【社会】iPhone4、側面の金属枠を触ると電波受信が悪化すると苦情→Apple「そこは触らないように」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:15:47 ID:afOW06vz0
>>948
もしかして、わざと煽ってる?
もう少しで便所の落書きのごとくスレも終わりだから良かったジャン
953名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:15:58 ID:+vWHncau0
思えばWWDCでジョブズが基調講演のデモでミスって会場内のWi-Fiオフにさせてたけど、
あれってアンテナの潜在的な欠陥設計から起きてたんだなwwwww
954名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:16:14 ID:FxlVqJFo0
>>946
そんなどうでもいい事を執拗に考えるおまえがわからんwwww
955名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:16:42 ID:kJ0PqS1G0
自由っつーなら、オフィシャルでrootの取り方くらい教えてくれてもいいだろう
常時rootってのはセキュリティ上の問題があるのはわかるけどさ
956名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:17:15 ID:eSYdB/EhP
林檎支配は糞
Googleの個人情報収集も異常
957名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:17:40 ID:CB+VpAm50
リンゴマニアの方は持ってることに意味があるんだからどうでもいいんじゃね?
958名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:18:33 ID:XgEZ7Q1b0
売れた数が多ければ
比例してクレームの数も多くなる。
それだけのこと。
959名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:18:53 ID:entb+PwS0
高周波ちゃんと評価できるエンジニアがあんまりいないんだろうな。
960名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:19:02 ID:Cc44kBj90
今から契約して集団訴訟に間に合うな
961名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:19:07 ID:MeS8tvsa0
アップルの問題点を語るとき、重要なのはハードの良し悪しではない

問題はジョブス、アップルがありとあらゆるメディアを自身の管理下に置きたがるという性質にある
彼らは自由を尊ばない、全てが自らのコントロール下に置く管理主義こそを尊ぶ


アプリケーションを出すときはアップルの承認を受けなければ発表できない
ゲームを出すときはアップルの承認を受けなければ発表できない
音楽を発表するときはアップルの基準に従わなければメジャーラインに乗れない
書籍や小説、コミックを出すときはアップルの基準に従わなければメジャーラインに乗れない
映画、ドラマ、アニメを出すときはアップルの基準に従わなければメジャーラインに乗れない

メジャーラインに乗らねば収益は悪化するのだから、殆どのコンテンツがアップルの管理下に入るだろう

Windows寡占にもその危険性は存在したが、マイクロソフトは自由を尊ぶ放任主義だった
アプリもゲームも音楽もありとあらゆる表現が各業界に委ねられマイクロソフトはシステムの根幹以外には関わらなかった
それは一種の不便さや危険性も伴っていたことだろう

安全で過ごしやすい鳥篭の中も、特別悪いわけではない
しかし、仮にアップルが勝ち残り支配する時代が来た時
Windows時代にあったアレが欲しいコレが欲しいと言っても、アップルはその全てを容易に聞き流すだろう


簡潔に述べるなら、私は今現在の自由で混沌とした日本と世界の表現を好むものとして
アップル製品をメディアプラットフォームにしたがる流れにはNOと主張する

日本の携帯をガラパゴスと批判しながら、世界全てを一企業の管理下に置きたがる姿勢を賞賛するなんて、どうかしている
962名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:19:10 ID:3GUKtzHQO
>>947
それならマーケットをニーズにあわせて分けて作っていくといいと思うよ。
完全にフリーとか、教育特化とかエロ特化とか。

AppleStoreなんか有用アプリが埋もれてしまって、

活用どころか発掘も難しい。
963名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:20:03 ID:rS+aZfIH0
>>10
箸でつまめ
964名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:20:13 ID:YcgakKLt0
>>87
あれ結構好きだったけどな。
親指と小指の先で挟んで持って、手首を机に付けたまま動かすんだよ。

今でも実家の親が使ってる。青白ポリタン&OS9でw
965三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/06/26(土) 13:20:41 ID:g4KOqrL20
>>946
売り手からしたら売れた商品が本物だろう。
買い手からしてみたら、買ってみて失敗だったと思わないようなものが本物じゃないのかな。
流行や見た目に乗せられて、買っては見たが意外と使いにくいという経験が何度かあるから慎重になってるだけさ。
買い手からしたら売れてるかどうかなんてどうでも良いだろ、自分が使いよければ。
雑誌での特集なんてそれこそ、売り手の思惑でやられてるもんだし。
966名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:20:52 ID:BZRHxrLj0
直嶋正行経産相 あまり触らないで
http://livedoor.2.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/4/e/4eb0c780.jpg
967名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:21:02 ID:6G6i6A+00
正直言えば、林檎の方がかえって自由度が高い
ってな未来もあり得ると思ってる
あくまで日本だけの話だけどな
968名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:22:15 ID:AaSZrrvR0
ID:XgEZ7Q1b0 信者乙
969名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:22:25 ID:07leEZ9F0
美香って奴の相手すんなよw

「このハンバーガーは世界で一番売れているから一番美味いに決まっている (キリッ」
っていうバカだぞこいつ
970名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:23:06 ID:FI+s8FQb0
iPhone4デザイン劣化の上に欠陥品か
971名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:23:16 ID:KUSB1Zrm0
>>759
心臓に数十mA流れただけで死亡ですな。
972名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:24:01 ID:w/TNz/r/0
そもそも3GSのアンテナはどこにあったんだ?
973名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:24:14 ID:lwicemn80
4買ったが電話使ったこと無い
974名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:24:16 ID:LCoMLfLT0
>>951
可能だけど、バンパーつけないと裏面傷だらけになるぞ。特にカメラのレンズ
975名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:25:09 ID:CB+VpAm50
人体もアンテナとして利用しようとしたが
思ったようにはいかなかったということかぁ。。。
976名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:25:14 ID:YNpNCV7k0
アーッ!
977名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:25:31 ID:7QaWxcAX0
これはひどいw
978名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:25:42 ID:WfhtwZOL0
>>969
志村ー、それとある漫画のセリフや
979名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:26:10 ID:h9NPguAE0
どこ持てばいいんだよ
俺もiPhone買ったけどこれ修理してくれんだろうな
液晶の変色やドット欠けといい品質悪すぎんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
980名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:26:25 ID:65Wt0nfS0
これ単純にアンテナを手で覆うせいで電波が透過してないんだな
上の方をつまんで持てば解決だね
981名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:26:26 ID:1I9kqyki0
お触り禁止の高級な携帯?
982名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:26:46 ID:ayDT0c5q0
そもそもケータイを持とうとする方が
間違ってる

983名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:27:02 ID:27tk9Wts0
予約キャンセルしようかなー・・・
白で改善してたらそっち買おうかな
984名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:27:05 ID:D0QemAeO0
殿様商売が度を過ぎてきてるしアップルそろそろダメかもな
985名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:27:30 ID:Mmx5DF1y0
俺が触るなと言ったら触るんじゃねーよ、ボケどもが
売ってもらっただけありがたいと思え
986名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:27:44 ID:svLMEHue0
正しい持ち方をうpしてくれ
987名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:27:59 ID:4g+XoqRq0
左腕を関節ごと右回転! 右腕をひじの関節ごと左回転! 
けっこう呑気してたジョブズも アンテナが常時 圏外になるほどの電波障害にはビビった!!
その 指と本体の間に生じる電波障害の圧倒的不具合は まさに世界的リコール嵐の小宇宙!!
988名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:28:07 ID:bNYFZZbR0
>>903
節子、それリンゴちゃう!
989名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:28:46 ID:IHd4vT/e0
物体浮遊のマジックを使えば解決だな
990名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:29:15 ID:jAMm9Jd60
>>989
キテマス、キテマス
991名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:29:34 ID:CB+VpAm50
ipod だと思って使えばOK
992名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:29:52 ID:27tk9Wts0
iphone4発売3日目にして大リコール!
993名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:30:07 ID:b0HtciQ10
>>987
そして、AppStoreは廃止に・・・・・・・
994名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:30:10 ID:pkw0L3us0
別売りのケース買わせるためですね
こんな不具合あるなら、ケースくらい最初から同梱しろよ
995名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:30:40 ID:oV71AIxC0
1000
996名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:30:43 ID:TqMR/QVi0
これは法則発動でつねw
997名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:31:09 ID:gOq3HV5k0
いや・・・触らないで・・・
998名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:31:10 ID:Ar4q4Y6w0
触らなきゃいいだけなら触らなきゃいいじゃん
それだけのことだろ
999名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:31:31 ID:y0PlALm2P
アップデートで解決っぽい


214 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/26(土) 08:47:25 ID:Wh02no2c0
iOS4.0.1が月曜にリリースで、持つ場所によって電波の掴みが悪くなる問題に対応だってさ
複数のサイトで書かれてるので確度は高いかと
http://feeds.appleinsider.com/click.phdo?i=48eb4ea25f3fe81280c3ba9ec926c76b
1000名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:31:31 ID:6WajvDyAP
f
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。