【政治】小沢氏、近く検察審査会に上申書提出 収支報告書虚偽記入で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★小沢氏、近く審査会に上申書提出 収支報告書虚偽記入で

自身の資金管理団体の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、
起訴相当の議決後に再び不起訴となった小沢一郎民主党前幹事長が、
2回目の審査をする東京第5検察審査会に対し「虚偽記入への共謀は
成立しない」とする上申書を近く提出することが30日、分かった。

小沢氏の委任を受けた代理人の弁護士が明らかにした。この代理人名で提出する。
証拠関係の法的見解が中心で、小沢氏が幹事長を辞任したことへの配慮も求める一方、
審査会の制度自体に対する意見などは盛り込まないという。
政界中枢の現職議員が審査会に上申書を提出するのは異例。

上申書では、元秘書の衆院議員石川知裕被告(37)=政治資金規正法違反の罪で起訴=
が2004年に小沢氏から借りた4億円が充てられた土地購入費の記載を05年分報告書
にずらすと報告し、小沢氏が「そうしてくれ」と応じたとの石川被告の供述調書などについて、
「証拠が弱い」などと主張するとみられる。

2010/06/30 13:17 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010063001000377.html
2名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:12:00 ID:Wf2ovan20
これは与党による検察への圧力の一環ですか?
権力の乱用ですか?
3名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:14:12 ID:qTOa8hBt0
■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■■■■■■■
■■■■■■■      ■■■■■■■■■ ナチス汚沢党
■■■■■■      ■■■  ■■■■■■
■■■■■      ■■■      ■■■■■
■■■■■■      ■          ■■■■
■■■  ■■■          ■      ■■■
■■      ■■■      ■■■      ■■
■■■      ■          ■■■  ■■■
■■■■          ■      ■■■■■■
■■■■■      ■■■      ■■■■■
■■■■■■  ■■■      ■■■■■■
■■■■■■■■■      ■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■■■■■■■
■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■
     ___________
    〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|  我に忠誠を誓えアル!!!!
     ∠______ノ____|
      ||   .)  (     \::::::::|   憲法は我が解釈するアル
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    天皇は我に従えアル
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|      報道は我を賛美するアル
      |  ノ(、_,、_)\      ノ        新人は我に学べアル
      .|.    jjjjjjjj   \    |
   __|   くェェュュゝ     /|___   これが民主主義アル
   /★★入  ー--‐     //★★/入
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\  検察は民主主義の敵アル
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|  我が党に背く地域には
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|   「それなりの姿勢」 を取るアル
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
4名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:19:14 ID:y0LlBFB/0
〜するのは異例

民主党政権になってから増えたな
5名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:26:36 ID:56tJAmgkO
チキン小沢w
6名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:27:26 ID:M0NY1OFGP
必死だなwwwwwwwwwwwww

逮捕されろwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:59:45 ID:NQZgtGiF0
おざー そちはワルよのう。
8名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:04:41 ID:OnSrY3uX0
ほんとクズでチキンだな
9名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:41:39 ID:YR5OACdt0
つまり「お願いですから許してください」と審査会に泣きをいれたでおk?
10名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:47:25 ID:A6xSISrW0
本当に潔白なら何もしないか堂々と戦うだろw
バレバレw
11名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:52:52 ID:jToySNnB0
幹事長を辞任したことへの配慮も求めるって
何の関係あんだよおい。
12名無しさん@十周年 :2010/07/01(木) 02:15:21 ID:6rNT3uB10
民意によって選ばれた民主党政権、政権与党議員に関しては
いかなる法令を犯そうとも罪に問うのは民主主義社会の自殺行為なのでは
ないだろうか?

むしろ民意に反した野党議員の存在こそ民主主義を根底から覆す、
許されざる者たちであり、あらゆる法規を拡大適用し弾力的運用で
摘発することこそ民主主義の発展に資するものである。

民意によって選ばれた政権の指導にいかに忠実に誠意を込めて実現できるかが、
民主主義の要であり、それが全てであるのだから。
13名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:17:40 ID:OhfOELiB0
恫喝恐怖政治かよ
14名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:25:27 ID:gO8uw+KU0
どうやら、小沢は強制起訴になるのを相当恐れているようだ
やっぱり小沢のブレーンの中でも起訴されたら最後
事実上政治生命がヤバイ事になるという認識があるんだろうな
15名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:26:40 ID:u0xgsdx20
みそぎにもならない。
16名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:29:05 ID:T2worsGb0
>>14
とんでもない事実が芋づる式で出てくる可能性もあるからな。
アレとかアレとか。
17名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:30:32 ID:IWyY1Lzd0
>>1
>上申書では、元秘書の衆院議員石川知裕被告(37)=政治資金規正法違反の罪で起訴=
>が2004年に小沢氏から借りた4億円が充てられた土地購入費の記載を05年分報告書
>にずらすと報告し、小沢氏が「そうしてくれ」と応じたとの石川被告の供述調書などについて、
>「証拠が弱い」などと主張するとみられる。

>「証拠が弱い」などと主張するとみられる。
>「証拠が弱い」などと主張するとみられる。
>「証拠が弱い」などと主張するとみられる。

やったた認めてるんじゃん。
18名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:52:09 ID:tgZiX1gh0
小沢は今一生懸命メディアから隠れてるってのに、こんなんで引きずり出されたら最悪だよなw

選挙が終わったら復活する予定なんだろ?
そんでまた民主党を支配して国民を騙すんだ。
だから民主党に投票したらそれは小沢に入れたことになるんだよ。
小沢はそのつもりで動いてるし。
19名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:06:12 ID:iNYsaUgPO
幹事長辞めたから犯罪許してちょってか

死ね
20名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:10:24 ID:OESLN0YS0
今度は作為的に人が選ばれて不起訴になるのか?
これは注目していかなくてはならないな。
21名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:26:04 ID:Zh3twroT0
たいふぉー
22名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:32:27 ID:BEBdftIN0
法的に犯罪が成立しないのだから

<小沢氏が幹事長を辞任したことへの配慮も求める一方
これは余計だな


23腐ったキムチ■:2010/07/01(木) 09:52:31 ID:k69Vg7H/0
小沢一郎、剛腕倍達、渡海白波、黒門一家(香具師)の大親分。
小沢一郎、剛腕倍達、渡海白波、黒門一家(香具師)の大親分。
小沢一郎、剛腕倍達、渡海白波、黒門一家(香具師)の大親分。
 
泣く子も黙る,鬼の朝鮮進駐軍小沢部隊。
それこそ,天下を盗って,やり放題。
野郎ども,抜かるんじゃねえぞ。
その昭和24年の朝寇革命前夜の悪夢,彷彿と。
 
その先代の夜叉のサエキさん,黒門一家(朝鮮人香具師)の顧問弁護士(実は親分)と,有名でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%BD%90%E9%87%8D%E5%96%9C
 
それこそ,情報化社会で,その産地偽装も,簡単に,バレテ仕舞います。
民主党のマニフェストでは,奥州市水沢生まれ。
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
 
そのWikipediaでは,東京府東京市下谷区の生まれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
 
その猫糞イチロが本人のホームページでは,"生まれ"を"出身地"と誤魔化して,身長173pに。
実に、夜郎自大、古来、中華から、夜叉と蔑まれた、朝鮮人のコンプレックス、露骨。
 
その黒門一家の親分は、間違いなく、アムールのペダル、黒竜会の大幹部。
その黒門一家の親分は、間違いなく、アムールのペダル、黒竜会の大幹部。
その黒門一家の親分は、間違いなく、アムールのペダル、黒竜会の大幹部。
 
厳密から本質の核心へ、その司法改革の方針は、相変わらず。
間違いなく、次の検察審査会も、全員一致で、起訴相当。
そもそも、朝寇の自滅、本朝歴史の必然。
24名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 10:57:20 ID:c5WeqbDR0
必死だな。

辻が接触図ったのも小沢の意向または
直接の指示があったんだろう。

というか権力者の圧力以外の何物でもない。フェアじゃない。
(そういわれないために幹事長を降りただけで実質何も変わってない)

メンバーにも接触をはかってるだろうな。
後で「上申書の効果があったから」と得意げに言うかも知らんが、
実際効果があったのは裏での買収・脅迫だったりするのだろう。

アリバイ上申書の可能性がある。
25名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 10:59:46 ID:CCKa/Nl+0
たまには検察もびしっとやってみろ。こいつやムネオがのうのうと
政治家をやってるのがおかしい。
26名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:00:54 ID:W4sNOQVB0
実際どうなのかね。
強制起訴に仮になっても、今みたいにマスゴミはスルーして
知らんうちに無罪とかになったら、なんも変わらないどころか
裁判で無罪と判明した以上、国政にも復帰します!とかじゃ民主党の独裁体制が
確定になるじゃん。
27名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:02:14 ID:c5WeqbDR0
>>25
今は検察の手を離れてしまった。
小沢の買収工作とかを調査して挙げる機関とかないのかね。
テレビ局買収とか無茶苦茶やってきただろ、こいつ。

典型例は椿事件だけどどう見てもそれだけじゃない。
28名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:04:58 ID:c5WeqbDR0
>>26
裁判の過程でいろいろ明らかになるのがいやなんだろう。
無罪になる確率は10%くらいじゃないか。
小沢が幹事長だったから起訴されなかっただけだから。
一般の政治家なら普通に起訴なんだから。
29名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:04:59 ID:dXcYbxeM0
強制起訴まだかよ
30名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:11:02 ID:SCr3gXec0
小沢氏が幹事長を辞任したことへの配慮も求める

たしかに関係ねぇ配慮なんてしたらつけ上がるし辞任だけじゃだめだろ
31名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:11:38 ID:c5WeqbDR0
審査会メンバー選定、または審査会メンバーに圧力さえかからなければ
起訴だが。

というか辻を使ってやろうとしたことは裁判所への圧力だからな。
小沢がらみは何でもありの今の日本。
マジやばいよ。
32名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:14:10 ID:c5WeqbDR0
配慮していいのは政治家からの完全引退のケースくらいだろ。
幹事長辞任なんて本当にどうでもいい。
いまだに小沢派の頭なんだから。
33名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:19:13 ID:2cMaByyl0
民間人の率直な意見を抹殺する、あるいはゆがめる恐怖政治
34名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:23:22 ID:LBN43t7z0
政治家の圧力だろ、完全に。
35名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:25:40 ID:CIXAzaYc0
検察審査会に何らかのアクションを仕掛けることがもうまともじゃ無いってのに小沢と民主は三権分立を守る意思が無さそうだ
民主の都合に合わせて法律も憲法も蔑ろにするのは何ら問題無いって感じで行動してるよね
36名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:29:16 ID:c5WeqbDR0
>>35
>検察審査会に何らかのアクションを仕掛けることがもうまともじゃ無い
そこなんだよな。
本当に日本人の感性じゃ思いつかない行動をとる。

ソフトバンクの孫とかに似てるよね。
罰せられた前例がなければ何をやってもいい的な。

37名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 11:34:06 ID:WJI20hRJ0
>小沢氏が幹事長を辞任したことへの配慮も求める一方

辞任したってことは悪いことしたという自覚があるんだろ。
だったら配慮じゃなくて起訴しなきゃだめじゃんw
38名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:33:27 ID:Zh3twroT0
で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑汚沢(売国代表)
39名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:16:19 ID:c5WeqbDR0
一々やることが女々しいこのヘタレ男を
「剛腕」と報道させている時点で全てがおかしいことに気づくべき。


40名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:21:09 ID:uRHvAzWM0
>小沢氏が幹事長を辞任したことへの配慮も求める
だから何でこんなどうでもいいことに配慮する必要があるんだよwww
41ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/07/01(木) 14:24:44 ID:qc4adMhYO
ゴーワンだと英語で青ざめるって意味だからな
42名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:34:07 ID:NvsPjptD0
もう何と言えば
43名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:10:51 ID:c5WeqbDR0
小物沢さんと呼ぼう
44名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 17:12:41 ID:2EaJPx0L0
シュレッダーにかけたか?
45名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:09:53 ID:OESLN0YS0
もう大鉈振るっちゃえばいいじゃん
失脚すればただの仏頂面のじじいだよあんなの
46名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:31:06 ID:0v7f9MU40
政倫審にも結局出ないってブレたし
検察にも検察審査会にも変な工作を仕掛けてるのを見るに
強制起訴で法廷の場でしっかり語らせた方が良いだろ
47名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:34:06 ID:XrviuIwp0
やってることが支離滅裂なんだが、これは相当精神的に追い詰められてるって解釈でいいのか?
そもそもこんな上申書、法的に何の効力もなさそうなんだがw
48名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:48:28 ID:c5WeqbDR0
>>46
その通り、検察官を接待してるとか頭おかしい
49名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:04:19 ID:EVhLSFH70
醜いwせいぜい足掻いて民主党の支持率下げてくれw
50名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:15:46 ID:M3TEN/xs0
ちょw
51名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:04:13 ID:BrgQk3nG0
強制起訴すべきだ
工作やらなきゃいけないほど後ろ暗い所満載みたいだし
52名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:37:51 ID:wf7tMZ0y0
>>2
いいえ、一般市民の代表たる検察審査会への圧力です。
本当にとっとと消えろこの政治ゴロ。
53反民主愛日本創新党派より:2010/07/02(金) 11:54:59 ID:AuwnniM50
汚ねえ圧力使うんじゃねえぞ政治家のともかく小沢はとんでもない悪顔でやくざのような人間なんだから
次の2回目の検察審査会の審査で確実に起訴は確実なんだからさっさと警察は逮捕すべきだどうせ
政界にいてもじゃまな存在なのだから
54名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:05:52 ID:NvxrxztE0
選挙後でも良いから強制起訴にしてくれ
まともな説明がなされない民主の政治はマジで許せん
55名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:43:54 ID:ntUyXhGI0
検察の横暴を許してはいけない。
検察のリークを、さも事実のように報道するマスコミも悪いが、
それを信じる国民も悪い。
小沢は悪くない。クリーンである。
ネトウヨの諸君、もっとしっかり事実を見よう。
56名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 05:44:42 ID:VLFsXtcT0
国民が選んだ政権が、いとも簡単に検察・マスゴミに潰されちゃうんだね。

小沢のような政治家は腐っていたら選挙で落選させることができる。
しかし、検察のような官僚は国民の意思では左遷することすらできない。

この国を真に独裁支配しているのは、検察庁を始めとする官僚どもだよ。
57名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:19:40 ID:VDpq29xP0
検察のチェック機関である検察審査会を攻撃する民主党っておかしい
58名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:18:03 ID:lJsChb3M0
検察にも検察審査会にも工作しかけるなら起訴相当でいいよ
59名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:53:34 ID:JN2CTLMt0
検察審査会ってのは実質 =検察なんだってな。
判検交流で裁判官と検事が馴れ合い状態なのと同じ。

みんな裁判員や横審みたいの想像してるみたいだけど、
別に国民の代表が選ばれてるわけじゃないんだってよ。
選ばれてるのは政府の息のかかった御用学者と一緒。

検察のやる事にお墨付きを与えるために作られた、
検察の息のかかった連中による自演擁護組織という訳だ。
60名無しさん@十周年
>>59
GHQが検察とか公選制を入れる案が出て
慌てた法務省が検察審査会を造った。

要するに、アメリカのように警視総監とか司法責任者を公選制で出す案がGHQから出たので
司法界の縄張りを守るために検察審査会をデッチ上げた。

それが敗戦時の経緯