【国防】友好どころかピリピリ…自衛隊と中国人民解放軍が初交流 軍事専門家「対中接近姿勢の強い民主党政権下だけに思惑感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:18:32 ID:xlhYlbWQ0
中国は自国も統治出来ないのに
他国に口出すんだなぁ
まぁ中華思想だと馬鹿にされてオワリなんだが
953名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:32:38 ID:RAkTQ0Gf0
中国は敵国だしな
954名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:33:21 ID:48dLLJIb0
中国と自衛隊が友好されたら困る。
いつの間にか中国が指揮を執って国民に銃を向けるようになったら困る。
自衛隊は日本を守る砦です。民主になってから自衛隊の有難さに気づいた次第です。
自衛隊の皆さん頑張って国民を守ってください、お願いします。
でも、空港自衛隊といって、民間の飛行場を使う場合、民間飛行機の発着が先だから、
緊急のスクランブル発進かけられずに待ってなければならないなんて終わってる。
民主党の間は是正されないんだろうな。
以下たかじんから
兵力日本23万(予備兵力4万)中国219万(80万)アメリカ154万(98万)
  韓国69万(450万+反日アドレナリン)英国16万(20万)ロシア2000万
955名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:38:41 ID:/Pc4gvyiP
敵国マンセーするよりはマシだわw
チョンもチャンコロもさっさとクタバレ
956ともすえ:2010/06/27(日) 00:38:48 ID:VWKs6yd80
だって、フジ関係の方が正直好きだもの。
中国ボコボコに叩いてないと、贔屓のチーム勝たないジンクスあるし。

大体、中国って軽トラ・水関係の方が商売的に近いから、
非常にやりにくいんだって。

家でも、与党野党二つに割れてる位だから。

だから、くだらない痴話喧嘩に持ち込む場合は、後で倍返ししてるでしょ。
957名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:46:20 ID:DwQglOuK0
>>138
>この企画を主導したヤツって誰?

民主党とその支持者全員。
958名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:49:04 ID:n2ggUTFw0
日本は経済規模の割りに軍隊規模がひじょーに小さいんだよな
まぁその分をアメに頼ってるんだけどさ
959名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:50:47 ID:xlhYlbWQ0
戦後、日本の自虐的歴史観を増幅させることで
対、外交を有利にすることを覚えた、朝鮮:中国
しかし、その歴史観には無理があるのは明らか
むしろ、日本の正当性に日本国民を目覚める結果になるだろう
960名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:57:39 ID:jTPmKhsW0
>>958
さよく「アメリカでて行け、自衛隊は役立たず防衛費削減しろ!」

こんな事を行っている輩が大勢いるが、アメリカに頼っている部分を日本が独自に防衛するとなるととんでもなく金がかかるんだよな
在日アメリカ軍に回している予算なんか雀の涙に思えるくらいだ、でもこういう奴等は「無防備マン!」とか「憲法第九条教」だから理解できない
防衛費を数倍に引き上げて、自衛官の人数をかき集めてとか…ものすっごい負担になることを考えれば、まだアメリカに金を払って寄りかかってるほうが現実的だ

中国?今の中国に日本に展開してアメリカの変わりになる海軍戦力なんかありませんよ?
961名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:58:05 ID:Mi157remO
>>420
スタートレックで言うと
アメリカ:クリンゴン人
中国:ボーグクイーン
くらいの違いがある。
962名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:01:33 ID:jTPmKhsW0
>>961
妙にしっくりくるな、それ
963名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:05:09 ID:gg7/gqAr0
こんなの、こっちの手の内をあっちに教える目的に決まってるじゃん。
964名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:18:42 ID:FkUv6ccV0
共通の権益の主導権争ってる仮想敵国だし、しゃーない。

つーかどこぞの友愛思想って本当に世界平和を乱してるよね。
そもそも国家間が対立するのは相手のことがクソムカついて今直ぐ殺したい
という発想からじゃないし、そういう発想はバカ庶民向けのプロバカンダ。

別に中国人が日本人が嫌いだから仮想敵国として対立してんじゃなくて
政治方針の違う国同士が同じ場所の防衛圏と権益を競い合っているに過ぎん。
日本から見れば海洋の主導権は自国にとって完全に死活問題だし
中国からしても内陸を山で囲まれて貿易に使えないので海洋の権益確保は防衛上必要。
かと言って、両者は権益を分かつほど国家運営の方針が同じではなく
両国共に両国の政治方針をわざわざ統一するような真似をする必要を感じていない。
だから一番便利な方法として軍事力による対立を用いて均衡を維持している。
両国共に戦争したいわけでもねーし実に経済的でフェアな勝負だと思うがな。
965名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:19:58 ID:n2ggUTFw0
>>964
いや、中国は戦争したいだろw
日本は戦争したくないだろうけど
966名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:24:37 ID:xlhYlbWQ0
中国人の根底には中華思想がある
自己中心的な考え方を総じて中華思想と言うんだが
本来の日本精神を忘れてしまっちゃ困るよ
967名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:24:56 ID:XXEbA/taO
>>725

424 名無しさん@十周年 [sage] 2010/06/26(土) 18:05:52 ID:iOQv3zYU0
>>337
> 米軍は勝手に日本の小学校入ったりして挑発してる。


> 米軍は勝手に日本の小学校入ったりして挑発してる。


> だそうです

ちょw
それは個人の犯罪かな?
仮に事実だとしても、入植侵略したうえ、反中言論を取り締まり、
政治活動者に暴行を加える人民解放軍には及ばないよな。
968名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:38:25 ID:FkUv6ccV0
>>965
戦争しても損害以外積み上がらないから、理想的には無血で日本を支配したい。
だからちまちまと面倒な政治工作しかけてきてる。この時代に大国同士が本気の戦争なんてやったら
手間を掛けた育てた海軍力が壊滅しちまうし経済的打撃も悲惨なことになる。
どちらの国もそんな大損は望まんし、だからこそ今戦争になっていなくて、これを抑止力というわけだがね。
逆に大損になる全面戦争に発展しないなら手を出してくることを意味するんだけどなw

国家間対立はイデオロギーの優位性の見せつけい合いで、戦争は損得計算でやるもの。
如何せん、日本は中国の政治方針と思想に対して、批判はしないが自分はやりたくないから
独立しているんだし、連中の発想が拡大主義でそれを容認できないから対立している。
969名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:45:18 ID:xlhYlbWQ0
↑日本人か?日本語の文法じゃないが?
970名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:48:09 ID:ZuC9JFBJ0
戦車とか自走砲とかのキャタピラ車両は戦場を疾走するシーンばかりで誤解されがちだけど、
実際の運用は精々10〜20km。つまりこの場合自衛隊での運用速度がばれていると認識した方が良い。
971名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:49:46 ID:n2ggUTFw0
>>968
戦争は(金額的な)損得「だけ」では無いけどな?
古今東西、金銭や領土が問題で起きた戦争よりも
宗教戦争のが圧倒的に多い、まぁ宗教も利権の一部といえば確かに損得ではあるけど

あと、そういった面倒な工作も戦争のうちなんだけど?
まさか重火器使ってドンパチやるだけが戦争と思ってないよな

仰るとおり、中国は日本だけでなく世界に対して
「移民」という方法を使った合法侵略を全世界的に行ってる
実際に海外では占拠され現地人が立ち入れなくなった町もある

また、日本でも外国人犯罪率のトップはこれからも未来永劫中国人だろう
972名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:03:15 ID:O2L3bAMq0
>>1
>引きつる場面もあった。

見たんか?
973名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:05:20 ID:gQ1F8t/X0
日本は各自治体の町内会で99式15榴を運用し、各家庭に一台づつ携SAM配られてるのバレちゃったの?(・ェ・)
974名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:11:18 ID:cM7zbKL/0
これ自衛隊の隊員は相当むかついてるだろうな
975名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:57:18 ID:62CjL1pN0
>>966
中華思想対日本精神ですね。
976名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:00:00 ID:flE4MhD70
>>974
うーん、どうだろうね
自衛隊員はある面、上からきたことをやるしかないからねぇ
自分たちがまさか政治的なことに介入するわけにはいかない。
わかってはいるんだけど、自分たちではどうすることもできない「手段」
として存在や機能する以外ないんだといういらだちはあるだろうね。
977名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:26:01 ID:ZE8tGDH2O
>>907
>>924
なるほどねぇ〜。

もしも日中間の戦争(第三ラウンド)が
現代で開始したら世界の国々はどんな対応とるんだろうね。
978名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:35:28 ID:V8SMvqUV0
全員撃ち殺せばよかったのに
979名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:03:35 ID:pXGEKCqW0
日印安保宣言(麻生政権)・・・契約済み

一応、インドと日本は準同盟関係を築きつつある。狙いは、誰でもわかるよ。
アメリカだけでなく、インドと手を組めば、かなり牽制効果があると思われる。

インドとの関係を深めて欲しいけど・・・
ミンス政権で、インドとの関係はどうなるかわからん(泣)。
980名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 05:59:04 ID:hmBrxQNQ0
朝鮮みたいな迷惑者の近隣者という意味では共感できる
981名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:10:14 ID:AgJTaIgx0
自衛官よく我慢したね。さすが日本人だ。
982名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:11:30 ID:K6sNHCYX0
>>976
自衛隊には「スト権」ってあるの?ないの?
983名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:11:31 ID:M2HA0fO00
児童ポルノ改正なんて言い出さなきゃここまで票を落とさなかったのにねwww
984名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:12:56 ID:K6sNHCYX0
>>983
そんなこと言ってるのネトペドだけだよ
おそらく全国で10万票もない
985名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:07:18 ID:8K2ZfOSS0
自衛隊の苦労を思うと民主党政権を許す事ができない
日本人は一斉に目覚めないと
中国、朝鮮(韓国、北朝鮮)は超反日国なのだ!
わざわざ南アフリカでのサッカースタジアムにまで反日プラカードを掲げる韓国
在日を日本から追い出そうゴキブリよりひどい最低知能民族
986名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:13:47 ID:b8wbMRW60
圧倒的にレベルの違う敵に手の内見せてどうすんだ?
987名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:22:25 ID:A8m2cbTD0
自衛隊はとりあえずまともで安心
っても、最高司令官を含む政府が売国奴まみれだからな…
988名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:26:59 ID:xLGjizQf0
抑圧された状況下で激しい訓練してる連中にとっちゃ屁でもないだろ。
989名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:28:09 ID:xue5a5Pf0
おいおい、民主は日本の安全保障問題をどう捉えているんだよ
仮想敵国の軍と交流なんて、正気の沙汰じゃない
機密でも漏れたら、同盟国のアメリカも巻き込んで大問題だぞ
990名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:32:49 ID:xLGjizQf0
>>989
本当かどうか判らないが、こんな事まで予定されている、らしい。

注目される日中の合同軍事訓練合意
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123386&servcode=100§code=110
991名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 07:39:35 ID:nNxSss05O
合同演習とかじゃなくて各国対抗の囲碁とかグラップリングの大会でもやればいいのに
992名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:19:17 ID:XwHNQe3T0
お互い、実質的な仮想敵国だからな。
ピリピリしない方がおかしい。
993名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:23:34 ID:XwHNQe3T0
スパコン50台くらい使ってウォーゲーム作ればいいよ。
軍事紛争はそれで解決。

独立希望者には、個人でも参加できるようにして。
個人は、有価証券と現金資産から戦費に当てられる費用を計算して
国家はGDPから算出する
994名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:25:17 ID:fBkLmG3ZO
テレビでも小沢や鳩山の媚中外交とかは報道されてたわけだし、それでも民主党が支持を集めてるのを見る限り日本国民も中国好きになってきてるんだろうな。
995名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:27:24 ID:+D1LL5V30
>伊丹市の陸上自衛隊中部方面総監部を今月15日に公式訪問した。
良く知らないが、伊丹市に自走榴弾砲なんてあるのか?
996名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:15:43 ID:soueGuaG0
第二次世界大戦では5千万人が死んだそうだけど、
中華人民共和国の文化大革命と民族浄化では、いったいどれくらい死んでるの?
997名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:17:09 ID:gQ8wEd7h0
中国が侵略してくるとか本気で信じてるネトウヨってwww
998名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:18:41 ID:d6zytLiJ0
>>1
クソ民主、どこの国の政党だ
999名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:22:05 ID:1LXESKJB0
私  「ネトウヨってどういう人たちなんでしょうか?」
教授「うむ。ナチスを研究したフランクフルト学派によると、統計的には低学歴・低収入の若者たちが多い」
私  「なぜ、低学歴・低収入だとネトウヨに走るのですか?」
教授「彼らは社会的立場が低く抑えられているという抑圧感と欲求不満が強く、その憂さを晴らすために
    彼らの欲求不満のはけ口となる破壊的な思想や過激な宗教などに強く共感するのじゃ」
私  「たとえば皇国史観に憧れたり、ナショナリズムに目覚めたとか言うやつですね?」
教授「そうだね。ファシズム台頭こそが、彼等の復讐であり愛国心の発露なわけじゃな。
    その偏狭なナショナリズムを煽りたて政治利用する扇動家が登場してナチスが出来たわけじゃ」
私  「でも、わからないんです。欲求不満の塊であるネトウヨが、なぜ民族差別に走るのでしょう?」

教授「良い質問じゃ」 ・・・・ズズズ(お茶を飲む音)
   「社会への欲求不満やナショナリズムと排外主義・差別主義は、実のところ表裏一体なのじゃよ」
   「まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、
    社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が
    高まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。これは集団心理としても作用する。
    代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感を得ようとする。
    自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
    かくして血による差別が出来るんだね。日本人であるというだけで自分が優秀であるってことにすれば、
    本人は何の努力もせずに、他者に対する自己優越感を得られる」

私  「なるほど。ネトウヨというのは、因果応報な人生の補償行為なんですね」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いているわけではなく、単に自分の嫉妬心・憎悪心・
    虚栄心を増幅させたいだけなんじゃ。本当の愛国心とは程遠いところにいる人たちと言える」
私  「人間的にはかなり未熟な人々とも言えますね。よく分かりました。ありがとうございます。教授」
1000名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:39:41 ID:AeYwYo0rO
まあ
人民解放軍が日本に侵攻してきたら
自衛隊なんか1週間も持たないんだけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。