【マスコミ】日刊ゲンダイが7月1日号の一面トップで「もう一度民主党へ投票を」 特定政党への投票呼びかけ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★日刊ゲンダイが民主党に投票呼びかけ

日刊ゲンダイ7月1日号は一面トップの見出しで

もう一度民主党へ投票を
争点は消費税ではない民主党の議席数だ
民主党過半数実現で政権交代完成

と掲載。

(魚拓)
http://megalodon.jp/2010-0630-2045-36/gendai.net/shimens/view/T.gif

※下記サイトで現在表示されているのは7月2日付
http://gendai.net/

前 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277971756/

★1が立った時間 2010/06/30(水) 22:10:20
2名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:13:01 ID:14YbzfvH0
小沢の機関紙だから問題無しなのか?
3名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:14:19 ID:6HgsRfXHO
誰か通報したの?
4名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:14:24 ID:Z5cx0qF6P
3はクソ虫
5名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:16:17 ID:F9WezXYUO
気持ち悪い
これって逆効果じゃないの?
ゲンダイだし
6名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:16:28 ID:r76QsESU0
ゲンダイは民主党の機関紙だったんだね
前から分かっていたことだけど
7名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:16:30 ID:sxzGn7uF0
8名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:17:18 ID:G9ZW+kDW0
本日のゲンダイさんの件につきましては、先程、広島県警察某部署(広島県選挙管理委員会から最も近い所)に対し、
資料提出の上、通報を完了しました。
最近は通報窓口は選管じゃないんですね、ちょっとびっくりしました。
昔は相談は受けてくれたんですが今は警察一本みたいです。
9名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:17:24 ID:GC9By/Z40
廃刊決定じゃないか?
いくらなんでも選挙中にこれはないわ
10名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:17:40 ID:2/jnk8zR0
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  ネトウヨ〜ネトウヨ〜
  // |   ヽ/    ネトウヨ涙目wwww
  " ̄ ̄ ̄"∪

11名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:19:16 ID:2Kqs7NH/0
お前らだって民主党を一方的に攻撃してるだろ

自分はやってるくせにゲンダイの批判してるんじゃねーよ
12名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:19:43 ID:Kl/BYayx0
     ___
   / ー\ 表現の自由ー 表現の自由ー
 /ノ  (@)\ 表現の自由ー 表現の自由ー
.| (@)   ⌒)\ 表現の自由ー 表現の自由ー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  表現の自由ー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  表現の自由ー
   \  U  _ノ   l   .i .! | 表現の自由ー
   /´     `\ │   | .|  表現の自由ー
    |       | {   .ノ.ノ 表現の自由ー
    |       |../   / . 表現の自由ー
13名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:19:51 ID:gO8uw+KU0

(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集
その他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。


14名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:20:04 ID:81mCirA50
    y'、"ッ;_`,''j        ,イミ彡;ヨ \_/ |  、ヒ._;ニ'、_ ソ/
   _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え       /:f‐゙;;;'‐iヾ     ヽ,  >个‐''´fソ
   `5 _「,、 y ,、i Y`     fイ,ニ、';,...」 | ア  f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
  ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__  i:i|`゚1!`゚"!  |     「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃  i , `'ー||ハ.f=ッ |  | ウ  ト、   ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ  レ∠、,_`ド`〒イ   l    l ヽ.   ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 |  |   ,、_,、`_ゝ_ブ  ! ! ト  〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ  ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_      〈  八!`''¬、V
   ,イ   ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
15名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:20:05 ID:RyTt3F1q0
ネトウヨほるほる〜
16名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:20:43 ID:qd6c3/jyO
992:名無しさん@十周年 :2010/07/01(木) 20:16:26 ID:y7aeD+TL0
でもここで民主にいれて民主がかったら勝ち組にはいれるぜ?
自民にいれて民主が勝ってみな?
どんなに虐められるかわかったもんじゃないよ。
逆に民主にいれて、自民が勝ってもなにもされないよ。
ってことは民主にいれて、それを写真にとっておけば保身になりますよ?
おれはそうする予定。


こいつ滅茶苦茶過ぎて吹いたww
てかお前選挙権ないだろと
17名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:20:51 ID:W4sNOQVB0
>>11
問題の本質を分かっているのだろうか
18名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:21:05 ID:h/6hZNfr0
馬鹿が2chで暴れてくれれば嬉しい

実社会には全然影響ないしwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:21:17 ID:P6yY6riA0

日韓ゲンダイ倒産か
20名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:22:07 ID:gW1UvIll0
各野党広報に、メールしときましたね。
21名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:22:46 ID:YUHcuKib0
>>11
釣りなら携帯の無料ゲームでどうぞ
22名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:22:47 ID:Nji0L5q2O
アウトくさい事はどこでもやってるが
こんな完全100%アウトなのは見たことない
23名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:22:58 ID:z3gd9/0X0
民主党は今回の参院選で、消費税増税をはじめ昨年の総選挙で国民に約束した公約に反する
政策を掲げたことから、いいわけ、いい逃れ、弁解、釈明を集めた内部資料を作成し、衆参国会議員、
参院選候補者へ配布しています。

 問題の内部資料は『参院選マニフェストQ&A(ポイント版)』で67ページ。「民主党は総選挙で
『消費税は引き上げない』と断言してきた。今回『消費税を含む税制の抜本改革』を掲げることは、
マニフェスト違反ではないのか」、「『子ども手当』2万6000円を断念し、『暫定税率廃止』は
記載もしていない。明確なマニフェスト違反ではないか」など消費税関連の16問を含む61項目の
疑問や質問に答えるかたちで民主党の立場を説明しています。

 菅直人首相・代表になった民主党は従来の民主党の公約や基本政策を次々転換・変更し、有権者の
批判を招いていることから、党執行部の指示で急きょ、用意されました。

 ただ、別表のように、総選挙公約を次々とひるがえし、消費税増税のように公約に真っ向から反する
政策を打ち出していることについて開き直り、いいわけ、弁解に終始しています。

 公約違反の指摘には「マニフェストは生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」、予算編成で
歴代自民党政権の大枠を変えられなかったことには「1回の予算編成でできるものではない」、
消費税増税には「消費税について一切論議しないといってきたわけではない」など強弁しています。

 「なぜ法人税率を引き下げるのか」では、日本共産党の批判を意識して、「法人税引き下げによる
減収を消費税で確保するとの指摘があるが」と反問。しかし、なんの根拠も示すことができないまま
「全くあたらない」と答えています。

 「こんな言い訳を聞かされた有権者は、ますます怒るだろう」との声が民主党内で聞かれます。

▽民主党の公約の違反、主張・政策変更のいいわけ、いいのがれ、弁解(一覧表)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1b.jpg
▽しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1.html
24名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:23:08 ID:7kxd/Jmb0
>>1

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
25名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:23:46 ID:wmOOxxv70
まあ、それでも自民は比較第一党になることすら無理だろな

そうじゃねえとこれが通るし困るわ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10078847994.html
26名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:23:47 ID:hzmIINV80
もう一度騙されてください
27名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:23:58 ID:Y3zijHwk0
社民党とか女性団体にゲンダイのエロ記事と一緒に送ってみたらどうだろうか。
28名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:24:06 ID:Z8FwaiQv0
とりあえず昨日警察庁にタレこんだ
29名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:24:10 ID:yLq2nrq70
> マニフェストは生き物

初耳
30名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:24:11 ID:r76QsESU0
>>23
こっちのほうがまともに見えるw
31名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:24:47 ID:dnwbqkAC0
鳩山逮捕?
32名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:24:52 ID:MBXeErg80
>>23
ゲンダイと違って公職選挙法の枠組みの中で書くとこうなるわな
33名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:26:04 ID:JPr4FyPR0
日刊ゲンダイ=民主党広報誌
ってことでいいんだな?
34名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:26:18 ID:wmOOxxv70
35名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:26:42 ID:fVAc30JI0
通報祭りキター

http://twitter.com/s_kazuki

【日刊ゲンダイ・公選法違反】警察署に問い合わせた所、捜査本部を立ち上げ、捜査をして頂けるとの事です。最寄の警察署に
公選法違反の通報で、日刊ゲンダイの当該記事http://bit.ly/cjkMRMを投票権侵害で捜査してくれます



本日のゲンダイさんの件につきましては、先程、広島県警察某部署(広島県選挙管理委員会から最も近い所)に対し、資
料提出の上、通報を完了しました。 最近は通報窓口は選管じゃないんですね、ちょっとびっくりしました。昔は相談は受けて
くれたんですが今は警察一本みたいです。
約3時間前 webから

http://twitter.com/mokudo2ch/status/17466367084
36名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:26:45 ID:GOAcxHPU0
げんだい、アウトー
37樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 20:27:26 ID:PIeQqRxS0
公然と公職選挙法違反ですね。
音羽の連中って脳味噌腐ってるんだな。

>>33
更に厳密を目指すと小沢機関誌、ただ音羽だから鳩山邸も近いはずだし、西には目白台が。
38名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:27:30 ID:iSWx2uaq0
これが問題なのかよ
文春とか新潮なんて民主のことボロンチョンに書いてるぞ
あれこそ選挙妨害だろ
39名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:27:53 ID:QdY1lNb90
>>33
兵庫 会社員 40才代 2010/04/27 18:28
日刊ゲンダイと一般紙の格差が大きいので、一般紙を読んでいる人は誘導されるでしょうね

神奈川 会社員 50才代 2009/04/03 11:22
電車で帰りに見るサラリーマンは日韓ゲンダイをよく読んでます。

大阪 無職 60才代 2010/02/09 09:57
日刊ゲンダイはおそらく経営の命運をかけて報道の中立性を守っています

広島 主婦 60才代 2010/05/18 14:03
新聞に広告を出している企業の商品も購入しないこととしました。
ただし、日刊ゲンダイだけは購読します。

東京 会社役員 40才代 2010/01/30 05:08
「日刊ゲンダイ」だけは毎日しっかりとした報道をしています

北海道 会社員 40才代 2010/01/16 19:46
私は最近、日刊ゲンダイしか読む気になりません。

https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4
40名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:28:06 ID:2rsWdrj40
あちゃー
ついに限界こえちゃったかー
41名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:28:11 ID:GA+sjDFm0

      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │同志ヒュンダイを死守。
      |│朝 ) ──│ミンス勝利で在日王国の建設だ!!
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< やぁ、同志! ! ぼくの名前はアサピー、束大卒のエリートさ。
  φ⊂  朝 )  | 偏向記事で市民をエセ啓蒙、煽動するのが仕事。得意技は、誤注進だよ!
    | | |   \_____________________
    (__)_)
42名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:28:36 ID:ER7hDLOr0
在日、クソキムチ共、最悪

死ねよ
43名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:28:58 ID:qm9OblQ7O
>>38
自民党に投票しようとは書いてないだろ
44名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:30:13 ID:mpo5/C4p0
もうおしまいだねww   ゲンダイ
45名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:30:53 ID:yLq2nrq70
>>39
これすごいなww以下コピペ

orochi3    埼玉 IT 30才代 2010/06/05 23:03

汚い新聞の報道があるなか小
沢さんよく頑張ってますね。戦争を起こさず
死者を出さない政治もさることながら、
ねがわくはこれからの若者に未来と購
売力があがるような政治もお願いします。
国とは何なのか、アメリカに追従することだけじゃありません。
奴等自民党とは一味もふた味も違う政治を、夜から
朝になる政治。日の出の見える政治は小沢さんにしかできません。
鮮やかな政治手腕を存分に発揮して
人々を魅了し続けてください。
46名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:31:02 ID:WAwZ25zlP
聖教新聞と赤旗とゲンダイ
47名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:31:26 ID:VuBM4T+l0
是非民主党に圧倒的多数になってもらい
外人参政権
夫婦自由選択姓自由交際 私生児国家育成義務
慰安婦謝罪国家声明 無制限賠償
中国、キタ共和国人民の大量移住券完全生活保護
現在の10倍の国債発行によりとくア住民完全生活保障
などなどを実現します
48名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:31:31 ID:2/jnk8zR0
>>38
アタマにウジでも湧いてんの?
49名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:31:43 ID:E8FvGNg20
明日の夕刊も民主党へ投票を呼びかけるのかねぇw
50名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:31:58 ID:H1BXMhIY0
現行法に違反しているなら仕方がないが、しかしマスコミが支持政党を堂々と言えない日本
の文化も変だよな。

海外ではメディアが社説で支持政党を宣言することなんか当たり前なのに。

「中立」のふりしたメディアが一斉に同じことを言うよりも、「特定の立場」に立ったメディアが
それぞれの立場から異なる意見をぶつけあった方がよほど健全だと思うんだがの。

ま、今回の件に関しては民主は迷惑かもしれんがw
51名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:32:00 ID:iSWx2uaq0
>>43
民主に入れるなって言ってるも同然だろ
52名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:32:01 ID:7hpZ6dEB0
ゲンダイは自信があるんだよ
民主党に味方してる限り何やっても問題にはならないってね
そのうち自民に投票した人間を告発して吊し上げろって書くよ
53名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:32:09 ID:NjCK/i5C0


     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  <ゲンダイ !! 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ     ゲンダイ !!
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
54名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:33:21 ID:jph3YxYk0
投票しろ

これはアウトだわな。
55名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:33:51 ID:wv6Q+AYeO
ゲンダイはワイドショーの見出しチェックなんかで
いいように利用されなきゃゴミくずだからな
まぁ、売れても家にかえるまえにゴミ箱行きだし
まともに取材して記事書くわけでなし
廃刊でいいよ
56名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:33:52 ID:m4MzCvfl0
>>51
言ってるのと同然と実際に言うのは違う事だよ
57名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:34:01 ID:6pgkxQ12P
>>51
選挙公示されてからはっきりと党名を書くことが
いいのかね?
その党だけ有利にならないか?
選挙管理委員会でポスタ−の枚数まで制限かけてるくらいうるさいのに
58名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:34:06 ID:y1ldin/V0
>>51
言ってるのも同然



言い切っちゃった

この違いがわかるようになってから、書き込んでくれ。
59名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:35:33 ID:wmOOxxv70
産経の言葉遣いだけ大手新聞社っぽくしといて、

バリバリ保守自民の社説も酷いけどな

60名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:35:38 ID:qd6c3/jyO
検察にも言った方がいい?
受け付けてくれる窓口あるかな
61名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:35:54 ID:qm9OblQ7O
>>51
民主党への投票を呼びかけることと、自民党を批判することは同一でないのはわかるな?
同然と確定は違うよ。
62名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:36:43 ID:Q4FN70wB0
聖教新聞は?
赤旗は?

どうすんだネトウヨ
63名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:36:46 ID:1AyR3uqL0
これってイケナイ事なの?
オマエラは普段、ゲンダイなんかまともに相手してないじゃん?
64名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:36:49 ID:fAFlvioQO
これはもう「物証」になるだろ
これで警察や公安が動かなかったらもうそれらも乗っ取られてるのが決定だな
これがスルーされたら、国民が決起するしかないよ
本当に
敵って事だよ
65名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:36:51 ID:Kl/BYayx0
>>25
それ良いと思うけどな。
在日自体の数を一気に減らせるし
日本国籍を取ったやつ以降は子供を日本語学校に入れて
普通の教育受けさせるだろうし。

長い目で見たらこのままずーっと在日が残る方が日本に取ってデメリットだろ
パチンコも日本の企業にすることが出来るかもしれないしな
66名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:37:03 ID:H1BXMhIY0
>>59
むしろ法改正して、産経は自民支持、朝日は民主支持を公言してお互い叩きあってほしい。

そっちの方が有権者の判断にも有意義だw
67名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:37:17 ID:iSWx2uaq0
>>565758
屁理屈乙
68名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:37:35 ID:cNBSNaXt0
誰が昇進してからこんなあからさまな編集方針になったのかな〜 (・∀・)ニヤニヤ
69名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:37:51 ID:mYuxwNPs0
>>62
だから聖教新聞や赤旗が選挙期間中に1面に堂々と「公明党に投票しよう」「共産党に投票しよう」って
書いてるの?
70名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:38:18 ID:TkdR1Bjo0
>>50 それは『再販制度』が無いという前提だよ

はっきりと支持政党を表明するのは、新聞がスタンド販売で、
客の厳しい目に晒される、市場競争が機能しているから可能。

日本の新聞には市場競争が弱く、これに政党支持を認めたら、あっという間に御用新聞に成り下がる。
再販制度を廃止して、その見返りに政党支持を解禁すべきだな
71名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:38:21 ID:VR2sUJN70
>>67
言い返せないのねwww
72名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:38:26 ID:vEXPERL30
これスルーしたら何でもありになっちゃうだろ
今でさえやりたい放題だけど
73名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:08 ID:P3GHaEK9P
>>38
「投票するな」と書いてあったなら問題だろうね
74名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:25 ID:y1ldin/V0
>>62
機関紙である聖教や赤旗ですら選挙期間中は文面に気を使って書いている。
あ、ごめん。ホロン部のコピペにつられてる?俺ww
75名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:32 ID:gW1UvIll0
民主から叩かせて潰すのも手かな?

自分とこの提灯記事は擁護するのか?!と
76名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:34 ID:G9ZW+kDW0
>>67
もっとしっかりしろ
77名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:35 ID:0tkrcgPJ0
>>67
屁理屈乙www
78名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:51 ID:Q4FN70wB0
>>69
書いてあるの知らないのか?
79名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:59 ID:FtaeOcg8O
日韓ヒョンデー
80名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:01 ID:y1ldin/V0
>>67
いやいや、屁理屈の部分だけ2倍にしてそっくりそのままお前に返してやるよwww
81名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:02 ID:2/jnk8zR0
>>67
マジでアタマ大丈夫かチンカス君?
82名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:22 ID:ttXGzP0Q0
一面でゲンダイ余裕でした
83名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:27 ID:Dn7AyMjH0
ネトウヨの逆に行けば正解
84名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:30 ID:r76QsESU0
>>78
選挙期間中に?
ちゃんとソースあるの?
85名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:37 ID:FNgj/m2p0
>>10


  ∧_∧ (\
  ( ・∀・)/\ > __
  (  ⊃O  _ / ゚ ∠
  と_)__)/ /  / /
     ∠ /  / /
      / ゚ / ̄
86名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:43 ID:H1BXMhIY0
>>70
> >>50 それは『再販制度』が無いという前提だよ
>
> はっきりと支持政党を表明するのは、新聞がスタンド販売で、
> 客の厳しい目に晒される、市場競争が機能しているから可能。
>
> 日本の新聞には市場競争が弱く、これに政党支持を認めたら、あっという間に御用新聞に成り下がる。
> 再販制度を廃止して、その見返りに政党支持を解禁すべきだな

意味不明。今でもできる。
俺の知っている範囲では、選挙前ではなかったけど日本海新聞という鳥取の地方新聞が
小沢自由党の支持を公言した例はある。今も民主党シンパのはず。
87名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:44 ID:4oaWgExV0
>>78
はいはいソースソース
祭りがもう一本増えるのは大歓迎だぞ
88名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:47 ID:mYuxwNPs0
>>78
書いてあったらすごい祭になってると思うんだけど、その証拠みせてくれる?
89名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:40:51 ID:6pgkxQ12P
>>78
うpよろしく。
90名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:41:08 ID:d8NBzSN20
>>78
upヨロ
91名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:41:09 ID:wkTBvJ2R0
>>51
自民と民主の立場が逆でも同じことを言ってくれるか?
92名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:41:14 ID:V+DAX8TcO
安倍壺造コピペ貼りまくってた民主党工作員が
「民主党を一方的に叩くなネトウヨ」
とか言ってもなんの説得力もねーよw

とりあえず日刊ヒュンダイ廃刊オメwww
93名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:41:27 ID:ZQXnhZTI0
中立装ってる"大マスコミw"よりは正々堂々としてていいんじゃないのw
94名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:41:39 ID:2G/A596GO
これ許されるの??
95名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:41:57 ID:Co+i9l7Q0
チョンダイを潰せ
96名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:42:00 ID:qm9OblQ7O
>>63
ついに一線を越えたか〜って感じだけどね。
97名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:42:25 ID:3Ho5u7Dg0
>>78
に集まる期待
98名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:42:27 ID:qd6c3/jyO
>>78
嘘つくな
本当ならうpしろよ
99名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:42:28 ID:TkdR1Bjo0
再販制度で守られている新聞は、支持政党の表明禁止    これは正しい
しかし、
定価販売や郵送だけが保護対象の、雑誌にまで適用すべきなのか? 疑問だ
100名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:42:53 ID:vEXPERL30
>>78はヒュンダイ並になりふり構わなくなってるなwww
中の人同じなの?wwwwwww
101名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:42:57 ID:Q4FN70wB0
実物を見たことがあるから
創価と共産党からもらってこい
102名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:02 ID:2eg/tfEjO
もぅ!!不況で苦しむ全国民間サラリーマンは騙さない!!民主党は、弱者を装ぃ票集め得意とする、世界1恐べき高ぃ年収!退職金3千万!公務員共済年金一生夫婦デ毎月58万~週3連休毎日5時帰リの日本公務員次長労組の党ト化けノ皮剥がれたからだ!!
103名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:04 ID:eoQ2vJJw0
104名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:14 ID:2/jnk8zR0
>>85
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  屁理屈乙ニダ!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
105名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:18 ID:wmOOxxv70
ん?

普段は日刊ゲンダイなんて相手にしないネトウヨどもが?

そうか、民主の勢いがそれだけ凄いのか

まあ、自民ヤバいしなw
106名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:19 ID:Oo9T3NHf0
>>11
> お前らだって民主党を一方的に攻撃してるだろ
>
> 自分はやってるくせにゲンダイの批判してるんじゃねーよ

ゲンダイがやってるから
俺らの政党批判は正当化されたわけですね
ありがとうございますw

民主党の政策についてガンガン議論していきますのでよろしくw
107名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:26 ID:k06h4izr0
朝鮮人は限度を知らんなw
108名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:43:32 ID:wUx+CLRf0
何か問題あるのか
民間企業のビラだろ
109名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:21 ID:Co+i9l7Q0
ネトウヨ=賢い日本人

って認識でおkだね。
110名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:28 ID:N8LUBudL0
しかし、この新聞って主張がところどころおかしいところあるが
何で小沢民主党にやたらと肩入れするんだろうな
やっぱり金?
111名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:29 ID:y1ldin/V0
>>101
ソースは俺!

ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:32 ID:92zYHlgR0
この記事のおかげで、自民党に入れてくる勇気がわきました
さっそく先程、不在者投票いってきました
ヒュンダイさん、背中を押してくれてありがとう
113名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:33 ID:4HAKJFKC0
在日のゴミは嫌いだな
114名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:37 ID:mYuxwNPs0
>>101
お前、俺がジャングルでみたツチノコ捕まえてこれるんかw
115名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:41 ID:wkTBvJ2R0
>>93
まぁ、解りやすいよね。
開き直りだけど。
116名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:43 ID:M90uiMs20
>>101
ソースを出せない池沼って
必ずこういう物言いをするよな
ゴミめw
117名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:43 ID:kFsMtCs8O
>>99
ゲンダイって雑誌なの?
雑誌コードは?
118名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:44:55 ID:aPDSSGSQ0
三流でも新聞と名乗っていたのに、もう新聞という名も捨てる気で、民主党
と心中するつもりのようだな。
まあ、小沢民に臣従しているようだからいいのかw

日本のマスゴミは、名前で日本人を騙しているのが多過ぎて困るな。
侮日新聞 ・・・ 北朝鮮広報紙
赤匪新聞 ・・・ 特亜工作紙
ゲンダイ ・・・ 小沢民ファンクラブ会誌w
119名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:00 ID:9Ow0qMUZO
このスレ警察に監視されてるとか愉快なことねーかなー
120名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:06 ID:WOdr/Fp70
(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集
その他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。




ゲンダイ様、完全にアウトでございます
121名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:13 ID:r4VYUQob0
http://twitter.com/s_kazuki

【日刊ゲンダイ・公選法違反】
警察署に問い合わせた所、捜査本部を立ち上げ、捜査をして頂けるとの事です。
最寄の警察署に公選法違反の通報で、日刊ゲンダイの当該記事 http://bit.ly/cjkMRM を投票権侵害で捜査してくれます

122名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:34 ID:Kg0DwI8aO
ゲンダイやっちまったな
123名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:36 ID:aNYhN8rl0
ゲンダイってさ、去年の衆院選でもやってんだわ。そっちは週刊現代だったけどさ。

8・30総選挙 本誌が史上初の大調査 全国300選挙区3万人に投票先を聞きました
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/090810/top_01_01.html

うん、明らかに人気投票だよね。

(人気投票の公表の禁止)
第138条の3 

何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党その他の
政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党
その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは公職に就くべき順位)を予想する
人気投票の経過又は結果を公表してはならない。


で、やっぱり公職選挙法違反じゃないかって問い合わせがあったらしいんだけど、これがお咎めなしだったんだよ。

でも、さすがにまた同じような人気投票やるのもまずいと思ったのか、やっても民主劣勢の結果にしかならないと
思ったのか、とりあえず焦った結果が>>1の記事になったんじゃないかな。
で、どうせ文句言われないだろうと高を括っていたら、まぁ、ネットでここまで騒がれちゃった。
問題が大きくなって、実際に通報祭り、なんてなったら分が悪いってんで、火消しに必死な連中が出てきてるんじゃないかな。
124名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:37 ID:wmOOxxv70
ん?

普段は日刊ゲンダイなんて相手にしないネトウヨが?

そうかそれだけ、民主の勢いが凄いのか

まあ、自民ヤバいしなwww
125名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:48 ID:cWPzhHxO0
「もう一度民主党へ投票を」する奴はバカ

ってことを日刊ゲンダイが命懸けで
伝えようとしたんですね。
126名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:49 ID:qd6c3/jyO
>>78
仮に聖教や赤旗がやってたとしたらその聖教や赤旗も違法なだけでゲンダイが許される訳じゃないぞ
まあ本当にそんな記事があったらもう祭りになってて廃刊になってるよ
127名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:49 ID:ttXGzP0Q0
>>101
せめて何時の選挙期間中だったかだけでも示すのが
筋ってもんじゃないかね?
128名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:53 ID:Oo9T3NHf0
>>105
> ん?
>
> 普段は日刊ゲンダイなんて相手にしないネトウヨどもが?
>
> そうか、民主の勢いがそれだけ凄いのか
>
> まあ、自民ヤバいしなw

ネトウヨの一人としてお答えします

そんなことないですよ?
いつもゲンダイさんの独自の主張を暖かく見守っております

独自色が強いって素晴らしいですね
129名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:45:55 ID:eoQ2vJJw0
130名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:04 ID:3QZHqIVA0
そろそろ鬼女がJRに凸してキオスクに置くなって言ってる頃かな?
131名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:09 ID:1AyR3uqL0
>>96
つまり、キ●ガイになったって事でしょ?
そんなの相手しない方が精神衛生上、とても良いよ。
世間だって、流石にゲンダイを真に受けて、民主に投票する奴はいないよ。
132名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:10 ID:6pgkxQ12P
>>101
日付を言って欲しい。
行くところにいけば
過去の発行分が残ってるかもしれない
133名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:19 ID:VAVWK6HJ0
>>99 ゲンダイの中の人、乙
134名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:23 ID:h8IvnUET0
すげー、24時間以上前からアウトなのに、のびるねー
135名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:34 ID:NItsOkYDO
>>8
釣りだろ
新聞は、国民の財産である電波を使うTVと違って
中立性が求められることはない
ゲンダイのようなクソ新聞買わなきゃいいだけ


それにマスコミ関係には、当局が動くことはあまりない
例:精神鑑定人がルポライターに内情を話して、少年法違反に問われた事件
逮捕した警察を批判する論調がマスコミに広がった


でも…公選法に規定があるのか
アウトかもね
136名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:37 ID:/CP+Zs/l0
>>110
小沢ファンクラブなだけだよ
137名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:43 ID:OQ3RVssgO
ヒュンダイなんて廃刊になった方がいいが、赤旗と一緒で機関紙みたいなもんだろ?
138名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:49 ID:zGvPxQek0
ツチノコ捕まえたことあるよ。っていうか家にいるけど。
でも今見せるという時期ではない
139名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:46:53 ID:i1L/13GN0
じゃあこれからは新聞風の紙として売ればいいんじゃね
お菓子のオマケかなんかにして
140名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:47:03 ID:h9zWLvjEP
ヒュンダイ必死すぎwww

もうなりふりかまってられないのかwww
141名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:47:33 ID:youTMKT0O
これは明らかに逆効果
ゲンダイはネトウヨ
142名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:47:34 ID:GA+sjDFm0
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!祭りだ
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
143名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:47:38 ID:kQ91ZZDs0
いくら小沢党の広報誌でも、選挙期間中にこれはアウトだと思うわw
144名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:47:56 ID:TkdR1Bjo0
>>117 う、 誤解される文章スマソ
新聞は厳しく規制 週刊誌はもっと緩和を、 という趣旨だが、漏れの文章下手すぎ 欝だ
145名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:48:01 ID:fp2zNnPFO
>>104
      ./~~/                   バンッ
     /  / アイゴー           ,,,:;::'''゛`゛'';;       ∧_∧
     / ∩∧ ∧ ∩        ' ''゛`;;;;,,    ;;━|,ー=¬(・∀・ )
    ./∴|< `Д´>/_             `゛'''::;;;;::''`   ̄~'O几_⊆__)
   // | ∵・* /                       ( 、ミ_(_
   " ̄" ̄ ̄ ̄                          (___) ヽ__
146 ◆OmwHEJUZfc :2010/07/01(木) 20:48:13 ID:zJNvEC5GO
てすと
147名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:48:39 ID:rpfSEVJt0
廃刊の一歩手前の状況かもね。
講談社も切る覚悟出来たんじゃない?
148名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:48:43 ID:h8IvnUET0
久しぶりに、祭りきたああああああああああああああああああああああああああああー
149名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:06 ID:iSWx2uaq0
ストレートに書くより文春とか新潮とかウイルみたいに暗に呼び掛けるほうが
よっぽど酷いよな
150名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:13 ID:VudYZyGcO
日刊ヒュンダイの売上の9割は汚沢派の買い支え
151名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:13 ID:M90uiMs20
>>147
議会制民主主義の根幹である選挙妨害を行ったのだから
講談社の責任を厳しく追及するべきだ
152名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:15 ID:Nji0L5q2O
選管と税務署だけは敵に回しちゃいけないのに
153名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:22 ID:r4VYUQob0
現行法では、選挙期間中は選挙運動と認められるような内容を文書図画として掲載することは、何人 も禁じられています。

原口 一博
http://twitter.com/kharaguchi/statuses/16841738080
154名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:33 ID:0tkrcgPJ0
>>124
ネトウヨ(笑)


ざまーないニダwww
155名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:49:35 ID:oVJpKG+90
てかさ、他のマスコミはなんでゲンダイたたかないの?
教えて、エライ人!
156名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:50:01 ID:SQNsBhJTO
皆さんが辞めて欲しい現職議院は誰ですか?

僕は
T葉K子
157名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:50:12 ID:wBTd042M0
ゲンダイは今日も平常運転
158名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:50:21 ID:9ix7B+ElO
ヒュンダイは廃刊にされてまうの?
159名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:09 ID:r76QsESU0
>>157
それを言うなら平壌運転だろ?w
160名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:12 ID:wmOOxxv70
産経よりええだろ

堂々としてて
161名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:13 ID:b3UUBm9X0
ていうか、そもそも雑誌だよ、ゲンダイって

http://www.pressnet.or.jp/member/
162名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:14 ID:FQnzKH+/0



ネトウヨと戦う韓国民団婦人部が居ると聞いて



163名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:29 ID:Co+i9l7Q0
聖教新聞 赤旗 ゲンダイ
164名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:45 ID:wv6Q+AYeO
ゲンダイ
アウトー
165名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:07 ID:r4VYUQob0
>>161 いえ日刊紙です。新聞協会に加盟していないだけです。
166名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:21 ID:Uo15k65H0
おちぶれたな。ゲンダイ
もう、逝っていいよ。
さようなら。
167名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:33 ID:MBXeErg80
>>101
祭りが飛び火するのかと期待したのに裏切られた
168名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:40 ID:x1GBla3L0
民主のどこがいいのかさっぱりわからない。
169名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:54 ID:CKwg+sxg0
さようならゲンダイ
ソース元からやっとゲンダイが消えるのか・・・・・
170名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:58 ID:Nji0L5q2O
堂々としちゃダメなんでしょ、法的な意味で
だから他はみんな回りくどい
171名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:53:44 ID:2/jnk8zR0
>>145
へっ、屁理屈乙・・・ニダ。
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

172名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:54:12 ID:NjCK/i5C0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  <この中にゲンダイが入ってます。
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
173名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:54:15 ID:TkdR1Bjo0
>>167
赤旗も聖教新聞も、国会図書館への納本義務に従っていないんだよ。
朝日新聞なんかは、恥を忍んで昔の縮刷版や検索を公開しているのに・・
174名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:54:59 ID:OdTfsFGa0
この小沢ファンクラブなんとかしろよ
個人のイデオロギーをメディアで発信すんな
175名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:55:13 ID:r76QsESU0
>>169
ソースにできなくなったら
「スレタイ現代余裕」
ってレスすることもなくなっちゃうね
176名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:55:29 ID:lFoqltzG0
報道は事実を客観的に伝える事が仕事で判断は読者が自分でする。
報道みずから大衆を扇動しはじめたら、ナチスと同じ独裁政権へ一直線だよ。
177名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:56:01 ID:4HAKJFKC0
日本人になりすまし書く

キチガイ新聞
178名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:56:18 ID:GA+sjDFm0
 (\
       \\                 /|
          (\\                //(
          ((\\           // (^
         ( (_ヾヽ   ⊂⊃   // (^
        ((  ( ヾ ) ∧_∧ < <---->  我こそは、ペンを持つ天使、略して「ペ天使」なり!
         し し// (-@∀@) \ヽ  ( ミンス勝利の為には、嘘八百もいといません。
         し///ヽ_ノミ つ  つφノノヽ (^
           し(/// ノ彡 現ミヽ / ヽ (^
            (/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
                    (/ (/
179名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:56:27 ID:4RKskENI0
またひとつ、ネタ元がなくなるのですね
さよならゲンダイ さよなら琴光喜
180名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:56:47 ID:EDGTOqaC0
大マスコミ(笑)じゃないのでセーフ
181名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:57:01 ID:S/VUw5wF0
なんだ毒女は参戦してないのか。じゃあ何の成果もあげられんだろうな。
謝罪のコメントすら引き出せないだろ。おまえらじゃあな。
182名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:57:09 ID:FNgj/m2p0

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  <;;:)∀´> <屁理屈乙・・・ニダ。
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>171
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
183名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:57:30 ID:XlyimqV+0
検索キーワードでトップにしよう
184名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:57:40 ID:YE10GJ4o0
参院でもミンスが勝つからお咎めなしだろ
185名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:58:22 ID:K2C/C4CC0
二大政党制は良いと思うのだが
日本はまだまだ二大政党制への過渡期だと思う。
残念だがまだ「今回は民主の番」みたいに
安易に投票はできない。
今は小政党が必要な時期。
みんなの党、たちあがれ日本、日本創新党に期待。
186ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/07/01(木) 20:58:34 ID:9pv7CnMTO
今週中にゲンダイの記事書いた人と、その記事を載せる事を決めた責任者が逮捕されないなら

ゲンダイの記事はセーフと言う事でしょ。

それ以降は何書いてもセーフと言う事になるよね。
187名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:58:39 ID:1AyR3uqL0
>>184
え?勝ったらお咎めが有るだろう。
188名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:58:51 ID:UYiWhdD/0
なぜ、一雑誌が政党の機関紙をしているのか。
非常に興味深い。どっちが主なのか。はたまた両者に関係のある第3者が主か。
189樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 20:58:53 ID:PIeQqRxS0
鬼女は自分のこづかい(別名「こどもてあて」)目当てに民主に投票するカスの方が多いだろう
190名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:58:58 ID:NjCK/i5C0
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    
    /_/      ∞   \_  <我ながら良い記事が書けたと思う
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |   ゲンダイ     |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

191名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:59:31 ID:EM6WSc2S0
週刊現代ってあるじゃん。
あれと日刊現代って違う会社なの?
ややこしいなあ。
週刊のほうはアンチ民主党で毎号ミンス叩いてるんだが。
192名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:00:10 ID:2/jnk8zR0
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    .      ∧.∧ 
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧ 屁理屈乙ニダ〜♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
193名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:00:13 ID:MBXeErg80
>>184
ミンスが勝ったのに逮捕された北教組の幹部は既に有罪判決が出てるんだが・・・
194名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:00:15 ID:iSWx2uaq0
>>191
講談社と小学館だ
195名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:00:21 ID:qm9OblQ7O
>>160
堂々としてればいいって問題じゃない。
ゲンダイのやったことは、ヘルスで本番をやったようなもので、禁止事項を行ったということ。
196名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:00:33 ID:E8FvGNg20
>>184
民主が勝つと、選管次第だけど最悪は再選挙だよ?
197名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:01:25 ID:dNCEgvBk0
ゲンダイ終わったな、マジキチだからいつかそうなると思ったけど
公示期間もわからなかったとは・・・・orz
198名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:01:42 ID:FNgj/m2p0
>>192


. ゙`・;`'  バチュン
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::




         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



199樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 21:02:08 ID:PIeQqRxS0
>>191
講談社(週刊現代)とゲンダイ(日刊ゲンダイ)は親子
同じ音羽グループ。もちろんご近所さん(鳩山とか田中とか)とは仲良し。
200名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:02:14 ID:msKXo0Js0
>>175
それは他にもア○ヒとかあるから大丈夫w
サーチナはわからなくなってきているwww
201名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:02:44 ID:vEXPERL30
>>190
どこに出向してんだよwww
202名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:03:38 ID:NjCK/i5C0
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <ゲンダイのくせにっ!!!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
203名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:04:16 ID:k06h4izr0
ゲンダイならいつかやってくれると思っていました
204名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:04:28 ID:2dbtXoVq0
ゲンダイが言ってるのなら、逆を行けば間違い無いな!
205名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:05:17 ID:ToM8HbFJ0
地方ローカルニュースだけど
民主党大臣の街頭応援演説を字幕付きで流して、
その大臣の横に並んでる候補者本人の顔もしっかり映ってたんだけど、
これっていいの?名前も誰かとわかる程度にちらっと。

最後に候補者全員を静止画で紹介してたけど、
動画は民主党のみ。
206名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:05:26 ID:EM6WSc2S0
>>199
でも内容は「ルーピーは日本の恥」
「あいつは総理の資質もない無能のぼっちゃん」とも書いてたけど、
それでもミンス党寄りの雑誌なんだ>週刊
207名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:05:40 ID:2G/A596GO
選管がもしスルーするようなら、各地で再選挙運動はじめるしかないな
208名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:05:47 ID:+S5e5KZO0
完全にアウトだな・・・
209名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:05:52 ID:nuE+HQDI0
>>8
少なくとも25年前には、通報先は警察でしたよ。
210名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:05:55 ID:HyVzDS8/0
どうしたゲンダイ・・・
いつでも権力に噛みつく態度が好感持てたのに
なぜ民主に対してはこうも甘い態度なんだよ
消費税発言を批判しろよ
貧乏サラリーマンの味方じゃなかったのか
211名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:06:09 ID:hq/vsUg7O
ゲンダイ潰れろ
212名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:06:48 ID:fp2zNnPFO
>>205
AUT
213名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:07:21 ID:Po12RtA30
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
214名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:07:25 ID:XW2FD63b0
>>210
権力に噛み付いたら
意外と甘くて癖になったんだよ。
215名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:07:40 ID:msKXo0Js0
>>186
実質動くのは選挙後だろ
選挙中に動いて自分が選挙妨害するのかww
216名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:08:20 ID:eoQ2vJJw0

でもゲンダイが無くなると寂しいよな・・・
217名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:08:27 ID:y1ldin/V0
>>212
見るたびに笑うからやめろ!www
218名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:08:33 ID:k06h4izr0
>>210
結局ただの朝鮮人ってことだったのかねえ
219名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:08:42 ID:WKnofO0V0
バカっぽい新聞だと思っていたが
本当にバカだったんだね

こんな新聞に金払うやつの気が知れん
220名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:09:00 ID:GA+sjDFm0
    ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::  ギギギ
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ    チョパーリ、おわりニダ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /      日韓ヒュンデ         ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
221名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:09:32 ID:Vz3CKb7Y0
うんうん、期日前投票で民主党に入れたよ。
70議席以上取ってね。
222名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:10:12 ID:2/jnk8zR0
>>198
     \    /  
       \ /  
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <謝罪しる!   \    /  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ               \ /  
                  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <屁理屈ニダ!
                   ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
       \    /  、サ、サ、サ、サ、サ、、、
         \ /         
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <賠償しる! 
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ  
223ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/07/01(木) 21:10:14 ID:qc4adMhYO
赤旗と聖教両方読めるやつがゲンダイ擁護
してるのか。
224名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:10:20 ID:iSWx2uaq0
こんな下らんことに噛みつくなんて
自民が余裕のない証拠だな
225名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:10:35 ID:qVaQW/hC0
226名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:10:38 ID:OdTfsFGa0
>>216
変態新聞とT豚Sとアサヒる新聞で十分おなか一杯
227名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:10:49 ID:HyVzDS8/0
最近民主を批判する記事もあったよな?
最近の記事は100%民主寄りというわけじゃなかったんだが
どうした急に?
ゲンダイ風の表現を使わせてもらえば
トチ狂ったか?
228名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:11:27 ID:pYPeR3D+0

ゲンダイに、とうとう正義の鉄槌がくだされるの?
229名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:11:36 ID:mYuxwNPs0
>>173
国会図書館への納本義務があるのは出版社だよ。
230名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:11:40 ID:4HAKJFKC0

チョンダイは便所紙だよ
231名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:12:01 ID:E8FvGNg20
>>228
いいえ、お仕置きです
232名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:12:32 ID:cqkWcqpz0
違反した場合の罰則

(新聞紙、雑誌の不法利用罪)第223条の2 
第148条の2第1項又は第2項の規定に違反した者は、5年以下の懲役又は禁錮に処する。



233名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:12:36 ID:mOV7q4CcO
ここが潰れるとメシウマなんだがな…
234名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:12:39 ID:msKXo0Js0
>>224
ジミンガー
ではなくて、日韓ゲンダイのことなんですけど
235名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:13:32 ID:Y/FcVbev0
で、どこに通報すりゃいいのさ?
236名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:13:39 ID:pYPeR3D+0

ま、ゲンダイは世の中ではみっともないだけの不要な存在だしな。

これを機会に廃刊になってもらうのも悪くない。
237名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:13:41 ID:CX78MoDz0
>>216
全然。
238名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:14:37 ID:2/jnk8zR0
>>224
何言ってんのチンカス?
239名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:14:59 ID:oLEkKdT8O
>>227
本気で民主批判してると思ったの?
それが民主の中の誰かにとっては、援護射撃だったということに気づかないの?
240名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:15:05 ID:XW2FD63b0
で、ゲンダイの売り上げはどうなのよ。
241樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 21:15:08 ID:PIeQqRxS0
>>216
資源を無駄にする汚物が消えるだけの話。
242名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:15:20 ID:iB3MSfuG0
最近、ゲンダイの発言の真逆が真実だと思ってしまう。

・小沢さんの力が必要      →要らない
・参院選後に小沢さんが巻き返す →巻き返せない?
・民主に投票しよう       →するべきでない

メディア媒体としては究極的に終わってるだろ。
243名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:15:36 ID:Kg0DwI8aO
ゲンダイに前科が無ければ執行猶予つくのかいな

実刑くらえばいいのに
244名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:16:27 ID:k06h4izr0
キヨスクが寂しくなるな・・・
245名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:16:59 ID:DKt1EOQPO
ゲンダイ廃刊と聞いて
246名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:17:05 ID:GA+sjDFm0

          ∧__∧   ∧__∧。  ニダー!!
        。<`∀´ > < `∀´ >。   ゜
    ∧__∧  ∧__∧<`∀´ >∧__∧
 。 <`∀´ ><`∀´ >   ゜ <`∀´ >∧__∧
  ∧__∧<`∀´ >。   ∧__∧  ∧__∧`∀´ >ミンスの勝利で、ウリたちの天下ニダ!
 <`∀´ >   ∧__∧ <`∀´ >< `∀´ >゜   チョパーリどもを、奴隷にしてやるニダ!!
         ゜< `∀´ > /。
           Ι ΞΚ
           Ι三 I
            I  = =I
ヾ〃ヽソ´ヾゞ j     人ヾ〃"ソ〃ヽヾソ´ヾゞ
247名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:17:14 ID:ZvQDNTDQ0
さすが半島の犬ヒュンダイw
248樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 21:17:19 ID:PIeQqRxS0
>>243
上だけパクっても下がそのまんま残るからなあ。
消えてくれればいいけど、汚物のレベルが上がるだけなのかも知れん。

いっそ音羽グループ全体があぼーんしてくれたほうが良いんだけどね。
249名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:17:33 ID:CX78MoDz0
>>101
何月何日の記事ですか〜?
どんな見出しですか〜?
憶えてる範囲でいいのでどうぞ〜ww
250名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:17:36 ID:fp2zNnPFO
>>244
東スポで我慢汁
251名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:17:54 ID:FNgj/m2p0
>>222

                                  ゛ (⌒) ヽ
                                  ((、´゛))
                                   |||||    
_-へ____                         |||||| ドッカーン !
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_\ /  チョッパリめ!
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <アイゴー!!!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚~ ̄> ̄> ̄>   ヽ"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|
252名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:18:17 ID:s4yD87yd0
ちょっとまて、ゲンダイがアウトなのはまず間違いないだろうが、



今回の選挙そのものがアウトにならないか?これ。



・腐っても全国で手に入る新聞の形態をした雑誌
・全国民に公にされなければ、民主に有利。やったもん勝ちの世界。
・この程度なら選挙に影響ないとするなら、選管の怠慢。選管への不審。
・全国民に公にすれば(オレは公にすべきだと思うが)、民主に不利。


ゲンダイは廃刊にすべきだし、こんなことがあって何もアクションを取らなければ選管を信用できなくなる。




今回の選挙は、本当に公平な選挙に出来るのか?
253名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:18:25 ID:HyVzDS8/0
ゲンダイは小さいころから親父がカバンに挿して持って帰ったヤツを
盗み見て育ったよ俺は
上京してからは電車に乗るたびにキオスクで買うようになった
これで廃刊になるのか
残念だなあ・・・
まあ、与党を応援するゲンダイなんて見たくないけど・・
254名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:18:37 ID:uYAkJubLO
>>205
テレビは選挙報道が認められてるから、特に問題ない。
ニュースになるような大物を応援に来させない他の党にも問題があるし。
あと、ローカルニュースだと日替わりで各候補を取り上げる特集もある。
255名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:03 ID:ToM8HbFJ0
>>212
やめれww

ちなみに
日テレ系南海放送
256名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:04 ID:r4G1dCn40
なくてもいいと言うより、捕まれ
257名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:11 ID:Nji0L5q2O
これはアウト過ぎるわ
広告の掲載時期やサイズから、運動員の弁当代の上限まで選挙じゃ制限されてるのに
258名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:15 ID:OdTfsFGa0
>>242
毎回逆に読めばいいんだからどの媒体よりもある意味信頼できる
259名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:22 ID:VItJpSkI0
>>227
日刊ヒュンダイはミンス信者じゃなくて小沢氏んじゃだから、という説が。
260名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:44 ID:youTMKT0O
最近ナインティナイン岡村とかダウンタウン松本とかお笑い芸人が活動休止してるしな。お笑い疑似新聞・日刊ゲンダイも休止の波に乗りたかったんだろ
261名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:49 ID:HFP5gm4L0
そこにシビレる!あこがれるゥ!
262名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:19:53 ID:6AFfh9GL0
欠韓ヒュンダイらしいな。
民潭の機関紙だろ。
263名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:20:16 ID:pYPeR3D+0
>>261

逮捕者が出てもあこがれるのか?
264名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:20:27 ID:vPTVm2Bb0
廃刊マダー?
265名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:20:36 ID:56tJAmgkO
ゲソダイはFAX攻撃に弱いらしい
以前に週刊現代と間違われて、オウムから攻撃されたらしい
その時は紙面で必死の弁明してたからw
266名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:20:45 ID:negFVhrq0
新聞の中でも一番底辺で糞といってもいい日刊ゲンダイが無くなると聞いて
267名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:20:47 ID:mYuxwNPs0
>>253
タブロイド紙ってのは、とりあえず自分の境遇を政治のせいにして
お茶を濁す中高年世代が主な購読総なんだから、通常は常に与党批判するはずなんだけどな。
268名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:21:14 ID:a3CvdiBa0
これは、醜い。完全にあ・う・と
269名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:05 ID:Cxc5qU6o0
>>1
うんうん、自民党を通したくないから当然だね。

だが断る!!!!
汚物垂れ流すなヒュンダイ!!!!

270名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:14 ID:NjCK/i5C0
     //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | < ゲンダーイ!! 逮捕だーっ!!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
271名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:36 ID:Dmz+R1Kv0
これどこに通報すればいいの
272名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:39 ID:czIUrFJk0
273名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:51 ID:YclKIL3PO
小沢紙
274名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:53 ID:wmOOxxv70
確かに、選挙期間中に、第3者が選挙運動のために文書を配れば、公選法142、146条から違反に問われてしまう。ところが、新聞・雑誌といったマスコミは別だというのだ。
総務省の選挙課では、新聞などへの公選法適用についてこう説明する。
「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、評論を加えたりするのは、基本的に自由です。報道・評論の範囲内なら、直ちに禁止されるものではありません」
これは、公選法148条の規定にある。都選管の選挙課でも、「表現の自由は、憲法の柱の一つで、新聞などは、社会の公器として情報提供の役目を持っています。それを規制することはできませんので、公選法違反での警告もできません」と言う。
公選法に言う新聞とは、第3種郵便物に承認され、公示前の1年間、毎月3回以上、定期的に販売しているものを指す。雑誌にも、同様な規定がある。
投票呼びかけについては、判例でも認められている。東京高裁で1960年7月15日に出た判決では、「評論と解される」との見解が示されている。
275名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:23:20 ID:2/jnk8zR0

        へ、屁理屈・・・ニダ・・・スミダ・・・シダ・・・セヨ・・・ウンコ
                  
      _ ∧_,,∧____     
     /| |<*:-д-:>...| ||    
    ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-..、          
    ||\   '  ,  `  ゙ヽ         
    ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
276名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:23:47 ID:ToM8HbFJ0
>>254
そうなんだ?
他のニュースだと、応援演説に来た大臣などは映すけど、
候補者本人やたすきなどは切って報道してる。
候補者本人が映る場合は、本人の演説で候補者全員分。

さっきみたいな取り扱いは初めて見たからすごい違和感。
277名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:24:36 ID:2qxq456H0
日刊ゲンダイは7月末をもって廃刊
8月からは日刊ゲンダイRが新創刊です
278名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:24:37 ID:HyVzDS8/0
小沢信者ってのは何となく思ってたけど
最近小沢は民主の執行部を批判してたじゃん
ゲンダイもそれに同調するのかなあと思ったら
執行部を応援してる感じじゃん
今の執行部から広告載せる約束を取り付けたのかな?
前の選挙では民主の広告がゲンダイに載ってるのよく見たけど
今回も民主の広告がたくさん掲載されるのかな
279名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:24:59 ID:FNgj/m2p0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>275
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
280名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:25:13 ID:4oaWgExV0
>>267
だって、民主党自体が
・学生闘争(笑)
・社会主義、共産主義志向
で学生時代を過ごし、就職後は
・国債による公共事業をバックにした好景気(利益の先食い又はツケの先送り)
で社会人生活を切り抜け
・老後は若年層の年金でウハウハ

ってな団塊世代(≒お茶を濁す中高年)の夢そのものの存在なんだから
281名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:25:14 ID:Nji0L5q2O
「民主党へ投票を」

論評?
282名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:27:58 ID:wmOOxxv70
ネトウヨくんたち

公選法違反でもなんでもないよ

つまらないことで、世の中を騒がせちゃダメだお
283名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:28:00 ID:2/jnk8zR0

<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
284名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:29:27 ID:ogjaIMQG0
>>62
聖教新聞はは創価学会機関紙
赤旗は日本共産党機関紙
どちらも不特定じゃなくて組織内の特定構成員向けの文書です。
285名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:29:51 ID:yXhE41c80
堂々と支持政党を公表するのは素晴らしいと思うんだけどな…
欧米では常識なんだし。
少なくとも下野なうよりは100倍まし。
286名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:30:13 ID:GA+sjDFm0
   \/\/\/\/\/\/\/\/
      <   ミンスがピンチ!          >
      <   日帝のせいニダ!!!    .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ> ウリもそうじゃないかと思ってたニダ
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/| 謝罪と賠償と参政権を要求しる!
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
287名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:30:23 ID:DOD3GoXf0
>>280
これは酷いな・・・ 二大政党は絶対にありえないわ
288名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:30:42 ID:ttXGzP0Q0
>>274
どこからの引用?
289名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:30:47 ID:Yg4z+Pdp0
>>191
講談社系だが別会社
小沢の同人誌が講談社の
連結対象子会社か知らんけど。
290汚沢:2010/07/01(木) 21:31:56 ID:7op1o54c0
もう一度民主党へ投票を
291名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:32:02 ID:6pgkxQ12P
>>274
論評?
はっきり党名言っちゃったのに?
呼びかけてしまってるぞ。
292名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:32:14 ID:wmOOxxv70
293名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:32:14 ID:E8FvGNg20
>>285
ここは欧米ではありません、日本ですw
294名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:32:24 ID:cjj/BGvd0
まあタブロイド紙なんてこんなもんだろ
295名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:32:47 ID:p5zXeOrHO
>>285

ここは日本ですのでそちらでお願いします
296名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:33:06 ID:TTaDzslO0
買ってきた

もう一度、民主党に投票しないとすべてパー
国民は肝に銘じるべき

っていうのは⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウ?
297名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:33:17 ID:OCAt/JAqO
>>62聖教は、学会員
赤旗は、共産主義
どちらも特定の思想の人間に向けられたもの。
298名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:33:53 ID:NjCK/i5C0

               / ̄\
              |  ^o^ | <日本国国民の夢は 
               \_/
               _| |_
              |     |
              | |   | |
              ヽ⊃夢⊂)
                | | |
                ○○         
   / ̄\                       / ̄\
  |  ^o^| < こうして              | ^o^ | < こうして
   \_/                       \_/
   _| |/○                     _| |_
  |    / ミ                      |     |
  | |   |    ⌒ヽ                | |   | |
  U |   |       夢                   U |   |U
    | | |        YY⌒Y             | |○
    ○○                            ○夢
               / ̄\
              |^o^   | < こうだ!

               \_/_
             ⊂二⊂二 )
                |  |
     夢 三ニ   ○二_||
                 ||       必ずやります民主党!!
                  ○
                              
299名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:34:24 ID:CX78MoDz0
これだけストレートにしか書けないってのは
ヒュンダイ従業員の中には書き方の工夫すら出来ねえ
ウスラバカしか残ってないって事かww
300名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:35:34 ID:wmOOxxv70
ってか、ネトウヨは日刊ゲンダイ散々批判しているけどさ

堂々と支持政党書いてるだけいいじゃん

欧米だってそうだよ

少なくとも「下野なう」とか思いっきり自民よりの報道しときながら

「公平な報道を今まで通り行っていきます」とかいってるどこかの新聞社よりは100倍よいだろ?

そもそも、雑誌だぞ

日刊ゲンダイは
301名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:35:42 ID:7da1mOEdO
ひでえな

あからさま過ぎて絶対投票したくなくなる
302名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:36:33 ID:HsU2O8Hz0
というか、この件どうにかなるの?
ゲンダイがここ見て笑ってるかと思うと凄くムカつく
303名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:37:12 ID:s4yD87yd0
>>301
だよな?見ると絶対民主に投票したくなくなる。
本当に公平な選挙が出来るのか?
今後の選挙は、やったもん勝ちになっちゃわないか?
304名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:37:18 ID:efNo2BJy0
ゲンダイを擁護するやつがほぼ例外なく「ネトウヨ」って連呼してるんだよなw
IP開示したらゲンダイ本社とか普通にありそうだなw
305名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:37:20 ID:Yz8NEUTT0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜金融恐慌の原因〜〜〜〜〜〜〜〜
米国、発の金融恐慌の起きた原因は、小泉・竹中構造改革で庶民を貧乏にした上に、金持ちに使い切れない金を集中させ、その金を日米の金利差でドンドン米国に流し込んだのが原因と思う。
米国に流れこんだ日系銀行貯金は、サブプライムローンとか色々な金融詐欺に使われて米系金融資本は実質破綻した。

簡単に言うと日本人が貧乏人出しながら稼いだ金を米系金融資本が使って潰れてしまったと言うこと。

日本は米軍に占領されているから、日本は貸した金を取り戻せない可能性が強いと思われる。

小泉・竹中一派は、為替介入で40兆円の米国債を購入してイラク戦争に貢献した。
そして、為替介入した金の半分は外資による日本企業買収資金に使われた。
そして、現在、莫大な為替差損が生じている。これを血税で穴埋めしないといけなくなってしまった。
そして、郵政の巨大な資金を米国様に差し出そうとした。それを憂国の首相が止めた。

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井環氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

東京地検特捜部は、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑を何故捜査しないのか?

現職国会議員石川氏の逮捕は検察権力の横暴でないのか
そして、小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか


管総理は、国際金融マフィアから恫喝を受け、自爆して、自民党森派別働隊みんなの党を支援している。

真実を知った人々は国民新党、民主党小沢派、社民党に入れるべき。
306名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:37:42 ID:G9ZW+kDW0
欧米だってそうだよ→ここは日本
そもそも、雑誌だぞ→関係ねえ
307名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:37:53 ID:o2A++OJz0
ネトウヨが顔を真っ赤にして騒ぐ事くらいお見通しだよ
ネトウヨが騒げば騒ぐ程、世間は現代が正しいと思うからな
いいかげんネトウヨは日本中から嫌われてる事に気づけ
308名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:37:58 ID:6pgkxQ12P
>>300
解禁されてからやってくれないかな?
今やるとその党だけ有利にならないか?
何のための選挙管理委員会なのか?
309名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:38:46 ID:Nr/bsh8k0
もう期日前投票しちゃったw

民主には入れなかったよ。
310名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:38:46 ID:GA+sjDFm0
だから〜、平和ボケの団塊お花畑なら、かんたんに洗脳できると思ってるんだろ。
どこかのミンジョクと違って、日本人は学習できるの!
311名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:38:55 ID:pYPeR3D+0

で、関係者の逮捕は月曜あたり?
312名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:39:35 ID:2/jnk8zR0

  ウィ アー ザ トンスルー

         ウィ アー ザ トンスラー♪

         ∧_∧  ♪
        <`∀´ >  ∧_∧    ♪
♪ ∧_∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))
  <`∀´ > )) とノ  ∧_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧_∧_)<`∀´ >とノ ∧_∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^ (@∀@=))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ  ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
313名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:39:43 ID:cPG52tEP0
流石は日刊ゲンダイ
新聞からオカルト預言書に脱皮したようだな、うんうんw
314名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:39:58 ID:G9ZW+kDW0
堂々と支持政党書いてるだけいいじゃん→選挙民に民主党への投票を薦めた(違反)
315名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:40:01 ID:PArdO7rp0
残念! 今日民主以外に投票してきた。
あんな売国政権に好き勝手されるかっての。
316名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:40:20 ID:wmOOxxv70
ねえねえー、ネトウヨくんたちー

http://www.j-cast.com/2010/07/01070134.html

これ見てどう思ってんの?

さっきまで、「廃刊、廃刊!」とかいってたのに

急に静かじゃん!
317名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:40:26 ID:qeUAkjaf0
おいこまれたな ゲンダイ

★日刊ゲンダイ「民主に投票呼びかけ」  公選法違反といえないがネットで波紋

のびてないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:40:58 ID:19Zxguh6P
もっと低脳っぷりを晒してくださいよ
319名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:42:22 ID:6pgkxQ12P
>>316
既に何件か通報されたっぽいぞ。
320名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:42:47 ID:AuQ5nuGcO
民主党を批判しただけでネトウヨって言われるんだけどなんで?
地方は分からんけど東京じゃみんな民主党は最悪だったから次の選挙はそれ以外だなって言ってるだけなんだけど??
321名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:43:02 ID:NamV1a4EP
322名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:43:17 ID:FNgj/m2p0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.__し _`(.@>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
323名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:43:21 ID:WI+kQ2gH0
過去の判例も知らずに浅はかな法律知識を持ち出して叩く・・・
これが噂のネトウヨブーメランというやつか
324名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:43:21 ID:Cd0jQuk50
ネトウヨ大敗北w
325名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:44:21 ID:NjCK/i5C0
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))            >>1
326名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:45:10 ID:qeUAkjaf0
いや、これはアウトだろ。
327名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:45:28 ID:hnV74cmJ0
>>316
>アメリカの各新聞では、共和党など特定の政党支持を表明するのは珍しくない。ワシントン・ポストなど大手紙の社説も同様だ。
>日本の大手紙などには、こうした文化は根付いていない。

いや根付いていないとかそういう問題じゃないから
328名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:45:47 ID:GA+sjDFm0
ミンスへの批判や異論は一切認めないって、姦国人そのものじゃん。
そういうのを、言論弾圧、ファッショっていうんだよ。
329名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:45:55 ID:J7kEwOTI0
ヒュンダイが日本人を皆殺しにすると言っても驚かない
でも、小沢の黒い資金を追うとか言ってた驚くわ
330名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:46:08 ID:zKX9LjkO0
第三者が特定政党への投票の呼びかけ著述はアウトよん
331名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:46:26 ID:wmOOxxv70
あれれ〜、ネトウヨくんたちー

「廃刊、廃刊!」っていってたんじゃん

なんでなのー?

中学生の僕にも優しく教えてよー
332名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:46:29 ID:HsU2O8Hz0
アウトなのかセーフなのかどっちなんだ。

ネトウヨ連呼厨が急に強気になってきたなw
333名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:46:34 ID:sTqosq7r0
支持するのは自由だし表明するのも自由だね
ところでその支持する理由なんだが

在日に国富を無償で分け与えるため、とか
特定アジアに売日するため、とか


そんなことはないだろうね?
334名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:46:41 ID:FNgj/m2p0
>>323
                    __
                    |_G_|_ 
                    (,, ・ヘ・)(ミ)   シャッ!!
                 三 (_____~|二⊃   ≡≡○
                    |  --ヽ
                   (_/|\ 丶
                    . ∪ (⌒ )
                         ̄

                      __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           パシッ!!     _|_G_|      アウト!!  >
               从    〔J´′〕      _____/
            ≡  ○) 二|~__ 33  ゝ
               W    ヽ ----)丿
                     / / ヽ
                     / / ヽ_ヽ
                    (_ ̄)  ( ̄)─
                      ̄   / ̄  /
                   |~ ̄ ̄|  ──
                  ( _ ;´)
                 /__2    |)
                 ∪-----)
335名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:47:12 ID:o2A++OJz0
あーあ、どうすんのネトウヨ。
法律に触れていない事は明らかなのに、
通報を呼びかけちゃったりして。
下手すると威力業務妨害ですよ。
336名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:47:18 ID:qeUAkjaf0
J−CASTw
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:47:25 ID:NjCK/i5C0

        | なんでゲンダイを掩護するの?
        \        
           ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ,,,,┯,,,,
   〆⌒ヽ    彡(・) (・)ミ
  ( Θ_Θ) 目 彡 д  .ミ
  U. 目 U  ⊂彡  ,,,  ミ⊃
  │ ┬ │ .|| 彡  ,,,,  ミ
  (__)_) ||  彡_ミ ミ_ミ
.         ̄
  __∧_____
/ あれってブサヨじゃん
 
338名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:47:33 ID:oGGgdSLE0
またバカウヨが惨敗したと聞いて
339名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:47:39 ID:Cd0jQuk50
>>330
じゃあ2ちゃんはアウトだらけだな
340名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:48:08 ID:WI+kQ2gH0
>>326
ネトウヨの脳内ではアウトらしいが、裁判所の見識ではセーフ。
341名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:48:15 ID:1tie4Gg80
>>323
50年前の判例だから、その間最高裁までもつれ込む事例がなかったんだろうな
ゲンダイは判例塗り替えのビッグチャンスだな
342名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:48:24 ID:YjQhp5iTO
警察は動くよ
選挙後が楽しみだなぁ
343名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:48:46 ID:FQIRGca70
>>323
過去にもこんな事やらかしたバカ新聞があるのか?w
344名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:49:07 ID:FNgj/m2p0

報道機関ではなくなったという事実
345名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:49:07 ID:Ot4YjJVr0
語らずとも落ちた。 なりふりかまわず状態。 おめでとふ
346名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:49:20 ID:wmOOxxv70
ネトウヨくんたち大変だねー

今度は、Jcastニュースにも文句を言う気?
347名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:09 ID:sTqosq7r0
ネトウヨってなんだろうね???

ところでw

非常識な在日を自然に毛嫌いするようになると
ネトウヨ認定されるなら
ネトウヨ認定されたいねw

世界中から嫌悪されて
世界中にチョウセンチョウセン、とほざいて
まだ心配しない・・・
不思議なぐらい朝鮮人の頭って悪いんだねw
348名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:10 ID:BFRfj30x0
>>340
どうセーフなの?
349名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:15 ID:J9LXDRyt0
アウトだよん。選挙もこれも
350名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:19 ID:s4yD87yd0
新聞って学級新聞とかでも公選法に引っかからないのかな?
日教組万歳だな。
雑誌って同人誌も含まれるのかな?
だったら、個人で何でも出来るな。


これ、選管は本当に胸を張って公平な選挙って言えるのか?
351名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:40 ID:AuQ5nuGcO
民主党擁護してる人たちって怖い・・・
カルト宗教の信者みたい
352名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:41 ID:2/jnk8zR0
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  ネトウヨ〜ネトウヨ〜
  // |   ヽ/    ネトウヨ涙目wwww
  " ̄ ̄ ̄"∪
353名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:43 ID:GA+sjDFm0
>>322

                     ゴオオォォォォォー 
    消毒します               人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙      从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(# ・ω・)    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙        ∧_:;.:... ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙              < `Д:;.:...  アイゴォォォーーー ウリナラマンセー
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_      ( .::;.:. :::;.. .....        ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;"...;.;し,, :;.:... ..... .;..;.;"..;.;"wwwwww  
354名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:50:54 ID:Wq9xrWMe0
なんだまた単発IDの工作員が湧いてるのか
355名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:51:29 ID:yLq2nrq70
>>340
> 裁判所の見識

残念
法律かじったことすらない言い回しばればれだわw
356名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:51:43 ID:FRIKf9Za0
代表取締役 蜷川真夫

朝日新聞社で社会部記者、ニューデリー特派員、週刊朝日副編集長、AERA編集長、インターネットキャスターなどを歴任した後、1997年にジェイ・キャストを創立。
著書に「田中角栄は死なず」(徳間文庫)、「インド人力宇宙船」(朝日文庫)、「電子テクノエリート」(朝日新聞社)など。

J-cast
357名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:51:46 ID:o2A++OJz0
ネトウヨは総務省の選挙課の見解が間違っていて、
警察が動くと思ってるのかw
どんだけーw
358名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:51:47 ID:6pgkxQ12P
>>346
公選法で不味いんじゃないの?
特定政党だけリミッタ外れるじゃん。
359名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:51:52 ID:+CaKu9U30
公職選挙法違反じゃねーのか?
360名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:51:54 ID:gAdrLN040
>>305
おなくなりになった橋本元首相が冗談で「米国債売ろうかな」と言ったくらい
だから普通に考えたら売るかどうかという話になりそうだが、実際は小泉首相
の時には、更に買い増ししてるんだよね。
こう考えると、売りたい時に売れない米国債って本当に「資産」かな?でも、
金融的には当然「資産」として計算されてるよね、あたりまえに。
で、その資産もあるから(他にも似たようなのあるんじゃない?)日本国債
は増刷しても大丈夫という皮算用なんだよな。

優良株にはサブプライムのゴミが混ざってたし、米国債は売ろうとしたら何故
か謎の抵抗力。金融学者って、なんか、補強もせずにどんどん建て増しして
「大丈夫大丈夫」言うトコロがあるよなぁ。
361名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:03 ID:LnpULqk/0
>>346
それだけで祭りが終わると思っているのかね?ww
362名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:16 ID:pPGQ8VcG0
>>274
その「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、」ってのは、
これのことを言ってるのか?

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100701/stt1007011436003-n1.htm
363名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:21 ID:BFRfj30x0
>>340
どうセーフなの?いつ裁判したの?
364名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:21 ID:NjCK/i5C0

                      工作員          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
365名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:27 ID:0JuHRQBlO
違反を違反ていうただけでネトウヨなんて気持ち悪いやつらだな
366名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:43 ID:Nkf9t8vE0
今回の件は投票への呼びかけではなく、特定政党への投票扇動ともとれます。
また記事の内容が論評の範囲に収まるかは、疑問が残ります。

せめてこのくらいオブラートにくるんだ表現ができればな
ストレート過ぎるよ
367名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:52:55 ID:cjSruhfo0
ID:wmOOxxv70 = ヒュンダイ社員
368名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:53:30 ID:oGGgdSLE0
>>361
祭りは+の中だけでやれよ他板はくるなよ
369名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:53:47 ID:RAcwVHjo0
虚偽と事実をねじ曲げるのはネトウヨの得意技だから
ゲンダイはいくらバカウヨが騒いでも無罪
370名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:53:51 ID:yeQuDZiN0
広まっていくことがデメリットということに気付いてないw
有罪・無罪を決めるのは裁判所ですから
選挙結果たのしみだな 40議席とどくかな
371名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:54:05 ID:Hu+4Muhn0
ネトウヨ連呼厨ってどこにでも沸いてくるな
民主党批判されちゃ困る?
372名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:54:16 ID:hnV74cmJ0
>>274
>報道・評論の範囲内なら、直ちに禁止されるものではありません

でもさあ
どう考えてもどう読んでも評論じゃなくて呼び掛けだよなあ
373名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:54:24 ID:o2A++OJz0
ネトウヨの盛大な自爆でしたとさwww
374名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:54:55 ID:wmOOxxv70
ネトウヨの頭の内部構造

総務省の選挙課<どこにでもある警察

工作員が〜、ミンス信者が〜〜

苦し紛れのネトウヨwww
375名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:54:55 ID:2/jnk8zR0
これがOKなら他もやりたい放題じゃん。
376名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:54:58 ID:gW1UvIll0
さあ、野党はどう動くかなw?
377名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:55:00 ID:OdTfsFGa0
>>355
ていうか日本語が不自由なんだろ。
この場合の言いまわしは普通「判例」を使うもんだ。
378名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:55:10 ID:BFRfj30x0
>>367
ただの釣りかペクチョンだと思う。
379名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:55:13 ID:NjCK/i5C0
        -=-::.
  /       \:\  < ブサヨのくせにっ!!!  
  .|          ミ:::|  
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       ビシィッ!!
  ||.. ● | ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂    (⌒)
 /.  ハ - −ハ   |_/     ノ ~.レ-r┐
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ノ__ | .| ト、
. \、 ヽ二二/ヽ  / / 〈 ̄   `-Lλ_レ′
.   \i ___ /_/   ̄`ー‐---‐/´
380名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:55:23 ID:zKX9LjkO0
なんで他のマスゴミは自粛してんのかねw
381名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:55:35 ID:AuQ5nuGcO
選挙後にゲンダイと民主党が泣きべそかいてそうで楽しめだ
382名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:05 ID:FNgj/m2p0
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <ちょちょ、ちょっとまって!!これは、ゲンダイじゃないか!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
383名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:21 ID:yeQuDZiN0
民主敗北からの民主敗北
384名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:21 ID:AocpDJ2tO
いくら貰ったら、ここまで特定政党の機関誌と化すんだろうな。
385名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:30 ID:Hu+4Muhn0
※ヒュンダイにこのスレは監視されてます
386名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:46 ID:gAdrLN040
マスコミってみんな機密費もらってるんだろう?

だから、なにがあっても「その時の与党は叩けない」

それだけのこっちゃろ。
387名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:47 ID:pPGQ8VcG0
>>321
入れるからって、ビルの中つーか、敷地内に入ったら、
住居不法侵入成立するんだってww
つかまるぞww
388名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:48 ID:AgcKL9j80
>>39
> 大阪 無職 60才代 2010/02/09 09:57
> 日刊ゲンダイはおそらく経営の命運をかけて報道の中立性を守っています

おい、無職、目が覚めたか?
389名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:56:55 ID:WY3HIDCXO
すげえ!
日本人、ネトウヨ宣言!
日本より北朝鮮のがやばいんじゃない?
崩壊寸前ですよ?
390名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:57:04 ID:pYPeR3D+0
>>323

別に違反なければそれでいい。

悪いことなら捕まるだけ。
391名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:57:07 ID:6pgkxQ12P
>>374
これ許したら
制限なんて意味なくならない?
問題は結構ややこしいぞ。
特定政党だけ有利になる
392名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:01 ID:GA+sjDFm0
>>356

もはや、アカヒとの係累があるだけで、「売国奴」の認定がされるレベル。
いわば、偏向も筋金入りということだ。
393名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:08 ID:K5EBH8jxO
>>316
まぁやっぱこんなもんだよな
ゲンダイ潰れずにスレ立てられるから良かったね、
これからもゲンダイをよろしく!
394名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:18 ID:HMy1v0+U0
>>1
そんな事より「PK負け徹底究明」ってなんだよ、メンタリティが朝鮮人そのものなんだよな
395名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:26 ID:NjCK/i5C0
 ____l_.l !-、___       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
 |       ∪ ̄    |     ,i':r"    + `ミ;;,
 |              |     彡        ミ;;;i
 | ゲンダイ涙目ww  |     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
 |              |     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 |             . |    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
 |              |     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
 |              ト、     't ←―→ )/イ 
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  _,/入、
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l

396名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:28 ID:1qtsNMAN0
自民党の候補者が全員落選して、自殺しますように
397名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:42 ID:BFRfj30x0
>>384
>>386
ゲンダイはスポンサーからの機密費だと思う。
風俗パチンコ民団小沢
398名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:42 ID:1pofWP6N0
これ茶化す気にもならねえわ
マジで悪質だろ
399名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:58:48 ID:AuQ5nuGcO
これだけ民主党に不利な事が続いてると2ちゃんで大規模規制かかるんだろうな
400名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:12 ID:e3wPhzz60
これは違反だろ
401名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:12 ID:Ex5SmnGv0
なんという中立性w
402名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:20 ID:5qITfPsa0
なあ1つ疑問があるんだが?

左翼はどうしてゲンダイを庇うのか?

やはり民主党機関紙だからかw
403名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:23 ID:2/jnk8zR0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| ネトウヨ〜ネトウヨ〜
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|   ネトウヨ涙目wwww 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
404名無し@十周年:2010/07/01(木) 21:59:27 ID:RF29CAYJ0
>>11
火病
405名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:28 ID:RAcwVHjo0
反論できないとjcast人格中傷に走るバカネトウヨw
406名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:30 ID:1tie4Gg80
ゲンダイは報道機関の発行する新聞ではないという事実で、法解釈にどう影響が出るのかは気になるところ
407名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:31 ID:o2A++OJz0
ゲンダイは通報を呼びかけた奴を名誉毀損と誣告罪で告訴出来るね。
408名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:59:56 ID:cPG52tEP0
おっ連呼廚が湧いてるなw
上からの指示か
409名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:00:10 ID:DOD3GoXf0
○阿久根市長竹原のケース

(阿久根)市選管の説明によると−。

 公選法上は、ブログなどで特定候補者を支持する書き込みは認められていない。ただ、選挙運動との関係で言えば、『よろしくお願いします』といった表現は書き込みの中にはなく、当選を目的とした選挙運動には当たらない−という。

 結論としては、今回の市長の書き込みは「単なる個人の意思表明にすぎず、問題はない」(市選管)というのだ。

 裏を返せば、選挙運動に当たらなければ、特定候補者や政党への支持表明を行うことは可能ということになるのか。

 こうした市選管の判断について、総務省選挙課は「一理はある」としながらも「選挙運動か否かは書き込み内容などを総合的に判断する必要がある」と、あくまでも慎重な姿勢を崩さない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090822/elc0908221800006-n2.htm
410名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:00:10 ID:ue+flcUg0
前から民主の肩入れ記事が多いな
機密費とか関係してるんだろか?
411名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:00:16 ID:Nkf9t8vE0
選挙期間中は違反があっても口頭注意くらいだろ
本番は選挙後だよ、選挙違反の検挙は
412名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:01:00 ID:Hu+4Muhn0
ヒュンダイとか擁護する価値無いだろ
民主支持者って馬鹿?
413名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:01:17 ID:rzFWZ6G80
>>388
そこで出会ったのが青汁・・・
414名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:01:38 ID:FNgj/m2p0
ゲンダイ記者があわくってカキコww

ネトウヨ!ネトウヨ!
415名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:01:48 ID:gW1UvIll0
外国人による選挙運動の是非にも
波及すればいいのに。
416名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:01:54 ID:1tie4Gg80
>>407
火消しのつもりか知らんがもう手遅れだろ、何を今さらw
417名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:01:57 ID:FQIRGca70
>>406
機関紙や業界紙の類でもやらないからな。
セーフなら赤旗や聖教は毎日やるだろ。
418名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:02:25 ID:e3wPhzz60
もう、だめだな。あきらめろよゲンダイ
419名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:02:29 ID:NjCK/i5C0
                 /ブサヨ\        ,'´ ̄ ̄  `',
           ,、,、_/⌒ヽ|/-O-O-ヽ|       ,! ネトウヨめ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ| . : )'e'( : . |⌒ヽ     l  ネトウヨめ l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,`‐-=-‐ '  `l,,、  ∠  ハ フッ   j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ    ヽ       /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ     ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
420名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:02:53 ID:6TXXlvV2O
※注意※
ネトウヨとは、売国サヨク=ブサヨの作り出した妄想の産物です。
ブサヨとなるのはチョウセンヒトモドキか、
在日韓国企業から利益を受けている人間がほとんどです。

民団の関係者が、日々ネット上で
工作を繰り返していることを告白しており、
このスレでネトウヨネトウヨと
オウムのように繰り返す生き物も、
恐らくそれに類するものと思われます。


※相手は工作しにきてます※
421名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:02:56 ID:AgcKL9j80
毎日見たいに鬼女は動かんか
422名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:03:49 ID:2/jnk8zR0

ウェーハハハ
ボッコボコにしてやるニダ
  ∧_∧
 < `∀´>=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
423名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:03:58 ID:6pgkxQ12P
>>407
誣告罪ってゲンダイの現物があるんだが?
虚偽でもなんでもなくないか?
424名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:04:02 ID:o2A++OJz0
まだ違法性は無いという事を理解できてないネトウヨがいるのか。
総務省が違法じゃないという見解を出してるのに、
警察が動くとか思ってるの?馬鹿なの?
425名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:04:14 ID:smuHtyFnO
ゲンダイ潰れてくれないかな?出来るだけ早く
426名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:04:31 ID:edSbFYdq0
日韓ヒュンダイ?
427名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:04:33 ID:P8J5pN460
ソース:J−CAST 2010/7/ 1 20:55

て、あわてすぎ。激ヤバw
428名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:05:31 ID:17+VYZKJO
毎日民主党に入れろ民主党に入れろって書けばいいじゃん
429名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:05:44 ID:FNgj/m2p0
>>422

       __[警]  ∧ ∧  __[警]
        (  ) <; `Д´ > ..(  )
        (  )ヽノ(    )ヽ/(  )
         | |   <  >   | |
430名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:06:06 ID:Nkf9t8vE0
>>424
まじで総務省のお墨付きがあるの?
それどこでみられる、見に行くから張ってくれ
431名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:06:07 ID:6olewbD70
>>424
違法性はこの際関係ない。
コンビニやキオスクが ゲンダイを土地ある買わなくなるかどうか で行動している。

公職選挙法違反で逮捕者出してもゲンダイは潰れないが、
販路がなくなればゲンダイは潰れる
432名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:06:56 ID:ToM8HbFJ0
嫌韓→ネトウヨ
親日→ネトウヨ
ゲンダイ批判→ネトウヨ
民主党批判→ネトウヨ

親韓=反日=ゲンダイ=民主党
433名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:07:18 ID:P8J5pN460
違法性を決めるのがJ−CAST wwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:07:22 ID:ttXGzP0Q0
>>292
お、thx

日付で検索したら、前スレでがんばってた奴がコピペしようとしてた判例はこっちだな。
この判例だと個人名を見出しに載せた記事だったようだ。
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=21274&hanreiKbn=02
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/0262DB54EC4D579C49256CFA0007BF07.pdf

>「さあ選挙だ俺達の代表を国会に送ろう」とか
>「最後の追込み、推せん候補の必勝を期そう」と印刷したり、また前記のように特
>に紙面最上段に黒地に白で「Dを当選させよう」と比較的大きな活字で印刷、掲載
>しているのは、ただこの部分だけを取り上げれば何ら報道、評論の内容を有ぜず、
>右候補者の当選を目的として投票を求める勧誘の文言とみえるのであつて、その表
>現の形式、体裁はやや妥当を欠く嫌いはあるが、これらの文言を各紙の前記記事と
>一体として観察すれば、組合が同候補者を支持、推せんする意見表明の一部と看取
>することができるのであるから、それぞれ右一部の文言のみを切り離して取り上げ
>これを不当、違法の記事と論ずるのは正しくない。
435名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:07:37 ID:NjCK/i5C0

   ゲンダーイ アイウォンチュー!!!

                     ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
436名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:08:04 ID:HMy1v0+U0
>>424
さらっ嘘吐くなよ、この件に関して何時総務省が見解出したのよ
在日ヒトモドキさん?
437名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:08:07 ID:wmOOxxv70
さあー、問題はこれからだな

ネトウヨが名誉起算で訴えられるのも時間の問題だな

まあ、ゲンダイはお前たちなんか相手にしてないから

平和に暮らせるだろうけどねー
438名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:08:12 ID:GA+sjDFm0


     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      ちょっと待て
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      その書き込みは
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ              ヒュンデ゙かも
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
439名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:09:14 ID:SQWUPFUc0
チョンがわいてるな
440名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:09:18 ID:9BUF4kM20
選挙期間中は、
テレビで選挙についてコメントする奴は、支持政党の明示を義務付けるべき
441名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:09:38 ID:2/jnk8zR0
           ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))  ネトウヨはバカwネトウヨはバカw
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     自民よりマシ!自民よりマシ!
  。   \ \ /          /  。    
       ヽ_ ノ 民主信者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
442名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:10:01 ID:1tie4Gg80
>>437
情報弱者ですみません
名誉起算って何ですか?
平和に暮らしたいので教えて下さい
443名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:10:38 ID:WY3HIDCXO
>>437
そりゃそうだろ。
現代が異常なんだから…
最近は、現代もわかってきてて勝てない裁判はやらないけど…
444名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:10:42 ID:xSEQGYAM0
>名誉起算

アホ
445ぶる:2010/07/01(木) 22:10:58 ID:tUUSx9Cz0
日刊ゲンダイは以前から「民主党」寄りの記事をかいているよ。
講談社の傘下だろう。親会社の意向が働いているのだろう。

然しこうなると「日刊ゲンダイ」は「偏向記事」しか書かない「インチキ新聞」と言われるな。
民主党の「広報誌」だな。最も買ったことないけどな。
446名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:10:59 ID:pPGQ8VcG0
>>410
機密費の話をすれば、
平野証言からすると、
朝日の記者は偶々その時逃げたらしいが、
全国紙の記者は、みんなもらってる。
つまり、やばいのはゲンダイじゃなくて、産経や読売になっちゃうから止めなさい。
447名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:11:21 ID:GiAuB1eRO
またネトウヨ負けたのか
何連敗中よww
さっさと+に帰ってヒュンダイがーヒュンダイがーって言ってろ
448名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:11:26 ID:Nkf9t8vE0
おーい、総務省お墨付きのソースは?
449名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:11:35 ID:6pgkxQ12P
>>437
どの辺が名誉毀損?
つうか党名をはっきり出してるあたり
選管上大丈夫か?これ?
450名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:11:42 ID:6olewbD70
小売店に
「こんな雑誌置いてる店利用した苦無いんだけど、考え直さない?」って聞くのは
名誉毀損でもなんでもないし、総務省も関係ない
451名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:11:43 ID:NjCK/i5C0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\     
     / (●) (●)\    
   /    (__人__)   \   ゲンダイサイコー
   |       |::::::::|     |     
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /       / ̄ ̄ヽ、
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、     /  ●/  ̄ ̄~ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /     ト、.,..    \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i    =彳      \\    ヽ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i     リ        \\   | 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/      リ       /⌒ヽ ヽ  |  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒       ⌒ヽ ,| |  /   
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r .| |/
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
452名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:11:49 ID:AuQ5nuGcO
これだけ大量に湧いてくるって事はゲンダイよっぽどヤバいんだな
まあ自業自得だね
453名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:12:38 ID:o2A++OJz0
まぁ、最初のうちは勘違いって事で済むかもしれないけど、
ここまで決定的に違法では無いという事実が出た後じゃ、
申し開きは出来ないかもな。
通報を呼びかけちゃった奴は、早めにゴメンなさいした方がいいぞw
454名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:13:12 ID:gAdrLN040
>>1
左さんの良くある症状「分裂症」だから、今更驚かない。
「分裂」⇒「発狂」⇒「転向」⇒「新しい嘘の発見・開発」⇒「分裂」
これの永久回転。あ、今回はのゲンダイちゃんは発狂と転向のステージな。
大多数のまともな人はこの回転を二巡くらいすれば嘘偽りに気付くものだが。
455名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:13:16 ID:iJxkwKME0
>>255
田中角栄に恩がある地方局は多いし、その直系の小沢は依然として地方局に
影響強い。

南海放送は自民の議員はスルーして、野党時代の民主党議員が来県したくらい
でも放送してた。
もぎたての婆さんが立候補した後釜が似た雰囲気の婆さんだってびっくりした記憶が
ある。
456名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:13:31 ID:FNgj/m2p0
毎日偏った記事ばっか書いてたから

感覚が麻痺してたんだろうなw

まぁ、堕ちるトコまで堕ちるだろうな
457名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:13:43 ID:rD7IxeroP
>>424
いつからJCastが総務省になったんだ?
458名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:14:04 ID:wmOOxxv70
ねえねえー、ぼくおしえてあげよっかー?

名誉起算は名誉毀損のへんかんミスなんだよー

そんなことくらい、わかるとおもったのになあー

まだ、iMacのきーぼーどになれていないんだよねー
459名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:14:22 ID:WY3HIDCXO
民主党が勝っても現代は一部を除いて捨てられるに一万はらたいら。
460名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:14:34 ID:AuQ5nuGcO
ニュースステーションで姦がだんだんイライラしてきたw
461名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:14:49 ID:xSEQGYAM0
名誉起算と正々堂々と戦います
名誉起算とw
462名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:14:58 ID:RAcwVHjo0
毎日偏った掲示板にどっぷりだから脳が腐って自民大好きな糖質が



463名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:15:26 ID:hnV74cmJ0
>>452
>総務省の選挙課では、新聞などへの公選法適用についてこう説明する。
>「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、
>評論を加えたりするのは、基本的に自由です。報道・評論の範囲内なら、直ちに禁止されるものではありません」
>これは、公選法148条の規定にある。都選管の選挙課でも、「表現の自由は、憲法の柱の一つで、新聞などは、社会の公器として情報提供の役目を持っています。
>それを規制することはできませんので、公選法違反での警告もできません」と言う。


んでこれってこのゲンダイの記事についてのコメントなの?
今回のゲンダイの記事は評論の域ではないと思うんだがね?
464名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:15:40 ID:mYuxwNPs0
>>453
いや、ゲンダイの件に関しては違法ではないなんて結論出てないよ?

件の判決は記事内容と合わせて論評だと認められたからおとがめなしってだけ。
その判決内ですら「〜を投票させよう」とかいう見出しは論評じゃねえし、妥当じゃねえけどな
っていう注意書きまでついてる。
465名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:16:23 ID:OdTfsFGa0
>>458
きそんはどう変換しても起算にはならねえよ…
466名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:16:24 ID:GA+sjDFm0
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@#)< 裁判官は買収済みだからな。  
   _| ̄ ̄||_)_\ウエーヘッヘッヘッ
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
467名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:16:32 ID:ttXGzP0Q0
>>434
途中で書き込んでしまった

この判例では「候補者の支援組織が、(見出しなった内容の)意見を表明した」事実を
記事にしたものと見なしているので、ゲンダイの記事が同様かというと疑問は残るな。
468名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:16:44 ID:khofTMoK0
テレビも新聞も民主党の批判を書かない
どうなっているんだこの国は
469名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:17:11 ID:CnVkBl7n0
ルーピーズはこれで満足なの?w
470名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:17:12 ID:gXVXm8bf0
ゲンダイ叩いてる連中は当然3Kと聖教も叩いてるんだろうな?
471名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:17:35 ID:xSEQGYAM0
うわ、チョンエネルギー切れ
燃料お願いーwwwwwwwwwwww
472名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:17:53 ID:L2PTAgRB0
案外バカにできない影響力があるかもね

PCもネットもできないオヤジが
仕事帰りに駅の売店で
ゲンダイ買って、電車で読んで
「自分はテレビしか見てない一般大衆より分かってる」
って思い込んでそう

こういう情弱層は民主に取り込まれてるよ
473名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:17:56 ID:FNgj/m2p0
>>458

いや気付けよw

もしかして”へんかん”も変換と返還
どっちか判らなかったのか?w
474名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:18:07 ID:WY3HIDCXO
>>462
真っ先に切られる末端信者発見!
誤字脱字が多い失格しんじゃだね…
475名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:18:18 ID:6pgkxQ12P
>>453
裁判所と選管の判断がどうなるかですな。
読売朝日などの新聞や
フジ、TBS、日テレは
少なくともこんな馬鹿な真似はしなかった
476名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:18:31 ID:mYuxwNPs0
>>470
だから産経とか聖教とか赤旗とかが、選挙期間中に堂々と
「何々に投票しよう」とかいう見出しの記事載っけてんのか?
477名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:18:44 ID:s4yD87yd0
>>467
途中で読むのをあきらめたんだが、赤旗や聖教がその支持政党を書くならOKっぽいってことかな。
478名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:19:51 ID:L1/aXdQPO
>>462
朝鮮人のおすすめな偏ってない掲示板を教えて
見てみたいからurlはってくれ
479名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:20:26 ID:CnVkBl7n0
ゲンダイが応援してくれて良かったなルーピーズw
480名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:20:41 ID:1tN+mmyT0
ちょっと聖教新聞買ってくる。
481名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:20:54 ID:0JuHRQBlO
てか自民党は消滅とかかかれてるから、訴えたほうがいいよ
482名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:21:10 ID:wmOOxxv70
ネトウヨたちは「下野なう」についてもひはんしてるわけだよねー
483名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:21:33 ID:iJxkwKME0
>>327
アベの時に中立の陰に隠れて好き勝手するから、旗色鮮明にしていいようにしようと
したらマスコミ総出のフルボッコにあった。
484名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:21:37 ID:/5NdmxB/P
>>480
一部一か月1880円だよ
485名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:21:40 ID:AuQ5nuGcO
そろそろ姦がぶちぎれそうw
古館もっと突っ込め
486名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:21:50 ID:NjCK/i5C0
              |\
           |\   |  \ー_
           |  ヽ/      ヽ_mn
   / ̄フ━━━/     ━     || ヽ━)  <ゲンダイ 大ホームラン !!
   (_/    |  ┃    ┃   /丿  ) |
          |      /┃  // / | |
          \   ━━┛ / /  | |
            \___/  /\ー┘ |
                 (  /   \ー・┘
                  〜ヽ     \
                     \     ヽ
                       \  ω |
                        | ∧ |
                        / ノ| |
                       / / | |
                      (__)(__)
487名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:21:55 ID:Miou8Chx0
警察動いてるのかな
488名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:22:02 ID:E8FvGNg20
本当に問題なかったら、こんなに工作員を導入してまで擁護の書き込みはしないだろw
違法なのは分かったけど、引くに引けなくなったとだけだろwww
489名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:22:03 ID:iWBUlHftP
>>434
「Dを当選させよう」というのは「もう一度民主党へ投票を」というのと同じだと思うけど
490名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:22:07 ID:FNgj/m2p0
これは選管がどう判断するか見もの

コレがありなら何でもアリになる
491名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:22:15 ID:5TafAnUW0
法律を判断するのは俺らの役目じゃ無いんだから
疑問に思ったら警察に聞けば良いんだって。

選管は新聞、雑誌は何書いても良いとか言ってたけど、
警察に問い合わせたらそんなこと無いって言ってたから現物持って行ってきたよ。

これは酷いって苦笑いしてたけどなww
492名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:22:15 ID:Nkf9t8vE0
新聞が政党の政策を論評して、だから○○党を支持します
みたいな書き方ならOKじゃないか
ただそれでも投票行動の扇動は黒だと思うけどな
493名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:22:50 ID:BFRfj30x0
>>316
どうせもうじき廃刊になるからどっちでも同じ
494名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:23:13 ID:zKX9LjkO0
>>490
マスゴミの革新だなwww
495名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:23:35 ID:xSEQGYAM0
ソースはJ-CASTです(キリッ
496名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:23:45 ID:S3YIRtmzO
民主党としては、こういう風にキャンペーンされるのはありがた迷惑だろうな。
497名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:24:00 ID:vEXPERL30
>>477
例えば層化とか日教組とかを取材してその内容を記事にするのはセーフってことじゃね?
出版社の主張を載せちゃうとアウト
498名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:24:43 ID:ttXGzP0Q0
>>477
いや、この判例だと個人でも大丈夫なようだ
# 実際そういう訴訟だったみたいだが元の事件自体までは調べてない

見出しに「A氏に投票を」と書いて、街頭演説の様子を
「B氏が応援でA氏への投票を呼びかけた」という内容の記事にすればいい
499名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:25:30 ID:/b4JTdTwO
古館容赦ないなwww
500名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:25:39 ID:k9yf75Fi0
選挙結果が楽しみ  ゲンダイがんばったからな
絶対いれないけど
501名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:25:43 ID:jkqFBTyx0
「日刊ゲンダイ」の正体はなんだろ
よくヒュンダイとか書かれてるけど、夕刊左翼て感じかな
502名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:25:50 ID:6pgkxQ12P
政党支持解禁なのなら
大手が真っ先にやるもんな。
読売も朝日も産経も
フジもTBSも日テレも参入するわ
木っ端のゲンダイだけやって
彼らがやらない道理がないわ
503名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:25:54 ID:EiqrnI1y0
ネトウヨ「ゲンダイが民主に投票呼びかけをしている!公選法違反だ!」 総務省「評論なので合法です」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277987717/l50

終了w
ネトウヨどーすんの?wwwww
504名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:26:06 ID:1tie4Gg80
私人に違法性の判断はできないけど、この見出しの抜粋を2ちゃんでコピペしまくると、
多分後ろに手が回る気がするんだけどw
505名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:26:17 ID:rD7IxeroP
JCASTのソースで総務省のお墨付きだと言い張るのはなんなんだ?
この件は総務省のお墨付きだと発表したのか?
506名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:26:55 ID:GA+sjDFm0

    \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
     )そうだ、心配のしすぎではないのか!! (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \      俺もそうじゃないかと
 現代は           ∧_∧       思ったよ。 心配のしすぎだね♪
正しい!   ∧_∧   (@∀@-∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@∀@- ∩.  (つ  '丿_(@∀@-)   完全に適法だよね。
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /(-@∀@)        (∀@-) 間違いない!民潭の指示通り!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄
507名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:27:26 ID:s4yD87yd0
>>497
上20行ぐらいまで読んだ。確かにそんな感じだねえ。
508名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:27:43 ID:qi1J8SI5O
擁護してるのは中の人なんかな
509名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:28:07 ID:p4227xbxP
そーり負けてんじゃん
510名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:28:28 ID:1pofWP6N0
>>458
開き直ってんなよw 無能
511名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:28:32 ID:k9yf75Fi0
なんで、ゲンダイの評論で後ろに手が回らないのに
個人の評論で手が回るの  もしかして脅迫?
512名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:29:16 ID:gAdrLN040
いや、そもそも、
「何で特定の機関紙の言う事に、選挙違反とか選管とかの話になるのか?」と
いや、そもそも、
「何で特定の機関紙が、自由に店頭販売されているのか?」と
いや、そもそも、
「何で特定の機関紙の件で、ネラーはここまで熱く語れるのか?」と
いや、そもそも、、、
513名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:29:29 ID:R2ZJUbWQO
おれは はっきりいって
Jカスの記事になっとくいかない
だからこれからも問い合わせはつづける!
だれか文句あるか?
514名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:29:47 ID:AuQ5nuGcO
>>506
間違いを古館は謝ったな
ゲンダイもさっさと謝れば良かったのに
515名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:29:56 ID:1tie4Gg80
>>511
脅迫ではないから、そう思うなら実際にやってみれw
516名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:30:06 ID:FNgj/m2p0
え?総務省w?
原口がこれは合法だって?

www
517名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:31:06 ID:k9yf75Fi0
>>515
ID:1tie4Gg80

脅迫だな。脅迫は受けたほうの印象だから
518名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:31:34 ID:iWBUlHftP
総務省はあくまで「新聞などへの公選法適用について」見解を述べているのだから
今回のケースに公選法148条を適用できるかどうかについてはわからないよね
Dを当選させよう=Dに投票しよう=民主党に投票しよう だと思うけど
519名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:31:54 ID:b6OlrqSUP
適法なもんで騒いでも馬鹿が露呈するだけだぞ
ああ、「まだわからない」んだっけ?頑張ってね
520名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:32:53 ID:s4yD87yd0
>>517
ID:1tie4Gg80が警察だったら脅迫だな。
でなければ、お前の判断力の間違い。
521名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:33:06 ID:qekEvBK50
そういえば裸祭りとかいうのあったね
ウヨさんやってみてよ
522名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:33:33 ID:5ts1/A/CP


その理屈なら,日本でも拳銃所持オッケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!

 
523名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:33:50 ID:k9yf75Fi0
>>520
それはないね。なんで警察なんだか。
524名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:33:55 ID:BFRfj30x0
もうゲンダイはアウトだろうけど
ゲンダイの売り上げも存在もアウトだから無問題かもしれんwwwwwwww
525名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:34:07 ID:V3EsaEY00
コレアンは本当に頭が異次元ですね
526名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:34:30 ID:EiqrnI1y0
哀れなものだなw
ネトウヨなんてやらずに普通に生きてれば敗北感もないのにw
大嫌いな民主や韓国を叩くことに時間と精力を費やして
韓国の法則とネトウヨの逆法則で幸せからどんどん遠ざかるwwwww

バッカじゃねーのwwwwww
527名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:34:45 ID:FNgj/m2p0
    ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) )) 適法なもんで騒いでも馬鹿が露呈するだけだぞ !
  .o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /    ああ、「まだわからない」んだっけ?頑張ってね!   
  。   \ \ /          /  。    
       ヽ_ ノ ゲンダイ │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
528名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:35:29 ID:qekEvBK50
>>527
ウヨさん得意のAAずれてますよ
529名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:35:35 ID:1tie4Gg80
>>517
本当にそう思うなら訴訟でも起こせば?
具体的にどういう法益が損なわれたのか見当も付かないがw
530名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:35:41 ID:AO9JImAt0
赤旗や聖教ですら、もうちっとオブラートに包むよな
流石ブルドーザー汚沢の機関紙だな
531名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:35:43 ID:B83zSNMs0
今日は現場で働く弁護士の先生来てないの?
532名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:35:47 ID:m6tijDvc0
>>524
どうせ在日相手の商売だから・・・
533名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:35:48 ID:MvyutuJiO
ネトウヨとかまだ言ってんのwあんたらの立ち位置は何なんだよ?
534名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:36:02 ID:5qITfPsa0
読売新聞が自民党に投票して下さいと書いても
総評だから許されるんですね?
535名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:36:36 ID:BFRfj30x0
>>526
いや、大丈夫よ、
ちゃんと仕事して帰って飯食って風呂入って寝るだけだお
536名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:36:38 ID:JRf3BfE6O
いくらなんでもこれはゲンダイやりすぎだろ


って言っただけでネトウヨ扱いなのか
つまり公職選挙法を守ろうとしたらネトウヨになるって事だな
537名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:36:59 ID:N4AZ9gY40
>>529後先考えない、ほんとにばかだね
538名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:18 ID:B83zSNMs0
>>534
え?読売新聞も公職選挙法違反したの?
初耳だぞ
539名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:22 ID:DOD3GoXf0
>>534
>同条に規定する報道とは、選挙に関する</要旨>客観的事実の報告であり、
>評論とは政党その他の団体、候補者その他のものの、政策、意見、主張、選挙運動その他選挙に関する言動を
>対象として論議、批判することを指すものと解する。

>即ち、ある政党、政治、及び経済等に関する団体、労働組合、選挙候補者、同運動者その他のものが、
>選挙に関し如何なる政策を発表したか、如何なる意見、主張を述べたか、
>あるいは、如何なる候補者が立候補したか、ある候補者を誰が支持、推せんし、
>誰が反対したかというような事実を報告として掲載するのが同法条のいわゆる報道であり、
>前記諸団体又は候補者等の政策その他の意見、主張や、選挙運動その他選挙に関する言動を論議し、
>批判し、賛否の意見を述べたり、あるいは批判の対象とした特定の政党、政治団体又は特定の候補者を
>支持、推せん、若しくは反対する等の意見、主張の記事は、同条の評論に該当するものと解すべきである。

>ただ特定の候補者の推せん、支持に類似する記事であつても、その内容の実体が
>単に当該候補者の当選を目的としてその人物、意見等の宣伝のみを専らにする記事は、
>右法条の許容する正当な報道、評論には該当しないものというべきである。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/0262DB54EC4D579C49256CFA0007BF07.pdf
540名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:26 ID:s4yD87yd0
>>523
後ろに手が回るってのはだな……
541名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:38 ID:m3usbghf0
>>526
日本人は朝鮮人と違って

勝ち負けだけでなく道義で動くから

意地汚く利益ばかりを追い求める属国根性とは違うんだよ
542名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:40 ID:CnVkBl7n0
ルーピーズ糠喜びwwwwwwwww
543名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:40 ID:NjCK/i5C0

 /\/\人ハ  _,.,.,.,.,.,..      __
 \工 さ い ゝ ィllKkミ    〈   ヽ
 /  す    〉"i'゚L´゚` ルリ    |   |
 \作 が い〈  |にフ   〈    _j  |
 /       ゝ `ーr   > '´ |   ヽ_
 \員     そ゛ 〉  ,ノ        丿 , ―‐ \
 /        」 / /       | 〈      〉
 \だ     }/          人  >ー――〈
 /`Y^Y^Y^Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
          |          〈  〉___〈
          |          人〈_____ノ
       (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
       〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
       〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
       〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.        `r――'}爻ミ、ノ       \
         /`ーr‐'´   }            \
.        /   ヽ_{_,ノ              \
544名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:37:49 ID:x/QVWIur0
>>1
大政翼賛、国家権力のイヌじゃねえか。
マスメディアが与党に投票を呼びかけるなんて信じられん。

メディアが権力に擦り寄ってこんな恥ずかしい事まで
平気でするなんて信じられん。日本の民主主義は終わった。
545名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:38:10 ID:FNgj/m2p0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあ、みんな集まるニダ!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     \  /    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
546名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:38:11 ID:OuDsOiyV0
>>536
選挙管理委員会→ネトウヨ
また一つネトウヨが増えた
547名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:38:19 ID:L5+LCuc30
民主党政権は小沢一郎がいたから批判されたが、小沢一郎がいなければ学級委員会並み

今の民主党大臣は口先ばかりで何も実行出来ていない

去年もマニフェストは反故にされているばかり

挙句に菅、仙石、枝野と左翼トリオでは危険な内閣

鳩山、小沢コンビでなくなった以上、菅民主党にはお灸をすえなくてはいけない

よって今回は民主党には投票しない、嫌だけど地方区はみんなの党、比例は自民かな
548名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:38:28 ID:pPGQ8VcG0
全く、お前らどうしようもねぇなぁ

あれだけ口蹄疫は、騒ぐと自民党不利になるからダメだってんのに、
アカマツガーって騒ぐから、

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20100519-313851/news/20100630-OYS1T00229.htm

こんなことになっちまったじゃねぇか。

良いか、宮崎って自民党王国だぞ、
そこで、自民党の現職が推薦貰えないんだぞ。

これじゃ、何のために俺が自民党応援してるのか分かんないじゃねぇか。

もうさ、ニコウヨは黙っててくんない、邪魔だから。
549名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:39:43 ID:+gGkvIcw0
小沢の犬がキャンキャン吠えとるわw
550名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:41:16 ID:hF8JcDxh0
>>526のようなタイプの人物からネトウヨ認定してもらえたら、それは人間として一定の水準にあると認められたようなもんだな。

むしろ誇らしく感じられる。
少なくとも自分は>>526のようなタイプとは一線を画している、と胸を張れるな。
551名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:41:23 ID:EiqrnI1y0
>>533
日本人だよw
日本人が全員民主や韓国叩いてばかりのネトウヨだと思ってんの?w
それらを叩かない奴らは愚民だ?w
ねーよwwww

チョンやミンスが嫌いだけど関わらず普通に過ごしてる日本人もいるのw
そんでもって、それとは別にネトウヨが気持ち悪いから叩かれてるんだよwww
自覚しろよwww 
552名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:41:41 ID:oS7yivca0
民主党が狂って、ゲンダイの一面を買ったのか?
それとも、ゲンダイが発狂したのかどっちかだな。
553名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:41:49 ID:BFRfj30x0
>>544
いや、ゲンダイはもとからこう。

朝鮮資本だから。
反権力バネェっすって騙されてきた窓際団塊世代が糞なだけ。
554名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:42:00 ID:UH2dhrd50
>>551
よう帰化人
555名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:42:23 ID:s4yD87yd0
で、現物が無いからオレは何にも言えないのだが、
匿名の誰かの言葉じゃなくて、はっきりと匿名の団体の言葉として報道されているのか?
でなければ、民主の有利になるにしろ不利になるにしろ、公平な選挙とは言えないぞ?
556名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:42:25 ID:rD7IxeroP
民主党批判すりゃ全てネトウヨ
与謝野さんの胸ぐら掴んだ民主党批判したら自民扱い
何でもかんでもネトウヨにして開き直るから
557名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:42:34 ID:FNgj/m2p0
>>551
鮮獣乙w
558名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:42:36 ID:qekEvBK50
俺はとりあえず民主を擁護する気とかゲンダイ擁護する気とかさらさらないけど
ウヨって書き込んだら必ず顔真っ赤にする奴が出てくるから面白半分で書いてるな
559名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:42:38 ID:cJJhIovC0
>>551
日本人は日本人と前置きしない
560名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:43:09 ID:OdTfsFGa0
>>548
農民連盟が民主に投票することに決めたのはネトウヨのせいなの?
ネトウヨの影響力ハンパねぇな
561名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:43:34 ID:MvyutuJiO
官房機密費って何に使われているの?ゲンダイさん?
562名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:43:46 ID:+huaC8W20
ネトウヨ=朝鮮人
563名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:43:50 ID:/SEkmh+70
購読数調べた    サンケイ 100万部
          日刊現代 150万部
          笑っちゃったよ
564名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:43:57 ID:fp2zNnPFO
>>536
公職選挙法はネトウヨ

まあ、所構わずハクビシンの選挙ポスター貼りまくってるような民団連中に遵法精神を求めるても無理かw
565名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:44:29 ID:BFRfj30x0
>>551
お前が、空想のネトウヨが嫌いなのはさておいて、

チョンやミンスのどこがお嫌いですか?
是非教えてほしい。
566名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:44:32 ID:stFPpiRhO
総務省の選挙課では、新聞などへの公選法適用についてこう説明する。
「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、評論を加えたりするのは、
基本的に自由です。報道・評論の範囲内なら、直ちに禁止されるものではありません」
これは、公選法148条の規定にある。都選管の選挙課でも、「表現の自由は、憲法の柱の一つで、新聞などは、
社会の公器として情報提供の役目を持っています。それを規制することはできませんので、公選法違反での警告もできません」と言う。
公選法に言う新聞とは、第3種郵便物に承認され、公示前の1年間、毎月3回以上、定期的に販売しているものを指す。
雑誌にも、同様な規定がある。
投票呼びかけについては、判例でも認められている。東京高裁で1960年7月15日に出た判決では、「評論と解される」との見解が示されている。

http://www.j-cast.com/2010/07/01070134.html
567名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:45:24 ID:ieGFd2Hs0
さて、日刊ゲンダイとその中に巣食うシナチョンの在日、講談社の
成り行きをよく見とけよ、お前ら。

これは今の日本の縮図と言っていい。暴れまくる在日を制御できなく
なった家主が在日によってこれからどれだけの傷を負わされるか。

日本人なら日本を守る為にどうすべきか考えろ。
こんなクソチョン共を追い出す為に血を流す覚悟を持とうぜ。
568名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:45:33 ID:1tie4Gg80
ID:k9yf75Fi0
通報まだかよ?
www
569名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:45:37 ID:rD7IxeroP
>>551
自称日本人はもうけっこうですよ
中にはわたしネトウヨだけどと目茶苦茶なミンス擁護するのもいるけどね
570名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:45:52 ID:snKWmzcIP
ID:EiqrnI1y0←ニンニク婆死ね!
571名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:45:52 ID:TQIRz+bW0
帰宅途中にこのスレみて、ゲンダイ終了の記念になると思って
途中のコンビニでゲンダイ買ってきた(w

>>498
>見出しに「A氏に投票を」と書いて、街頭演説の様子を
>「B氏が応援でA氏への投票を呼びかけた」という内容の記事にすればいい
後からそういった言い訳ができるように構成した記事かと思いきや。
思いっきり直球で民主党への投票を呼びかける内容だった(w

ミンス寄りの論者を前面に立てて、「ご意見を紹介する」という形式ですらない。

ゲンダイの主張を補足する形で、2面以降に識者のマンセーコメントが括弧書きで紹介されてた。

572名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:46:13 ID:cJJhIovC0
>東京高裁で1960年7月15日に出た判決

2010年の見解が楽しみだな 50年かあ
573名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:46:22 ID:EiqrnI1y0
>>554
そうやって気に入らない相手は帰化人やチョンということにして
現実を見つめられないからいつも敗走する羽目になるんだよwww

どうすれば一般人が味方になってくれるか、もう一度ゼロから考え直すんだねwww
たくさんの票を持ってる愚民すらまともに説得できないネトウヨグミンガーであるお前らは
自分がその愚民以下のチカラしかない虫けらだと自覚しろwwwww

どんなに足掻いても 愚民>>>>>>>>>お前ら なんだよwwwww
574名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:46:27 ID:LxqdXNeU0

在日が応援する民主党wwww

http://002.shanbara.jp/giron/html/12771374600001/
575名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:47:08 ID:qekEvBK50
>>571
あーあ、アホなウヨだなゲンダイにつられて金払うなんて
576名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:47:17 ID:5ZWMuFw+0
日刊ヒュンダイは報道機関ではありません。

無問題。
577名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:47:20 ID:oGGgdSLE0
+とかニコ厨て
どうみても情弱かつ負け犬だろ
578名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:47:38 ID:b/4oVGkf0
んー

なんか問題あるの?
579名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:47:42 ID:rlJ0WwIQ0
公務員の生活が第一。

民主党
580名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:47:52 ID:CnVkBl7n0
ルーピーズはなに安心してるの?w
581名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:48:18 ID:s4yD87yd0
>>571
thx
582名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:48:28 ID:mYuxwNPs0
>>548
参議院で民主敗北しても、政権は未だに民主党。

口蹄疫でぼろぼろのところで自民支持なんて明確に打ち出したら
確実に報復にくるのがわかってるんだろ。
583名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:48:39 ID:wb0/KvH80
ゲンダイの不買運動まだですか?
584名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:48:52 ID:UH2dhrd50
>>573
俺が馬鹿でいいから、民主党のいい所教えてくれよ、在日に優しい所か?
585名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:48:54 ID:7ELoil0q0
俺は日本人だけど、民主党に入れるつもりだよ。
586名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:48:55 ID:BFRfj30x0
>>573
お楽しみのところすまないが、釣り?

典型的な朝鮮人レスでスレがもりあがるのもいいけどさ、たいがいにしてほしいんだけど。
587名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:49:18 ID:F0OtBpTH0
謝罪で許されるレベルじゃないだろコレwww
588名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:49:45 ID:FyqETTpUO
>>577
いよう情弱板に書き込んでる情弱さん
589名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:14 ID:Lpwmwc+LO
ゲンダイのやることだから驚きも新鮮味もない
590名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:16 ID:+gGkvIcw0
火消し部隊頑張って!
俺、応援してるよ!
591名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:20 ID:ayVsHuqO0
age
592名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:31 ID:6Vr+6kI60
へえ、タイムリーな発行物の一面でやってもオッケーなの?
皆やらなきゃ損じゃね
593名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:38 ID:CnVkBl7n0
これが「評論」と判断される保障は何も無いんだぜ?w
594名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:40 ID:wmOOxxv70
実社会で認められないネトウヨがここでも敗北するとはねえ
595名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:50:49 ID:PCyZBepW0
>>577
何という自己紹介
596名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:02 ID:CA8Knk0P0
で公職選挙法違反になるん?
597カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/07/01(木) 22:51:08 ID:cd2b/gxG0
>>1
さすがは恥知らず人間モドキの日刊ゲンダイ(笑)
598名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:21 ID:h99qC4M60
昨日見た時点では、アウト明日は祭りw
と思っていたけど、騒いだのはネットの中だけなのね。

昼のテレ朝のワイドショー後半の、新聞紙読み上げる時間帯にも
日刊ゲンタイ普通に取り上げられてたし。

もし問題あるものなら、例え面がちがっても、怖くてふれないでしょ。
599名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:26 ID:kcWJsSy50
俺は日本人だから、絶対に民主党には入れないよ。
600名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:28 ID:0JuHRQBlO
やまと新聞は前代未聞の選挙違反てかいてるけど
601名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:39 ID:gW1UvIll0
>>583
それ、無理w
602名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:45 ID:MvyutuJiO
>>573

わかります。ゼロベース(by鳩山)ですね。
603名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:51:54 ID:1tie4Gg80
ID:N4AZ9gY40
まだかよ?
www
604名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:52:03 ID:IG4tUGNyP
50年前かあ、選挙制度もずいぶん変わってるよねえ
605名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:52:09 ID:9T0FCM+hO
舐めダルマ
606名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:52:41 ID:6xm9N/0g0
マスメディアだから必ず公平中立じゃないといけないってわけでもないし、別にいいんじゃね?
表向き公平中立を装って誘導するようなところよりスタンスを明確にしてるほうがイイじゃないか
607名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:52:47 ID:cJJhIovC0
選挙まえから、またミソつけてんのか。だめだな民主
608名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:52:54 ID:D+R/boK70
陰険に保守を貶めるアカヒに比べたら、ずっとネアカ。
609名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:53:42 ID:hF8JcDxh0
>>551
書けば書くほど、色々なモノを露呈してますよ?

そろそろ退散された方がよろしいのでは・・・?
610名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:53:48 ID:cjSruhfo0
>>583
不買も何も、まともな思考能力を持つ人間はハナから買ってないから
611名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:08 ID:wmOOxxv70
僕は日本人だから、民主党およびみんなの党を応援しています
612名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:22 ID:o2A++OJz0
>>583
不買どころかネトウヨが率先して買っているようだねw
ゲンダイはホクホクだろうなw
613名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:28 ID:CA8Knk0P0
誰も買ってないけど部数だけは伸びる不思議
614名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:29 ID:mKmwJijq0
さっき菅が報道ステーション出てたけど相変わらずのジミンガースパイラルに
終始してたな、ダメだわこりゃ。
615名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:30 ID:IG4tUGNyP
ネアカって久々に聞いた
たしかに根アカなのかも
616名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:44 ID:EiqrnI1y0
>>565
お前らが叩いてるのと同じような理由でチョンやミンスが大っきらいですよ?w
でもお前らも気持ち悪いから嫌いな日本人もいることをお忘れなくぅwwww
617名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:46 ID:s5cc4aN60
>>551
もう、さらしあげのレベル
618名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:50 ID:rlJ0WwIQ0
公務員の生活が第一。

民主党
619名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:54:51 ID:0JuHRQBlO
選挙依頼を記事にしてるのでアウトです。


なぜかネトウヨ大敗北て喜んでるけど
620名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:55:10 ID:BFRfj30x0
>>611
おまえも釣りか
621名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:55:19 ID:6olewbD70
公職選挙法違反で通報しておいた
622名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:56:31 ID:9xcDdKgZ0
>>316
>公選法違反にはならないが


ならない?アフォか
623名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:56:38 ID:wmOOxxv70
>>公職選挙法違反で通報しておいた


返事が来ることは二度となかったとさ

おしまい
624名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:56:41 ID:iLuixaRs0
これでオッケーなら
もう、活字メディアは選挙運動全面解禁てことじゃ?

それならそれで面白いけどさ
625名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:56:56 ID:E8FvGNg20
>>611
日本に住んでるだけじゃ、日本人とは言わないんだけど、その辺の
区別が付かない人かな?w
626名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:57:02 ID:s5cc4aN60
おれも、確認しまくり。なんでグレーゾーンを問い合わせて
鬼の首とったようにいわれてるの。明日からも続けるよ
627名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:57:45 ID:1eeuClOgO
ヒュンダイは民主党からいくら貰ったんだ?
機密費から(笑)
628名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:58:01 ID:CA8Knk0P0
選挙管理員会に通報したらわりと動いてくれるよ
629名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:58:30 ID:0JuHRQBlO
>>621
グッジョブ
メールでもいいのかな
630名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:58:32 ID:BFRfj30x0
>>616
>お前らが叩いてるのと同じような理由

って何かな?
人それぞれ違うだろうし。
お前の意見を聞きたいんだけど、答えたれる?
631名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:58:39 ID:snKWmzcIP
ゴキブリ人もどきに選挙権はありません。
祖国の言葉も話せない カ タ ワwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:58:39 ID:1tie4Gg80
>>623
連絡があるとしたら通報した方じゃないだろ
633名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:58:46 ID:AuQ5nuGcO
民主党も支援してるとこも自分で自爆してるから面白い
そしてそれを隠そうとしてブーメラン
ここで火消ししてる工作員も馬鹿だから自滅
馬鹿って大変なんだねw
634名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:59:04 ID:XSR5qT4n0
無党派層を取り込もうとしているんだろうが、
この期に及んで無党派というのは、何も考えてないんだろうか。
635名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:59:23 ID:CnVkBl7n0
本気でネトウヨなる存在を憎んでいるとしたら

そんなあなたは本物の情弱です
636名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:59:38 ID:OK14EKpO0
ゲンダイが無くなったら、スレタイでゲンダイ余裕でしたができなくなるから困る
637名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:59:41 ID:oS7yivca0
逆に、よっぽど民主党危ないということだな。w
638名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:59:59 ID:Oo9T3NHf0
>>612
> >>583
> 不買どころかネトウヨが率先して買っているようだねw
> ゲンダイはホクホクだろうなw

ネトウヨの一人としてお答えします

それはなによりw
大切に使わせていただきますねw
639名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:00:39 ID:2z2ofrT6Q
ちなみに、民主党の機関紙に「プレス民主」なんてーのもあるんだが…。
聖教新聞や赤旗同様、機関紙でなければ完全にアウトな内容だな。www
しかしプレス民主ってどーよ?民主主義弾圧ってこと?www
640名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:01:01 ID:+04ZiyFJ0
アマチュア政権で遊んでいるほど時間はねぇんだよ

641名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:01:06 ID:/b4JTdTwO
ルーピーズ曰くネトウヨ=日本人らしいからな

日本人に暴言吐くとかひどい奴らだ
642名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:01:21 ID:6olewbD70
>>692
警察屋さんにお知らせする時は 直接もしくは電話
コンビニやキオスクに連絡してゲンダイを撤去させるのはメールでも良
643名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:02:07 ID:Wq9xrWMe0
>>638
まあこういう犯罪ギリギリの記事ばかり書いてれば嫌でも部数は伸びるだろうしなw
常に警察と隣り合わせというリスクも背負うがw
644名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:02:17 ID:kUZCl/FS0
勢い落ちたな
645名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:03:09 ID:BFRfj30x0
>>624
どうせ、今のマスコミは赤世代が死なない限り変わらないから
むしろそのほうが偏向報道がクリーン(笑)になっていいよ。
646名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:04:10 ID:d+J4iWn30
判例が50年まえだからね
総務省もそれしか答えようがないわな
今回、新しい判例をつくればいい
647名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:04:58 ID:PCyZBepW0
これって選挙法違反になるんじゃないのか?
そういう認識だったんだが
648名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:05:03 ID:wmOOxxv70
総務省は民主党政権の支配下に
649名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:05:25 ID:h99qC4M60
>>566
>虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、評論を加えたりするのは、
>基本的に自由です

事実に基づくとあったけど、

紙面の「争点は消費税ではない。民主党の議員数だ」
が事実なのでしょうかね。もし事実なら、ほかの報道誌が、選挙違反してることになるw
前提にある、ゲンダイが語る消費税を争点にすりかえるのは、利権を守る大マスコミの陰謀
これも、事実なのかなw

総務省は、そこのとこ説明してほしい。
650名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:05:53 ID:MeZpm2aR0
限りなくクロだろ
651名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:07:47 ID:k06h4izr0
朝鮮人が朝鮮人を応援して何が悪い!
652名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:07:50 ID:cdfqEPIvO
日刊ゲンダイの7月1日号の
一面トップの見出し画像は論評?
653名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:07:55 ID:Bxj4mYwZP
公選法の148条を見てる人は居るみたいなのに、なんで、合法派の人は
148条の2を見ようとしないだろうか?
654名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:08:03 ID:y7aeD+TL0
参議院選なんか民主党からしたら、負けて元々ですよ。
衆議院を圧倒的に押さえているんだから参議院で戻されても
衆議院ですぐ採決すれば押し戻せます。
つまり、もうあと3年ちょっとは民主党はなんでもやれるんですよ。
その間に日本の国家体制が激変する事も十分あり得るわけです。

仮に今、自民党の党員になったり、まかりまちがって在特会などに入ったり
それっぽい署名をしたり、周囲に民主批判をしていれば、
日本が3年後に密告社会になった場合確実にお宅らやられますよ?
良くて、干される。わるけりゃ思想矯正施設送りです。

今のうちに民主党員になって、民主に投票し、カーボンコピーや
投票用紙に氏名を書くなどして民主に投票したことをアピールした方が保身に成ります。

かりにそれをやって将来自民が勝ったとしても、思想強制施設なんかには送られることは無いです。

つまり、民主党に入れるほうがリスクはずっと軽いんです。
はっきりいって、国を救うだなんて言って自民支持を訴えていると、
その救いたいと思っている国民から密告されて、自滅するのがオチですよ
絶対に。
655名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:08:16 ID:o2A++OJz0
未だに、総務省の見解を受け入れられないネトウヨが一番の情弱ですねw
大分減ったみたいだけどwww
656名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:08:33 ID:qi1J8SI5O
むしろネトウヨに買って貰うためにこんなことしてんじゃね
657名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:08:45 ID:84LkebfG0
ハクシンクンGJ
658名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:08:57 ID:BPL5fbRWQ
これが公職選挙法に違反しないなら選挙運動の革命になるんじゃね?
候補者がいない場所で運動員が新聞配ればいいんだし
659名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:09:15 ID:EiqrnI1y0
>>630
そこまで書いたら法則であぼーんしちゃうから具体的には叩かないよw
一人一人は違うけど大体の意見というか総意みたいなもんあるだろ?wwww
その程度だから国士様には俺みたいな素人の意見なんて参考にならないっすよwwwww

これからも俺らの代わりに頑張って韓国を叩いて法則で不幸になってくだせえwwww
それをみてメシウマさせてもらいますからwwwww
660名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:09:41 ID:MeZpm2aR0
>衆議院ですぐ採決すれば押し戻せます。

できるんなら、こんなことしてない
661名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:09:50 ID:1tN+mmyT0
>>484
ケツ拭くのに使えるかな、と。
662名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:10:14 ID:mYuxwNPs0
>>655
総務省の見解ってどこでみられるの?
J-castの戯言以外で。
663名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:10:29 ID:8jEotNip0
もう民主党の機関紙だろこれwwwwwwwwwww
こんなものキオスクで売るくらいなら赤旗も売ってやれよw
664名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:10:35 ID:rH0RYEyg0
これは…誰か動いてないのか?
665名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:10:36 ID:Bxj4mYwZP
1960年当時の選挙制度と今の選挙制度は違いすぎる。
当時は政党への投票を呼びかけても政党名で投票する方式は無かったから無問題。
今は、比例代表制があるから政党名で投票を呼びかける行為は公選法違反。
666名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:10:55 ID:BFRfj30x0
>>654
釣りだろうが

だが断る
667名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:10:57 ID:Nkf9t8vE0
総務省は今回の件でコメントした訳じゃないだろ
公示期間における新聞報道への一般論を述べただけだろうに
選挙違反の取り調べ、検挙は選挙後が本番だから
668名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:11:01 ID:Oo9T3NHf0
>>655
> 未だに、総務省の見解を受け入れられないネトウヨが一番の情弱ですねw
> 大分減ったみたいだけどwww

え?でも公職選挙法に違反しますよね?
669名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:11:19 ID:QpiUsC4MP
   . __/'''7__      / ̄/      _/ ̄/_ .      / ̄ ̄. ̄/
 .  /___   /  . .  /  ゙ー-;    / __  / .     / ̄ ̄ /
   ___ノ   〃、     /  /ー--'゙   ー' ___ノ /      ,.二二/ /
. /____ノ__/ヽ、_>.   /_/          /____/      /__________,/


      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

670名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:11 ID:8jEotNip0
単発IDでの擁護レスが痛々しいwwwwwwwwwwwwwwハライテーwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:23 ID:RyTt3F1q0
最近はネトウヨって褒め言葉なんだよね
ルーピーズ嫌だし
672名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:25 ID:84LkebfG0
マスゴミ=ミンス支持だからな
消費ゼイに関しても肯定的な報道ばかり
673名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:42 ID:y7aeD+TL0
参議院選なんか民主党からしたら、負けて元々ですよ。
衆議院を圧倒的に押さえているんだから参議院で戻されても
衆議院ですぐ採決すれば押し戻せます。
つまり、もうあと3年ちょっとは民主党はなんでもやれるんですよ。
その間に日本の国家体制が激変する事も十分あり得るわけです。

仮に今、自民党の党員になったり、まかりまちがって在特会などに入ったり
それっぽい署名をしたり、周囲に民主批判をしていれば、
日本が3年後に密告社会になった場合確実にお宅らやられますよ?
良くて、干される。わるけりゃ思想矯正施設送りです。

今のうちに民主党員になって、民主に投票し、カーボンコピーや
投票用紙に氏名を書くなどして民主に投票したことをアピールした方が保身に成ります。

かりにそれをやって将来自民が勝ったとしても、思想強制施設なんかには送られることは無いです。

つまり、民主党に入れるほうがリスクはずっと軽いんです。
はっきりいって、国を救うだなんて言って自民支持を訴えていると、
その救いたいと思っている国民から密告されて、自滅するのがオチですよ
絶対に。
674名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:44 ID:M8Ops83C0
とりあえずネトウヨは1000までゲンダイに謝罪しろよw
これ以上2ちゃんに迷惑かけるな

おまえら出て行け
675名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:57 ID:oaRWu8teP
ネトウヨまた負けたのかw
676名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:13:40 ID:MeZpm2aR0
朝鮮人はまだいたのか
677名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:13:43 ID:R2ZJUbWQO
じゃ 明日はJカスに書いてあったことが本当かどうか 総務省に問い合わせよう!
678名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:14:00 ID:stFPpiRhO
何を騒いでるか知らないが、公職選挙法には何も違反しないんだよ?

総務省

公安

警察

弁護士

選管

その全てが問題ないとの見解を出している。



679名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:14:29 ID:dBXJRosu0
日本語不自由な単発が多いな
680名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:14:44 ID:1tie4Gg80
もし仮に捜査対象となったら、日和見していたマスコミ各社がハイエナのように群がってくるだろうな
どこまで責任が及ぶのかわからんが
681名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:15:10 ID:oVJpKG+90
にいちゃん、
なんで内部者はすぐに嘘とばれることばかり書くの?
682名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:15:18 ID:CnVkBl7n0


ミンスに投票しすんの?w
683名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:15:20 ID:s4yD87yd0
>>678
馬鹿なオレでもウソだとわかるw
何でそんなにかんたんにウソが書けるの?そんなに慣れてるの?
684名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:15:51 ID:h99qC4M60
>>655
いや、切り替えが早いだけだと思う。

これが許されるなら、他の新聞も続いてカオスになってほしいw

産経 読売  ーーー 自民
ゲンダイ 朝日 −− 民主
赤旗      −−− 共産
政教      −−− 公明
日経      −−− みんなの党
東京(中日)  −−− 社民

こんなところかな。予想どうでしょうかw
685名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:15:58 ID:Bxj4mYwZP
ゲンダイ擁護ってか、民主党擁護は民団の運動員だろ。
昨晩と全く同じこと書いてるのが居るわ。
686名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:16:08 ID:BFRfj30x0
>>659
>そこまで書いたら法則であぼーんしちゃうから具体的には叩かないよw

法則であぼーんってなにぞそれ?
総意って何よそれw?

ネトウヨは日本で嫌われてるんじゃないの?
日本の総意は民主党支持なんじゃないの?

それに、韓国って関係ないしw

やっぱ、釣りすぎて萎える
687名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:17:09 ID:OK14EKpO0
合法派も違法派ももう賽は投げられてるんだから生暖かく見守る段階じゃないの?
688名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:17:13 ID:y7aeD+TL0
>>675
だね。
正直ネトウヨはウソばっかりだよ。
ネトウヨはバカだから現実が見えず、2ちゃんねるの反響を頼みに
まるで自分たちが主流派だと勘違いしてるんだろうね。

ネトウヨはバカだから言う事を聞いてはいけない。

何度も何度もネトウヨの言う事ははずれてきた。
そのネトウヨが否定するんだから、私の指摘が正しいのです。
みなさん、くれぐれも民主批判などは控えたほうが良いです。

今は民主党の党員というプレミアステータスは閉ざされているようです。
乗り遅れた人は機関誌を取ることから始めた方が良いです。

本当に最後の忠告ですよ・・・
689名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:17:22 ID:FT785nK40
ゲンダイからの強力な援護射撃が民主党に命中したのか

しかし政党機関紙としてゲンダイはないわな。赤旗の情報分析力の千分の一にも及ばない・・・
690名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:17:25 ID:UH2dhrd50
>>684
ヘンタイを勝手に潰すなwww
691名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:17:32 ID:k06h4izr0
ネトウヨとは朝鮮人がチョッパリを言い換えただけw
692名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:17:58 ID:R2ZJUbWQO
ここは問い合わせの数で勝負だな
押し通せば勝てるよ

庶民感覚でおかしいことにすればいい
それが政治
693名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:18:02 ID:ck7JN+oq0
日刊ゲンダイなんて、今時読んでる人居ないだろw
団塊の、はげ糞オヤジぐらい
694名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:18:13 ID:Z0lNPKxy0
>なにぞそれ?

て、なにそれ 違う国の言葉?
695名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:18:38 ID:AuQ5nuGcO
ブサヨが切れ始めたw
選挙後が楽しみ
696名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:18:46 ID:9JHN39KGO
+でサヨは珍しいのにあからさまな擁護ばかりで気持ちワルイ
仮にも自称メディアなんだから最低限のマナーを守れよゲンダイ
もっと表現をぼかすとかよ
左翼と民主党盲信者しか擁護できんぞこれは
697名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:18:55 ID:iXY/iuFv0
これもウザいけど、ようつべの右側に出てくる管が心底うざい。
698名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:19:18 ID:BFRfj30x0
>>663
キオスクつーか、JR総連とゲンダイの関係を調べてみたくなった。

なんで、ゲンダイだけは新聞じゃないのに販売されてるんだろうか?
699名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:19:20 ID:ttXGzP0Q0
>>652
見出しだけ単独で判断すべきでなく、記事の内容と一体であると考えるべきという司法判断
また、
>法の要求する要件を具備する新聞紙、雑誌が、選挙に関し、特定
>の候補者の言動を客観的に報告したり、これに対し公正な批判をし、その候補者の
>人格、識見、政治上の意見を支持し、これを読者に推せんして当選を期待したり、
>あるいはその反対に、批判の結果その候補者を排斥するの言説を掲載することは、
>何ら選挙の公正を害するおそれはないものといわなければならない。
>http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/0262DB54EC4D579C49256CFA0007BF07.pdf

>>653
今回のケースで148条の2に反していると思われることがあった?
700名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:19:25 ID:OdTfsFGa0
>>678
他4つはまあ目を瞑るとしても

弁 護 士 は 個 人 だ

せめて団体を出せよw
701名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:19:25 ID:zKX9LjkO0
>>678
どこの何に対しての見解か言ってないからなwww
702名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:20:26 ID:NamETvi80
電車でゲンダイ読んでる連中ってヨレヨレのオッサンばかりw
どの道,朝からガサガサと混んでる車内で新聞を必死に読むバカは逝って欲しい.
703名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:20:48 ID:y7aeD+TL0
中国が崩壊するとか・・
キムヨナが不正をしたとか(したにしてもそれがただされるとか主張するあたり)・・・
あとは、2ちゃんねるサーバを攻撃した韓国人がFBIに逮捕されるとか・・

そのほかにも一杯ありますよね。
ネトウヨの言う事はみんなはずれでした。
彼らの言う事を真に受けて、見当違いに安心したり趨勢を見誤れば確実に身を滅ぼします。
いま日本は一つの判断で命がなくなりかねない社会になろうとしているんです。

早く民主党支持に回りましょう

これが最後のチャンスです。。
704名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:21:30 ID:evvQ+5sj0
>>649
最大の陣営である対自民なら、消費税は争点にならんな、同じ10%だし。
争点になる党は共産党ぐらいか?

そして参議院で単独過半数取れば、政権交代が連立に頼る必要が無く、「完成」とは言えるだろう。
705名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:21:33 ID:0/T8XY5Y0
これ読んでる奴って、魚みたいな顔した奴ばっかりだよな
706名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:21:36 ID:Z0lNPKxy0
>>703
モロじゃんw
707名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:22:02 ID:BFRfj30x0
>>695
>>696
今までのは、釣りじゃなくて真面目な擁護だったの?

ちょっと信じられない位低レベルで・・愕然

708名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:22:04 ID:xSEQGYAM0
民主党はいくら支持しても足りないぐらい良い党なんだから別にいいだろ
ネトウヨ死ね
709名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:22:18 ID:Bxj4mYwZP
>>698
組合関係じゃないの?
中核派とかでしょ。国鉄時代の労組って。
未だに動労とか国労とかあるらしいから、そのへんで繋がるよね。
民主党とゲンダイと国鉄
710名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:22:44 ID:yXhE41c80
ネトウヨって法律読めないどころか日本語すら読めないんだな…
711名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:23:50 ID:oGGgdSLE0
>>709
わかんないなら無理に書かなくていいのに
712名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:24:54 ID:Bxj4mYwZP
>>703
>いま日本は一つの判断で命がなくなりかねない社会になろうとしているんです。
>早く民主党支持に回りましょう
>これが最後のチャンスです。。

脅迫か?怖い怖い。
713名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:25:06 ID:CHd9ic6b0
これの一番の問題は、ヒュンダイがこえだかに叫んでも、何の影響も無いことだろうw
714名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:25:12 ID:y7aeD+TL0
民主党はもう勝ってるんです。
衆議院で圧倒的過半数を握っていますから。
もう勝っているんです。

参議院はいわば踏み絵の様なものかも知れません。

関ヶ原で貴方が徳川につくのか、豊富につくのか。
そう言う次元の問題なんですよ。

もっと真剣に考えるべきです。
民主に入れ、それを口ではなく確固たる証拠として残すことをおすすめします。

単純に考えましょう。
怒らせたら怖い方に擦り寄っておくべきです(言葉は悪いが。)
715名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:25:50 ID:R2ZJUbWQO
>>708
いい大人が死ねとか恥ずかしくないの?
おじさん(笑)
はっきりいって21の俺からすれば あんたみたいなおっさんにだけはなりたくない 情けなくないの?おじさん
716名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:26:00 ID:cdfqEPIvO
>>699
ふむ・・司法判断でOKならば
とやかく言うつもりは無い
717名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:26:14 ID:QJG3NFwfO
道義上・モラル上はともかく、法律的には問題無い!だからやっても構わない。謝罪も反省もしない。
民主党系ってこればっかりだな。

あと、「お詫びします。」は言っても「ごめんなさい。すみませんでした。申し訳ありません。」は絶対に言わないのな。
718名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:26:20 ID:Oo9T3NHf0
>>674
> とりあえずネトウヨは1000までゲンダイに謝罪しろよw
> これ以上2ちゃんに迷惑かけるな
>
> おまえら出て行け

ネトウヨの一人としてお答えします

悲しい誤解ですねw
今回の件、我々ネトウヨは何ら関与しておりません
どこかの日刊紙が勝手に記事を書いて
勝手に公職選挙法に違反しただけです

まあ、身内の不始末でイライラするのはわかりますが
そのうっぷんを我々ネトウヨにぶつけるとは
スジ違いとしか言い様がありませんね

我々ネトウヨは日本と表現の自由を愛する言論の徒なのですからw
719名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:26:23 ID:BFRfj30x0
>>711
ん?
じゃ、あんたが解ってること教えて。

ステ台詞は無しでお願いしますね。
720名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:26:45 ID:Ge9ozANv0
>>714
>豊富

おかしいな。日本人のパソコンなら豊臣の方が先に出るはずなのにw


721名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:26:47 ID:FqmOztS40
>>703
最後のチャンス・・・
これを乗り切ればネトウヨの勝ちということですか?

それとも次もあるのでしょうか?
722名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:27:04 ID:ifRqBiqR0
工作員が必死なスレがあると聞いてきますたw^^

どんなことが書いてあったのかな〜^^

大マスゴミの大衆誘導洗脳プロパガンダとここの工作員がリンクしてるw^^
723名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:27:15 ID:qi1J8SI5O
ゲンダイ擁護が気持ち悪いのばっかだな
まぁあんな産経レベルの新聞を熱心に擁護なんて変人じゃなきゃできないか
724名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:27:25 ID:PC/HQDm10
ネトウヨはいつ日本から出ていくんですか
なるべく早くおながいします
725名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:27:25 ID:fp2zNnPFO
冷やし中華はじめました
726名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:27:32 ID:PvvjtyaN0
>>678

stFPpiRhO

おまえ、まだ貼り付いてたのかw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100701/c3RGUHBpUmhP.html
727名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:28:03 ID:5bJbAkJh0
>>674
謝罪もしないし、
迷惑もかけないし、
出てもいかないよ(笑
728名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:28:10 ID:yXhE41c80
ネトウヨたちはいつ空虚な妄想から目覚めるんだろうか。
729名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:28:12 ID:ofg5yn/a0
わっしょい
730名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:28:56 ID:o2A++OJz0
ゲンダイが書いてる事は全て事実だろう。
今、ねじれを正し自民党の悪政から日本を開放しないと、
日本が沈んでしまう。
731名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:29:02 ID:wmOOxxv70
ネトウヨって結局最後は揚げ足取りになるよな

14の俺に論破されて情けないと思わないのか?
732名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:29:04 ID:8kxTu9zn0
>>703
こうやって臆面もなく脅迫してくるから、ネトキムは・・・w
733名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:29:16 ID:k06h4izr0
>>708
そりゃキムチにとっては良い党だろうがw
734名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:10 ID:3HRvYcCW0
>>723
×新聞
◎雑誌
735名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:11 ID:oGGgdSLE0
>>719
情弱さん、自分の無能が原因で人に物を頼む時は、土・下・座
736名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:12 ID:Nkf9t8vE0
判例持ち出されてるけど、この中には

ただ特定の候補者の推せん、支持に類似する記事であつても、その内容の実体が
単に当該候補者の当選を目的としてその人物、意見等の宣伝のみを専らにする記事
は、右法条の許容する正当な報道、評論には該当しないものというべきである。

とも書かれてある。

さて今回の記事はどう判断されるでしょうね。
737名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:19 ID:M8Ops83C0
現実突きつけられても
まったく謝罪しないネトウヨ


おそおしい…
こいつら日本人じゃないな
738名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:23 ID:FqmOztS40
今日は他のスレでネトウヨ連呼厨がいないと思ったらここに終結してたのかw
739名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:32 ID:HyVzDS8/0
結局ゲンダイの記事は法律上問題なし??
まあ、ゲンダイを読む層は元々民主を応援する人が多いんだろうし
赤旗が共産党を
聖教が公明党を
応援してるのと同じようなもんなんじゃねえの?
自民党支持者は夕刊フジだろ
740名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:33 ID:kcWJsSy50
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   朝鮮工作機関ゲンダイに
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    手入れが入りますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
741名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:30:51 ID:Bxj4mYwZP
>>699
(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌の編集
 その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、その供与の申込若しく
 は約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、これに選挙に関する報道及び評論を掲載
 させることができない。
2 新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者は、前項の供与、饗応接待を受け若しくは要求
 し又は前項の申込を承諾して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載することができない。
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その
 他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させるこ
 とができない。

直接的に3に違反するんじゃないの?
742名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:31:08 ID:ttXGzP0Q0
>>716
誤解をさせてしまったかもしれんが、ゲンダイの記事全体が
「論評」であるという判断が下されたわけではないので。
「見出し」だけを取り上げるのはダメよ、という判例がある、というだけ。
念のため。
743名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:31:19 ID:rD7IxeroP
>>678
言い切ってまでキャンペーンか
そんな見解出したなら見せてくれ
50年前のじゃなく今回の件でな
744名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:31:39 ID:aWW4WFb20
朝鮮系ネトウヨがわいてるのか
745樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 23:31:41 ID:PIeQqRxS0
必死に擁護する音羽グループキモイ
746名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:31:56 ID:o2A++OJz0
ネトウヨは妄想の中に生きているから、
現実が見えないのは仕方が無い事なのだろうか。
747名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:32:18 ID:yP1QpDx3O
おそおしい
748名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:32:44 ID:zgk3SX8CP
別に自民が民主を上回る必要ないからな

民主は単独で過半数確保しとかないと
かなりやばいね。

法案通らないし、だから菅も枝野も
選挙期間中に 野党と一緒に協議とか もう敗戦後の事を言いはじめるしかなくなっている
749???:2010/07/01(木) 23:32:55 ID:+Yiiptfy0
最近は共産支持者でも民主に反対するとネトウヨと叫ぶ奴がいるからなあ。(w
750名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:33:16 ID:6olewbD70
既に 公職選挙法 の問題ではないのに

キオスクやコンビニにお問い合わせして
「ゲンダイを取り扱うか、止めるか?」の決断をさせる。
つまり、小売店が客の反応見て経営判断するんであって

もはや総務省だとか何とかは関係ない
751名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:33:23 ID:wG28NuD40
朝鮮ゴキブリ必死だな
お前らが必死になればなるほどボロが出るんだけどな
752名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:33:43 ID:AuQ5nuGcO
ネトウヨって叫んでる人たちって自分が言われて悔しかったのそのまま言うから面白いよね

日本人じゃないとか○○ガーとか

語彙が貧困なのかな?
753名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:33:56 ID:y7aeD+TL0
ネトウヨの言う事はもう聞かない方が良いです。
彼らは妄言を互いに言い合い、その数十人程度のネットの集まり、レスを頼みに
自分たちを主流派だと思い、どんどん勢いづいているだけの実体の無い、行動力もない弱い個人なんです。

しかも言ってることはみんなデタラメ。はずればっかり。
強そうなことを言ってるだけ。

本当に趨勢を見極めないと危ないですよ
自民に入れればリスクが大きい。
民主に入れればにらまれないんです。

これが現実ですよ。ネトウヨを頼りにして民主批判などしていると
本当に取り返しがつかなくなりますよ?
754名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:34:13 ID:BFRfj30x0
>>713
>何の影響も無いことだろうw

駅の売店で販売されてる事が影響力あるんだよ。
否定したい気持ちは解るけど、どんなくそチラシでも買う人がいる。
仮に、一日に一万人が影響されて投票先を決めたとしたら、それはそれで脅威。

破れかぶれでゲンダイがこういう記事を書くのは、追いつめられてるって事だけど。
755名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:34:44 ID:FqmOztS40
>>748
癇も枝野もすでに敗戦処理を前提で選ばれてるんじゃないの?
もしかしたら勝っちゃうかもしれないし・・・程度で
756名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:34:50 ID:kOL/NlMv0
早く逮捕されろよ
757名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:34:58 ID:k06h4izr0
時の政権をべた褒めするゲンダイ
それをありがたがって読むリーマンw
758名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:35:08 ID:pBaQKwfoO
ゲンダイやっちゃったな
759名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:35:13 ID:fp2zNnPFO
冷やし中華はじめました

船橋韓国飯店
760名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:35:21 ID:qZbkgYxA0
おいアホウヨ

おまえら法も何も全然知識ないんだから
あんまり公的機関をわずらわせんなよwwwぶ
761名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:35:37 ID:d8NBzSN20
>>753
縦どこ?
762名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:35:48 ID:yXhE41c80
多種多様な情報を手に入れる環境を持ちながら
偏った情報に振り回されている真の情弱、それがネトウヨ。
763名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:35:50 ID:Oo9T3NHf0
>>688
> >>675
> だね。
> 正直ネトウヨはウソばっかりだよ。
> ネトウヨはバカだから現実が見えず、2ちゃんねるの反響を頼みに
> まるで自分たちが主流派だと勘違いしてるんだろうね。
>
> ネトウヨはバカだから言う事を聞いてはいけない。
>
> 何度も何度もネトウヨの言う事ははずれてきた。
> そのネトウヨが否定するんだから、私の指摘が正しいのです。
> みなさん、くれぐれも民主批判などは控えたほうが良いです。
>
> 今は民主党の党員というプレミアステータスは閉ざされているようです。
> 乗り遅れた人は機関誌を取ることから始めた方が良いです。
>
> 本当に最後の忠告ですよ・・・

ネトウヨの一人としてお答えします

バカ・・・?
ああ!鳩山さんが「愚直という意味だ」とおっしゃっていた言葉ですねw
これはありがとうございます。「愚直に政策を議論するネトウヨ」。なかなかいいですねw

なんだか後半が無理に翻訳したような日本語ですが大丈夫ですか?
ゆっくり辞書を調べてくださいね
お待ちしますのでw

大丈夫です。自由な議論に国籍は問いません
それが表現の自由の許された国、日本なのです
我々ネトウヨは日本と表現の自由を心より愛しております
764名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:07 ID:XFzaOoiO0
>>752
政治板いくとブサヨによる改変オウム返しのオンパレードだよw
言われて悔しかった事をそのままサヨをウヨにしただけとかw
765名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:18 ID:fzy0d1c9O
ゲンダイに捜査入るんでそ
766名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:32 ID:zgk3SX8CP
>>754

菅の消費税ぶれまくり発言と

サミットでの日本の首相として恥さらしの様子をみたら
まあ、相当票は減ったわな
767名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:40 ID:BFRfj30x0
>>735
情弱さんって言われてもね〜w

あんたの頭の中の情報までは知らんがな
あんたは私の頭の中の情報知ってるの?
768名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:40 ID:aWW4WFb20
いよいよだな
朝鮮系ネトウヨが騒ぐたびに民主の票が減っていく
朝鮮系ネトウヨは頭悪すぎ
769名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:46 ID:jJ1ToqOJ0
770名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:36:48 ID:R9tD2tU90
ゲンダイ読者など、社会にはほんのわずかな割合でしか存在しないだろうに、
どんだけ、このスレに集中して来てんだよw
771名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:37:02 ID:ifRqBiqR0
論点ずらし工作はあきた〜^^

工作員がいやがるどんなことが書いてあるのか?

語ろうよ^^
772名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:37:24 ID:WmvMUdpw0
★numberとスポニチ不買運動

numberとスポニチはサッカーライターである杉山茂樹、金子達仁に誌面を裂き
日本サッカーをコケにし岡田監督への名誉棄損、誹謗中傷を繰り返し韓国サッカー
をマンセーしています。
この二人をサッカー界から追放しようじゃありませんか!
サッカー雑誌も同様な。
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001217.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001192.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001187.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001172.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001154.jpg
杉山ブログ
http://ameblo.jp/shigekisugiyama/
金子ブログ
http://dourakumon.com/index.php/tatsuhito_kaneko/
金子弟子ブログ(コメント可能)
http://dourakumon.com/index.php/kyougo_nishimoto/
金子嫁ブログ
http://keikoyashio.com/blog/
773名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:37:28 ID:FqmOztS40
>>768
むしろ暴れさせるべきなのじゃないかね?
774名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:37:32 ID:cdfqEPIvO
>>1
で、この記事は司法の正式な見解?
775名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:38:09 ID:FT785nK40
>>757
つかゲンダイの購買層ってエロ記事目当てだろ。
政治欄が読みたくてゲンダイ買う奴がいたら、それはそれで奇跡的だ。
776名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:38:13 ID:M8Ops83C0
ウヨ「ゲンダイ終わったな」

他のねらー「はっ?最初から終わってるのはお前らだけだろwwwきもちから出てけwww」
777名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:08 ID:uAhR+aZ+0
>>699
ゲンダイの記事は「当選を期待する記事」じゃなく「投票を呼びかける記事」だからダメだろ。
778名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:26 ID:wmOOxxv70
ネトウヨの頭の中では

民主党支持=朝鮮人などの他国民となるようですが・・

それをもとに計算すると、日本にいる他国民は

1億434万4170人(有権者数)×0.6928(投票率)×42.1(比例での民主の得票率)で
約3000万人になるんですけどwww

小選挙区での得票散るならもっと増えるし、民主だけでこれだからね
779名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:27 ID:6Vr+6kI60
今回は比例代表もあるし党名も投票候補の内の一つだろう?
候補者名挙げるのと同じじゃないのか
780名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:32 ID:9pPtncbg0
世襲うんこ自民にまけそうなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwww>1
781名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:39 ID:Bxj4mYwZP
>>770
このスレにゲンダイの読者なんか来てないでしょ。
ゲンダイを養護してるのは、民主党の選挙運動員の在日本大韓民国民団の有志のみなさんでしょ。
782名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:45 ID:KIz5I8/eO
日本から出ていけと言われ続けた寄生虫チョーセンジンが、日本人に向かって日本から出ていけとか、どんだけダメな寄生虫民族なんだよ(笑)
783名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:46 ID:Oo9T3NHf0
>>760
> おいアホウヨ
>
> おまえら法も何も全然知識ないんだから
> あんまり公的機関をわずらわせんなよwwwぶ

ネトウヨの一人としてお答えします

これは失礼いたしました

ですがこの件は公職選挙法に違反してますよね?
犯罪の通報は市民の義務であります
どうぞご容赦くださいねw
784名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:39:53 ID:y7aeD+TL0
忠告はしました。もう消えます。
本当は気がついているんですよね?ネトウヨさんも。
中国は崩壊などしてませんよね?
どうしてそこまで意固地になって敗北確定の陣営に居るんですか?
時には自分の過ちを認める勇気も必要です。本当に。
785名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:40:02 ID:wG28NuD40
>>737
おいっ朝鮮人 日本語不自由過ぎ
786名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:40:05 ID:AuQ5nuGcO
>>768
あなたは中国系なんですね
ご苦労さまです
787名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:40:23 ID:zKX9LjkO0
ゲンダイって大量にルーピーズ飼ってたんだなw
788名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:40:39 ID:ttXGzP0Q0
>>736
内容が魔丹生ふぇストの提灯記事だったら「宣伝」と見なされるかもしれないが、
画像を一見したところ何時ものゲンダイ節なので、「論評」としかいえないのでは。
突けるとすれば、誰かが書いてたけど「大マスコミの陰謀」が事実に基づいているかどうか、
位じゃないかな
789名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:40:43 ID:I9uPyvxs0
>>748
参議院で与党が過半数割れすると、小沢の参議院で証人喚問が可能になるので
必死なんだよ。
790名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:41:04 ID:yXhE41c80
ネトウヨって、通報しまくったら捜査機関が動くと本気で思ってるのかなw
791名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:41:24 ID:zgk3SX8CP
ゲンダイ擁護なんて

ウンコを擁護するようなもんだろうにw

朝鮮人もたいへんだな
792名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:41:53 ID:XFzaOoiO0

キオスク、夕刊フジだけになったらミンスの支持率下がるんだろうなw
793名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:05 ID:aWW4WFb20
>>773
そだね。わかりやすいブーメランだから

>>786
いえいえ、中国でも、朝鮮でもありませんよ
794名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:16 ID:vFKlgGi7O
民主及び小沢が追い詰められているってことか
795名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:27 ID:WY02xvpQ0
役所に言ってもしょうがないでしょう
796名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:43 ID:y7aeD+TL0
>>790
逆に通報の記録から、後でさかのぼられることに気がついてないんでしょうね。
797名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:44 ID:whh7AbNK0
民主に関わる人たちは違反せずにはいられないみたいに違反者が目立つな
選挙マナーや規定も守れないのが議員だから仕方ないのか
選挙後には、とんでもない数の選挙違反者が出て来そうな勢いだ
798名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:46 ID:m4MzCvfl0
シナチョンが湧けば湧くほどヤバイ事態なんだと理解できるよ
799名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:48 ID:CnVkBl7n0
>>741
もろに抵触してるなw
800名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:49 ID:kHrz3nhE0
法律的にはどうか知らんが、「中立装って誘導」より「立場クッキリハッキリ直球勝負」
の方が俺的にはありがたい。
ゲンダイに限らず、全部それでもいいくらい。
801名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:42:58 ID:BFRfj30x0
>>739
>結局ゲンダイの記事は法律上問題なし??

そんだけ今の状況が異常って事だと。
802名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:06 ID:OK14EKpOP
>>790
もうやってるんだけどね。
期間中だから表立って見えないけど。
803名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:08 ID:mYuxwNPs0
>>788
論評と認められるには客観的事実に基づいているかどうかっていうのが一つの目安になると思うけど…

少なくとも「争点は消費税じゃなく議席数」は論評でも何でもないようなw
804名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:17 ID:OebysWuOO
これどうなるの?
ゲンダイをつぶせる可能性あるの?
民主のだれかと取り引きがあるかどうか調査が入ったりするの?
805名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:31 ID:nRnlOFJQO
暫く見ない間に、変なレスをする奴が増えたな
806名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:38 ID:Oo9T3NHf0
>>778
> ネトウヨの頭の中では
>
> 民主党支持=朝鮮人などの他国民となるようですが・・
>
> それをもとに計算すると、日本にいる他国民は
>
> 1億434万4170人(有権者数)×0.6928(投票率)×42.1(比例での民主の得票率)で
> 約3000万人になるんですけどwww
>
> 小選挙区での得票散るならもっと増えるし、民主だけでこれだからね

ネトウヨの一人としてお答えします

別にそんな風には思ってませんがねw
なぜそんなことを思い付いたんですか?
身に覚えでもあるんですか?

それにしてもすごい計算ですねw
807名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:48 ID:EiqrnI1y0
>>686
大体の意見や総意ってのは2ちゃんのことだぞ?www
平均的なねらーはミンスやチョン嫌いだろwww

>>お前らが叩いてるのと同じような理由

>って何かな?
>人それぞれ違うだろうし。
>お前の意見を聞きたいんだけど、答えたれる?

お前がチョンやミンスについて嫌いなところ尋ねてきたのに
韓国関係ないしとか頭おかしいの?wwwww
叩くことも韓国に関わることになるから法則で不幸になるんだよwww
808名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:43:51 ID:Bxj4mYwZP
>>796
経験者は語るかぁ・・・・・
深いなぁ。
ハラハラ時計とか作ってたりしたんだ?
809名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:44:11 ID:qYynC1Ci0
政治の「お試し」は無いってことを1年で国民は思い知っただろう。
様々な功罪はあるけど政権担当能力があるのは自民党しかない。
810名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:45:31 ID:XFzaOoiO0
>>800
コソ泥に遭うぐらいなら、むしろピストル突きつけられて金を脅し取られた方がいいタイプ?
俺にはお前の趣味が理解できない。
811樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 23:45:38 ID:PIeQqRxS0
>>787
だってルーピーの故郷音羽が親会社講談社の本拠地だもの。
ゲンダイ自身は築地にあるけどさ。えーと築地つながりってアイツだな。
812名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:45:51 ID:fp2zNnPFO
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
813名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:46:01 ID:aWW4WFb20
>>796
日本人は名前を名乗って聞くんだよ
地下活動が長すぎたんじゃね
814名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:46:08 ID:Oo9T3NHf0
>>784
> 忠告はしました。もう消えます。
> 本当は気がついているんですよね?ネトウヨさんも。
> 中国は崩壊などしてませんよね?
> どうしてそこまで意固地になって敗北確定の陣営に居るんですか?
> 時には自分の過ちを認める勇気も必要です。本当に。

ネトウヨの俺がお答えしますが
何故ゲンダイが公職選挙法に違反したというスレなのに中国の話をしてるんですか?

中国好きなんですか?
815名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:46:41 ID:Bxj4mYwZP
>>809
そう、自民党を支持する義理は何も無いが、民主党じゃ駄目なことは痛いほど解った。
民主党がバリバリのサヨクだって良いんだよ。
それなりに世の中住みやすくしてくれれば。
ただ、民主党はサヨクだから駄目なんじゃなくて、『バカ』だから駄目なんだよな。
816名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:46:52 ID:fzy0d1c9O
通報しても無駄とかw
必死すぎて笑いが
817名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:46:59 ID:t1VutgpT0
無印ニュー速から来ましたよ。
ネトウヨ+民涙目で笑えるwwww
818名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:47:09 ID:6jJSdTZv0
>>799 いえいえ、何人もって書いてありますが、チョンは人ではありませぬ
819名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:47:17 ID:6olewbD70
速報

捜査二課 捜査なう
820名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:47:31 ID:OuDsOiyV0
>>804
小沢のお金でしょ。
ただ、小沢の資金源が色々エロい事になってるらしいですけどね。
821名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:47:58 ID:ttXGzP0Q0
>>741
>編集その他経営上の特殊の地位を利用して

という事実があったか否かをどうやって証明するの?
「特殊の地位」ってとこが鍵です。
822名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:48:29 ID:qi1J8SI5O
>>805
選挙前なんてこんなものさ
823名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:49:28 ID:kHrz3nhE0
>810
例えば赤旗読んでおまいは洗脳されるのか?
てか、そもそも読まないだろ?
そしたら、読む前に仕分けできるだろうが。
824名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:49:51 ID:Nkf9t8vE0
>>788
まぁ解釈だからなぁそこら辺は
何時ものゲンダイ節が公示期間中にあのような表現で認められるのか?
俺はここが一番興味ある
本当に通報してる人もいるかもしれんし、後は選管の判断待ちでしょ
825樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/01(木) 23:49:57 ID:PIeQqRxS0
>>821
編集って自分で引用してるだろうに。
特殊の地位も何も、ゲンダイの編集が既に抵触してる罠。

826名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:49:58 ID:cdfqEPIvO
ステップ1 司法の判断を待つ←タブン イマ、ココ

ステップ2 道徳・倫理の側面からどうか?

とりあえず、一般市民である我々には、捜査権はありませんので司法判断を待ちましょう。
827名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:49:58 ID:y7aeD+TL0
>>814
ほら見たことか。この頭の悪さ。
これがネトウヨのレベルです。

なぜ中国の話をしてるのかって?
「それは、ネトウヨが、『中国が崩壊する』と言っていて見事にはずれた」という
例として適切だったからだ。

みなさん、ほんっっとやばいです。
絶対ネトウヨの言う事は聞かない方が良いです。。
828名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:50:10 ID:WY02xvpQ0
そういえばゲンダイって昔あったなー


っていうのもそう遠くない気がする
829名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:50:12 ID:Oo9T3NHf0
>>790
> ネトウヨって、通報しまくったら捜査機関が動くと本気で思ってるのかなw

ネトウヨの俺が答えます

どうでしょうね
後でわかるんじゃないですか


>>817
> 無印ニュー速から来ましたよ。
> ネトウヨ+民涙目で笑えるwwww

そうですか
たしかに我々ネトウヨは
日本の未来を憂い涙することがありますが
それを恥ずかしいこととは思いませんね
830名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:50:35 ID:Bxj4mYwZP
>>821
モロに記者や編集者のことを指すと思うが。
831名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:50:55 ID:OK14EKpOP
>>821
はいでは「特殊な地位」に該当する役職等を述べてください。
832名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:51:15 ID:ifRqBiqR0
日本の自殺した人が年3万人、この10年で30万人が自殺した日本

その10年間の自民公明政権は外国人(92%が在日韓国、朝鮮人)

に生活保護(日本人の血税)を認めて垂れ流した。
833名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:51:44 ID:OuDsOiyV0
>>819
選挙が終わるまで動かない。
終わったら民主党は法執行機関の皆様に血祭りに上げられます。
834名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:52:36 ID:iW3kzXSD0
国民新党を忘れるな!
http://www.youtube.com/watch?v=wACYMDw5sf4
835名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:53:03 ID:6olewbD70
>>833
みなの垂れ込みを受けて情報収集は始めてるようです
836名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:53:24 ID:BFRfj30x0
>>807
>平均的なねらーはミンスやチョン嫌いだろwww

よくわかってんじゃんw。
あんたたち的には、平均的なねらーはすべてネトウヨってことですよね〜w

>お前がチョンやミンスについて嫌いなところ尋ねてきたのに
>韓国関係ないしとか頭おかしいの?wwwww

チョン嫌いだけど、主に在日ペクチョンね。
それより、やっぱチョンとミンスは一心同体だと確信。
837名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:53:33 ID:C+03/6dA0
これがOKなら148条の2の3項って何のためにある規定なんだ?
838名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:53:55 ID:I9uPyvxs0
講談社で左思想に偏ってるものが左遷されて集まったのが日刊ゲンダイ。
その証拠に週刊現代は割りと中立。
839名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:53:59 ID:wmOOxxv70
ネトウヨに聞きたい

こっちはマジレスだ

君たちも真面目に答えてほしい

ネトウヨは

民主党が中国共産党と通じていると本気で信じているのか

それとも、間違っているのを認めたくなくて言っているのか

どっちなのだ?

これ以上突っ込むことはしないから、真剣に答えてほしい
840名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:54:06 ID:Bxj4mYwZP
民主党関係者が、顔なじみの『ゲンダイ』の記者に
「こんど、一杯いこうよ。よろしく。」
なんて言ってようもんなら、もう、大変。
841名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:54:10 ID:RwQWtaRj0
まーたバカウヨが涙目敗北したのかwwww
さっさと自害しろよ
842名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:55:43 ID:Oo9T3NHf0
>>827
> >>814
> ほら見たことか。この頭の悪さ。
> これがネトウヨのレベルです。
>
> なぜ中国の話をしてるのかって?
> 「それは、ネトウヨが、『中国が崩壊する』と言っていて見事にはずれた」という
> 例として適切だったからだ。
>
> みなさん、ほんっっとやばいです。
> 絶対ネトウヨの言う事は聞かない方が良いです。。

そうですかw

悲しい誤解ですね
我々ネトウヨも残念でなりません

それにしても変な日本語ですね
まあ、中国崩壊しないといいですね
かわいい豚さんw
843名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:56:14 ID:fp2zNnPFO
テスト

wwwwww
wwwwww
844名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:56:32 ID:LnpULqk/0
>>841
なんでそんなに必死なんだ?
845名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:56:47 ID:VctcGCFOO
>>783
一応法律論でマジレスしておくと
> 犯罪の通報は市民の義務であります
公務中の公務員には通報義務はあるけど、一般には通報義務というのはない(努力義務もない)。
ただ、DV防止法では配偶者からの暴行を目撃した場合に通報する努力義務がある。
指名手配犯を見かけて通報しなかった場合は犯人蔵匿罪(犯人隠匿罪と言う場合もある)にはあたらないのでご安心を。



まぁ、常識的には犯罪行為を見かけたら通報する事が望ましいし、社会通念上義務があると考えるのも間違いとは言い難い(絶対とは言えないかもしれないが)。
846名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:56:50 ID:Bxj4mYwZP
>>838
『日刊ゲンダイ』って『週刊現代』で干された奴がおん出て作った会社だろ。
847名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:57:01 ID:zgk3SX8CP

流れと関係のない変なコピペは

民主擁護ばかりだな

これが、あれか
848名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:57:37 ID:OuDsOiyV0
>>827
やたら中国崩壊を文面に出してくるようですが、中国は崩壊しません。
分裂→内戦になるだけです。ご安心を。

本日の上海株価
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^SSEC&t=3m&l=on&z=m&q=c&c=
849名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:58:02 ID:hq/vsUg7O
在日日刊現代は
やる事が下品

日本人なら そんな非常識な記事書かない
850名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:58:36 ID:y7aeD+TL0
>>842
日本を憂うのは良いですが、
貴方の頼みにしている連中からアベコベに貴方が損する事になります。
絶対。この国の国民って正直・・そのレベルですよ。。
もう書き込みをやめることから始めた方が良い。
851名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:58:54 ID:aWW4WFb20
民主そうとうヤバそうだな。
852名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:59:07 ID:s+8esHYB0
ゲンダイに応援されるとか終わってるな。
853名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:59:41 ID:ifRqBiqR0
こんどのこの選挙で民主が過半数を取ればここの工作員たちが

一番困るのでこの必死で論点ずらし、ミスリード工作、チョン連呼、

してる工作員がいなくなる日が近くなるということだろう。
854名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:59:41 ID:7sFa7i9H0
トップページでは「もう一度民主党へ投票を」
ページを開くと「まんぐり返しで愚息昇天」
どうみてもイメージダウンが目的
855名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:59:45 ID:sYUnkwzhO
皆さん!私は選挙の投票に行ったこと無いです!行かないと何かおとがめありますか?五十歳です
856名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:59:55 ID:Oo9T3NHf0
>>839

ネトウヨの一人としてお答えします

小沢さんの集団訪中や菅さんのG8に中国をという発言を見る限り
民主党は中国大好きなんだなとは思いますね

中国の方でどう思ってるかは知りませんが
857名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:00:27 ID:fmV5+QgN0

出口調査があの数字だったからなー ミンスは必死だろうよwwww
858名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:00:29 ID:CZtvSyI90
ネトウヨ連呼厨が在日韓国人という証拠が出てきました

選挙を手伝う在日韓国人 (民団新聞)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/87251

 内容
 ・民団が積極的にかかわった第45回衆議院選挙
 ・永住外国人地方参政権付与法案化に全力をあげる
 ・ネット・ウヨクと毎日闘っている

859名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:00:43 ID:cvPFRcNL0
ほんとサヨは同じネトウヨ〜ネトウヨ〜連呼しかいえない
860名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:00:53 ID:cdfqEPIvO
とりあえず、この一件が違法だと考えた方は通報されたら宜しいかと思います。後は捜査機関に委ね、結果を待つべきです。司法判断でクロと判断されたなら、社会の一員として、道徳・倫理の見地からどうかと述べ合えば宜しいかと思います。
861名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:00:58 ID:LnpULqk/0
>>850
あなたが書き込みをやめたらいかがですか?
862名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:01:16 ID:EiqrnI1y0
>>836
ネトウヨは平均的じゃないっすよ〜wwww
嫌い程度を遙かに上回ってますからwww
ネトウヨ国士様の意気込みは平均的ねらーには真似できませんってばwww

どうぞこれからもみんなのためにチョンを叩いて法則で不幸になってくださいませwwww
863名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:01:35 ID:OuDsOiyV0
>中国の方でどう思ってるかは知りませんが
あなたの面子がもし同僚に潰されたらあなたはどう思いますか?
864名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:01:47 ID:fzy0d1c9O
朝鮮人がどんなにがんばっても、日本の参政権は手に入らないから諦めろ
本気で手に入ると思ってるのがすごい
アホで
865名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:01:53 ID:q7hbG/XeO
>>855
何もないよ。
その代わり、生活に対して一切の文句を言う権利もない。それだけ
866名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:02:17 ID:pS1fCOR50
そして、兵役にいけ
867名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:02:27 ID:BFRfj30x0
何なんだろうな、
このゲンダイ擁護の低レベルは・・

釣りだと思いたい、釣りだよな、お前らいい加減にせいよ!!(怒)プラカード略


実働幹部が選挙活動で忙しいからといって、このていたらくは泣けるそ民団ww
868名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:02:33 ID:Oo9T3NHf0
>>850
> >>842
> 日本を憂うのは良いですが、
> 貴方の頼みにしている連中からアベコベに貴方が損する事になります。
> 絶対。この国の国民って正直・・そのレベルですよ。。
> もう書き込みをやめることから始めた方が良い。

ありがとうございます
翻訳に苦労されながらの忠告
意外と心に染みますねw
869名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:02:35 ID:Bxj4mYwZP
どれくらいの数の有権者が、この『日刊ゲンダイ』の投票呼びかけの記事の件を知っているかわからないが、
民主党は、民主党が依頼した記事ではないのなら、(当然、依頼した記事だったら大変なことなのだが)
『日刊ゲンダイ』に対して正式に抗議するべきだろうな。
「公選法違反まがいの記事で応援して頂くのは迷惑だ」と。
それをしないのなら、民主党も公選法違反に一枚噛んでいたと受け取られても仕方が無い。
870名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:03:10 ID:OK14EKpOP
>>851
内々での得票率集計がやばかったらしいね。
なんでも、県支部が各方面から集めるいつものパンフ?が、
思ってた以上に数が無かったらしい。

なんだっけ、あれだ、「これに4人書いて出してくれ」的なあれ。
会社の朝礼で渡されたりするんだよな。
871名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:03:27 ID:M+wyw2yi0
えー?これはさすがにアウトだろ
今までもギリギリセーフみたいなことやってるとこはたくさんあったけど、ここまで完全にアウトなことってあったか?
つーかネトウヨホイホイスレになってるかと思ったら在日ホイホイスレで笑った
872名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:03:43 ID:L0BuZqWV0
呼びかけだとしても、効果あるのかこれ?
完全に逆効果だし、下手をすれば違反で正直何がしたいのかわからん
873名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:03:50 ID:sYUnkwzhO
874名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:04:20 ID:9nKu39Yt0

ネトウヨ連呼で、なんか最近ネトウヨの定義が曖昧になってきたな。

875名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:04:20 ID:7sFa7i9H0
>>870
うちの会社にもきたよ
名前書いたけど絶対入れない
876名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:04:35 ID:bpUQ/C8N0
やべえな
なんか戦前・戦中の日本ぽくね?こういうのw
877名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:04:50 ID:jwMQJjwZ0
ネトウヨネトウヨとあまりにも必死過ぎだね。
まあせいぜい頑張ってくださいよ。
878名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:04:53 ID:WY02xvpQ0
これホントに書いて大丈夫かな?

という理性が働かないのが驚き
それほどなりふりかまってられないのか
879名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:05:12 ID:p6yTVU0I0
かなり追い込まれてるんだろうな
支持率は今も下がり続けているだろうし
880名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:05:35 ID:QiAL/mqW0
公職選挙法違反とか言ってるネトウヨの法律知識の無さにワラタwww
881名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:06:07 ID:mYuxwNPs0
公選法違反か否か、という疑問に対して
なぜかネトウヨが、ネトウヨがを連呼する人たちって…
意味を理解していないんではないかw
882名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:06:23 ID:L0BuZqWV0
>>874
それは元々
何か差別用語っぽい事を広めたいんだろうけど、ネトウヨは抽象概念で、在日は身分を示す具体的事実だからな
気の毒だけどw
883名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:06:28 ID:G9yJcxcc0
    _, ._
  ( ・ω・) < 今日蒸し暑いのにはやしてんじゃねーょ、
  ○={=}〇,                           Y⌒~ 、
   |:::::::::\, ', ´                               w
.wwし w`(.@)wwww
884名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:06:36 ID:i4lmN7M00
この糞スレもそろそろ終了
あんま伸びんかったな

885名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:06:38 ID:EvU92uI/P
>>879
今日の菅の報ステ出演で、また支持がかなり減ったわな。
886名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:06:49 ID:i2lVI8VYP
>>879
公示前の最終が40%前半だっけ?
やばいよねー、30%前半まで下がってる可能性も高いし。
いいとこなしだから上がりようも無いしな。
887名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:07:02 ID:bfdgufWr0
ネットウヨって北朝鮮統一教会って書込みがあったけど、本当?
888名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:07:17 ID:PNGLYv+20
>>863
> >中国の方でどう思ってるかは知りませんが
> あなたの面子がもし同僚に潰されたらあなたはどう思いますか?

どう、とは?
悪いことをしたと指摘され、それが事実なら
きちんと認めて謝る
それが日本の文化なのです

それを踏みにじっては
この国では生きていけませんよ?
889名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:07:39 ID:DBOKVjl0P
>>880
だってやばくね?
党名書いたら票になるんだぜ今。
それを呼びかけていいの?
評論の域なんてとっくに越えてるぞ
890名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:08:11 ID:GGwOxfDrO
ギリギリモザイク入れるのに疲れて、モザイク入れずにマンコ丸出しにした感じだな、ゲンダイさん
891名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:08:33 ID:T0bnnUi60
>>890
ワロタw
892名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:08:41 ID:Do/NuQUK0
893名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:08:45 ID:p6yTVU0I0
>>885>>886
実質30%ぐらいで突入して、この騒ぎ方では50割れぐらいの調査結果と予想
894名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:09:12 ID:pN/AQnb70
どうせこれだけやっても廃刊にはならないだろうから、
 「良さげな印象操作の入った記事」をアジびらのごとくばら撒ける
 「(一応)報道機関が肩入れするくらいだからいいんじゃね?」と思わせる
ってことで、金積んで書かせたんだったりしたら、そうとう性質悪いな
895名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:09:17 ID:mTM+Amrs0
「初音ミク」で選挙活動計画 「政治利用ダメ」で民主議員頓挫2010年6月30日 20時22分 (J-CASTニュース)
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=321304
896名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:09:27 ID:oS099Tlj0
そういえば、韓国が在外韓国人に対して本人不在のまま軍法会議で「除籍に準じた扱い」にしているらしいですね。
そうすると帰化したつもりが「韓国人」のままだったりするそうです。
ここにいる工作員の皆様にも兵役に参加せよという礼状が来るでしょう。
おめでとうございます。
897名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:09:28 ID:BsFmyQ4sO
>>882
そもそもネトウヨって長野で中国人留学生が言い出したんだよな
こんな所まで朴李かよって思うw
898名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:09:33 ID:QhbFcVnk0
>>862
日本語うんぬんとは言わないからさ、
もう一回レス読んでみ。
899名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:10:05 ID:JtEBIOXE0
>>869
「公選法違反まがい」って何か意味おかしくないか?
物について、○○まがい(○○の偽者)とは言うが。

それ以前に疑いなく公選法違反だけどな。
900名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:10:07 ID:xNl+R7SbO
>>887
困ったときの統一頼みだなww
901名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:10:39 ID:EvU92uI/P
>>894
>金積んで書かせた
それ、余りにも“無修正”
902名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:11:23 ID:9h0gXb540
あーあ、やっちゃった
903名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:11:35 ID:rl0qMsPhO
各新聞支持政党はっきりさせろよ。
中立を装う新聞より好感が持てる。
904名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:12:25 ID:T0bnnUi60
赤旗とか聖教新聞とかそういうのと同じ類ってことで
905名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:12:52 ID:70MbmfsuO
>>878 2ちゃんねるで、たまたま知りましたが、これホントに書いて大丈夫かな?と思いましたよ。 >>1の記事では違法性が無いとの主張もあり、このケースの場合はどうなの?と思っております。正式にどの様な判断が下されるのか気になるところですね
906名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:12:54 ID:z5fjPgx20
違反かどうか知りたいから通報しといたぜ。
これで合法なら各社のスタンスももっとハッキリ書けるだろうしな。
907名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:13:12 ID:EvU92uI/P
>>899
ご指摘感謝。
まあ、その辺は枝野幹事長に考えていただきましょう。
908名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:13:28 ID:/KvUqjdI0
一昨日あたりから、川端文科大臣・仙谷官房長官にいろいろ疑惑めいた問題が出てるよね
なぜかテレビでは一向に見ないけど
909名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:13:34 ID:pKmk97Ml0
暴虐の雲光を覆い、敵の嵐は荒れ狂う。
ひるまず進めわれらが共よ、敵の鉄鎖をうち砕け。

卑劣な民潭の工作員たちが、日本中荒らしまくっています。
ミンス党が勝てば、彼らの思い通りの日本人を搾取する在日の天下となる。
夜明け前が一番暗いが、暗雲を吹き飛ばすまでがんばろう!
910名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:13:37 ID:XgfZfGS60
なんでサヨはこんなに必死なの?
911名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:13:45 ID:dPUyWIPl0
これは見事だw

しかし、ここまでやると、朝鮮人の馬鹿さ加減がハッキリして逆に清々しいなwww
912名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:13:58 ID:+qzgjglH0
>>880
> 公職選挙法違反とか言ってるネトウヨの法律知識の無さにワラタwww

え?違反でしょ?
913百式 :2010/07/02(金) 00:14:41 ID:4rDaLDT50
こちらに7月11日の選挙について書きました。
http://hya94ki.blog34.fc2.com/

今回の選挙で民主党に圧勝させないと、小泉時代に逆戻りしてしまいますよ。
見てください。
914名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:14:48 ID:i2lVI8VYP
>>903
無理だろうな。
それじゃ書くネタが絞られ過ぎて書くに困るし、
何より、なんか在る度にほいほい新党が立ち上がり、
後に融合して一つの党が出来上がる日本じゃ、
そもそも支持しようにもどうにもならん。
915名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:14:53 ID:FRCgTASXO
赤旗をこんなカスと並べるなよ、法律に背くことはしないよ
高層天気図載ってるんだぞ赤旗は
916名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:06 ID:+uivRUdMi
twitterで特定政党の話題を出すことすら問題になってんのに、こんなダダ漏れするなら、バカバカしくてやってらんねーよwww
917名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:14 ID:OYkLULG+0
【ゲンダイ】小沢の豪腕で日本を変えてもらうしかないのにメディアは妨害ばかりする
【ゲンダイ】米国の闇勢力が民主党政権を潰そうとしている
【ゲンダイ】オンナは「冷麺」にやみつきだ。独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこう
【ゲンダイ】マッコリ輸入量急増
【ゲンダイ】無策無能監督 岡田武史、とっとと潔く腹を切れ
【ゲンダイ】お笑い日本サッカー
【ゲンダイ】W杯「0勝3敗」は決まり。この責任をどう取るつもりなのか!
【ゲンダイ】口蹄疫問題は天罰
【ゲンダイ】民主党嫌いの日本メディアは「子ども手当は欠陥制度」という論調
【ゲンダイ】亀井氏の『家族間殺人の増加は大企業のせい』もっとやれといいたい
【ゲンダイ】大したことではない献金問題なんかで変革をストップするな!
【ゲンダイ】民主党は日本を救う救世主
【ゲンダイ】小沢秘書逮捕、「検察はおかしい」の声は日本中で巻き起こる
【ゲンダイ】ガラスケースに並べてペットを売る野蛮な国は日本だけ

ゲンダイは中国・韓国を持ち上げて日本を叩く
政治の記事では民主党・小沢を持ち上げ自民党を叩く
こんなキチガイでデタラメな記事ばかり報道するゲンダイは潰れたほうがいい
918名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:16 ID:p6yTVU0I0
今日のはアレっぽかったな。
919名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:42 ID:yzMZk2RG0
あのゲンダイに支持されて嬉しい奴がいるんかいなw
920名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:47 ID:JMZn6abX0
やっぱ所詮チョンコロかw
921名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:49 ID:OtNMviYH0
>>904
たまに赤旗とか聖教新聞とかの名前あがるから勘違いしている人いるんだろうけど
「主張」が問題になってるわけじゃなくて、「選挙期間中」だってのが焦点なんだよ
赤旗でさえ、選挙期間中に共産党への投票を呼びかけたりはしてないだろw
922名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:15:56 ID:mlXl7JJxi
>>69
捜査第二課に電話したら、
聖教新聞は、機関紙扱いだったよ。
923名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:16:32 ID:QhbFcVnk0
>>870
「じちろう」は狂ったように広報誌を配布してる。
俺の義父(地方公務員)の職場にも、毎日連続でパンフとか広報誌とか送られてくると。
924名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:17:14 ID:T0bnnUi60
>>915
確かに赤旗に失礼ですね orz

「はっきりと母体の政党がある」ぐらいの意味でお願いします
925名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:17:18 ID:BfNvX26d0
>>915
高層天気図か。
それはすごいなw
926名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:17:37 ID:UOCZEIKZO
ゲンダイが民主応援→民主勝利→菅に下半身系のスキャンダル
→菅辞任→小沢新総理→日本オワタ\(^o^)/
927名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:17:47 ID:NMKT7AUlO
そろそろ選挙法に引っ掛かると言ったらマジになった
正直ここまでバカだとは

法律知らん奴が政治論評しても説得力ねぇわ
928名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:19:00 ID:vfO1HgOx0
ゲンダイは新聞じゃないからいいんです!
的なトンチキ擁護論が飛び出す予感
929名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:19:00 ID:QhbFcVnk0
そういや、じちろうが民主露骨応援しても違反じゃないの?
あそこは民主の機関紙じゃないよね?

もしかして、
証拠があれば告発できる?
930名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:19:16 ID:FvVPJjOyO
mixiより拡散
−−−−−−−−−−−
警察署に問い合わせた所、捜査本部を立ち上げ、捜査をして頂けるとの事です。最寄の警察署に公選法違反の通報で、日刊ゲンダイの当該記事を投票権侵害で捜査してくれます。
−−−−−−−−−−−
だそうです。

キムチ涙目w
931名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:20:41 ID:L0BuZqWV0
>>930
マジかよ?
どこまで動くかはともかく、これで全然疑われなければかえって不自然な気もする
932名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:20:42 ID:ZlxCvPjg0

  
        民 死 党

.
933名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:20:49 ID:i2lVI8VYP
>>923
公務員の選挙活動は同法によって禁止されてるから、
パンフもって告発してやればいいよw
934名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:20:49 ID:9iSu6UF30
朝鮮の朝鮮による朝鮮のための 日本の政治 を目指す党ですねw
愚民がこの党を選んでも、税金は朝鮮に吸い上げられて、日本国民は貧乏のままw
総理が向こうの人みたいだからしかたがないか
935名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:20:57 ID:+DcepRjI0
民主党の支持団体でもないのに、民主党に投票するなよ
地方公務員は安定して経済的に余裕がある
子供のこと、日本のことを考えるなら、社会党系労働組合の言いなりになるな
組合費が高いなら組合を辞めろ

民主党の主な支持団体は

連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・旧社会党系労働組合
自治労(全日本自治団体労働組合)・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人によって組織された団体
解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・・・・同和団体
936名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:21:08 ID:JMZn6abX0
>>928
つそこは馬鹿のひとつ覚え「言論の自由」だろwww
937名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:21:08 ID:d3ZTDOyt0
938名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:21:46 ID:cpBneW0q0
>>930
mixiで流れてるなら本当だな
939名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:22:32 ID:T0bnnUi60
評論と解されないでしょwwwwwww
940名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:23:24 ID:p6yTVU0I0
>>937
ほらなの意味がわからん
941名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:23:42 ID:VAbMcKTP0
自民党がああだから実質入れる所民主党しか残ってないからね。
仕方ないよ。
942名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:23:57 ID:pN/AQnb70
出所のわからない与太話みたいな怪文書なんかでも警察は捜査するしな
(自称)新聞なんかでここまではっきり書いちゃったら、間違いなく捜査するだろ
943名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:24:19 ID:byXmGdMNO
今北


在日ファビョりすぎててワロタwwww
よっぽどヤバイんだねコレ
944名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:24:59 ID:70MbmfsuO
>>921 選挙期間に関わらず、特定の選挙について、不特定多数へ向けて特定の候補者や特定の政党への投票を呼びかけるのは不味いのでは?新聞雑誌は、報道や論評は認められていて、公平で正確な報道が求められていたと・・。この場合、本当に論評に値するのかなぁ
945名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:25:27 ID:+qzgjglH0
>>941
> 自民党がああだから実質入れる所民主党しか残ってないからね。
> 仕方ないよ。

いいんじゃないですか?

でもなんでゲンダイのスレで
民主党の擁護してるんですか?
作業間違えたんですか?
946名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:25:54 ID:JMZn6abX0
>>941
つスネーク乙www。
947名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:26:20 ID:d3ZTDOyt0
>>940
諦めにも似た感情。どうせこの国は腐ったマスゴミによって動かされてるわけだ。
948名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:27:38 ID:T8pTiAR/0
>>942
> 出所のわからない与太話みたいな怪文書なんかでも警察は捜査するしな
> (自称)新聞なんかでここまではっきり書いちゃったら、間違いなく捜査するだろ


(自称)新聞ってことは、朝日新聞ですね。


949名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:27:43 ID:VAbMcKTP0
>>945
え?別にゲンダイなんてどうでもいいし。
擁護して何か問題ある?
950名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:29:30 ID:rl0qMsPhO
>>944
マスゴミに公平性求めてるの?
951名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:29:41 ID:+qzgjglH0
>>949
> >>945
> え?別にゲンダイなんてどうでもいいし。
> 擁護して何か問題ある?

いえいえ、まったくw
どうぞ好きなだけ民主党を擁護してくださいねw
952名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:29:47 ID:p6yTVU0I0
>>947
それは、すまんかった。
まあ、警察も動くようだし、よっかったんじゃないかな。
953名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:30:41 ID:WPJnaX1J0
おっとゲンダイに操られて民主に入れちまったじゃねーか
954名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:30:55 ID:DBOKVjl0P
>>950
支持政党表明は少なくとも解禁されてないぞ。
現行法に抵触しても良いとでも?
955名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:31:00 ID:T0bnnUi60
どうもmixiの引用ぽいの胡散臭いな
プランCと似たものを感じる
956名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:32:26 ID:mcUm258NO
>>949
主にお前の左翼脳に問題があるかと
957名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:32:54 ID:OtNMviYH0
>>947
ってか、それJ-CASTだし。
ソースが2chとかblogのところがマスコミと呼べるのかどうかw
958名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:33:15 ID:4PnjEbPR0
しょせん、芸能スポーツ紙ですからw
東スポの河童騒ぎと変わらんレベルでしょ?
959名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:33:39 ID:pHh0i+2D0
こういうのはな、裏を読むんだ。書いた奴も馬鹿じゃない。
これが公選法に抵触する恐れがあることぐらい、わかってただろう。
では、なぜわざわざ危険を冒してまで、この記事を書いたのか?

……ヤバイのかねえ、参院選の見通し。
960名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:33:52 ID:z98grhkX0
ゲンダイって在日ばかりなの?
961名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:34:10 ID:VAbMcKTP0
>>956
民主党に入れたら左翼?なら日本人の半分以上は左翼なのか
頭おかしいんじゃないのきみ
962名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:34:17 ID:890wEpfg0
なにこれ。
963名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:35:00 ID:T0bnnUi60
NHKや朝日がやったらNGでゲンダイやマイナーケーブルテレビだったりしたらOKなのかね?

線引きどこでするんだろ?
964名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:35:20 ID:a1hJSxSz0
民主党支持者だろうとゲンダイを叩くのが筋というもの
965名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:35:31 ID:J68dmaof0
韓国人が全レスするスレッド
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277985934/
966名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:36:01 ID:+qzgjglH0
>>961
> >>956
> 民主党に入れたら左翼?なら日本人の半分以上は左翼なのか
> 頭おかしいんじゃないのきみ

心配しなくてももうそんなに支持されてないですよ?
967名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:36:25 ID:QhbFcVnk0
>>933
マジで探してみるよサンクス
968名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:36:28 ID:IQh2q7950
えっ、在日って臭い
969名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:36:33 ID:d3ZTDOyt0
>>952
いや〜。多分無理でしょ。
この件に関しては俺は意外に冷めてるな〜。

あんなゴシップ紙読むようなアホはもともとミンスに入れてたろw
しかもまともな奴なら畏怖を覚えるレベルの気持ち悪い記事だしな。
970名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:36:37 ID:70MbmfsuO
>>950
↓これの2レス目って、その事では・・
【参院選】日刊ゲンダイが「民主に投票呼びかけ」  公選法違反といえないがネットで波紋(J−CAST) http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277986720/
971名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:36:59 ID:+DcepRjI0
>>961
民主党に入れたら左翼を支持していることになる
民主党の支持団体がマルクス・レーニン主義の左翼だから
スターリン主義は共産党へ
972名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:37:34 ID:mcUm258NO
>>961
お前馬鹿だろ
973名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:37:38 ID:W/GAUa0rP
ゲンダイを読んでるようなのは、元々民主党支持者だから意味はない
ネトウヨの巣窟の2chで、必死に民主党叩きしても効果がないのと同じ
974名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:37:38 ID:JMZn6abX0
>>964
鷺ふぇすと集団じゃ、無理じゃねwww
975名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:38:04 ID:Rpep/PLJ0
>>885
それ以上にひどかったのが政見放送
なんだありゃ
あのぼそぼそでいいたいことが全く分からん
アスペルガーだということだけはわかったが
976名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:39:13 ID:pN/AQnb70
公職選挙法第百四十八条第一項の新聞紙、雑誌と認められ
る政党、労働組合等の機関紙が、選挙に関しその文章の内容、体裁上単なる報道、
評論のみでなく、特定の候補者の当選を得ることを目的とする内容をも掲載してい
る場合

その判例とやらには「政党、労働組合党の機関紙」って書いてるんだけど、
日刊ヒュンダイって機関誌なのか?

…ああ、朝鮮労働党の機関紙だっけ。
977名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:40:03 ID:+qzgjglH0
>>973
> ゲンダイを読んでるようなのは、元々民主党支持者だから意味はない
> ネトウヨの巣窟の2chで、必死に民主党叩きしても効果がないのと同じ

別に読者をとがめてるんじゃないですよ?
ゲンダイの記事が公職選挙法に違反してるだけです
978名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:40:06 ID:ZmcaVO7S0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1277530711614.jpg
拾い物だけど、これは書いちゃって良いのかハクシン君


918 本当にあった怖い名無し New! 2010/06/26(土) 18:54:42 ID:CwsvFmki0
 事前投票始まったから葉書が来るのを待たずに投票いくべきだぞ
我が家では片っぽ抜き取られたみたいだ。

919 本当にあった怖い名無し sage New! 2010/06/26(土) 20:12:18 ID:uoULsXqI0
>>918
そういうの、問い合わせしまくって「もしかして組織的に盗んでるんじゃ
ないですかねえ」とか言ってみたら?

920 本当にあった怖い名無し sage New! 2010/06/26(土) 21:42:04 ID:/gQa7v41P
>>918
うちも全部盗まれた(家族4人分)
だから、明日行く。で、もし誰か先に投票に来てたら警察だな。

923 本当にあった怖い名無し sage 2010/06/26(土) 23:42:58 ID:D1dWAAJx0
>>918
自分の居住区も大阪だし、こういう手口は少なくないと思う。
だからポストにかぎ掛けてる。
ダミーでも効果あるからしたほうがいい。
979名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:41:17 ID:wNOsFZ1W0
そこのあなた!!小泉劇場を作り上げ郵政民営化をNHKから民放各社

談合して国民を煽りまくった大マスゴミを信用に値するとお思いですか?

また大マスゴミは国民を騙そうとしている事実をしっかりと認識するのが

このスレでありゲンダイであるかも知れない。
980名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:41:18 ID:QhbFcVnk0
>>935
「連合」はまだ抑え気味、むしろ「じちろう」はほんっと酷い。
内容はおぞましい限りの民主擁護、何故か未だに批判は小泉ターゲット。なんでかな?
981名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:41:23 ID:pN/AQnb70
>>961
日本人の半分は左翼なんじゃなくて「バカ」なんです

前回の選挙がいい例
982名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:41:32 ID:Rpep/PLJ0
>>896
不名誉除隊ってことか?
アメリカみたいに厳しくないからまあいいだろ

>>923
しかも裏が紹介カードになってんだよな
堂々としすぎだよな
民主なんて順法精神なさすぎで
自民党の折り目正しさがいまわかるな
いろんないみで
983名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:41:51 ID:OtNMviYH0
>>963
とりあえずNHKはいついかなる場合でも同じようなことやったらアウト。
公選法以前に放送法があるからな。

活字メディアは選挙期間以外なら書き放題。選挙期間中は公選法の制約がある。
後は程度問題だな。
984名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:42:20 ID:rl0qMsPhO
マスゴミが中立を装うよりよっぽどいい。

アメリカとかきちんと言うしね。
985名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:42:22 ID:W/GAUa0rP
>>977
引用までしてるのに、文章読めないの?
効果がないとしか書いてないだろ
986名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:42:28 ID:xSCcKyF/0
ネトウヨ「ゲンダイが民主に投票呼びかけをしている!公選法違反だ!」 総務省「評論なので合法です」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277987717/l50

ネトウヨ(日刊ゲンダイは公選法違反だ!!」→総務省「問題ねぇよ」→ネトウヨ発狂
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277996559/l50

ν速でチョン共が調子に乗ってんな。
見せしめに何人か殺してやるか。
987名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:42:57 ID:mcUm258NO
>>978
おいそれマジかよ大阪もか
秋田でも近所で盗まれた家があるんだがこれは全国的なものか?
988名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:43:17 ID:vpw1r3cx0
おまえらがんがってるな
有権者がドン引きレベルで

そして自民党は大惨敗する
もちろんおまえらのせいで
989名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:43:52 ID:Rpep/PLJ0
>>941
そういうことにしたいわけだな
でも無理
990名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:43:56 ID:pHh0i+2D0
そんなに焦るなよ
991名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:44:02 ID:a1hJSxSz0
>>984
ゲンダイは日本で売られてる
なので日本の法律が適用される
992名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:44:22 ID:pN/AQnb70
>>980
自治労本部が民主支持なだけで、自治労全部が民主支持ってわけじゃないけどな

…でも民主支持じゃない場合、社民支持だけど
どっちがいいのやら
993名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:44:42 ID:1EWSvBGvP
まあ自民に入れるのは少数派
その自民支持者の中でも、ネットで愛国活動やっちゃうキモネトウヨはごくごく一部だ

まともな自民支持者なら吐き気がするくらいネトウヨを嫌悪していてもおかしくないね
994名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:44:49 ID:+qzgjglH0
>>988
> おまえらがんがってるな
> 有権者がドン引きレベルで
>
> そして自民党は大惨敗する
> もちろんおまえらのせいで

そんなことはないですよw
995名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:45:09 ID:b+5r5EPUP
虚偽の内容が一緒に書いてあるから
公職選挙法違反です
996名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:45:34 ID:y4XAFFPk0
通報するならマスゴミより自民や社民といった実際影響ある所に通報するのがお勧め
通報というより報告だな。マスゴミはゲンダイがこんな事をしているようにアテにならない。
997名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:46:03 ID:yzMZk2RG0
まだネトウヨといえば相手が黙ると思い込んでるんだなあ
そうじゃなく皆呆れて相手にしてないだけだし、ネトウヨとわめく連中の
お里は知れ渡ってるのに・・
バカの一つ覚えとはよく言ったもんだ
998名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:46:23 ID:tqIb/L2y0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
999名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:46:29 ID:xSCcKyF/0
>>993
そんなに殺されたいの?
1000名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:46:36 ID:vpw1r3cx0
おれも一肌脱いで盛り上げてやるかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。