【関東】 「消費者が立川市や柏市などにとどまる傾向が強まっている」 新宿・渋谷・池袋「行く機会減った」 東商、1都2県で調査
1 :
かしわ餅ρ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:06:48 ID:aFbx3FKJ0
このアンケートにこたえたことがあるぞ
3 :
金バエ:2010/06/29(火) 09:07:00 ID:VGV4bCoN0 BE:562360526-2BP(5000)
(´・ω・`)春日井から名古屋に行く人がいないのと同じことか?
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:07:12 ID:MYauyplj0
で、理由は?w
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:08:03 ID:c3Veja1v0
中国人街なんて行かないつーのw
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:08:58 ID:6P+EraEs0
中央線はよく止まるから
>>5 ・大型ショッピングセンターが出来たので都心に行く必要がない。
・都心に行く時間、電車代がもったいない。
じゃないかな?
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:10:01 ID:CCbZSrbaO
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:11:46 ID:ITahehkwO
ビックカメラのせいだな。
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:12:26 ID:RzNgmGkH0
立川も15年くらい前と比べるとすごい変わった
12 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:12:39 ID:FHRkuikd0
八王子なんて人外魔境みたいになってるしな。
14 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:15:54 ID:iOkBVcmsO
単純に消費しなくなったからだろうなぁ。
大学に勤めてて今の学生みてると、
「都心に出る電車賃がもったいない」
「出ても買い物するわけじゃないし」
とかそんな感じっぽい。
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:17:16 ID:9qIY71ls0
渋谷でさえそうなんだ
地方なんて壊滅だな
都心に行くのは埼玉人だけってこと?
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:18:01 ID:vIq1R2aN0
埼玉は?
18 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:18:19 ID:c8zD/VvLO
毎日新宿だよ!
…仕事です。すいません。
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:19:07 ID:mtWO1E1T0
お買い物は地元商店街で
たばこは地元で買いましょう
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:19:08 ID:zYh05wD40
金が無いのです
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:20:21 ID:e8ISdr/zO
消費税10%とかなったら余計に減るだろうな
>>8 なるほど。
ただ、
> 調査を分析した
分析してないよね?wwwww
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:20:55 ID:cfbXO0ay0
柏駅最悪、特に西口
汚ねえチンピラホストとヤクザばっか
子供が家に帰るのに歓楽街を通らなきゃいけないとか、ありえねえ
これあるわ。
ネットで商品の数みれるからってのもあるかも。
新宿のHMV、紀伊国屋、ハンズまわるだけで
最新文化を見渡せた気分になって一万円くらい
落としてた90年代後半。今は町田に引きこもってるw
立川よりだったら町田に行くなあ。
ああ、服は立川のほうが買いやすいけど。
27 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:22:48 ID:jFDBihec0
退職して自分で電車代払ってみると通勤費会社持ちの有り難さがわかる
高けえ!
レールガンは多摩センター
立川は駅西の地下連絡通路にくだらないガキの絵を描かせるくらいなら
インデックスの絵を片面全体に描いて名所にすればいいのに
東京行くと外人ばっかで気分が悪いから行きたくない
都心まで行ってまで買い物する価値があるのはチョコレートくらい
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:28:54 ID:Gnae3sJY0
店頭<Amazon、みたいなことだろ。
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:29:40 ID:UJahx4MRO
都会に行ってマックを食うのが楽しみだった中学時代。
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:29:43 ID:kIucUut3O
池袋行くなんて埼玉県人か東武東上線に住んでる田舎者しかいかないし、まず都民は好んで行かないよね…(´・ω・`)
新宿もDQNみたいなのが多いし、比較的マトモなのは渋谷ぐらいだね
歩いてる人の顔面偏差値も一番高いし
TXが開通してむしろ柏には行かなくなったな @野田市民
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:30:36 ID:NctJU5L5O
この間用事で池袋、自宅間を3往復くらいしたけど、あれは懲りたわ
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:32:33 ID:xmmLjMfE0
無駄な移動をしないのはエコ
再開発して遠くまで買い物に行かずに済むようにしたんだから当然の結果でしょw
往復で交通費結構かかるもんな
一食分かかる
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:34:01 ID:boFQgmpoO
数年前まで立川に住んでいた。
駅前15分くらいのトコに暮らしていたが、駅に向かって歩くだけで
映画館からデパートからレストランから全部揃っていて
都心に無理に出る理由がなかった。独り身には気楽な街だった。
もう既にそうなんだよなあ
○都心に行かなくても揃ってしまう
○電車賃も勿体無いよ
この2つで若い子がベッドタウンで話を済ませてしまってる
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:40:57 ID:DQRWDAb50
ネットや近郊都市のモールで買い物は十分だからな。
新宿や渋谷に、わざわざ出るほどの魅力があるわけじゃないし。
池袋なんて行ったら不愉快になるだけじゃないの。
43 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:41:24 ID:3o1U3IqY0
今は大抵のものはネットで済むからな。
休みに買い物なんてしなくなったし時間の無駄。
景色の良いところ行って、
美味いメシ食う方がいい。
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:41:35 ID:8oWef9ii0
立川が上野を抜くのも時間の問題だな
【繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3 (修正)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html 東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 ☆★八王子1099億★☆ 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
ネットで殆ど揃うし 滅多に都心には出なくなった
実にいい話だよね、と言うか進めてきた政策通りになってるよねって話だよな。
ただ二度と千葉には住みたくないな。
新宿・渋谷・池袋は人も多すぎだしごちゃごちゃしていて歩くのも疲れる。
大体行くのは立川か川崎。
はなわの歌ったとおり、池袋はさいたま県民の住処なのは昔から
だって都民であそこによく行く人って西武線沿いの人くらいなもんでしょ
都内市部に住んでるが
電車・バス → 運賃バカ高い
自動車 → 駐車場バカ高い、すぐ渋滞に巻き込まれる
自転車 → 東京は坂道が多くて東西の移動はけっこう辛い
原付スクーター → だがここ数年駐輪取締りの厳しさが異常。あれさえなければ神。
49 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:45:08 ID:vIq1R2aN0
>上尾1217億
え?上尾って何もないけど不思議
そこでしか買えないってモノを買うんでもない限り、遠出する必要が無い
で、今は大宮に住んでるんだが、映画館が駅前にないのを除けば
これもまた無理に都心に出る理由がない。
下手に東京の下町に住んでる方が電車賃掛かりそうだよなぁ…。
52 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:46:24 ID:8oWef9ii0
> 東京、埼玉、神奈川に住み、過去1年間に3都心を訪れたことがある620人を対象に
> インターネットで調査
なのに、柏市とはこれいかに
東武野田線の沿線住民のことかな
近場で買うか
なければネットで買うって事なのかな
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:49:34 ID:3o1U3IqY0
悲惨なのは地方から出て来た若い子たち。
情報がないから東京に住んじゃって
家賃だけで金なくなって買い物も遊びも出来ない。
まぁ、それに気付いて千葉か神奈川に
引っ越すけどな。
池袋は結構行く。東武地下の酒売り場が充実してるから
渋谷は代々木公園でフェスタとか物産展やってるときに酒買いに行く
新宿が最悪なんだよな。京王小田急の酒場はやる気ないし、伊勢丹は高のばかりだし
57 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:56:39 ID:Yqeb/0Us0
その三ヶ所を通過して秋葉原へ毎週出ているわけだが・・・
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:56:55 ID:TO2KS+7jO
最寄り駅は東上線の下赤塚
映画とか買い物とかは、駅前の商店街や隣の東武練馬にシネコンやらスーパーあるしなあ。
PC関係のブツは平和台のPCデポで大抵間に合うし。
確かに池袋はあまり行かなくなったな。
その三ヶ所て、位置が変じゃない?
中央線でアキバいけばいいんじゃないの?
毎週いく気持ちがわからんがw
もう遠方地方民と中国人から稼ぐしかないな
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:08:25 ID:IuvELovWO
近くで大体事足りからなぁ
CLUB覗くかライブ見るくらいだな、都心に出るのは
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:10:52 ID:COpZQr+a0
東京に50年近く住んでる3代目だけど、昭和の頃は、おめかしして出かける
商業街で、ほかのJR駅周辺や都下は今よりずっと地味だった。昭和40年代の
池袋の外側は、練馬大根の畑がいっぱいあった。
今は、最寄にそれなりの街が出来上がっている。わざわざ、この3つの街に行く
理由がどこにもない。デパートがだめになった理由だろう。特に渋谷と新宿は
醜いほどの街になってしまった。正常進化とはとてもいえない若者と
地方出身者が必ず一度はいくガサツな街。東京なら、もっといい街一杯
ある。
渋谷も池袋も新宿も、路線的に半分ぐらいは地方民だろ
地方にも大型ショッピングモールできてきたし消費も落ち込んでるからじゃないの?
しかし柏とか修羅の国なんじゃないの?よく行くな
64 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:13:03 ID:NC4tHym5O
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:13:50 ID:XeSjOhKX0
新宿とか浮浪者がたむろしてて臭いし(笑)
66 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:14:01 ID:IuvELovWO
都心で遊ぶのがステータスだった時代もあったのにな
67 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:15:09 ID:TO2KS+7jO
>>57 毎週アキバ行くのか。すごいなw
俺なんかもう月一行くか行かないかくらいになっちゃったよ。
十年以上前と比べて雰囲気変わりまくってるしな。
時々ジャンクなブツ漁りたくなった時に行くくらいかな。
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:16:03 ID:vcnUaNJVO
柏といったら30年〜10年くらい前は野田のお上りさんの聖地だった。
今は茨城の取手とか牛久辺り在住の聖地。
>>1 立川は多摩県の首都だし
23区内は昭和時代に作られた店とか街や道が狭くて窮屈なんだよね・・・
ゆったり広いスペースで育った多摩県人にはわざわざ窮屈な思いまでして買い物行きたくない
新宿や渋谷じゃないと買えない物って今は少ないからね
今や地方都市でも東京と同じ物が手に入る
さらにネット通販もある
基本立川でほぼそろう。
たまに吉祥寺。
あとはネット。
そんな俺は西多摩住民。
レールガン効果か!って書こうとしたらもう書かれてたよorz
でも立川ってさ、ろくなラブホがねーんだよな。
それだったらデートは新宿か渋谷、池袋でしたいわ^^
立川はあとハンズさえあればなあ
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 12:18:05 ID:8oWef9ii0
まあ立川で買えないようなものは原宿や秋葉の専門店街か通販だろうなあ
立川変わったよな
昔は隣のホームに行くのに地下道だったし駅前は日野自動車のネオンがピカピカしてただけだったのに・・・・
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 13:23:23 ID:nJY3U8bX0
>>74 ハンズが輝いていたのは90年代まで
最近町田のハンズ行ったけどガラガラ閑古鳥が鳴いてたぜ
78 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:16:05 ID:FLifeK87O
新宿に住んでるけど確かに最近は地元で済ます。
10年くらい前は電車賃なんて溝に捨ててもいいようなはした金って感じてたっけなぁ
あれから10年、金は大いに貯まったが100円200円が勿体無く感じるようになった
これはいったいいかなる…
80 :
tammako:2010/06/29(火) 14:36:06 ID:Z5iKqbJt0
立川、十分都会。間に多摩川があって、八王子の商圏内でなかったことが幸いしたのかな。
立川って新宿の商圏内だったと思うけど、新宿まで電車賃結構かかるから、
昔からデパートがあって、そのうち、発展してしまった。
今じゃ、八王子が立川の商圏に組み込まれた感じだね。
81 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:43:49 ID:DmlCr+5BO
一橋だけど立川で十分です
服もおされにそろうよ タカシマヤあるし
ラーメンおいしいし 映画館あるし
ただ田舎くさい
82 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:53:36 ID:JEiFgCWhO
2012年オープン予定で第一デパート潰してハンズ出来るんじゃなかったけか
もう2年くらい電車乗ってないな
自宅仕事でネット通販
84 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 14:58:08 ID:b0sDveDd0
カイジ乗ると
新宿の次が立川なんだっけ?
途中どっか止まったっけか
85 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:03:45 ID:IEvhczfp0
それだけ田舎も立派になって便が良くなったってことじゃないかw
立川って行ってみるとびっくりするぐらい大都会で繁盛してるからな。
新宿池袋なんて行く必要ないだろう。
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:19:40 ID:DmlCr+5BO
>>86 高知県桂浜から2キロのところにすんでたわ
電車こわいです
89 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:20:42 ID:HK4RT0jp0
立川で十分でしょ
よほどの特殊なもの以外何でも揃う
もっとも特快で新宿まで30分なんだけどなw
90 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:28:54 ID:mP9KJGRk0
ラーメン大国、柏
これマメな
新宿渋谷に比べると
集まる客の平均年齢
若そうだし立川
92 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 15:36:41 ID:DmlCr+5BO
渋谷は微妙だよ
年齢わかいとおもう
立川わかいか?おばんおじんいる
競輪開催日は客層が変わるからな。
>>92 確かに休日とかは微妙だけど
平日の夕方は、学生だらけだよ立川
平日の夕方ジジババだらけなのが渋谷
>>48 その条件なら、電動アシスト付きのチャリが最高のソリューションだな。
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区 4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区 ← 3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区 ← 3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区 3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区 ← 1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区 1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市 1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区 1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区 1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区 948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区 922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市 813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区 793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
escala cafe | 東京おでかけコラム
http://escala.jp/column/tokyo/2010/01/40.html 1位はやっぱりあの場所!? 関東人に聞いた東京で一番好きな街ランキング
他県に住んでいる友だちからよく相談されること、それは「東京には行ってみたい観光スポットがたくさんあって迷う!」。
友だちいわく、東京観光ガイドをチェックしてみるものの、行きたい場所が増え続けて目が回ってしまうのだとか。
であれば……、ということで、関東在住の方に「東京で一番好きな街」をアンケートしてきました!
みんなに人気の街をチェックして、東京観光の際の参考にしてみて♪
まず、堂々の1位に輝いたのは……
第1位「銀座」(23%)
今回実施したアンケートでもっとも支持されていたのは、銀座!支持された理由として
「道がわかりやすい。大きなショッピングモールもいいが、小道にある小さなお店も隠れ家的でシャレた店が多い」(20-25歳/技術職)
「ハイブランドから手軽なものまで、何でも手に入る。ファッションの系統が他の街では少し違う」(20-25歳/営業職)
などが多く見られました。なかには「通りが綺麗。行くだけで自分も綺麗になれる気がする」(26-30歳/その他)という声も。
そうそう、私も銀座を歩いているだけで自分もセレブの一員みたいにキラキラしている気持ちになることがあります!(笑)
銀座といえばブランドショップが充実しているイメージがありますが、昭和や大正時代から立っている建物が多いことでも有名。
なかでも私のオススメするレトロな建物は「奥野ビル」。
銀座通りから少し外れたところにあるのですが、ここの手動式エレベーターがレトロでステキなんです!
その上、階段にはなぜか不思議な窓がたくさんついていて……。
区の文化財にも指定されているこの建築物なので、興味がある人は是非訪れてみて!
第2位「新宿」(18%)
「店の数が多くて、何を探しても絶対にある!」(20-25歳/学生)と、その便利さとアクセスの良さから票を集めた新宿。
オフィス街でもあり、ショッピングビルの多さや、ゴールデン街もある夜の街歌舞伎町など、さまざまな顔を持つ新宿の
「雑多な雰囲気」(31-35歳/その他)が「誰でも受け入れてくれる感じが好き」(26-30歳/販売職・サービス系)
と、人気を集めている様子。さらに、新宿にはあの「吉本興業」の東京本社があるんです。
もともと小学校だった校舎をそのまま使っているというだけあって、新宿にありながらあの存在感にはビックリ!
そのほかにも、ちょっとした小道に入れば色んなものに出会えるので……。
これってひょっとすると、大阪・新世界のディープな雰囲気に似てるかも!
第3位「表参道」(7%)
「人もそんなに多くないし、オシャレな人が多くて自分もその一員に加わったような気分に浸れるから」(26-30歳/事務系専門職)
として、特に20代からの人気が高かった表参道。
また、「散歩しながら裏通りに小さな素敵なお店を発見することも多く、行くたびに楽しめるから」(26-30歳/事務系専門職)
というように、歩けば歩くほどレアなショップに出会えるというのも魅力のひとつ。
私もたまに渋谷から表参道まで歩きますが、その間には色々なショップがあって本当に飽きないです!
思った以上にあっという間に着いてしまうので、健康のためにも、東京をもっと満喫するためにも、
電車に乗らずお散歩気分で歩いてみるのがオススメ☆疲れても、お茶できる素敵なカフェもあるのでご安心を(笑)
その他、下記も人気の街として上がっていました!
4位 渋谷 自由が丘 吉祥寺
7位 池袋
8位 丸の内
ガイドブックには載っていない、東京に住んでいる人たちの口コミから知る「東京の魅力」って、なんだか素敵!
まぁ、私個人としては、愛してやまない丸の内が上位にランクインしていなかったことにショックを受けているのですが……。
ちなみに、私が一番注目しているのは「丸の内ブリックスクエア」。赤レンガの建物と緑が共存する中庭は、まさに都会のオアシス。
実は、仕事の休憩時間にこっそり癒されに行っているので、あまり教えたくないんですけど……(笑)かなりオススメです♪
エキュート - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88 >エキュート(ecute)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)グループの株式会社JR東日本ステーションリテイリングが
>開発運営をする駅構内(エキナカ)商業施設の名称。
>
>エキュートがある駅
>・大宮駅 - 中央改札(南)内2300m2に、76店舗が出店。
> ストアコンセプトは「マーケットアベニュー」、友達同士やカップル、ファミリー層が主なターゲット[4]。
>・品川駅 - 中央改札内1600m2に、46店舗が出店。2階建て店舗。
> ストアコンセプトは「プレミアム・プライベート」、ビジネスマンや観光客が主なターゲット[5]。
>・立川駅 - 南改札内外4300m2に、88店舗が出店。4階建て店舗。
> ストアコンセプトは「自分カスタマイズ」、仕事帰りのサラリーマンやOL、地域住民が主なターゲット。
>・日暮里駅 - 北改札内380m2に、17店舗が出店。ストアコンセプトは「不易流行」。
> 現在も駅改良中のため暫定的なオープンであり、今後駅コンコースの拡張に伴い更なる店舗面積の拡大が予定されている。
>・東京駅 - 改札内サウスコート(旧Dila東京メディアコート)1300m2に、31店舗が出店。
> ストアコンセプトは「ニッポンRe-STANDARD」、環境コンセプトは「ennichi(縁日)」。[6][7][8]。
>
>エキュートができる予定の駅
>・柏駅[9]
スレ違い
105 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 20:59:53 ID:Tk1DOF8Q0
新宿wwwww
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:04:09 ID:MDvmnOR5O
埼玉の土人が来なければ池袋はマシになる
池袋東口って何であんなにクッサいの?
108 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:11:46 ID:Tk1DOF8Q0
立川絶賛の声が多いが・・。
ちょっと歩けばすぐ喧騒から抜け出すし、辺鄙とまでは
言わないけれど、街の趣や深さには欠ける。
その辺はまだ新宿のが面白いけれど、そこまで
追及する世代はもはやオッサンだろうなぁ。
中央線は遅いから立川在住だと山手線内まで出るの大変だろうな
立川→新宿27.2km 平日日中の快速で36分
横浜→東京28.8km 平日日中の普通で27分
もう何と言えば
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:46:16 ID:8oWef9ii0
>>108 コンパクトにまとまっていて郊外SCみたいな味気ないものとも違う
バランスが良いのでは?
多摩人の多摩自慢スレ
施設がまとまっているのは、子連れや年寄りにはありがたいね。
それにしいても立川で赤ちゃん用の消耗品売ってないね。
車が無い人はどこで買うのだろうか。
車があるひとは、ちょっと離れてるけど立川市のケヤキモールもお勧め。
こじんまりしたSCだけど、品良くコ洒落ていて落ち着くよ。
埼玉は埼玉で浦和パルコとか越谷レイクタウンとかが出来たからな。
もちろん東京まで出るときもあるだろうけど。
副都心線の影響は小さいと言うけれど、池袋の減り方が大きいのは、埼玉県民が池袋で止まらずに新宿まで行くようになったのでは?
115 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 21:59:04 ID:FHRkuikd0
あのさ、立川とか八王子ってもう東京じゃなくていいと思うんだけど。
多摩県っていうの作ったら?正直あれが東京って詐欺だろ。
秋葉原は〜〜?
ネット通販のほうが安くて便利だけどw
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 23:14:38 ID:ecNPfXOk0
多摩特別区を作ったら人口400万人の巨大自治体が生まれる。
横浜市をはるかに上回る規模だ。
なんで東急ハンズが都心や神奈川ばっかで立川に来ないのか
>>115 住んでいるやつだが、本当にそう思う。
立川あたりに庁作ったら、今以上に今の東京西側が発展するだろうね。
道州制でも来ない限りなさそうだけど。
>>118 東急沿線から遠いからじゃね?
立川はJRしかないから、あの手の店がないよね。
そうかなあ?大宮の親戚も昔ほどじゃないけど数ヶ月に一度は
池袋や新宿などの都内に気晴らしで遊びに来るけど。
池袋は チャン すぎて無理
122 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 23:35:20 ID:ecNPfXOk0
立川には全国の自治体から訪れるくらい自治体行政として成功したらしいじゃないか。
多摩地域の核としての地位を確立しつつある。
モノレール開通により多摩の横のラインが整ったこと、青梅線、中央線、総武線が
乗り入れるターミナルであること、中央大学、一橋大学など大学とのアクセスが良いこと、
駅を中心に百貨店などが密集していることにより使い勝手がよくて探している商品が素早
く見つかることにより都市間競争に一人勝ちしつつある。
都心を最初からライバル視していたから集客力も強い。もちろん最大の負け組は
八王子と吉祥寺だ。多摩地域の人口規模を考えると八王子吉祥寺ももっと集客力が
あってよいのだが、立川と都心に負けつつある。特に八王子は京王線と中央線が離れている
ことが致命的だな。
立川はもっと南口を再開発すれば無敵状態になるのだが。
123 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 23:50:08 ID:VsJTozeI0
>>67 俺はもう1年に1回行けば良いほうだ。
秋葉原は金がない人間には、とにかくつまらない町ってのは本当だと思う。
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 23:58:00 ID:aEJ5RqGwO
秋葉原は実は千代田区
確かに交通費はケチるようになったなぁ。
都心までで乗り継ぎがあると、すぐ往復1000円近くいっちゃうし。
立川の隣の日野とか豊田は?
>>122 そうなんだけど、人がいるのは立川駅から半径500m以内と、極めて狭い範囲なんだよね。
吉祥寺はやっぱり強いよ、未だに雑誌で何度も特集されている。
立川の再開発に伴って消えた「路地裏」の魅力があるんだよね。
立川は怪しいところが少ないのがなあ
なんでも一応あるけどさ
ほんと小さい範囲だけ
昔は凄かったらしいが
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:11:30 ID:gvXb6IXc0
吉祥寺は自転車利用者に不便な状態が続いたから駐輪で試行錯誤の状態だな
立川は最近発展したが競輪の客層のガラが悪いからオシャレで売るのは無理
八王子は立川の向こうだし町田は文化圏が別だ
ただ立川って多摩でも狛江や東久留米や調布あたりからわざわざ行く位置じゃないんだよね
一本で都心に向かった方が大概は便利
立川に庁を置くから乗り換えて行けとかは多摩地区の大多数の住民が猛反対するだろ
この調査結果は地元の駅前や郊外の大型店では足りないような特別な消費を
都心まで交通費使って出てするような単にそういう余裕が無くなったということではないのか
通販が発達したからだろ
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:20:42 ID:hnvC4J4Y0
>>118 あの北千住にすらあるのにな・・・
足立区民だけど、北千住(or西新井)で基本的に事足りる。
電気関係は不十分なのでアキバ、それ以外で足りないものあったら池袋〜渋谷のどれか出るって感じだわ
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:43:58 ID:0JS7OOaA0
>>127 吉祥寺は広いようで実際は広くない
路地が多くてごちゃごちゃしてるから錯覚する
同じ縮尺の地図で比べればわかる
134 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:46:17 ID:0JS7OOaA0
>>129 普通に考えて庁へなんてまず行くことはないから
地裁がどこにあっても多くは困らないのと一緒
おれも都庁なんて見学でしか言ったことがないw
135 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/06/30(水) 00:53:20 ID:E3ou2dEJ0 BE:229999493-2BP(34)
自民のCMウザい。
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:57:33 ID:co7EvSYA0
>>118 はて?
町田には20年以上前から来ておるが。
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 00:57:42 ID:fg0COdtd0
池袋・新宿・渋谷ってイメージが悪い。最近の若者の町ってスラムなんだ
よね。目的のない若者がたむろする街って感じがする。でも新宿はまだ
マシかな。最近、秋葉原もやばいと思う。風俗にアダルトショップが軒
を連ねる。電気街ではなくなったよね。ホコ天再開したら、また変なの
集まるだろうしやめてほしいなぁ・・・。
>>122 南口再開発って、やくざと朝鮮人をどかさないとできないだろ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:00:34 ID:kpCP6R8h0
南口は宗教街として再開発だお
140 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 01:06:18 ID:lNiEYRPGO
そりゃ柏なんてららぽーともモラージュもあるし。
少し車で走ればおおたかの森もあるしレイクタウンもある。
大型モールがたくさんあるから
都心に出るのは通勤か通学だけだろ。
柏の場合、都心へのアクセスが悪いからな。
上野や日暮里で乗り換え、そこから山手線えんやこら。
TXだってアキバか南北千住で乗り換え、そこから初乗り運賃。
143 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 02:13:54 ID:XrRSCjwb0
新宿、渋谷、池袋?そんなところは全く興味ない。
秋葉原と中野こそが東京の真の都会。
144 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 02:17:07 ID:GN7yfBu+0
!!!
立川って案外マニアックなお店多いんだよね。
最近ちょっと品薄になってきてるけど。
多摩モノレールが所沢と町田まで延伸したら、立川の集客力はかなり増加する
立川は発展して怪しい空間が減り近づきたくない場所になったな
池袋はダラーズと黄巾賊の抗争が怖い。まあ俺もダラーズなんだけど。
150 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 07:56:02 ID:0JS7OOaA0
>>139 北口も既に大規模な宗教施設が出来ている
駅からは遠いけど
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 08:25:30 ID:PkKcZTh7O
立川といえば第一デパートとオリオン書房
>>136 町田は都心
もしくは神奈川
しかし前者のように考える人はまずいないから、つまり・・・
153 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 08:33:58 ID:7oR7vBmv0
本や家電の消耗品買うんなら、ガソリン代や電車賃払うよりアマゾン使うほうが安いからな。
でも紀伊国屋や丸善クラスの本屋は店頭に並んでいる本も見たくて行ってしまう。
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 08:37:00 ID:8CMjLL1JO
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 08:37:53 ID:UcgMZ9NSO
買い物だけだったら立川で十分すぎるほど十分。
新宿までわざわざ出ることもない。
よほど欲しいものがないと新宿には行かなくなったなぁ。
消費者=労働者
157 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 08:46:47 ID:UcgMZ9NSO
>>119 大地震とかで霞ヶ関がダメージ受けたら政府機能は立川にくるんだよ、
バックアップ用のミニ官庁街が昭和記念公園の脇にある。
そういう役割があるからメインは持ってこないだろ。
あとは極地研があるね。
>>132 足立区は大きな本屋が無いのが難点
西新井にできたかどうかは知らないけど
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 09:06:21 ID:SNdwClTBO
中国人様のおかげでまだもってるね
都内中国人観光客多すぎ
池袋に行く9割は埼玉人
161 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 09:42:08 ID:U9z3Hl830
渋谷に行く7割は神奈川県人
あの多摩モノレールが計画通りに町田まで延伸すれば経済効果凄いのに
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 09:52:04 ID:lCr6KJv/0
まぁ1回くらい立川駅周辺に遊びにいけばいいんじゃないの
勝ち馬に乗ろうってのか、急に店が増えてきて変な事になってる
府中市民だけど買物は地元で足りてしまう。
新宿渋谷池袋立川吉祥寺へ行く必要がほとんど無い。
府中は駅周辺にあまり集中せず、ロードサイド出店の分散型で、
こういった統計にはなかなか出ない。
他の街へは、買物以外の魅力か用事があれば出掛けようと思うかもしれん。
>>158 同じく区民だが、
西新井アリオにくまざわ書店があるが、特定の専門書は
やっぱり神田にはかなわないんだよね…
>>166 紀伊国屋でもリブロでも、東武沿線に一つあると便利なんだけど
立川って、駅前の空中通路がある部分は綺麗だけど
地上界に降りると別風景だよな。汚くて北千住みたい
北千住も駅前から丸井までの空間だけなら綺麗だし
168 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 10:36:36 ID:0JS7OOaA0
今の立川にそんな汚いところあったっけ?
南口、左手方向の繁華街一帯は、ゴミゴミしてるし
北口出て昭和公園方向に地上を歩くと、薄暗くて黒ずんでて作業用通路みたい。
柏の場合、新宿とか渋谷は遠すぎるからじゃないの?
直通で行けない地域だしさ
都心出ても、金が無きゃ何もできんし、今の恐慌下じゃ無理でしょ
デフレだし
立川と柏はそういやJR線だったな
私鉄の2倍の運賃はボッタくり過ぎだな
そういうのも、影響を与えてるんだろうな
結局、交通機関を使わない選択に回る事となってさ
171 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 11:35:19 ID:0JS7OOaA0
>>169 その程度なら何処にでもあるだろ
町田の駅反対とか行ったら幽霊でるレベル
>>119>>132>>136 なぜか柏にはあるんだよな
北千住は日比谷線絡みだろうか?
あと、ハンズは政令市にしか本来は置かないらしい
色んな意味で謎の柏
でも、周辺地域になぜか東急ストアとかあったんで、無縁では無いんだろうな
野田線もっと強くして、大宮と船橋と連絡し易くなれば、利便性上がるかもな
>>159 山手線圏の都心は、もはや外人だらけになってるからな
日本人は郊外に脱出してるか近寄らなくなってる
富裕層すら、都心から脱出してる噂だしな
173 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 12:07:55 ID:ReObwn2j0
都心部は用事もなく行く場所じゃなくなったな
174 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 12:08:30 ID:MZI/xfx70
池袋で買うものといえばCD、家電、洋服だったが、今は全部通販になってしまった。
立川駅徒歩10分圏内に住んでるけど
ゴミゴミしすぎててダメwww
車で30分圏内にショッピングモール山ほどあるから、そっちばっかり行く。
あと昭和記念公園無料は渋滞で死ねるからやめてください。
>>172 目白に住んでるが、特に外国人が増えて日本人が減ったという印象はないな。
池袋はションベン臭いから嫌だ
特にウイロード
178 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 12:36:55 ID:2pE7rIGQ0
!!!!!!!!!!
立川産まれの30代中盤だけど。町はそれなりに面白いんだが、ごちゃごちゃして汚い街になっちゃったなってのが正直な所。
適度に田舎な雰囲気がよかったんだけどなぁ。
180 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 14:30:04 ID:UwAv6cEK0
!!!!!!!!!!
家電とかネットのほうが安いし。
見つけにくい本も都心の大書店行かなくてもネットで買えるからな。
柏周辺の国道沿いは発展したが、常磐線沿線は完全に終わった気がする
あとは松戸、北千住と全く同じ与太者の町
完全にガラが悪くなった
東口はドンキ、パチ屋がメイン、西口は目に見えるところに客引き
コンビニ・飲食店はワケわかんない外人ばっか
柏、金無いから道はガタガタ、ゴミは全部有料で住みにくい
184 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:32:35 ID:421YAa350
!!!!
武蔵小杉に住んでるけど、渋谷横浜には行かなくなったな。
映画見るとかは川崎に行く。
186 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:02:53 ID:U9z3Hl830
>>159 都心部の居酒屋とコンビニの外国人の店員率は異常だな
その点多摩地域は日本人ばかり
【レス抽出】
キーワード:赤羽
抽出レス数:0
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:10:02 ID:PvSx5AQq0
TVで東京、東京って言うからどんなに凄い所かと行ってみたら
超ショボくてワロタ!
こんなコピペが流行る位だからリピーターは居ない罠
東京って表面ヅラだけで中身が無いから直ぐに飽きられる
ここが京都との違い
189 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:11:34 ID:UcgMZ9NSO
>>167 古代ローマの遺跡構造思い出した>空中通路
古い街の上に新しい街、ってどうやったらそうなるんだよ、みたいな
190 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:12:29 ID:CAb6G5LM0
茨城の県庁所在地は柏
191 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:12:41 ID:F5z05+1f0
立川ってそんなに栄えてるの?
俺の知ってる立川は第一デパートとホテル快堂
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:15:13 ID:fXRX/gpn0
立川人大杉だろ
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:18:40 ID:xMonZU6v0
歌舞伎町もガッツリと人がいなくなったからな。
映画館は新宿3丁目になって、コマ劇無くなって風俗店も一斉摘発で
ただのホストとラブホの街になってしまった。
194 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:18:43 ID:xGXU1BqJO
柏住んでたけど
求める物が少なければ
都心なんかに出なくても十分
第一近いようで都心は遠い
常磐線、常でもないが混みすぎ
茨城のチンカスは新しい空港行けw
上野なんかについても
そっから先がまだ遠いw
年とれば取るほど億劫めんどい
ただ田舎の癖に治安と住民のガラは悪い
チバラギだけに仕方ない
195 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:25:18 ID:yzZxchdsO
新宿と渋谷の人より大阪の梅田の阪急乗り場〜five、大阪ミナミの難波駅〜道頓堀川辺りの方が人口密集凄いんじゃないかな
196 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:27:18 ID:7lE/HbpzO
明日から新首都は
立川都 になります
197 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:29:45 ID:WVBVbbYsO
そういや最近新宿行ってない。
やはりアキバこそ最強だな。
198 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:07:18 ID:4leBT58OO
俺はずっと松山にとどまってるが?
199 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:10:33 ID:h6FPlKmEO
梅田、なんばの方が人多いな
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:13:05 ID:+4EaAqKO0
消費税10%になると東京へでる電車代も5%あっぷか。
往復UPになるわけで、買い物も5%アップ。
いかないね。よほどほしいものがなきゃ。
石原が都心から魅力を奪ってゆく
いずれ原宿の腐女子服屋もアキバのオタク店も撤去されるだろう
202 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:16:21 ID:i6QJqVuE0
買い物とか、ネット通販でおkだろ。
>>10 っていうか、アマゾンで買い物の大半が済んじゃうからなぁ。
204 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:20:53 ID:OZyVD6mw0
歌舞伎町と同じことになる
街には、汚濁じみた下種な味わいもひとつの要素として必要だ
石原は分かっていない
205 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:23:47 ID:V6TfUooC0
地元にとっては良い事なんでは?
206 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:30:31 ID:421YAa350
!!!!!!
207 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:34:48 ID:e6TLUILxO
>>6 池袋はまだまだ中華街なんて言えない。
あの程度ならイザとなったら叩き出せるレベル。
「関帝廟」とか建ったらアウト。
208 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:35:44 ID:PZE0hC9MO
地場地消にこしたこたない
立川流か
左道氏ねよ
210 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:44:18 ID:XcDsjcxm0
>>1 そりゃ小泉バ改革等で、庶民イジメして内需縮小しまくりんこが続いたんだから当たり前だろ。
一部の利益のために皆が損する方法取った小泉・竹中は本当に日本の癌だ。
211 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:50:50 ID:7Fb2GrJg0
柏に住んでいるが
ハンズが出来てからは通勤以外では都内の方に
行く機会は確かに減ったな…。
212 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:54:01 ID:41keb5Kn0
国立に住んでるから
自転車で立川聖蹟桜ヶ丘府中国分寺行けて便利です
多摩センターはちょっと遠いかなあ。モノレール高いし滅多に行かない
213 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:56:40 ID:N9E1+wDa0
新宿・渋谷はわかるけどブクロはなあ。あそこは埼玉だから
214 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:01:06 ID:7juj6vOJ0
まちBBSでやれ
215 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:03:48 ID:kVm6WanU0
20年間、東村山から一歩も出てないわwww
216 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:13:43 ID:1PI8Uekw0
数年前まで八王子に住んでいたが、立川は行くごとに街並みが変わってびっくりした。
数か月行かなかったらもう別の場所のように発展していった。
立川だけ不況とは関係ない、立川バブルという言葉が脳裏に浮かんだ。
八王子は・・・徐々に徐々にすたれていって汚くなって立川にエネルギーを
吸い取られたかのように魅力を失っていった。
217 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:14:11 ID:ncWh7xa4O
松戸市民は都内に行きます
柏は古着屋が多い
219 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:23:22 ID:KAspK3q10
山手線でいうと、上野から品川ぐらいまでが限界
他は十数年も行ってない、てか用事が無い。
その3つ
買い物で何かに特化したのが無いよね
未だに行ってるのって情報に暗いおのぼりさんだけでしょ
221 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:39:38 ID:4ZRwbpWK0
八王子はまだ奥深さがある。
今も夜行くと楽しめる雰囲気が残ってるし。
しかしもう活気は無くなって、むしろ昔の立川と同じ香りがしてきた。
枯れてきてはいるが周辺人口は未だ多いので、
ある意味カオス的と言うか面白いになってる。
それ以前に大半の買い物は通販で済んでしまう。
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 23:43:02 ID:sZrkGzRfO
池袋、新宿、渋谷って何が魅力なの?
所詮はガキしかいない二流以下の繁華街じゃん
最近は銀座の権威も地に落ちつつあるし
224 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:35:46 ID:VtyU6w1a0
>>12 いやいや。
マンション林立。ただの住宅街。
今は逆に、休日にわざわざ都心に出かける人って情弱だと思うわ
それか相当な田舎者
226 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:39:10 ID:U2TSFkMM0
東京、埼玉、神奈川で調査したのに、なぜ柏なのかという突っ込みは外出?
227 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:02:21 ID:YYpem64j0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
228 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:06:52 ID:qQjo5Tdb0
225 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:22:34 ID:eD409vt40
今は逆に、休日にわざわざ都心に出かける人って情弱だと思うわ
それか相当な田舎者
それに尽きるな。ネットが無い時はとりあえず繁華街逝くのが
買い物、グルメで一番情報を得られた。
いまじゃ、地元の量販店に逝ってよさそうなもんあったら、
ネットで見て評判よかったら買うみたいな感じになってるし。
美味い店はネットで見て、その店に直接逝けばいい。
とりあえず、繁華街逝くとか、ドライブ逝くっていうのが無くなった。
ネットは繁華街さえ駆逐しちまった。
229 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:11:13 ID:KlDrKEMi0
確かに渋谷まで出かける意味がないよな。
わざわざ出かけるやつは、中遠距離の元同僚や、元恋人と浮気してるんだろ。
つーか郊外のショッピングモール等で手に入らなくて
都内でなきゃダメ、ってものがもうそうそう思いつかない。
231 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:14:36 ID:73oLHFdjO
おのぼりさん 久しぶりにきいた
232 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:14:59 ID:U2TSFkMM0
都心へ出るのは電子パーツか洋服くらいかな
あとは立川あたりで十分
都市の付帯的要素であった郊外=suburbanのSubが取れて、自立的小都市群の集合体が東京の全体と再定義されそうだな。
一方の都心の空洞化から鑑みても、20世紀末の面的なアノニマスな都市像というより、点集合体のような全体性を持ち、それらはネットワークというよりも自律した個体が単に距離を持ってディスクリートしていくということか。
宮台が90年代に指摘したのはこういうコトなのかもしれない。
なんて話はどうでも良くて、サッカー今日やんねえの?もう習慣になって、無いと寝られんwww
234 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:16:16 ID:TjvEL04e0
!!!
235 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:19:29 ID:rX78BfR7O
出かけてまで買いたいものもないし金もないと
ただそれだけのことですな
236 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:43:46 ID:kx25wo0Q0
新宿や渋谷、池袋は再開発に失敗していて、単にゴチャゴチャした街に成り下がりつつある…
237 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:47:11 ID:mmS9t/5U0
マルエツとカツマタとドンキがあれば十分だな。
238 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:54:40 ID:vhbsJV/B0
これに加えて消費税10%がやってくる。
繁華街は中国人流入と相成ってスラム化決定だろ。
単純に車で行きやすいじゃん、立川。だからじゃね。
240 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:14:21 ID:x4dpBfveO
新宿に住んでるけどAmazonでしか買い物しないよ
241 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:15:49 ID:TsRC+h8o0
>>233 お前みたいな難しい言葉を使いたいだけで中身が全く無く、
しかも最後は全く関係ない話を一人でして笑う人と
柏や川崎でたむろして大声でしゃべってつまらない話で爆笑してるヤンキー崩れがかぶった。
なんかコンプレックスがあって斜に構えてしか人と接することができない人。
242 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:29:38 ID:qTBBkRn7O
日本で一番の繁華街でさえ人が減ってるんだから、地方都市の繁華街が寂れるのも無理ないな
>>241 うはw おまえおもんねえwwwww
なんか斜め上から覗き込んで、解ったつもりの人格批判で悦に入って嬉しい?嬉しい?www
中身が全くないってのとは違うぞw 誰か拾ってくれたらいいなあと思ってただけでさw ま、おまえにゃ無理だなw
ま、コンプレックスがあるのはお前も俺も同じなんだから、あんまりガツガツすんなよw
244 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:42:38 ID:U2TSFkMM0
>>241 新宿や渋谷でたむろしてる吉外のほうが圧倒的に多いぞ
245 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 04:47:17 ID:+v8q4nRj0
新宿も南口は見事に再開発が進んでいるんじゃないか。
80年代初めくらいまではJRの改札から北方向に少し歩いて階段下りると
かなりやばい雰囲気だった。戦後すぐの闇市の名残りとかあって。
まだ高島屋の向かいの道路隔てたブロックなんかに若干面影が残ってる。
246 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:05:38 ID:WlyOt6wb0
西口だっけ、新宿、鯨カツ定食がなつかしいぜ。
247 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:06:01 ID:vYJ/Yc/7O
最近の渋谷や新宿には
いかにもな田舎者や観光客ホイホイっぽい店が増えすぎたので
居心地がわるい
原宿の竹下通りに行ったときの居心地の悪さ。
逆によく行くようになったのは丸の内周辺。
さすがに「東京にしかない」良い店多い。
248 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:12:33 ID:+v8q4nRj0
そういや新宿の北口の想い出横丁はどうなったの?
何年か前に火事おこしたとかいう話だけど。
最近は表通りから東口に抜けるトンネルも
歩かないからわからん。
249 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:47:48 ID:tR7qo5580
80年代の渋谷は良かった。東横線や井の頭線で通学してくる中流の女子大生が
多い華やかな街だった。今はDQNが勢いあるだけ・・
ショッピングセンターとネット通販だけで事足りるからな。
251 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 05:52:47 ID:lS+sRSK70
まあ立川駅周辺は某アニメの学園都市のモデルでもあるからそのうち聖地巡礼のオタクで溢れかえるかもなW
殆どの物は通販でおk
253 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:00:28 ID:sVUc4LJ4O
柏で十分です
254 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:17:55 ID:d6oXA1UB0
家電はネット通販だし、食料品は地元スーパーだし
新宿とかに交通費かけてでかけていく必要性がまったくないわ
中野に住んでた時はよく新宿に出てたが、
錦糸町に引っ越してからは地元でほとんど買物が済んでるな。
256 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:22:12 ID:FnNADmXg0
柏なんて住んでたら、5、6年、渋谷・新宿に行ったことがない人ってかなりいそうだな。
257 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 06:40:31 ID:TI+NZMJ/0
>>255 てか、中野は新宿が地元だろ?
中野区の場所によっては新宿西口のロータリーまで青梅街道歩いて20分だぞ。
258 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:09:23 ID:xtXr7EhQ0
ボンベイがまだ在った頃は埼玉からよく食べに行った
259 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:46:15 ID:qQjo5Tdb0
繁華街離れ
原因 都心回帰によって購買力の高い層は都部に集中、郊外住民の
購買力が低下
フットワークのいい若年層の人口減
ネット等の因る情報取得によってとりあえず繁華街が減る
(目的地直行型)
不況による節約志向で外出を控える
260 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:03:26 ID:vzwgf/Hf0
渋谷、品川、銀座、有楽町あたりは海抜低いから下水に海水が還流して、
特に今の時期は町中が生暖かい下水&ヘドロ臭に包まれるw
そもそも超過密環境で
狂ったように電力過剰消費してるから
夏場は熱帯かよここはって気候なんだが、
商業施設はみんな競い合って
冷房の温度下げる=外気温上昇の無限連鎖wwwww
バカだろ(・∀・)
261 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:05:17 ID:N2Ja42DdO
立川は人口たった17万人の小都市
だが大地震発生字には日本の首都になる総理大臣公邸予備施設がある
262 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:13:27 ID:N2Ja42DdO
立川警察署と立川消防署で隣の国立市の面倒を見れるくらい
治安に余裕がある
263 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:17:11 ID:Zk29NhV60
今まで、都心ばっかに集中させていたし、ようやくましになったんじゃないか
昔も都心、郊外、地方と発展が周りに広がっていったけど
今回は関東近辺で止まって地方都市には広がらない気がする
264 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:18:44 ID:g9fdW2vt0
柏・松戸は千葉じゃないからな
あっちは土人と東京からあぶれた下人が集まって出来た街
駅付近のガラの悪さは関東でも指折りだろう
再開発で街の建物は新しく見えても住民がアレばかりだから
じきに黒く霞んでみすぼらしくなる
市川より西も千葉じゃない
あっちは東京人の寝床
西高東低とは良く言ったもんだ
立川と柏なら、断然立川だわ
266 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:23:50 ID:mTGFp9Cn0
広尾在住だから、渋谷か新宿で買い物。
池袋は降りただけで、殺伐とした雰囲気で怖いから、行かなくなった。
中国人追い出せば良いのにね。
代官山、原宿は近いけど、オサレ過ぎて付いてけないw
代官山はご飯は食べに行くけどね。
267 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:31:25 ID:gbq4Ysr5O
そいや立川にハンズ作る計画進んでるんだろか
第一デパート潰して再開発とか。
268 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:33:14 ID:GBlIoxKM0
立川は都会だよね〜
駅前にソフマップというかビッグカメラがあるんだもん。
所沢も駅前に電器屋が入ればいいのになあ。
269 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:33:51 ID:q8BitZg+0
友野殺人警官は立川の昭和第一卒
270 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:34:20 ID:MzVzV7R60
新宿以外ならアニメイト巡りで良く行く
271 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 09:37:23 ID:ijajCMYb0
>>265 柏市民だけど確かに
なんで比較対象になっちゃうんだろうね
全然違うのに
柏は文化的な匂いは全くしない
美術館は勿論、映画館その他も少ない
あるのはパチ屋、古着屋、ドンキ、飲み屋とかばかり
田舎臭のする三鷹とかの方が幸せじゃないか?
都会モドキより田舎である方が幸福だと思えるように
なってくると思うがねぇ
273 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:06:37 ID:T2/GSR9v0
!!!!!!!!!
274 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 12:43:13 ID:FK8JmQ0g0
>>267 そりゃいつの話だよw
再開発はするけどハンズの話はとっくに立ち消えたぞ
>>268 柏にもビックカメラあるよ
>>271 立川と柏は高島屋がある都市同士だな
しかも倒産しなければ立川南口駅ビル(現在のグランデュオ)には元々そごうが入る予定だったし
帝国ホテル系列のホテルがあるのも一緒だなw
今どきハンズいらないだろ、定価だし。
売ってるものほとんどネットで安く買える。
ハンズで実物見て、後でネットでポチる奴が大半じゃね。
276 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 13:03:15 ID:BC0esYJq0
立川南口にマルイが出来るって話も昔あったような。
立川も南口開発は苦戦してるのか。
277 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 13:40:09 ID:itNXg7dg0
要するに厳しい世の中で交通費と時間を使って遠出をするのが減ったわけだし
立川や柏の消費がその分増えたかを調べないと>1は正しくないだろうな
立川って、多摩地区でも京王・小田急・西武あたりの沿線からは都心に出るより便利とは言いにくいし
今後は、八王子の街が南口の高層ビルとか再開発で大きくなれば、西からの客も減るし
西国分寺〜武蔵小金井も結構店が多いから地元消費に移行するだろうし、以東は吉祥寺圏だ
第一デパートにオリオン書房、大きな街の駅前なのに50円のゲーセンも好きだったけど
わざわざ遠出までしてというとちょっとだし、たぶん立川もそろそろ頭打ちだろう
モノレール開通前に立川に住んでたけど
柄の悪い街だったな。
ある意味池袋より悪かった。(池袋は警官がしじゅう巡回してるから)
279 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:00:05 ID:DdxyROOB0
立川駅には最近まで1番線ホームが無かった。
かつては存在したが大変な鉄道事故で人が亡くなり、
その霊を弔うため0番線ホームができたが、
その後、飛び込み自殺の激増で曰く付きのホームは無くすことになり、
0・1の両ホームは消えることになった。
供養の期間も十分と判断され、この度復活の運びとなった。
280 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:01:27 ID:dx3ZPbUK0
買い物はネットで十分
たまにSCへ
都心に住んでる意味ないので移住しました
281 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:06:24 ID:SZ4tp8nbO
川崎に住んでるなら何でも足りるだろうな。
ビッグ、ヨドハジ、ロフト、ハンズ、おっきな本屋何でもある。
映画館もアイマックスあるし。
渋谷よりはいろいろあるな。
>>282 でもさー所得が高くても土地代・物価代・家賃が驚くほど高いから
例えば極端な例で
月収30万円(家賃1kで20万円)
月収15万円(家賃1kで5万円)
でかなり変わるよね
>>283 家賃は中野も中央沿線だから安くはないよ
これは新宿からの距離に比例して安くなっていくでしょ
いくらなんでも吉祥寺・三鷹一帯だけが極端に高くなることは無い
285 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:42:03 ID:U2TSFkMM0
>>277 元々八王子の人間はそれほど利用してないから殆ど影響ない
八王子が再開発されても地元の商店街がさらに死ぬだけ
286 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:47:03 ID:FK8JmQ0g0
八王子はインター近くにイオンができるから更に中心市街地は死ぬな
まあこれも街の新陳代謝のひとつの形ではあるが
287 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:49:15 ID:4YLJi3Z/O
>>278 だって、立川署の警察官てストーカー殺人をやって警察署ぐるみで隠蔽しようとした街だからね
立川にビックカメラが出来てから、新宿に行くことが減ったなー。
あと、ボークス出来てから秋葉に行くのが減った。
まぁ、最近はもっぱらAmazonだが、、、
289 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:02:30 ID:FEICiLns0
柏に20年以上住んでるけど
駅前がごちゃごちゃしすぎ
なんか疲れる
290 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:06:44 ID:K2C/C4CC0
土地税制がおかしいから郊外へ住宅が無駄に広がっている。
立川、町田、大宮、柏が発展してるのはむなしい風景だ。
都心の人形町、四谷には人が住んでない。
人口が集中すればGDPは伸びるのだが、東京都心部の
人口は少ないのでGDPは上手く伸びていない。
よって新宿、池袋、渋谷も20年前と何も変化なし
(デフレのせいもあるが)。
つまりどういうことです?
292 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:27:18 ID:riTNaFQ80
!!!!!!!!
電話番号だけ見ると柏を大都会だと思う奴が居てもおかしくはない
294 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 18:38:34 ID:Y9oXqGya0
>>290 もう都心回帰なんて終わったんだね♪
郊外から去るのは不況に負けた企業だけ
学生の時4年間東京にいたけど(小田急沿線)新宿や渋谷なんて数えるぐらいしか行かなかった
人ばっかり多くて疲れるだけだったなぁ
この
>>1 の話は、
高度成長期に郊外に居を求めた団塊世代が大量に退職して都内に通勤しなくなれば、
買物に時間も交通費もかけずに身近な郊外の中心部に行くのは自然な成り行きでしょう。
>>290 現役世代については、経費節減で通勤手当の抑制が著しい昨今、
逆に都内に通勤する人が郊外に住めなくなるのもそう遠くないのでは。
298 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:43:11 ID:DNrL1RTvO
山手線の内側は中国人の投機が熱いらしいね。
説明会をすると億単位の物件が即決らしいじゃん。
気が付いたらご近所は中国人だったってのが普通になる日も近い。
299 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:47:55 ID:Z2BH24gK0
立川は首都のバックアップ機能があるからな
都心で大震災とかおきて首都機能が麻痺したときは
まじで立川が首都になる。
そういう施設が整備されてる
300 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 19:56:04 ID:0PfeOh8D0
>>276 北口の丸井が消えて間もないのに出来るわけがないw
南口はアレアレアよりでかい商業施設は無理かと
でもグランディオとアレアレアがあるだけいいんじゃね?
301 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:04:42 ID:I143MEFv0
立川南口は貧乏人を集めることに意味があるんだよ
ぺデストリアンデッキから直接入れる店がパチンコ屋だけ、とか他の都市には
見られない特徴ある街づくりが市民の誇りです
立川南口から西側に直結しているビルは
テナントが出て行って新しい商業ビルになると思ったら
ビルはそのまま上から下までパチンコ屋になって笑った。
304 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:39:35 ID:0PfeOh8D0
ラーメンスクエアと立川中華街の存亡は…
305 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:47:25 ID:jffhXabf0
今のトレンドは、武蔵野線沿線な。
306 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:50:37 ID:0PfeOh8D0
>>305 越谷レイクタウンと新三郷ってなんか不気味だよな
ゾンビ出そう
307 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:51:18 ID:fCxFKqL1O
郊外に住んで車ないけど、それでも新宿じゃないとないものとかないな。
308 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:51 ID:RCH/XJvg0
( ^ω^)じゃあこの混み様はなんなんおェ……
309 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:52:57 ID:Bn9+mWWnO
池袋に住んでるけど買い物はネッツwwwwwwwww
休日なんて外出たくないし、人混みでムリ。
ヤマダもビックも西武も徒歩すぐだけど行かない。
310 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:55:22 ID:K2C/C4CC0
経済成長していないと街の風景も変わらない。
新宿、池袋、渋谷がもうつまらない、という大人が
多いが、もっともだ。
ニューヨーク、ロンドンは風景がどんどん変わっていき
楽しい。
311 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 20:56:13 ID:bVgdTGjOO
ちばから総武線で上京する馬鹿っぽい女が
未だに少し大きめのサングラスをしていて笑える
312 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:00:33 ID:2T7YJrnnO
渋谷と柏の気温差ったら
エアコン無しで過ごせるぜ 柏市
昔、目黒の碑文谷に住んでいたが
近くのお店といったらダイエーかサミットくらいだった
柏に住んでから家電買うのも
“コジマ”“ヤマダ”“ISHIMARU”“ビッグ”
SCも“ららぽ”“イオン”“モラージュ”
車があればホント事欠かない。
314 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:09:00 ID:r0ELD28OO
( ´∀`)なんか
関東て田園とかほんとのセレブ以外
なんかいろいろ可哀想なとこっぽいよね
( ´∀`)銀座とかも古びた感じになってきてるっぽいし
315 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:09:57 ID:HuiR4O6U0
都心に行くぐらいなら近くの巨大ショッピングセンターに行ったほうが面白いわ
316 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:11:29 ID:r0ELD28OO
( ´∀`)すごい
他地域バカにするくせに関東人同士の会話見てたら
ほんと田舎ものの集まり的な
( ´∀`)
発展してる他地域都市と東京のたいしたとこないとこだと
まだ他地域のがまし
( ´∀`)みたいな
317 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:13:59 ID:r0ELD28OO
( ´∀`)こないだ
インテらへんとかそうおもわなかった?
318 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:17:01 ID:iSWx2uaq0
山手線の各駅はもちろんのこと柏とか町田の駅前も
梅田とか難波みたいな感じだったから東京ってホントすげえって思った
319 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 21:22:37 ID:++pMt0vgO
柏はいろいろな店があるぞ。
柏そごうなんて滅亡寸前じゃん
柏は全国一厳しいあの禁煙条例がなぁ・・・
5月に改正条例が施行され屋外は全て禁煙、公共の場も禁煙、レストランとかも喫煙席自体がないところばかり。
市内の喫煙所は全て廃止、当然ポケット灰皿での喫煙もダメ。
違反すると即2000円の過料(喫煙監視員は駐禁の監視員よりも集金目当て的)。
だから柏市は喫煙者にとっては地獄。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/ 秋山浩保柏市長のツイッターはkashiwaakiyama
322 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:09:27 ID:86fK9BiV0
!!!!!!!!!!
快速とか言いつつ実質各駅停車ばっかりの中央線に乗るのがだるい
>>323 だから杉並3駅を全通過だとあれほどry
325 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 22:43:59 ID:86fK9BiV0
!!!!!!!!!
326 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:06:52 ID:qyQBxq5a0
国立最高ですなあ
できたら京王線とかも繋がってほしいけど
武蔵野線をよこせ
327 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:12:35 ID:w2NmQlu/0
>278、287
立川は軍の施設があったので警察と歓楽街のヤクザには癒着がある。ガラが悪い
のは歴史的な事情による。今でも駅前のビルに真昼間から堂々と出入りするヤク
ザをたまに見かける。地元に人に教えてもらった豪邸は組長の家だった。昔、暴
走族がいた時代もここは静かに通ったそうだ。
328 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:16:04 ID:265GoD8h0
最近は柏すら行かない
駅前周辺数年ぶりに
逝ったら新星堂がサンドラッグになっていたり荒廃振りがすごい
渋谷、上野、表参道など
大部街が衰退してるね
329 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:19:07 ID:JiZl3Qxp0
330 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:20:01 ID:Ah49fIRy0
違いを語る奴
>>328 “数年ぶりに行って”語れるとはお見事!
331 :
名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 23:24:14 ID:Vq7D5dPx0
実名
332 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 00:53:45 ID:oBD3Lghu0
!!!!!!!!!!!
333 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:17:59 ID:JPavodBL0
オリオン書房はどうして立川ばかりで増殖してんだろうか。
身内でパイを食い合ってるようにしか思えないんだが。
334 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 02:45:08 ID:5d4Cj9BG0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
335 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 10:34:10 ID:fm8MVUDw0
乗車人員
2007年度→ 2008→ 2009
柏駅 −1222→ −1188→ −2508
もう柏駅前は完全終了、エキュート柏もなしだ
常磐線沿線は旧宿場町みたいなのが多いから
区画整理が出来ていない、これからも出来ない、
駅から幹線道までがひどい、駐車場がない、ガラが悪い
未来があるとは思えない
買い物は店頭より安い楽天、Amazon
食料品は近くのスーパー
食べに行くのも地元でいい
電車に乗ってわざわざ遠くに買い物行く奴って馬鹿なんじゃねーのって思う
339 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 11:58:43 ID:FBClevvD0
>>1 副都心線と結び付けてるのが筋違い。
昔にららぽーと横浜やイケヤなんてあるわけねーだろ。
横浜市は禁煙条例のおかげで健康面は何も気にしなくていいよ。
近所のスーパーとコンビニ、アマゾンとHMVとヨドバシの通販、これで充分。
電車代使って人ごみかきわけて、品揃えの悪い実店舗に行く意味なんてない。
341 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:13:17 ID:k4cLDscw0
都心より、郊外の大型SC。
あと、通販で事が済むからなw
342 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:13:36 ID:FBClevvD0
>>321>>329 自分は渋谷で服燃やされたことあるからな。
どっちも丸井で買ったDCブランドだよ。
渋谷で買って渋谷で燃やされ、穴が空きまた渋谷で買う。
ものすごい循環システムだ。
343 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:16:37 ID:NtzER8Wg0
柏市って常磐線だよね。
新宿・渋谷・池袋
どれもこれもヤクとか売春が目当ての連中が行くところだろ?w
というか、常磐線って、柏しかないイメージ
346 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:31:20 ID:N39tPaWPO
銀座まで出てユニクロ、GAP、その他安売り店ばかりなら
どこでもいいよな
347 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:36:48 ID:blBcdYWG0
デフレなのに電車賃は下がらないからな
相対的に昔より高く感じる ハッキリした目的がないのに都心部に行かなくなった
348 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:45:28 ID:Z2GBVVYW0
通販は面倒臭いのが難点だな
注文して受け取って梱包材の始末
徒歩5分だし立川駅まで買いにいったほうが便利
電車賃を気にする人けっこういるんだね。おれもここ数年でそうなった。
自転車で移動といっても繁華街での駐輪は盗難が怖いし、
それなら郊外のショッピングモールや巨大ホームセンターへでも行くよ。
350 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 13:27:15 ID:3+t0HDKk0
!!!!!!!!!!!!!!
351 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 17:32:55 ID:iuakHfOP0
立川は昭和記念公園の土地で緑町の広大な土地がある。
駐車場とか昭和天皇記念館とかある区画のとこ。
最近は競輪場での税収が期待できなくなり、
最近の国有地売却の件に伴って、国と掛け合って、
そこに大学を誘致しようとする考えもあるが本当かね?
中神方面の空き地に駐車場を移設して、昭和天皇記念館は
西立川駅に近くにすれば確かに何とかなるが。
353 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 19:17:30 ID:3+t0HDKk0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそも余所の県(都)や街に行って買い物しないといけないとか自分の住んでるとこで物事が完結しないなんて
その街終わってると思うんだが。
!!!!!!!!
柏はそろそろ衰退を向かえる予感
357 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:09:13 ID:ffW+xAJ1O
そういえば最近プライベートで全く新宿行かないな。
町田相模大野で事足りる。
立川はレールガンか。
柏はがんセンター
359 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:13:27 ID:6oXPvqn30
つか都内に住んでても新宿渋谷など繁華街に出て買い物するより、ネット通販の方が
検索はラクだしゆっくり選べるし店員との無駄なコミュニケーションとらんでいいし、
全然ラクな上に便利。
買い物という理由に関して言えば、都心の繁華街に出るだけ金と時間の無駄。
360 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:23:23 ID:UbIcjJsn0
ちょっと前は、アホみたいな在庫量の本やCD、マニアックなアート個展なんかが、これぞ東京って感じで
田舎から出てくるだびに脳内でピチカートファイブの「東京は夜の7時」を再生しながら闊歩していたものだが
今、「東京の必要」ってほとんどないものな。 暮らしていれば、i phone的というかツイッター的なしゃらくせえ
交流の場があるんだろうけど。
一方、さいたま県民は大宮すっとばしてガンガン池袋に行っていた
362 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:28:09 ID:JGhqAxny0
>>361 あそこは、さいたま人と中国人の街になっちゃったな
江戸川区在住千代田区勤務だがもう半年は渋谷新宿池袋なんて行ったことない。。。
364 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:30:36 ID:v5+RKIfoO
立川が便利すぎる
半端な位置の三鷹住民なんだけど
久しぶりに立川に下ったら
ファッション系の店がまとまっていて服買うのには超便利になっていた。
マニアックなものは吉祥寺
オサレなものは青山で
新宿・渋谷はハンズ目当てでしかいかない。
366 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 20:55:27 ID:WzVDJgJT0
おまえらが家から出ないのもその流れですか?
367 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:38:28 ID:yiJCY5cz0
街出ても疲れるだけ
ネットなら安くなんでも手に入る
ショッピング楽しみたいなら夏でも雨でも快適なSC
街に行く必要性皆無
交通費かかるのと時間がもったいないのとで
服はネット通販で済ませるようになったら太ったorz
369 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 22:44:51 ID:F6H97aQiO
そういえばライブ以外では渋谷行かないなぁ。用事が無い。
服なんて通販でいい
370 :
名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 23:17:12 ID:5OuUsbX70
聖☆おにいさん…
372 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:04:47 ID:J8b5D+MI0
!!!!!!!!!!!
373 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 00:57:23 ID:OA3IoMmhO
自由が丘に住んでるけど渋谷より横浜に行くのはおかしいかな?
渋谷はあまり買い物したい店がない。
昔は南口が酷かったけど 今は随分よくなったよな
休日とかなんだかわからんくらい人が多い
375 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:42:04 ID:VN8QoLet0
!!!!!!!!!!!!!!!
376 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 01:46:59 ID:dxlTq4XBO
滅多に行かないなぁ
だって九州に住んでるから。
豊島区在住港区勤務。
確かに無駄に街歩きしなくなったわ。
池袋は家から歩いて行けるからたまに買い物するけど、それも駅周辺でだけ。
新宿なんて何年も行ってない。行く理由がない。
渋谷はタワレコでイベントある時のみ、用が済んだら即帰る。
仕事で青山近辺をよく通るけど、歩いてる人間は「ただ歩いてるだけ」って気がする。
ブランドの店が建ち並んでても、中で買い物してる客はほとんどいない。
なんか商品のショールームみたいで気味悪いっつーか、ガランとして妙な感じ。
素敵なカフェよりドトールが盛況ってのがもうねw不景気なんだなって思うわ…
何年か前まではその辺歩くと、買い物袋いくつも持った店員引き連れて
自分の車まで見送りさせてるやつを沢山見られたのになー。
市民だが、以前は買い物のためにわざわざ都内にまで出て来ていたのだが、市内にそのチェーン店が相次いで出来ちまったから現在は大半の買い物が市内で足りてしまっている。
ヲタにとっても過ごしやすい暮らしやすさッス。
しかし、中核市になってから行政サービスは悪化しまくり。
379 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 04:49:49 ID:lvzd0grN0
昔は月に2〜3回は秋葉に行ってたが、最近は買うものがないから、2〜3ヶ月に
1回行けばいいほうになった。
昔は無線とかパソコンとかの買い物や、秋月や千石に電子部品買いにしょっちゅう行ってたがね。
バイクを止めておくことができなくなったというのも理由のひとつだが。
電車で行くのはかったるいしな〜。
分散化して衛星都市みたいな感じで発展していけばいい
近所の大型ショッピングセンターとスーパーとネット通販だけで、99%の買い物が済んじゃうからな。
都心に行かなきゃ手に入らないモノも値段もないし人多すぎで疲れる。
しかも車で行っても渋滞と駐車代、電車で行っても混雑がひどい。
行く理由が全くないんだよね。
さすがにイベント系は
都心部にはかなわないが
小売りベースでの買い物だと
家族で車に乗って買い物に行けるSCの方が
断然便利!
383 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:17:49 ID:NSj8Y4SC0
都心は狭いしな・・・。車停められないと大きなものは買えない。
バイクも使いにくくなった。
384 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:35:57 ID:mI+AGj3e0
TVで渋谷、渋谷って言うからどんなに凄い所なんだろうと行ってみたら
カッペが気取ってるだけで超ショボくてワロタ!
385 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:42:55 ID:pSjIVxwz0
柏ってえとヌンチャクしか思いつかない。あとデスファイルってデスメタルバンドもいたな。
アルバム帯の煽り文句が「柏の最終兵器」ってのはすごいんだかすごくないんだか。
386 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:45:54 ID:Jp3E2Po30
節約ブーム知らんのか
週1回使ってた交通費を月1、2回に節約してるだけ
387 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 10:51:10 ID:AowFMR1a0
>>379 俺も昔はよく春日部から秋葉までバイクで行ってたが、バイクだと往復で
ガソリン代が250円くらいでいけるのに、電車だと駅まで15分歩かなくちゃ
いかん上に、さらに電車賃が1200円もかかるから、ちょっと出かけるのが億劫。
こんだけかけるなら、ヤフオクや価格comで買った方が楽で安くていい。
誰だよ、駐禁取締りなんか激化させた奴は。
>過去1年間に3都心を訪れたことがある620人を対象に
>インターネットで調査した。
また分母が少ない、こんなもん調査のうちに入るかカス
389 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 11:58:16 ID:ft29iJdm0
じゃあテレビの視聴率調査もダメじゃんw
自分なんて何年も前から立川市で全部済ませてる
391 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 12:35:23 ID:OfofQYVu0
都心に行く必要があるのは
神田神保町(古本)くらいかな
あとは別に現地までいかなくとも手に入る
ハッピーロードで十分だからなぁ
わざわざ池袋まで行かないな
イオンレイクタウンとか最初バカにしてたが行ってみるとけっこう楽しかった。
個人的にはバルクのHDDを秋葉原価格で買える店があればなお良い。
394 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 15:16:58 ID:PMyspJez0
!!!!!!!!!!!!
溝の口がもっと発展してくれれば良かったのに……
でもニコタマの再開発で渋谷までいく必要なくなるかな
396 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:02:56 ID:xx8Eus9O0
立川は南口はまだ微妙だと思うなあ
駅の下だって小汚いじゃん。本屋とゲーセンとアイスクリーム屋があるとこ
397 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 16:07:17 ID:BSqjhEOs0
電車賃すらもったいないってか?
大都市圏の非定期客自体が減ってるらしいからな
船橋市民だけど船橋で全てが手に入る。
学校があるから都内に行くだけ
>>398 それ立川が舞台なのなの?多摩都市モノレールらしいのは描かれていたが・・・
それにしてもそのアニメの音楽と画がチャカチャカと忙しなくて頭がクラクラしてきたよw
403 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 17:03:16 ID:eGcX7RUR0
!!!!!!!!
405 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 18:59:31 ID:PMyspJez0
!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>401 本当だw
第一デパートや中武デパートが描き込まれてれいれば
ローカルっぽくていいんだがなw
408 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:05:02 ID:b9BeHwUQ0
まー良い時代になったよね。
ど田舎に住んでてもネットで何でも買えるからし。
その内、本当に店舗が要らない時代が来るね。
409 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:07:05 ID:B19S0/yF0
!!!!!!!!!
ぶっちゃけ、ヨドバシよりアマゾンの方が安かったりするんだよ。
411 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:44:04 ID:0sD/+Bgw0
ネットで取寄せられるようになったから
神保町の書泉グランデに行く機会がめっきり減ったわ
412 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 19:57:28 ID:JGs7Ywty0
都内にずっと住んでるが、立川にはじめて
行ったときはびびったな。
中央線で下って行って、車窓でどんどんまわりが寂れてきてて
「あぁこの辺はもう郊外なんだなぁ」
と思ってたらいきなり大都市が出現。
降りたら人だらけ、デパート、予備校はあるし。
413 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:00:52 ID:seq4AgQ60
>>412 >>都内にずっと住んでるが、立川にはじめて
都内に住んでたら、昭和記念公園ぐらいは子供の時に行くだろ・・・・
414 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:05:33 ID:ahpIm264O
美術館と人に会うときだけだなー。都心は。人混み嫌いだし。
逆に、休みの日は都会と逆方向ぶらり旅が好きだ
415 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 20:43:53 ID:gMLEVcYc0
>>414 南多摩、西多摩、奥多摩に来るなよ。
静かな世界を乱すな。
>>413 それは多摩地区内の間違い。
昭和記念公園なんて、花火プールスケート以外は
至ってただ広いだけの公園だからな。
都心でもいくらでも代用出来るところある。
417 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 21:12:14 ID:UhVThoy90
!!!!!!!!!!
新宿にハンズが出来た当初はよく行ったものだが
地元にハンズが出来た途端に行かなくなったわ…
立川民なんで見てみたけど、なんで立川なんだろうか・・・
まぁ生活には困らないけど。
立川には長年、弱点が2つあった。
それはヨドバシ等のマルチメディア量販店がないことと、
ラーメンのうまい店がないこと。
これらが解消された今、立川はかなり便利。
「立川ってる?」とか意味不明なコピーを掲げる
フロム中武も未だに潰れず健在だぜ。
420 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:52:42 ID:xx8Eus9O0
ひばりが丘のパルコってフロム中武がでかくなっただけって感じ
421 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:54:52 ID:ft29iJdm0
立川は首都圏ながらフロム中部や第一デパートなど
地元百貨店が潰れてないところが凄いな
422 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 22:56:30 ID:GOoa3IhHO
以上 敗者の自慢大会でした
423 :
名無しさん@十周年:2010/07/03(土) 23:04:32 ID:lAm9DptQO
立川駅前の最高路線価が五反田駅前の最高路線価より高いけど、どうなってんの?
424 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 01:23:47 ID:0Q2iiS1c0
柏から渋谷へ電車で行くとくたびれる。
第一デパートとか行くとタイムスリップできる
426 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:29:39 ID:wJK2u/9L0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
427 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:31:53 ID:l5G37t870
しかも通販のほうが安い場合もあるし、急に必要がないかWSでも時間つぶし
以外ないま〜
428 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 03:58:34 ID:kb5NtLpt0
立川駅前の最高路線価が高すぎるせいでラーメンが日本一高い都市に
429 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:15:33 ID:dvGW3sCh0
>>373 横浜ならタバコの被害はないからな。少なくとも火が燃え移って服がダメになる被害もない。
また、タバコの火は下のほうに当たるからな。
歩きタバコのダメージ受けないように、
ガキ位の身長の顔あたりは、特に注意しろというのは禁煙学者の間で定説だ。
>>282 その地図ヤバイwww
その土地(行政区)の中で一番収入が少ない=スラム(B)、ナマポ
露骨に出てるじゃん
431 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 04:34:13 ID:r068Lvk50
>>418 >地元にハンズが出来た途端に行かなくなったわ…
うちの地元の北千住にもハンズが出来たが、品揃えが少ないので、池袋までよく行ってる。
>>423 五反田駅前は由緒正しいソープ街と斎場
流動性と治安が担保されないと地価上昇はない
433 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:13:55 ID:7u0BBe230
2008→2009 JR乗客数(単位:人)
駅名 1日平均
新宿 766,020 → 748,522(-17,498)
池袋 563,412 → 548,249(-15,163)
渋谷 426,317 → 412,241(-14,076)
東京 394,135 → 384,024(-10,111)
横浜 402,193 → 399,633(-2,560)
大宮 239,720 → 236,424(-3,296)
柏 124,311 → 121,803(-2,508)
吉祥寺 143,178 → 141,314(-1,864)
立川 158,123 → 158,068(-65)
町田 108,214 → 107,799(-415)
八王子 82,395 → 80,273(-2,122)
23区は悲惨だな。郊外でも特に町田立川は不況に強い
434 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:16:19 ID:L3kUsdUR0
店がどこだろうと自分がどこに住んでようと
ネットで全て買えるしさ
435 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:20:15 ID:aDwDqnXo0
街で買い物するよりアマゾンのほうが安いんだよな
実際にこの前、複合機買ったんだけど、ビックカメラが2万以上するものが、アマゾンで16000円ほどだった
しかも送料タダだし
マジでその差額が民主党政権や土地代や社員に払ってると思うと腹が立つし、これからもアマゾンで買うわ
436 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:30:01 ID:P7iRUH/aO
楽天じゃ買わないけど
437 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 05:41:39 ID:7u0BBe230
アマゾンはいいね
そのほうがアメリカも喜ぶし
438 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:16:17 ID:+wldIz+u0
服と食料品以外、俺もネット通販を便利にしてるけど、
これって日本経済的には、たぶんすごくヤバいよな
意外と、内需縮小の決定打になるのはネットだったりしてな
439 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:22:19 ID:7u0BBe230
どんどんアマゾンで買い物してアメリカ経済を救済してやりなよ
435みたいにw
440 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:23:11 ID:DM8EaooFO
買う物が決まってるならAmazonいいよね。
街まで行って探す苦労もあるし値段変わらないなら普通にネットだわ。
441 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:43:36 ID:xnhYydGnO
都内に住んでるから別に変わらないな
ただ周りに中国人がほんと増えた
結構するマンションなのに、隣人は外車持ちの中国の方だし
スーパーでも中国人の奥様同士が会話してるのよく見る
442 :
名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 07:45:22 ID:+wldIz+u0
町に出ると、予定してなかったあれこれ買っちゃうよな
それは楽しいんだけど、楽しさと比例して財布へのダメージも
書籍は近所のちっちゃい店で注文してるくらいか 俺の地域振興への貢献は
>>441 そういや俺もこの頃スーパーで買い物かごに子供土足で乗せて買い物してる在日外国人を偶に見掛けるようになったわ