【社会】 「盲導犬を乗せるのは嫌だ」 バス運転手、視覚障害者の女性に…岡山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★バス運転手 不適切発言「盲導犬を乗せるのは嫌だ」

・盲導犬を連れてバスに乗った岡山市の視覚障害者の女性に、男性運転手が
 「乗せるのは嫌」など不適切な発言を繰り返したとして、関西盲導犬協会
 (京都府亀岡市)が岡山県バス協会とバス会社に改善を申し入れていたことが1日、
 分かった。

 盲導犬協会によると、女性は2月、路線バスに乗車中、運転手から「車内が犬の毛で
 汚される」と言われた。女性の相談を受けた盲導犬協会が、改善を県バス協会に要請。
 バス協会は加盟各社に盲導犬への理解を求めた。

 しかし女性が5月に乗車した際にも、同じ運転手が「犬を乗せるのは嫌だ」と発言。
 再び相談を受けた盲導犬協会が、県バス協会とバス会社に改善するよう口頭で
 申し入れた。

 身体障害者補助犬法は、バス会社など公共交通機関が盲導犬同伴での乗車を
 拒むことはできないと明示している。

 バス会社は「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」としている。
 県バス協会は「(加盟各社は)障害者も一般の人と同じようにバスを利用できるよう
 きちんと対応してほしい」としている。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100701048.html
2名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:17:00 ID:z1i9/0eYO
盲導犬だとしても犬嫌いな人はとことん嫌いだからな
3名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:17:00 ID:JiCnaZhS0
田嶋女史の正論を翻訳してみたよw

@「男女平等」の正体とは無能な女に法的なゲタをはかせることである
A古い男女教育により女は事務職なのに男は重労働で働かされている
B「レディースデー」などは女の収入の少なさを逆手に取られた憐れむべきこと
C「婚活」で、女から学齢や収入面で高い条件を求められ辟易する男性が増えている
強迫観念的に結婚を目指すこと自体が古いので男は無理に結婚する必要は無い
D男性の収入をアテにする若い女性が増えているのは良くない
専業主婦というライフスタイルは時代に合わないので女もしっかりハタラケ

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100630/zsp1006301604004-n1.htm
4名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:17:09 ID:mIdW31ac0
ワンマンバスをワンワンバスに改めろ
5名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:17:43 ID:gYLromPz0
好き嫌いならどうしようもないな
6名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:17:59 ID:PJbohMCx0
DQNて犬以下だな
7名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:18:41 ID:4sqkKeAY0
免許取り消せ
8名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:18:44 ID:r8GOMWWQ0
こらえてつかぁさい
9名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:18:57 ID:NmeHWKy00
これはひどいな
10名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:19:31 ID:D2iCyW6/O
犬の前にデブ禁止にしろよ

場所は取るわ暑苦しいわ多汗だわ
マジいい迷惑
11名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:19:32 ID:mEEzksljO
車内が汚れるとかw
汚いおっさんより、よっぽど清潔だわw
12名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:20:24 ID:AHivAgvs0
またチョン・カーw
13名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:20:26 ID:wAr+tOxL0
>>10
正直スマンカッタ
14名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:20:50 ID:ZBjux8FS0
つーかタクシーの障害者割引使えばよくね
15名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:21:25 ID:UgzL6U4w0
個人的に犬嫌いな運転手なんだろうな。
バスの掃除は運転手がするものなのかねえ?
16名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:21:35 ID:roBDEDdA0
ブラクラ
17名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:21:36 ID:N+AAoDYX0
視覚障害者with盲導犬 VS 犬でPTSD(仮)の人
だとどっちが強い?
18名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:21:36 ID:LLVkoxRj0
バスの運転手だからな・・・・。
これ以上言わなくても分かるよな。
19名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:22:04 ID:Ob6mY0Z6O
薄情低学歴クズ運転手の実名まだー?
20名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:22:32 ID:NPGw4Kja0

うんことか嫌だろ
21名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:22:47 ID:XcaNbHqK0
高校生が集団で乗ってきても汚れるわ
バスなんてどうせ終点に着いたら暇なんだしその時に掃除しろよ
22名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:22:54 ID:x7wRps8zO
生意気言ってねぇで、黙って目的地まで運べ

23名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:22:57 ID:rdtbJKip0
>>2
犬嫌いだ。
犬の散歩している姿を見ると、虫ずが走る

けど、それとこれは話が別だ
盲導犬、生活介護犬は俺自身は犬と認識してない
道具?というと語弊があるが、そんな感じにみている
24名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:22:58 ID:bszwwTFF0
でも考えてみれば、なんで盲導犬って長毛種ばかりなんだ?
嫌がらせだろ
25名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:23:03 ID:67S+TaEE0
盲導犬にもいろいろあるからな…。

ちゃんと世話してもらって毛並みが綺麗なのもいれば
世話もなにもしてもらえてなさそうで、見るからにかわいそうなのとか。

後者の方を見かけるたびに、盲導犬の存在意義を考えるよ。
26名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:23:27 ID:MduRH/6o0
誰か録音してないのかね
俺なら証拠おさえて2ちゃんで晒すな
27名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:23:30 ID:4mP3WFtQO
朝鮮人 チャイナ人より百倍マシ
28名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:23:46 ID:2uF/4OCP0
おめぇのバスじゃねぇだろ
黙って仕事しろ
29名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:24:06 ID:9L7Lrz4u0
犬が座席に座るわけじゃねーんだからw
30名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:24:16 ID:EqX7lkKu0
犬嫌いは判るけどヒドイよ
仕事なんだから我慢しろよ
31名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:24:37 ID:zDuYJTUw0
渋谷行きの混雑した車内で大人しくしてた盲導犬に感動したわ。
32名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:24:55 ID:aTZT6FyG0
盲導犬はかなり酷使されている
離職率が高い
犬の世界ではブラック扱いだワン
33名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:25:24 ID:0tju/uaE0
まあ犬嫌いって人格障害者だからな。
仕方ない。
34名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:25:28 ID:gfd6yFmX0
たかが雇われ運転手が偉そうに
35名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:26:16 ID:rZEkZpuQO
盲導犬は目の不自由な人の目に等しい

このクソ運転手は他の人にも『まつげが散るから汚れる』と言ってんだよな?

盲導犬は仕事中は鳴いたりしないし、バスなどの中では飼い主の足下にうずくまって動かない
トイレだって飼い主の許可があってからする

このクソ運転手よりよっぽど賢くて静かできれいだよ

バス会社と氏名をさらせよ
36名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:26:52 ID:ZIRLuBMb0
盲導犬はかなり訓練されたワンワンだろ
バス運転手は何か恨みでもあるのか?
37名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:26:55 ID:zL5bPGiLO
実際アレルギー体質の人はどうなるんだろう?
38名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:18 ID:XrVcyz+H0
盲導人にしようぜ
雇用促進になるぞ
39名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:19 ID:2uF/4OCP0
偏見かも知れんけど
車運転する仕事の人って馬鹿の割合おおいね
40名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:25 ID:zmqXFYmd0
盲導犬を乗せなかったら車内の掃除しないで済むというわけでもないだろうに。
車内でゲロ吐く酔っ払いの方がよほど迷惑だろw
41名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:36 ID:/XdhkkvWO
おめぇは、黙って運転だけしてろや!
42名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:37 ID:GC9By/Z40
法律で決まっていることを守れないなら
職業を変えろよ
しかも二種取る時に勉強もしているから知らぬ存ぜぬは通用しないぞ運転手
43名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:52 ID:QMKeauZS0
で・・・バス会社は???どこ?
44名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:53 ID:rD7IxeroP
犬アレルギーの運転手の場合どうなるんだろうな
アレルギー発作がでたら運転どころじゃなくなるだろ
45名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:27:55 ID:yTCCBsZtO
わんこを虐めるヤツは絶対に許さん
絶対ニダ
46名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:28:03 ID:lubgpQ3v0
両備、岡電、中鉄、宇野、下電、井笠、備北

どこのバス会社?
47名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:28:04 ID:WKetVG890
これクレーマーの作り話じゃないの?

「2ちゃんでちょっと煽ったら喧嘩になって、ウイルス攻撃を受けたので
 連れのスーパーハッカー(ペンタゴンに侵入したこともあるらしい)に頼んで仕返しして貰ったら
 そいつは二度とネットに現れなくなったぜへへへ」

という話と同じレベルの。
バスの運ちゃんはそんな仕事熱心じゃないよ。乗客のことにいちいち構ったりしないもん。
48名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:28:04 ID:d/3xorPoP
実際、岡山であった話な。だいぶん前のことだけど。
学生の多い、沖縄料理の店なんだが、盲導犬連れたハンディキャップの人が来たんだ。
その人、常連らしく、酒とか飲みながら、マスターと仲良く話していた。
ここまではいい。
するとこの人、犬を指さしながら、「今日はこいつもオフ日なんで、何か出してやってくれ」
とマスターに頼んだ。
そしたら、マスターは、私が食っているのと同じ豚骨を同じ皿に入れて犬に出しやがった。
犬はうまそうに食っていた。

私は、食欲が急になくったよ。その後その店には一度も行かなくなった。

岡山の盲導犬と言うといつもこのことを思い出す。
49名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:28:07 ID:/t/KIicUO
盲導犬は犬ってよりも、その人の目でしょ?

いや、犬は犬だろ
って考えもあるかもしれないけど・・・
50名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:28:20 ID:RAcgul+zO
この運転手は首だろ普通
事実関係がはっきりしないなんてとこ見ると
『へ?俺そんなこと言った覚えないっすよ』とかとぼけてるんだろ
51名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:29:01 ID:2Kqs7NH/P
どこのバス会社だろ?
と言っても、岡山市なら2択か。
52名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:29:26 ID:Miou8Chx0
イヤだwじゃねえよw
53名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:29:28 ID:KSelBSan0
メクラは外出すんな
54名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:30:10 ID:3Ho5u7Dg0
最近の盲導犬は、晴れてる日でもコート着てるよ。
抜け毛が散るの防止ってより、食料品扱う店への配慮らすいが。
55名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:30:38 ID:6nr1S+fEP
実際に犬嫌いで運転に支障をきたすレベルの場合はどうすんの?
56名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:30:50 ID:d/3xorPoP
>>53
韓国に行くと、マジでそんなふうに言われるらしいな。
日本人観光客でも。
57名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:31:06 ID:2uF/4OCP0
>>55
犬に接触しなくて済む仕事を探しましょう
58名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:31:33 ID:UC9UQPT0O
>>20
> うんことか嫌だろ

盲導犬は、訓練されている。
主人の許可が出るまで、糞小便を我慢だよ。

59名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:31:35 ID:QMKeauZS0
>>53いいから、たまには外へ出てみ!天気いいぞw 僕。


>>56
なんだ、53 はチョンかw
60名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:31:45 ID:LXIGfHEeO
ペットと間違われたからお断りされたんだろ
盲導犬だと証明するのを見せればよかったんじゃね?
61名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:04 ID:79r+UVTP0
運転手を辞めていただくだけだろ。馬鹿じゃなかろか。
62名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:15 ID:rZEkZpuQO
>>37
服に犬や猫の毛のついた人なんて、しょっちゅう乗降してるだろうから、
あまりひどいアレルギーなら、内勤とかに回されないか?
63名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:27 ID:VD/+qgKZ0
盲導猫だったらよかったのに
64名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:30 ID:Uvn9Hgbx0
臭い朝鮮人の方がもっとイヤだ
65名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:56 ID:zmAvfMPbO
盲導犬って毛ヅヤが良くて賢そうだからナデナデしたくなる。
でも、仕事中の犬の為にならないから無視。飼い主に可愛がってもらってるもんね。
66名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:58 ID:Eyw3iONe0
犬の毛くらいでみみっちいやつだ
67名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:32:59 ID:KEi+PRey0
>>48
普通に良い話だ
68名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:33:03 ID:GC9By/Z40
>>55
二種を取る資格が無いだろ
69名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:33:26 ID:WKetVG890
>>56
あっちは差別の本場。
チョンは差別のプフェッショナルだよ。
70名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:33:27 ID:Po12NYMb0
んで何?気に食わないからマスコミ使って叩くってわけ?
71名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:33:50 ID:d/3xorPoP
>>62
そうだね。こんな雲助風情は、北の祖国に帰ってもらいましょう。
彼の國の犬はすでに食い尽くされているでしょうから、安全ですwww
72名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:33:58 ID:QMKeauZS0
おい、岡山県民!!!早く会社名を・・・
73名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:34:37 ID:c77eSzDhO
>>50
五十前後のおっさんて、平然ととぼけるよな。
痴呆なんじゃねーのと思うくらい顔色ひとつ変えずにさ。
74名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:34:38 ID:PlRWLRAY0
バス運転手としては不適格なんだから最低でも部署移動。
75名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:34:45 ID:Zg7lkwcxO
2回言われて2回とも同じ運転手だったと。
どうやって確認したんだろう?同じ人って
76名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:34:51 ID:2wjj6AVc0
犬の毛アレルギーな人も居るから気持ちは分かる
でも特定の店で入店お断りなら仕方ないと思うが、公共交通機関が拒否しちゃ不味いわな
77名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:34:53 ID:o6RMmMZN0
掃除が大変だからなんだろう。

日本は、何でもやらないといけない社会だから。

USAの野球のベンチのように、汚してくれて職を得てる人がいるような

社会が 、果たしていいのかどうかを皆で考えてみる必要がある気がする。
78名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:35:13 ID:GC9By/Z40
>>60
車の免許取ったほうがいいよwww
79名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:35:29 ID:L9UG1JqrP
盲導犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バスの運転手
80名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:35:35 ID:NC9QBxtjO
犬を食べたくなるからだろうな
岡山=韓国
81名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:35:43 ID:NjQUTctc0
犬皮屑アレルギーなんだ。クシャミと呼吸困難が訪れる。御犬様のご乗車はご遠慮下さい。
82名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:35:57 ID:cZTXBhZZO
てかおめぇのバスじゃねぇからおめぇが拒否る理由がねぇだろボケ、コラァ
83名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:36:02 ID:W/2NMfOT0
アレルギーで運転に支障が出るとかならまだ気持ちも分かるけど
盲導犬連れてる人に汚れるから嫌とか通院が必要なレベルだろ
84名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:37:02 ID:siGmJiuXO
気持ちはわからんでもないけど、口に出すなよ
85名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:37:03 ID:bBhr2Fkc0
>>67
客用の皿を使ったという点に問題があるんだろう
86名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:37:19 ID:KEi+PRey0
>>75
普通に考えると声だろ
87名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:37:24 ID:NWbnsmP8O
さすが岡山。Bの国だけのことはあるな。
88名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:37:33 ID:rZEkZpuQO
>>60
あのハーネスつけて散歩している犬はみた事ないがなw
大抵は白杖持ってるし、手帳もあるだろ
89名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:37:38 ID:d/3xorPoP
>>81
部屋飼い犬の飼い主にならなければ、大丈夫。
90名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:38:30 ID:EAw2zSBD0
運転手の住所氏名と性癖公開マダー?
91名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:38:35 ID:fG7XYqqR0
ガイドラインとかねーのかよ・・・
92名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:39:23 ID:HaiCCRQsO
バスに犬アレルギーの人がいたらどうなんの?盲目VSアレルギーの勝負?
93名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:39:43 ID:iriKw7yXO
よっぽど犬が嫌いなんだな
94名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:39:51 ID:x7wRps8zO
このバスの運転手の手の方が汚い
盲導犬様に謝れよ
お前だっていつかお世話になるかも知れない事を肝に銘じろ
バカタレが
95名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:40:05 ID:uA/QOCYpO
この運転手、宅間かよ。
96名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:40:34 ID:KEi+PRey0
>>85
普通は客用の皿しか置いて無いし
客用の食品しか置いて無いだろ
97名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:40:47 ID:6nr1S+fEP
民度の低いレスばかりw
98名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:40:58 ID:f/IHhVgR0
このバス運転手は自分の目が見えなくなったらどうすんだろうね
99名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:41:32 ID:HjDnJB6WP
>>85
私が食っているのと同じ豚骨を同じ皿に入れて犬に出しやがった。




人間が豚の骨を貪ってるほうが問題だろw
100名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:41:40 ID:PB2x/D43O
愛玩犬ならまだしも盲導犬乗車拒否とかアホやろ。
101名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:01 ID:ABJArmfv0
盲導犬支援ワンクリック募金
http://kakaku.com/donation/index.html
102名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:20 ID:kaRekrTN0
動物の毛アレルギーとかか?あれ本人にとってはバカにならんけどな
103名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:26 ID:AWDTW+OY0
>>49
生理的に犬嫌いな人とかからしたら、盲導犬だからどうってわけにはいかないだろうなあ。
104名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:35 ID:xo/9weCt0
まあ、バカやキチガイはどこにでもいるよ。
今回はそのバカがたまたまバスの運転手だっただけ。
105名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:39 ID:3fD+7iSC0
これは、ダメだな。バス会社の名前をだせよ
106名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:50 ID:p57EBbxb0
>>1
この運転士は幼児期に犬に噛まれたのがトラウマとなって、成人後も犬が近寄るだけで
冷や汗、動悸、激しい不安に陥り、正常な業務ができなくなる恐れがあるんじゃないか。
運転士になってはいけないな。
107名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:53 ID:d/3xorPoP
>>91
っ身体障害者補助犬法

第八条  公共交通事業者等(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 (平成十八年法律第九十一号)
第二条第四号 に規定する公共交通事業者等をいう。以下同じ。)は、その管理する旅客施設(同条第五号 に規定する旅
客施設をいう。以下同じ。)及び旅客の運送を行うためその事業の用に供する車両等(車両、自動車、船舶及び航空機を
いう。以下同じ。)を身体障害者が利用する場合において身体障害者補助犬を同伴することを拒んではならない。ただし、
身体障害者補助犬の同伴により当該旅客施設若しくは当該車両等に著しい損害が発生し、又はこれらを利用する者が
著しい損害を受けるおそれがある場合その他のやむを得ない理由がある場合は、この限りでない。
108名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:43:25 ID:egk7cpXKP
>>96
俺は気にしないが気になる奴もいるだろうな。
洗えばオッケー、とスカトロに使用した皿で飯を出される感覚なんだろう。
109名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:08 ID:lUpSyDC40
運転手って偏屈なおっさん多いよね。
タクシーとかやばい。
こないだ俺の尋ねた目的地が分からないからと逆切れされた。
110名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:09 ID:x7wRps8zO
そんなに潔癖症なら不特定多数の人が利用する運転手辞めちまえよ
この運転手バカダロ
111名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:14 ID:AKxbttu80
バスはいつからお前の私物になったんだよw
112名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:30 ID:reF3L7cN0
どこのバス会社?
指令「社名を明らかにせよ」・・・
113名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:35 ID:1JqDx4JH0
盲導犬はその辺の人間よりずっと賢いよ
114名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:35 ID:oJxcumY80
こういうのってバス会社としての発言なのか?
それとも運転手個人の発言なのか?
115名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:43 ID:2uF/4OCP0
>>103
お前の顔生理的に無理って店員に言われて入店拒否されてもいいわけだ
116名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:45 ID:fWlcwJQ10
DQNより盲導犬のほうがよほど害がない
117名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:44:57 ID:E4QWcfmO0
朝鮮人を乗車拒否するのは当然のことだが、
日本人の盲人を乗車拒否するのはよくない。
ホント、日本人を差別する奴って嫌だよね。
118名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:45:01 ID:Tp+RdJmx0
ラッシュの時間帯は勘弁してくれよってのはあるな。
犬の安全が保証できないものな、混雑してると。
119名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:45:15 ID:ILjsjOk00
名前がでたらフルボッコだな
どんな理由も理由にならない
120名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:45:28 ID:3Ho5u7Dg0
>>99
今気がついたww
豚足ならともかく、骨カジカジ食ってたら怖いわなwww
121名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:45:35 ID:jyx+qETL0
毛代わりの時期以外はたいして毛は抜けない
それにたぶん毎日ブラッシングとかしてあるだろうし
122名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:46:19 ID:YKJj/9jD0
岡山のバスはまttttttttttttttttttttttttttttttttttったく時間どおりに来ない。
営業所出発したてでももう時間むちゃくちゃ。
走ってるバスの3本に2本は回送。
123名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:46:32 ID:Sz9YQBEM0
>しかし女性が5月に乗車した際にも、同じ運転手が「犬を乗せるのは嫌だ」と発言

これ、全然運転手に話が行ってないってこと?w
124名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:47:00 ID:UsHJut8b0
>>24
ここだけの話、短毛種の方が抜け毛激しいんだぜ
125名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:47:32 ID:QMKeauZS0
>>123
会社側は、適当に対応したんだろうな。
会社に責任が或るんだよ。だから会社名を・・・・・
126名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:47:34 ID:+lyeVOio0
バスの運転手と自転車屋にはろくな奴がない
127名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:47:58 ID:oJxcumY80
この職あぶれの時代に良い度胸じゃないか
さっさと解雇してやればいい
128名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:48:01 ID:p57EBbxb0
>>109
近所に潰れた小規模なタクシー会社があったんだが、組合がものすご強いのかアジ看だらけで
てめーらが働かねーから潰れたんだろがって。
勘違い野郎が多いよね。
129名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:48:37 ID:6YvqHhso0
さっさと犬法違反で逮捕してくれ
130名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:48:49 ID:HxgfK9sU0
犬より不潔な人間なんていっぱいいるけども
131名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:49:38 ID:JYE9BSYL0
盲導犬を引退したワンちゃんを飼いたいんだが
賢そうだし労わってやりたい
どこで探せばいいんだろうか?
132名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:49:46 ID:18VTvdiT0
バス会社の名前とコメントを早くだせ
133名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:50:07 ID:WKetVG890
>>129
Pu
134名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:51:37 ID:pxu15Fgm0
次は獰猛犬を連れてくるしかないな…
断ったら後は分かるな
135名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:52:26 ID:WOqqkIDr0
大阪のバス運転手は優しいぞ。
ヨボヨボのじいちゃんが走行中に立ち上がったりすると、
「おっちゃん座っときーや!ケガすんで!」
とマイクで注意してくれる。運転もそこそこ優しい。

それに引きかえ京都市バスときたら・・
136名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:52:26 ID:lEayiPPKO
>>123
社内の掲示板に張り紙してある程度だったりして。
137名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:52:45 ID:NWbnsmP8O
>>131
盲導犬協会に問い合わせてみたら

ただ、欲しいと言っただけじゃ
犬を任せてもらえないと思うけどね
パピーの時ほどじゃなくても、確認審査はあると思うよ
138名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:52:51 ID:GC9By/Z40
>>131
リタイア犬は育った施設に帰り余生を過ごしています
139名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:00 ID:vgCY+EkCO
>>131
盲導犬は引退したら子犬時代の飼い主の所に戻って最期を迎えるのだよ
140名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:04 ID:x7wRps8zO
ワンワン警察に被害届けを出しました。
今ワンワン警察岡山暑刑事課が岡山ワンワン地方裁判所に、逮捕状を請求中です。
141名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:28 ID:GzisvPDOO
最低だね
142名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:49 ID:dpfJgtqBO
わんこい
143名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:50 ID:Em311wh10
盲導犬って動物虐待じゃないの?
機械でうまく代替できないのかね。
144名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:52 ID:uvAYvUkD0
>>131
引退した盲導犬はパピーウォーカーが引き取ったりする。
145名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:53:57 ID:PilOxhHb0
公立バスの運転手って横柄で態度の悪い奴の比率が高すぎるよな。
口利く機会があるたびに不愉快な思いをするよ。
146名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:54:04 ID:xufz6zbI0
同じようにというなら同じような生活を送れよ
送れないならそれなりの扱いも仕方ないだろ
147名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:54:47 ID:TxMDy22s0
満員のときに犬乗せるのは勘弁
空いてる時ならいいけど
148名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:54:59 ID:80rj5MRk0
補助金まみれの赤字バスは、態度がデカイんだな
149名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:55:33 ID:Zg7lkwcxO
>>86
声だけじゃバス会社としては特定しにくいような
だから「事実関係が確認できない」てコメントになるのかな
150名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:55:34 ID:AWDTW+OY0
>>121
それも犬嫌いじゃないやつの理屈。
盲導犬てもの自体が、人間社会で犬が一般には嫌がられる存在ではないということを暗黙の前提にしてるわけだろうけど、
たまには例外的に犬はダメって人とかもいるからこういう問題も出る。

これはただ嫌ってだけみたいだけど、犬アレルギーとかの人がいたらどうするんだろう?
犬アレルギーの人は路線バスの乗務員には採用拒否するのか、
犬アレルギーの運転手のバスだけは盲導犬連れた人も遠慮してもらうのか。
151名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:55:45 ID:V10YxbrK0
はじめから犬と朝鮮人は乗車禁止と書いておけばよいものを
152名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:56:22 ID:Ir96ukjX0
アレルギーだろうが嫌いだろうが、盲導犬拒否るのは許されないだろ。
153名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:56:30 ID:QMKeauZS0
リタイア犬の特集みたいのTVでやるけど、泪出るわな。

どちらかと言うと、盲目の人のことより、盲導犬のワン子ちゃんの悪口を言う奴が許せない。
しねしねしね岡山
154名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:56:45 ID:3s+ZHJp50
>>14
タクシーの身障者割引って1割くらいしか安くならないんじゃなかったっけ?
155名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:56:46 ID:m632oG7u0
ああ、岡山か。

岡山は差別意識がとんでもなくあるからな。
156名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:01 ID:BYMsz+4G0
情けない心の持ち主だなバス運転手
157名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:06 ID:T3kKwlc30
これは両備だろ
運転手が糞なのは理解できる
ひどい話だ。おまえが目蔵になればいいのに
158名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:13 ID:uvAYvUkD0
>>131 参考動画 引退盲導犬、パピーウォーカーの元へ帰る
http://www.youtube.com/watch?v=vXcYLRk6ZW8
159名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:15 ID:zCVEAQKg0
>>122
要は競争相手がいなくてテキトーでも普通に経営していけるってことでしょ
でもって人口が少ないから他の所が参入してくることもほぼない
160名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:19 ID:58PejZkH0
>>108
食い物屋だから、基本犬とか店内に入れたくない
が盲導犬ってことで仕方なく認めていた(マスターも他の客も)
そしたらオフ日だって、オフ日なら店内入れんなよ
しかも人様相手に商売してるのに犬に料理出せとか
だからマスターはその客と同じ皿に同じ料理を出したってことだろ

勘違い客を懲らしめた、とてもいい話やと俺は思ったけどなー
161名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:21 ID:HXWLt5ix0
3年くらいタクシーに乗務した事があるけど乗車拒否した事はなかったな。
良く訓練されていて静かに主人の足元でうずくまってる。

ただ降ろした後も車内の狭い空間だから臭いがなかなか消えないんだな。
特に天気の悪い日は。

そのまま客つんだら文句言われるのは確実なんで会社に帰って車内の掃除。
マット洗ってシートカバーに毛がついてたらカバー交換。最後はファブリーズをシュッシュ。
まあ時々だからあまり気にした事は無かったな。
162名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:57:58 ID:odOZlfk50
>>150
そんなひとは犬と全く接触しない仕事をえらぶんだよ
詭弁もいいとこ。実名だせよ
163名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:58:39 ID:88MGcrYAO
>>24
確か盲導犬の9割以上はラブラドールレトリバーのはず
ラブラドールは短毛だよ

それとラブの子犬は反則過ぎるくらいカワイイ
164名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:58:42 ID:Uvn9Hgbx0
岡山って、ぶってぶって姫こと民主党の姫井ゆり子を当選させたりしてるから
もともと風土的に頭が変なんだよ
165名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:59:40 ID:HaiCCRQsO
>>140

くそ 爆笑してもうた
166名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:59:41 ID:Em311wh10
>>109
所詮雲助だからね。松平さんにまた気合いを入れてもらうべきだなw
167名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:00:04 ID:QMKeauZS0
だいたい、タクシー運転手やバス運転手は生意気言わずに働きゃいいんだよ。
汚れたら掃除しろ。臭いがついたらファブリーズしろ。
お前らが、他人や盲導犬を否定する権利はない
168名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:00:16 ID:d/3xorPoP
>>160
元カキコをしたものですが。。。
違う違う。

おいぬ様用に、人間と同じ料理を人間と同じ皿に入れて食わせてた。
同じメニューを私がその前に食べていた。

ということ。
169名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:00:32 ID:yA+VS8lTO
プードルは毛が抜けないよ
スタンダードプードルを盲導犬にしたらどうよ?
2ヶ月毎くらいにバリカンする必要があるけど
170名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:01 ID:rPErHCiK0
ああ、たまにいるよね。

頭がおかしいとしか思えないバスの運転手。
171名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:06 ID:UrP/a3UwO
冷静に考えると、女性側のクレームを一方的に信じすぎてるような気がするな。
本当にそのような常識はずれなバス運転手がいるものなのかね?
そもそも、盲なのに「前と同じ運転手だ」となぜ分かるのか。
172名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:25 ID:8jV9yBNDP
ベルリンで定期券を買うと犬一匹までは、電車は無料だよ
5年ぐらい住んでいたが車内でおしっこする犬は見たことなかった
173名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:42 ID:j9KRMxhG0
適正の無い職員は免職しろよ。
でないならルールを改正するしかないだろ。
174名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:46 ID:rZEkZpuQO
>>149
日にちと時間帯、行き先さえ分かってるなら勤務表とかでわかるだろ
毎朝くじ引きで決めてる訳でもないだろうから
175名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:47 ID:mm3O3AF70
犬のけアレルギーなら3ミリ程運転手に同情する。
くしゃみ目のかゆみで運転どころじゃなくなるなら。
176名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:01:54 ID:oNApNz4b0
こいつは首
177名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:02:05 ID:81mCirA50
>>10
まさしくその通り!
178名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:02:28 ID:QMKeauZS0
>>171
会社に苦情言ってるんだから、その乗務記録を見れば同じだと判断できるだろ。
違うのなら会社も否定するだろ?
179名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:03:15 ID:odOZlfk50
毛がわっさーと抜けようが、臭かろうが乗せないとしばかれるに決まってる
満員の時は次の対応を教えてあげればいい。完全にいってるな
180名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:03:27 ID:4b22PUf80
これは差別だろ。申し入れは当然
181名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:03:49 ID:sbF49gu70
乗せるのは当然だと思うけど、
犬アレルギーがひどい運転手だったら事故るんじゃないか?
182名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:03 ID:58PejZkH0
>>168
あなたがどのように受け取っているのかは分からないけど
たぶん自分の理解の仕方の方が正しいと思うよ
183名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:11 ID:WQ8vA2yA0
盲導犬が乗れなかったらもうどうしようもない
184名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:13 ID:2WsHtoEv0

自分の車と勘違いしてる馬鹿丸出しの馬鹿運転手っているよね〜。

高校の時の修学旅行でバスの中でガムを噛んでたら運転手が飲食禁止だとイチャモンをつけてきてさ。
それがまたチンピラ丸出しなんだよw
こっちもカチンときたからガムくらい良いだろって言い合いになって担任の教師が割って入って「ウチの生徒が何か?ガム?アンタに生徒を叱る権限があるのか!」って一喝してくれた。

大学の時も部活でバスを貸しきりで合宿に行く時に大学生だから夜遅くまで起きてるだろ?
みんな色々話をしたりしてたら仮眠中の交代要員の運転手が「うるせー!!!」って怒鳴りつけやがったんだよ。
これも主将が「誰もモノ言いよるんじゃゴルァ!!!」ってブチキレて大騒ぎになったわけよ。

マジでバスの運転手って基地外多くないか?
185名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:16 ID:8TILuFAiO
岡山なら仕方がないと思うわ
運転手のこだわりで土禁にしてるバスもあるくらいだし
186名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:17 ID:rPErHCiK0
>>181
だったらバスの運転手をするべきではないな
187名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:32 ID:W6ixWhHzP
文面から乗車拒否をしたわけでもなく、運転手が嫌がったって話だけだろ?
1を100にして言ってる可能性すらある

障害者は制服を着た人、名札をつけてる人には物凄く強い
どんな些細な事も『協会』やら『支援団体』を引きつれ猛烈に抗議してくる、恐ろしいぞ

>バス会社は「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」
障害者は健常者を腹の底は憎んでいる
普段一般人に邪魔がられたり迫害されている分、
何か気に触ることがあると、逆らえない会社などには徹底的に報復するってパターンが多い
188名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:04:33 ID:PNUnqFNY0
法で認められてる利用者の権利を運転手の独断で拒否してるんだから当然見付け出して懲戒処分にすべきだろ。
バス会社に関しても監督官庁が警告しとくべき。
189名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:05:10 ID:8jV9yBNDP
>>101
目の見えない人の数とバスのアレルギー運ちゃんの数を考えれば、アレルギー運ちゃんはいらないになるんじゃね
190名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:05:14 ID:JDirvMeqO
>>168
オフ日ならただの犬なんだよな?
つか、オフ日なら盲導犬として仕事しないわけで、んじゃどうやって来たのかと(´・ω・`)あれ?

ちょっと豚角煮ラーメン食ってくる
191名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:05:18 ID:d/3xorPoP
岡山の交通会社の苦情係のふてぶてしさはガチ。
そのほとんどが、県警の天下り。
192名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:05:23 ID:zCVEAQKg0
>>186
んなこと言ってたらほぼすべての犬アレルギーは客と接する職業に
就けなくなるだろ
193名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:05:42 ID:Q3Bdciia0
盲導犬や介護犬は拒否しちゃいかんだろ。
この運転手首にして新しい人材を雇え。
194名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:06:08 ID:HbFozGxA0
詳細が分からないので何とも言えないのだが、
犬嫌いの人はけっこういる
小さい頃に吠えられたとか、噛まれたとかでトラウマになったり・・・
当然バスの運転手にも犬嫌いの人がいるだろう

高所恐怖症の人は高い所での仕事を選ばない
このバスの運転手はどうしても罰を受けなければいけないのだろうか?
195名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:06:12 ID:rPErHCiK0
とりえあえず、運転手の実名を調べようか
196名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:06:40 ID:WbHzLsot0
理由無き乗車拒否。
とんでもなく酷い運転手だな。
197名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:06:51 ID:QMKeauZS0
>>192
そうだよ。職業選択の権利は君たちにある。
嫌なら仕事変えれば?ってことさ。
198名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:01 ID:8JirtVkR0
社会通念上に許容しなきゃいけないことってあると思うよ
それが許せないっていうなら、引きこもりにでもなるしかないな
199名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:02 ID:LLVkoxRj0
善良なバス運転手はいない。
これマメ知識な。
200名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:37 ID:ttHE6veE0
嫌だけどちゃんと乗せましたよ ケケケ
ってこと?
201名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:43 ID:odOZlfk50
会社が運転手の犬アレルギーを認めて、拒否してもいいと認めてるかどうかだろ
有りえない話をするな
202名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:56 ID:8jV9yBNDP
>>194
終わりの2行を2,3回ループして読んでみ
203名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:56 ID:d/3xorPoP
>>182
どんなつもりで、店員がエサ出したか知らないが、
私は、「犬と同じもんを同じ皿で食わされたー!」と思ったよ。
.>>182
が自分の感覚がまともだって思うんだったら、飲食の商売は辞めた方がいいよ。ていうか、やめろ。
204名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:58 ID:oNApNz4b0
>>185
うそw
205名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:07:58 ID:jyx+qETL0
>>150
社会にはもちろん犬にアレルギーのある人もいるだろう。
しかし一方で盲導犬を連れている盲人の人もいるわけです。
その誰もが社会で生活できるべき。
アレルギーがあるかと言っても、盲導犬に遭遇する機会はそんなに多くもないだろう。
その僅かな確率を持って盲導犬が交通機関に乗ることを否定する論拠にするのはどうか?
206名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:08:20 ID:UrP/a3UwO
>>178
いや、バス会社側は「事実関係が確認できていない」って言ってるでしょ。
女性の狂言の可能性だってあるのに、一方的にバス会社に改善を
要求するのはおかしいでしょってこと。
207:2010/07/01(木) 15:08:23 ID:9GOpzfbu0
”嫌だ”って、お前のバスかwww
これは日教組のせいだな。
208名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:08:33 ID:zCVEAQKg0
>>193
それはもちろんだが、田舎だと作業犬=ちょっと変わったペット。不潔!
って思ってるのが沢山いるからなあ。

それが原因で売り上げに響く可能性がある。
運転手も食うためにやってんだから一概には何とも言えんと思うのよ。
もちろん障害者の権利を尊重するのも大事だが、その土地その土地での
事情と相談しながらやらんと。
209名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:08:35 ID:2WsHtoEv0
>>199

それってやっぱ、悪貨良貨を駆逐すって事で馬鹿が入り込みやすい業界なのでまともな運転手が排除されてしまうからかな?

そういう業種って多いけど国家問題として対処できないもんかね?
210名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:09:01 ID:UksPdHCg0
>>168
もう少し伝えたい事をよく考えてから書きましょう。
あなたが犬以下だと思われたくないのであれば。
211名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:09:06 ID:uTrcqSem0
>>194
犬恐怖症なら接客業は無理だ
212名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:09:43 ID:qvZSZLMW0
変な人間を乗せるより盲導犬の方が100%良いだろ
213名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:09:56 ID:WKetVG890
>>168
何が気に入らないのか判らないんだけど。

だって外食するって事は、アカの他人が使った食器を使い回してるんだから
そんな事気にするとキリがないでしょ。
犬だからダメ?人間だってもっとキモくて汚くて嫌な種類のがいるよ?

もっとも気になるのは人それぞれ仕方ないから、ようするに外食しない方が良いですな。
キミの目の前に出てきた皿、ひょっとしてキモオタ臭ぷんぷんのデブ男がチンコ握ってイカ臭いエキス付いた手で
触りまくったことがあるかもしれないんだぜwwww

あ、水も飲めないね。お茶だって一緒。
だって、そのお水は元々恐竜の小便だったんだぜwwww
214名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:10:17 ID:8jV9yBNDP
>>203
そんなあなたも、たまには異性の下半身を舐めるでしょ
215名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:11:12 ID:YKfYNYOz0
今でこそバス運転手は一般にも認められているが、昔は底辺の仕事だよ。
ほとんどの人が一度や二度バス運転手相手に嫌な目をみているはず!
運転の荒さだってへたしたらタクシー以上だぜw
216名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:11:39 ID:Sz9YQBEM0
>>160
犬と料理が同じなのは盲人じゃなく見てた第三者でしょ
で、盲人はそんなんじゃ懲らしめられたとは感じないんじゃないかと思ったが
あまりうがって見すぎじゃないかな
217名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:11:44 ID:AWDTW+OY0
>>123
会社の上司からでも注意とか言いにくい相手なのかもね、運転手。
岡山とか、よく知らんけど。


>>115
何向きになってるんだ?
法的にいいとか悪いとかじゃなくてねえ、本当に犬が近くにいるのとかダメって人ってのもいるだろうなあってこと。
事情をよく知ってるわけじゃないこの件、別に運転手を庇ってるわけじゃない。
ただ、こういうことて色々なことを考えるきっかけになるだろう。


>>152
ただの嫌いはともかく、泡吹いてひっくり返っちまうようなアレルギーって人が仮にいたら、そうも言ってられないだろう。
法的にどうこうじゃなく。
そういうソバとか卵のアレルギーみたいな犬アレルギーてのが、あるのかどうかは知らないが。
218名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:12:01 ID:W6ixWhHzP
乗車拒否してないじゃん
ここの奴らは文盲ばかりなのか

文句言ったのが問題なんだろ
それも問題だが、真実かも分からない

正直な話、犬を嫌がる素振りをした運転手に
「あの運転手が私に向かって文句を言いました」と報復かもしれない

車椅子の障害者を「車椅子ご乗車します」って呼んだだけで抗議来るの知ってるか?
「俺達は物か?本人と上司は謝罪に家まで来い!」と
凄いんだよ、異常だよ
あれは
219名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:12:23 ID:hKLVAsHx0
犬をバスの後ろにつなげて走らせりゃいいじゃん。
220名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:12:50 ID:GC9By/Z40
災害時
私はイヌアレルギーなので救助犬では見つけないでくださいって首からぶら下げとけよ
221名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:12:58 ID:4BxASTEI0
畜生以下のバス運転手のクセにって言ってやれ
222名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:13:01 ID:DY/SXBdV0
今時こんなバカは晒せよ。不見識甚だしいだろ。
223名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:13:06 ID:qvZSZLMW0
今だに仕事中の盲導犬を撫でようとする人もいるし
まだまだ理解されてないんだよなぁ
224名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:13:14 ID:yfo28qjUO
岡山は、
日本で一番ケチで、差別意識が高い県で有名
225名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:13:31 ID:LNPifMTo0
最近は岡山のバスもタクシーもずいぶん紳士的になったよ

ちょっと前までは一般人とよく喧嘩してる光景を見た

最近は全く見ない
226名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:13:51 ID:4qjjldzBO
>>171
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か。
盲人でも人を識別できるわw
白杖をもたずに街をあちこち買い物して歩いている全盲も割りと全国にいるんだぞ。たまにぶつかったりしてるが周りの通行人は盲人とは気付いていない。店員だけが知っている。
227名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:14:29 ID:p57EBbxb0
想像してみた。

運「ああ?…また犬かよ(ボソッ)」
運「まったくよぅ、冗談じゃねーよ。誰が掃除すると思ってんだ。シートが犬の毛になるだろが」
運「ペットだろうが盲導犬だろうが、他の乗客の迷惑なんだよ!」
運「降りて。乗せられない」

こんな感じだったのか?
228名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:14:34 ID:1NZ2qpLZ0
>>218
そりゃ苦情も言うわ
229名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:14:38 ID:QMKeauZS0
おれ、対人面倒臭い病なんだ。。。
でも、サービス業なんだ。
だから、儲からない。
でも、やめたら生活に困るし、、、、
でもね、『ごめんくさい』って来たお客様に『面倒臭いから話したくない』なんて言わないよ絶対。
230名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:14:53 ID:odOZlfk50
>>217
いかなる理由も説得力をもたない
その時点で対応するか、現時点でやめるしかないんだよ
231名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:14:56 ID:zCVEAQKg0
>>172
そりゃあっちは軍隊みたいな犬の育て方するのが一般的だからね
そういった犬の更に上を行く犬がこういった作業犬なんだが、
やっぱり日本だと所詮犬は犬というイメージがある。
232名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:14:57 ID:Zg7lkwcxO
>>174
行き先や大体の時間は言えても、バスの運行自体が道路状況に左右されるから特定しにくいんだと思うよ
岡山は知らないけど、以前住んでいた所で、終点は同じなのにルートの違うバスが時刻表上1分違いで走るケースがあった。
正しくクレームつけるには相手がとぼけようのない正確な情報が必要なんだと思う
でもこの女性は見えないから…難しいんだろうね
他の乗客が問題運転手に無言のプレッシャーかけられると良いんだけど
233名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:15:17 ID:c1KJf626O
盲導犬てちゃんとしつけてあるのに。
犬嫌いなんか運転手
234名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:15:23 ID:lQMIQKS30
この運転手の氏名わかってるなら 教えて  さすがに2回は許せんわ
徹底的にやる覚悟あるぜ
235名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:15:26 ID:rD7IxeroP
>>203
ちょっと>>99>>120読んでみなw
236名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:15:43 ID:7R1B2hec0
犬嫌いじゃなくて、極度のイヌ恐怖症とかだったらどうなるんだろ?
237名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:16:46 ID:YrXlYm2p0
>>バス会社は「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」
としている。

運行関係の資料がないのか?このバス会社あぶないぞ。
238名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:16:48 ID:WbHzLsot0
>>217
そもそも、この運転手は、犬アレルギーでもなければ、
犬恐怖症でもなかったわけで、
「(犬の毛が抜け落ちたとしたら)掃除がめんどくさそう」
という理由とはいえない屁理屈だけで乗車拒否したと
記事に書いてあるよ。

・・・人間の出す汚れの方がよっぽどだから、ほんと、理由にならない。
239名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:17:29 ID:gh9VCs6e0
>>226
>全盲で杖なしであちこち
まじか
見える人間からすると超人としか思えない
240名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:18:38 ID:GC9By/Z40
>>218
下4行の発言なら普通の人でも切れると思うんだけどwww
241名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:18:43 ID:bDfXpiLQO
前にバスで盲導犬の隣になった
バスは乗車拒否できないと知ってたから我慢したけど
小さいとき放し飼いの大型犬に襲われてから大嫌いなんだよ、犬が
おとなしく訓練されてるのは知ってたけど
満員で動きもとれずずっと隣に大型犬
生きた心地しなかった
242名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:18:53 ID:odOZlfk50
>>236
そのとき説明して、次ぎの便をお願いするとか、案内所を紹介するとか
アレルギーが恐怖症がてバカじゃね
243名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:19:14 ID:EeA+ufjY0
>>10
43kgのアタシと80kgのデブが同じ料金ってのもおかしいと思う
隣に座られると触れるし不快だしブヒブヒ臭いし
デブは脚きちんと閉じて座れよ
244名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:19:21 ID:WbHzLsot0
>>218
最終的に乗せたとしても、「乗せるのは嫌」と発言したのなら
その発言行為が「乗車拒否」に当たると記憶している。
245名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:19:24 ID:qvZSZLMW0
>>236
それが乗車拒否の理由として通るなら
低速恐怖症だからスピード違反を見逃してくれというのも通るなw
246名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:19:41 ID:W6ixWhHzP
>>238
>「(犬の毛が抜け落ちたとしたら)掃除がめんどくさそう」
どこに書いてあるの?

お前も視覚障害者の女性かw
247名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:19:45 ID:KRMY4orGO
まあオレも盲導ヘビだったら正直乗せたくない
248名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:19:59 ID:gwCiRv4J0
>>238
え? どこの記事?
249名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:20:08 ID:fp2zNnPFO
京都市営バスもびっくりだなw
250名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:20:18 ID:oS7tvzaA0
>>239
三面拳の月光みたいだな
251名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:20:19 ID:QMKeauZS0
>>239
本当だよ!
俺の妻の伯父さん。完全に盲目という事になってるのに、スピードスプレーヤーで消毒してるぞ!
近所では、『あれ絶対見えてる』と噂だがw
252名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:20:48 ID:5CwiJH2SO
オイラも犬嫌いなんで、運転手に同情するわ。

だいたい、犬なんて飼ってる奴の気がしれないわ。

253名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:06 ID:NNhedJ800
>>203
あぁなるほど、すまなかった
伝聞かと思ったら体験談だったのね

そして嫌がらせされたのは盲導犬連れた客じゃなくあなただったと
そいつはご愁傷様。

確かにそうなると別の解釈になるね

嫌な客を撃退するために一芝居打たれたって可能性が生まれるね。
だとすると逆に犬好きなマスターだったのかもな
254名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:07 ID:d/3xorPoP
>>235
沖縄料理の豚骨ってどんなのかしってる?

こんなの。

http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=w6s&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%81%A6%E3%81%83%E3%81%B3%E3%81%A1&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

骨かじっているわけではないwww
豚足って言えばわかりがよかったか?すまんの。
255名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:09 ID:Sz9YQBEM0
ペットと同じ感覚なんだろうね
この運転手は多少古い時代の公共マナーを身につけた人だと思う
256名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:16 ID:rD7IxeroP
>>203
豚の骨をガジガジ食ってる人間を見たことない
257名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:23 ID:4gOV5Z6d0
>「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」としている

いつになったら確認できるの?
確認できたらコメントだすの?
258名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:29 ID:2WINcIeX0
日本は障害者天国だからな

数年前、確定申告で指定された場所と違う場所に出向いた盲人の納税者にたいして
受付会場の税理士(税務署が繁忙なので本来は税務署と敵である税理士は社会的貢献からほぼボランティアで確定申告の受け付けを手伝ってる)が
「ここでは受け付けられません××の会場に行って下さい」と拒否したところ、なぜか新聞沙汰にまで発展。
税務署は責任転嫁してボランティアで来てた税理士を人柱にして
「今回は税理士が不手際なことしてすみません。今度からちゃんと指導します」と公式謝罪




259名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:49 ID:rZEkZpuQO
>>232
同じバス停でも行き先が違えばかなり特定できるでしょ
バスにのったら大抵は『このバスは○○経由△△行きです』ってアナウンスあるんじゃね?

地方じゃこの曜日のこの時間はこの運転手ってのもよくあるし
260名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:21:51 ID:iLuixaRsO
盲導蠅…盲導蠅として飼い慣らされた蠅は耳の穴から外を見て障害物等を羽音で知らせる。

盲導ゴキ…盲導ゴキとして飼い慣らされたゴキは口の中から外を見て障害物等を六本の脚で人間の舌に伝える。

盲導蝸牛…盲導蝸牛として飼い慣らされた蝸牛は眼窩に入れられそこから二本の目を出し、障害物等を眼窩奥の視神経に伝える。

盲導ウニ…盲導ウニとして飼い慣らされたウニは眼窩に入れられ、障害物等をイガイガを通して人間に知らせる。

ほかに
盲導アナコンダ
盲導インドサイ
盲導キリンなどがよく知られている。
261名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:22:10 ID:WKetVG890
>>241
でもそのゴッツい犬は、じっと足元にうずくまって行儀良くしていた。
後ろの方の席ではDQNが足を投げ出して連れ同士ギャアギャア騒いでいると言うのに。
自分の一生をご主人様のためにささげて役に立っていて、偉いと思った。

これからは姿形だけではなく本質を見よう、と今までの愚かな自分にさようならをした。



というストーリーにはならないの?
262名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:22:16 ID:JDirvMeqO
>>239
人間ってのは元来眼で見なくても識別できるらしい
試しにフライパンとまな板とアシスタント用意して、眼を閉じたお前の顔の前に掲げてもらえ
その後、眼は閉じたまま声を出してみろ。どんな材質の物があるか大きさまで判るから
その後チャーハン作ってやれ
263名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:22:36 ID:rmSQ/qQu0
別に乗車拒否してないならいいんじゃ・・
大げさに言ってるだけかもしれん
障害者って権利にうるさいし
264名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:22:46 ID:4aYhgSL20
>>1
すごい頭悪そう・・・小学校の時全校生徒で映画見たりしなかった
可哀想なDQN生徒だったんだろ。
盲導犬は触っちゃいけない、おとなしいとか分かってないんだろ?
犬より馬鹿だな・・・
265名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:23:08 ID:nxKOUj+30
わかった

この視覚障害の女性が嘘を言ってるんだ

理由は運転手の顔が気に入らないから
266名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:23:12 ID:oS7tvzaA0
>>251
もしソレが事実なら不正受給の臭いがする。
267名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:23:43 ID:yv/ms6YgP
>>5
> 好き嫌いならどうしようもないな
岡山のバス運転手は好き嫌いで乗車拒否を許されるのか。
さすが大都会www

268名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:23:48 ID:WbHzLsot0
>>239
「全盲」の定義は、視覚障害1級。
これは両眼の視力の我が0.01以下と定義されています。

なので、ほんのすこし見える人も「全盲」と呼びます。
「強度弱視」は2級、「軽度弱視」は3〜6級という感じ。
269名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:23:56 ID:W6ixWhHzP
>>240
車椅子の障害者は
「車椅子と呼ぶな!」と怒るが
「車椅子なんだぞ!」と、
つまり、
「全て健常者と同じくして扱うように」
「料金や扱いは障害者なんだから配慮するように」
とダブルスタンダードを使い分けている
それはそれでおかしいと思わないか


>>244
拒否して最終的に乗せたわけでもなく、すでに乗った後の文句だろ
文を読め
270名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:24:10 ID:APtayvd80
>>252
お前を嫌いな奴も多いだろ^^
271名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:24:22 ID:LyciIRxg0
とりあえず、会社名だせよ
272名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:24:24 ID:0ACh+g5VO
何で犬なんだろう?盲導人も作れば良いのに
273名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:24:40 ID:/vu+w5Js0
>>1
迷惑なんだよメクラ
人様の迷惑を考えろ
メクラの貴様が生きて居れるのは
健常者が血税納めてくれているからだろ
その忙しい健常者様が仕事に遅れたら
どーすんだ?あ?メクラよ
生かしておいているだけでも
毎日感謝せんかい!
ゴク潰しが
274名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:24:48 ID:Df/UTfGm0
犬が怖いひとは居るからね。
幼少期に噛まれたり、怖い思いをして。とか。

子供と散歩してるときでも、犬がリードを引っ張って子供へ突進して…
子供が泣いて怖がっても、飼い主は「この子は優しい良い子なのよ〜」
その駄犬の鼻面蹴り飛ばすぞ、と。

でも、盲導犬です。って言われれば、乗せなきゃな。
275名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:24:50 ID:QMKeauZS0
>>266
もう、盲人になって50年だからね。心の目で見えるようになるんじゃね?
276名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:25:01 ID:7R1B2hec0
>>242
アレルギーが恐怖症がてバカじゃねってどういう事?

>>245
低速恐怖症って何?
アラレちゃんのライダーみたいな人いんの?
277名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:25:37 ID:8TILuFAiO
運転手探しは、犬の写真を踏むことが出来るかどうかで、すぐに分かるだろ?
278名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:25:43 ID:zCVEAQKg0
>>261
それは犬好きにとって都合のいいストーリーでしかないわな
279名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:26:02 ID:XcaNbHqK0
バスって運転席の後ろに
「運転手誰々」とか「このバスは誰々が運転しています」とか書いてあるんじゃないの?
280名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:26:05 ID:uTrcqSem0
>>274
運転手は「車内が犬の毛で汚される」ら嫌だったんだよ
281名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:26:13 ID:N0eAFc/e0
俺は犬あんまり好きじゃないけど
盲導犬はおとなしいから別に構わない。
バカな飼い主としつけされていない犬が嫌い。
282名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:26:13 ID:Sz9YQBEM0
>>269
よくわからんけど、その「車椅子ご乗車」は「車椅子の方ご乗車」で問題解決しないか?
283名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:26:55 ID:Difpmr7c0
>>1
>路線バスに乗車中、運転手から

流石は年収1000万!
284名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:27:12 ID:7a10/Q6O0
盲導犬はすごいからな
DQNと違って信号とかももちろん守る
285名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:27:23 ID:LyciIRxg0
わたしは犬アレルギーですとバス内で常時アナウンスを入れろ
286名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:27:34 ID:PNUnqFNY0
盲導犬が不快だから、不快に思う乗客がいるから乗せたくないってのが通るなら無駄に手間とスペースを取る車椅子も乗車嫌で通るわな。
287怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/07/01(木) 15:27:42 ID:sz4vBbLB0
>>1
どうなんだろう、特別に毛の抜けないタイプの犬を盲導犬に
してない限りは、バスのおっちゃんが嫌がる理由はよくわかります。

犬の毛、まじうざいんですよね。
責任もって手入れしろよ飼い主、と。(´ω`)
288名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:28:35 ID:BK38oVXF0
これが噂に聞く「大都会岡山」の実情ですか?
289名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:28:51 ID:5CwiJH2SO
オイラの連れの親戚に目暗が二人もいんだけど、オイラと結婚するまで連れもナイショにしてたんだよな。知ってたら結婚しなかった。
この人たち冠婚葬祭には必ずきて、こっちが便所連れてったり宿の手配したり、いちいち世話すんのがめんどくさいんだよ。
290名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:29:18 ID:ggtzYQYA0
白い杖持った人がバス停で1人待ってるときに素通りするのは何度か見かけたな
盲目の人は時間を食うから、ダイヤを乱されるのが嫌なんだろう
291名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:29:20 ID:uBRL87mu0
盲導犬は毛がなるべく落ちないように
服着せてるのにね
292名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:29:35 ID:zCVEAQKg0
>>272
それだと人件費が発生する。

>>275
一時的に極端に低くなった視力などが何らかの影響でまた良くなったのかもしれない
293名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:29:37 ID:QMKeauZS0
岡山て最低だな!!!
 岡山の奴らは今後、長野県の悪口を言わないように!!!
294名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:29:55 ID:IVtUxa5C0
頑固親父のラーメン屋とか昔気質の寿司屋とかも聞く耳持たず入店拒否なとこは今でもあるらしいね
295名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:29:59 ID:AWDTW+OY0
>>238
うん、だからこの件は離れて、犬アレルギーの人が路線バスの運転手になるのはどんなもんだろうな、と考えてる。
この件では盲導犬を連れた障害者VSバスの床が汚れるから犬は乗せたくないという運転手、
だから、運転手の差別という話になるが、
バス会社が犬アレルギーとかを理由に採用拒否したら?

最近はアレルギーの人にもっと配慮しろみたいなこともマスコミとかでよく言ってるよね。
普通は、犬と接する機会もあるような仕事に犬アレルギーの人が応募してないとは思うが、
今みたいな時代、応募してきて、拒否されたら差別されたと訴えるなんてこともないとも限らない。
296名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:30:03 ID:WKetVG890
>>251
なんか、そんな売り出し方してる演歌歌手が居なかったか?
297名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:30:03 ID:APtayvd80
>>289
お前の心の狭さをここでお披露目しなくていいよ
298名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:30:04 ID:eVPzSGyE0
また京都のBがごねてると聞いて
299名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:30:55 ID:PH+HSIh/0
さすが、頭の悪いクズの集まりw
300名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:30:58 ID:W6ixWhHzP
>>282
だからー、それだと大変な抗議を受ける
車椅子という言葉が「差別だ!」とNG
そんな事言ったら連日抗議されるよ

今は
「お客様ご案内」
「お客様ご乗車」

>>258
障害者が数年に1回しか使わないような場所にまで
「生存権」「移動の自由」を盾にエレベータ・障害者トイレの設置を迫り
無ければ「差別!障害者に使わせないようにと言ってるようなものだ!抗議する!」だとか
新設官公庁や新設の建物などは用もないのにきてバリアフリー度をチェックして晒す
異常だと思う
301名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:31:07 ID:wBx9xy580
>>38
それだ!
もちろん盲導人は無料だから、盲人1人と盲導人40人で日本全国を旅するんだ!
だれか企画しないかな?
302名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:31:15 ID:hIVvwP+j0
昔住んでたけど、京都のバスは特別横柄だからなぁ
303名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:31:32 ID:ww+4uLMs0
毛の無い犬に品種改良しないと
304名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:31:38 ID:l8euRfU50
運転手の方!
305名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:32:14 ID:yiEaWw3O0
>>261
心理的なトラウマを「今までの愚かな自分」て・・・

例え盲導犬でも犬嫌いな人にとってはただの犬でしかない。
嫌われる可能性があることは承知すべきだろう。
306名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:32:39 ID:oS7tvzaA0
>>276
オートバイ小僧のオートバイカラオリタラシンジャウ病かw

きっとバス運転手はモウドウケンヲノセタラシンジャウ病を患っているのかもな
307名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:33:11 ID:QMKeauZS0
アレルギーは甘え!
308名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:33:34 ID:WKetVG890
だからぁ、この話が本当ならバス会社まで晒せよ。
できないんなら作り話の可能性だってあるんだし。

つか、この新聞書きっ放しだね。
309名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:34:11 ID:nIkFZ7iS0
仕事でやってんだって。趣味で犬が好きだ、嫌いだいってんじゃねーよ。
全く岡山は・・・・
310名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:34:27 ID:GhZIm3KRO
岡山か
どうせB枠採用の運転手だろ
311名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:34:59 ID:cxX+xEQe0
田舎はバカ。
312名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:35:20 ID:xMgwxZyQ0
みんな、嫌われる可能性があるからって引きこもるなよ!
313名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:35:26 ID:GC9By/Z40
ワキガの人のほうが不快だけどwww
314名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:35:44 ID:5CwiJH2SO
一部の障害者ってモンペに通じてるとこがあるよな。
もう少し謙虚に。

315名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:35:54 ID:Sz9YQBEM0
>>305
まあ酷なようだが、我慢するしかあるまい
相手の事情を考えて我慢する自分をほめてやるとかしてw
316名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:36:01 ID:N/55dwpJ0
この運転手が先のことを想像できないバカだったというだけだ
賢ければこんな対応してない
317名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:36:33 ID:AlJcvrBv0
犬以下の運転手
岡山だしどうせコネ特別枠採用の
人間以下の朝鮮人か犬以下の四つ足・同和民
なんだろこの運転手はwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:36:36 ID:UOUpvQtCO
人間だって毛くらい抜けるわ
319名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:37:10 ID:1c0g/Gvh0
これほんとに言われてるかどうかわからないよね…???

この女性の被害妄想だっていう可能性だってありえる
盲人と統合失調症が併発ってdoubleコンボじゃないかな…
まわりのひとの証言がないとどうも言えないし
これから車内録音しなきゃだよね…
320名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:37:11 ID:QMKeauZS0
>>318
禿乙。
321名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:37:20 ID:1WeU+dAO0
犬嫌いの場合は許してやれよ! 犬嫌いって近くに犬がいるとマジパニックになんだぞ?
パニックになった状態でバス運転できると思うか? 他の客の安全を考えれば拒絶すべきだろjk
322名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:37:52 ID:oL6c7yM80
>>261
俺も弟が犬にかまれて230針縫ったんだが、
それ以来大型犬怖くてしょうがないよ。
現場も目撃してしまったし。


犬はあくまでも犬だよ。
323名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:38:16 ID:9XvloORS0
>>318
ハゲたのか(´・ω・`)
324名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:38:40 ID:oS7tvzaA0
ウチの近所は神奈中走ってるが視覚障害のお姉さんのせる時、
運転手がちゃんと手を握って空いてる席に案内してたっけな。
325名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:38:49 ID:ggtzYQYA0
バスの運転手は怖いよ
見るからに足が不自由なお年寄りに「さっさと降りろ!」って恫喝してるのを見たことがある
326名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:39:09 ID:yiEaWw3O0
>>315
まあね。
この運転手は仕事中に意見表明したことがアホだった。

だが盲導犬は大人しいから、目の代わりなんだから嫌われるのはおかしい、
とかいう考えは改めた方が世の中のためだと思う。
327名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:39:20 ID:QMKeauZS0
>>324
ぼっ起した。
328名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:39:25 ID:xMgwxZyQ0
>>321
もう仕事辞めるべきだな
329名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:39:31 ID:J3Z6N84w0
仕事なんだから我慢でしょ、自家用車じゃないんだから。

「お前嫌いだから、運転するなよ」って言われるゾ!
330名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:39:48 ID:C04fUBgg0
盲導犬は断れなかったはずだが
この運転手は教育されてなかったのか
331名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:40:08 ID:X9S6vl+L0
運転手というよりもバス会社の性格だろ 社長の顔を見たいね
332名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:40:09 ID:AWDTW+OY0
>>259
特定できても、会社もうかつに注意できない相手なんじゃないかと思うけど、どうだろう?
京都あたりだとバスの運転手の対応がひどくても上から注意したりもできない感じらしいけど、
岡山は違う?
333名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:40:17 ID:zCVEAQKg0
>>322
230針ってどんな怪我だよ
賠償金はいくら取れたん
334名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:40:21 ID:R+sPukA90
また岡山か・・・


  この手の記事見るたびに思う。
  岡山って障害者には厳しいのな
335名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:40:31 ID:JDirvMeqO
盲導犬>アレルギー持ち客
これが実状か。まぁたしかにより弱者ではあるけどさ
336名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:40:39 ID:w/RUAVhm0
知能が低いヤツは極端な例示ばかりするな
犬にかまれて死んだやつがいるから、盲導犬は乗せるなw
337名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:41:01 ID:6xm9N/0g0
人権擁護団体と言うより
ペット愛好者敵に回したなw
バスに対する拘りは伝わってきたが
338名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:41:53 ID:oS7tvzaA0
>>322
土佐闘犬と有刺鉄線電流爆破デスマッチでもやったのか?
339名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:41:57 ID:1c0g/Gvh0
>>332
京都のバスだって最近は厳しい
財政難でBの採用なんてほとんどなく契約運転士ばかり
2ちゃんのコピペとは違う現状だから
最近丁寧な運転士多いよ

このバスの運転手だって何回も繰り返すとか
ちょっと信じがたいね
被害妄想じゃないなら証拠出さないと…
340名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:42:41 ID:ww+4uLMs0
乗る人ちぇくして好みの女性の髪拾い集めてるから他の毛を嫌ってるんよ
341名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:42:46 ID:hIVvwP+j0
あー、なんだ岡山の話か
ずれた事を書き込んですみません
342名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:42:46 ID:YG2+BYyJO
一度バスに盲導犬ごと入ってきて乗っていた数人の子供がパニック起こし
バスが発車出来ないでいた事があった、
気を聞かしたのか、その親が『次のバスに乗ります』と言い途中下車した、
コワ面の運転手は立ち上がり『申し訳御座いません、ありがとう御座います』とお辞儀をしたが、
盲導犬を連れていた人は素知らぬ顔で平然と座っていた。

あれを見た時に、犬を調教する前に、障害者を調教した方が良いのでは?
と感じたよ。

まぁ、そんな奴ばかりじゃ無いのは判っているのだが…
343名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:42:52 ID:h3fXPK6D0
>>10
デブって多汗も嫌だけど、それ以上にあの息使いがなんとも不快。
スーハー、スーハーで、たまに何処から出るのかピュロローとか変な音出すし。
344名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:43:04 ID:Oc8w1Raz0
さっさと首切れカス
345名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:43:08 ID:/vu+w5Js0
230針ってフランケンシュタインかよ
メクラはどんだけ迷惑掛ければ気が済むんだ
346名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:43:22 ID:QYHRJ+jU0
Aさんという始末書件数がトップな人がいるんだが、
そのAさんが運転する路線では、いつも決まった時間帯に盲導犬を連れたおばさんが乗って来る。

おばさんはいつも笑顔で「おはようございます」等と運転手に挨拶したりするいい人。
盲導犬もちゃんとした盲導犬なので吠えたり暴れたりせず、おとなしい。

ある日、いつもの様にそのおばさんが乗ってきていつもの様に席に座るが、バスが発車してからすぐに偉そうなクソオヤジが
運転席の方まで来て、「○○電鉄はぁ〜いつから車内にペットの持ち込みがよくなったのかね?」
と、おばさんに聞こえよがしに言い放った。Aさんはそれを聞いて、
「ペット?ペットなんてどこにもおりませんが?」とすまし顔。

するとクソオヤジは「ここに犬がいるじゃないか!ペットだろこれは!」と激昴。
Aさんは「あぁ、その犬はこの方の目ですから…」と答えた。

この時点で車内は「運転手グッジョブ!」な雰囲気に包まれてると予想できるが、クソオヤジはひっこみがつかないのか、
「それは屁理屈だ!俺は犬のニオイが嫌いなんだ!
 ごちゃごちゃいってないで早くこいつらを降ろせ!」

というような事を言ったらしい。
この場合、通常ならなんとかなだめすかしてクレームがこないように計らうのが運転手の間での常道。

だがそこは始末書件数トップのAさん。

やおらバスをそこらの路肩に停車させると
「…あぁ、金はいらねぇからテメェが降りろ。
 少し行けば次の停留所だ、あと30分もすれば 次のバス来っからよ、それに乗れ!」
と言ってクソオヤジを叩きだしたという。

当然その日のうちにそのクソオヤジからクレーム電話。
形式上、Aさんは始末書を書かなければならずAさんの始末書件数がまた増えた。

…が、上司や同僚も含め、会社内ではこの件についてAさんを咎める者は一人もいなかったという。
347名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:44:13 ID:1c0g/Gvh0
>>342
その親が躾すべきだと思うけどな

子供の頃から盲導犬の存在は無視しろって
親にすっぱく言われたよ
348名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:44:37 ID:AWDTW+OY0
>>339
ああ、そうなんだ。
怖いもの知らずのB対四角障害者って構図かもと思ったけど、そうでもないのか。
349名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:45:09 ID:QMKeauZS0
>>346
そうだろうな。
350名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:45:23 ID:Sz9YQBEM0
>>335
これ、しょうがないよ
これからバスを利用する時は、犬と同乗するかもしれないって頭の隅に置かないと
自分のアレルギーのせいで盲人が乗れなかったなんてのも後味悪いでしょうし
351名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:45:44 ID:uTrcqSem0
>>342
母親は恥ずかしかっただろうな
バス降りた後、その犬がどんな訓練を受けて、どんな仕事をして
どれだけ人間の役に立っているかということを詳しく教えてあげたと思う
352名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:45:49 ID:cX5zwXN70
自分の車じゃねーんだよ糞運転手よ
353名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:46:28 ID:3QSTpMUTO
ミンス工作員が暴れてるな

ビザ緩和したのは民主党だぞ
354名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:46:30 ID:oL6c7yM80
>>333
両太ももをこぶし大にえぐられて
ふくらはぎにもえぐられた傷多数

右手首が骨が見えていた


太ももは大腿動脈が露出していたらしいけど
何とか傷つかずにすんだらしい。



悲鳴を聞いて俺が最初についたけど、血まみれのハスキーと弟を見たよ。
野球してたからそのまま金属バットで犬撲殺
でも、俺もかまれて腹を30針を縫った

飼い主はずっと殺された犬の恨みごとを言っていた。
355名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:47:06 ID:eiRNQT4r0
デブ・ダウン症・朝鮮人お断り
356名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:47:10 ID:cc5pu9LD0
全員がいつ盲導犬の世話になるかもしれんのに
アホ丸出しだ
357名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:47:17 ID:ws/GxNVM0
これ他に乗客いなかったのか?
俺ならここぞとばかりに大騒ぎして話を無駄にでかくするがなあ。
358名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:47:47 ID:TE9108190
これ目撃者とか証言とかあるんだよな?
俺はバス乗ったらいつも運転手の名前確認してる。
昔年寄りにひどい態度と暴言吐いた奴がいて会社に通報してから
習慣になった
盲導犬に対する無知が酷すぎる、強度の犬アレルギーならそもそも
街も歩けないだろうし犬を飼ってる人が毛つけて乗ってきてもダメだろ
盲導犬は飼い主の目となり寿命を削って奉仕してるんだ、涙が出る
359名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:48:17 ID:29t7zr0U0
盲導犬はあくまで「現代の社会で目として扱っている」のであって
同時に動物でもあることを忘れちゃいかんよな。

この運転手はどうか知らんけど、犬を見てパニックを起こす人がいるのは
事実であって、そのような人を一方的に拒絶してしまうと、犬にパニックを
起こす弱者という存在を社会から排除することになってしまう。
360名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:48:27 ID:fiuY+sUn0
障害者の悪口いってもしょうがない
ちゃんと対応しないと
問題は、2chに書き込む池沼がそれを認めてないのがいたすぎる
361名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:48:37 ID:zCVEAQKg0
>>354
それって普通に刑事事件レベルだろ
飼い主は何年放り込まれたん?
362名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:48:44 ID:Jvaas/2H0
全部スレ読んでないが
桃太郎はでたか?
363名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:49:17 ID:9dhb5zV00
運転手が「乗せるのは嫌」と発言したんなら同情する余地はない。
これが「犬は怖い」と発言したんなら同情する余地はある。

>>301
ガイアの夜明けで、要介護者+介護者向けツアー(一般の電車やタクシーを使って、添乗員と3人で無理のない
範囲内で観光やおいしい店を回る)ってやってたな。
364名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:49:20 ID:xMgwxZyQ0
>>342
図太く(ある意味無神経に)ならないと
生きていけない人たちがいるってことだろ

障害関係者は大概そうなるよ
365名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:49:20 ID:/vu+w5Js0
>>354
飼い主がハッキリしていて
それだけの重症なら100パー訴訟で勝てる
家含めて全財産没収した?
366名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:49:56 ID:HjDnJB6WP
>>346
停留所以外での乗客の乗り降りは
道交法違反ですw
367名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:14 ID:ggtzYQYA0
猫好きは犬を執拗に叩くけど、犬好きは動物全般好きな気がする
俺はペット飼ってないけど
368名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:15 ID:Noe4q6fI0
どこのバス会社で運転手は誰?
漏れが話し合ってあげるよ
369名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:21 ID:Q+mAiniGi
幼稚園児の時に、セントバーナード的な犬に追いかけられ回ったのは
大人になった今でも覚えてるわ
370名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:21 ID:1c0g/Gvh0
>>348
まあ2ちゃん見てると感じるのは
変な風に対立構造つくっちゃうのよくないと思うよ

自分の知人もバスの運転手だけどただのバスオタだったしw
バスオタも多くてなりやいやつ多くて大変みたいだよ
給料も安いって言ってたし

>>358
証言無い時点でどうなんだろうね
もし証拠あったらもっと強い抗議とかあると思うんだけど…
報道する限りそういうことをもっと調べるとかしないと
意味がないよな…抗議したといこと=証拠みたいな感じになってるし
371名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:27 ID:iQNmj5xRP
建前 「盲導犬を乗せるのは嫌だ」
本音 「メクラを乗せるのは嫌だ」
372名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:51 ID:qpd1wpRX0
仕事なんだから好き嫌いで判断すんなよ
373名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:50:59 ID:C04fUBgg0
>>354
そう言う個別の体験で盲導犬を否定できんだろ
盲人にとって盲導犬は大切な目なんだからさ
それに盲導犬はきちんと訓練されているから盲導犬が主体の問題は起こさない(はず)
それでも駄目なら、自分の都合なんだから自分が盲導犬を避けるしか無かろう
まあ、お宅は別に「盲人はバスに乗るな」的な主張をしてる訳じゃないようだけど
374名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:51:00 ID:mZFWkUjAO
>>356
盲導犬は希望した人のみでしょ?
だれもがお世話になる訳じゃない。
375名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:51:27 ID:gMgXWLwC0
アレルギーとかこの件と全く関係無いこと書いてるバカ多いな 
376名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:51:55 ID:QMKeauZS0
人間だって殺人鬼がいるんだし、
犬にも殺人犬がいるんだよ。気にするな
377名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:51:58 ID:oS7tvzaA0
>>354
シベリアンハスキーか。

俺もガギの頃ハスキーにチョッカイ出してにケツ噛まれたっけな〜。
一噛み程度だったので銃弾の痕みたいのが今でもケツに残ってるわw
378名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:10 ID:8JirtVkR0
>>374
お前は実にバカだな
379名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:13 ID:5CwiJH2SO
ケガの人は仕方ないけど、目暗になる人って大体が遺伝だからね。

障害の遺伝ある人は子供作るな。

380名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:14 ID:oXVx/TlZ0
犬連れでもフツーに乗車してるだろ。

小型犬抱っこしてるオバハンとか。
381名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:31 ID:JDirvMeqO
>>354
ハスキー犬「みねうちじゃ、あんしんせい」
382名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:34 ID:oL6c7yM80
>>361
その頃俺小六だったし、そこまでは知らないんだ。
ただ金は受け取ってないと思う。
治療費はもちろん貰ったんだろうけど。



>>365
気弱な親父だったし、多分そういうことは全然してないと思う。
最近になって飼い主が
弟が犬を苛めたから、犬が怒ったのに犬を殺された  って文句言ってるの人づてに耳にしてちょっとむかついてる
383名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:44 ID:W6ixWhHzP
>>358
そういった手慣れた奴の些細なクレームが多くて
無視されるんだよw

バスの運転手は大型二種が必要なんだが
トラックで大型一種の運転手などをしていないと擦ったりぶつけたりして無理
頭数を揃えないといけないから、昨日までトラック同士で喧嘩OKだった転職組も多いんだから
384名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:47 ID:d/3xorPoP
>>253
こちらこそ済まん。
文章が下手なんだ。許してください。
385名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:52:54 ID:Sz9YQBEM0
>>367
>猫好きは犬を執拗に叩くけど

それは聞いたことが無いな
猫好きは犬も好きってパターンはよく知ってるが
386名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:53:09 ID:eI740tLU0
ただ運転手がキチガイだってだけ
387名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:53:51 ID:exOB70q20
営業停止だな
最低でもそのバスのナンバー一定期取り上げだろう
388名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:54:07 ID:fiuY+sUn0
>>375
それが岡山。アレルギー、恐怖症、噛まれたことがある
のせて事故になったらどうすんだw 全く関係なし
389名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:54:10 ID:mZFWkUjAO
>>380
それはマナー違反。
そういう人がいると犬飼いのイメージ悪くなるね。
390名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:54:21 ID:L5QI9/w40
別に自分の車では無いから
別に良いだろう

犬の毛があろうと無かろうと掃除はしないと行けないんだし
それに毎日毛の手入れぐらいしてるだろうよ
391名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:55:20 ID:AlJcvrBv0
訓練された盲導犬・介助犬の大人しさは異常だぞ

外で見かける盲導・介助犬に面白半分に構ってはいけない これ豆な
392名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:55:22 ID:5CwiJH2SO
>>382
犬嫌い

ナカーマ (^Д^)人(^ω^)

393名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:55:26 ID:uTrcqSem0
>>390
人間の毛の方がたくさん落ちてるだろうな
394名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:55:52 ID:oL6c7yM80
>>373
そうだね。
レストランとかでも近くになってしまったら
メモ渡して席を変えてもらう程度だよ。
聞こえるように言うのも失礼だし。

ただ、盲導犬なんだから  とかっていうのは
犬嫌いな人にとっては
ムツゴロウさんがライオンを可愛がっているのと同様に
感じられる事も
飼い主側に理解していてほしいとは思う。


まぁ、俺の我がままなんだろうと 思わないでもない
395名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:56:20 ID:uvxuiPPy0
>バス会社は「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」としている。
なんのことはない、バス会社が嫌ったるじゃないか!
396名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:56:30 ID:AWDTW+OY0
>>370
バス運転手が全部悪いとは思ってない。
よく使うバスの運転手は気のいい人多いし。
ただ、この件で会社が事実確認できてないようなこと言ってるから、運転手が会社として扱いづらいカテゴリーの人だったのかな、とか思ったわけ。
397名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:56:38 ID:1c0g/Gvh0
>>354
そこまで大げさに語るとウソ臭くなっちゃったじゃん
もうすこし控えめにしておけばよかったのに…
398名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:57:33 ID:lLJhGoWZ0
>>388
アレルギーの人は〜とかアホ過ぎだわw
399名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:57:34 ID:odtwO5Ms0
>>322
「犬」を「人間」に置き換えてみると・・・
全ての人間が恐いと・・・いうのはなり難いな。

人間じゃなくて、白色人種とか黒色人種といった日本でのマイナー人種に
置き換えると、○○人種への恐怖ってのは十分にありえるだろうな。

んでも、少なくとも対象は大型犬で、中〜小型犬は大丈夫なのかな?
幼少の頃なら「おおきな犬」という認識しかできないだろうから、犬種限定で
恐怖というのは無いんだろうね。

でも、
> 犬はあくまでも犬だよ。
というのは偏見が過ぎるかと。
400名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:57:52 ID:W6ixWhHzP
だいたい本当に文句言ったとしても、
普通に交通バリアフリー法、バリアフリー新法に疎い運転手が文句言っただけだろ

「盲導犬は拒否できない」と教えばいい、そして接遇の教育をうけさせる
ただそれだけでいいんじゃないの?

運転手と会社にダメージ与えるために協会通して執拗に猛抗議とw

発言したなら仕方ないが、ちょっと気に入らないからと抗議して
障害者が健常者の雇用を奪うパターンというものは存在する
だから障害者は敵視されたり、関わらないようになるんだよ
401名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:01:04 ID:Sz9YQBEM0
>>400
>「盲導犬は拒否できない」と教えばいい、そして接遇の教育をうけさせる
>ただそれだけでいいんじゃないの?

いやまったくその通りだと思うよw
でも3ヵ月後だかにもまったく同じセリフ言われたら「教育してないんだ」って分かっちゃうよね
402名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:01:12 ID:HiySNHc10
乗客の中に犬嫌いがいて、仮に同じ発言をしても別に問題はない

でもコイツは公共バスの運転手、それが仕事なんだろ?
職業倫理上盲導犬の受け入れには理解を示すべき、個人的な感情は胸の内にしまってろ
それが出来てないんだから常識ある大人として大馬鹿

こんなクズクビにしなきゃ会社自体も疑われるぞ
403名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:02:20 ID:GC9By/Z40
二種取り消しになる
404名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:02:41 ID:I8yzLYOS0
会社がいくら注意しても駄目な人間は辞めさせるしかない。
たった一人のために会社全体の信用が堕ちる。
405名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:03:07 ID:exOB70q20
>>399
子供の頃男に酷い事されたら男性恐怖症になる人いるじゃん
トラウマなんだから偏見だなんだ言ってもしょーがねーだろ
406名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:03:47 ID:QMKeauZS0
アレルギーは甘え
407名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:03:56 ID:yTCCBsZt0
>>400
いわれなきゃわからない→教育もできない

>運転手と会社にダメージ与えるために協会通して執拗に猛抗議と

このあたりは推測だから、わからないがこっちに焦点をあてても解決にならない。
408名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:05:07 ID:5dOr05yA0
>>346 面白い話だが、運転手は電車でもバスでも飛行機でも汽船でも権限というのが
付いて回る。運行の安全、乗客の安全を確保するため、危険な乗客を
降車させたとしても逮捕拘禁したとしても始末書に当たる行為ではない。
409名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:05:09 ID:L5QI9/w40
盲導犬という事は
視聴弱者か見えないんだろう?
実は運転手ではなく乗客が言ってたりね

確かに声で人物特定は可能だろうが
>同じ運転手
良く分かったな
410名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:05:16 ID:+8uEl/o60
相手は目が見えないから好き勝手言っていいと思ってんなこの運転手
411名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:06:07 ID:lKavR6Z30
教育してないんだろ。最悪してなくても教えるまでもない常識的な話だし。
412名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:06:08 ID:PeQsH9NX0
>>23
お前偉い
413名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:06:20 ID:BeM+y2uz0
この運転手なにものだよ
徹底的にしらべあげろ!
414名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:07:15 ID:AWDTW+OY0
>>407
考えてみると、事実か事実でないかもまだ確認されてない話か。
それによって、全然違ってしまうわけだ。
福岡の「穢れた血」みたいなケースもあったし。
415名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:07:23 ID:RHp+/Q4v0
昭和かよ
416名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:07:35 ID:6vzmTZLz0
>>24
代表的な盲導犬のラブラドールは毛短いんですが……
頭良いのに加えて、吠えたりしないし人なつっこい性格
ラブ飼ってたけど泥棒とか不審者に対してもしっぽ振るんだろうなぁ。って思ってたw
417名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:07:40 ID:rPErHCiK0
>>385
だなあ。猫好きは犬も好きって人ばっかりだ。
418名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:08:55 ID:WKetVG890
バスの運ちゃんは、仕事だから盲導犬を黙って乗せなきゃならない。
盲導犬は犬なのに、仕事だからバス乗ってもちゃんと大人しくしてる。
でも、この運ちゃんは仕事に対する認識が甘いという話だな。

犬が嫌い苦手って連中は、盲導犬でも近づかないに限るね。
でもだからって、排除するってのは間違ってると思う。
「こっちに来ないで欲しい」と思うのは自由だが、「あっち行け」はダメ。
だからもし間違って接近してしまったら・・・・我慢して耐えるしかないのは仕方ないな。
そこが、ただの我侭か否かの分かれ目でしょう。
419名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:08:59 ID:37b6guNM0
これは、もし極度の犬嫌いだとどうにもならないと思うよ。
それ以外で言ったならカスだけど。盲導犬でなければあんなにデカイ犬がバスに乗ることを
想定してないで運転手になっただろうし。

うちのカミさんは極度の犬嫌いだからわかるがたぶん運転に支障が出ると思う。
俺には犬を見ただけであんなに震えるのが信じられないが。。
420名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:09:19 ID:gVgT6R430
まあ運コロなんざ所詮賎業だしな。
いくら社内教育が徹底しても、この手の学のない輩はゴロゴロいる。
目くじら立てても仕方ないよ。
421名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:09:30 ID:nFFT+7JKO
岡山のバスなんてそんなもん。
前に暴言吐かれた。
岡山のバスに期待しても無駄。
422名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:10:06 ID:/liCVrUGP
>>413
なにものだよ。ってバスの運転手だろ。
423名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:10:09 ID:k8xqFpcZ0

こんなんクビにしろよ

424名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:10:45 ID:GC9By/Z40
>>417
うちにはイヌも猫もいる
どっちも大好きだ
でも犬も猫も僕を避ける
425名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:11:31 ID:W6ixWhHzP
バス業界なんてさ、年中・常に運転手を募集してるように、当然ながら人手も足りず
離職率も高く、人手足りないから休日出勤ばかりさせられては年中運転しているようだ
で、仕事中は長い間運転してるわけで、いつ座学で教育するの?となる
運転しないで教育ということは月わずかの休日にしなきゃいけない
そんな業界に期待するだけ無理だろ
426名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:12:34 ID:FT+Au8kW0
自治体のバス運転手だから、高確率であちら者だよ。
関東の人だとあまりイメージないかもしれないけど。
427名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:12:45 ID:HGNVR1IRO
この運転手、ラブの盲導犬じゃなくて、シェパードの盲導犬とかだったらスルーしたんでない?

いっぺん、シェパードの盲導犬見たことあるけど、仕事中のシェパードはこえ−もん
428名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:13:31 ID:yTCCBsZt0
>>414
>男性運転手が「乗せるのは嫌」など不適切な発言を繰り返した
>運転手から「車内が犬の毛で汚される」
>同じ運転手が「犬を乗せるのは嫌だ」
>県バス協会は「(加盟各社は)障害者も一般の人と同じようにバスを利用できるよう
 きちんと対応してほしい」

県バス協会側は、事実として受け入れたんだろう
429名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:13:58 ID:odtwO5Ms0
>>405
うん。トラウマとは別に、偏見が独立して書いてあったから。
トラウマは仕方ないが、偏見はまた別のもの。
430名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:14:02 ID:NeZl7xBH0
バスの運ちゃんよりワンコのほうが賢いことはわかった
431名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:14:07 ID:/wa/uAyL0
>>2
一見道理だが、この婦人に言うのはお門違い。
自社の人事や経営陣に配置換えをお願いするのが筋。
あるいは転職するのは自由。
432名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:14:21 ID:AWDTW+OY0
>>409
そういえば、長崎あたりで同じような乗車拒否の記事が以前あったと思うけど、どうなったんだろう?

どういう障害者だったか忘れたが、女性で、やはりバス(同じ運転手?)に複数回乗車拒否されたというやつ。
やはり障害者支援団体か何かが関わって訴え、会社はそのとき事実関係の確認が取れていないコメント。

433名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:15:08 ID:W6ixWhHzP
>>428
>県バス協会側
何も分かっていない
障害者様は官公庁・制服を着た人・名札をつけてる人には強い
最強なんだよ

だから何でも事実として受け入れざるを得ない
そうしないと矛先が己に変わる
434名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:15:20 ID:yHv0TL690
犬自体はどうでもいいが、
犬を散歩させてるおばちゃん・おっさんが
「うちの犬が通るんだからお前がどけ」と
言わんばかりに我が物顔で歩くのが嫌。
435名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:15:43 ID:HZwl14Oi0
噛み付いたら大変だし
乗客全員の身の安全を預かる者としては普通に乗車お断りするでしょ?
436名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:15:49 ID:g43FliHq0


犬が嫌いなんじゃなくて障害者の女を乗せるのがいやだったんだよw

437名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:16:35 ID:65ZaXfrM0
社名を特定して事実関係を調べればいいと思う
うやむやにすると、どちらも悪者になる
438名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:17:02 ID:L5QI9/w40
>>435
訓練された犬は早々噛み付かない
脅されても蹴られても耐え続ける
限界点越えたら知らないが
普通に接している限りかむことはまず無いに等しい
439名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:17:26 ID:RxyPs8an0

マイノリティ団体ってだけで、ねつ造の可能性もゼロではない。
こういうのこそが、信じられない時代だよ。

マイノリティや、被害者のいうことはちかんえん罪と同じ危険をはらむ。
めくらだから、いい人ってのはちがうからな。
440名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:17:53 ID:XtWfiy/V0
まあ何処にでも信じられないキチガイっているよな。
441名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:18:11 ID:HZwl14Oi0
>>438
へーそうなんだ。
でも、乗せなきゃ100%噛み付かれないしそのほうが安全だよ
442名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:18:58 ID:QRLbkTmH0
いいから晒せ
443名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:19:16 ID:4b+XBVmZ0
バスにドライブレコーダーと
乗客の安全を守ると言う大義で「防犯カメラ」を付ければ
解決するんじゃね?
444名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:19:58 ID:XPmm4Ht2O
ペット禁止の本屋に小型犬抱いて入っていったおっさんがいたな。
あれは自分の犬は犬じゃなく孫とでも思ってるのかもしれない。
445名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:20:19 ID:/wa/uAyL0
>>441
だれも邪魔しないから、君が乗らない自由を存分に行使してくれ
446名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:20:32 ID:W6ixWhHzP
確かに事実なら運転手が悪い
接客業として絶対に口に出してはいけない

でも、ここで運転手を叩いてる人も
障害者の理不尽な苦情聞いてたら変わると思うんだけどな

「(優先・専用・優遇施設がないなら)障害者に使わないでと言ってる様なもんだ」
「(優先・専用・優遇施設がないなら)差別だ」
「障害者と呼ぶな、すべてを健常者として扱え!料金は障害者なんだから配慮しろ!」
「障害者の為に、付き添いようの健常者を常に用意しておけ」
もうこれだけで特権階級だよ
447名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:20:35 ID:eVPzSGyE0
>>435
噛み付く盲導犬はただの犬だ
普通は訓練されてる罠
448名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:20:45 ID:YG2+BYyJO
多分雨の日に混んでいるバスに乗ろうとして、
「(混んでいて)濡れた犬で他の乗客も濡れてしまうのでご遠慮下さい」
的な事を口早に言ったのを汚いから乗車拒否と受け取ったのかもな。

普通なら混んでいたら次まで待ちそうなものだが、
車椅子や盲導犬連れている人は我が物顔で乗って来るからな、
一度車椅子の付き人に「乗れないから誰か降りて貰えませんか」と言われた。
まぁ、健常者はそう言う事言われても泣き寝入りしろ!
と言うのが色々な協会の目指している所なんだろうけどね。
449名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:20:52 ID:WKetVG890
>>437
僕は、報道機関を名乗ってるくせにあえてあやふやのまま書きっ放しで報道してる
この新聞屋?が一番悪いと思うんだわ。

ちゃんと会社名まで出せよな。
運転手の個人名まで出せとは言わない。責任は雇用主にまずあるから。
中途半端な報道は、毒。害。悪。
450名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:21:08 ID:65ZaXfrM0
関西盲導犬協会にきくのがはやそう
もしかして祭り
451名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:22:08 ID:xMgwxZyQ0
>>441
客も乗せなきゃトラブルも100%起きないしな
うん、そうしろよ
452名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:22:45 ID:SmhiI4R80
>>446
それを全員が主張してるわけでもないのに?おまえが怖いわ
453名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:22:59 ID:BYGLxsaTP
>>424
どんまい
454名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:23:12 ID:exOB70q20
>>429
その理屈だとレイプ被害者がすべての男性が怖いって言ったら
偏見だってなるね
なんつーか心狭いってか人の痛みわからんのね
455名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:23:19 ID:WKetVG890
盲導犬は噛み付かないけれど、障害者団体が噛み付いたというお話でした。
456名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:23:45 ID:H4ecNqn60
457名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:24:17 ID:iIxaqdp5O
このクモスケが失明したら、同じセリフをはけるのかな
458名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:24:58 ID:L5QI9/w40
>>441
そんな事言ったら
人乗せるのもお断りになると思うが?
訓練された犬より人の方がはるかに危険だと思う

>>448
それなら仕方ないかもと思ってしまうな
この記事だけでは何とも言えない
言ったという運転手も特定してないみたいだし
障害者の狂言と言う可能性も現状では0では無いだろう?
459名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:25:12 ID:xMgwxZyQ0
>>454
でもそうじゃないか
実際レイプは女だってするんだから
460名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:25:23 ID:/wa/uAyL0
>>448
そういう時は「あなたがたが次のバスに乗られるという選択はできないのですか?」
と質問なさればよいのでは?
461名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:27:19 ID:sHJUEQzb0
俺も女が嫌いなので
電車から降りてください
462名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:27:43 ID:AWDTW+OY0
>>449
会社名を取れとかいうより記事の裏を取ってから載せろよってことだな。

まあ朝日みたいにでっち上げに加担しちまうところもあるくらいなのに、どこまで期待していいかもわからないが。
463名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:27:58 ID:RPk/MHTuO
で、どこだ?両備か?下電?中鉄?宇野?
464名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:28:14 ID:W6ixWhHzP
>>452
こんな奴らさえいるじゃないか
権利をどこまで求めるんだ

【社会】「居酒屋に行くのに介助者を…」 大阪の障害者が改善要望へ
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1254569831

【熊本】「障害者にだって欲はある」 月に2回、風俗嬢を呼ぶ脳性マヒの男性、異性との触れ合い求める
http://kakolog.2chsearch.jp/newsplus/1263260952/
※月2回風俗嬢と遊ぶ障害者??
465名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:28:51 ID:WpB8bQQIO
お前が所有してるバスか?
466名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:29:15 ID:elwsmG400
>>1
> バス会社は「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」としている

事実関係が確認されれば、この運転手は解雇だよね?
会社への法的ペナルティは何かあるの?
467名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:29:17 ID:WJusoO850
実名まだー
もうめんどくさい妄想はいいよ
468名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:29:32 ID:C04fUBgg0
>>448
憶測から始まって
妄想で終わる
>>1の記事とは無関係なレスですね
469名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:29:49 ID:LqsQjzrd0
>>464
だからそれが障害者の総意か?日本語すらわからんのか?
470名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:29:52 ID:aZ5pWU1PO
「バス会社など公共交通機関が盲導犬同伴での乗車を拒むことはできないと明示している。」


拒むことができるようにして欲しい。
公共交通機関は障害者や犬の為ではないし、健常者の意見を優先すべきだ。
471名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:30:06 ID:eD9DxcDxO
マイカー気取りかよ
472名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:31:49 ID:WJusoO850
バス会社も必死でカキコしてたりしてw
IPブッコ抜ききぼーん
473名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:32:25 ID:d/3xorPoP
>>470
韓国池。
あの国はいまだにそんな国だから。
474名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:32:39 ID:bdrdmDV60
「他の客が迷惑」じゃなくて「自分のバスが汚れるから嫌」なんだろ。
しかも同じ運転手。解雇すれば解決じゃん。
本来乗車拒否はできないんだから不当解雇にもならない。
475名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:32:52 ID:W6ixWhHzP
>>469
【社会】「居酒屋に行くのに介助者を…」 大阪の障害者が改善要望へ
>大阪府内の障害者団体でつくる「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」(大阪市)は
>「外出先を不当に制限した権利侵害だ」として、見直しを求める質問状を近く市に提出する。

少なくとも地域の総意です
全国の障害者の総意か、といわれれば違うけど
汚いことに権利の増大は一切文句を言わないから
期待してるのは分かりますが
476名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:33:12 ID:elwsmG400
>>464
遊びに公費負担で移動するのはどうかとは思う。
でも、性的サービスを受けることに何か問題があるのか?
477名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:33:19 ID:iIxaqdp5O
>>446
論点ずらし乙
478名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:33:39 ID:xRBaADae0
こんなバス会社に税金を使うな
479名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:34:12 ID:d10t0XYK0
バスの運転手ってスカスカのーたりん

480名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:34:32 ID:a6mxZiPB0
これはひどい
481名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:34:50 ID:U4EM9v1r0
>>10
デブはまだいい。デブ+ザックは爆死すべき。
482名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:35:23 ID:Sz9YQBEM0
この記事を読む限りにおいては、事実関係で争っているようには見えないが
盲人の言い分が違うの言うのなら、しっかり反論してもらいたいところだが
483名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:35:28 ID:rgRaWCACO
盲導犬は本当にオトナシイ。
乗せたくないのは盲導犬ではなく、支払う金額半分、文句は健常者の数倍いう障害者だろ。
484名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:35:29 ID:elwsmG400
>>470
> 拒むことができるようにして欲しい。
> 公共交通機関は障害者や犬の為ではないし、健常者の意見を優先すべきだ。

じゃあ選挙でそういう意見の候補者に投票して、国会で法律を通すようにがんばれ。
いまのところは、公共交通機関は体の不自由な人も含めたみんなの為にあるという意見が優先されている。
485名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:35:45 ID:j8rZn3WBO
障害者は社会の負担でしかない 早く死んでくれた方が社会のため
486名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:35:59 ID:AWDTW+OY0
>>466
事実だと確認されれば運転手に何らかの処罰があるだろうけど、解雇相当かどうかは素人の俺にはわからないな。
一方、事実かどうかが確認されないうちに処罰しちゃったら、それはそれで問題だろう。
事実だった場合、会社にどうかは、バス協会が決めることだろうけど、厳重注意とかそんなってやつじゃね?

そういえば>>432で書いた長崎あたりの乗車拒否も視角障害者だった気がする。
盲導犬じゃなく白い杖をもっていて、一度停まったけど行っちゃったとかいうやつかな。
支援者みたいな人が一緒にいて近くに隠れてとかってやつ。
487名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:36:07 ID:W6ixWhHzP
>>477
論点って論じてたんだ?俺w
論文に見えるの?

まぁ障害者は『障害者にあらずんば人にあらず』くらいの勢いで
調子に乗りすぎと俺は思うだけだ
488名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:36:20 ID:urRoKq9LO
>>466
高齢大量一家45人の中国人入国生活保護支給の方が大問題だろ。
たかがこんな事で騒ぐなと思うよ。
謝って詫び入れて終いでいいよ。
489名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:37:03 ID:J4drRzLj0
バス運転手<「弱そうな視覚障害者なので馬鹿にしてみました」
490名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:37:05 ID:g9fdW2vt0
>>47
すごいそんな気がする
知り合いのバスの運転手も言っていたが
バスの運転手が一番嫌うのがクレーム
帰って来るとこっぴどく叱られるらしい

多少、おかしなことあったって
クレーム付けられるのが嫌だから
知らぬ存ぜぬで通すらしい

491名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:37:08 ID:BJvueRoy0
前レスで、公共機関の運転手だから決まってることは守れ、個人感情を出さないよう
教育しろというのがあったが、まさに教育の仕事をしてる教員で国旗下ろさせたり、
国歌斉唱妨害で裁判やってるのを思い出した。
492名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:37:15 ID:zwOeKHeg0
>>475
なんの問題があるの。改善要望をだすなということ?
他の問題になってる利権を追求したら。障害者利権なんてはじめて聞いた。
493名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:38:05 ID:C04fUBgg0
>>466
解雇は無いんじゃない?
文句は言ったけど、結局は乗せたわけで
以後口を慎みなさいって事になるだけかと
ただ、問題が大きくなってしまうと世論に流されて解雇って事になるかも
494名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:38:57 ID:elwsmG400
>>488
なんで別の話を持ち出したの?

屈強な男数人にケツ掘られてから殺された埋められても、中東地域の紛争の方が問題だから、この程度のことで騒ぐなって?
495名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:38:59 ID:LqsQjzrd0
>>475
あとあんたが特権階級とか言ってるが盲導犬なんか数足りてないんだよ どこが特権だよ
496名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:39:00 ID:JlQypnA80
>>321
法律で決められた仕事内容を嫌いと云う理由だけで拒否したら普通は首だわな。いくら犬嫌いだろうとも乗せて運転して行くのが運転手の仕事だろ。
497名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:39:15 ID:rl0THeZG0
この運転手は盲導犬が乗らなければ、掃除しないのか。
498名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:40:15 ID:ZEjzGprZ0
こいつ糞すぎだな嫌ならさっさと失業しろ
盲導犬のせるのも給料入ってんだよカス
499名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:40:25 ID:L5QI9/w40
>>464
家計を切り詰め呼んでるなら別に良いかなと思う
その為にお金もっとくれと言うなら話は別だが

続報を待てと言うところだな
現状では片方の言い分しか出てないから
公平ではないし
500名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:40:36 ID:CMEIPv82O
そのうち毛が抜けるから人は乗せないって事になるんですね
501名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:40:54 ID:W6ixWhHzP
>>472
家で暇してる障害者も多数カキコしてるぜ、きっとな
運転手ゆるさねえってなw

>>488
障害者だって申請の基準通れば障害者年金に電動車椅子100万ボーンだぜw
海外旅行だってバシバシいけるようだ、知ってたか?
俺、海外旅行なんて行ったとき無いぜ!
http://homepage2.nifty.com/k-uchida/kaigai3.html
http://homepage3.nifty.com/fuzawa/index.htm
http://keyan.jp/index.html
502名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:41:43 ID:zwOeKHeg0
よくわからないけど、理不尽に障害者をたたいてるのは、関係者。
それとも違う訳有りの人?なんか、見苦しい。
503名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:42:56 ID:KGrarpby0
これが人情の街、大阪やでwww
504名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:43:01 ID:WmSAsbh50
まあこんな奴でも雇っていかないといけない仕事になっちゃったんだよな 田舎のバス会社
505名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:43:02 ID:8fsOkEXo0
>>449
こういう安べったい正義感も問題なんだよな
まあ、とても"わかりやすい"話だしなこれは
506名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:43:12 ID:jIvNeo0t0
岡山の弩田舎ならバスもがらがらだろうからいいとして、
都内の電車の通勤ラッシュ時にわざわざ盲導犬に連れられて乗り込んでくるメクラを何とかしてほしい。
足や尻尾踏まれた犬が暴れだしたらどうすんだって。
507名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:43:15 ID:elwsmG400
>>493
今回は注意されて、反省文書いて再教育、ってくらいなのかな。
バス運転手なら盲導犬に付いても知っているだろうに・・・・。2度も繰り返している点が気になる。

運転手側の言い分も聞きたいけどね。
この記事のとおりだと、今度同じようなことがあれば思い罰を受けそう。
508名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:43:33 ID:c+JPL3O40
>500
パゲ優先か
今度は刷毛もった客が乗車拒否されそうだな
509名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:44:36 ID:d/3xorPoP
めくらは家にいろ!
っていう人にご帰国/亡命していただきたい国。

ttp://www.kijikiji.com/colum/korea/korea.htm
510名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:44:45 ID:W6ixWhHzP
>>489
>バス運転手<「弱そうな視覚障害者なので馬鹿にしてみました」
逆だろw
障害者様は最強だよ
もし自分の解雇が唐突にあるとしたら障害者の抗議だろ
511名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:44:58 ID:yAhSkvlP0
>>1
まあ、流れ的にはバスの運転手を叩く流れなんだろうが、
もし、このバスの運転手が動物アレルギーだったとしたら・・・・・・
危ないから、そんな人は2種免許を持つべきじゃないか?^^;


「動物アレルギーの人vs盲導犬&介助犬同伴の身障者」が乗る乗せないで争ったらどうなるんだろ?
512名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:45:05 ID:jIvNeo0t0
>>495
え? 盲導犬ってあまってんだろ。
良識あるメクラは使わないからさ。
513名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:45:21 ID:iIxaqdp5O
>>487
そういう一部の主張と今回のバスのケースと、なんの関係がある?
この一視覚障害者が別の場で、あんたの示した主張をしてたのか?


それとさ…
論じてたのかとか、子供じみた屁理屈言うのはおよしなさい。
みっともない。
514名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:46:04 ID:yfo28qjUO
>>334
岡山は警視庁か何かの統計見ると、人口の割にやくざが多いし、
いまだに男尊女卑の考えが多いし、
差別意識も強く、ケチで傲慢な連中が多い。
Bも多い。

津山の26人殺しもこういう陰湿な環境から発生した。
515名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:46:25 ID:zwOeKHeg0
>>512
あんた、うましかね。もう、こなくていいよ。
516名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:46:28 ID:nbkxXgwR0
乗車拒否なんてするメリットが無いんだよな

犬が怖くて運転出来ないレベルなら断るだろうが、
一度目のクレームで説明するだろうし、なんらかの対策するだろ
なんか怪しいよなー
517名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:46:43 ID:AWDTW+OY0
>>482
事実を争ってはないが、バス会社はまだ事実関係が確認できていないというコメント。
こういう問題では、バス会社は事実は違うという余程の確証がなければ、争わないと思うよ。
バス協会にしても会社にしても、こういう問題出きた場合、とりあえずの対応をしてるって段階だろう。
518名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:47:19 ID:W6ixWhHzP
>>513
携帯からご苦労なこった
お前のレス
>このクモスケが失明したら、同じセリフをはけるのかな

クモスケとかw
ようは視覚障害者様の偏見『だけ』はおかしいって事ですね
はい分かりました
519名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:47:22 ID:oYndwQt8P
バスでもタクシーでもトラックでも、大体1割ぐらいとんでもないクズが混ざっててそいつらが
評判落としまくりだからな。
520名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:47:29 ID:M8W2alml0
>>511
これは気になる
乗客の中にも犬アレルギーの人が乗ることもあるわけで…。

大抵の場所に盲導犬は立ち入り可能だし、それでもいいけど
絶対動物は介助犬でも駄目って場所も必要だと思う。

それとこの人視覚障害者なんだよね。
運転手が言ったのかな。
常連客が言ったとかいうことはない?
521名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:48:01 ID:InTsxIGr0
これぞ本当の人犬侵害
522名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:48:26 ID:YIcq/IoC0
一人暮らしの盲人って盲導犬の世話どうすんのかね?
性格が温厚で良く訓練されてる上、盲導犬は通常のペットと別枠という免罪符があるとしても、
衛生的に問題がある状態なら利用・入店お断りとするのは当然だと思う。
523名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:48:49 ID:LkDRMrHJ0
>>519
まあ何でもそうだよな。キチガイは何処にでもいる。 
524名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:49:01 ID:MXiCl7xM0
>>502
かまって欲しい人
525名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:49:12 ID:elwsmG400
>>516
うん。怪しい。
この話が本当なら、運転手は心の病かもしれない。

この2chで運転手をかばって障害者への差別書き込みを繰り返しているやつと一緒。
526名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:50:56 ID:zwOeKHeg0
だから、クレームが入ったときに当事者と会社側がさっさとコメントをだすべき。
田舎のバス会社が「事実関係が確認できていないのでコメントは控える」
わらわせるんじゃないわよ。
527名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:51:41 ID:W6ixWhHzP
これが障害者様への差別書き込みってんならそれでもいいよ

■教訓
障害者様は最強で恐ろしいので、関わらないように
乗車拒否というか、乗せたんだから、その後は文句を言わずに黙ってれば良かった
何も言わず、ただ乗せて降ろすこと
それだけで良かった
528名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:51:44 ID:Y8nHQ97f0
このおっさん適正ねーじゃんw
529名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:51:44 ID:AWDTW+OY0
>>507
>運転手側の言い分も聞きたいけどね

新聞記者にはそこまでくらいはやってほしかったね。
記事には匿名でいいから。
530名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:51:55 ID:WKetVG890
>>521
僅かにかすった程度だな。
531名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:52:08 ID:BJvueRoy0
>>526
もしそうなら、この運転手こそ保護される権利をお持ちだ。
532名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:52:11 ID:rwcUdNJHP
>>2
プライベートなら許されるが業務時間中にこれはダメ。
出来ないなら辞めれば良いだけだし。
運転手の代わりはいくらでもいるしな。
533名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:52:50 ID:EV9AOkjD0
岡山は左寄り
左ほど差別主義者だからな
534名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:53:20 ID:d/9wVjoV0
白戸家のお父さんが乗車拒否された場合どうなんのかな?
次期CMでヨロ
535名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:53:27 ID:elwsmG400
>>520
アレルギーの程度によるけど、アレルギーの方が優先されると思うよ。
アレルギーの人にとっては、車内に毒物を持ち込まれるのと同じだから。
そのあたりは乗客がちゃんと主張するだろし、当事者同士が話しあえばいいと思う。
話し合いの結果、メクラさんに配慮してアレルギーを持っている人のほうがバスを降りて次の便に乗るということもあるだろう。

これは、盲導犬に限らず、小型犬をカゴに入れて持ち運ぶ人も一緒だよね。
536名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:53:58 ID:Sz9YQBEM0
>>517
運行表で運転手なんかとっくに特定してるはずなのにね
何をそんなに時間をかけてるのかって疑問はある
537名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:54:12 ID:WmE64Za80
嫌だったんなら仕方ないな
538名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:54:25 ID:jwT+cpBO0

ちょっとみんなのヒートアップを冷ますけど、
乗客の誰かが犬アレルギーだったら責任はどうするのっと?
539名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:55:32 ID:2W46qWN/O
年収1000万のバス運転手は自分のワガママが何でも通ると思ってるんだろう
税金で贅沢な生活するとこうなる
540名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:55:51 ID:elwsmG400
>>538
犬をバスと並走させる。
541名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:56:04 ID:F9Xph6h00
佛教●学への通学バスのジジイ
お前口悪すぎ

ついでなんでいっときました^^
542名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:56:51 ID:yiEaWw3O0
>536
運転手が全て否定してるのか、
抗議した側もどの路線の何日何時の便なのか覚えていないのか。

543名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:56:52 ID:xMgwxZyQ0
>>538
申告しない人の自己責任
544名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:56:57 ID:J4tpOeXH0
運転手を盲導犬替わりに連れて歩けばおk
車内も汚れねーし日本語も多分通じるしな
もちろんドッグフードは利用者が持つので飢えることはない。
545名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:00 ID:siGmJiuXO
盲導犬を乗せること自体が嫌なのか、それとも盲導犬を乗せられる状況じゃなかったからなのか
詳細がわからない以上、叩きようがない
ただ、岡山のバス会社(一部を除く)はガラが悪いしアホが出てもおかしくない
546名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:05 ID:w5mG9mwT0
盲導犬って僅かな数しかいないだろうから
多少のわがままは許す。

犬じゃなくてボランティアだかシランが付いてる人間
の方が数が多くて横柄でウザイ。
見ず知らずの通行人に手伝えと命令口調で言いやがった。
547名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:10 ID:WKetVG890
>>538
犬アレルギーをお持ちならば申し出て下さい。話はそれから。
何も言わなくても察して対処しろとまで言い出したら基地外w

548名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:27 ID:W6ixWhHzP
>>538
身体障害者補助犬法という法律で盲導犬は拒否できない
だから嫌なら犬ではなく乗客(あなた)が降りなきゃいけない
549名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:36 ID:iIxaqdp5O
>>518
携帯からは禁止なのか?
なんの関係がある?
ボクはなんでそんなに必死なの?


ホントみっともない。
ケチな揚げ足取りと論点ずらし。
そうやってこれからも、狭い世界で生きて行きなさい。
550名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:52 ID:zwOeKHeg0
>>538
そうとうだね。

>身体障害者補助犬法は、バス会社など公共交通機関が盲導犬同伴での乗車を
>拒むことはできないと明示している。

読んだ?法律はバスの運転手と障害者だけが対象じゃないのよ。そのドヤ顔をやめなさーい。

551名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:57:53 ID:d/9wVjoV0
>>538
盲導犬は乗ることを許可されてるのだから、法律上は飼い主の責任は無いな。
552名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:58:00 ID:qEfc6+xxO
同じ客と運転手の間のトラブルなんだろうから
最初のクレームの時点でこの運転手の運行経路変えときゃ済んだ話なのに、
このバス会社、馬鹿なの?死ぬの?
553名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:58:27 ID:3Ho5u7Dg0
>>540
(U;^ω^)ダッシュまでやらされるんかい!w
554名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:58:40 ID:rwcUdNJHP
>>538
デブと一緒にいて呼吸困難になって倒れたら
誰か責任とってくれるのか?
555名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:58:46 ID:nbkxXgwR0
話し合う必要は無いよ。
アレルギーがひどいなら降りなきゃ危ないもの
命にかかわる

どちらが気を使うか。とか別の問題
556名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:59:01 ID:kLVwqV9f0
総社に住んでるけど確かに岡山は左だね
というか職務中に保護団体をけん制するのは危ないよ

しかし、いつも思うんだが

盲導犬は、動物虐待じゃないのか?
557名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:59:26 ID:EjoAZNsq0
身体的な差別ってチョンかよw
558名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:59:29 ID:D/L7NwCk0
ケータイは必至だな
559名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:59:45 ID:dKhtC31M0 BE:260373252-2BP(1029)

もうすこし上手に断れば・・・

犬アレルギ〜とかw
560名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:59:50 ID:WKetVG890
>>552
どのバス会社?
561名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:00:51 ID:Sz9YQBEM0
>>538
アレルギーの責任を誰に取らせたいのかって、そっちが聞きたい
562名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:01:10 ID:VCvGg+NT0
ちょw
563名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:01:28 ID:OEXH+Qc9O
例えどんなに心で思ってても口に出して言っちゃいかんのも判らんのかね
564名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:02:23 ID:W6ixWhHzP
障害者とトラブると支援団体・協会が出てくる
これマメ知識な
565名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:02:26 ID:dKhtC31M0 BE:833193784-2BP(1029)

運転手「過去に、糞の始末をするはめになりまして」

とかなら 同情するw
566名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:02:36 ID:lX1BffBw0
ちょw
567名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:02:43 ID:GC9By/Z40
>>538
そのような方はバスに乗りません
568名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:03:26 ID:hDVMHOsq0
犬アレルギーの人はバスに乗るなってことかよw
569名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:03:30 ID:d/9wVjoV0
>>553
滅多に全力疾走なんて出来ないから大喜びかもよ。
570名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:03:47 ID:rwcUdNJHP
つか、運転手が一声かければ済む話だろ。
それすら出来ずに拒絶しちまったってわけだわ。
盲導犬拒絶する国って途上国すらねぇんだが。
こいつのやったことって、それ以下ってこった。



571名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:03:56 ID:ypcCz4Ny0
>>454
は?
元レスに書いてあることは、
「男性はあくまで男性(だから、男性は全員がレイプ魔と同じ)」
だよ。
恐いとかトラウマの話とは全く関係ないことを書いてる。
572名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:03:57 ID:nbkxXgwR0
>>556
ペットも虐待ならそうだろうな
所詮奴隷なんだよ。
573名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:04:04 ID:WKetVG890
一応念押ししておくけれど、盲導犬は食べ物じゃないからな。
いや何かトンスラーも来てる様だからさ。
574名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:04:20 ID:wJZ6uyO90
一緒に乗る乗客のことも考えろよ
目の見えない人が連れてる犬なんて怖くて近寄れない
もし犬がいきなり襲い掛かってきても盲人じゃ制止できないだろ
狭い車内で逃げ場もないし
どうせ割引料金つかえるんだからタクシー使って欲しい
575名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:05:42 ID:AWDTW+OY0
>>552
最初のクレームのとき具体的は話は出てたの?
記事では、相談を受けた盲導犬協会が県バス協会に改善を要求、バス協会は加盟各社に盲導犬への理解を求めたってことで、
このときはこのバス会社に直接具体的にどの路線でいつどうだったという詳しい話が行ったかどうか、わからないんだが。

>>536
運転手が事実関係を否定してるとか?

その場合、運転手を信じて障害者相手に争う気なら、それなりに慎重に準備しようとするだろう。
あるいは否定している運転手に、事実はともかく、認めさせようと説得中とか、
運転手が西日本ならではのやっかいな人で、手間取ってるとかかな?
576名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:05:55 ID:R2VnSi4q0
盲導犬の話題から逸れて申し訳ないけどさ
車いすを使っている人を乗せるのにスロープを出したり
引っ込めたり、固定バンドをつけたり外したりと
その度運転手が席を立つよね?
あれさ、手すきの乗客特に男がいたら二人で持ち上げて
乗っけちゃあ駄目なものかね?
なんていうかさ、もっと世間一般の社会性に委ねるべきは委ねた方が
成熟されていろんな人間が生きやすくなると思うのだがどうよ?
責任の所在だのなんだのと鬱陶しい理屈ばかりで嫌になっちゃうよね。
577名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:05:59 ID:Sz9YQBEM0
>>568
乗っても良いけど、犬と同乗する覚悟はしたほうが良いんだろうね
死ぬほどの苦痛ならバスに乗る適正じゃないってことで諦めるw
578名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:06:01 ID:W6ixWhHzP
>>568
身体障害者補助犬法という法律ではそうだ
盲導犬が嫌な人は、テメーが下車せよと法律は言っている
お犬様という絶対的権利者は拒否できない
579名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:06:12 ID:BJvueRoy0
>>563
それ、期待するほうがムリ。
教員が決まってる国旗国歌に反対して、良心の自由は法律に勝るといってるんだから。
580名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:06:15 ID:zwOeKHeg0
>>574
こいつには、もうレスつけないでやってもらえる。
盲導犬以下だから。
581名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:06:22 ID:zCVEAQKg0
>>569
犬がほぼ必ず好きなのは散歩だけであって
激しい運動が好きとは限らん
582名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:06:44 ID:HZwl14Oi0
いっそ盲導犬用の檻を屋根に積んで走ればいいのでは
583名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:06:56 ID:qvwLVRPp0
574とかって普通に日本で教育受けた人?
584名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:07:02 ID:B7Ni7bt90
運転手が、乗るのは拒否しないが俺は降りるとか言えばいいのでは?
585名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:07:11 ID:d/3xorPoP
わかりました。
>>574は脅迫神経症なんですね。
あなたが、タクシーを使えば済む問題です。
586名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:08:03 ID:+YNwpBjb0
みんなで楽しく、 あら!  盲導
587名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:08:21 ID:eEWAGc58O
白い杖をつかれた方が岡山駅外周であらぬ方向に向かって歩かれていたのを発見、
自転車を降りて誘導に向かおうとしたら前方の黒塗りのセンチュリーから若い衆が飛び出して車に撥ねられそうになりながら駆けて行き、
なんかものすごく優しい感じで誘導してた。
10年くらい前の同じ岡山の出来事。
588名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:08:53 ID:elwsmG400
>>574
盲導犬に対する理解不足過ぎる。
589名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:08:55 ID:WKetVG890
だから盲導犬は食べ物じゃねぇっつってんだろ!!

いやいや、取り乱してしまいました。
590名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:09:15 ID:r4VYUQob0
犬嫌いの人にとっては地獄だろうな>限定された空間で犬と一緒
591名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:09:23 ID:d/9wVjoV0
>>574
きみの目を盲導犬を連れた人にあげればいいんだよ。
そうすれば怖い犬を見なくて済むし、もらった方も多分喜んでくれるよ。
592名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:09:55 ID:W6ixWhHzP
>>576
手伝ってもらっても、
「せーの」とか「よいしょ」とか誰かが発言したら
「俺が荷物扱いされた、改善希望で抗議する」と会社に苦情が来る時代なのをお前は知らない

あと電動車いすは100kg以上
設備の無かった頃は5人で持ち上げてた

しかも「明日晴れなら友達とまた来ます」
593名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:10:12 ID:E3kjmxg50
>>574
盲導犬に対する無知をひけらかして楽しいですか?
目は見開いてても何にも見えてないってんじゃ盲目であるよりも不自由な人生だな
594名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:11:16 ID:GC9By/Z40
世の中にはいろいろなアレルギーがあるけど
犬アレルギーだけ特別扱いしろっておアホ様が多いのは何故だ?
花粉症だから花粉を持ち込むなら乗るなって言っているのと同じだと思うんだけどな
595名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:11:17 ID:urRoKq9LO
>>494

民主関連をごまかす為に痴漢、盗撮、公務員スレッドを乱立させたり、このスレッドみたいな微罪にもならないようなスレッドを立て揚句アクセス規制が民主政権後の2chの流れなんだよ。
貴方の様に真面目な人を貼付けておく釣りスレッドなんだよ。
予言するけどあと数日後にまた大規模なアクセス規制がおこるよ。
自民の時にはこんな酷い規制乱発は無かったのにね。
596名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:11:18 ID:elwsmG400
>>576
そういう風景はよく見かけるよ。
運転手さんも忙しいし、電車やバスで係の人が手間取ってたら、周りの人間が手伝って乗り降りさせちゃう。
乗客がジジババばかりだと無理だろうけど。
597名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:02 ID:d/3xorPoP
>>592
公共交通機関って、そういうもの。
それが嫌ならやめろ!

電車でGo!が仕事のすべてだって思ってたのかwww
598名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:02 ID:h+LpbNmvP
>>48
犬に人間用に味付けしたものを食べさせるなんてひどい話だよ。
599名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:11 ID:jIvNeo0t0
>>578
まーたうそばっかり。
乗客が犬アレルギーでヤバイやつがいるとわかっていれば、拒否できますよ。

(公共交通機関における身体障害者補助犬の同伴)
第八条  公共交通事業者等(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
(平成十八年法律第九十一号)第二条第四号 に規定する公共交通事業者等をいう。
以下同じ。)は、その管理する旅客施設(同条第五号 に規定する旅客施設をいう。以下同じ。)
及び旅客の運送を行うためその事業の用に供する車両等(車両、自動車、船舶及び航空機をいう。以下同じ。)
を身体障害者が利用する場合において身体障害者補助犬を同伴することを拒んではならない。
ただし、身体障害者補助犬の同伴により当該旅客施設若しくは当該車両等に著しい損害が発生し、又はこれらを利用する者が著しい損害を受けるおそれがある場合その他のやむを得ない理由がある場合は、この限りでない。


600名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:16 ID:WKetVG890
>>586
ア・ラ・モードですか。おプリンさんなんかのが美味しいですね。

マジな話、「わぁ!おプリンさんだぁ」と会社でのおやつタイムで喜んでたら
皆様に大爆笑されてしまったのですけど、そんなに変ですかね。
皆様に聞いてもニコニコするだけで教えてくれないのですよ。
ちなみに38♂でございます。
601名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:51 ID:AWDTW+OY0
>>576
>手すきの乗客特に男がいたら二人で持ち上げて

素人が下手にやって落っことしちゃうとかしたらヤバイだろう。
何のために固定バンドつけてるんだって。
602名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:56 ID:lQnWWSY8O
盲導人にすればよくね?
603名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:13:44 ID:UxLR+EChO
>>584
そうなると道交法違反だけでは済まなくなるのでは
運転手は国から旅客業務を許可して貰ってる会社の代行者責任なんだし
604名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:13:53 ID:Sz9YQBEM0
>>592
重いのは分かったけど
>しかも「明日晴れなら友達とまた来ます」
の恨み節はどうかと思う
多少関連がある仕事してる人?
605名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:14:05 ID:8ko7fNGA0
犬はいいけどメクラは乗るな
606名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:14:28 ID:qvwLVRPp0
つい最近朝日新聞「声」欄でも、
盲導犬連れてバスに乗車しようとした人を咎めて
車内でもずっと罵声を浴びせてたっていう
ひどい乗客の話がありましたね。
子供たちにユニバーサルデザインだ、弱者と共存する世の中だ、
とか教えている立場ですが、大人がこんなじゃ恥ずかしい。
607名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:14:48 ID:QMKeauZS0
アレルギーは甘え
608名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:15:24 ID:R2VnSi4q0
>>592
いやさ、実際持ち上げるかどうかは別問題でさ
そういう電動機付のものならスロープの出し入れぐらい
近くいる人間がササッとできるような仕掛けにするとか
もっと気軽にというか身近に一般の人間が日常で
参画できる社会の方が生きやすいんじゃないと思ってさ
そういった行為全般を相互に誰もが過度に負担に感じないで
生きられる社会性をもちたいなと
609名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:15:25 ID:vmXoyLAd0
岡山市内だったらバスは後部から乗車する
乗車時に運転手が言ったとしたら車内の他の乗客も聞いていると思う
訴えた女性が相手を運転手と断定したのはマイクを使っていたから?
同時間帯に同じ路線を利用する乗客から証言取るのが一番客観的だけど
二回とも他に乗客はいなかったのかな?
盲導犬協会は女性の訴えをそのまま上げるわけだしね
610名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:15:31 ID:E3kjmxg50
>>592
>「せーの」とか「よいしょ」とか誰かが発言したら
>「俺が荷物扱いされた、改善希望で抗議する」と会社に苦情が来る時代

お前が作り話で「そういう時代」とか語られてもな・・・w
611名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:15:37 ID:d/3xorPoP
>>606
本当にそうですね。
だから朝鮮人がいつまで経っても差別されるのです。
困ったものですね。
612名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:15:55 ID:z3gd9/0X0
>1
なんで、バス会社と運転手の名前を伏せているんだろう?
613名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:15:55 ID:d/9wVjoV0
>>607
じゃ盲目も甘えだよね。
614名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:16:11 ID:FiQP2FkV0
盲導犬は乗せてもいいけど
文句言う女は乗せたくない
615名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:16:14 ID:GC9By/Z40
>>576
電車の話ですか?
今のバスはそんなことしないですよw
616名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:16:47 ID:rwcUdNJHP
>>568
目も足もあんだろ?歩けよ。
617名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:17:05 ID:UxLR+EChO
つか犬が嫌いだっつうのは運転手の資格不適合者じゃん
資格取り消しか、こんなん首だろ
618名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:17:06 ID:AWDTW+OY0
>>606
>つい最近朝日新聞「声」欄でも

よりによって朝日の「声」なんかもちだされると、タイミング的にこっちも怪しいかも、とか思っちまうじゃないか。
619名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:17:15 ID:jIvNeo0t0
>>601
そうそう。

コトがおきたときに、障害者本人、運転手やバス会社、善意で手伝った人にも迷惑がかかる。
介助士の資格を持っていないような人は障害者に手を貸してはいけない。
620名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:17:36 ID:elwsmG400
>>592
> 「俺が荷物扱いされた、改善希望で抗議する」と会社に苦情が来る時代なのをお前は知らない

こういうクレームつけるのは、健常者も障害者も関係なくだからね。
まあ、昔からそういう心ない人は居るんだろうけど、苦情言う側も、受ける側も、なんか形式だけの対応で嫌な時代かもしれない。

今回の件も、運転手と女性が打ち解けて酒酌み交わして、超犬好き運転手に変化すれば安っぽいドラマみたいで微笑ましいんだけどな。
会社や家庭の愚痴を盲導犬相手に打ち明けたりしてさ。
621名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:18:04 ID:3Ho5u7Dg0
>>602
ケンカになった時めっちゃ怖いぞ・・・
622名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:18:42 ID:R2VnSi4q0
>>596
あるよね、駅員が来るより先にササッと動いちゃうことが
それでいいと思うんだよ、そのあたりを責任問題が先に念頭に来て
躊躇っちゃう今の社会って相互に生き辛いよね。
みなが大らかにならないものかな。
623名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:18:44 ID:vFExVpbY0
確かにこの時期は衣替えで抜け毛が凄い。
624名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:18:48 ID:jph3YxYkO
そろそろ、盲導犬もロボットになる時代が来てもおかしくないと思うがなぁ
625名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:18:49 ID:xMgwxZyQ0
>>606
きっと子供の頃に犬に咬まれてトラウマになってるんだよ
精神障害者みたいなもんだから、生暖かく見守るしかなくね
626名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:19:01 ID:WKetVG890
>>606
それ事実かどうか疑わしい話ですから。
サヨク新聞の規定路線みたいな物ですよ。

僕が実際に目にしたのはむしろ、傷害者をサラッとかっこ良く助けてる人々の方が多い。
日本人はまだまだ捨てたものじゃないな、と元気が出てくるよ。
627名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:19:05 ID:26QAPHVX0
>>1
あほ過ぎる発言だな・・・法律を知らなすぎ。
人物が特定されたら処罰されるよ。法律違反だからね。
628名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:19:26 ID:L5QI9/w40
>>613
アレルギーは実際無理してれば直る可能性0では無いからな
(下手すると死ぬけど)

盲目は見ようとがんばれば直るのか?

>>592
100Kgなら体格の良い人でもない限り
掛け声かけてタイミング合わせないと危険だろうな
それでクレームとか・・・
629名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:19:28 ID:rwcUdNJHP
>>613
目を覆って補助なしで外を歩いてみな。
何をどう甘えてるか一瞬で分かるぜw
630名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:20:22 ID:v/L1gzb10
手を出した瞬間に、責任者だからな。
ケガして倒れてる人を見つけても、119番通報だけして、忙しいから。ってその場を去ったり、
何もせずに見てるだけ、で、救急車が来るまでの間にケガ人が死にでもしたら、保護責任者遺棄致死罪の容疑者。
631名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:20:25 ID:QMKeauZS0
>>613
『アレルギーは』って書いてあるだろ〜〜〜がっ

盲目の人は、『私盲人だから道譲れ』とか言わない。
アレルギー人は自分の主張ばっかり。
632名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:20:31 ID:yItQj0clO
ノンステップじゃないバスに車椅子の人が乗ろうとしてて、運転手が手伝ってたけどすごく大変そうだった。
633名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:20:51 ID:+IkU6hhC0
これ、陸運局や国交省が指導しなきゃダメでしょ

前原は何やってんだ?
山梨まで汽車ポッポを見に行って遊んでる場合じゃないぞ
634名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:21:02 ID:zwOeKHeg0
だいたい、障害者をたたいてるほうもクレーマーみたいなもんだけどね。
メクラをのせるなとか。おもしろがっていうことじゃない。
635名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:21:22 ID:W6ixWhHzP
>>604
いいスレがあったよ
こんな感じかな
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10046/1004633392.html

電動車椅子は本人が50kgとして、車椅子とあわせて100kgは余裕で超す
5人でも厳しい
その団体様が10名きちゃったら駅員に腕や腰などの負傷者が出るけど
昔は「当然」とされて感謝も無ければ報われないし酷い話だよな
636名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:21:26 ID:Kq0n/MYS0
デコトラの運転手みたいな言い訳w
637名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:21:32 ID:Sz9YQBEM0
>>599
それ、アレルギーの人が降車すればすんなり解決できる問題じゃ
638名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:21:50 ID:w5mG9mwT0
>>608
ごもっとも
古の良き日本社会はそうでありました「お互い様」。
今はね〜、たとえ善意であろうとも結果如何で賠償責任を問われるから。
639名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:22:02 ID:yiEaWw3O0
>>550
法律には

>ただし、身体障害者補助犬の同伴により当該旅客施設若しくは当該車両等に著しい損害が発生し、
>又はこれらを利用する者が著しい損害を受けるおそれがある場合その他のやむを得ない理由がある場合は、
>この限りでない。

とも書いてあるから、犬アレルギーの先客がいるとわかってれば拒んでもいいかもね。
640名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:22:08 ID:fWqsMq/10
毎日毎日同じルートをぐるぐるぐるぐる巡るなんて、
精神がおかしくなきゃ務まらない仕事だもん。
641名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:22:14 ID:GlkQ9LgX0
西日本の路線バスなんて、こんなのばっかりだろ
642名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:22:17 ID:7rqCHuSI0
それはどうなんだろう…盲導犬ぐらいは無いとどうしようもないんだから許してやってほしいが
643名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:22:28 ID:26QAPHVX0
>>631
>アレルギー人は自分の主張ばっかり。
偏見の塊のような御仁だねw
644名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:22:38 ID:R2VnSi4q0
>>601
その責任とやらを忌避する社会が生きやすいかってことでさ
そりゃあそういった行為が一般的になれば事故も起きるかもしれない
でも、他に得るものの方がずっと大きいと思うのがどうよ?
645名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:23:01 ID:QMKeauZS0
>>639
それは。。。やむを得なくないし、著しい損害にも値しない。他のバス乗ればいいだけ
646名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:23:10 ID:PlrTgQRC0
すご〜〜〜〜〜〜くまれに盲導犬見かけて横に並んだりすると、
ナデナデしたくなる激情を抑えるのが大変。

犬の仕事中はなるべく触らない方がいいんだよねえ。
647名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:23:15 ID:jIvNeo0t0
>>631
ふつー、メクラじゃなければ、メクラかどうかは見ればわかる。
アレルギーは見た目ではわからないことが多いから主張せざるを得ない。
648名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:23:41 ID:gxftgwLc0
より重篤なほうが優先されるべき
649名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:23:42 ID:vFExVpbY0
運転手がアレルギーだったりw
650名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:24:00 ID:Sz9YQBEM0
>>635
えーっと、だから?
特に翻意するような内容じゃないけど
でもごくろうさんw
651名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:24:21 ID:jIvNeo0t0
>>637
盲導犬を乗せなくてもすむ話ではある。
652名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:24:51 ID:v7YIzHHA0
犬が嫌いとか関係ねえ、黙ってバス運転してろボケ!
653名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:24:59 ID:d/9wVjoV0
>>628-629
アレルギーにもいろいろあるんだよ、アレルゲンに触れるだけで死に至る場合もある。
そんな人にとっては、外に出られるだけでも幸せなんだよ。
654名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:25:07 ID:HZwl14Oi0
飼主が盲目美少女なら俺が盲導人になる
犬には勿体無い仕事だ
655名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:25:17 ID:zCVEAQKg0
>>651
まあ盲導に「犬」を使ってるのが問題なんだよなあ
盲導犬ロボとか誰か作ってくれないだろか
656名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:25:39 ID:QMKeauZS0
>>647
主張をせずにその場を黙って立ち去ればいいのに。

『私、蕎麦アレルギーだからお蕎麦いりません。他のものに変えてください』とか・・・
食えるもんだけ食ってろ。ってかんじ。
657名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:25:48 ID:GBlIoxKM0
犬アレルギーの人って同じバスに犬が居るだけで発作が起きるの?
公道歩いてて散歩中の犬とすれ違ったりするだけでもダメなんかしら。
なんか大変そうねえ。
658名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:26:01 ID:oCC2aYIBP
バスの運転手と言ったら、子供から見れば
仮面ライダーブレイドと同じくらいのヒーローなんだよ。
がっかりするようなことはしてほしくないな。
659名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:26:01 ID:oxEfg3F60
>>1
路線バスの運転手は公務員なので年収800万円超がわんさといる、これ豆知識な。
公務員なので人格が腐っててもクビにならない、腐った人間が追放淘汰されないので更に問題が根深くなっている。
660名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:26:25 ID:51kj0Lca0
またそういうことを
661名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:26:33 ID:yiEaWw3O0
>>645
なんで?
アレルギーってかなり辛いそうだぞ?

他の利用者より障害者を優先すると書かれていない以上、健常者と同列に扱うべき。
ならば、先客であるアレルギー患者がバスに残るべきだろう。

この法律は盲導犬優先法じゃないぞ。
662名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:27:13 ID:Sz9YQBEM0
>>651
どっちが降りるって話ならアレルギーでしょう
アレルギーが降車して解決できる=やむを得なくない
663名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:27:34 ID:26QAPHVX0
>>637
先に乗っていたほうに優先権がある問題だよ。
664名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:27:44 ID:E3kjmxg50
>>653
>アレルゲンに触れるだけで死に至る場合もある

そこまで重篤なアレルギーを持った人は無防備に公共交通機関に乗ったりはしない。
為にする反論以外の何物でもないからそろそろ黙ってろ、な?
665名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:27:46 ID:zwOeKHeg0
>利用する者が著しい損害を受けるおそれがある場合
重篤な状況になる可能性のある場合。くしゃみがでるとかは常識的に無理。

>その他のやむを得ない理由がある場合は、この限りでない。
満員とかでしょ。
666名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:27:56 ID:LuXpmPxlP
>>592
俺も車椅子で時々バスは使うけど、そういう理不尽なクレームつける人ばっかりじゃないことはわかってもらいたいな。
どうしても乗り降りに時間掛かるから申し訳ない。

混む時間は自重してるけど、いつもタクシー使えるほど余裕があるわけじゃないからなあ。
667名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:28:01 ID:QMKeauZS0
>>661

犬アレルギーに限って、甘え!
668名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:28:04 ID:jIvNeo0t0
>>662
メクラが次のバスに乗ればいいだけの話でしょ。
669名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:28:06 ID:GC9By/Z40
>>646
服みたいなのを体にかけてるでしょ?
あれに盲導犬です触らないでねって書いてないですか?
670名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:28:35 ID:c6/UdoaHO
実際、盲導犬ってシャンプーとかすんの?
671名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:02 ID:WKetVG890
>>655
ロボット(機械)に対するアレルギーもあるかも。

実際、車椅子が入ってくると「油臭い」「おかげで蕁麻疹が出てきた」って嫌味たらたら言う、
偏屈婆さんを介護ホームだけど、見たことあるし。
本当に発疹が出てくるんだよ。人体って不思議だよね。

672名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:34 ID:R2VnSi4q0
>>615
してましたよ、低床式のバスで
本当に簡便なスロープを付けるだけまで
車両が低く傾く仕掛けになっているようなんですが
車いすに付き添われた人と運転手が一緒になって乗せてました。
>>638
お互い様、、良い言葉だよね
ホント生きるってお互い様だもんね
673名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:42 ID:26QAPHVX0
>>667
お前は、お子様か!

小さな子供が言い負かされて駄々をこねているだけにしか見えんぞ。
674名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:45 ID:1xULBkCq0
岡山出身だけど、心底恥ずかしい話だ
確かに底辺出身者しかいない職業とはいえ、余りにも酷すぎる
675名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:48 ID:Sz9YQBEM0
>>668
やむを得ない事情がある場合はね
676名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:54 ID:d/9wVjoV0
まぁアレルギーの程度によるよな。
くしゃみが出る程度なら我慢しろって事になるだろうし、
呼吸困難に陥るほどの可能性があるなら......



外出るなよって言われてしまうんだよ。
677名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:57 ID:yfc116Mr0
通勤時間帯にはバス路線などあんのによ
潰れろバス会社
678名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:29:57 ID:W6ixWhHzP
>>661
もし実際にアレルギー者優先にして、盲導犬拒否したら抗議来ると思うなー
たとえ運転手が正しかったとしても気に入らなければ苦情は来る
報復や嫌がらせの抗議ってやつ

どうして拒否したか報告書を作成して協会へ提出するように、みたいな
679名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:30:47 ID:Kq0n/MYS0
ところでノンステップバスって健常者でも乗りやすくていいよね
680名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:30:54 ID:QMKeauZS0
まぁ、、、ここでメクラとか書いてるキチガイは、
このバス運転手以下だし、タブン引きこもりのキモーイ奴w
681名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:31:10 ID:zCVEAQKg0
>>671
まあそこまで来ると半分超能力者みたいなことやってる種類の
「カウンセラー」に頼むしかなくなるなあ。
682名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:32:04 ID:zwOeKHeg0
このはなしと、アレルギーは関係ないわ。
どうしても、そっちにもっていきたい人がいるみたいだけど。
683名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:32:24 ID:HjDnJB6WP
ハンディキャップのある方をメクラといっている方がいますが
たぶん犬は食べ物と思っている朝鮮半島の方だと思うので
あまり触らないでそっとして置いてください。
684名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:32:53 ID:4yJTBEIL0
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/10/12/01-0636.jpg

どうせそのバスの運転手在日なんだろ
685名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:32:55 ID:W6ixWhHzP
「アレルギー患者がいるので、盲導犬はお乗せできません」

「差別だ!」

「間切り・仕切りを用意するか、空気清浄機をつけるなど今すぐ改善しろ!」

こんな感じで抗議ぜってーくるってw
686名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:32:57 ID:Sz9YQBEM0
「メクラ」連発してるのが件の運転手なら外道だなw
687名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:33:05 ID:yiEaWw3O0
>>656
その理屈だと、盲人はだまって目が見えないなりの暮らしをしろと言うことになるぞ。
わかってるのか?

>>678
だろうなw
688名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:33:20 ID:26QAPHVX0
>>678
あり得るかもね。一応、盲導犬は法的に保護されている対象だからね。
バスの運転手も、アレルギーの者の名前と住所程度は聞いておかないと、
後々面倒になる可能性があるね。
689名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:33:29 ID:62LgJvNU0
>>624
メガネにカメラ付けて視神経につないだ方がはやいだろw

690名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:34:34 ID:d/3xorPoP
確かに、大半の黒人と大半の朝鮮人は犬をヒステリーに嫌うね。
同族嫌悪?
691名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:34:48 ID:zCVEAQKg0
>>684
関係ない画像貼んなボケ
692名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:34:56 ID:E+YTrjUG0
子供の頃噛まれたことがあって犬が嫌いだけど、盲導犬は偉いなって思うし嫌じゃない。

人間で嫌な奴に対する印象と、同じ人間でも真面目で立派な人に対する印象が違うのと一緒かも。
693名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:02 ID:/v0rgkJDO
バスの運転手って当たり外れがでかいよな
いい人はめちゃくちゃいい人だけど、カスは話にならない
694名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:15 ID:5w8SNO0QP
簡単だよ
このバスが公共の道路走れないようにしたらいい
695名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:21 ID:GBlIoxKM0
>>687
アレルギー持ちはアレルゲンと接触しなければ普通の生活が送れる、盲人は盲導犬がいれば普通に近い生活が送れる。
ハンデが違いすぎるよ。
696名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:28 ID:avGsMLvyP
客を選んじゃいけないのかい?
そのせいで風評に傷が付くのはしょうがないとして、商売でやってんだから乗車拒否権がないのはおかしいと思うんだけどね
697名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:35 ID:xMgwxZyQ0
俺は猫の毛のアレルギーだと思う
抜け毛の時期になると咳が酷くなる
家で猫飼ってるんだけどね、かわいいから。
698名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:39 ID:lcXopDdy0
>>676
犬アレルギーって、同じ車両に乗ってきたくらいで発症することは無いようですね。
逆に、「かつて犬が乗った場所」に残留した成分で発症する可能性はあるね。

だから、「今、犬アレルギーの人が乗っているから」は発症可能性がほとんど無いから
理由にならない気がする。(ただし、席は極力離れた位置。)
無論「将来、犬アレルギーの人が乗るかもしれないから(アレルゲンは残せない)」
というのにも無理がある。
699名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:35:44 ID:zCVEAQKg0
>>689
そもそも視神経がどういう風に画像を送っているのかわからんだろ
700名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:36:22 ID:d/9wVjoV0
>>682
すまんね。
「アレルギーは甘え」ってのにアレルギー反応を起こしてしまったみたいだ。
これで終わりにする。
701岡山市民:2010/07/01(木) 17:36:28 ID:IvhjTe1jO
Uバスに何度か乗ったことあるが、ことごとく運転手が横柄でキレそうになった。
その中でも酷かったのは降りようとした時、俺の前のお爺さんが小銭を
用意し忘れてたようで、お爺さんがその場で両替しだしたんだけど、
そしたら運転手がチッて舌打ちしやがった。
運転手はマスクしてたがはっきり聴こえた。
俺はマジで頭にきたんで『オメーいま舌打ちしたか?こら。』って怒鳴ったら
運転手はお爺さんに謝ったが、ほんと糞みたいな運転手だった。

まぁこの盲導犬の話はどこのバス会社か定かではないが。
702名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:36:47 ID:QMKeauZS0
>>>687
犬アレルギーに限っては、その場を立ち去ればいいのに・・・

蕎麦アレルギーは良し!!
703名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:37:07 ID:d/3xorPoP
>>698
数少ない正論。

視神経の研究はだいぶん進んでいるけど、完全に何も見えない人が、
埋め込みCCDによって、光のありかが多少分かる程度。
704名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:37:26 ID:Q3Bdciia0
ユーチューブとかで「盲導犬」で検索すれば、盲導犬の酷使の状況が解るぞ。
それに伴って盲導犬に命を預けている人。そして引退する盲導犬の話とか。

バスに盲導犬を連れて乗車するのは「当たり前」
それをたかが運転手が、乗車拒否するとははなはだ笑い者にされるのが落ち。
盲導犬って言うのは短命なんだよ。わずか5〜6年しか、目の不自由な人の役には立てない。
働き者なんだよ?犬の中でも警察犬を凌ぐ働き者。
それを差別するとかお前ら何者よ?チョンとかならまだ解るけどなw
705名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:37:30 ID:WKetVG890
>>696
おかしいのは、キミの考え方。つまり頭脳だな。
レスしてあげたんだから感謝しなさいよ。
706名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:37:47 ID:GC9By/Z40
>>679
そそ
いいよね、スロープも勝手に出てきて運転手もスロープの幅を計算して停車してくれるから気持ちよく利用できる
707名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:37:50 ID:L5QI9/w40
>>679
足怪我している時
あの微妙な傾きでこけた事ある
便利なのは確かだが

>>685
1時間に1本2本ならありそうだな
とても難しい問題ですね
と 言うかバスって前と後ろ結構離れてるけど
その距離でもダメな物なのか?
708名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:37:56 ID:yfc116Mr0
この運転士が退職すればイイよ
709名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:38:10 ID:5AebTnYkO
人間は昔から犬猫や家畜と暮らしてきたんだよ
アレルギーは気の毒だけど、そう言えば何でも通ると思ってないか?

そんなに酷いなら公共交通に乗るのは無理なんじゃないかな?
710名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:38:11 ID:zCVEAQKg0
>>698
その根拠は?
残留している物質とその犬の成分は違うとでも?
それともシートの成分+犬の成分がある程度以上の時間をかけて反応したものに
アレルギー反応を起こすってことなのか?
711名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:38:12 ID:E3kjmxg50
>>696
つ道路運送法
712名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:38:30 ID:AWDTW+OY0
>>696
許認可受けてやってる公共交通機関だからねえ。

あってもなくてもいいような小さな店をやってるとかとはわけが違う。
713名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:39:19 ID:w5mG9mwT0
>>655
真面目な話、おれは犬ではなく人間にすべきだと思う。
各自治体施設に数人をおいておく。
障害者から要請があれば出かけていく。
盲導犬育てたり街中にブロック埋めたり信号機に歌わせたり
するより安く済むように思うが?
714名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:39:20 ID:Sz9YQBEM0
乗客「俺はアレルギーがあるんだしメクラは次のに乗れよ」
運転手「そうですね、あなたの言うとおり」盲人にふり向き「てことでアンタ降りてもらいましょうかw」

……これは無理筋でお勧めできないw
715名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:40:00 ID:L5QI9/w40
>>689
残念ながらまだ研究段階
確か4ビットまでは出来るようになったのかな?
後数十年すれば数世代前のデジカメぐらい行けるのでは
そこまで行けば十分仕えると思う
716名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:40:39 ID:GC9By/Z40
ソフトバンクのCMをみれば
717名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:40:52 ID:Tnj3svFZ0
乗る車が大きくなるほどDQN率が高い気がする
718名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:41:00 ID:QMKeauZS0
>>689
それいいねぇ・・
そのメガネを女風呂に置いてきて  ヌフフ
719名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:41:02 ID:pVfx8gxV0
おい、これどこのバス会社だよ
わんちゃんは人類の友だって事を教えてやる
720名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:41:12 ID:OneTF8B1P
障害者様に、不愉快な思いをさせるとは、とんでもない野郎だな。
障害者様は、特権階級であることを思い知らせる為にも、運転手はクビだな。
721名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:41:15 ID:4q4aVCsu0
もうどうしろと
722名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:41:24 ID:hPv2mTrQ0
運転手が降りろ。
723名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:41:41 ID:1g4h4px7O
>>576
万一事故があった時のことを考えると、やめたほうがいい。
724名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:42:15 ID:Sz9YQBEM0
>>698
なるほど
725名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:42:20 ID:zCVEAQKg0
>>713
盲導犬の育成費用はだいたい300万円くらいらしい。
犬の方が安くつくようだ
726名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:43:21 ID:GWmoOiH1O
運転手がアレルギー持ちだったらどうすんだろうね
アレルギーとか喘息とかの人は運転手になれない?
アレルギーがあるから運転席から遠くに座ってください、とか言っても
差別!とかって言われそうだなぁ
まあ嫌いだからってのは理由にはならないが…汚れはするだろうな、家畜だし
727名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:43:34 ID:W6ixWhHzP
>>714
障害者は一般人には迫害されるから何も言わない
素直に言うことを聞くと思われ
でも逆らえない相手には最強

それやると仲介した運転手や会社に苦情来るよ
だから事なかれの無視が一番になる
728名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:43:39 ID:+QuFMDRz0
盲導犬はきちんとしつけられていて、無駄吠えしたり他人に危害をくわえることはない。
ただ、乗り物に乗せるときはなるべく毛が落ちないようマナーコート着せてほしい。
自分も盲導犬や介助犬は街中や電車で何十頭となく見かけてきたけど
マナーコートを着せている犬をみたのはたった一頭だけだ。
別に高級なものを着せる必要はないし、そこいらの木綿の布で、
知り合いにでもチャッチャと縫ってもらったようなもので十分。
防水効果はあったほうがいいかもしれんが。
(自分が唯一見かけた、マナーコート着た介助犬は、手芸屋ではぎれでうってるような
 うすでの木綿のコートだった。)
どうしても縫い手がみつからなければ、大判のバンダナや風呂敷を胴体に巻いてやるだけで
毛の落ち方がぐっと違うはず。
729名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:44:05 ID:WKetVG89O
実際、乗客の安全確保のために別のバス手配したり
降りた後は厳重に消毒しないといけないとかかなり大変らしいしな
730かがみん:2010/07/01(木) 17:44:08 ID:ejmMjlVu0
盲導犬わキモオタなんか
よりはるかに利口なんだよ。
バスでチカンするキモオタ
お乗せないでほしいよ。
わたしのわんこも盲導犬に
なる訓練しているから
お利口なんだよ。
731名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:44:12 ID:pl5CDU5nO
>>538
乗務員が犬アレルギーなら、マスク・着帽で自己防衛すれば良いし
乗客に犬アレルギー患者がいれば
「犬アレルギー患者のお客様が乗車しておられますので、盲導犬も遠慮願いたい。次のバスを待って頂けませんか?」
と断れないのかな?

てか、件の乗車員は、当然キャリーに入れた犬も乗車拒否するんだよね
732名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:44:47 ID:J4NEZDI70
盲導犬より日本人のほうが汚いだろ
733名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:45:06 ID:26QAPHVX0
>>698
>犬アレルギーって、同じ車両に乗ってきたくらいで発症することは無いようですね。


アレルギーの基礎知識
http://www.icatgroup.com/allergy/005/post-33.php
動物アレルギーには犬に触ったり、犬の近くにいることで人体にアレルギー発症が
起きる犬アレルギーというものがあります。


またアレルギーには喘息があり、喘息は死にいたるケースもあるから、
「盲導犬が乗ったくらいでアレルギーになる奴はいない」といって、アレルギー患者の言い分を押しのけて、
最悪、死に至らしめると、バスの運転者は大変な目にあうだろうね。
734名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:45:25 ID:Q3Bdciia0
>>720
お前のような偏見持ちも困りものだなw
障害者も普通の人間だ。特権はないよ。ただ「普通に暮らす」権利はある。
その為の「盲導犬」なんだけどなぁ…

>>713
これ見てからもう一度言ってくれ。

「さよならレザン」(盲導犬引退の話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VEUEwip3a_g&feature=related
735名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:46:29 ID:qxraZ+LaO
池沼やDQNよりよっぽど行儀いいし安全
アホ運転手が
736名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:47:11 ID:QMKeauZS0

  ア
    レ
      ル
        ギ ー  は 甘 え !!!
737名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:47:25 ID:JdX0k0WQ0
>身体障害者補助犬法は、バス会社など公共交通機関が盲導犬同伴での乗車を
>拒むことはできないと明示している。

バス運転手採用の時は犬嫌いは撥ねなきゃ駄目だな
738名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:47:45 ID:hPv2mTrQ0
盲導犬は働き者なんだぞ。
馬鹿な人間より遥かに賢い。
犬なめんな運転手。
739名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:47:46 ID:GBlIoxKM0
>>733
あたし喘息持ちだけど、発作を抑える吸入薬を常に携行してるよ。
万一大発作が起きたら簡単に死ぬこと分かってるから。
740名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:47:58 ID:W6ixWhHzP
>>734
運転手にだって、守るべき嫁や娘や孫や年老いた母もいるだろうが
盲導犬様と障害者に文句言ったばっかりにw

障害者様は特権階級だよ
741名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:48:03 ID:GWmoOiH1O
盲導ロボってあればいいのに
742名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:48:22 ID:26QAPHVX0
>>731
基本的には、マスクではアレルギーの遮断は出来ないよ。
743名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:48:29 ID:ToM8HbFJ0
てか、この運転手は犬アレルギーなの?恐怖症なの?
なんか話がずれてってない?
744名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:48:33 ID:ZGBAqHhpO
犬のお巡りさん、困って閉まってワンマンわわーん
745名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:49:09 ID:h8IvnUET0
どこの会社かわかった?
746名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:49:51 ID:BBTVi0Sg0
盲導犬の代わりになるGPS搭載の小型の機械作れそうだけどな
目的地までの情報全部インプットして誘導したら正確そう
747名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:50:23 ID:+QuFMDRz0
これが犬のマナーコート↓
http://blog.livedoor.jp/gomoudouken/archives/51493361.html

今はボランティアさんが製作してることが多いようで、絶対数が足りないというのは
あるかもしれないが、難しい縫い物ではないはずだし、
型紙さえあればある程度裁縫のできる知り合いに縫ってもらえばすむはずのものだ。
なのに着せてない人おおいんだよなあ・・・。
748名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:51:39 ID:zCVEAQKg0
>>747
これはいいかも
749名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:51:41 ID:yEfedWucO
この運転手の目潰したれや!
750名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:51:47 ID:Q3Bdciia0
>>740
一度足骨折でもしてこいw
俺は10年前に右足骨折した時に痛感したわ。
人間どこかが壊れると、途端に弱い生き物になる。
手の指を一本折っただけで偉い騒ぎだ。
少しは障害者の気持ちを、その体で味わって来いや!
それからごたく述べろwつーか失せろw
751名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:51:59 ID:62LgJvNU0
>>715
そこまで行ってるんだ。
以前雑誌か何かで読んだ内容だと一マス明暗(1bitだね)で10x10マス位だったかな。
ロボットよりは早くできそうだよね。

>>699
軍事目的でBMI研究はすごいらしいよ。

>>718
メガネに電源は内蔵していませんw
752名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:53:58 ID:26QAPHVX0
>>739
常に携帯できていればよけど、人間には万が一の場合もあるからね。

また社会人になれば、万が一の場合でも、下車できないケースもある。
753名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:54:18 ID:ToM8HbFJ0
>>747
ほう。いいね、それ。作ってあげたい。
ただ、>>1はそれを着せてた盲導犬に対しても、
この発言をする人だと思うよ。
ただの想像だけど。
754名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:54:28 ID:vmXoyLAd0
こういうのって第三者の証言がないと
「言った」「言わない」になるだけだから
運転手や乗客は嫌がるだろうけど乗降口と運転主席入るところに
カメラつけて記録を一定期間保存するとかしかないのかな
韓国は運転手への暴行がひどいからカメラつけてたのかな
755名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:54:55 ID:QMKeauZS0
>>752

> また社会人になれば、万が一の場合でも、下車できないケースもある。


どんな場合?
756名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:55:02 ID:W6ixWhHzP
>>750
か弱い生物wwwwwwwwwww

【社会】「居酒屋に行くのに介助者を…」 大阪の障害者が改善要望へ
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1254569831

【熊本】「障害者にだって欲はある」 月に2回、風俗嬢を呼ぶ脳性マヒの男性、異性との触れ合い求める
http://kakolog.2chsearch.jp/newsplus/1263260952/
※月2回風俗嬢と遊ぶ障害者??
757名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:55:23 ID:+BqharsK0
糞運転手!
758名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:55:37 ID:sHJUEQzb0
労組の必死の擁護が見えるな
759名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:55:43 ID:/PN7tjGcO
この運転手、ナニ人ニダか?
760名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:56:15 ID:26QAPHVX0
>>755
仕事で遅れては商談が破断する場合とか、そりゃいろいろあるよ。
何も思い浮かばないなら、仕事をした経験がないねw
761名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:56:21 ID:WKetVG89O
まあ妄動犬が暴れて大惨事とか良くあるしなあ
762名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:56:39 ID:GBlIoxKM0
>>752
万が一の場合でも、喘息だと分かれば確実に救急車が超速で来てくれるよ。
まだ有効な吸入薬がなかった頃、何度か運んでもらったからよく知ってるけど。
763名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:56:44 ID:w5mG9mwT0
>>725
ハロワにいる若者とか暇してる定年老人とかならタダだよ。
事故保険かけて介護職以上の報酬出せば集まると思う。

結局は障害者保護」という名目の独占事業、つまり利権だろ。
犬じゃなくて施設工事の話ね。
764名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:57:00 ID:elwsmG400
おもいっきり話それるけど、

バスでお金入れて降りるとき、みんな運転手さんに「ありがとう」って言うよね?
言わない地域・人も多いの?
765名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:57:48 ID:zCVEAQKg0
>>739
喘息の場合はステロイド薬などを吸入する、などの方法があるが、
それ以外の発作だとどんな方法で発作を抑えるのか何ともいえないだろ
766名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:58:06 ID:s3Pk6giVO
団塊のおっさんなんかより躾が行き届いてて大人しいだろ
767名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:58:24 ID:26QAPHVX0
>>762
でも間に合わなければ死ぬわけだ。君のようにそれで良しとする者もいれば、そうでない者もいる・・・ということはわかるかい?
768名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:58:48 ID:lcXopDdy0
>>710
意味不明。というか、勘違いしてますね。
「未来にアレルギー患者が乗るかもしれない」という仮定の話をしているのに、
何で過去の話をするの?

>>733
バスなら十分に「近く」に相当しない位置関係を保てるということと、
接触して瞬時に発症するわけではないということがあるので、
長距離バスで無い限りは、直接接触か隣席くらいじゃないと・・・
769名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:58:53 ID:XAkyf0kr0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   「盲導犬を乗せるのは嫌だ」
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
770名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:02 ID:GBlIoxKM0
>>765
それ以外の発作って?
蕁麻疹とか?
771名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:03 ID:+QuFMDRz0
>>764
うちの地域は前のり後降りだから、それはありえないw
ただ、終点で降りるときは前ドアあけてくれることもあるから
そういうときは「お世話様でした」くらいはいうようにしてる。
772名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:09 ID:QMKeauZS0
>>760
いや?命のほうが大切だろ!!!
ウンコもれそうなら、途中下車するだろ?商談なんか後でもできる
一応、会社員だよ
773名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:11 ID:gBMsj7Lm0
盲導人間か

それいいじゃん

犬なんて300万かけて育成してもすぐ死んじゃうじゃん
774名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:32 ID:ifRqBiqRO
>>764
前で降りる場合は言うが、前払いで後ろで降りるときは言わない。
775名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:37 ID:Y2dmxVNE0
ちょうど人員削減に適した人間が出てきて
776名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:59:48 ID:BhgseF63P
別に公共交通を万人が利用できるようにするのは特権でも何でもないけどな
777名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:00:14 ID:ToM8HbFJ0
ねえねえ
この運転手って犬アレルギーだったの?
乗客に犬アレルギーがいたから盲導犬の乗車拒否をした良い運転手なの?

違うよね?
違うよね?
778名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:00:53 ID:QMKeauZS0
有難うっておかしいよな!たのんで乗せてもらってんじゃないし!
’『ご苦労さん』でいいんじゃね?
779名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:01:06 ID:oxs2xt/P0
俺も、この運転手と同業だ。俺もDQNだが、これほどひどくないぞ。
担当路線に盲導犬訓練センターがあるので、ごくたまに、空いている時間帯に、5頭くらいの団体(!)で乗ってくるけれど、
吠えもしないし粗相もしない。大人しいもんだ。 フロア掃除は大変だけど、この仕事をしている以上、仕方がない。
もっとも、普通は、盲導犬同伴者より、白い杖を持った人のほうが圧倒的に多ので、

・バス停に白杖を目視したら、出来るだけバス停に寄せ、乗車口を点字ブロックに合わせて停車する。
・マイクで『○●経由、△■行きです。階段1段のワンステップバスです』、と、車外にアナウンスする。
・(席が空いている場合)車内の乗客に、
 『どなたか、空席の場所を教えてあげていただけますか?』、とアナウンスする。
 (満席の場合、大概、席を譲ってくれるお客がいるので、意外と心配は無い)
・降車時には、点字ブロックにドアを合わせ、
 『階段は一段です。普通に足を踏み出すと、ブロックがあります。ゆっくりで結構ですから、気を付けて降りて下さいね』、と
  声をかける。
・点字ブロックまで遠いorブロックまで障害物があるバス停の場合は、同じバス停で降りるお客に、
 『恐れ入りますが、こちらのお客様を、ブロックまで、誘導願えませんでしょうか?』、と依頼する。
 (長くても10メートルくらいだから、割合気軽にOKしてもらえる)

・・・くらいしかやってないが、何もしないよりは、ちっとはマシだろうと思っている。
780名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:01:17 ID:TvQHTQNN0
いいじゃん盲導犬ぐらい乗せてやれよ
781名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:10 ID:He6uIeLY0
盲導犬て本当にご主人様の命令がないと動かないんだよ。
山手線で同じドアから乗ったときに
うっかり私の足の上にわんこの足がどっしり乗って
じわじわと足を引き抜こうとしたんだけどビクともしなくて
予定駅より2つ先までご一緒しました。

その後、エレベーターとかバス停とか
別の盲導犬にも会うたびに足踏まれて動かないまま。
前世で盲導犬に悪いことしたんだろうか?
782名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:13 ID:qvR1du+X0
手回り品で乗ってきた場合でも同じ事言うのだろうか?
783名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:22 ID:5KUPKMhcO
とりあえず、このバカ運転手の個人情報は出てないのか?
784名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:26 ID:GC9By/Z40
>>764
お金入れて降りるってw
乗車したらそのまま下りろってか?
差別主義者が田舎物だというのはわかったはwww
785名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:30 ID:GBlIoxKM0
>>767
うん。
実際に年間に喘息で何人亡くなってるのか知らないけど、簡単に死ぬからね。
これはもう体質の問題だから、キチンと医師にかかって生活に気をつけていれば、まず死ぬことはなくなった病気でもあるよ。
小さい子とお年寄りにリスクが高いのは他の病気と一緒だしね。
786名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:33 ID:26QAPHVX0
>>772
>商談なんか後でもできる
立場の問題、時間の問題で出来ないケースもあるが、それが判らないということだけでも、
君は使えない社員だと思うよ。営業の経験は?
787名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:43 ID:7apQdKCv0
運転手風情が嫌とか何だと判断出来る立場じゃねーんだよ
788名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:48 ID:uPQ4SCtQ0
マジでメクラは救いようがねえな
メクラは殺処分しようぜ、それが本人のためにもなる
789名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:02:56 ID:zCVEAQKg0
>>770
肺が腫れる、血圧が下がる、じんましんが出来る、アナフィラキシー、
など発作の種類はいろいろだろ。
790名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:03:32 ID:+QuFMDRz0
>>779
レトリバーが5頭のってるバス、なんだか萌えるわ。(犬好き)
一度乗り合わせてみたいもんだw
791名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:03:38 ID:dDt+rbbG0
犬嫌いじゃないが、前に、人間並にデカイ犬が唸りながら前足上げてきた時はビビった
嫌いな人を責められないと思うね
「絶対噛まない、温厚です。なんかあっても責任取ります」言いながらピューマを散歩してる人が居たとして
俺絶対避けるもの
792名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:04:04 ID:1g4h4px7O
同乗するだけで命が危ないような犬アレルギーの人は、煽り抜きで公共交通利用するのはやめた方がいいと思う。
盲導犬じゃなくても、カゴにいれた小型犬連れてる人もいるんだし。
793名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:04:08 ID:6B0Tn1AI0
子供のころ犬に噛まれると一生犬嫌いになったりするからな。
794名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:04:25 ID:GBlIoxKM0
>>789
そういう発作を抑える薬って貰えないの?
795名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:04:39 ID:OneTF8B1P
>>779
とんでもない運転手だな。
なんでお客に、席やブロックまで誘導させたりするんだ?
そんなもの運転手の仕事だろうが。
バスが遅れてもいいから、自分で誘導しろ。
障害者は全てにおいて優先されるべき。
796名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:04:57 ID:QMKeauZS0
>>786
営業一筋だ馬鹿!
そんなギリギリの仕事もしていないくせにカッコつけてるw
テレビの見すぎw
797名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:05:16 ID:zCVEAQKg0
>>768
どこにそんなことが書いてあるんだよ。
犬アレルギーは残留物質でしか影響を受けることは無い、
なんてことはおかしい、という話をしている
798名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:05:42 ID:W6ixWhHzP
>>780
別に乗車拒否はしてねえだろ
乗せた後で文句言ったのが気にいらないという問題なんだ

>>776
障害者の電動車椅子(個人カスタマ調整で約100万)と海外旅行の為にしっかり働いて税金納めてください
ちゃんと遊びに行けるように、全国きっちりバリアフリー化をすすめてください
http://homepage2.nifty.com/k-uchida/kaigai3.html
http://homepage3.nifty.com/fuzawa/index.htm
http://keyan.jp/index.html

俺も豪勢に連休とって海外旅行に何度もいってみてーよ!
799名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:05:48 ID:+melnfNK0
犬といっても盲導犬はとても頭いいんだろ?
乗せろよ
800名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:05:56 ID:jIvNeo0t0
>>792
メクラも公共交通機関は使わずタクシー使えよ。
801名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:06:37 ID:bz1CF1bZP
つーか、

盲導犬を見かけると、撫でなでしてあげたくなるのを必死に我慢してる俺の立場は??
802名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:18 ID:26QAPHVX0
>>785
特に、お年寄りと小さな子供に万が一のことが起こりやすいのだよな。
薬を置き忘れたりして・・・

そうした人が先にバスに乗車している場合に限って、車掌に申し出て、盲導犬の乗車を断れば
俺はその主張は認められるべきだと思うよ。
803名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:18 ID:GBlIoxKM0
>>801
あんただけじゃないと思うの〜
804名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:27 ID:nA1PgvvQ0
なんていうバス会社か知りたい
岡山ならそんなにないだろ
805名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:32 ID:uPQ4SCtQ0
メクラ擁護してるやつはメクラなの?
メクラなのによく書き込みできるね
あ、盲導犬に代わりに書き込みしてもらってるのかぁw
806名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:35 ID:QMKeauZS0
>>801
代わりに盲人を撫で撫でしてあげてください。
807名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:36 ID:dDt+rbbG0
>>764
地元じゃ言うが、東京とかだと言わないなぁ
忙しないせいか、みんな言わんし、運転手の方も言わない
808名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:49 ID:BBTVi0Sg0
漏れはむしろ盲導犬見ると触りたいのを必死で我慢してる

>>792
だよね
極度のアレ持ちの人は逆に乗ってないと思うな
809名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:07:52 ID:hPv2mTrQ0
>>801
なるよね。
手がナデナデしたくて大変だ。

グッと我慢。
810名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:08:18 ID:BhgseF63P
駅はバリアフリーでエスカレータ増えたけど
荷物多いときとか普通の人にも便利なもんだけどな
811名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:08:50 ID:ifRqBiqRO
>>805
IT職の視覚障害者は少なくない
812名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:00 ID:zCVEAQKg0
>>794
まあケースバイケースだろうな。
普通は注射を自分で打つらしい
813名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:02 ID:YL/Qf+cm0
子供のとき触ったらだめなの知らずに撫でてたら触るんじゃねーみたいな
感じで犬に睨まれた
814名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:05 ID:+QuFMDRz0
おっと、犬に萌えてしまって>>779をねぎらうのを忘れていたw
>>779さんのような運転手さんのバスだったら、盲人の人のみならず
お客様みんな気持ちよくすごせるね。
うちのほうのバスじゃ「このバス◎◎にとまりますか?」の質問に
「このバスはその手前までしかいかないよ」で会話を終わらせてしまう運転手さんが
半分くらいなんだよな。
だったら別のどのバスに乗ればいいとか、どこそこまで乗ってそっから道なりに歩けとか
教えればよさそうなもんなのにな。
815名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:31 ID:cU11zZ/SO
>>801
おまおれ
自分も「仕事中だから邪魔しちゃいけない!」と我慢している
816名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:49 ID:ToM8HbFJ0
喘息持ちで犬アレルギー(クラス6)だけど、例えば残留物に反応してバスに乗れないなら、
電車にも乗れないしデパートも行けないし公園にもどこにも行けないよ。
そこら中に犬はいるもん。
複数のアレルギー持ちが多いし。食べ物なら避ける。
その他アレルゲンは気にしすぎると外出出来ない。

で、この運転手の不適切発言と犬アレルギーの関係って何?
関係ないよね?
817名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:51 ID:stywc0IU0
同じ岡山に住んでるんだけど、何度か盲導犬を連れたおばさんが
俺が乗ってたバスに乗ってきたことがある。
盲導犬の種類はわからないけど、結構大きな犬だった。

伏せのカッコでおとなしく座ってたけど、
バスの床ってふんばれないっていうか
滑りやすいっていうか、カーブのたびに
力をいれて動かないようにがんばってた。

軽くジーンときた。
818名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:10:20 ID:26QAPHVX0
>>796
ま、君はのらりくらりと頑張りなさい。
ただ、君みたいな人ばかりでないことも確かだよ。

会社を経営している人とか、この営業で失敗したら会社が傾く・・・というような場面は、
中小企業には結構多い。不景気だからね。
819名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:10:41 ID:uAw2truVO
お犬様が嫌いとか言う時点でカス確定だバカ!
820名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:11:10 ID:GBlIoxKM0
>>816
うん。
あたしやあんたみたいな本当のアレルギー持ちじゃない人が考えたこじつけだから。
821名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:11:35 ID:W6ixWhHzP
>>764 >>807
地方だと言うだろう
お婆ちゃんと一緒に乗ったりしてた人とかは自然と真似して言う

でも都心のバスは戦争だから
運転手と客がにらみ合ってる様な感じ
「動物や荷物を輸送中」vs「金払ってやってるという神様状態」という感じか
822名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:11:35 ID:1g4h4px7O
>>786
病人がシビアな職種につかなという話ですね。
823名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:12:09 ID:bz1CF1bZP
>>809
どうしても愛犬のだらけた姿と比較してまう

太らないように御飯も少なめだったり、オヤツもあんま貰えなかったり
我慢我慢の生活してるのを考えると
涙でてくる
824名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:12:37 ID:TvQHTQNN0
犬が嫌いならひきこもってればいいのに
825名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:12:45 ID:26QAPHVX0
>>816
基本的には何も関係ないよ。この運転手は問題あり。
ただ、アレルギーの人が乗車していた場合、どうすべきか?という仮定の議論が話し合われているわけだねw
826名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:12:48 ID:RhfsimubO
>>801
自分はなでなでしてる。
827名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:12:57 ID:QMKeauZS0
>>818
ウンコもらして商談するんか??臭い匂い充満させて

喘息こじらして、死んじゃったら商談も何もないだろ!!!
万が一の場合=命にかかわる場合 の話をしているのにw
我慢して死ねば商談成立するんか?だから馬鹿だっていってんの!!!
828名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:13:50 ID:OZYXoB+80
アレルギーも証明出来るものを携帯してないと無視していいだろ
829名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:14:59 ID:ToM8HbFJ0
>>786
それほどの喘息発作が出て、メプチンを忘れてた場合
商談なんて出来ないよ?喋られないし動けない。
会社も死なれたほうが困る。
830名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:15:17 ID:y7Rk53yS0
ママカリ食べたことあるか?
ママ狩りじゃないぞw
831名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:15:21 ID:qGdUxLaqO
なんてバス会社ですか?
ちょっと許しがたいですね。
832名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:15:35 ID:W6ixWhHzP
一部の人に

人間<盲導犬

という不等号の存在を感じざるを得ない
833名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:15:53 ID:IUl8vUnD0
ゴールデンを連れてるおばさんが
「犬、乗せても大丈夫ですか?」て聞くから「イイですよどうぞ」
つてドアを開けたらもう二匹影に隠れてた・・・
仕方なく一匹は助手席に乗せたけど、タクシーにゴールデン三匹はちょっとどうかと思う
834名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:16:15 ID:oFQiSxKH0
二度も拒否したのかこの運転手
なんか頭に障害でもあるんじゃねーの?
835名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:16:28 ID:QMKeauZS0
>>833
wwwwwww
ギャグだろw
836名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:17:06 ID:C7AglUwZ0
ねこバスに謝れ
837名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:17:10 ID:4e+Asa+qO
俺も犬嫌い。盲導犬であっても嫌いなものは嫌い。
早く犬に替わる盲人サポートマシンが出来ないものか
838名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:17:20 ID:26QAPHVX0
>>801,>>809,>>823
俺も昔、犬を飼っていて犬が好きなので、盲導犬を見ていると頭をなでてやりたくなるな。

俺は一度、盲導犬を連れている団体と旅行した経験があるよ。
その時は、タクシーが乗車拒否をしてもめていたな。
結局その時は、乗車拒否をしたタクシーを飛ばして別のに乗ったみたいだったが・・・
839名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:17:24 ID:+QuFMDRz0
盲導犬そのものは毛の問題くらいなんだろうけれど
それよりも、ご主人様に問題がある可能性があるんだよな。
前にバスで一緒になった介助犬のご主人様は、
介助犬がバスの通路でなるべく邪魔にならないよう、一生懸命
端っこ(席ぎりぎり)に寄らせていたな。
でも、そういうところに気の回らないご主人様だと
犬が通路のど真ん中をふさいでしまって他の人の乗りおりの邪魔になってる
ことは結構あるんじゃなかろうか。
840名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:17:29 ID:hPv2mTrQ0
>>817
俺も。
もうあまり若くない犬で、とても賢そうな目をしている。
乗車断わられて、トボトボと帰ったなら悲しい。
841名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:17:55 ID:9T4mIh530
>>10
大変申し訳ございません
842名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:18:31 ID:NplyfHqB0
犬嫌いな人には良い人が多いよ
843名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:18:43 ID:37Zl7ulA0
車内カメラを確認した所、そのようなやり取りは
確認出来なかった。

ラジオでそういってたけども
ソースはRSKラジオのイブニング岡山お疲れさま
844名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:18:47 ID:GBlIoxKM0
>>830
美味しいよね〜〜〜〜
845名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:19:35 ID:6+Pb+ZRxO
ナデナデシテーナデナデシテーナデナデシテー
846名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:19:36 ID:rZEkZpuQO
>>764
自分は言うし、子供もそれ見てるから言う
でも、他に言う人は殆どいないね

前に乗ったバスの運転手、凄く道が混んでて時刻表より10分近く遅れてたせいか、信号にかかるたびに舌打ちばかり
アナウンスも乗客への応対も横着そのもの

自分が降りる際にいつもの様に『ありがとうございました』と挨拶したら、
『扉閉まりまーす!動きますのでお立ちのお客様は手摺にお掴まりくださーい!』
と乗ってた20分間には聞かなかった明るいアナウンスしたのにはワラタw
847名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:19:36 ID:W6ixWhHzP
>>834
これをどう読んだら拒否w

>路線バスに乗車中、運転手から「車内が犬の毛で汚される」と言われた
>運転手が「犬を乗せるのは嫌だ」と発言

乗せはしたが文句言われて
「盲導犬同伴での乗車を拒むことはできない」のを根拠に
文句も絶対言わせないという徹底をしただけだ
ただし乗車拒否して置いて行ったわけでもなく、
言葉なので事実関係は証明できない
848名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:19:58 ID:T4oyt0AG0
>>481
デブは全員ブサイクだが・・・。
これからの季節はデブ特有の体臭が凄い季節になるなぁ・・・。
849名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:20:16 ID:atjn3FuS0
>>826
盲導犬は見かけたからってナデナデしてはならない
仕事の邪魔すな

もう余計なチョッカイ出すなよ
850名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:21:30 ID:f417gqKiO
二種免取り上げるか、両目潰して盲導犬使用者にしろよ、こういう馬鹿運転手は
851名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:21:45 ID:26QAPHVX0
>>826
それはしたらダメだよ。
852名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:22:04 ID:W6ixWhHzP
あとこのスレ、釣りしてる奴が結構いるな・・・
853名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:22:20 ID:ToM8HbFJ0
>>833
運転手さん?
その光景を見たかったわww
854名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:22:40 ID:oFQiSxKH0
ID:W6ixWhHzP [31/31]

31回書き込みって神経普通じゃないな
精神異常者って怖い
855名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:23:00 ID:dDt+rbbG0
>>842
犬を恐がってる人ならそうかも知れん
犬を汚物扱いして嫌がってる人は良い人だと思えん
856名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:23:44 ID:1g4h4px7O
>>839
それ犬関係ないだろ。
荷物や自分自身で通路を塞ぐ馬鹿はどこにでもいる
857名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:24:31 ID:ayVsHuqO0
オレは女子高生アレルギーだけど我慢してるぞ。
858名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:25:44 ID:fHZJCv1Q0
>>10
うーーん賛成w
席も狭くなるし迷惑。
1.5人分の乗車料金取るべき。
859名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:25:51 ID:7Aro1n120
犬嫌いの人にとっては
同じ空間 特に車などの密閉空間に同時にいること自体
怖いなど ストレスになってしまう場合もあるから
大変だなとは思うが

これを口に出して言ってしまうのはナンセンスだな
860名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:26:01 ID:BBTVi0Sg0
わんわんおAAまだぁ
861名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:26:08 ID:U5Vk7CDW0
ええーわんこかわいいのにー
862名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:27:00 ID:Lu1aTQsTO
モンスター何?
863 ◆65537KeAAA :2010/07/01(木) 18:27:20 ID:xv7dg3r6P BE:32616252-2BP(4546)
コレは運転手がダメだけど、以前在った「水族館のショーに盲導犬を連れ込めない」ってのは
言いがかりに近かったな。動物が盲導犬判るわけないだろ。
864名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:27:22 ID:rZEkZpuQO
>>833
その光景は萌えますw

乗せた方は大変だろうけど
865名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:27:30 ID:W6ixWhHzP
>>854
別に普通じゃね?
レスの数貼って俺なにか困ることでもあるの?(笑)
明日にはID別人だしw
866名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:27:40 ID:37b6guNM0
これで狂言でしたとかだったらみんなの怒りはどこへいくのだろうw
実際、今まで態度が悪い運転手って見たことはあるけど、露骨に言っている人はみたこと
ないな〜。結構いるの??
867名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:27:48 ID:jLG+BrPZO
>>855

犬は基本的には汚物だろ
盲導犬とかなら仕方がないとは思うが
868名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:28:01 ID:fHZJCv1Q0
某国なら

美味そうな犬ですね!

って言われるんかなwww
869名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:28:17 ID:w5mG9mwT0
>ナデナデしたい

わかるわ〜、優しい顔してるもんな盲導犬。
あれが土佐犬とかだったらそんな気にならん。
870名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:28:26 ID:CTkH0TmG0
>>854
ID:QMKeauZS0 [34/34]

34回書き込んでいる奴にも、言ってやれ
871名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:28:35 ID:bgxOw6WC0
でかい犬は大概おとなしいな。

すんごいデカイ犬がポメにマウンティングされてたw
ちなみに♂
872名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:28:38 ID:LbImap3lO
乗車拒否でニュースになるなら、自分も車椅子でJRに乗車拒否されたら、地元紙に投稿するか
873名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:28:58 ID:zHpYnAHf0
>>797
> 犬アレルギーは残留物質でしか影響を受けることは無い、
> なんてことはおかしい、という話をしている

などというおかしな話は、貴方が勝手に一人でしているだけですよん。
874名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:29:32 ID:HjDnJB6WP
>>842
近所の犬好きは、殺人未遂と放火で出たり入ったりしてます。
875名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:29:32 ID:oFQiSxKH0
>>870
そいつはいいんじゃね
なんか楽しそうだし
876名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:29:56 ID:QMKeauZS0


>>870
俺かああああああああああああああああああああああああああ
877名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:30:00 ID:Ex4AiA0E0
関西方面はチョン半島と一緒で
障害者差別激しいからな
878名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:30:17 ID:W6ixWhHzP
>>866
大抵はない、普通の人間なら優しいし
ただ、学校や職場で「やばっ」ってこと言っちゃった時あるだろ
人間である以上、本音や失言が出ることはある
でも障害者様相手の場合は確実な報復、つまりこうなるということだ
879名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:30:45 ID:26QAPHVX0
>>863
水族館の入場拒否か、そりゃいかんな。


>>865
いちいち気にするなw
880名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:30:48 ID:5RuIlqCu0
>>842
犬を怖がってる人ならそれはあるかも
オバQみたいだけど
881名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:30:51 ID:fHZJCv1Q0
>>865
>>870
元気があってよろしいw
882名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:31:14 ID:+isqCyLI0
盲導犬OKのステッカーが貼ってあるのにも関わらず、
盲導犬つれて入ろうとした人に対して「ペットは外につないで
下さい!」と言ったコンビニのバイトもおるでな。
883名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:31:22 ID:fyNLTzsiO
盲導犬のお仕事の邪魔になるから撫でてはダメなんだけど、撫で回したいな。
884名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:31:33 ID:A270zFp/0
まだこんなDQN運転手を雇っているだな
885名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:31:58 ID:Y5LY1H3U0
バスもボーリング場もスタッフの態度が非常に悪い
あの会社だろうか?
886名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:32:54 ID:rwcUdNJHP
>>874
全部の犬好きが善人だなんて誰も言ってないと思うぞ。
犬は好きでも人間が嫌いな奴だっているだろうしな。
ただ、とりあえず犬くらいには心を許せてるって事だからマシなんだと。
それすら出来ない奴は大勢いるからな。
887名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:33:22 ID:CTkH0TmG0
>>863
そもそも、水族館のショーに盲人が行って、何するんだ?
888名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:33:44 ID:26QAPHVX0
>>882
ちょっと笑ってしまったw
889名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:34:01 ID:Ssm/MVzV0
断っちゃダメだろ。
嫌だと言いつつ乗せるのが大人の応対だ。
890名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:34:02 ID:QMKeauZS0
うちの地方でも、バス、鉄道会社がボウリング場やってるわ!

バス鉄道会社がボウリング場経営するのって流行ったのか?
891名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:34:21 ID:mbCNwiW/0
そんなこと言うなら、じゃあ障がい者だけ安くなる定期とか発行すんのやめたらいいのに。
叩かれても、犬は嫌!っていうのかなw
892名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:34:22 ID:Q3Bdciia0
>>779
いつもお疲れ様。
あなたみたいな運転手だと、安心して乗車できるよな。
俺も骨折の時は、バスの運転手に親切にしてもらった記憶があるわ。
これからも安全運転で、お客さんを乗せてあげて欲しい。
893名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:35:03 ID:4HCQV7J20
盲導犬を乗せるの拒否するなら、糞ガキを拒否しろよ。
盲導犬の方が余程躾が行き届いているぞ。
894名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:35:16 ID:YtCh+S5K0
>>878
いやぁ、でも同じ人に二度も言っちゃうと、さすがに
おとなしい人でも怒るだろ。
報復はともかく、「テメェ何言ってんだぁ?」ってなる。
障害者相手云々以前だろうよ。
895名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:35:28 ID:oFQiSxKH0
>>865
日本語おかしい
レスの意味を理解できてない
暑さで神経やられたか?精神異常者w
896名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:36:25 ID:/yTsx2ehO
>>890
ボウリングが流行った時代の名残
897名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:36:46 ID:m2sxmXL20
ネコ飼いたい
898名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:36:59 ID:HU2Ar/soO
正しい対応だと思うけどな
アレルギーとかもあるし、公共の乗り物にワンコ乗せるのは良くないと思うよ
899名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:37:13 ID:sapc3xHC0
後で掃除する身にもなれよ
盲導犬は乗り物に乗ったり店に入るときには
毛が落ちないように頭から尻尾の先まで袋でも
被せるべき
900名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:37:25 ID:QMKeauZS0
W6ixWhHzPさん ロックオンされますたwwww
901名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:37:43 ID:YtCh+S5K0
>>887
wwwww
902名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:38:01 ID:26QAPHVX0
>>887
俺も盲導犬協会の連中と旅行するまでは、考えたりもしなかったが、
盲目の人は、目が見えないのだから、旅行してもしなくても風景が見えないから
あまり意味がないようにも思うが、雰囲気とか、空気を楽しむことで、旅行を楽しめるらしい。

水族館の雰囲気というのは、目が見える俺でも、結構変わった雰囲気を持っているから、
結構楽しめるのだろう。それに大抵は健常者も同伴だから、彼らの反応も楽しめるのだと思うよ。
903名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:38:05 ID:W6ixWhHzP
>>863 >>887
腹痛いw
笑ったw

やべー抗議きそうだー
904名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:38:12 ID:+isqCyLI0
プロとしての意識にかけてる
この会社とかこの運転手にしてみれば
「やべっ同じ奴だったよ、文句言われるなんて運が
悪いな」くらいの意識しかないのかもしれんが
こんな意識の低い連中が運転するような危険なものに乗りたくない。
905名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:39:10 ID:6B0Tn1AI0
盲導犬はあるのに盲導猫はない。
結論:猫は頭が悪い
906名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:40:42 ID:elgBlS0MO
どこがどう不適切なんだ?
907名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:41:01 ID:26QAPHVX0
>>905
ここには幼児はいないはずだぞ。誰に向かってカキコしているんだw
908名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:41:02 ID:VNy1a0u8O
犬より泣き喚くガキを禁止してくれよ

盲導犬のほうが大人しくて無害
ガキは 泣くわ暴れるわイスけられて
マジでムッとしたわ

ガキ用に催眠ガス備えつけとけ
909名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:41:06 ID:W6ixWhHzP
>>905
違うだろ
犬は人になつき、人に尽くすが
猫は家になつき、人はどうでもいい
910名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:41:11 ID:EjoAZNsq0
>>905
盲導猿っているの? 普及してないところをみると犬のほうが賢いのか?
911名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:41:47 ID:+szB9ILtO
大型トラックの運転手が目標にしてる職種がバスの運転手

だからバス運転手って前歴がトラックの運チャンって多い

大型トラックの運チャンって大体イメージ付くでしょ?
912名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:41:59 ID:wamUm4dfO
>>792
子供が喘息と動物クラス3持ってるが、密室での飛散した毛は呼吸困難起こす恐れある。
だからホムセンでも見かけたら近寄らない、同じエレベーター乗らない、ペットコーナーは避ける、移動はなるべく車だわ。
あと、ペット飼ってる家には行かない、遠足が動物園だったから学校側に連絡して薬も持参。
どうしても公共交通機関に乗らないと駄目な時は、出入口や窓の側に立たせてる。
ペットや盲導犬連れを見かけたら降車。

要は皆が気持良く利用出来たらいいんだから、お互い歩み寄ればいいんじゃないの?としか。
そこそこ不自由だけど、こっちが少数派だからねえ。
913名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:42:19 ID:YtCh+S5K0
>>905
カラスは犬猫より知能が高い。
結論:盲導カラスを認めるべき
914名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:42:30 ID:Qtl8rkGt0
>>899
犬の抜け毛だと思ったら、運転手の稀頂品だった。
915名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:42:35 ID:uqKZhQSF0
折角二種免許って枠があるんだから
公共運転手として適正を欠く人には交付するなよ
916名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:45:10 ID:wamUm4dfO
>>913
カラスw
視覚的な面でどうなんだろうとマジレスw
そいや、犬も色盲だっけ?
信号ってどうやって見分けてるんだろ?
917名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:45:29 ID:oFQiSxKH0
>>914
犬の抜け毛ってことにしておいてやれ
918名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:45:37 ID:zHpYnAHf0
>>910
犬の習性である「ご主人様にはわが身を犠牲にしてでも仕えるのが幸せ」
というのが無いから、躾というか調教というかが困難とか?
知恵ありすぎてズルしたり、他人を襲ったりとか。
(以前に見聞きした猿は、盲動猿じゃなくて介助猿だったな。手に乗るような
小さなサイズの種類だった。)
919名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:45:47 ID:poj7LhHlO
実話だけど東京の某私鉄の混んでる急行に乗り込んできて
降りる際も周りに激突しながら走っていった盲導犬連れのババアを見た

ついでに俺も盲導犬に足を踏まれたwwwwwwwwwwww
920名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:47:30 ID:hPv2mTrQ0
盲導猫いたら、壁の上を歩かされそうだな。
夜は集会だ。
921名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:48:27 ID:bz1CF1bZP
>>912
なんか大変ですなぁ

これからは、
自分も愛犬のブラッシング回数増やして
抜け毛飛散が減るように気おつけようと思います
冬なんか特にセーターに犬猫の毛付けてても平気でしたが
なるべくコロコロしてから出かけます。
922名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:48:57 ID:Un2uO/5K0
そりゃ、獰猛犬じゃ乗せられんわ。
923名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:49:04 ID:+QuFMDRz0
>>916
犬は信号を判別できない。
だから車や人の流れでわたってよいかどうかを判断している。
だから赤でも車がいなかったら渡ってしまう。
もしそういうときそばに居合わせたら「信号は赤ですよ」と一声かけてほしいそうだ。

自分は、そこまで車がいなかったら、だまって一緒にわたってしまいそうだがw

924名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:49:30 ID:rZEkZpuQO
うちの猫共をみてると、たとえ盲導猫として訓練されてても、命預ける気にならんw
自由すぎるwww
925名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:49:57 ID:26QAPHVX0
>>912
まあ、基本は譲り合いだから、それで良いのじゃないの。

特に電車だと、喘息もちで危険だからといっても、盲導犬の乗車拒否は難しいし、ペットもそう。
自己防衛するしかないな。
926名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:50:33 ID:ZmFw8UY3O
もし通勤とか通学で込んでるバスや電車なら
盲導犬もかわいそうかもね
927名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:51:13 ID:qxraZ+LaO
全部の停留所でボタン押す池沼は乗車拒否してくれ
928名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:52:03 ID:8mMLqrlNO
>>916
盲導犬ではない俺のアホ犬でさえ
信号の上下どっちが点灯してるか見分けてるようだ。
あと、周囲の雰囲気だな。他の人が歩き出すとか。
929名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:52:53 ID:QMKeauZS0
まぁ、、、カキコも少なくなってきた事だし・・・

ここらで解散としましょうか。よし、残業おしまい。家帰る。
930名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:53:05 ID:JiS/Umat0
バス運転手ってこういう程度の低いカスが多いよね。
ワンマンで運転するから自分がえらいと勘違いするのかな?
931名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:53:14 ID:oFQiSxKH0
臭い奴と精神障害者とは同じバスに乗りたくない
932名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:53:22 ID:1bKF7kiR0
採用するときに犬が好きか嫌いか聞いて決めとけ 
933名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:54:04 ID:MnHfx+Ca0
犬って確か色を識別できなかったはず。
だから信号の色もわからない。
934名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:54:10 ID:J2zZrEYP0
>>930
そりゃワンマンっていうくらいだし。
935名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:54:56 ID:Q3Bdciia0
盲導犬ってさぁ…目が網膜はく離になりやすいんだってな。
絶えず車の排気ガスとかが目に入るし、背骨は無理しすぎて曲がるし…
前足なんて伏せタコが出来るくらいなんだってよ。
確かに障害者の人によっては、性質の悪い人もいるのかも知れない。
でも盲導犬にはなんの罪もない。奴らはただ主の命を守るのみ…
それに訓練も物凄いらしいな。盲導犬になり損なう犬もいるらしい…




…過酷な職業だと思うわ…
936名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:55:41 ID:EjoAZNsq0
>>918
ごめん。単なる皮肉。
介助猿は貴志ゆうすけの小説なんかによく出てくるね。フサオマキザル。
937名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:56:13 ID:W6ixWhHzP
だから、このスレは

 人間<盲導犬

のような人が多数いるような気がしてならない
938名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:56:26 ID:zCVEAQKg0
>>935
そりゃ盲導犬は愛玩動物じゃなくて家畜だもん
939名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:58:27 ID:0sj537X60
ど田舎岡山はキチガイしかいないな
940名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:58:58 ID:te7FwvZN0
獰猛犬ならおことわり
941名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:59:26 ID:pvZU2IWvO
この運転手車椅子も乗車拒否しそう
942名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:00:40 ID:oFQiSxKH0
いくら客がまともでも運転手がこれじゃあどうしようもないな
一度なら失言としてまあ看過していいけど二度っていうのはもう頭おかしいとしか
943名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:00:45 ID:y1rWcTXn0
あれ一般常識で普通に乗れるだろ
回りも認識あるから
乗っても大丈夫だろ
この運転手が頭おかしいんだろ
そして毛がぬけにくい品種の犬だろ
944名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:01:12 ID:OneTF8B1P
盲導犬が出てくる映画で、一番の感動作は、
「モンスター・イン・ザ・クローゼット」

これ豆な。
945名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:01:25 ID:MnHfx+Ca0
もうそろそろ犬はやめて
盲導犬のかわりができる機械とかができてもいいと思うのだが。
犬だって生き物で、普段は「命は大切に」なんて言っているくせに
ずっと使い続けるのって何か抵抗がある。
もちろん必要なのもわかるが。
946名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:01:25 ID:Q3Bdciia0
>>936
実際に介護猿はいるみたいだね。ただ調教に時間が掛かるとか…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8B%E5%8A%A9%E7%8C%BF
947名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:01:50 ID:M2COmNQsO
津山はこれだから
948名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:02:12 ID:mqTLzUF90
確かに畜生と一緒にバスには乗りたくない
949名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:02:29 ID:QMKeauZS0
猿はイザってときに裏切りそう。
950名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:02:29 ID:BNCrywxd0
前と同じ運転手だと何故わかるのか?とか言ってる奴アホだろ。

運転手が誰だかわからなくても、日時と時間、行き先を伝えたら
会社が調べたらその時誰が運転してたかわかるだろうに。
前回と同じ人に拒否られたんじゃなくて、また拒否られたから協会に言って会社が調べた所
前回と同じ運転手だった って話じゃねえの
951名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:04:56 ID:Un2uO/5K0
この運ちゃん、リアル三鷹か?
952名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:04:58 ID:Kf4xjdYnO
普通のバス運転手じゃなく
ある特権的な方々なんじゃね?
953名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:05:01 ID:+QuFMDRz0
>>945
引退後の介助犬の面倒をみる制度を国でもすこし整備していいとは思っている。
大体10歳前後(人間なら還暦くらいか)で引退するわけだが
そのあとは年老いていくばかりの介助犬を、今はボランティア家庭がそれぞれ
面倒見てくれてるが、大型犬なだけに最後の世話は半端なく大変。
病院代やペットシーツ、自力でうごけなくなったときの移動ワゴンなどお金もかかるんだよね
954名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:05:37 ID:Q3Bdciia0
>>944
ある意味ではあなたの考え方は正しい。が…

人と犬は単なる飼い主とペット…って訳でもないんだわ。
犬は基本的に自分の認めた「主」に従う事に、喜びを感じる動物。
人ともっとも長く接して、生涯を共に出来るパートナーなんだな。

最近は可愛くないとか、飽きたとか言う理由で保健所に持ち込まれるけど…
盲導犬は役目を果たした後は、ちゃんと里親の元に帰るか、新たな貰い手が見つかる。
そういう風に取り決めしているらしいよ。使い捨てには絶対にしないよ。
955名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:06:05 ID:MnHfx+Ca0
>>948

盲導犬「一緒に乗りたくないだと? チクショー!」
956名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:08:48 ID:9pPtncbg0
これ微妙な所だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあかんがえろwwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:08:53 ID:q1KR/j+c0
介助犬には介助犬であるという公式なしるしをつけろ。
あほな飼い主が介助犬だと偽って犬禁止の場所に連れ込まないように。
958名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:10:09 ID:Q3Bdciia0
>>957
それは確かにあるなぁ…本物の介護犬とか盲導犬に対して失礼だわな…
959名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:10:09 ID:YCCQqbf9P
そんな事言ったら頭部が後退期に入ってる人だってそうとう散らかすぞ
あと季節が外れてるけど安物のフェイクファーがついてる上着も凄いし
960名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:10:48 ID:26QAPHVX0
>>945
ロボットだと、コスト面が大変だね〜。
いまの値段だと、試作機でも億単位だろうしな。

確か盲導犬は300万円くらいじゃなかったっけ?

盲導犬のほうが安いうちは、無理だろうね。
961名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:10:57 ID:ssGapNlf0
宇野はありえない
やらかしそうなのは両備か岡電
962名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:11:20 ID:H8z1VrZ30
つか、訓練のきちんとできてない盲導犬を連れた人が、電車のホームに落ちたのは見たことある。
963名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:12:01 ID:sOiLgy3n0
運転手はQちゃんか?
964名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:12:29 ID:elgBlS0MO
>>859
ナンセンスではないだろう。
耐えられないくらい嫌いなら仕方ない。
965名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:13:07 ID:26QAPHVX0
>>962
短い文に、突っ込みどころ満載だねw

一発で嘘だとわかる文だ。
966名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:16:11 ID:5fzOVwfoO
>>701
立場が弱い相手には強いねえ
流石「お客様は神様」だ
967名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:17:01 ID:elwsmG400
>>962
どこからホームに落ちたんだ?線路じゃなくてよかったな。
968名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:17:43 ID:B6dwrL0s0
>>237
運行関係の資料ががあろうが無かろうが、問題そのものが、言った・言わないにあるわけで・・・。
今後運転席前を録画・録音する必要が出てくるだろうな。お互いの防禦のためにも。
969名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:18:27 ID:2kSCHOqq0
盲導猫の導入が急がれますね
970名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:20:40 ID:f5Clf4iC0
>>1
なんでメクラが威張り腐っているの?
公共機関の都バスなら兎も角、
民営バスが客を選ぶ事もできないの?
可笑しくないか?
他のお客様の迷惑もあるだろ?
メクラなら他の客を不快にしても許されるのか?










971名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:21:15 ID:H8z1VrZ30
ゴメン 電車のホームから線路に落ちたんです。
つい2週間前 目撃した。
972名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:21:48 ID:U1hkPod6O
いやいや盲導馬でしょ
バス乗る必要もなくなるし
973名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:21:57 ID:6nrbvqBz0
しゃべれるし耳も聞こえる
しかし結婚相手を探す努力はしない
人間片輪種のために全てを捧げてくれる盲導犬
人間すらも相手にしなくなった片輪の面倒を押し付けてごめんな
974名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:22:27 ID:MnHfx+Ca0
母親が子供に「言うこと聞かないとああいう人みたいになるで!」と
盲導犬を連れた人を指差して大声で言っているのを見たことがある。
人の不幸を理解できないどころかそれをけなすなんて
そういう奴は死んでもいいよな?


975名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:23:39 ID:RKOsyvTnO
わあ〜最低〜
976名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:23:47 ID:elwsmG400
とか書いてる>>973が、ある日突然失明しちゃう。

そういうことも想像できない子はカワイソス。

>>971
犬のせいで線路に落ちたの?
977名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:24:12 ID:f417gqKiO
>>970
工作員?
ちょっとオミソが足らないみたいだな
978名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:24:18 ID:5fzOVwfoO
>>701
運転手には同情しないけどなんで客だからっていきなりそんなチンピラ口調で物が言えるわけ?
だから嫌なんだよモンスタークレーマーは
979名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:24:38 ID:egkdzyCX0
>>974
は?
日本人の高い民度はそうやって維持されてるんだぜ?
980名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:25:02 ID:ECvoAv7y0
バス乗車の際に、盲導犬でも乗客の理解を得られない場合、口輪が必要とか聞いた。
バスの乗務員の理解を得られない場合も同じ?
けど、盲導犬の飼い主は口輪なんて持ち歩いてるのか?
981名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:25:24 ID:oFQiSxKH0
>>979
朝鮮人はバスに乗るなよ
キムチくせえから
982名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:25:44 ID:DFXYNp+6O
盲導犬の、オンオフのメリハリはすごい
983名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:26:19 ID:3Ho5u7Dg0
>>972
アメリカかどっかでポニーの盲導馬研究中らしいね。
でも、さすがに乗ることは考えてないみたい。
984名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:26:25 ID:RKOsyvTnO
目が不自由だと言うのがどれだけ怖いか知らないの?馬鹿なの?
985名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:27:22 ID:H8z1VrZ30
>>976
飼い主もまだ盲導犬を飼いたてなのか、オーダーもおぼつかない感じで、
更に、犬も駅っていう環境に興奮してたみたいで、ついに線路にダイブしちゃった。
他のお客さんも駅員さんも一生懸命目の不自由な人を労わってたけどね。
日本も捨てたもんじゃないですな。
986名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:27:34 ID:B6dwrL0s0
>>983
最大の問題はボロの問題らしい。草食動物ゆえ・・・。
987名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:29:33 ID:Tns5Qcfk0
で、この運転手、自分の血は穢れてるんだろ?
988名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:29:47 ID:D1NxxzBi0
別に「乗るな」と言ったわけじゃなく、「嫌だ」と言っただけだ。
これの何が悪い?
989名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:30:11 ID:Jro7X6600
メクラだったら健常者に迷惑をかけてもいいという風潮が間違っている
メクラであっても人に迷惑をかけないように生きていくべきだろう
同じ人間なのだからメクラに特権を許すのはおかしい
990名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:30:15 ID:zZYPSzC/O
>>979

お前日本人じゃないだろw
991名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:30:20 ID:72tiZjb60
>>984
だよなぁ、なんで一人で外出ようとするんだろうか
992名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:30:43 ID:G9ZW+kDW0
>>988
不愉快じゃないか
993名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:30:46 ID:H8z1VrZ30
この運転手が拒否した本当の理由がイマイチわからないよね。
まだ他にも言ってない理由がありそうだ。
994名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:31:04 ID:B6dwrL0s0
>>988
差別とかの高次な話の前に、サービス業に携わる者としてどうなの?
995名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:32:22 ID:Zqz8EZYw0
>>989
> メクラだったら健常者に迷惑をかけてもいいという風潮が間違っている
> メクラであっても人に迷惑をかけないように生きていくべきだろう
> 同じ人間なのだからメクラに特権を許すのはおかしい

君の国ではまだそんな観念が通用する国なのか?
996名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:32:30 ID:Jla+9BnC0
>>1
ばぐた。てめえ「影の軍団」の時間が長すぎて最近出てこねえじゃねえか。
997名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:34:01 ID:aJOvhs22O
犬恐怖症とか犬アレルギーの病気持ちはどうすればいいのん?
998名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:35:26 ID:BL4fHTMs0
差別書き込みしてる奴が利権を貪る【ハイエナ】にみえるな。
999名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:35:52 ID:H8z1VrZ30
最近はバリアフリーが進んできて、今までは外に自由に出られなかった人たちが
たくさん公共の交通機関を使うようになった。
乗客も結構親切な人が多くて、乗り降りの介助や、階段の上り下りまで手伝ってあげる人も
よく見かけるけど、その反面トラブルも増えたんだろうな。
1000名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:36:23 ID:JpgFchIc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。