制食らってたなー
880名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:19:18 ID:k5cxuqgcO
>>873
とりあえずプラモの場合は

<<<<

こんな感じでハーケンクロイツが分割されてたり、


を削ってハーケンクロイツにしたり、という苦労が。

ま、これもじきにアウトになるだろう...
881名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:20:28 ID:GA7x2p6B0
マジで隠れキリシタン状態だなw
882名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:22:44 ID:9Mj6hC8x0
ナチス賛美はハッキリ言って中二病だろ
883名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:27:27 ID:PB6mm7zA0
>>882
ナチスを賛美する自由も、守られるべきだけどね。

サッカー場には「自由」がある。
イタリア(ローマ)のラツィオのサポーターはファシストが多くて、
みんなでナチ式敬礼して応援する。
884名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:28:59 ID:icwMj7t10
>>877
例えば「踏み絵」をさせることは内心の自由を侵害する行為。
あと国家権力が国民の思想調査をするようなこともね。
司法試験で憲法9条関係の出題をしないのはそのせいだという話も。
885名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:30:09 ID:TPb/Am4NO
何で日本でもハーケンクロイツを隠す必要があるんだ?
旭日旗や昭和天皇だって普通におkじゃん
886名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:31:55 ID:zkm1Y7gP0
>>852

ツンデル裁判で、『600万人は本当に死んだか?』の内容が徹底的に
検証されたと言うことだったね。

結局「カナダ最高裁判所は「歴史家の業績を誤り伝え、証人の証言を誤って引用し、
証拠を捏造し、存在しない公共機関を引用している」と断じた。」と言う事だから、
ちゃんと判決内容を検証して、過ちの部分と正しい部分を峻別した内容で
語らないとよくないな。
俺は勝手に思っていたのだが、赤十字とは国際赤十字の下部組織として
各国の支援の元に配置されてる物だと思ってた。
ナチスの下部組織で赤十字が独自に作られていたとは知らなかったと言うか、
ちゃんと調べてなかったよ。

>>857

>レーニン以外の誰がユダヤ人だったと認識してるの?

またまた申し訳ないが、全然調べなかった。
ただ、スターリンが政敵の粛清を遣ったのは有名だから、
誰がどんな理由で粛清されたかと単純に思っただけ。
ただ、WW2前に粛清されていようが、ユダヤが共産主義の
発祥である事とは無関係だろ?
887名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:34:14 ID:TPb/Am4NO
>>883
あんな人種差別を国是としてた奴らに俺達が賛美する義理は無いがな
888名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:38:19 ID:k5cxuqgcO
>>885
いまんとこ日本では大丈夫だよ。

タミヤのプラモにも、ハーケンクロイツがちゃんと入ってるし。(パッケージでは消されてるけど、輸出のための措置)


ま、それでもクレーム付けて来るキチガイ外国人が時々いるらしいが。
889名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:39:02 ID:++IGNg9a0
>>883
> みんなでナチ式敬礼して応援する。
いや、いや、ファッシスタ党のほうが本家だから・・・
890名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:40:10 ID:tOnTcK9FO
そりゃヒトラーの大失敗の国家戦略で親族の誰かが東部戦線で死んでて故郷の女がベルリン占領でソ連兵にレイプされまくってたら権力集中させてたヒトラーに批判は集まるだろ
ホロコーストがどうとかドイツ人は正直何とも思ってない。自分たちがヒトラーを選んでしまったことに反省はしている
891名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:42:30 ID:Ei7xrTJ50
日本で言ったら破防法適用みたいな感じか
892名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:52:49 ID:PB6mm7zA0
>>889
ああ、失礼。

お詫びにスタジアムの動画を
http://www.youtube.com/watch?v=sty_y-DCkFQ&feature=related
893名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:53:16 ID:k5cxuqgcO
>>890
なんか当時のドイツの新聞見ると、普通に
「またまた退却、ヒトラーは何をやっているのか」
みたいにヒトラーやナチス批判記事が、一面に載ってたりするらしい。

イメージの中のナチス政権ドイツとは、かなり異なる...
894名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:56:34 ID:ZmyKDEIM0
ジークハイル!
895名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:59:09 ID:r7a1ExQTO
>>886
ユダヤが共産主義の発祥って、それがどうしたって結論にしかならないだろ
ユダヤ人全部が絶対に共産主義者になるって証明が出来ない以上、ユダヤ人=共産主義者だと断じるのは明らかに間違い
そもそも単なる思想である共産主義がユダヤ人の遺伝子とともに子孫に遺伝するとでもいいたいのか?
896名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:59:45 ID:Yp5U08lI0
ドイツは移民(トルコ人)で問題を抱え悩んでる
イギリス、フランス、イタリア、オランダも大量の移民で壊れてる

日本もシナ人、朝鮮人の密入国、出稼ぎで犯罪大国へ・・・

日本は武装自警団を構築する時が来たな
897名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:01:34 ID:lQGjJ2cR0
ナチス系のアニメで、あっちに輸出するバージョンはハーケンクロイツが「田」に
変えられてたのには笑った
898名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:01:55 ID:5sn5w/uN0
ギレン総帥でジーク・ジオン
携帯待受は神社卍マーク
899名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:27 ID:v08gMr+I0
イッヒ ニーベ ディッヒ!
900名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:08:38 ID:zkm1Y7gP0
>>895

ユダヤ人が全部共産主義なんて言ってないだろ。
収容所では、ユダヤの共産主義者が、同じユダヤ人を弾圧していたと
言ってるようだが。
「発祥」の意味は全部と言う意味じゃないんだ。
901名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:11:28 ID:r7a1ExQTO
>>900
それで発祥だから一体何なんだ?
902名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:12:33 ID:+uk/8E+Z0
ドイツ人もひどいよな
選挙でヒトラー選んでおきながら
戦争に負けると悪いのは全てヒトラー
903名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:13:09 ID:ksBE54ux0
>ユダヤ人=共産主義者だと断じるのは明らかに間違い

そりゃそうだ
銭ゲバユダ公が共産主義など片腹痛いわ
904名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:16 ID:fIZxZvfL0
戦争に負けると悪いのは全部軍部
一般の国民はいやいや戦争に参加させられていた被害者なんですぅ

アホか。

日本人はいい加減にしろ。
本当の被害者はアジアの人たちだ。さっさと謝罪しろ
905名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:15:22 ID:ksBE54ux0
>>902
本来は悪いのはユダ公なんだが、現在ではそれ言えないだろw
だからヒトラーのせいにしておく
906名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:17:35 ID:ksBE54ux0
>>855
ああ、おまえら朝鮮人は生きてるだけでも犯罪行為ですからねw
恥じて死ねよ
907名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:18:45 ID:++IGNg9a0
いや?本当は20世紀中葉までにユダヤ資本の中枢は
ソ連をアメリカとともに2枚看板で自分の支配下に置きたかった。
丁度、今の米中みたいに。でも、ソ連の方はスターリンがロシア民族主義を
選択した為にユダヤ人の支配下に置けずに挫折したのが真相。
908名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:19:56 ID:F5W8bb5N0
>>883
ただ同時にナチス礼賛を批判する自由も守られるべき
ナチスの政策のいい面は「良い」。悪い面は「ダメ!」と言えればいいんだけど、
現状難しいよね
909名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:21:57 ID:zkm1Y7gP0
>>901

共産主義と言うのは、ユダヤ人が考え出した
概念だと言う事。
ユダヤ人の過激派には、都合の良い思想だったのだろう。
其の辺の理由も、其のサイトに色々書かれているよ。
別の史料としては、 >>712 も史料価値有りそうだね。
910名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:22:00 ID:4DiPZIW70
銀河英雄伝説もおちおちドイツでみれたもんじゃないな
911名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:22:33 ID:v08gMr+I0
>>904
三国人がガタガタ抜かしてんじゃねぇ
ドタマに鉛玉ブチ込むぞコラ”!
912名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:23:18 ID:rDcqdxBt0
>>3で終わってた。
913名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:29:07 ID:icwMj7t10
>>910
ルドルフは選挙で選ばれたからなw
まあ主役の坊やは別にルドルフを礼賛しているわけでもなく。
914名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:30:28 ID:j0Mp7+000
>>16
こういう洗脳された脳タリンがいっぱいいる日本って本当やばいな
915名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:32:22 ID:csacuA/ZP
ナチスはいまだに続いていると・・・
916名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:37:13 ID:/HWTKMsr0
54歳予想したよりいい大人だった
917名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:42:39 ID:TfJVoDVS0
静岡やべぇ!
静岡では「だよね?」を「だら?」とか「ら?」と言う。
「行くら?」(行くだろ?)「買うら?」(買うだろ?)
入る人ら?(入る人だよね?)
みんな逮捕かよw
918名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:51:33 ID:Bz9PzjU00
>>917
伊豆出身でら使うけどその発想は無かったw
919名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:52:42 ID:PVFm6Sun0
>>902
ナチス党に政権取らせた選挙は、ライバル政党を尽く潰した後で、投票所でゲシュタポが投票行動を監視しているようなヒドいもんだぞ。
920名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:10:29 ID:rY5UDDnd0
おれ、ナチスみたいな政党でいいと思うんだよね。日本も。
大和民族のための国家。朝鮮・中国人の跋扈を許さない国家。
最高じゃないか。
921名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:11:34 ID:jYwmwtrH0
日本だって電車内でノートパソコンで大音量でエロゲーやってたら捕まるだろ
それと一緒っちゃ一緒だろ
922名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:16:39 ID:E9i9zQXX0
なんでダメなの?
ユダコロに乗っ取られてるの?
923名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:21:57 ID:Swrw3ecV0
「自由の敵に自由を許すな」

これがドイツの排外主義ネオナチに対するスローガン。
歴史を反省した民主主義の言葉の重みだな。

2ちゃんのガキの遊びじゃないんだから。
逮捕されて当然レベルのバカな排外言説が日本でも拡がってることは危惧されるべき。
924名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:22:52 ID:2CG5HEie0
>>922
ナチのせいにしとかないと賠償やら責任やら負わされるから
「我々市民は騙されましたぁ、だから我々も被害者です」ってスタンスでいる
925名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:29:35 ID:zkm1Y7gP0
>>923

逆だろ?
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」が、
正しい姿勢と思うけど。
926名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:29:53 ID:ojc4fKGf0
ドイツ人は反省したけど日本人は反省してないだろ。いい加減にして欲しい
927名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:32:39 ID:rY5UDDnd0
>>923
>自由の敵に自由を許すな
つまり国内のチョンやチャンコロの活動を制限しろってことだろうが。
まったく。
928名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:34:19 ID:DnZDsbCU0
反省? 何を??
戦争は勝敗が有るのみで、「善悪」を云々するものでは無い。

排外言説ねぇ    じゃ日本人に成るか祖国とやらへ帰るか 選べ。
929名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:37:29 ID:ojc4fKGf0
反省が無いと同じ失敗を繰り返すよ。すなわち次も負ける。負け犬
930名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:38:11 ID:2a2SEdvRO
「ジークジオン! ジークジオン!」
て掛け声を着メロにしてたら、
間違えて逮捕されるかな。
931名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:39:35 ID:LW7lFfPP0
>>1
ヒトラーやナチスを選び、ユダヤ狩りにも協力したのは当時のドイツ国民。
特定の人物や団体に全ての責任をなすりつけて、自分たちも被害者だったと
言わんばかりの反ナチス関連の法律は異常だわ。
その反作用がネオナチズムの台頭なんじゃねーの?

>>925に書かれてる事の方が正常だわ。
932名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:42:16 ID:KAgHib8A0
疑問なんだけどさ、よく戦争映画なんかでヒトラーのそっくりさんがいるじゃん
ああいう人はドイツに行ったら何かされるの?
933名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:44:59 ID:jgCThWBa0
よくわからんのだが、やったら捕まるってー事を分かっていながら堂々とやるのは、メッセージ性があるっていうことなのか?
それとも単なる馬鹿?
934名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:46:26 ID:xKxaHGRPO
ジークってドイツ語だったのか
ガンダムのオリジナル語かとおもてた
フィクションなのに劇中で唯一実在する人物ヒトラーがでてくるから当時違和感あった

それにアムロ達少年兵が国家の被害者テイストで描かれてるから反戦イデオロギーアニメなのはすぐわかったけど
テロ朝だしね
935名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:48:36 ID:wJY5rEY+0
日本だとなさそうだ
936名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:50:02 ID:IEeoXI4j0
以前、添乗員を務めていたことがあるんだが、
オレの夢はドイツに行って、
「はーい。こちらのグループに入る人〜」
って、片手を挙げてみんなを呼ぶことだったんだ。

かなわずに添乗員やめたけどなw。
937名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:50:37 ID:0kbMSP/P0
>>51
大丈夫です。
かつて迫害された一番の被害者であるユダヤ人が、ナチスと同じことを中東で繰り広げてますから。
問題ないです
938名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:53:31 ID:ZmyKDEIM0
ヒトラーはすべての悪の象徴のように考えられてる
939偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/03(土) 23:00:55 ID:kf4jCnWO0
>>932
最後のうん日間のブルーノガンツさんはドイツ人、つか
俳優さんは全員ドイツ人w
あの映画、「タブーを破った」とやらで欧州では人気に
イスラエルからは激しい抗議

ずっと上のほうでおいらがレスしてるとおり
ドイツ人の中でも、ナチ?そんなに悪くねーよ、馬鹿なの?
と思ってる人々は多い。

だが、法律は法律だからにょ
940名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:01:52 ID:KAgHib8A0
>>939
ちょっとだけコテを見直した
941名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:08:30 ID:FboRb9lK0
>>934
ジークフリート(Siegfried)のジークだろ
942偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/03(土) 23:09:33 ID:kf4jCnWO0
突っ込みがきそうなんで貼っておく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%84

ガンツはドイツ系スイス人であるため、「ドイツ人俳優」と呼ぶのは正確ではないが、ただし、オーストリアを含め、
ドイツ語圏は一般に同民族圏として捉えられているので、民族として「ドイツ人」と呼ぶニュアンスと考えることができる

あ、思い出したがロンメル将軍の息子さんは戦後、どっかの市長
(シュトュツガルトかな?)をうん十年勤めていたり、シュパイデル中将は
戦後にNATO司令官になったり、V2ロケット開発で活躍したフォンブラウン博士も
戦後、アポロ計画の責任者になったり、最近の米軍のヘルメットはドイツ軍と
うりふたつなんでフリッツヘルメットと呼ばれているし、アルゼンチンなんかは
政府の催しではこのドイツ軍のヘルメットを着用しているし、そんなナチは絶対悪
ってほどじゃないんだよね
ま、あとは軍板ではなしをしてやるw

943名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:12:43 ID:DnZDsbCU0
>>929
反省しとくよ・・・

   「朝鮮半島に関わった事」
944偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/03(土) 23:16:14 ID:kf4jCnWO0
Sieg [zi:k](男)
意味→勝ち、勝利

-und Niederlage 勝ち負け、勝負
auf Sieg spielen 全力でやんよ〜
Kantersieg 楽勝っす
945名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:19:55 ID:qxmTB4r+0
輸出できない日本のアニメが結構ありそうだね
946名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:20:44 ID:+sQ5wdcg0
ヒトラーは、悪である。
アメリカとイギリスに逃げ込んだユダ豚たちを、生き残らせた為に、
その後の地球の歴史に、多大な悪影響を。
947名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:21:00 ID:jgCThWBa0
>>938
今のイスラエルを見ると、どっちが悪だったんだか…。
948名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:21:35 ID:6KCnj6ik0
ドイツの電車はキセルだらけ、延着だらけ。

つか、特急券とか持ってないのに通路から席まで居座るな。
邪魔だわドイツ人。
949名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:22:50 ID:zkm1Y7gP0
>>947

支那人や朝鮮人が捏造する時、自分達の遣り口で捏造して
擦り付けている。

多分、ユダヤ人も・・・・。
950名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:24:35 ID:k5Etw2uN0
ジョン・クリーズがSilly Walkしながら叫ぶ
「ヒトラー・ユーゲント!」ならおk?
951名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:25:06 ID:b9BeHwUQ0
微笑ましいな
952名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:26:35 ID:vJNN3DlO0
自分らの罪を
すべてヒトラーとナチスになすりつける
卑怯者の肥溜めドイツ。
953名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:27:01 ID:Rc4ltFoMO
「ナチ?そんなに悪くねーよ」

ネオナチみたいな真性ならまだしも、ドイツにもゆとりっているんだな…
この犯人も後者の方か
954偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/03(土) 23:27:06 ID:kf4jCnWO0
ドイツ人が作る映画は表向きは反ナチだが、
ナチ、かっけーみたいなのをちりばめるのがデフォ

http://www.youtube.com/watch?v=isF-ULVXCqw
↑これ、ようつべで「Napola」(映画の題名ね、ナポラとは
ナチの少年学校)と検索すれば全編みれるぞ。
ドイツ語だがw
955名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:28:38 ID:c1KshisS0
やってることはナチスと一緒だろ
日本は国をめちゃくちゃにした右翼自民党でも
お笑い政党として認められてるんだから
その点は寛容だよな
956名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:30:21 ID:u+8AH9k60
共産党のチラシ投函しただけで逮捕され有罪にされたりの自民党時代の日本と大して変わらない
957名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:33:53 ID:Rc4ltFoMO
アカ狩りは歴史の汚点だけどナチ取り締まりは当然だろ
ちゃんと区別した方がいいよ
958名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:42:02 ID:2HkIYD6Z0
【日本】電車内で着メロ、君が代 男を拘束

大阪市の環状線内でこのほど、日本の国家「君が代」を携帯電話の着メロに使っていた日本人の男(54)が警察に拘束された。
大阪市では、大日本帝国など基本条例の秩序に反する政治団体のシンボルやスローガンを掲げることを
条例で禁止しており、男は最高で死刑の処罰を受ける可能性がある。

大阪府警当局によると、6月29日に電車内で男の携帯から「君が代は、千代に八千代に〜」と日本の国家のが響き、周りの乗客たちが警察に通報した。
携帯の画面には日章旗と天皇陛下の写真も映っていた。
たまたま乗り合わせていた警察官が男を取り押さえ、天王寺駅で地元警察に引き渡した。
男は動機などについては語っていないという。
959名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:42:22 ID:JSoXKa610
>>957
日本でしっかり赤狩りをしていれば・・・極左過激派による
民間人や警察官の犠牲を防ぐ事が出来たのだ・・・
ついでにソ連に核の拡散をした張本人を摘発、処断したのも赤狩りの結果じゃよw
960名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:42:30 ID:9GbFN40LO
水木先生のヒトラー読め
手塚の「アドルフ」なんて目でもねえ


登場人物みな妖怪に見えて気が散るから
961名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:45:15 ID:/o/+0i1L0
ハーゲンダッツを買うとナチスに資金が流れる
962名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:45:19 ID:zkm1Y7gP0
>>957

俺も昔はそう思っていたけれど、今では一概にそうは言え無いと
思ってる。
コミュンテルの手先による捏造や、それに基く扇動によって戦争が起きたこと考えると
捏造や捏造による扇動は制限されるべき。

思想の自由は保障するべきだけどね。
963名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:51:55 ID:y/WVmTrFO
ワールドカップ日韓大会でドイツ戦にハーケンクロイツ掲げた韓国人
韓国はナチな国民だから全員逮捕しろよ
964名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:54:29 ID:LBQvQFvR0
なんという思想弾圧wwwドイツもひどい国なんだな
965名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:58:14 ID:En9sETP10
ヒトラーとナチスって本当に100%悪かったの?
正直在日が好き放題してるのを見てると外国人迫害したくなるのもわかる
966名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:59:51 ID:0gGVA7Ql0
>>480
>まさかアメリカにまで喧嘩売るとは予想してなくて
>真珠湾奇襲に激怒したそうだな。
>「アメリカには手を出すなと言っただろうが!」と。

すげー大嘘ヒトラーはそんな発言してないのだがw
むしろアメリカへの宣戦布告を決断したのだがな
てゆうか嫉妬したブサヨ君の火葬戦記?

967名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:07:58 ID:8j1phCP90
>>965
ヒトラーもナチスもそんなワルないよ。
追い込んだ英仏がワルいんよ。
アメリカとシナに追い込まれた日本が
100%悪者にされてるのと一緒。
968名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:21:10 ID:8iBrftAV0
同じ敗戦国でも、ドイツは徹底してるな。
日本の場合は、有耶無耶にして誤魔化すことばかり。

・・・だから、大国に弱みを握られ続ける。
969名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:24:55 ID:UF6x+/bl0
ドイツのユニは、ナチス親衛隊っぽくて
かっこいいな

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1278168034.jpg

まったく違う国なら偶然ってこともあるだろうが
作ってるアディダスもドイツの会社。

絶対、意識して作ってるよな。
バレないように、復活している。
970名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:55:13 ID:dfhybfem0

日本のマスゴミには言論の自由は無いが、
今の所ネットにはある。

ネットが出来て、初めて真実の扉が開いたとも言えるか。
971名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 00:57:28 ID:JecVLcNV0
こういうニュース見ると日本って脇役だったんだなと思うわ。
972名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:01:42 ID:zX8N2/+50
>>487
相手のターンが半日経っても終了していない
辺りで飽きて止めた
973名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:08:41 ID:VteWCHoL0
ドイツ以外でやったなら問題だろうけど、ドイツ国内で使用して逮捕はやりすぎだろ

おびえ過ぎ
974名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:15:19 ID:5cClBAQfO
>>969
そのつもりがなくても、うっかり似てしまったのかもしれんぞ。
民族の癖みたいな感じで。
975名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:16:22 ID:8iBrftAV0
ナチスの暴走で、国が分断されたトラウマがあるからな。

現在の日本や半島の迷走振りを鑑みるに、
結果論だが、半島ではなく日本が分断された方が、
良かったかも知れん。
同じ敗戦国たるドイツ同様に、しっかり戦争責任を果たして、
今頃は統合されているだろう。

尤も、そうなれば、自分らは生まれていないかも知れないが・・・。
976名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:26:51 ID:HKUQxRM70
>>236
政治学で言う所の心性の問題だな

極端な奴は極端に流れる。(極右→極右弾圧、極左)
戦中の軍国教師がキチガイ平和信者にコロッと変わったような物だ

こんな無茶苦茶やってるあたり、ドイツ人は本当は反省してない証拠だな。
977名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:26:52 ID:OdsziALZ0
>>973
逆じゃない?
978偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/04(日) 01:50:17 ID:+9pwPfpR0
やっぱドイツって表向きは平和な顔してるが、内心は別なんだぬ
ドイツの国鳥はコウノトリだけど、ブンデスアドラーといって
なにかと鷲をシンボル化するw>>969のサッカーのほうの胸には
おそらくdeutschland fasballとかゆう文字の中に鷲さんがいる。
その多、ワインとか国会議事堂とかにも、鷲さんがw

ワイン
http://www.suzukiya.co.jp/narita/vino/kloster_eberbach.htm

国会議事堂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Reichstag-Plenarsaal.jpg
979偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/04(日) 01:57:11 ID:+9pwPfpR0
おまいらも戦争で父親を亡くし、母親の苦労の中で
育てられ、成長したのはいいが職はなく、超絶インフレ、
飢えと希望の無さで生活していて、ルール工業地帯に
おフランスさまが賠償金の遅延を口実に占領してきてんのに
遺憾の意くらいしか手を打てない政府のもとにいたら
ベルサイユ条約の破棄!アーリア人は優秀なんだ!とか
力強い演説を聴けば、きっとなびく香具師は多いだろ?
おいらなら間違いなく支持するw

でも、ルール工業地帯を尖閣諸島、超絶インフレをデフレに
置き換えたら、なんかアレだなwww
980名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:57:38 ID:+5Uw/BTN0
ドイツの体質は結局同じということだな
わらって済ますレベルだろ
981名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:07:04 ID:OARrHSKB0
>>ドイツでも着メロなんて聞いてる奴は頭がおかしいんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:16:38 ID:KMLwf5Nc0
>>975
おまえの母ちゃんの朝鮮人にレイプされて狂い死にしてただろうからな。
983名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:19:37 ID:YG/02eco0
おっぱいぷるんぷるんw
984名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 02:24:05 ID:asXarf4O0
>>929
あめーらは敗走しかしてなかっただろチャンコロ
985名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:45:34 ID:G7Ar1jfR0
>>978
ニュルンベルクにあるシュペーア設計のナチの建物も、
今じゃ鷲のマークが外されてバーガーキングになってるよw
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/13/07/c0016407_237610.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/13/07/c0016407_23105721.jpg
986名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:50:50 ID:rK6hAcDg0
戦争責任云々は関係ないでしょw
★BBC実施の世論調査 「世界に良い影響を与えている国」、ドイツと並び日本がトップ

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/f9a588a19870b98dde4e4afc78e11d65

読売新聞社が英BBC放送と実施した共同世論調査によると、
日本は世界に良い影響を与えていると思う人は56%で、悪い影響を与えているとの答えは21%だった。

 「良い影響」はドイツと並んで最も高く、
「悪い影響」はドイツの18%に次いで低い数値となり、総合的に高く評価された。

 調査は昨年10月から今年1月にかけて34か国で行い、政
治、経済、安全保障分野で世界に影響を及ぼす14か国・
国際機関についての評価を聞いた。

 「良い影響」は、ドイツ、日本に欧州連合(EU)の52%、
仏英の各50%が続いた。「悪い影響」はイランの54%が最高で、
イスラエル52%、パキスタン50%も5割台となった。
987名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:13:29 ID:LsP5oVn00
>>934
マジレスすると
宇宙世紀は西暦の地続きなんだが・・・・
988名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:55:09 ID:XifKOZsq0
ヒトラーは戦争末期に「俺は悪くない。俺を選んだドイツ人が悪い」と言ってたらしい。
こいつ、人の上に立つ器ではなかったよな。
989名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 06:50:21 ID:CMPlFTEu0
>>24
ジークジオン
990名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:37:44 ID:zX8N2/+50
>>984
朝鮮戦争で中国義勇軍参戦した際は
最新装備米軍を一気に追い詰め、ソウル陥落一歩手前
武装がシモノフ、38式、グリスガンと兵站無視のデタラメ
銃器有る奴は未だ良い、刀やナタと刃物だけの人も多数
戦争は数だよ兄貴
991名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:15:44 ID:ffB23QvD0
>>925

「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」


ナチス自身にはそうした言論の自由を尊重する姿勢は微塵もなかった。

ナチスはワイマール体制の
言論の自由や民主主義を利用して独裁を確立すると
言論の自由や民主主義を破壊してしまった。

この教訓から
ナチスのような勢力には言論の自由その他の権利を認めないのが
現在のドイツ。
992名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:46:01 ID:4Bx8vHkE0
・・・モンティパイソンがドイツ国内に入れなくなるじゃないか(´・ω・`)
993名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 08:48:29 ID:Fo4MzZ1/0
日本のマンガが本当の意味で世界から認められるのは、藤子A先生の
ひっとらあ伯父さんがドイツで出版されてから。
藤子のFがファンタジーなら藤子のAはアナキズム、だろうか。
994思わず通りすがってしまったのかも知れないH・E・N・T・@・I♪:2010/07/04(日) 08:55:59 ID:i7LOAnCk0
>「ヒトラーの叫び声」

『世界の兄貴達』でも着メロにしてたのか?w
995名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:18:24 ID:KHSo/nW60
オーストリアで同じことしたら、どうなるの?
996名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:22:33 ID:J25oFM650
>>991
大日本帝国も既に1870年代の時点から言論の自由など認めてなかったよな
ドイツどころの話ではないよな、国家神道カルトの政治は
997名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:31:01 ID:hqTIvtlc0
ナチズムを個人の犯罪に押し込めようとしているドイツはもう一度同じ人種差別事件を引き起こすぞ

>>996
>>991は「現在のドイツ」の話をしてるのに
おまえに何の関係もない日本の批判をするより、文章もまともに読めない自分を総括して死ねば
998名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:33 ID:oXJlUV2g0
正直やべぇっすよw 実はあいつらは外国のナチス関連も
追跡している。たまに鉤十字入ったシャツとか着てるのが
いるけどやめた方がいいぞ、マジで。
999名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:36:55 ID:XifKOZsq0
>>995
どうもしないだろうが、オーストリアには筋金入りのナチのハイダーってのがいたな。
1000名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 10:41:28 ID:DXJsw+ww0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

  1000なら余は日本において復活するであろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。