【政治】菅直人首相、夕食会でG8サミットに中国招待を提案→他の参加国「価値観を同じくする国が」との認識で一致★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★G8サミットに中国招待を=菅首相、夕食会で提案

 菅直人首相は25日夜(日本時間26日午前)、主要国首脳会議(サミット)夕食会の席
上、今後のサミットの在り方に関し「一層責任感を高めてもらうため、時には中国をG8
サミットに呼ぶことを考えてもいいのではないか」と提案した。
 首相はG8サミットについて「先進国間の意思疎通の場として維持すべきだ」と強調。
同時に、20カ国・地域(G20)首脳会合については「新興国との間の調整の場として位
置付けることが現実的ではないか」と指摘した。

 これに関し、参加国はG8について「価値観を同じくする国が率直に意見交換を行い、
方向性を定める意味で引き続き有用だ」との認識でおおむね一致。 G20に関しては、
「金融危機対応で大きな役割を果たしたが、意見をどのように収れんさせていくかが課
題だ」との指摘が出た。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000062-jij-pol
■前スレ(1の立った日時 06/26(土) 16:45:21)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277538321/
2名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:01:26 ID:yGSlKRlD0
ナイスジョーク
3名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:02:21 ID:N2+5aYkg0
キムチテレビはスモウサッカー地獄ですっかり選挙前って感じがしない有様だな
4名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:02:40 ID:QyQAyEUa0
【国防】友好どころかピリピリ…自衛隊と中国人民解放軍が初交流 軍事専門家「対中接近姿勢の強い民主党政権下だけに思惑感じる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277536838/

【中国】中国海軍の実力はすでに海上自衛隊を超えた?日米同盟の弱体化を狙う中国[06/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277529423/

【政治】民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか 外国人参政権がもたらす当然の帰結、再び沖縄は火の海に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277336567/
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3801
5名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:03:42 ID:ihtmGMup0
菅さん(民主党)と中国は価値観が同じ
6名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:04:25 ID:eNJWEZqw0
********************************

政府広報

 此の度、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」
(以下「外来生物法」:平成16年6月2日法律第78号)により、
下記のものが「特定外来生物」として指定されました。
 
 「特定外来生物」とは、日本在来の生物を捕食したり、これらと競合したりして、
生態系を損ねたり、人の生命・身体、農林水産業に被害を与えたりする、
あるいはそうするおそれのある外来生物のことです。
 「特定外来生物」として指定されると、その個体だけではなく、卵、種子、
器官等に対する飼養、栽培、保管、運搬、輸入等について規制が行われるとともに、
必要に応じて国や自治体が防除を行います。

 また、「特定外来生物」の譲渡や遺棄は禁止されるため、事実上殺す以外処分
の方法がありませんので、「動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)」
により殺処分はできる限りその動物に苦痛を与えない方法によることとされていますが、
以下の生物については同法の適用はありませんので、あわせてお知らせします。
 なお、外来生物法に違反した場合、個人には3年以下の懲役や300万円以下の罰金、
法人には1億円以下の罰金が科されますので、ご注意願います。


           記


「特定外来生物」として指定されたもの

 朝鮮人(学術名:「チョウセンヒトモドキ」、通称:「チョン」「ニダ」「ザパニーズ」等)

***********************************
7名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:05:20 ID:Pb0UYM1X0
財務大臣時代に為替を振り回して
各国蔵相から『きさまは何やってるんだ!』と怒られ

今度は首脳として中国をG8に引っ張り込もうとして
先進国首脳が『シーーーーーーーーーン』

いいんだよ、こんなやつでも投票した人がいるんだ。
これが日本の総理大臣なんだから。
8名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:06:10 ID:UWzggmdM0
提案してみたもののやんわりと拒否られたって話?
9名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:07:07 ID:U7kTIPZ60
ウイグルとかチベットとか弾圧虐殺してる国とは後1000年たっても価値観が同じにならないぞ!!

友愛に騙されるな

東アジア共同体なんてやったら日本も弾圧されて奴隷だぞ
10名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:07:12 ID:MbEFhMS/0
中国は未だに”途上国”認定うけてます。これ豆な。
11名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:08:46 ID:12AZQ4S5O
宗主国さまを呼ぶニダ。

…ッてか?あははははは。
12名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:08:59 ID:ixdL+XAf0
                       _.,,,,,,.....,,,
                      /::::::::::::::::"ヘヽ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    |::::::::::/        ヽヽ   .|::::::/    。   |:::|
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |::::::::/     )  (.   |   l     -・= ‐・= i  中国様をご招待しよう!
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|  ヽ,,,.    (__人_) .|
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \    `ー'  /    小沢先生と価値観は同じですよ♪
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |.    / トエェェェェエイ |   |  ___゙___、rヾイソ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/

13名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:09:20 ID:steZUDjF0
民主党は中国に媚びたくて媚びたくて、仕方ないようだな。
14名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:10:56 ID:VVqgZDDj0
中国行けよ、当たり前だが帰ってくるなよ
15名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:11:20 ID:XlDG5B/xO
日本が追い出されたりして。
16名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:12:05 ID:BTQi3sTl0
森@沖縄サミット
http://iup.2ch-library.com/i/i0109272-1277553056.jpg

小泉@ジェノバ、エビアン、カナナスキスサミット
http://iup.2ch-library.com/i/i0109273-1277553056.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0109274-1277553056.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0109275-1277553056.jpg

安倍@ハイリゲンダムサミット
(中国の参加要請を拒否した事をドイツ首相に伝えた)
http://iup.2ch-library.com/i/i0109268-1277553056.jpg

福田@洞爺湖サミット
http://iup.2ch-library.com/i/i0109270-1277553056.jpg

麻生@アクイラサミット
http://iup.2ch-library.com/i/i0109269-1277553056.jpg

管@ハンツビルサミット
http://iup.2ch-library.com/i/i0109271-1277553056.jpg
17南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/27(日) 00:12:29 ID:6LBD7x+L0
あ〜これで菅はポッポと同列扱いだなqqqqq
18名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:12:33 ID:6r/DEq7x0
四面楚歌?
19名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:13:20 ID:2oVHJTFKP
世界第二の経済大国を入れるのは当然だろう、菅が言わなくても時間の問題
日本にとっては必ずしも+になるとは限らないから、菅が言うのはどうかと思うが
20名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:14:14 ID:A99ew30H0
なに?
日本って白人と同じ価値観ってことなの???

うれぴー!

やっぱあのコピペのように日本人は白人の仲間なんじゃん!
21名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:15:04 ID:7MQECu6xO
中国を表に出させたら、無茶苦茶な弾圧や侵害とか自重するかもよ?
22名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:15:28 ID:WW0KAxzg0
馬鹿じゃね〜の。
そのうちにロシアもいれて、常任理事国とかわらなくなるだろ。
23名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:16:52 ID:XP34/EWw0
日本の総理大臣は、サミットでつまらないジョークを飛ばさなければならないって規則でもあるのか?
24名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:17:19 ID:j/8pzeET0
>>19
缶が日本の国益や国民の利益を考えてると思うのか?www
ミンスは、ある意味共産党よりも中国寄りwwww
25名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 00:17:30 ID:uGWCVgGP0
場違いな人が場違いな提案をして、やんわりとしかし大多数の首脳に拒否されたか・・・
26名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:18:12 ID:/kBUKdtw0
何となく
「お前とは価値観が違うからもう来んな」と暗に言っている気がする。
27名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:18:28 ID:GmIxC8OI0
こいつもルーピーなのかと値踏みされたな(´・ω・`)
28名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:19:08 ID:U8978PFf0
>>16
小泉・ブッシュ・ベルルスコーニは凄く気があうんだろうなw
29名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:19:36 ID:1Lx+RWzO0

 コイツハ、しょせん左翼だからな。左翼政権ということを日本人自身が認識してないことが
 笑えるよな。メディア対応といい左翼そのもの。
30名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:19:53 ID:I9iwmUtp0
もともと「西側諸国の集まり」だからなあ。ロシアはソ連崩壊をきっかけに
加わることになったけど、中国はロシア以上に東側臭さを残してるし。
31名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:19:55 ID:Xt41cPiD0
なんてったって覇権主義全開な国だからな。
世界の国々と価値観違い過ぎだよな。
32名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:20:55 ID:D3bJIp7g0
すくなくとも一党独裁国家と仲良くしている段階で頭おかしいとしか思えない。
33名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:21:26 ID:KzjqS10g0
■     ■  ■    ■■■   ■■■■■    ■■■  ■■■   ■   ■  ■■■■■  ■
■■   ■  ■  ■    ■  ■            ■  ■    ■  ■  ■   ■        ■
■  ■  ■  ■  ■       ■■■■       ■  ■    ■  ■■     ■■■■   ■
■   ■■  ■  ■    ■  ■        ■  ■  ■    ■  ■  ■   ■
■     ■  ■    ■■■   ■■■■■   ■■     ■■■   ■   ■  ■■■■■ ■
34名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:22:11 ID:kdkOPWVW0
民主党と中国だけだバーカ!

日本の総理の肩書きで中国の御用聞きになってんじゃねえボケ
35名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:22:54 ID:H0xWvXIw0
価値観の違う特亜とは距離を取れ
36名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:23:00 ID:Oy2XBjXK0
>>16
鳩山は、鳩山はないの?
37名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:25:41 ID:v1VuJYZ20
> これに関し、参加国はG8について「価値観を同じくする国が率直に意見交換を行い、
>方向性を定める意味で引き続き有用だ」との認識でおおむね一致。

これって、要するに「菅が中国の代理人として振舞うなら、日本はG8から外すよ」って事だよね。
38名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:25:48 ID:Pb0UYM1X0
>>1首相はG8サミットについて「先進国間の意思疎通の場として維持すべきだ」と強調。

わかったぞ!
菅は多くの国を先進国の仲間入りさせて
ODAを仕分けしようとしてるんだ!

ごめん、疑ったりして。
39名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:26:01 ID:cbLDPNN30
そもそも

ソビエトや中国を入れない
枠組みを作るのが目的だったはずなんだが
40名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:26:12 ID:VyTeOLyA0
点数稼ぎのつもりがマイナスかよ、中国と非民主的な価値観を共有できるのは日本の民主党だけ、アホか!
41名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:27:32 ID:steZUDjF0
日米同盟を解体して、日中同盟に移行
中国を呼びこんで日本を社会主義化。

マジでこれくらい考えてる奴が、政権の中にいるだろ。
42名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:27:42 ID:vClE7doa0
スレタイがわかりにくい
43名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:28:44 ID:d8Kwgnfk0
売国奴め( ゚д゚)、ペッ
44名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:29:19 ID:L5joj/pl0
中国の犬扱いだなこりゃ
45名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:30:59 ID:b2e04znx0
カンはまだ不勉強だな
シンガンス釈放を請願した経験が生きていない。
46名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:31:45 ID:i8gDRc4n0
>>1
氏ねよ売国総理大臣!!!!




 
47名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:32:30 ID:WSjI43tn0
>>1
中国も有り難迷惑じゃないのか?  誰が喜ぶの?
48名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:32:52 ID:o1025JnZO
中国への善意のつもりが
日本のモラルの低さを海外にアピールしてしまった訳かww
これはある意味、泥酔会見より恥ずかしいな……(^_^;)
49名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:33:12 ID:tvZDXYRB0

他の参加国 「空気読めよバカタレが」
50名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:33:38 ID:/bhKRcnO0
これはあれ?中国とはまだ価値観の共有化ができていないから、
G8としては一緒に食事などとんでもない。

日本は西側的価値観をなんだと思ってるんだ。

と思われたということ?
51名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:34:02 ID:BTQi3sTl0
>>16
ぽっぽさんはG8未参加。
オバマに「テメエちゃんと出来んのかよ」とメンチ切られたのは核軍縮サミット。

ぽっぽさん自身は、今回のドイツサミットにどうしても行きたかったらしいけど。
アノ夫人と一緒に。


心の底から早めに退陣してくれて良かったと思うよ。
52名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:34:02 ID:nvcnYM7d0
>>41
なんか日本人の中に盲目的に共産主義を信じてるアホがいるんだなあ。
共産主義になったら世の中バラ色になるって本気で信じてるお花畑頭が。
中国や北朝鮮やロシア見て羨ましいと思うんだろうか。
53名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:34:12 ID:1kFSqeWmO
ネトウヨは馬鹿だから分からないんだろうけど
中国の国力からこれは当然の流れだし、日本が言わなければ他の国が提案してたよ

他の国が先に提案して日本も追認って事なら、同じアジアの日本としてはあまり宜しくは無い

少しばかり中国にいい顔できる訳だし
これは評価されるべき仕事をしたと言える
54名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:34:59 ID:DwQglOuK0
>>1
他国に核ミサイルを向ける中国と民主的工業国である韓国、どちらがG8にふさわしいか日本は考えるべきだ。
55名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:36:05 ID:YPDDYGNb0
なんつーあからさまな…
56名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:01 ID:MZt8BhQv0
今までのイメージだと中国参加させて責任を果たさせたいけど中国が乗り気じゃないって
感じだった気がするんだけども
急成長で大国になりすぎてこられると困るのかなG8側が。
57名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:27 ID:hXNDaDI90
>>53
中国はいい迷惑だぞw
58名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:35 ID:1pUn1fDD0
何やってんだ管は? 空気読めよ
59名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:42 ID:BTQi3sTl0
しまった>>51のレスアンカーは>>36
しかも今回のはカナダサミットだし。
60名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:39:10 ID:Ec0cdAsU0
かわりに、日本が外されそうですが・・・。
61名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:40:11 ID:s0rpslmx0
>>50
おおむねそうだろう。
G8は価値観を共有する先進国の場として引き続き有用というわけだからな。
ごちゃまぜはまずい、ということだ。
62名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:40:36 ID:mL7sdn7a0
媚中かよ
63名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:40:51 ID:124FLRyPO
なに言ってんだこいつAA略
64名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:41:18 ID:DwQglOuK0
>>54
たしかに韓国がサミットにいないのは奇妙だな。
65名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:41:21 ID:q2NMfq0g0
苦笑いされて終了
66名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:41:35 ID:Pb0UYM1X0
C1サミットやればいいんじゃね?

中国が中心、それから日本、韓国、台湾、タイ、ベトナム、マレーシア、
67名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:41:55 ID:ZO+tc9H40
代わりに日本の席を譲ると言い出しかねないのがこいつ
68名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:42:24 ID:WSjI43tn0
一方、中国は日本の安保理の常任理事国入りにはっきり反対票出すだろうな
残念ながらまだ少し時期が早い、とか勝手な理屈を付けて。 

そうなれば菅は全くの道化
69名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:44:35 ID:0xuj5RYbO
つまり価値観を同じくしない中国はG8には要らないよ
って返されたわけですよね?
70名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:45:00 ID:VrmOEQOK0
温家宝の顔を潰した民主党に中国は、激怒しているだろうな。
鳩山が上海万博にかこつけて謝りに行っても、まだ怒っているんだろ。w
菅も、中国を持ち上げないことには、中国の怒りは収まらないわな。
朝日が反民主党になった理由はこのあたりだろ。w
自民党もまさか民主党が温家宝の顔を潰すとは思わなかったから、
内閣不信任案を鳩山内閣のときに出せなかったのだから。
71名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:45:27 ID:jY13SwMf0
あからさまに無視されてやんのw
72名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:45:41 ID:XwAw8VaEO
やっぱり汚沢の“握手会”と
鳩の友愛の延長だわさ
脱はどこへやら…
73名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:45:55 ID:BTQi3sTl0
>>57
次回は開催地がフランスだから、中国はオブザーバー参加も嫌だろうなw
聖火リレーの時みたいに、人権やチベット問題がらみのデモやパフォーマンスで
顔に泥を塗られるのが目に見えてる。

管さんを中国の走狗だ何て言ってる奴もいるけど、中国にしたって有難迷惑。
管さんはただの中国シンパ。片思いの共産主義ファン。
74名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:45:58 ID:o1025JnZO
>>53
最低限の民主的価値を尊重出来ない国と認識されかねない話だぞ
日本が価値外交をやる上でマイナスなのは間違いないだろ
外交は損得と道徳のバランスが大事なんだよ
75名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:47:49 ID:IA0tQAZY0
韓国も招待しようと提案する悪寒・・・
76名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:48:48 ID:iakDwaRl0
タヒね。売国奴総理大臣。
チャンコロごときに何やってんだ。
77名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:49:06 ID:q2NMfq0g0
この総理は「基本的人権の尊重」とか中学校で習わなかったの?
78名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:49:55 ID:VX+bFMaQ0
G8サミットは、お前らが思うほど日本にとって居心地のいい場じゃないってことじゃねーのww
79名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:52:32 ID:mhtekFBi0
バ菅直人死ね
日本の恥晒し

宗主国さまを呼ぶニダ!

ふざけんな池沼
80名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:52:55 ID:Pb0UYM1X0
みんな飯食いながら、世間話と雑談で盛り上がってる時に突然
『中国を呼んではどうでしょう』と、ド真ん中へストレート。


『フレンズ』のワンシーンでありそうな。

そしてジェニファー・アニストンが

「だからダメだって言ったのに、誰があの人を・・・」ひそひそ


81名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:55:06 ID:LYQiCC1C0
>価値観を同じくする国

大事なところではきちんと区別、外国はいいよね(´・ω・`)
82名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:55:24 ID:pXGEKCqW0
過去の状態。

中国「G8に入れて」
日本「イヤ・絶対イヤ・入れてあげない」

・・・・・

アジアの代表として、日本は中国にその座を譲るわけにはいかないから、
反対してきたんだぞ!

カンは、本当にバカ!
日本の国益を、考えていない。

カンに対して、心の底から怒りを覚える!
83名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:56:36 ID:GWuezRwz0
この管の提案に対する他の参加国の反応は、要するに

中国を招待するなんて、おまえ頭おかしいんじゃねーの?


ってことですね。
84名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:00:12 ID:4NpDqdNf0
KYだな。

空気嫁よ。
85名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:00:22 ID:7GlpRurYO
帰路の政府専用機墜落して下さい
86名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:00:36 ID:I9iwmUtp0
>>53
国力云々以前に、「民主主義国家でないとダメだよ」というのが、「価値観を
同じくする国」という表現の真意なわけよ。

管と中共と『価値観=民主主義』って、確か前にもあったな。あれは国内での
国会本会議だかナンタラ委員会での話だったか
87名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:01:07 ID:4cgXCUpc0
「チベット」とか「ウィグル」とか「天安門」とか、
こいつの脳味噌じゃ、一体どういう処理がなされてるんだろうか。
「拉致事件」の処理も併せて、選挙演説で半日ほど語ってくれねぇかな。
88名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:01:27 ID:v1VuJYZ20
>>77
三権分立も、普通選挙制度も知らないんだと思います。

一応、衆議院議員の議員にして、行政府のトップという立場ではあるけど。
89名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:01:47 ID:ImEZsmxEP
何で日本がそんな事言わなきゃなんねーんだよ
ロシアとかでいいだろ
90名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:04:33 ID:90oA2YrR0
>>19
いや、ほぼ永遠に無理。
G8の目的は、「価値観を共有する国が、忌憚なく意見を交換する場」だから。
金持ちだからって入れるもんじゃないんだよ。
91名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:05:46 ID:90oA2YrR0
>>86
自民党に指摘されて、

「中国とは価値観を共有してないんですか?」
って聞き返してたな、菅が。
恥ずかしくないのか、この男は。
92名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:06:22 ID:lqocUXE00
そのうち日本出て行けって言われるぞw
93名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:06:43 ID:90oA2YrR0
>>73
共産主義ファンなら中国シンパにはなりません。
94名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:07:04 ID:Vd51w4s00
これは菅GJすぎだろ
中国はG8なんて金持ちグループ何が何でも出たくないはず
95名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:07:14 ID:p2QMtIt30
中国なんてデタラメな国を識者会議に呼ぶなってことだよ
言わせんな恥ずかしい
96名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:07:31 ID:o1025JnZO
>>88
菅は本当に国会で三権分立を否定してたからな
三権の抑制均衡は民主主義じゃないと断言した
民主的価値を理解してないと言っても間違いではないと思うね
97名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:07:47 ID:AkKqOZck0
相変わらずのボケぶりだなあ・・・管さん
98名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:08:03 ID:DI/LG7s70
断られるとわかって言ったのなら大物だが
中国はキッパリ拒否されて、恥かいたな!
99名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:09:08 ID:s0rpslmx0
「中国とは価値観を共有してないんですか?」ってか?ww
100名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:09:32 ID:Usp9qk7C0
>価値観を同じくする国が率直に意見交換を行い

これから日本をはずしますってことね。
101名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:11:28 ID:GWsTAlZK0
>>1
日本が「価値観を同じくする国」から外れないか心配になってきた。
102名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:12:15 ID:ovtzkRqM0
アメポチでシナポチで
103名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:14:26 ID:Alqig8900
いきなり失点かよwwwwww
総理になって思い残すことないってかwwww
104名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:14:28 ID:tRnhrv4O0
自分の価値観を破壊されてこれからやってけるの?運動家あがりの缶ちゃんは
105名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:14:54 ID:s0rpslmx0
「東アジア共同体があ」とか言い続ければ、そりゃ「価値観を同じくする国」から外れるわなw」
106名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:16:54 ID:RKCoKRTLO
ポチポチは、いつの間にか野良犬になった。そして、、、
107名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:17:19 ID:/2zJn9cJ0

鳩山とたいして変わんないね、コレも。w
108名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:19:24 ID:HIOvrydDO
やっぱり管は韓?中?毒だったのか
109名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:19:36 ID:ExREh5v/0
プロ市民出身が世界に通用するわけない
せいぜい日本に恥かかせて終わりだろこいつも
110名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:21:35 ID:ObPr/ur50
売国すぎて脱力。
111名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:22:45 ID:xyY6Rgzq0
ドイツ「ジャップ黙れ」
フランス「ジャップ黙れ」
イギリス「ジャップ黙れ」
アメリカ「ジャップ黙れ」
112名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:25:23 ID:RKCoKRTLO
ポチポチジャップジャップらんらんらん
113名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:25:39 ID:v4tD5L/Z0
ルーピー二世
114名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:25:57 ID:v1VuJYZ20
そのうち、ルーピーの次の軽蔑語が、アメリカのスラングから引っ張り出されるんだろうけど、
何が使われるか、賭けてみない?
115名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:28:04 ID:RKCoKRTLO
ポチポチジャップシラャプ
乱乱乱♪
116名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:28:16 ID:YWEbEyr10
管はお花畑ルーピー鳩山よりか、ある程度政治家向きのリアリストだと思ってど
どうやら、見込み違いだったようだな所詮同じ穴の狢。

ルーピー管の称号を 諸外国から貰えるのも時間の問題だな。

117名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:28:24 ID:IVrV5j7D0
>>1
菅さん…
空気読め。
特に世界情勢な…。

日本が何故、旧G7の頃から会議に参加出来ていたのか…。
ホント頼むよ…
118名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:31:31 ID:shEUu7YL0
>>26
あぁ、うん、ここまで言われてる気がした。
日本以外の国同士で「やれやれだぜ」みたいな。
119名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:35:56 ID:GWuezRwz0

日本涙目wwwwwwwwwwwwwwww




と笑われても、返す言葉がない。
120名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:36:13 ID:5k7+r5hh0
ウルグアイ様

おめでとうございます
121名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:38:00 ID:VrmOEQOK0
自民党の内閣不信任案を出させないで、鳩山を降ろすために
民主党は、中国様に断りもなく、温家宝をダシにしたわけね。w
そりゃ、G8であれぐらい言わないと、中国様の機嫌は直らないわな。w
選挙に勝つためには、なんでもやる民主党らしいわ。w
122名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:39:26 ID:XO8xmg2q0
多分、あれ、この間の日本総理と違うってもう怪しんでるだろうな。
日本の総理は月一で替わりますって会談で周知したほうがいいんじゃね。



123名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:40:23 ID:XTfqjBKZ0
これまた露骨に本性を現してきたな
124名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:40:31 ID:Up7imj0A0
人間は批判されて成長するんだよ
菅も少しは成長しただろう
125名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:41:49 ID:YaVY7dTG0
菅は口が軽すぎる。どんな失言をするか、わからんな。早く引き摺り下ろさないと。
126名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:42:01 ID:4MOg+EQi0
>>8
どうみてもそのとおりですw
127名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:42:46 ID:hnh0OiiLO
小泉の韓国発言の後にサムスン躍進、韓流ブームが来た。
菅の中国発言の後には何が来る?
128名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:42:50 ID:v4tD5L/Z0
欧米先進国は民主主義やっていない国を未開の土人国と位置づけている。
これは覚えておかないと。

129名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:43:08 ID:DUfX/gIN0
「そうするとG9になってしまいますから、代わりに日本が不参加になるということなら…」
130名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:43:16 ID:9ySY4aJ20
>>24
日本の共産党は中国共産党と袂をとっくに別ってるだろ
尖閣問題なんて共産党政権なら実力で周辺の中国海軍を蹴散らすんじゃないか
尖閣と引き替えに共産政権にするには冒険が過ぎるが
131名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:43:48 ID:XTfqjBKZ0
外国の首脳から見たら鳩が辞めてホッとしてたのに
「こいつも同レベルの馬鹿か?」って感じだろうな
132名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:43:49 ID:uBkD29Nk0
余計な事喋らせるなよ
133名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:44:23 ID:4MOg+EQi0
>>1
つか、チャイナ誘うくらいならインドだろw
134名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:45:59 ID:XTfqjBKZ0
>>130
中共と日本共産党はとっくに和解してるぞ。
ついでに言うと共産党は外国人参政権に賛成だし
従軍慰安婦問題で日本は謝罪すべきとも言ってる
135名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:46:10 ID:v4tD5L/Z0
>>130
あんた・・・共産党は安保も自衛隊も否定しているんだが。
どうやって蹴散らすの?
136名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:46:31 ID:O4gE3A5z0
売国奴! 失言じゃない、本心なんだろ、国外追放せよ
137名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:46:46 ID:ZJOFixJy0
言論の自由・基本的人権が尊重されない一党独裁の共産主義国
国家統制で自国に有利な形でしか開放しない市場経済

こんな国に無理に肩入れする必要は無い。
同類と思われても何の利益も無い。

変に中国に気を使う政治家は、これを機に現実主義に目覚めてほしいよ。
138名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:47:08 ID:hs76iNPp0
暗に日本はもはや価値観を共有していないと言われてることに気づけバ管
139名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:48:52 ID:p66dLO4m0
>>1
いや。お前の記事の意味がわからん。価値観を同じくする、中国を呼ぶ、支離滅裂だろ。
立て直せ。
140名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:51:39 ID:MxqzDRzW0
現実は中国の成長に乗っかれだろ
お前ら経済音痴か?
141名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:53:38 ID:YfKYDMv70
baka kan
142名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:55:19 ID:nnyzK9un0
菅もルーピーかよw
143名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:55:37 ID:LNWmqvuW0
どうせマスゴミはだんまりだろうから
生放送の討論番組で野党の皆さんが国民に伝えてねw
144名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:56:36 ID:+t9BvskA0
こんなのが総理、恥ずかしい。
145名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:56:55 ID:nBwiLOp10
<ヽ`∀´>差別ニダ!
146名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:57:36 ID:RAkTQ0Gf0
中国はダメだろ、ほんと自分が生き残るため権力拡大のためなら誰にでもばらまいたり媚びうるな
小沢、鳩山みたいだなそれが民主党の体質なんだろうね
147名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:59:04 ID:o8xRE0680
サミットでミットもないこと言うんじゃネーヨ
148名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:02:50 ID:fKTBz+ff0
管いきなりやっちゃったなw
149名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:03:01 ID:aYNcNn/+0
>>16
麻生と小泉は他の人と何か違うなw
150名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:05:51 ID:FR77M3UK0
こいつも基本友愛であたまがおかしい
151名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:08:04 ID:LNWmqvuW0
ニュースではこの事には一切触れず
「成長戦略には一定の評価をもらった」みたいな事言ってたけど
「一定の評価」って「ふ〜〜ん、そうなんだ(棒)」って感じでOK?
152名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:10:01 ID:+uVxGGjb0
ぇ、先進国と価値観が同じじゃない日本はG8からはずされるって事?
153名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:12:24 ID:1pUn1fDD0
といっても今は管が首相なんだから
6応援しながら4監視するしかないよなー
154名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:14:33 ID:7aUdbu/XO
中国は今はアレだけど、仲良くしたほうが後々得なような。
そして韓国を切り捨てる
155名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:15:36 ID:4MOg+EQi0
×仲良く
○利用する
156名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:22:47 ID:yMM5n4a+0
国際舞台で、こういう発言は危ないな
中国の参加うんぬんが、どうのこうのというのではなくて
民主党の考えかも知れないが、かなり個人集団的な思惑を
国内も他国も含めて、事前調整無しで発言してるみたいだな

こいつら、国内で < #`Д´> よいしょを、しょっちゅうやってるから
海外でも通用するだろうと、何の気無しにやったんだろうな
これは、失点どころでは無いかもな
157名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:23:25 ID:QzgBsLGE0
遠まわしに自重しろって言われてるやんwww
158名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:26:30 ID:gDF3Irh80
>>111
日本国民「カン黙れ」
159名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:35:01 ID:pXGEKCqW0
これまで日本「国」は、日本の国際的な地位や国益を守るために(中国に奪われないために)
中国の常任メンバーとしての参加を拒んできた。

日本「国」の考えと、突拍子もないカンの発言が正反対だと、
他の国からはどう思われるんだろうね。
160名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:42:57 ID:i5SfQt8Q0
価値観を同じくする国が条件なら何でG8にロシアがはいっとるんだ。
G20はなんなんだ。
161名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:43:39 ID:vFi37V740
日本の首相から大変興味深い提案を聞きました。
162名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:47:08 ID:pXGEKCqW0
>>160 
「中国お断り」って遠まわしに言ってるんだよ。
カンの頭の中は空気読めずに???だろうけど。
163名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:48:12 ID:rWykyzlT0
常任理事国なんだから混ぜろよ
164名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:56:17 ID:G0CGlAANO
日本はずされんぞ

やっぱり鳩に続いて菅もアホか
165名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:56:35 ID:CdTqk3olO
中国は民主主義じゃないから考え方違うし呼んでも各国首脳と意見が一致することないと思う

それに映像見ると輪に入って会話してる感じじゃなかった
ガッカリ

やっぱり日本のリーダーは英語ペラペラで外交でも存在感とリーダーシップのある人がいいな

166名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:58:20 ID:rWykyzlT0
ふむ、時代は東か
167名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:01:34 ID:G0CGlAANO
>>165
下手な英語でも、しゃべれる麻生がよかった
自由と繁栄の弧も評価されてたし

鳩山は英語上手いらしいけど、お花畑だからな
168カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/06/27(日) 03:04:07 ID:uAKPVn/Z0
   >>137
 今までのどんな機会にあってもそんなことすらわからなかった人達が、
なぜそんな急に改心できると思う?

 むしろ、自分がいままで信奉してきた理念が糞だと言われた気になって
意固地になるだけだろ。特にお遍路さんみたいな性格の奴は。
169名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:05:22 ID:Ssy1JfU70
管は一言二言余計なこと言う癖がある そのうち墓穴を掘る予感 悪い人ではないけれど

V字回復後、このタイミングでワザワザ「消費税」でカクンと下降 必死に選挙運動しているのに何考えているんだよと
170名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:07:42 ID:m51C6e5e0
まともなネタのない馬鹿はせっかくのメシが不味くなるようなことしか言わねえな
171名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:11:43 ID:a5PBsFER0
中華人民共和国政府は人権問題に対し、大変遅れておりとても主要国と言えずGサミット に混ぜる訳には行かない。何しろ共産主義なんだし。
そんくらい勉強しておけよ。
中国が、共産主義のおいしいところだけ欲しくて、実状資本主義なのに共産主義を標榜しておりました。
ウソ共産主義はやめて、自由主義に移行します。ウソをついててごめんなさい。
と中国が自らの非を認めるなら混ぜてやってもいい。
172名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:13:36 ID:ItD2MyG40
何で黙ってる事出来ないかね
民主は全員鳩山以下なの自覚しろよ
173名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:16:30 ID:a5PBsFER0
菅さんはそんな事すら知らないのか?まあ、経済も認識が甘いと思うけど、外交は全く菅さんは駄目だろうな。
ポッポはろくに考えもせずにペラペラ虫のいい八方美人のような事ばかり言って自滅したんだから、
菅さんはそれは気をつけてもらいたい。
174名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:17:52 ID:rWykyzlT0
G8って何か中国に得はあるの?
どうせ今の政権じゃ日本が内容を流すしさ
175名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:19:13 ID:flE4MhD70
>>165.167
政策や時代については言わないけど、
英語力は小泉クラスなら十分だよ
176名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:21:31 ID:4P6t32gr0
日本が管みたいな中国よりの政治に変わると
価値観を同じくする集まりであるG8から外すよと示唆されたような物だな
しかしこいつも中国韓国の意のままの奴隷のような行動を取るガッカリ人間だったね
177名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:22:01 ID:C/Zwq5UMi
価値観を同じくする国で
 ↓
一党独裁の共産主義とか無理だからw
178名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:24:44 ID:8SrHUQ310
まぁ、対中ゴマすり兵器としては上出来の戦果だろ
カネもかからず、失ったのはプライドだけだ
179名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:25:43 ID:XFt4RlTf0

外務のシェルパは何やってるんだよ


何しゃべらしてるんだ


クソか。こいつは。
売国左翼で本当に滅ぶぞ
180名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:27:00 ID:7iXCGjAi0
なんで菅直人なんかを総理にしたんだよ
181名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:27:14 ID:Pc6aFI9C0
ホントーに菅直人って馬鹿だなよな。
中国をG8に招待って、これは日本をG8から追い出して、入れ替わりに中国が入るという口実に
されるだけの話だということに気づかないのか?
そのためにG20というクッションが用意されたわけだし。
日本は馬鹿ばっかだから、G20に残ることで満足してしまうんだろうなと。
以前小泉さんの時に、韓国をG8にと言ったら、即ジョーク扱いされたけどな。
182名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:27:21 ID:VbJW47il0

これはさすがに各国ドン引きだな。
ルーピー2号決定だろ。
外国メディアが報じても
日本のマスゴミはスルーする予感
183名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:28:24 ID:xUZcHDWH0
やっぱカンガンスはアホなんだなw
日本のことをアピールする場なのに、自分の点数稼ぐ為に他の国のアピールするとはww

このまま帰ってくるな。
184名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:29:34 ID:pXGEKCqW0
>>174 拒否権あり。

G7+ロシアの常任メンバーには、実質的な拒否権あり。
経済のルールを決めるときに、自国の産業に都合の悪い状況は、回避させたり、
ルールの施行を遅らせたりできる。

中国がG8に入ることを希望しても、
当時日本が明確に拒んだので、中国はメンバーに入れなかった。

常任の地位は、権限を発動するかどうかじゃなくて、
そこの座席に座っていることが重要。

ちなみに民主(ポッポ)は、G8の日本の座席を、中国に譲ろうと考えていたふしがある。

・・・・

G7+ロシアで決まったことを、G20で追認させる。
さらに、国連で追認させることになる。

常任の地位は、非常に重要。
常任でないと議長国にはなれない。

日本は、国連安保理の常任じゃないから、経済面のG8の常任ポストは死守したい。
185名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:29:42 ID:fxR5a5pkO
>>178さんがおっしゃる通り、これって中国へ向けたメッセージだよね
小沢と同じで今後もあなた達のために頑張りますよと
186名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:30:11 ID:FXakcF/l0
キチガイをチェンジしたら池沼が来たでござる
187名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:32:32 ID:ca0rwsr+0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||    素直に金出す猿でないとダメ
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆     今年6月の本会議ビルダーバーグにも君ら呼ばないかったし
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||       と申してます
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

【審議不要】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
188名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:33:00 ID:fxR5a5pkO
どうせマスゴミは報道しないだろうけど、
選挙前のテレビ討論等の場で野党はちゃんとこの発言に触れろよ
189名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:33:27 ID:n6fbLDD30
だめだ、こりゃ

次、行ってみよー!
190名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:34:27 ID:FXakcF/l0
>>185
レスアンカーのニュアンスは場所、方向指定であって代名詞機能じゃない。
さんづけするのはそちらさんとかあちらさんみたいな、どちらかとい
うと失礼な態度になるのに、丁寧ぶったバカ女がよく勘違いしてさんとか
さまとかつける。
191名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:34:49 ID:xUZcHDWH0
アメリカその他も、馬鹿の次はアホかよって頭かかえてるだろうねw

これで、参院宣も民主に勝たせるなら、日本国民馬鹿過ぎるだろ。
自虐がすきな国民性なのかね?
192名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:34:56 ID:4J/toNam0
よくわからないからガンダムで例えてください
193名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:36:29 ID:yxmFHN1w0
どこの国の総理大臣だよw
194名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:36:45 ID:7CMQckjm0
冷静に考えれば民主党政権で日本が死ぬ

賢い奴はモナコとかセレブ国家(タックスヘブン)へ国籍を移動する

バカは愚民どもと一緒に落ちぶれる

これが現実
195名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:38:14 ID:iR5Vg00OO
どうもバカな民主党議員は誤解しているようだから指摘しておく。
首相というのは自分のやりたい事を発言する立場じゃない。
国家の利益を代表する立場だ。
ま、市民活動家上がりのカイワレには一生かかっても理解出来ないかも知れないがwww
196名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:38:48 ID:DLyoUVws0
>>192
アムロがザクに乗り込んだでまぁいいかって開き直ってる感じ
197名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:41:10 ID:jmIibxsQ0
実際のところ呼んでも先進国と途上国のいいとこ取りしたい中国にいいようにやられるだけだと思うがなw
198名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:41:30 ID:xUZcHDWH0
>>192
宇宙空間でアッガイ操縦してる感じ。
しかもそれに乗ってるのがアムロ。
199名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:41:39 ID:ItD2MyG40
>>192
やっとリードがいなくなったと思ったら
ゴップがホワイトベースに乗り込んできた
200名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:41:44 ID:RVIhcR6IP
まあ、今度の参院選で民主党が勝てば、3年以内に日本はG8に参加する必要が無くなる。
その布石だろ。
201名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:42:36 ID:dMIQ2cOuP
中国が共産主義である限り永遠に無理だろ
202名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:43:45 ID:jmIibxsQ0
まぁサミットがもともと共産主義に対抗するための会合というのを理解してないよなw
やはりアホだ
203名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:43:52 ID:TANRB5Cg0
 
>>187

また1文字余分に入ってる…

誤 呼ばないかったし
正 呼ばなかったし
 
204名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:47:52 ID:zBh3kAH/0
他の首脳達は一斉に「この馬鹿、蒸し返しやがった」って思ってるだろうなぁ
オバマは「こいつもルーピーか!」って思ったろうな
205名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:54:12 ID:tQpVbIiZ0
中国さまの民主党大活躍してるな、日本は今回のG8不参加のもよう
206名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:56:05 ID:+S/jOIFu0
なにやら軽くスルーされたんだなw
207名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:05:07 ID:yqmwQbW+P
これ「価値観違うしムリっしょ」一同「うんうん」って言われてる?
208名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:05:46 ID:9BOPZu4b0
テラKY
209名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:32:27 ID:LefvAFGd0
>>199
ゴップならまだマシだ
今回のはリードの代わりにエルランが乗り込んできたようなものだ
210名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:09:59 ID:tQpVbIiZ0
中国の許可がないと物が言えない人がなんで日本の代表なんだ?
211名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:14:59 ID:V5AIt5LT0
民主はマジでバカだな。地方議会止まりにしてくれよ。
212名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:15:40 ID:kxaURIz90
韓国を加えたら発言や今回の馬鹿発言は嘲笑の対象でしか内容で安心したが、こうした発言って実は巧妙に中韓を貶める遠謀じゃないかと思えてきた。
213名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:30:01 ID:EOqwgT1j0
自国民を戦車で轢き殺すのは先進国ではありません。
214名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:32:34 ID:Qlik0W6R0
流石馬鹿缶、空気読めてないね
215名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:37:14 ID:Vj/CsETq0
> 先進国間の意思疎通の場として維持すべきだ

国連安保理死ねよ
216名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:41:54 ID:gEqlJ1oN0
中国共産党という不逞のごろつき集団が、国を占領している状態。
これは先進国では当然ないし、国と言ってよいかも疑問。

民主主義の先進国の会合に呼ぶなど、論外。
217名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:44:49 ID:p8WAV4or0
小泉のような変人は好かれるが、菅みたいなタダのアホは嫌われるのがG8w
218名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:44:57 ID:egr1E0cTO
余計なことしかしない
無能なんだから何もしないでおとなしくしてろ
219名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:46:42 ID:3wWRpyiM0
経済オンチで官僚の言いなり。
外交面もダメダメ。
菅は、何ができるの?
220名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:49:24 ID:SQvhm6So0
サヨ売国思考は先進国共通の価値観じゃない件。
221名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:51:43 ID:wUv+RfgL0
先進国の価値観
「自由」「人間の尊厳」「民主主義」「市場経済」「法の支配」

中国の価値観
「恐怖」「強制中絶」「独裁」「所有権なし」「契約は遵守せず」
222名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:53:39 ID:lZGcuqlk0
つまりシナチョンと価値観が同じミンスジャパンは追放っとφ(.. )
223名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:56:22 ID:wdsouyQk0
>>1
最初の国際舞台で思いっきり「赤っ恥」かいたかw
みっともねえな、おいw
224名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:56:52 ID:wUv+RfgL0
世界の自由と平和を脅かす中国の悪行。

・大量破壊兵器を開発する、独裁国家・北朝鮮のスポンサーである。
・民族浄化している、スーダンに武器等を支援している。
・宗教の自由を認めず、チベットやウイグルを弾圧している。
225名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:07:06 ID:wdsouyQk0

「北朝鮮の”攻撃”は非難しないとね」
「G8の常識だよね」

「シーッ! 日本の総理が来たよ!」
「あいつは北朝鮮の拉致実行犯の釈放嘆願書に署名したんだぜ」
「え〜、信じられない」
「馬鹿じゃんw なんでここに出てこれるんだよ」
「恥知らずだね。 日本国民かわいそう」
226名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:10:08 ID:VrmOEQOK0
>>135
共産党は自衛隊を国民軍にするつもりだから、今より過激になるかも。w
227名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:10:22 ID:iMZic3Ma0
増税掲げて勝った党なんて歴史上一つもないもんな
228名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:12:17 ID:VrmOEQOK0
中国共産党もベトナム共産党と戦争しているから、同じ共産党だから仲がよいというわけでもない。
229名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:19:10 ID:eflJLEKZ0
通訳がサッカーマニアなら勘を効かせただろうに
230名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:19:35 ID:U2SQoRr50
>>227
しかし野党第一党も増税掲げとるからなぁ
231名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:20:37 ID:czPQUzr+P
>>1
書き方が解りにくいよ。
他国は拒否した旨(遠まわしな表現したんだろうけど)をハッキリ書いてよ。
232名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:20:50 ID:uuqqMqCA0
民主党の首相はいつか「日本の変わりに中国を入れてください」って言いそう
233名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:23:26 ID:1KgdWnUG0
>>1
空気嫁、この馬鹿!(日本以外ALL)
というおはなしですな。

すみませんねえ。ルーピーの後に、又ルーピーで。
234名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:25:43 ID:zeo5p6fr0
おいおい、日本が外されてのG7に戻っちまうぞ。
235名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:28:28 ID:9qgObeBc0
日本はいい鴨だから外されないんだよ
中国とは完全に利害が対立するから
236名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:29:11 ID:ccc81OSJO
最初ぐらいいらんこと言わずにおとなしくしとけよ
本当に民主の外交は安定して安心感がないな
237名無しさん@10周年:2010/06/27(日) 06:30:01 ID:OEt7TgNi0
中国は中共と言われる様に共産党統一国家です。
サミットに来る国の首相達は自国民から選挙で選ばれた人達。
北朝鮮、中国、キュウバ、ロシアと民主主義諸国とごちゃごちゃにしている馬鹿管!
238名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:30:33 ID:RdZtV+toP
サミットでの管の振る舞いみたけど、メチャクチャ 浮いてたな。
ちょっとみんなで談笑って感じで輪になるときも、中に全く入れて貰えてなかった。

正直、「居場所ねぇよ」って感じの苦笑に近い。

まあ、頭すげ替えただけの新任総理だから 仕方ないか
239名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:31:16 ID:dOdeYHvf0
自ら、日本の国際影響力を無くそうとする民主政権の外交姿勢
240名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:32:10 ID:kkWrjeNW0
>>238
> サミットでの管の振る舞いみたけど、メチャクチャ 浮いてたな。
> ちょっとみんなで談笑って感じで輪になるときも、中に全く入れて貰えてなかった。
>
> 正直、「居場所ねぇよ」って感じの苦笑に近い。
>
> まあ、頭すげ替えただけの新任総理だから 仕方ないか

日本の総理大臣なんていままでみんなそんなものだよ。
241名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:34:36 ID:6LTrFzHsO
もい日本は国際舞台の選抜レベルから引退して、
国連への拠出金も大幅に減らすべし。
242名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:35:33 ID:IW+nKPAKP
結局、管の提案は軽くあしらわれたって事か?
「それなら中国と価値観を同じくする日本は脱退する!」って言えばいいのに
243名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:36:45 ID:ecPE8KQwO
ルーピーの方が突き抜けた白痴っぷりがあって存在感があったな
244名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:37:13 ID:11nuVbM3O
どうせまたすぐ替わるっての見越されて、はなっから相手にされてないw

それが我慢できなくて、目立とうとして余計に白い目で見られると。

あー 恥ずかしい。嫁もめだちたがり屋っぽいから余計なこと言うなよ
245名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:37:26 ID:nzlOrkff0
>>241
国連への金も負担大きすぎだよな
246名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:38:14 ID:RdZtV+toP
>>240
そうなのか まあ、小泉も振り返ってみると チャラけて「なんだこいつw」って
感じのピエロ的な扱いだったかもな。

オバマはともかく、サミットに有色人種が参加出来てる事自体 奇跡的な事で
そこで調子にのって「中国もいれようよ」なんて言おうものなら「おまえが呼ばれてる
だけでも感謝しろw」って感じなんだろうな
247名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:40:52 ID:RdZtV+toP
管って英語しゃべれたっけ? このカットだと通訳不在だから、英語
しゃべれないと 少なくとも 会話が成立しないよな。
248名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:41:07 ID:cnjQfzsc0
だから言ったろが、派遣村出身の総理じゃだめだって、あまりに匂って
話の輪に入れてもらえないだろw
249名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:42:03 ID:bYDxHuAZ0
>>241,245
同意
250名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:42:37 ID:Zeq+kElY0
小泉は40兆で米国債を買った売国奴だからな
まあブッシュが親友と呼ぶのも不思議じゃないw
251名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:50:56 ID:9COBn9bk0
>一層責任感を高めてもらうため


鳩山に続きまた公的な場で意味不明なこと言って国益を損なってるな

国連常任理事の支那は責任感が高いのか考えてから物を言えよ

・チベット、ウィグル他を武力占領したまま
・言論統制、インターネット検閲
・領空侵犯、領海侵犯など日本への敵対行為
・東シナ海ガス田での盗掘
・元は主張していなかった尖閣諸島の領有主張



こういう国を加えようという意図が全然分からん

日本の代表として参加しているのにいい加減にしてください
252名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:57:41 ID:7vtPG6Ve0
中国政府の悩み

・過度不動産はギャンブル状態、バブルがいつ崩壊するか、だれも止められない
今年は、ハブル崩壊平均20%以上不動産価格が下落予想
 上海なんかは、投売り状態になるだろうなぁ

・人民元切り上げで、輸出依存の中国企業の収益悪化
 実体経済がわからない中国企業、一気に財務体質が露呈する

・日本企業に端を発した、労働者の賃金値上げ、中国企業にも飛び火
 外国企業は、賃金が高くなり、ストで操業停止する中国から
 安い労働力の東南アジアやインドへ移転が始まった
 まぁ、反日国家より親日国家だろうなぁ

・社会主義国家でありながら、格差の増大で低賃金層の不満爆発
 特に、大学を卒業したエリート達が不満に思っている

・一人っ子政策で、10年後には労働人口の低下と女たちの欲求不満
 中国人は短小早漏、その上にコンドームじゃ 女は年中怒っている
 晩婚化と離婚率が急上昇

・農村から都市部へ農民が出稼ぎに、土地は荒廃して食料難
 土地が荒廃して、北京では黄砂が酷いね

・資源のない国、中国。原油や原材料不足
 食糧難よりも厳しいだろうなぁ、産業の衰退に直結

表立って、政府批判はしないが、大卒エリート達は
日本人と話すときは、日本語で政府に対する不満を平気で言うね
253名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:57:52 ID:wUv+RfgL0
>>250
米国は同盟国、米国債は対外資産。

中国は敵国、共産主義、民族浄化、宗教弾圧、言論統制…
254名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:58:53 ID:HGkrnEve0

韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、  新党日本 有田芳生、 新党改革 舛添要一

民主党(衆院議員) 全38人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢(防衛相)
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全37人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
野田毅、加藤紘一
255名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:04:11 ID:9dYKjxD80
>>202
中国は強烈な資本主義で、
他の国(アメリカは別としてヨーロッパの多く)が社会主義に見えてしまうくらいのもんですが。
中国が共産主義だったら、経済面での資本主義国家との接点は少ないはず。

G8はどちらかというと、経済面での安保理という感じで、
独裁政府によって停滞なく政策を出しつづけられる中国は、
強敵と認識されているんだろうな。

中国はぐだぐだ国会がないから、外交が滞ることもなく、アジアもアフリカも次々に陥落させる。
そこからいくと、日本の弱点は政治がアホで、政策より政局が大好き(野党に強くその傾向が表れるが)で
話にならん。

で、菅の思考について、
日本の地勢からいえば、他国と比べて中国を強く意識せざるを得ないのは当然なのだが、
「G8がどういう会合か」という認識が間違っているのはダメだな。

状況としては、「7番目の席に日本が入れてもらえていた(最近は8番目か)」でしかないから、
基本的には、他の国のほうに合わせないといけない。
他国からの強力な信頼があれば意見を主張してもいいと思うが、
首相になりたてで、実績もない菅では、適当にあしらわれるのが当然。
256名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:05:56 ID:9fqNy6gQ0
中国は駄目? それなら韓国はどうですか。
と言ったら笑いが取れるのでは。
257名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:07:54 ID:wUv+RfgL0
>>255
中国は、共産主義だよ。

自由経済の前提は、「所有権の尊重」「契約の遵守」「法の支配」だが、
中国にはそれらの価値観がない。
258名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:08:50 ID:xue5a5Pf0
管をはじめとする団塊左翼連中って、人権無視の言論統制国家と価値観を共有しているわけだ
民主の暴走ぶりも憧れの中国様の手法に習ってということか
259名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:10:41 ID:JbmIrefz0
いきなり消費税言い出したり、変なことばっかり
260名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:18:12 ID:ovXJBcOb0
オバマの言うとおりG20が中心になったら日本の発言力が下がるから
中国を入れてもいいからG8中心の枠組みに戻して、その上で中国にそれ相応の責任を負担させろ
と言ってるんだろ?
このスレのやつらは何が不満なんだ?
261名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:20:06 ID:xowAZqvA0
中国IN
日本OUT
262名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:24:13 ID:ptbid6nQ0
菅って中国の利益を拡大するためにサミットに参加してるの?
263名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:27:36 ID:ovXJBcOb0
G8参加が中国にとっての利益だと思ってるのか
264名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:29:45 ID:4VSrat6uO
コキントー「G8に参加したいな〜」
支那犬カンガンス「わんわんわんくーんくーん(おまかせ下さいご主人様。うまくいったらご褒美に麻雀牌くださいね)」
265名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:32:13 ID:6++EQD/N0
民主政権下で日本の価値観が中国になったのでサミットを辞退します
266名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:32:51 ID:ovXJBcOb0
思ってたんだ・・・
267名無しさん@10周年:2010/06/27(日) 07:34:33 ID:OEt7TgNi0
中国は民主主義国歌ではありませ〜ん。管の外交音痴!
268名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:38:37 ID:CCFIW4F80
ここまで無能でアホだと
「では、あなたと交代でw」
とか、言われそうだな
269名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:39:26 ID:zhMAVme1O
鳩山と同じで余計な事ばかりやりそうだな、この管とかいう馬鹿野郎も。
270名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:40:28 ID:uzQLEetKO
>>260
とにかく中国の話題が出ることが不満なんだろ
271名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:44:55 ID:Gd0c/1VB0
中国と価値観が同じの菅首相ならではの発想ですね。
国会を延長せずに議論を封じた事象を見ても明らかです!
272名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:47:54 ID:IolZDEQT0
菅はそのうち日本の代わりに中国をとか言い出しそう
273名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:50:57 ID:NUspuOsK0
クダがくだまいたのか。
274名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:53:03 ID:iFP4XPOuO

あ〜あ、日本人は、中共の親善大使をG8に送り込んだのか。
275名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:53:07 ID:q2NMfq0g0
ゴミがまともに伝えるとは思えない
276名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:58:14 ID:JbmIrefz0
総理になったという高揚感で、つい思ってることしゃべっちゃうんだろうな
277名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:59:41 ID:zhniTbY00
なんで日本の影響力を弱めるようなことを進んでやっちゃうの?
278名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:59:58 ID:XiFcBKJp0
他国首脳「。。。(こいつもルーピーかwww)」
279名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:04:26 ID:WZQY3Xif0
>>260 
菅以外のG8各国やこのスレの皆が問題が問題視しているのは
糞支那がキティガイ独裁国家であり、何よりも先進国でないことだよ

G8って何かわかるよね?
280名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:04:29 ID:8W8nAPON0
菅は、中共への忠誠心を見せたくて焦っているな。
今のところ鳩山に比べたらまだ、あんまりポイント稼いでないし。
281名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:08:10 ID:Yeipmoev0



検索↓


何故俺を


282名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:18:58 ID:nBIZBcB90
太郎タンの方がいいぜ・・・
くだらない話題でも楽しい会話にしてしまうあの話し方
相手もさぞかしかみやすい

管とか無理だろ
283名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:30:16 ID:Ifgs4hW10
> これに関し、参加国はG8について「価値観を同じくする国が率直に意見交換を行い、
> 方向性を定める意味で引き続き有用だ」との認識でおおむね一致。

菅首相の価値観 →拝金主義マンセー他はいらない

G8首脳の価値観→民主主義と自由経済
284名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:49:44 ID:JKkIpake0
http://www.amazon.co.jp/dp/4921192642
未来仏ミロクの指は何をさしているか―2012年・25年・39年の秘予言
五島 勉
285名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:54:09 ID:Nglnf8/YO
つまり品は世界の嫌われものだと
286名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:02:36 ID:/if13SQ40
.          |/|
      _.,,,,,|/|,,....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   |;;|
.   |::::::::|    。     |
  |::::::/  ,,,.....   ,...,,,,, || 
  ,ヘ;;|.  ,,-=‐ , ‐== .|
 (〔y    -ー'_ | ''ー |
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ--┃-ノ ./
     |\   ̄=┃ ,/
     |_____/ 
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 民|
   |:: |::::   .|.主|
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

287名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:51:32 ID:BXvY8WyC0
G8はアジアでは日本だけ。
日本の影響力を弱めるような発言を日本がおこなうっておかしいだろ。
288名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:54:52 ID:k127j87W0
菅は忠誠の対象を北朝鮮から中国へシフトしているのか?w
289名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:00:17 ID:EAE+fp/w0
サミットの場でこんな突拍子もないことを言うなんて、やっぱり馬鹿。所詮左翼の単細胞。本当に愚か。頓馬。
いかにもイデオロギー政党の民主党って感じだよ。
290名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:02:10 ID:UkcmryEh0
>>257
>>255は嫌味で書いてるのがわからないのかwww
291名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:02:38 ID:LH9ex5sJ0
それより菅ガンスの韓国の子供の話はその後どうなったの?
きちんと否定して告訴する事になっているの?
292名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:03:10 ID:iMXItDAa0
>これに関し、参加国はG8について「価値観を同じくする国が率直に意見交換を行い、
>方向性を定める意味で引き続き有用だ」との認識でおおむね一致。

理解するのに時間がかかったが
要するにお断りしますって事だなw
293名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:05:03 ID:uZpNW/Mx0
そうして、なんかいいことあるのかなぁ。
それとも弱み握られてるのか? それはあいつか?あいつの家族か?日本の国民か?
294名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:05:30 ID:79srk4ib0
価値観を同じくする国、というのは選挙で為政者を決められるか否かということ
G8の首脳はみな選挙の洗礼を受け、主権者の代表として意見を交わしている
菅は日本国民の代表、という意識が無いから分からないんだろうが
295名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:09:00 ID:dOo0YAe50
四国まわってるヒマがあったら、
英語くらい勉強しておけよ。
296名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:17:52 ID:qADkp0Wf0
国際交流は、
お互いの価値観と価値観のぶつかり合いだろ、

それぞれの国の価値観も利益も別なのに、
交流するということは、どちらかが損をして、どちらかが得をする、
どちらとも得をするような事はあるはずが無い、

得をしようと、相手に交渉を求めてくるのに、
日本は昔から、一歩引く事で、相手に徳を取らせて、
国際交流だ、国際合意だと言っているのだから、

意思疎通〜とか、
価値観を同じくする〜とか

全くその根本が国際的な価値観と大きく離れている。
金を渡すだけなら、それは交流とか意思疎通とは言わない、
権利を奪われるだけなら、それは既に交渉に負けたんだよ
297名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:47:37 ID:TXu4ElW80
>>1
首相の「不勉強」も目についた。夕食会では、G8が「価値観の共有」を前提とすることを忘れ、
「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」と語り、黙殺された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100626/plc1006262343013-n2.htm
298名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:49:31 ID:s/gkGp+q0
中国のための政治やるから菅はまとも国家元首として認定されなかった
299名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:51:49 ID:UXSyBc7h0
空気読めないことばっか言ってるな菅直人
300名無しさん@10周年:2010/06/27(日) 10:56:58 ID:OEt7TgNi0
301名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:57:15 ID:3yXw7Qc90
今度、日本がはずされ元のG7に戻ります。
302名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:22:50 ID:wltMzHbe0
【中国のサミット正式参加、安倍首相が拒否を表明】
(日本の首相が拒否の立場を公式に示したのは初めて)
http://blogs.yahoo.co.jp/naojuv/50046948.html

安倍晋三首相が主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の際に行われた議長国・ドイツのメルケル首相との会談で、
中国の主要8カ国(G8)サミットへの正式参加は容認できないとの意向を表明し、メルケル首相も同意していたことが13日、わかった。
日本の首相が拒否の立場を公式に示したのは初めて

「軍事費不透明」「ダルフール虐殺黙認」

 安倍首相の同行筋によると、会談でメルケル首相は、中国の正式参加に対する日本の立場をただした。
これに対し、安倍首相は「日本は認めない」と明言。その理由として、中国は
(1)軍事費が不透明で、19年連続で2ケタの伸び率となっている
(2)スーダン西部ダルフールでの民兵組織による大量虐殺を黙認し、スーダン政府を支援している
(3)国際的なルールを守っていない−の3点を強調した。

安倍首相はまた、一昨年に中国全土で「歴史問題」を理由とした反日デモが起き、
日本からの対中投資が一時減少したことに言及し、「中国指導部は、日本バッシングは経済成長にマイナスで、
共産党独裁が許されるのは経済のお陰だということに気づいた。
これが今の日中友好につながっている」と語ったという。

メルケル首相も「よく理解する」と同調した。
メルケル首相はこの会談結果も踏まえ、サミット閉幕に際しての記者会見で、
G8の構成国を拡大し中国などを正式メンバーとすることに反対の考えを明確にした。

あの時安倍氏に同意したメルケル首相は、今回菅首相のこの発言を聞いて、あの時の安倍氏と比べてどう思っているだろうな。
303名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:49:31 ID:LWQ3CfTn0
自分では良い事言ったつもりでその時は気分良かったんだろうけどね。
残念ながらG8は菅首相のオナニーの場ではなく、日本国の総理大臣が日本国を
代表して、日本の利益を他国に強制するための場なんですよ。
(ここの「日本」の部分にはそれぞれ自分の所属するの国の名前が互いに入る)

それなのに「そんな事もわかってなかった」というバカっぷりをG8各首脳の前で
晒してしまった。それは日本にとって国益の損失ですよ?
菅首相個人の恥がどうとか言う話とは別に、純粋に経済的にもマイナスな発言。
自分が何か言う前に、そこがどういう場で、そんな事を言ったらどういう反応が
返ってくるか、予測する能力がない事≒無能である事を晒してしまったこの損失。
埋め合わせるには大変な労力を払う事になりますよ?

そのリスクを背負うのは菅首相個人ではなく日本人全体なんですけどね。
304名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:51:57 ID:v89YS5lT0
中国「やっぱ、ミン酢は使えねぇなぁ・・・・
     早く自民党政権に戻ってくれないものか?」

305名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:53:51 ID:TXu4ElW80
>>1
【政治】 菅首相の「沖縄は独立した方がよい」発言に、中国人「いいこと言う!」「独立させて中国の属国にせよ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276686845/
306名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:56:52 ID:reOC6YKd0
しょぼーんスレはどこ行った?
307名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:59:20 ID:yxtyB+jXO
>>1
価値観か・・・
このまま民主党政権が続けば日本もG8から追い出されるってことだな。
308名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:05:12 ID:gMhsPIzA0
菅直人
「時には中国をG8サミットに呼ぶことを考えてもよいのではないか」と語り、黙殺
オバマ大統領に「私も抹茶アイスが大好きだ」 外交辞令を本気にする
「サッカーW杯、ドイツと決勝で会いたい」 そもそもドイツとは同じトーナメントブロックなので決勝で当たることは絶対にない。

こいつ一回のサミットでどんだけ恥かくの
309名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:06:29 ID:2TcwfvxR0
マジ麻生さんに総理つづけてもらいたかったわ
マスコミに洗脳され糞民主に投票したヤツラにスリッパで引っ叩いてやりたいわ

おもいっきりスナップ効かせて叩いてやんよ
310名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:12:48 ID:4VSrat6uO
コキントー「G8に参加したいな〜」
支那犬カンガンス「わんわんわわんくんくんくん(かしこまりましたご主人様。ご褒美の散歩は四国八十八カ所巡りでお願いします)」
311名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:13:04 ID:fqiUoYpM0
>>1
「価値観」と言えば、日本よりも中国のほうが列強諸国に近い価値観を持ってるじゃないか
312名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:13:24 ID:7xjL2Akb0
今 度 の 選 挙 は、

  国旗・国歌に反対し、

  北朝鮮による拉致はなかったと主張して、北朝鮮の主張の後押しをし、

  外国人に参政権を与えよと主張して韓国人や中国人に日本を売り渡そうとし、

  従軍慰安婦問題を捏造して国際的に日本を貶めようとし、また、それを推進する韓国系や中国系の団体の手助けをし、

  防衛するくらいなら殺された方が良いと主張して自分達以外の国民の命まで安売りし、

  学校でフェラチオや精液の飲み方まで教える性教育を推進し、

  中核派や革マル派や日本赤軍などの現役や元の全学連や全共闘などのクズ共が背後に見え隠れする、  

  そ う い う、亡 国 ・ 売 国 の 基 地 外 ア カ 団 体 や、 

  プ ロ 市 民 団 体、 マ ス ゴ ミ の ウ ジ 虫 共

と の 再 戦 だ !

  雀の涙ほどのパチンコ手当(通称子ども手当)を求めるDQNや在日チョウセンヒトモドキどもから日本を守るのは今しかない!
313名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:13:45 ID:j3YWZ4TZ0
ID:DwQglOuK0
ID:DwQglOuK0
ID:DwQglOuK0

どっちもいらね 国に帰れよチョン
314名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:14:33 ID:4gspWyMl0
なんでわざわざ自分の国の影響力を下げるようなことするかねぇ・・・・
315名無しさん@10周年:2010/06/27(日) 12:16:31 ID:OEt7TgNi0
316名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:17:03 ID:n6fbLDD30
それ以前に首相がサミットまで行って日本の話題そっちのけかよ・・・
「財政も経済も再建する(キリッ」なんて夢物語しかしゃべらねーし
317名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:17:27 ID:2TcwfvxR0
>>314 民主=ゴマのすり合い

国外に対しても何か勘違いした考えをもってるんだろうと。
318名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:19:02 ID:NJUWKPl10
>>314
同意。管総理から見たら中国を先進国全体でフルボッコする考えなのかも知らないけど。
319名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:26:00 ID:n53BvTh00
日本国内すらガタガタなんだから、誰からも尊敬されるはずも無い。
320名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:29:35 ID:6i/jlVXT0
日本の恥を世界に晒しちゃったねwwww
321名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:30:25 ID:jTsn2eXRQ
そもそも日本と他の加盟国じゃ全然価値観が違うと思うんだがw
まあはっきり理由を言うとカドが立つから建前を言ったんだろうけど
322(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/06/27(日) 12:36:20 ID:+njguSxH0
>>1
|恥ずかしいヤツ。空気嫁っ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
.     ∧_∧  ̄= ) ∧.∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (・K・ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
323名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:14:07 ID:RdrhWQ+a0
中国を入れるどころか、民主政権で社会主義路線になった日本が、
価値観が違うといってG8から外される心配すべき。
324名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:25:17 ID:4VSrat6uO
コキントー「G8に参加したいな〜」
支那犬管ガンス「わんわわわんくくんくんくん(おまかせ下さいご主人様。私は抹茶アイスとサッカーが大好きなのです嘘です)」
325名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 13:28:50 ID:Bb+Kozir0
日本の評価を貶めるのに必死で、韓国人売女を孕ませるのも必死な菅w
民主政権が続く限り日本の国際的地位は下がりっぱなしだな!
326名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:51:24 ID:jef13U++0
中国から提案しろって言われたんだろ
民主党が中国から資金援助されているってことに確信が持てた
327名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:53:17 ID:Ku0GYUEb0
(産經新聞)2010.3.4 18:04 「天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民が憲法改正で論点整理
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm

自民党の憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)は(3月)4日の会合で、憲法改正の論点整理を発表した。天皇を元首と明記することをはじめ、
国旗・国歌や外国人に参政権を付与しない規定など、同党が平成17年に発表した新憲法草案に盛り込まれなかった内容が中心となっている。

推進本部は「あるべき国家像という学術的・学理的な側面から憲法論議を進めたい」(保利氏)としており、憲法改正手続きを定めた
国民投票法が施行される5月までに、「自民党らしさ」を踏まえた改正案の取りまとめを目指す。
論点整理の要旨は次の通り。

第1 総論
  一、憲法改正国民投票法の有権者が18歳以上になるため、少なくとも高校で憲法を学ぶ必要がある
  一、「日本らしい日本の確立」のために自民党が主張する憲法改正の柱の明確化
  一、憲法改正要件を規定する96条の改正から、憲法改正の行動を起こすべき
  一、国旗・国歌の規定を置くべきか

第2 各論
  一、象徴天皇制を維持した上で、天皇が元首であることを明記するか
  一、天皇の国事行為に「承認」の文言は不要

  一、国家としての安全保障をどう表現するか。集団的自衛権と国家の同盟関係のあり方を再検討

  一、民主主義国での兵役義務の意味と、軍隊と国民の関係を検討する必要があるのではないか
  一、軍事裁判所の必要性

  一、外国籍には国・地方を通じて参政権を有しないことを明記するか
  一、一院制・二院制の是非を検討

――
 (毎日新聞 ※リンク切れ)自民党:「徴兵制検討」示唆 幹事長、慌てて否定  2010年3月5日 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100305ddm005010015000c.html
(2010年6月21日 読売新聞)自民党存亡の危機時こそ改憲論議を 政治・経済コラム コラム http://www.yomiuri.co.jp/column/politics/20100621-OYT8T00693.htm?from=navlc
(産経) 【参院選公示】第一声 たちあがれ日本・平沼赳夫代表「自主憲法の制定を」-MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241041006-n1.htm
328名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:02:15 ID:3oG3lcWQO
サミット行って、喋ったかと思ったら、何あさっての話してんの?
自分が、菅の横の席だったら「はぁ?急に何言ってんのコイツ?」て思うわ
なんかもうその場にいた人ご愁傷様です…て感じだわ
329名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:06:45 ID:OHS8mrBe0
価値観で言えば、今の民主党政権は、
他のG8諸国よりも、中共に近いんだろう。

何と言っても「革命政権」らしいから。
330名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:10:46 ID:LYQiCC1C0
>>192
アムロが広場でジーク・ジオン
331名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:12:32 ID:X+I7xSTi0
財務サミットはG7なのだが、おそロシアのG8加盟にはちょっと違和感があるわ。
332名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:53:42 ID:LNWmqvuW0
そのうち海外外交も超党派でって言い出しそうだなw
苦手な事は超党派、でも金を配る利権は渡しません(キリッ
333名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:02:33 ID:Lq28ELL4O
なんだ中国犬か
334名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:08:50 ID:994FFmiv0
認識が2周ぐらい遅れてるんだよね。流石は外交音痴。
たぶん菅さんの情報源ってチャイナスクールとテレ朝・TBSぐらいなんだと思う。もしかしたら週間金曜日とゲンダイぐらいは購読してるかも。
335名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:10:38 ID:sXSHXC6Y0
>>1
よりにもよって犯罪者つれてきやがったwwww
って思われてるよwww


中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
08 1位:中国 31252件 12430件 40%
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成21年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/honbun/pdf/21p02000.pdf
336名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:16:06 ID:egr1E0cTO
忘れていけないのは、菅のハブられてるその姿は今の日本の立場そのものということ
民主政権が続く限りこの状態は継続する
その後日本が信頼を取り戻すのにどれだけ苦労するかを考えるだけで目眩がする
337名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:17:35 ID:KwsZp8jj0
>>335
トップは韓国籍じゃないの?
あ、中国人は不法入国があるか・・・・・
338名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:34:20 ID:LNWmqvuW0
>>336
だよね。笑ってばかりはいられない。
いつもなぜかどんな会議も輪の中心で笑ってた麻生さんが懐かしい。
ああいうコミュニケーションスキル、正直うらやましい。
339名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:34:31 ID:vwUuUYYW0
これって、管は自ら「オレをハブってくれニダ!」って叫んで、管以外の首脳は
「うん、分かったよ。ハブってあ・げ・る」ってことなんですなあ。

管伸子も、タラップ降りる時、和装なのにガニ股で降りた様が不様だった。
着慣れない和装じゃなくて、チョゴリでも着ておけば良かったのに。

こいつら、祖国に帰ればイイのにw
340名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:36:00 ID:4ATA/UWZ0
日本では中国や韓国と言っておけば
マスゴミが褒め称えてくれるから
同じ感覚だったんだろうな。

「自由」とか「平等」みたいな価値観は
民主党員にはちょっと難しいかもな。
341名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:38:31 ID:YKv+NqY+0
中国も呼ぶべきである
     ∧_∧ 
    < ・∀・ >     ∧_∧
    /     \   (´Д` )何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アホか      \|   ( ´_ゝ`) 日本終わってんな
  |     ヽ           \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧
          (     )寝言じゃなくて?
342名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:40:03 ID:LNWmqvuW0
民主党の閣僚の中で、英語がしゃべれる人って誰? いるのかな。
343名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:41:15 ID:FjhpCqqP0
あの鳩山のバカの方がまだマシな人間であったと半年もすれば皆気付く
こいつは救いようが無い
344名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:42:25 ID:uGZ9Uo1O0
我が国の代わりに中国様に参加していただく、と言いださなかっただけマシ
345名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:43:53 ID:VAIwmywl0
>>339
キモノは着る人の普段の所作がそのままあらわれる


346名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:46:20 ID:BodyoSBV0
夕食会で提案するような、軽い内容じゃないんじゃ?
347名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:46:26 ID:WIIHq3gM0
極東の平和と繁栄の回廊を麻生が発案したようになってるが
あれを言い出したのは実は小泉
348名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:49:16 ID:0iCrnyV60
まさか日本にナイスジョーク首相が誕生するとはな
酷い政権だ
349名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:49:59 ID:FqojN79w0
ドイツ「それはいい提案だね、Mr.バ菅」
フランス「それはいい提案だね、Mr.バ菅」
イタリア「それはいい提案だね、Mr.バ菅」
イギリス「それはいい提案だね、Mr.バ菅」
ロシア「それはいい提案だね、Mr.バ菅」
アメリカ「それはいい提案だね、Mr.鳩… 」
カナダ「それはいい提案だね、Mr.バ菅」
日本「(∩ ゚д゚)アーアー 選んでない選んでない選んでない」
350名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:51:41 ID:e1G71mDo0
>>7
今度の参議院選挙でも、信任されそうな勢いだしな。
351名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:16:48 ID:KwsZp8jj0
>>343
半年と待たず、代表選じゃなかった?
352名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 17:18:31 ID:Kv0WoHd60
価値観を同じくする国…中華思想って世界は支那に統一されるって思想でしょ
353名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:11:14 ID:q2NMfq0g0
民主とその支持者も中華に支配されたら最後には捨てられるのに

何考えてるんだかさっぱり分からない
354名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 18:23:34 ID:4cgXCUpc0
棄てられるのが美しいと思ってるんだよ。
ゲバ棒火炎瓶連中だぜ。
そもそもが破綻人格なんだ。
355名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:02:19 ID:lZVrk7bU0
>>12で結論が出てしまった・・・orz
356名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:42:58 ID:Fpgp0hRy0
>>351
9月には民主党の代表選挙だな。
このままオザーが黙っているはずがない。
357名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:04:50 ID:LNWmqvuW0
>>356
選挙で勝てばまた小沢チルドレン増えるしねw
358名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:11:36 ID:XlnsHcpj0
菅くん世界に正体を晒すの早すぎですよwwww
359名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:16:31 ID:Hz9MZghcO
中国が参加して、役立たずの菅が退場するのですね、分かります
360名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:20:41 ID:8feCNWp60
さすが韓直人
361名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:33:34 ID:CazghgeQ0
やっぱ民主は頭すげ変えても中韓寄りなのなwwww
絶対民主に投票しないwwww
362名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 21:38:34 ID:pAq+NuJe0
たぶん嫁さんに言われたんだろうな。
363名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:02:40 ID:4VSrat6uO
各国首相たち「ぺちゃくちゃ(みんなで談笑中)」
支那犬管「あ、あ、あ、あのーですね、G8にですね、中国をですね、招待しちゃったりなんかしてもいいんじゃないでしょうかね、あはは」
各国首相「ぺちゃくちゃ(みんなで談笑中)」
支那犬管「あはは・・・ぐーぐーぐー・・・」
364名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:23:24 ID:IYOG4LMK0
コミュニケーション能力ゼロ
日本人の象徴だなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o

麻生や小泉の時代のほうがまだ日本が輝いていたな
365名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:24:49 ID:SL+pnBgk0
で、日本が追い出されるわけだw
366名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:38:05 ID:pEd9DtZ/0
>>1
他国の一致した認識はつまり、中国が入るなら日本は外れるって事だ。
さすが菅、馬鹿だな。
367名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:02:12 ID:XlnsHcpj0
こいつ英語もしゃべれねーんだろ?
映像見たけど明らかにハブられてて吹いたわ
368名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:10:06 ID:If4/0hrW0
一方、当の中国は?

中国、G8に「興味なし」 菅首相の提案に否定的
(途上国代表の立場優先、外交・安保で制約警戒)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E2878DE0E5E2E4E0E2E3E29797EAE2E2E2

自分の言ってる事が中国にとっては「先進国としての義務を負わせるぞ、ゴルァ」と
同じ事であるという事に気付かないバ菅でしたw
これによって中国に足枷をはめるつもりだったら大したモノだけど。
当然の事ながら思いつき同然で言ってるよな。

てかwwwwww
根回ししてないのバレバレwwwwwwww
369名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:32:26 ID:cwbZJOqt0
G8首脳からは菅直人が中国人に見えただろうな、阿呆だよ
370名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:44:13 ID:U6C0Z7uz0
支那畜にまでシカトされるア菅タレ
371名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:45:03 ID:kX/k7ezm0

俺達の麻生!アキバで演説!!

AKIBA PC Hotline!記事より
http://twitpic.com/photos/watch_akiba

>自民党・麻生太郎氏が28日(月)18時からJR秋葉原駅中央口ロータリーで演説をやる
>との予告チラシをヨドバシAKIBA前で若い男性が配布している。
372名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:45:59 ID:fAwOfjVO0
G8でルーピー認定されたのか?
373名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:46:56 ID:4v85IYoH0
これには中国もびっくりだろ
土下座外交自体は非難しないけど、土下座してることを気づいてくれないと意味ないじゃんw
374名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:48:31 ID:RK8Az8p+0
日本がG8抜ける方が早いだろなもう普通に小国だよ
375名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:58:56 ID:JVCBI2V/0
いいからしゃぶれ
376名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:01:28 ID:Hc7XknUpO
支那に媚売るもまったく相手にされないバ管ガンス哀れ、ってか滑稽www
377名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:05:08 ID:ass5HrvMP
中国にいくら積まれたんだ…と思うだろ?
これ無償奉仕なんだぜ…
378名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:09:32 ID:jSuGJl1M0
一方中国様は日本の国連常任理事入りに反対するのでした
379名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:28:34 ID:NckpeUrm0
>>47

正解

中国、G8に「興味なし」 菅首相の提案に否定的
途上国代表の立場優先、外交・安保で制約警戒
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E2878DE0E5E2E4E0E2E3E29797EAE2E2E2
380名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:40:27 ID:yroayQza0
日本人は概ねバカだけど、中国嫌いはガチなのに
381名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 03:46:38 ID:ak1xtmyW0
管に限らず日本の左翼全般に言える事だが
全てが思いつきで独善的な思考だから
自分達が信奉する中国にとって迷惑なのも気づかない

これでは日本国民にとって迷惑な政策を推し進めているという自覚もないのかもな
382名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 08:22:36 ID:jx/Pv2Rr0
中国から見たら、菅は無能な働き者。処刑するしかないw
383名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:34:34 ID:GUoeB5+I0
>>379
中国にも振られたな、今後どうするつもりなんだろう・・・
384名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:03:00 ID:NKDFxic1O
【中越】中国、海南島で観光開発推進 実効支配している西沙諸島の観光開発が年内にも本格化、ベトナムの猛反発を招くのは必至[06/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277675598/
1:はるさめ前線φ ★ 2010/06/28 06:53:18 1475???
中国、海南島で観光開発推進…ベトナム反発必至

 【北京=佐伯聡士】中国政府は、海南島を「国際観光島」として整備する建設発展計画を承認した。

 これを受けて、中国とベトナム両国が領有権を主張し、中国が現在実効支配している
南シナ海の西沙(パラセル)諸島の観光開発が年内にも本格化する見通しだ。
観光開発を通じた実効支配の強化によりベトナムの猛反発を招くのは必至とみられる。

 新華社電(電子版)や中央テレビによると、海南島で環境保護に配慮した全面的な観光開発を
推進するほか、西沙諸島だけでなく、南沙(スプラトリー)諸島や中沙諸島も含む遠洋での
観光開発に取り組むという。海南省観光発展計画委員会の責任者は
「具体的なプランは現在策定中だが、年内には西沙観光の開始を期待している」と語り、
実施を急ぐ方針を明らかにした。

 海南省から約300キロ離れた西沙諸島の拠点・永興島への観光ツアーは、
数年前から軍や政府の補給艦などを使って行われてきたが、中央政府の承認により、
今後は、大規模な観光開発に弾みがつくととみられる。

(2010年6月27日21時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100627-OYT1T00591.htm
385名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:18:23 ID:16k7rlov0
堂々と自説を主張する菅直人総理大臣、そして各国首脳の反応

http://cache.daylife.com/imageserve/09nC2Hn1Lp0Nc/610x.jpg
386名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:56:39 ID:iS5tovTf0
>385
ガンス「ゲッツ!」
387名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 13:01:41 ID:ItnYSGqO0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていない◆
アメリカを訪問して 志位委員長の報告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-25/2010052501_07_0.html
志位委員長、EU大使会議で講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-23/2010022301_01_1.html
中南米カリブ大使会議で志位委員長が講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-19/2010031901_02_1.html
ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
非同盟首脳会議 緒方副委員長が各国代表とあいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-18/2009071802_03_1.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
核兵器廃絶のための協力で一致 志位委員長とマインベトナム共産党書記長が会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/2009042201_01_1.html
388名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 13:26:30 ID:SHA29CYX0
中国入れたら何も決められんから国連常任理事国と変わらんようになるだけ
389名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 14:25:51 ID:u+NVIsf20
「責任感を高めてもらうため中国をG8サミットに呼ぶ」
中国をバカにするな。
中国は国連の常任理事国で日本より国際的地位が高いんだぞ。
菅は中国より日本のほうが国際的地位が上だと勘違いしてやがるwww
390名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:10:39 ID:IIK9euq50
ん?なんかに2ちゃんのねたで見たような気がするぞ
391名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:45:08 ID:iS5tovTf0
ガンスの子供って健常者?
392名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 15:48:08 ID:sOccbbuJ0
早く民主党議員全員自決しねーかな
393名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:00:12 ID:JNbz8hFC0
中国をサミットに呼んでどんなメリットがあるのか教えて欲しい。
呼ばれた中国だって迷惑だろうに。
394名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:08:19 ID:L2VEmQVF0
>>1
【日中】中国、G8に「興味なし」〜菅首相の提案に否定的[06/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277643512/

今回のサミットで菅直人首相は「中国に一層責任感を高めてもらうため」に中国をG8に
入れるべきだと表明した。これに対して、中国側からは否定的な見解が相次いでいる

中国外務省の馬朝旭報道局長は記者会見で「G8の文書は知っているが、中国はG8でなく
G20のメンバーだ」と指摘

途上国代表としてG20を足場に国際的な発言力を強める中国にとって、「G8入り」といわれて
先立つのはむしろ警戒感。外交や安全保障政策での自由度を失うことにもつながりかねず、
請われてもG8に加わるつもりはないようだ
395名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:12:42 ID:Nonqjlk1O
すぐ総理大臣変わるから
いちいち聞いちゃいられねえ
396名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:13:19 ID:XKTpTXcQO
中国に責任感てのは理解する

あいつら都合によって
うちは先進国だからー
うちは後進国だからー
と、なりふりかまわず使い分ける
397名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:15:31 ID:fDReSwn+0
アメリカのポチから中国の狗に鞍替えした日本は気持ち悪くて仕方ないんだろうな・・・
398名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:17:31 ID:JNbz8hFC0
菅はG8がどのような背景から誕生したか、その歴史的経緯すら理解してないようだ。

もともとG8はニクソン大統領が金本位制の停止と、変動為替相場への移行を宣言した
いわゆるニクソンショックの混乱回避のため、それまでのブレトンウッズ体制を衣替えする形
で米国,英国,ドイツ,日本,フランスが秘密裏に集まり会合を持ったG5に始まる。
その後、イタリアとカナダを加えたG7で、各国の経済問題(主に自由貿易と反共産主義)
を話し合う場として首脳会議(サミット)と蔵相会議が公式に開催されるようになった。

その最大の成果は1980年代に双子の赤字に苦しんでいた米国経済を救済する目的で
円の大幅な切り上げという為替介入、いわゆるプラザ合意にあったといっても過言ではない。

共産主義国ソビエト崩壊のあとはロシアも加わり、G8として現在に至る。

自由貿易と反共産主義というブレトンウッズ体制の理念と、中国のG8参加という菅の提案
は相反するものであり、こんなバカな提案を公式会議で喋った菅に各国首脳は呆れ果てたこと
だろう。
399名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:20:14 ID:1qBSEKUW0
社会主義まっしぐらの日本が、はたしていつまで価値観が同じと見てもらえるかねえ。
400名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:21:39 ID:rkUibbCj0
菅 ・・・恥ずかしすぎる   こんなのが日本の首相なのか
401名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:23:38 ID:JNbz8hFC0
>>399
反共産主義であれば、社会民主主義は価値観として同じと見てもらえる。

現実にフランスやドイツで社民政権が誕生しても、G5から締め出されることはなかった。
もちろん政権が現実路線をとったからなんだろうけど。


菅はこんなことを喋っているようでは危険だな。
いつ言質を取られて中国に利用されるかわかったもんじゃない。
402名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:24:42 ID:Nr6TJaYi0
飯島大酋長 宦官ス
どちらも市民活動家の成れの果て
403名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:25:21 ID:XWD31HtY0
空き缶とバカ菅は軽すぎる。
404名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:31:04 ID:gzbF6QhPO
G8メンバーの各代表へ

菅へ『大バカ』と教えてやって下さい
遠回しだとなかなか理解しないのでハッキリ言ってやって下さい

日本国民より
405名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:33:34 ID:WnKJYokm0
こんなこと言ってたら、日本は価値観が違うと思われて
ぎゃくに日本が追い出されるんじゃね
406名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:36:08 ID:SHA29CYX0
中国のポチは恥ずかしいわ

ロシア入れたのも疑問だけど
更に中国まで入れたら国連と同じで
何も決められなくなるだけだろ
407名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:37:35 ID:kh53NGsG0
日本のトップはアホばっかだと思われてんだろうな
408名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:38:24 ID:gNptsnUx0
すごいおとなの対応
409名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:38:24 ID:dMSPmvMg0
国家主権の移譲とか言っちゃう人たちだもんなー
410名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:39:57 ID:ZGkugBM/O
これもしかして「日本イラナクネ?」ってこと?
411名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:40:48 ID:kYvYqw0/O
プロ市民のカンナオトには、国家利益の世界常識が分からないのだ。
412名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:42:30 ID:FKd15lwn0
本人はいいことをしたと思っているからたちが悪い。こんなことで中国に恩を売れると
おもっているからアホ過ぎる。

もうやだこの国

413名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:43:44 ID:vLPT00nb0
不愉快だな、G8なんて抜けて
東アジア共同体に主軸を置くときがきたな
414名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:44:54 ID:kh53NGsG0
アジアなんて捨てとけよ
G8に見捨てられたら終わりだぞ
415名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:48:53 ID:aD25nUwr0
お前らがこんな便所の落書きでいくら喚こうが今週後半7/1から
ビザ発給要件緩和で中国人が更に大挙して日本にやってくるからwwwww
416名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 16:54:12 ID:Zlegd0dA0
つまりあれか?
中国の怖い人達が、日本に巣食う在日をパージしに来るのかw
417名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 17:12:24 ID:r+fvpkVB0
>>415
それをベンジョのラクガキでほざいてもなw
418名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:46:39 ID:/znwHaOo0
鳩山以上のルーピーで、おまけにいきりのバ菅でした。
419名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:04:00 ID:YoaJTXfe0
菅は、G8で、韓国様のための主張と、中国様のための提案をしました。

で、何か日本のためになったことはあったの?
420名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:09:39 ID:NLHYUqYG0
G8は協力して中国を封じ込める相談をする場なのに中国の味方なんかしたらハブにされるに決まってる。
本当に空気の読めない男だ。
421名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:09:52 ID:xvot6CQ30
>>420
G8で相談して、中国に要求を突きつける
というならわかるけど
一員に加えるのはねぇ、、、、
422名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:13:24 ID:aw4Y1dcZ0
いつも日本の総理はあんな感じなの?
423名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:14:15 ID:6V3Zadl50
末席のくせに何こいつ意見しているの?
424名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:17:41 ID:xKukJtBg0
さすが、団塊。www
GHQの洗脳を命令したUSAですら、イライラしてるぜ。

団塊世代、菅だけが頭の中がお花畑。www

なーにが、冷戦は終わっただよ。
お隣、共産主義国家、中華人民共和国が鎮座してますがな。www
425名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:18:10 ID:S4x+NcRvO
カンガンスが馬鹿馬鹿しい提案をしたから来年からは日本はG8から外されて、欧米だけになるな。
426名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:18:38 ID:iLCg4s7K0
427名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:25:14 ID:5V5kQv450
日本→OUT
中国→IN
こういうことか・・・
428名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 00:24:40 ID:tyJvDXIX0
民主にはバカしかいない。
429名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 09:56:37 ID:W1SvaRno0
【千葉】中国人売春クラブ摘発、経営の中国人ら22人逮捕[06/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277743225/
430名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 10:20:55 ID:ciYUqVdTO
>>425
だから菅はG7って何度も繰り返してたろw
431名無しさん@十周年:2010/06/30(水) 05:09:27 ID:VndMhSWF0
外務省に相談もせず独断でこんなKY提案したんだろうな。
管マヌケすぎる。
誰か降ろして、岡田あたりに代えてくれ。
恥ずかしすぎる。
432名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 03:10:23 ID:XvDXbuvT0
なんでこんなバカが首相やってんの?
キチガイの次はバカかよ、その次は何だよ?
433名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:18:46 ID:Bz6UuL2CO
お前ら、基地ウヨよりずっとマシだろ!
434名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:23:30 ID:jJVFOU91O
恥ずかしい
空気読め
435名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:28:12 ID:gBGCDksXO
管さんの気になる点は
千マサオみたいなホクロ
436名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:33:43 ID:tYLAUzCPO
馬鹿じゃねーの?菅は?
サミットって何を目的にした会議か知らないんだろうな!

もう民主党は氏ぬべきだな!
437名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 07:59:15 ID:RCOpYOnH0
>>436
G8は世界金持ち国サロン
美味しいところを仲間内だけで分けていい思いをするために存在する。
中国は肥え太ってそろそろ食べ頃。
それを仲良くわけて食べようって時に当の本人呼ぶバカはいない。
というか大アジアとか言っていいカッコシイやって世界中から袋だたきにされたのがWW2。
白人並みに冷血に美味しいところをチュウチュウ吸えるようにならないとWW2の二の舞。
438名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:10:57 ID:l8cTVttD0
まあ限りなく価値観を同じくしてるかどうか怪しいロシアを入れてる時点で、
すでにその前提も壊れてるんだからな
439名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:13:36 ID:l8cTVttD0
俺は中共など入れなくていいと思うが、入れなきゃ入れないでシナ+ロシア+新興国で独自の囲い込みやられるからな
長期的にはそっちのほうが痛い
440名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:14:56 ID:e3sPNsmTO
>>438
ロシア今は資本主義だし大分話が解る存在だぞ?時々無茶するが。
441名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:26:05 ID:KIz5I8/eO
さすが、庶民目線(笑)でクリーンな俺たちの菅直人だよな!

ちゃんと中国様のポイント稼ぎをするシナポチ。
442名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:34:15 ID:5uRxCkYTO
相変わらず馬鹿な奴が多いんだな

日本の国益を考えるなら今は嘘でも中国と仲の良い振りをした方が得に決まってるだろ
443名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:38:55 ID:6qj+P6iL0
さすが 馬鹿ん
444名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 08:45:19 ID:SXLK1jzl0
価値観とか関係なく、ぽっと出の世界の状況わからない奴が
何か言ったって皆スルーするよな。
445名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 15:59:43 ID:6zftkKL80
【経済】日系工場のベトナム進出、再び加速−スト続出、中国リスク回避[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277498031/
446名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:05:29 ID:+n50xsHmO
G8動画見たけど管て欧米にコンプレックスありそうだな
それか中国様の目を気にして敢えて距離とってたか
447名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:09:17 ID:IusvLJWZ0
中国はG8に入らないよ。
だって先進国扱いされちゃったら中国は不利になるからな。
448名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 16:40:13 ID:xOCw7Ac10
日本は中国にゆずります といいかねんな
こいつだと
449名無しさん@十周年
支那共産党にオベツカ、ゴマスリ、オベンチャラの
極左暴力集団の管なら当然だろ
こんなのが日本国の総理大臣を遣っている自体が狂っている