【社会】 "平均76万円など" 公務員にボーナス支給…管理職を除くと、国家公務員は平均58万円・地方公務員は54万円★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:11:08 ID:M4FYdnJY0
社会年金機構(旧社会保険事務所)はかわらんな
窓口案内に女性が2人 その後ろに男性1人 事務所は間仕切りで分からない
相談場所も間仕切り(プライバシイがあるからしかたないか)
受付用紙を書き終えないうちに相談箇所へ みんな暇ですぐ順番が回ってくる
人が多すぎる
953名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:15:04 ID:9fz1+yeiO
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  公僕とは
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   公務員の下僕
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | つまり君たちの事だぞ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
954名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:16:27 ID:H9xI8bn50
>>858
>もっとも、年収が低い奴ほど浪費家で、酒、タバコ等の間接税は
>一人前に納めて、ますます国に搾取されるという現実

まあそれを大々的にやろうってのが消費税率うpだしな
金がない層への担税依存を強めていけば、どういう結果になるかくらいわかりそうなもんだがな
955名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 10:20:49 ID:rYPxoQ4CO
オレが年間払ってる所得税+住民税がだいたい50〜60万てところだな

感謝しろよ、公務員w
956名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 14:32:54 ID:oMCQ9m+70
【賃金】ボーナスの使い道聞いたら「ボーナス出ない」が46% (Amebaニュース)[10/07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277949445/
957名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:41:58 ID:NLhLNDxd0
ゴーんから見たらハナクソみたいだな
958名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 15:48:18 ID:EDiRZ4xz0
公務員平均年収
30〜35:450万
35〜40;550万
確かにそう思う
別に高給取りでもなんでもない
959名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:31:16 ID:S2rFJQc90
俺の親も6時には絶対家にいたな。


大人は小学生より休みが多いんだって思ってた。これ本当の話だよ
960名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 17:09:16 ID:hwnMepiJ0
俺の親は高卒の地方公務員だけど(夜間で大学いったらしいが)
俺が子供のころ朝しか見かけなかったし俺が朝起きてから帰ってきたってのもあった
これが政令指定都市の市役所勤めだったころ
異動してからは大体22-23時くらいには帰ってくるようにはなったけど忙しいところは本当に忙しいみたいよ
961名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 18:07:02 ID:EDiRZ4xz0
>>941 大卒3年目 一般行政職ではまずない
   1部上場製薬会社MR等なら可能だが
   嘘だな
962名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:23:05 ID:i0CPd2ChO
ボーナスでた。税金で30マソもってかれた。
収入が多いからではなくて、比率なんだから消費税みたいなのにしてくれ。
でないと低収入の人も含めてがんばるいみがない。。。
963名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:23:41 ID:s1nhI0ny0
平均じゃなくて中央値でだそうぜ
964名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:26:51 ID:B5BB3Zdq0
僕のボーナス15万円
今まで頑張って頑張ってこの金額
死のうかと思う
965名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:28:44 ID:bHwKoilkO
共済年金を廃止してから言え
966名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:49:49 ID:ArYcDYM80
公務員は全員●ねばいいのに
967名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:53:16 ID:2Lm3xi4E0
公務員の給料を下げて下げて 下げまくれ
968名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:54:14 ID:Wv7GWjP50
なんで俺が使うはずの金を公務員が使うんだよ
ふざけんな
969名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:54:30 ID:Xrr5sOaW0
超赤字財政なのににボーナスが支給されるって、頭おかしくね?
970名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 22:57:02 ID:lDFW6Td8O
額面100万で手取り50万
何この数字のマジック
971名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:18:04 ID:2Lm3xi4E0
ふざけんな 赤字なんだから、公務員のボーナスゼロにしろ

給料は半分に引き下げろ

972名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:23:32 ID:cYUJtaYl0
公務員の給料下げたら、民間企業ももっとお給料下げるそうですよ。
973名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:26:13 ID:EjCMuN3l0
愚民ともがなにか喚いてますなw
974名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:28:15 ID:9wdGMF7FO
全職業ボーナス全国平均って公務員を除くと大幅に下がるんだろうな
975名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:29:57 ID:bFCezOPF0
赤字になってるのは公務員じゃなくて政治家の所為なんだけどな
976名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:31:34 ID:1ZoA3KeLO
あははははは
ボーナスたんまり
公務員はやめられまへん
977名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 23:46:25 ID:ZJRaQd220
民主党政権は、「行政のムダを徹底的に排除する」と宣言。
公務員の人数や給与を削減し、官僚機構の既得権益にメスを入れることで、
増税なしに10兆円規模の財源を作ってみせると豪語していたのではないか。
978名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:29:35 ID:DqALK/4d0
>>892

いつもの印象工作乙

バブル以前からバブル期も含め、給与はずっと公務員>>民間

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)

内容は地方公務員だけに絞ってあります。

【特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりも高かった】(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。

やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。

■官民年収比較
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu1.jpg
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu2.jpg

年収比較のグラフを見ても明らかなように、
【地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。】
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
979名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 05:30:28 ID:DqALK/4d0

アンカミス
>>892じゃなくて>>887
980名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:13:56 ID:v4pLA9WN0
2chってすごいよな。

『民間では残業100時間とか当たり前なんだよ』

と言って朝まで2chしてるやつがいる。

『民間は有休なんてとれねぇよ!』

と言って昼間に2chに書き込み多数。
981名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:34:05 ID:ahoiqzva0
>>980
ゆとり?
982名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:37:06 ID:ky9hUvbq0
民間の代表である自宅警備員は1日の勤務が8時間で終わるわけないだろ。
残業100時間なんて当たり前だし昼間でも2chに書き込めるに決まってるじゃん。

民間の実態を知らないゆとりって怖いな。
983名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:40:23 ID:SE5zy4VHO
>>965
もうすぐ廃止じゃなかったっけ?

つか極限まで下げていいよな。
984名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 07:45:48 ID:ahoiqzva0
>>983
3階建ての部分はそのままで厚生年金に統合でそw
985名無しさん@九周年:2010/07/06(火) 07:50:59 ID:94D93SUR0
バカだよな国内企業の売り上げ低下を恐れて公務員給与を落とさないくせに
自社社員は派遣やバイトばかり
最後に外国人観光客に頼る産業だらけにしたら日本終了だよ
986名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 08:00:19 ID:Kvuw3Pi90
観光どころか買い漁ろうって張り付き厨が狙ってますよっと
987名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:18:42 ID:c4U0eBgpO
支那人の真の狙いは日本各地の水源地
988名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:54:37 ID:gndTgWoa0
どの党も口先だけで「削減」って言っているよな。
いったい、どこがやってくれるんだ?
もう解らなくなってしまったよ。
公務員さん、議員さん。
そろそろ自分達でどうにか行動しないと国民が怒り狂いますよ。
989名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 17:56:19 ID:hJgx8oTo0
管理職を除く意味を言え
990名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:00:05 ID:oKSJc7WP0
年間でだろ?そうだといってくれ
991名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:01:20 ID:qP1q0fUy0
公務員を処刑すれば増税しなくて済むんじゃないの?
992名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 18:03:23 ID:98cWLMyoP
>>9
ふざけんな
993名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:45:21 ID:ahoiqzva0
シロアリの巣だらけかよw
994名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:55:12 ID:/C1lC3DX0
地方公務員にもいろいろあってだな
身体張ってる消防士や警察官なんかより、8時〜5時で帰る小学校教員の方が高給なんだからやってらんねー
未だに水曜は児童を早く帰宅させ日教組の集まりやってる
給料返還命令も無視
こいつらの給料の半分を消防士や警官にやってくれ
995名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:57:35 ID:x+o1h16c0
平均76マンつーと2ヶ月分か
親方日の丸とはよくいったもんだな
屋台骨が傾いても意地でもボーナス全額出しやがる
平成の勝ち組
公務員とナマポ受給
996名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:59:48 ID:ahoiqzva0
>>995
>屋台骨が傾いても意地でもボーナス全額出しやがる

夕張がそれやって見事に逝ったよなあ
997名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:00:47 ID:xfhv65eb0
≫994
5時で帰ってる人どれくらいいますか?
部活の面倒みてたら、土日もないですよ。
地区の行事だ、遠足だ、学芸会だ、運動会だ、学習発表会だ。公開授業だ。
勉強以外の行事が多すぎて、休む暇もないそうだ。
警察なんか暇だけど、一応パトロールって車のれば仕事だからね。
998名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:02:47 ID:w9QWAZ3K0
会社に20年以上勤めたオレのボーナスは,7万円だ。
公務員は、民間にあわせたボーナス額にすべきだ。

999名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:03:57 ID:SE5zy4VHO
>>997
部活のある小学校がどこにあんだよw
1000名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:06:02 ID:IJV93WTS0
俺は3万円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。