【社会】ハローワーク職員に名刺義務化…女性職員からはつきまとわれるのではと不安の声★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
754名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 16:08:17 ID:HYTsUTIe0
オレが総理になったらセックス産業で景気回復させてやるよ。
755名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 16:15:24 ID:tlNcUsuvO
もしかして当たりは携帯のアドレス書いてあるのか?
だったら明日朝イチで逝くけど
756名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 16:24:52 ID:uSuCc852O
スーパーなどのレシートに担当者の名前がフルネームで書かれていたりするよ。
今更騒ぐ事?
気にしすぎでしょ。
757名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 16:28:00 ID:dibKohl5O
ハロワ職員の犯罪ならあったよ
758名無しさん@九周年:2010/06/30(水) 16:44:40 ID:sY6/d6ux0
プー太郎対応の窓口にはドブスばかり揃えれば解決。
759名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 16:45:13 ID:0kHKNuNN0
>>46
それだ!
760名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:12:00 ID:bXzfTRr70
2ちゃんって相当びびりが多いなw
口と耳の悪さだけは超一級品ww
761名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:35:12 ID:zx+g89Q10

で、みんな、名刺 何枚集まった?
762名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 17:39:09 ID:wS/TeU0p0
>>761
100枚たまったら、確実に就職させてやるとかならいいけど。
763名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:21:42 ID:iDhn2ste0
名刺貰った数だけ自分が無能だって証明になるんだけどな。

そんなやつを誰が雇うんだ。
764名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 18:52:46 ID:rI0ffTwk0
とりあえず仕事には困ってないけど、かわいい子いるなら名刺貰いに行くかな
765名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:05:35 ID:H7gHJsI10
<職員に責任感を持たせるとともに、相談後の問い合わせなどに円滑に対応するため
今までの仕事を思い出してみなよwww 
766名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:08:48 ID:H7gHJsI10
で つきまとわれるのではと不安の声
むちゃくちゃ言ってるよな
767名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:24:41 ID:DqnisrHN0
社会人が名刺を交換するのって、今後もあなたとは継続的にお付き合いを
願いたいという意味が込められているんだぞ。

ハロワ職員の名刺を欲しがってる奴は、ハロワと継続的にお付き合いしたいのかよw
一発で就職決めて、二度と世話にならないように頑張れよw
768名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:28:23 ID:hpsQ4BhY0
いやなら出さなければいいだけじゃない。
そこで、対面業務は終わり。上司なり他の名刺を出せる担当者が
引き継いで対面業務を行えばいいだけじゃない。
いちいちできない人にできないことをやらせることはない。
769名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:33:40 ID:DqnisrHN0
そもそも名刺って普通は「交換する」モノなんだけどな。

名刺の交換しようが無い失業者相手に、一方的に名刺渡すとか、
ケンカ売ってるとしか思えないのだが。
770名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:33:48 ID:7iXI99Yz0
本当に名刺欲しい人いるか?
配る理由がわからん。
771名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:38:44 ID:8IFy4kTh0
>>769
それいえてるね。いやみだよな。
772名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 20:39:36 ID:iDhn2ste0
>>770
クレームつけたいんだろ。

俺が就職できなかったのはハロワのせいだ!と。
自分に能力がないのはスルー。
773名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:33:25 ID:dWV2s0Yq0
>>772
ハロワの逆恨み乙
774名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:34:51 ID:NoJMr509P
いやなら辞めたらいいよ。代わりはいくらでもいるし。
775名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:35:27 ID:vjA6jHIE0
就職斡旋なんて民間企業がやるべきこと公共でやる必要無いよ
776名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:35:43 ID:8IFy4kTh0
名刺屋の救済事業か何かかね
777名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:37:00 ID:flSrqhS/0
名刺て交換するものかな?
営業の人からは貰うだけだけどな
778名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:47:24 ID:urKkzvnG0
ハロワはわけのわからない言いがかりをつける前に
失業者に仕事を紹介しろ このまま内需を崩壊させるつもりか
779名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:48:43 ID:VaSs/z550
その名詞に個人の住所や電話番号が書いてあるのかよw
780名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:56:35 ID:8IFy4kTh0
ハローワークって書いてあって、
そこの住所と電話番号書いてある名刺でいいんじゃないだろか。
また来て欲しい相談者の場合は、裏に名前とかメアドとか手書きで。
781名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:57:38 ID:dibKohl5O
全てがうまくいかない国だね
782名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 21:59:22 ID:kRWq5kA+0
芸名や源氏名みたいので名刺作ればよし
なにも本名にする必要はなし
783名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:05:03 ID:DqnisrHN0
>>778
ハロワは紹介はしてくれるだろ。そこから先は本人の力以外にどうしようもないってだけだ。
784名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:26:00 ID:e02I6OmQ0
ザ、無責任w
785名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 22:33:51 ID:zx+g89Q10

いったい、どれくらいのスキルがあれば、月20万円の収入が得られるの?
786名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:27:15 ID:xXfz8JHY0
これが無職クオリティだからな

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277695841/l50
787名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 00:54:35 ID:R1946v6F0
言いがかりのデパートだな
788名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 01:58:10 ID:n6ARxjEr0
<窓口の職員に責任感を持たせるとともに、
<相談後の問い合わせなどに円滑に対応するため
いったいどんな仕事してるわけ?w
<女性職員からはつきまとわれるのではと不安の声
逆切れ?w 
789名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:00:54 ID:iV1VQWQs0
馬鹿女どもは死刑でええんちゃうか?
790名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:01:15 ID:gL00cnqwO
自意識過剰
791名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:12:05 ID:CJUntZn20
>>786
65歳て・・・・・・的ハズレ
792名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:16:45 ID:KlDrKEMi0
つきまとうって、名詞にプライベートな連絡先やアドレスでも書くつもりかよwww これだから女は馬鹿なんだよww
793名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 02:56:19 ID:Q4zUo+yQ0
>>792
調べるんだよ 名前から
これだから792は馬鹿なんだよww
794名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:08:00 ID:l88jKaXl0
社会保険庁、名刺をくれるようになったな
795名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:24:40 ID:QXwtzrrq0
よく分からんが市役所に住民票取りにいったら名刺渡されるとかそんな感じ?
印刷屋から賄賂でももらったとか?
796名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:27:18 ID:QXwtzrrq0
窓口って一日何件相手にするんだ?
100枚の名刺は何日もつ?
2-3日でなくなっちゃうとか?
797名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:32:43 ID:QXwtzrrq0
>90
美しい景観を作る会か?
ttp://image.blog.livedoor.jp/manekineko08/imgs/1/e/1e34f02c.JPG
悪い景観100景だっけ?
しつっこいね。
798名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 01:34:57 ID:g3fJccmb0
>>795
そんな感じだなぁ。

印刷業界の雇用促進かもしれない。
もしくは無職が自分が就職できないのをハロワのせいにできるようにして
自殺者を減らしたいのかも。
799名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 02:04:02 ID:1NHNPBlq0
趣味:ハロワの名刺集め
特技:イオナズン

こんな連中が就職できるわけがない。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/mensetu.swf
800名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 02:38:07 ID:v4rohiFd0
名刺渡さんでもえんちゃうの?
べつに欲しくないし…
801名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 02:47:23 ID:HGOANpXK0
>>798
いや ただ単に無職の人を見下してるんだろ
それも職業安定所がさ 
802名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 02:50:31 ID:JcHG7ARA0
>>1


    心配するな お前らは凄いブスだから

          
803名無しさん@十周年
>>801
実は名刺の貰い方の講習なのかもしれない。
無職って名刺とかまともに受け取れ無さそうだしな。