【社会】お祭りですくわれる「金魚」、出番待ち - 熊本
夏祭りシーズンを前に、熊本県長洲町の養魚場では金魚すくい用のデメキンや
リュウキンが出荷を待っている。
創業約70年の中島養魚場では体長1〜4センチの赤や黒、オレンジ色の金魚が、
30面に仕切られた約1000平方メートルの池で元気よく泳いでいる。
秋祭りの終わる11月頃にかけ、九州を中心に出荷する約10万匹の9割は
金魚すくい用だという。
経営者の中島秀雄さん(84)は「とった金魚は大事に育ててほしい」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/06/27[08:45:40] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100626-OYT1T00892.htm
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:45:49 ID:AzY3DhjyP
2なら小池栄子さんと結婚できる
お祭りで食われるに見えた
おらクソシーシェパード出番だぞ!仕事しろ!!
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:50:19 ID:5QwM2COp0
デメキンって生で食べるとおいしいんだよなー。
目ん玉に吸い付いて、ピュッっと白目を吸いだすの。
>「とった金魚は大事に育ててほしい」と話している。
なぜか、すぐ死ぬ。不思議だ。
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:01:51 ID:d1I9ev4j0
つまり金魚の命を弄ぶ遊びでゲソ
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:03:58 ID:Loq3gw430
アクアリストは金魚すくいを見て涙する
金魚救い
お祭りですくった金魚はたいてい飼う環境のなか持って帰られるんだからすぐ死んじゃう率が高い。
水槽ないのに持って帰って翌日にエアーポンプやなんや揃えようとしてもそれまでもたない。
金魚すくいの屋台で鉢やエアーポンプも売ればいいのに
水道水の塩素で殺されるのか、、、
カルキ抜き?アンモニア?何それ?な人がほとんどだろ。
金魚カワイソ。
13 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:33:36 ID:CzUPOtIQ0
ストレスだろjK
AQUALIUMってソフトあったな
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:36:01 ID:MEnSrv0CO
救われる金魚って
救われないな…
16 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:38:50 ID:NtbMhgw20
>>12 塩素の直接的な害もあるが、バクテリアや常在菌を塩素で皆殺しにすることによって、
排泄物によるアンモニアと亜硝酸濃度が急激に高まり、結果短命に終わると思う。
長期飼育している水槽では、水道水直換えという手法もあることはある。
川の水汲んでバケツで飼えば結構生きる。
18 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:52:33 ID:MnPMEskQ0
友達がやってたので、残った金魚貰って帰って
アロワナ君の水槽で泳がしてやった懐かしい思い出
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:58:30 ID:VFFJeO/G0
このスレはシーシェパードに監視されていまつ
エサ金と金魚掬いの金魚って一緒なの?
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:14:15 ID:nj4shDdjO
浅草寺のほおずき市で、金魚もミドリガメもごっちゃにしてる
カオスな出店があって、のぞいてみたらミドリガメの死にかけたのが浮かんでた。
これなんとかしてあげなきゃ、と店のおばちゃんに声かけたら
突然おばちゃんがキレ出した。
なんか凄い喚いてる。何言ってんのかわからんレベル。
あれ怖かったなー、テキ屋さんてほんとに怖いんだと思った。
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:14:29 ID:NtbMhgw20
>>20 最近の金魚掬いは琉金体型のやつが多いけど、
選別から漏れた和金体型のはエサ金になるんじゃね?
金魚すくいにカメはないわ
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:04:56 ID:ZM3AUwiYO
短い命が運命の金魚ちゃんかと思うと愛しくなる。たまに長生きするのも出るけど、たいていはすぐ死んじゃう。
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:11:27 ID:M+G7j7TZ0
【社会】お祭りです くわれる「金魚」、出番待ち - 熊本
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:20:34 ID:0J6z/6EB0
アロワナのエサ用金魚だろこれ
27 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:30:50 ID:DCBsfR2/O
出店の金魚でも日当水作ってマメに水換えてたら結構生きないか?
友達のだって4〜5年は生きてたし
初日は塩水に入れるのは常識
28 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:34:14 ID:Hyc/t+0h0
お祭りの金魚はすぐ死んじゃうってよくいうけど
8年前ぐらいにすくってきた金魚6匹から今70匹ぐらいまで増えたよ
元の6匹はもう死んだけど、子孫がだいたい毎年たまご産んで増えていってる
今思うと、6匹の中の一匹のオスがかなりの女好きで繁殖力が強かったw
詐欺フェストに釣られる有権者も出番待ちです
売国参政権で足元すくわれるのに
金魚は韓国のキム魚が起源
茉莉ちゃんはかわいいなー
シーシェパード出番だぞ
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:57:04 ID:aajCqdmW0
>>1 >経営者の中島秀雄さん(84)は「とった金魚は大事に育ててほしい」と話している。
でもさ、金魚すくい用の金魚なんて一匹10円以下だろ?
そいつらのために高い上に邪魔な水槽セットなんて誰が買うかよ。
すくった子供がきちんと面倒みられるわけないし。だからすぐに死んじゃうだろうし。
せいぜいダイソーの小さい金魚鉢に水道水そのまんまで十分だろ。
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:57:22 ID:dzpA/xg10
出目金が欲しいのに重くてとれない!!
コツおしえてくんろ
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:05:21 ID:SRM4XZT6O
すくうやつを2回分買って重ねて出目金すくったらだめなんかな
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:11:33 ID:RtnRm4GM0
友達の家のはもうずいぶん長生きだけど
手と同じくらい大きい・・・気持ち悪い
金魚ってあんなに大きくなるんだなあと思った
37 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:13:38 ID:dYQSVHZMO
金魚はフナになるんだよ
家に酸素吸入装置を準備してから
金魚を持ち帰ってね
家のお祭り金魚は繁殖した2世代目の10匹
お祭りで捕った金魚が5年
拳二個ぶんぐらいのでかさになった。
オランダシシガシラとかいうやつで売れば何万にもなると言われた
金魚大好き
>>6 水が悪いからでしょ
生き物が生きられない毒水に叩きこまれたら、いくら金魚でも死ぬ
既に生体のいるこなれた水槽に入れるとほとんど死なないしどんどん巨大化する
元々鮒だからかなり丈夫だよ
金魚のひらひらは女の子みたいだよな
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:42:45 ID:muVQSdaV0
妹は祭りから持って返ってきた金魚を「ごちそうだよー♪」とか
言いながらカミツキガメの水槽に入れてたな。
ちょっとショックだったw
ぬこだらけですが救ってもいいですか
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:46:36 ID:xA6Qkkzo0
金魚って巨大化するぞ
>>33 大切に=金をかける
わけじゃないけど。
ダイソーとカルキ抜きした水でも充分。
我が家の金魚は体長20cm…
5年経っても元気元気。育っ育っ。
屋台の金魚、あなどれない…
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:09:31 ID:YEpzj1bi0
うちも8匹、5年くらい育ったのがいたけど
病気に掛かってしまったいたいで、1匹死んだら
1週間以内に全滅してしまった・・・
その後、何度も金魚すくいやって
育てようと思ったけど3日以内に死んでしまってた
このスレ見たら、いろいろ心当たりあり過ぎた
このスレためになるわw
今年もチャレンジするからもっといろいろ教えて
20年くらい前の話、
水とともに売れ残った金魚も出店したおっさんが下水に流し捨てていた。
祭りが終わったらドブに捨てる人間には言及しないんだな。
>>48 それと水がこなれるまでの手間だろうね
硝化細菌が十分に育てば水換えなんて低頻度で良いけど、
細菌が繁殖するまではアンモニアや亜硝酸で中毒になら
ないように+塩素でダメージを与えないように、カルキ抜きした
水を頻繁に変えてあげるとよい。
欧州の保護団体が動物虐待で訴えてるヤツだな。
ヒヨコ釣りは圧力に負けてしまって最近では見られんな。
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:09:32 ID:muVQSdaV0
>>53 ヒヨコはしっかり成長して毎朝雄叫び挙げるから
それだけでも敬遠されるだろ。
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:10:44 ID:uCez2Aao0
>>50 金魚屋さんに行って、良い個体を選んで買ってくる、飼いかたも教わる
という選択肢は無いの?
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:13:09 ID:NQxcNIpW0
「鶴は千年亀は万年と言ってね、長生きするんだよ」
「でもお祭りで買った亀はすぐに死んだよ」
「じゃあお祭りの日が、生まれてちょうど1万年目だったんだろうね」
57 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:16:30 ID:pJdwG478O
はっきり言うがデカい金魚はキモい!
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:16:33 ID:ZM3AUwiYO
>>54 屋台のヒヨコって、雌雄鑑別士が尻の穴見て見分けて雄だったものだけを集めてると聞いたけど、本当なの?雌はいないの?
祭り終わった後にヤクザが穴掘って金魚埋めてたのには子供ながらに引いた
>「とった金魚は大事に育ててほしい」
あんなバトルロワイヤルみたいな環境で生き残った金魚なんてすぐ死ぬに決まってるだろw
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:21:04 ID:vJn+Ky5U0
>>49 時々新聞で金魚は結構長生きで何とかさんの家では20年ぐらい
生きてるみたいな話がのってるな。あまり世話をしないで
藻だらけでも水足しだけで、ほっとく方がいいみたいだ。
金魚すくいって一匹もとれなくてもお情けで1匹くれるんだっけ?
63 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:21:30 ID:dieDVzwnO
取れなくてもくれる余計なことだけはしないで欲しい
64 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:23:28 ID:m8SGqutXO
私もはやくすくって…。
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:24:16 ID:4iEYS7moO
生まれてこのかたずっと苦楽を共にしてきた俺の亀が最近ずっと元気がないんだよ
どうしよう(:_;)
66 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:24:29 ID:yV60vJBDO
日韓W杯の時から飼った金魚が8年まだ生きてる。
数匹いたが途中何度か全滅の危機になりそうにながらも生きてるな。
飼った当初からエアポンプなし、カルキ無し水でも数日生きたから強い金魚だとは思ってがまさかここまでとはね。
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:28:23 ID:uCez2Aao0
>>65 亀が元気ないときは、まず、よ〜く日光に当てる。
次に食事、動物性蛋白質を多めに。散歩も有効ですよ。
それでもだめならお医者に行ってEDの薬もらってこい。
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:30:09 ID:7t7AkJodO
ネットで生きたままのエサ金をミキサーにかけてそれを体に塗りたくるAV見た
軽くトラウマになった
余った金魚はドブへそのまま捨てられてるのをみて子供心にショックだった
生態系ぶっ壊してるだけだな
71 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:31:57 ID:4iEYS7moO
72 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:31:58 ID:3C75FyEg0
祭りでとる金魚は寿命短いよな…
73 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:34:21 ID:Fsxv8FDHO
>>71 今の時期人間でさえ熱中症で倒れる位だからな。日に当てすぎるなよ。
鯉に敗れてポイ捨てる
金魚すくいと言うけれど
救われる金魚はおりません
サルベージするだけで セーブはしません
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:39:05 ID:ENvVKSQa0
ペット用に売られてる金魚も熱帯魚も
しょせん死ぬ、
消費されるもの
犬もネコもいっしょだけど、
可愛がってやれよ、
お祭りです くわれる「金魚」
に見えた
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:45:19 ID:R+kf/pmG0
良い子の諸君!
信じるものがすくわれるのは・・・
なんだっけ?
80 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:54:55 ID:zQbBzo8mO
シーシェパードが日本の祭りの露天で金魚20匹を救ったと発表
久しく夏祭りなんて行った事ないけど、金魚すくいの金魚ってリュウキンがメインなんだな
以前はコアカばっかだったのに
82 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:00:20 ID:7QVyM4oC0
大昔に夜店仕舞うおっちゃんが金魚を溝に捨ててるの見てから金魚すくいはしなくなった
ガキの頃にすくってきた金魚はみんな20年くらい生きたな。
直ぐ死ぬって言う奴らは、飼い方が悪いだけ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:06:16 ID:olh1Xx7q0
でかいドラム缶に金魚入れて、蓋して真っ暗にして
静かなところに丸1日置き、しかるのち
おもむろに鉄パイプ等でドラム缶ガンガン叩くと
出目金の出来上り、、と聞いた事あるが、マジ?
それ聞いて以来、出目金買えなくなったんだが…
85 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:08:35 ID:DrAg3Qo8O
んなわけない
数年飼ってて2回くらい病気したけれど、リュウキンて結構大きくなるのよな。
まあ、真剣に飼いたい人は金魚屋に買いに行くから、すぐ死なせてしまう人が多いのかもしらん。
お隣さんは庭の池に放り込んでて一時金魚増えてたw
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:10:39 ID:57SZMOFs0
>>53 どうせ捨てられるヒヨコさんに、少しでも日の目を見せて上げて、旅行したり、集団生活の
楽しさを垣間見せて上げられるのが、ヒヨコ釣りだったのにね。
釣りといっても、釣り針は使わない。凧糸の先にうどんの切れ端を通しておくだけだ。
喰い意地の張ったヒヨコは、凧糸をしっかり喰わえて離さないまま、釣り上げられる。そして、
少年の手へ。
ヒヨコの可愛いさは、写真で見て知っているだろう。あれを触ったり、手に乗せたり、
頭に載せたりできるんだよ。何日間かは、あの野性的な爪で、畳の上を走り回った。それが、
愛護団体の反対で、廃れてしまった。
今では、犬の餌用の缶詰として、工場の中で処分されているらしい。生まれてすぐ棺桶に
入るようなものだな。
90 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:18:04 ID:olh1Xx7q0
91 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:19:18 ID:gQ1F8t/X0
タマゾン川に捨てちゃだめだぜ
>>6 対して計画もなく、縁日で「急に金魚が来たので」と、とってきて
塩素も抜かない水にちゃぷんと入れたらそら死ぬ罠。
普通に熱帯魚とか飼っててやり方知ってる人ならほとんど
死なないで買える。
93 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:22:25 ID:1ogrNtlE0
すぐに死ぬのは、
・カルキ抜いた水を用意していない。
・パンくずを与えすぎ、食べ残しで水が汚れる
・ブクブクが無いので酸素不足
・日の当たる場所に放置で水温が上がりすぎる
こんなところ。なので、
・前日にバケツなどに水を汲んでおく(祭りの日はわかってるはず)
・エサは5日ぐらいやらなくても大丈夫。専用のエサを買って来よう
・エアポンプは必須。
・日陰の涼しい場所に置く。
これで1つきぐらい生き延びたら、水槽やろ過装置の
購入を検討しよう。安いセットも売っている。
でも、子供に世話は無理だから、パパママがやる気ないなら
金魚はすくって楽しむだけで、貰って帰らないことだね。
>>55 金魚すくいもお金を出してるから同じなんだけど
ペットを飼った事はあるけど買ったことは無いから
金魚屋さんとかペットショップという発想は無かったです
ヌコは友達が飼いきれなくて引き取って
ワンコは、小汚い県営の動物園で病気(医者に連れていったら皮膚病でした)
になって放置されてるのをただでもらってきたとかそんなのばかり・・・
上記の理由で病院はよく行きますが、ペットショップは見るだけですた
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:30:06 ID:Hm+RWO9q0
あんまり餌やりすぎるとちょっと赤みがかったフナになっちゃって、
家族の愛情を失って川に捨てられるんだよ
96 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:30:43 ID:1ogrNtlE0
>>94 ショップにいったら、金魚すくいのやつは、
「エサ金」として1匹10円ぐらいで売ってる。
多少死ぬのは覚悟で20匹買っても、金魚すくいより安い。
>>96 やすw
以前使ってた、水槽とか全部綺麗に保存してあるから
もう1回飼ってみたいな(´・ω・`)
>>93 さんくす〜。勉強になりま
>・前日にバケツなどに水を汲んでおく(祭りの日はわかってるはず)
↑まずここからか、これ大事だな
98 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:41:58 ID:gQ1F8t/X0
ハイポ入れれば当日の水道水でもけっこう生きてたなー
99 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:45:52 ID:uCez2Aao0
>>94 ペットショップはどうかわからないけど、金魚専門とか
魚専門のお店に行けば、いろいろ教えてもらえるよ。
いきなり買いに行くんじゃなくて、まずは「買いたいんですけど」
って言えば、まともなお店なら飼育環境とか聞いてくれて
魚種とか準備とかアドバイスもらえるよ。
プロはたよりになるよ。
100 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:51:13 ID:zBhi9JMgO
うなぎなら水道水ごときでは死なない
魚はアンモニアを出すが、金魚を入れた水槽にはまだアンモニアを分解するバクテリアが居ない。
なのでまずアンモニア中毒で死ぬ。
投げ込みフィルターなどろ過器をいれて毎日半分水をかえてアンモニアを薄める作業が必要。
金魚が死なない濃度のアンモニアを保っておれば一週間くらいで
アンモニアを亜硝酸塩に分解するバクテリアが増える。
そうするとアンモニア濃度はも高くならいが、今度は亜硝酸塩濃度が高くなって死ぬ。
やはり毎日半分水換えで亜硝酸塩を硝酸塩に分解するバクテリアの増殖を待つ事になる。
これには3週間くらい必要。
亜硝酸塩分解するバクテリアがじゅうぶん増殖したら週に1回の水換えでよくなる。
最も安全なのは金魚をもって帰る40日くらい前に水槽セットとアンモニア10%水溶液を購入し、
なにもいない水槽に水をはってアンモニアを1リットルにつき1滴の割合で投下し
ろ過器を回し続けておくと、金魚を入れる時にはバクテリアがスタンバイ完了になってる。
102 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:52:40 ID:gdwLVq0v0
青水飼育とかコケを生やしてエアだけで飼育とかいろんな飼い方があるみたいだけど、ろ過バクテリア+フィルターが一番安全かもね。
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:57:54 ID:L93bchng0
金魚すくい用の金魚なんて育ててるのかよ。
単価思いっきり安いと思うが。
店売り用の金魚を育てる途中で、形が悪いとか
体色が悪いんで選別で撥ねられた個体が
金魚すくいに流れるんじゃないの?
1坪ほどの池があるが放っておくと何年も生きる。
餌はたまにやるくらいだがポンプだけは常時プクプク回して水が濁らないようにしてる。大掃除は年1回。
蒸発と漏れがあるのか水源が井戸水の蛇口をひねって補水している。
水草も適度にあって真夏も木陰が出来るように周りに草も生やしてる。
105 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:58:32 ID:gkTCSilu0
金魚は買うのは簡単だけど、飼い続けるのはものすごく大変。
水替えに水槽の掃除に…
けっこう長生きするからそれを何年も続けないといけないし、
ホント手間のかかるペットだよ。
今はもう縁日でも気軽に金魚掬いなんてできない。
生きてる以上は、使い捨て感覚もできないしなぁ。
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:59:38 ID:jjKQizBT0
で、一月以内に99%が死ぬんだよな。
107 :
104:2010/06/27(日) 17:00:18 ID:kcEYOi1K0
>>104間違えた
井戸水→雨水のタンク。晴天が続いて雨水がないときは井戸水を入れる。
青水飼育が一番だけどね。
屋外でしか飼えない、金魚がよく見えないデメリットがあるが
200リットルくらいの大きな容器、あるいは池を用意できるなら最強。
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:11:12 ID:QWdaIsS10
また今年も水槽が増える時期がやってきたのか…
毎年俺のところに捨てに来るご近所のガキと祖母は頭丸めて欲しい。
金魚すくいにいる小赤は揃って赤1色なのに、子供が2色だったりと中々謎。
きんぎょすくい(和金)の金魚。
1匹25円で売っているぞ。
60cm水槽でも5匹が限界?
10匹入れるとろ過が追いつかない。
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:17:03 ID:j1JnRlJ/O
。゜
。
。
凸
お祭りです
くわれる金魚
出番待ち
ゼンジー北京かと思った
113 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:36:30 ID:AI7fUIUM0
最近の金魚すくいはいろんな種類の金魚いるし
一匹300円〜500円と店で買うより安いから侮れない
金魚すくいなんて久しくやってないけど
昔は記事の画像のような美しい金魚なんてちらほらお飾り程度にしか水槽に入ってなかったなぁ
ほとんどフナキンかコイの稚魚。2〜3年で正体を明かすw
115 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:02:34 ID:zcI8dn8p0
うちの実家は外においたでかい鉢の中に水張ってマツモやら水草ごっそりいれて,
んでヒメダカや金魚いれてる。マツモと水草と藻で水中はほとんど見えない
餌は1週間に1,2回くらいだけど,魚は水面にでてきてるから,
普通に元気に生きてるようだ。ちっこいのもみかけるから,世代交代もなされているらしい
116 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:19:09 ID:kqLSFSLJ0
金魚すくい
金魚すくい
金魚すくい
では、これは?
金魚の巣窟
117 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:19:56 ID:eS38bHFh0
あ
118 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:27:22 ID:ZBMMeFvD0
庭の池に10年以上前に放した金魚すくいでとってきた数匹の金魚が
いつの間にか100匹以上に増えている。
でかいのは20cmぐらいあるよ。
それまでカエルが産卵しに来てたけど、いなくなった。
今年も1cmぐらいのが一杯いる。
120 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:33:59 ID:e0+bfASD0
隣の家の池で増えた金魚は
猫が原因で絶滅したらしいが・・・・
121 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:36:22 ID:gQ1F8t/X0
金魚・・・
>>118 人一倍見栄っ張りみたいだから
実家にこもってスイーツ全開妄想ブログを続けるか
風俗で働きながら、一流企業OL妄想ブログを続けるか
どうせ檻の中で、反省どころか逆恨みもしくは
『こんな事態にしてくれて、素敵なアテクシブログが書けなくなっちゃった!
どうしてくれんのよ!!』くらいしか思ってないだろうなww
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:41:00 ID:sXSHXC6Y0
>>1 シーシェパードがアップを開始しました。
グリーンピースがアップを開始しました。
126 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:43:42 ID:Z+ZWNWzr0
人に飼われて死ぬか
アロワナの餌にされて死ぬか
127 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:46:10 ID:okkV3WTcO
口蹄疫か
128 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:50:31 ID:QWdaIsS10
>>110 うちは5cm越え10匹が60cmに住んでいるが、外部ろ過入れてる。
投げ込み(
>>111)だと、60cmでも小赤サイズ2匹+メダカ4匹+タナゴ+タニシ無数で限界。
>>120 奴らは手をチャポンと漬けて、掬い投げして外に出してから食う達人。
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:51:38 ID:cYpQdZWN0
金魚がびちびちしてる様子を見るのが怖くてたまらない。
去年はauの嵐のCMで悶絶してた
今年は金麦のだんれいだ。
CMでいきなり流すのやめてほしいわ
130 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:51:40 ID:NEmFaRpw0
>>11 >金魚すくいの屋台で鉢やエアーポンプも売ればいいのに
なるほど。こういう発想がビジネスチャンスを生み出すんだな。
131 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:52:47 ID:locAIIT60
お祭りですくわれる「金魚」 まるでおまいらみたい
>>130 ハムスター釣りの屋台では、カゴと餌セットも販売していたな。
昔カラーひよこなるものもあったな
134 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:01:23 ID:pqwo/rQm0
>>121 52匹までしか掬えなかったんだけど、俺の環境が悪いのかな
うちの金魚はでかくなったので60cm水槽に一人暮らしさせてる
一匹だけなので水も汚れず手間要らず
でかい水槽は結果的に楽だな
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:09:45 ID:wkOPOaQB0
>>11 お前さんみたいな奴が商売で成功するんだろうなあ
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:10:52 ID:KzeQomP20
4年 生きてる
家の祭りの金魚すくいで買った金魚ちゃん19年半生きたよ
水槽を毎年大きくしていったら最終的に両手に収まらないサイズになったw
うちの嫁はでかくなった金魚をビッグ金ちゃんと呼んでる
140 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:23:52 ID:xBmUrAs10
___ ノ)ノ)
/ ̄ ̄  ̄ ̄ \
/ ̄ )
(ノ / ノ ノ ハ ノ ハ
| ノ,_ノ_ノ レノハノ |
| レ ( ●) ( ●)
( ノ ノ ^ (
| ( /\ )
\ \ / \ ノ
 ̄/ \_ ,, _,,/
/ /  ̄ \\
>>139 うちは、口が軽く歪んで生まれた奇形を麻生と呼んでいる。
一番人懐こい。
でも人多いところで身軽に自由にブラブラしたい祭りで荷物になりそうな水槽とかなんて売れるかなぁ。
逆さになりそうだったら
ココアいれるといいって書いてあったので
入れたがすぐに死んでしまった。
もちろん砂糖は入ってない奴だけど。
金魚すくいで買った金魚、3年たつけどまだ生きてる
ボウフラよけにとおもって水連鉢にいれっぱなし
145 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:35:29 ID:NZ3u2ey20
>>11 え。うちの地方では鉢やポンプも売ってた 定価だから誰も買わなかったけど
今は売ってないのがデフォなのか。
金魚すくいだけどさ、あれの準備とか片付けとか見たことある?
水を張るのは普通に水道からホースで引っ張ってくるだけだし
残った金魚はひどい場合はそのままその辺に「廃棄」だし
金魚は無茶苦茶強い魚だからそう簡単には死なん奴もいるけど
普通は魚は急激な温度変化に弱いものだから夏の日中なんか
に出されたらそれだけで弱る
散々痛めつけた魚だから回収してもわりに合わないんだろうね
持って帰っても大抵持て余してトイレに流しちゃうんだろ?
149 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:41:45 ID:0+2JKnC90
>>101 >最も安全なのは金魚をもって帰る40日くらい前に
すげー。生き物飼うってたいへんなんだな。たかが金魚でも。
なんとか夏休み中には飼い出せそうw
3年前掬った金魚(3匹)が一昨日産卵した。
パクパク食いやがるからバケツに隔離してたら今朝孵化していた。
どうすんべ・・・・
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:50:50 ID:ON9ZEdJT0
水道水で飼うから死ぬ
川の水持ってかえって、それで飼えよ
152 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:02:53 ID:KnJDTty70
金魚を上手に飼う≒浄化バクテリアを上手に発生させ数を維持する。
飼い始めで浄化バクテリアがいないうちは頻繁な水換えで水質を維持すること。
153 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:18:19 ID:1X6dDw4eO
魚を飼育している者からすれば、金魚掬いを見ると胃が痛くなる。
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:19:27 ID:xQpFvVo50
つくづく、すくわれねー生き物だよな・・・(´・ω・`)
うちのぬこの友達をつれて帰ろう
>>152 それって、バクテリアが増えても増えても捨てることになるんじゃ・・・
てかバクテリアも売ってるけどなw
1キャップ分入れれば1週間持つ
近所の公園の池は金魚だらけ
子供達が可哀想と思って逃がすからな
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:32:40 ID:G5iTNaXn0
昔ミドリガメ釣るのもあったな、ちと無理があるが
161 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:41:54 ID:J1FS5lXG0
>>158 上野公園の東京文化会館の脇の池?らしきところは、時々捨て金魚がいる。
そして増えまくる時もあるが、先日行ったら一匹残らずいなくなってた。
やっぱり捨てにくる人、拾いにくる人がいるんだろうな。
動物園や各種博物館の帰りには、気になってあそこをチェックしていくw
>>156 常識すぎて書き忘れたけど全換水はよくないよ。少なめを頻繁に。
強い換水は金魚への有害物質はゼロになるが、その有害物質はバクテリアの栄養源だから
バランスを考えて1/4〜1/3くらいの換水を続ける。そしてろ過器に住み着かせるんだよ。
まあ金魚は割りと換水に強いから慣れれば強い換水も平気だし、
そういう換水続けるとバクテリアもそれに強い種類が増えるけどね。
金魚の水の汚し方は半端無いからザブザブ換水する人も少なくはない。
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:28:34 ID:aA/gPfby0
ため池の金魚なんか天水だけが頼りだろ。
換水なんて全くなし。
それでも病気にもならずに生きてるぞ。
アオコが涌いてるような水ってのは
フナ、コイにはかえっていいんじゃないの?
もちろんですよ。
水槽で初期に頻繁な換水が必要なのはろ過器にバクテリアがまだ十分に生息していないから。
池ならずいぶん前からあるんだろうしバクテリアは沢山生息している。
次にバクテリアがじゅうぶん繁殖しても定期的に換水が必要なのは
バクテリアはアンモニア→亜硝酸塩→硝酸塩と分解するが、
比較的無害とはいえ最終形態の硝酸塩が溜まりつづけるから。
池では硝酸塩が植物の肥料なので植物プランクトンに吸収されるので換水不用。
その植物プランンクトンは魚の餌になり、再びアンモニアになり・・・循環する。
(長い間雨などの流れ込む水が少ないと富栄養価してしまうが)
部屋に置くレベルの水槽では水量的にも光合成的にもその循環が難しい。
よって定期的換水が必要になる。
またそういうことを
>>147 カメでごめん。俺も準備から見てたことある。金魚掬い用の水槽にホースでそのまんま水道水
いきなり金魚どぼどぼ投入してた。ハイポぐらい使うと信じてた自分が馬鹿だった
温度差・pH差・塩素で流金、出目金は、1週間以内にお陀仏だと予言できるよ
和金でもかなりの確率で白点病にかかって死亡
そん中で生き残るヤツがいるんだよな。ほんと生命力強いな
外で飼うとホントしなないね〜
今年からトロ船で野外飼育始めたけど、1匹も落ちず元気そのもの。
やはり水槽飼育には限度があるな。飼い方よりも生体の生命力が問われる。
野外で飼うときは猫やカラスが問題
>>169 自分はバーベキュー用の網とすだれで対応している。
>>153 同意。そんな俺が飼い始めたきっかけは金魚すくいの金魚なのだが・・・・