【経済】物価高、横浜が東京を抜き1位に…最も安かったのは宮崎
去年、最も物価が高かった都道府県庁の所在地は横浜市で、東京都区部を抜いて
初めて1位になったことがわかりました。一方、最も物価が安かったのは、3年連続で
宮崎市でした。
この調査は、総務省が去年1年間の消費者物価の統計を基に、全国平均を100とした
指数でまとめたものです。それによりますと、都道府県庁の所在地の中で、最も物価が
高かったのは横浜市の110.2で、次いで東京都区部の110.0、大阪市の107.1、
静岡市の105.5などの順となっています。東京都区部は、統計を比較できる
昭和38年以降、46年連続で最も物価が高い都市でしたが、初めて横浜市が逆転して
1位になったことになります。一方、最も物価が安かったのは、3年連続で宮崎市で
96.6でした。統計上では、横浜市は宮崎市に比べて14.1%物価が高いことに
なります。横浜市が初めて物価で1位になったことについて、総務省は「去年は、
全国的にデフレが進むなか、食料品の価格の水準が横浜市では横ばいだったのに対し、
東京都区部では下落幅が大きかったのが主な要因とみられる」としています。
*+*+ NHKニュース 2010/06/26[07:16:01] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100626/k10015370201000.html
牛の価値も日本最低ですね
田舎より、スーパーが乱立しているところの方が競争しているから物価は安いでしょ? 物価だから家賃は入らないだろうし、よくわからない調査。
食料品か うーむ、一番大切なものじゃないか('A`)
5 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:34:37 ID:TwPGKi3D0
さかなくんがバックれてルーピー選挙のどさくさに当選したミンスのババア市長 名前さえ知らん。
6 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:37:00 ID:11wnyU5L0
宮崎は畜産農家で 処分牛のヤミ直売で霜降り100g100円。 これは最高だった。
>>3 そもそも横浜はスーパーが乱立状態なのかって話から始まる。
8 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:41:49 ID:zE6d3UFs0
足立区の2割くらい高いな>横浜市 中田宏の愛人にいくらまわったかは知らないけどw
9 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:44:10 ID:NyQBGSrkO
横浜の横は浜じゃないよな
10 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:46:51 ID:qNItOdj40
やはり山手あたりが超絶な高物価 田舎の物価が高いというのは伝説であった
11 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:49:56 ID:qNItOdj40
田舎の物価が高いというのは都市伝説 コンビニ定価は全国共通だから、それより安いスーパーも多い田舎と、定価よりも高い山の手近辺で、明暗が分かれるのだ。
12 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:54:26 ID:Rc8B77Ws0
平成21年平均消費者物価地域差指数 1 横浜:110.2 2 東京23区:110.0 3 大阪:107.1 4 静岡:105.5 5 金沢、京都:105.3 7 名古屋:104.8 8 さいたま:104.5 9 和歌山、岡山:104.0 11神戸:103.5 12宇都宮:103.4 13札幌:103.2 14甲府:102.7 15山形:102.6 16福井、松江、広島:102.5 19長崎:102.3 20盛岡:102.2 21津:102.1
13 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 07:55:21 ID:a3R6CoYJ0
>>11 田舎ってのはコンビニすらないところを田舎って言うんだぜ
スーパーという名前ではなく何とか商店って言う程度の小さな店しかない
特に離島は輸送費がかかるし、競争がないから定価より高いのが普通
所謂送料が「別途料金」の区域は確実にそう
>>14 ていうか、コンビニだけで生活している層って若年層の独身だけでは?
16 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:06:23 ID:JHj7k+F30
物価を上げる要因は地価と人件費でしょ。 横浜で物価の高さを感じないんだけどバカなの?
17 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:17:25 ID:36fRek230
京都市→宮崎市民だけど、物価安いってホントに思うよ ただし、自分が売るもの提供するサービスも高く売れない よって当然ながら収入が少ないから恩恵なんて感じない 物価安くて単純に喜べるのは公務員だけじゃないか
今のうちに置いておきますね ヒント:全国平均には県庁所在地以外も含まれる
19 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:22:45 ID:sD7b3ZqV0
横浜はガソリンも高いしな
20 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:23:38 ID:IkfkG5fd0
>>12-13 ちなみに人口
1横浜市 人口・3,670,411人(H20.7.1)
2東京23区 人口・8,839,097人(H22.5.1)
3大阪市 人口・2,666,693人(H22.5.1)
4静岡市 人口・ 729,038人(H20.10月末)
5金沢市 人口・ 441,617人(H18.5.1)
6京都市 人口・1,465,736人(H21.12.1)
7名古屋市 人口・2,246,174人(H20.8.1)
8さいたま市 人口・1,213,026人(H21.3.1)
9和歌山市 人口・ 372,191人(H20.2.1)
10岡山市 人口・ 693,195人(H19.1.22)
11神戸市 人口・1,533,172人(H20.9.1)
12宇都宮市 人口・453,318人(H17.3.1)
13札幌市 人口・1,888,367人(H18.8.1)
http://tamagazou.machinami.net/index.shtml
21 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:25:23 ID:MBtT/Yqz0
まだ疫病が問題になる前、去年の秋に宮崎で食べたステーキが最高だった 800gで980円、ランチセットでも1280円、味も最高だった 今年も行こうと思ってるが、大丈夫だろうか・・・
22 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:27:03 ID:MLBdDgCS0
神奈川で一番高いのは 「プライド」
焼肉とかキムチ高いもんな
24 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:29:25 ID:MBtT/Yqz0
桜木町の周辺はもうちょっとリーズナブルな価格の飯屋とか出来てくれると助かるんだが 高い所か飲み屋かファストフードしかねーよあの辺
26 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:31:34 ID:MBtT/Yqz0
大阪で一番高いのは 「グラトニー」
27 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:32:52 ID:gIgPsHXx0
給料も最安
28 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:33:34 ID:H1ZhHnZ80
なんで、和歌山市が9位なんだよ。
29 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:34:59 ID:JBGWsc8VO
引越してくると感じる 横浜はまじで物価高い 食費痛い
30 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:36:18 ID:+mN95zS60
給料も悲しいくらい安いです
デフレ下だから、横浜が一番値下がり率が低いってことなのかな?
32 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:38:47 ID:I+Pz3BFBO
横浜住みだが、本当に物価が高くて野菜は生協に頼んだ方が安いぐらい。
東京に近い千葉にも住んだこともあるが、全然違う。
>>22 生粋の横浜市民のプライドの高さは異常w
33 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:38:51 ID:Js1MhA+mO
東急ストアが高いから バナナが300円だったのでびっくり
宮崎人って欲がないから 韓国人に近い我を出す福岡、熊本人とは真逆
物価が高いなら給料も多けりゃ問題無し。でも薄給多し。 やっぱり田舎の金持ちが最高だな。
36 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:41:19 ID:vvJ/zrnc0
東京っていう田舎は、物が安くていいよね 都会の横浜に住んでると大変だよ
38 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:42:46 ID:8GsfX+1+O
まぁ、確かに宮崎は給料安いけど、物価もそれなりに安いから生活できるんだよね。 4〜6万出せば、3LDKの部屋に住めるし。
39 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:44:11 ID:/2Inwj7o0
>>34 そんなことないよ。
宮崎県民の地元愛の強さは相当なもんだよ。
地元好き度
■関西 ■九州・沖縄 ■中部 ■中国 ■関東
第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県 第44位 山梨県
第17位 大分県 第46位 埼玉県
第30位 佐賀県 第48位 栃木県
■四国 ■北海道・東北 ■北陸
第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
第37位 山形県
第43位 福島県
第47位 秋田県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
横浜って言ったって、みなとみらい周辺とそれ以外でかなり変わるんだろうな。
41 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:47:04 ID:/2Inwj7o0
横浜は、ゴミ出しが面倒。
43 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:48:37 ID:tXYzTQVZO
物価に比例して給料が安いだけなら何とかなる。 問題は、ガソリンなどクルマ関係の費用は安くならんこと。 だからやっぱり都会の方が住みやすい。
44 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:48:39 ID:MLBdDgCS0
>>39 第2位 沖縄県
第2位 滋賀県
データ間違ってるぞ。
45 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:48:42 ID:rYNO0ccU0
ロリ淫行禿知事を戴く国にたかる乞食土人の県は日本とは言えないよなぁ
47 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:50:44 ID:mg9ekhTz0
やっぱり横浜かあ。 この前伊豆にいったら産直ってこともあるけど 野菜の値段なんか安くてビックリしたもんな。
48 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:51:53 ID:rYNO0ccU0
1926年〜2009年までの地震回数ランキング
1位 長野 66303回 5位 和歌山 7649回
2位 東京 26614回 9位 沖縄 5720回
3位 北海道 11946回13位鹿児島 5305回
4位 茨城 10034回 15位 鳥取 4300回
6位 栃木 7577回 17位 長崎 3043回
7位 岩手 7414回 19位 兵庫 2748回
8位 静岡 6911回 21位 熊本 2553回
10位 福島 5515回 24位 京都 2177回
11位 青森 5376回 25位 三重 1885回
12位 千葉 5319回 26位 福井 1772回
14位 宮城 5294回 27位 宮崎 1525回
16位神奈川 3312回 28位 広島 1467回
18位 埼玉 2848回 29位 岐阜 1456回
20位 新潟 2729回 30位 愛媛 1328回
22位 山梨 2406回 33位 愛知 1282回
23位 群馬 2315回 34位 奈良 1281回
31位 秋田 1315回 35位 高知 1168回
32位 山形 1311回 36位 石川 1156回
37位 岡山 1148回
38位 大分 1132回
39位 徳島 1060回
40位 島根 1002回
41位 福岡 950回
42位 大阪 910回
43位 香川 891回
44位 滋賀 802回
45位 山口 612回
46位 佐賀 400回
47位 富山 346回
図
http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/local/img/12595177380057.jpg ランキング 修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10961822
49 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:54:08 ID:gd4hFnR70
横浜は買い物に行く場所じゃないから・・・ わざわざ足を運ぶなら、素通りして東京まで行ってしまう人が多い 需要が少ないので価格競争が行われないから、必然的に物の値段が 下がらない。 近郊の駅前の個人経営外食店が、都内の店より割高な事が多いのと同じ。 客単価が高めな設定になる。
50 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:54:53 ID:lB0wlmuC0
東京で高いのって土地と人件費だけじゃん。 交通費なんかめちゃくちゃ安い。 農産物、海産物は産地の次に安いのは東京。
シューマイだけはなにとぞ
52 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:57:04 ID:oVLACc8qO
食料品ってか、ヤマダ電機とか都内の方が安いし、それだろう
センター北にラーメン食べに行ったら駐車場が歌舞伎町より高かった。
54 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:59:22 ID:36fRek230
宮崎県民は確かに他県民ほど欲はないと思う いいかえれば、上昇志向・向上心も薄いんで良し悪しだけどさ 地元愛とか言っても、地元以外を知らないヤツも多いだろうな 宮崎が好きなのはそうだろうけど他府県を悪く言うヤツもあんまりいない のんびりした田舎者なんだよ
55 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 08:59:31 ID:oOU7ULSi0
飲み代とかもなんだかんだ言って都内の安い居酒屋が一番安い気がするな
宮崎は家賃も安かったな。 6・6・6・12の3LDKの新築マンションが8万円だった。 ただゴミ出しの分別が厳しくて、出されたゴミ袋を大家が毎回全部開けて確認してたなw 食料品も安かった。 30cmの伊勢海老が1500円とか。
57 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 09:19:21 ID:YNpNCV7k0
四国の高知に行った時のこと、海沿いの景色の良い町、地元の人に 「いい景色ですね。ココで暮らすのに家賃・・・月7万くらいですか?」 と聞いたらひっくり返るくらい驚かれた。 その町じゃ、ひと月2万〜3万なら高級マンションだそうだ。 駐車場コミでね。駐車場代を取るにしても高くても3千円くらい。 有料になればほぼガレージだそうだ。有料で青空駐車場なんてあり得ないと。 東京じゃ1ケタでは古びたワンルームが精一杯なこと、 駐車場が万単位なことを言うと、 本当にカルチャーショックを受けてた。
1か月で1000ミリも雨が降るような所、そりゃ安いだろ。
総務庁の調査は非常に雑なんで信用する必要はない。 まあ、恣意的に作っているだけだから。 最も安いのは事実は、沖縄、北海道 つまり貧しい地域は安く、豊かな地域は高いと 本当のことが言えないんです。 宮崎は終わっているな、あの淫行がやっているしな。
60 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:02:39 ID:IpTe0RIs0
大都会岡山はさすがですね
62 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:08:25 ID:2GlXcycX0
前橋市 98.8 水戸市 100.6 千葉市 101.6 宇都宮市 103.4 さいたま市 104.5 東京都区部 110.0 横浜市 110.2 これは感覚的に納得の行く結果であるが
63 :
39 :2010/06/26(土) 10:08:38 ID:I7gf85/70
トンキン涙目w
64 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:14:03 ID:P04mtLcGO
横浜のデリヘル嬢が 「横浜のデリヘルが一番高い」って言ってたんだよな
東京を代表するスラムである我が町小岩のようなところが物価を押し下げているんですよね。
67 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:18:45 ID:qxUR3d9/0
3年前から横浜住んでいるがスーパー行っても高いな。
野菜や魚介類も高いし新鮮でない。
東北北海道に転勤で住んでいるが、向こうのスーパーの方が安かったな。
>>19 横浜市内より都内や相模原近辺の方がガソリン安かったりするな。
横浜橋の商店街なら安く上がりそうな気がする
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
70 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:21:57 ID:HOrwjy3q0
>>1 これって東京が徐々にスラム街化してるってことじゃないの?
71 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:22:38 ID:jdmoqXa6P
オラ横浜市民 スーパーなのに インスタントラーメン 袋麺のやつが1つ100円のボッタ価格で売ってたりするぜ
横浜はじまった
あなたはどこ?子育ては新浦安 住んでみたい街は吉祥寺(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918095.html 首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は新浦安(千葉県)。
そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。
「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、5位恵比寿(東京)。
バラエティーに富んだ店があって買い物や飲食を楽しめたり、しゃれた雰囲気があったりする街が並んだ。
一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、
4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声のほか「緑が多く、街並みも整備されている」「環境が良い」などの意見があった。
調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。
[ 2009年09月18日 17:42 ]
76 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:27:45 ID:lUsDLKcIO
ローゼン高いもんな。 しかしまわりに他に商店なし。 たまに車でOKに行く。
escala cafe | みんな、どう思ってる? 20代女子ランキング
http://escala.jp/rank/2010/05/20_266.html 2010年05月19日
新婚さんの人気を集めそうな場所は……? 働く20代女子に聞く「結婚してから住んでみたい東京の街」ランキング
●第1位/子どもを連れて入れるお店も充実。「吉祥寺」……18.8%
○第2位/ハイセンスな暮らしができる! 「自由が丘」……18.5%
●第3位/下町と洒落た雰囲気が上手くミックス! 「中目黒」……11.5%
○第3位/町がおしゃれで自然もある! 「二子玉川」……11.5%
●第5位/ハイソな雰囲気が漂う町! 「広尾」……8.6%
○第6位/公園が多く、子育てにはぴったり! 「練馬」……7.0%
●第7位/ディズニーランドやアウトレットが近い! 「葛西」……6.4%
○第8位/新宿まですぐ出られる閑静な住宅街! 「中野」……6.0%
●第9位/買い物に便利な商店街が魅力! 「高円寺」……4.8%
●第10位/東大のあるアカデミックな町。「本郷」……2.2%
※「その他」を除く。
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01 土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映
_1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
_2位 東京都 港区 1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
_3位 東京都 渋谷区 951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
_4位 東京都 文京区 790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
_5位 東京都 中央区 705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
_6位 東京都 目黒区 648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
_7位 東京都 品川区 600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
_8位 東京都 台東区 600,500円/m2 上野桜木
_9位 東京都 新宿区 578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
10位 東京都 世田谷区 526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
11位 東京都 豊島区 497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
12位 東京都 中野区 487,727円/m2 中野
13位 東京都 杉並区 453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
14位 東京都 大田区 448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
15位 東京都 武蔵野市 414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
16位 東京都 荒川区 410,500円/m2 西日暮里
17位 東京都 北区 407,000円/m2 西ヶ原
18位 東京都 板橋区 366,867円/m2 常盤台
19位 東京都 江東区 363,200円/m2 豊洲・富岡
20位 東京都 三鷹市 347,923円/m2 井の頭
・
・
・
42位 神奈川県 横浜市 219,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区 4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区 3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区 3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区 3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区 1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区 1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市 1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区 1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区 1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区 948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区 922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市 813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区 793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
・
・
・
38位 神奈川県 横浜市 529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE ※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須
03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)
82 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:43:52 ID:jdmoqXa6P
なんだこのコピペ連続は
83 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:49:51 ID:pud/4xTI0
どうやったら東京抜けるんだ? 不動産以外は流動できるだろに。
俺→横浜出身、彼女→宮崎出身。 頂点と底辺が仲良くやってます。
横浜は東京の足立区みたいな巨大スラムが無い品。 寿町あたりじゃまだまだ貧乏具合がたりない。
86 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 11:11:55 ID:M+/7d9IyO
でも、宮崎なんかに住みたいとは微塵も思わない不思議
87 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 11:16:36 ID:Y9VHyXJ2O
宮崎で100円のキャベツが、横浜では114円するわけか 2000円の肉は2280円もするのか
圧倒的じゃないかわが軍は
横浜の小売店が談合してわざと値段下げないのかw
物価が安いとこは給料も安い。
>>87 近所のスーパーは
昨日、キャベツ1個で145円だったぜw
92 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 11:30:59 ID:cUroq/1Q0
物価水準が高いのに、自殺者が少ないのが不思議だね。横浜市はともかく神奈川県全域は。
横浜で114万するクルマが、宮崎だと100万で買えるのか
94 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 11:37:45 ID:5vDIfw8f0
横浜は税金高い
>>57 高知の四万十市に行った時に地元の人(犬のブリーダーさん)と話したけど、
「いいところですねー」って言ったら、「そうでもないよ・・」っていう返事。
物価は東京と変わらないらしい。
確かにスーパーに行っても安いとは思わなかった。
しかも海沿いの町なのに魚が高くて種類も少ない。
ただ特産物の小女子だけは安かった。
四万十川もあっていつか住みたいと思ってた町だっただけに俺もショック受けたw
97 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 13:11:57 ID:or7bFV4Q0
沖縄の離島の物価は高いな。 八重山の離島だと、沖縄本島経由で石垣まで運ばれた後、石垣で仕分けされて 離島便(小さな物だと高速船、大きな物だと小型フェリー)で運ばれるから、 運賃だけで結構かかるんだよな。 当然、商品代に運賃が上乗せされるから、こちらだと100均で買える品が 倍以上になるわな。 問題は、値段の高さ以上に、石垣島まで行かないと入手出来ないこと。 これは何処の離島も一緒だろうけど。 ま、そうした不便の代償として素晴らしい自然が有るんだけど。
今神奈川に住んでるけど、こっち卵高くね?
99 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 13:39:07 ID:AlsylUfm0
武蔵野市から神奈川区に1年前引っ越したが、横浜は、 坂が多い、自転車が使えない、 よって遠くまで行く気がしない、高くても近くで買ってしまう 大型スーパーが少ない、古くさい商店街が多い 質の悪い小型スーパーがそこら中にある
100 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 13:47:45 ID:AO5jLE0KO
横浜市は県に昇格させたほうが良くないか? 人口が350万人で47都道府県でこの人口を上回るのはあまりないだろ。 横浜を分離しても神奈川の人口は550万人をこえているんだぜ。 四国とか島根・鳥取なんて人口どれくらいいるんだ?
101 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 13:53:48 ID:xwbdPvLwO
マンゴー15万円だろ?宮崎の物価高杉だろw
>>100 人口は多いが、都市度は大阪や名古屋と同等か下。
隣に東京という大都市があるので開発しても勝てないから。
高校球児と探偵と銀星会の街。
104 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 16:02:12 ID:JHj7k+F30
横浜は買い物に行く場所じゃないから・・・ わざわざ足を運ぶなら、素通りして東京まで行ってしまう人が多い それ埼玉の話?横浜は買い物する場所で、横浜の人間は東京まで買い物に出かけない。 東京は仕事や遊ぶ場所。買い物するにしてもあくまでもついで。頭よわ。
北海道や北陸も物価が高いな
106 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 17:46:02 ID:TuoVwVK10
横浜って車無いと生活できない感じがするんだけど中心部なら車無くても不自由無いの?
107 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:01:36 ID:Ka+prrtwO
>>92 金持ちしか集まらんから
価格競争しなくても売れる。
>106 車無しでも不自由じゃない場所は多いよ。 市営地下鉄が通って大分改善された。
109 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:04:38 ID:Ka+prrtwO
まあ、横浜グルメは高くても売れるからね。 シウマイ、サンマーメン、家系ラーメン、牛鍋 ありあけのハーバー、十番館ビスカウト、肉まん、横濱プリン
111 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:08:35 ID:oxZf7l2M0
横浜は少し郊外に出ただけで田舎だからな 大阪名古屋よりもずっと田舎 人口がやたら多いだけ
112 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:10:20 ID:Ka+prrtwO
>>110 まあ、瀬谷はしかたない。
あそこは大和といっしょに
相模原市に帰属すべきところだからw
横浜市民だが海側と山側で2割くらい物価違うw
114 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:14:03 ID:Ka+prrtwO
>>111 横濱は大阪のような二極体制じゃないから
ひとつひとつの地域が小さく見えるだけ。
元町・中華街、横浜駅前、上大岡、新横浜、戸塚、たまプラーザと多極なのが横浜。
115 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:14:24 ID:5v1lgIEsO
横浜ってもでかいからなあ。
>>76 フジスーパーとローゼンはちょっと高いね。
ユータカラヤとつるかめらんどが近くにあれば食費は楽になるんだけど。
117 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:16:34 ID:0cjxNoo90
沖縄とか北海道が一位だと思ったが違うんだな 輸送費高いし、消費者少ないから高いと思ったんだが
神奈川はOKストア多いから物価が高いとかありえねえわw 中古車なんかだと関東どころかたぶん日本で一番安くて質のいいの見つけられるぞ。
119 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:17:42 ID:pbNyQ1Nr0
横浜ってスーパーのOKってなかったっけ? 藤沢だけか
120 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:18:14 ID:AJZfwKZ80
インスタントラーメンの後入れスープを先に入れちゃった。 どうしよう、どうしたらいい?
121 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:18:47 ID:T3p6MVAm0
横浜生まれの横浜市民だが、 中区、西区、神奈川区、南区くらいが横浜 あとは田舎www
大都市圏は給料が田舎より高いから、収入に対して物価は割安になるんじゃないか?
123 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:19:34 ID:9IdLEAff0
横浜を分割したら神奈川は埼玉や、千葉に負けるな。 辛うじて茨城あたりと互角か?
124 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:20:14 ID:zE6d3UFs0
確かにもう東京の時代ではない。神奈川の時代だ。
125 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:21:28 ID:JHj7k+F30
>神奈川区、南区 神奈川区も南区もB落やチョンの巣窟になってるドヤなのにバカかと。 神奈川区、南区なら、磯子区の方がずっと歴史もあるし港横浜。田舎もん乙
126 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:21:36 ID:c6ytCIMN0
横浜が県になったら、川崎と横浜以西が分断されてまうがな。 横浜の路線バス網は凄いと思うけどな。 その密度が。
神奈川は何でもあるのが魅力だと思うけどな
>>119 横浜市内だけで10軒くらいあるよ。
なぜか場所が本牧と港北NT方面に偏ってるけど。
129 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:24:08 ID:JHj7k+F30
>>110 うち青葉区だけどむしろ物価安いんですが何か?ひきこもり乙。
130 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:25:09 ID:T3p6MVAm0
>>125 ワロタ
磯子区なんて半分以上埋立地だろうがw
131 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:25:17 ID:pbNyQ1Nr0
>>128 そうなんだ
OKは安いのにな
横浜行くと飯屋とか駐車場とかは確かに高いって思うな
132 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:25:31 ID:ht4i4BT10
>>125 神奈川区はいいところだお。
磯子区は西区と中区のベッドタウンだお。
133 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:27:36 ID:JHj7k+F30
磯子区なんて半分以上埋立地だろうがw 中区の官庁街含む繁華街の殆どが埋立地 神奈川区など埋立地だらけで工場やドヤばっか。 しかも神奈川区南区はBやチョンだらけ。 頭よわ。
役人が発表する数字はウソではないが その計算のしかたに特徴がある 税負担率もそうなんだが目的有って 国民をを騙す数字が出るようパラメータをいじってくる
136 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:31:02 ID:ht4i4BT10
>>134 海外旅行は成田エクスプレスで成田から行くけど、別に不便じゃないお。
「驚愕するぐらい」ってどこと比べてなのか分からないお。
ついでに言うと国内旅行は便利すぎるおw
>>129 新宿区から西区に引っ越ししてきたら、高くて驚いた。
青葉区なら安かったのか。
田園都市線なら住みやすいってことか。
138 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:31:15 ID:oxZf7l2M0
>>114 横浜の方が面積が2倍近くあるもんね
大阪で当てはめると堺、尼崎、豊中、東大阪も入るぐらいのでかい街になっちゃう
>>133 神奈川区のどの辺にドヤがあるのかね?中区にあるのは知ってるが。
140 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:35:07 ID:JHj7k+F30
神奈川区のタワーマンション軍あたりドヤだよねwwww つーか横浜駅から神奈川区あたりは全体的にドヤ。 海が見えるだけのドヤで笑った。
141 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:38:30 ID:JHj7k+F30
ちなみに西区の物価もやすい。 MM地区のタワーマンションに4年前まで住んでたけど、物価は普通か安いものもそれなりにある。
142 :
歌丸 :2010/06/26(土) 18:39:12 ID:HU0R0Nuy0
あたしゃ南区に住んでるよ
143 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:39:16 ID:MeuA8NPr0
たぶん東急ストアのせい
144 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:40:38 ID:ht4i4BT10
145 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:42:25 ID:TANfWWOuO
昔長者町でビール瓶が飛んできたのは良い思い出。
横浜は海側と内陸部とに分離しないと。
147 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:44:03 ID:JHj7k+F30
神奈川区のタワーマンション軍、何年か前に投資で買おうと思って見に行ったことあるんだよね。 当時三千万円台で海が見える上層階が買える貧乏人向けのマンションだったからね。 でもじっさい駅から歩くとドヤで、投資だからと割り切ろうかとも思ったけど 駅からも遠いしやめた。つーか、神奈川区ってとにかく街が汚い。 磯子区もドヤがあるから、あれなんだけど、まだ磯子台という旧華族の建物を プリンスがホテルにしてたような歴史もある。でも神奈川はとにかくドヤ。きもすぎ。
149 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:53:35 ID:F1cWMzN+O
>>13 なんで東京近郊の前橋がずば抜けて物価低いの?やっぱりど田舎だから?
>>121 南区って買い物するとこスーパー、マルエツ位しかないじゃんw
151 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:55:26 ID:MeuA8NPr0
>>113 川崎の境目、田舎の鶴見区に住んでるけど物価安くて暮らしやすいw
野菜豊富で、商店街で閉店間際に安くなるし
川崎のラゾーナも閉店間際は魚類が投売りだし
近所に浮浪者がウロウロしてなければ幸せこの上ないんだが
>>121 横浜市民なら、区で括っても意味ないって思わないのかね?
>>149 東京からの物資の流通をお隣の高崎に独占されてるから
155 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:59:05 ID:9tBFElfd0
ということは宮崎の100円ショップは割高なのか
156 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 18:59:48 ID:whARFdiF0
横浜の人間は馬鹿みたいに神経質で大嫌いです
横浜一位ね。 完敗だお。
金沢と和歌山の順位が高いとか意外
横浜の人間は、神経質だと騒ぐ本物の馬鹿が嫌いです。
横浜はバナナ300円が普通だお。住めないお。 東京なら住めるお。
>>121 南区より、ヨドバシとかある上大岡(港南区)の方が都会だろ
>>152 浮浪者よりも韓国語が気になった。
鶴見区から川崎市川崎区あたりの物価安いのは同意。
>>147 神奈川区のタワマンて、○ッ○○○ー○ーとかでしょ
MMと比べたら立地は雲泥の差だよ
市民だったら、誰でも分かる
市外の人?
164 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 19:19:46 ID:0cSVJjKU0
>>3 それはよくある誤解。
地方都市は大都市圏に比べて人口密度が少ない分、できるだけ周囲の住民を客にする事に必死。
5km先のスーパーで10円安ければ、客はそちらに流れるからね。
また、限界集落のど真ん中にスーパーを建てて周囲の客を独占・・なんて選択肢はあり得ない。
あまりに人口が少なすぎるから、維持できない。運送のコストも高くつく。
したがって、スーパーは必ず市街地寄りに作られる。
結局、都会だろうが田舎だろうが、殿様商売できる地域は存在しない。
そんな地域を、他の企業(特にイオンw)が放っておくはずがない。
166 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 19:37:05 ID:ZXPvu+6d0
参議院選挙の期日前投票が始まりました! 最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。 なお 投票券の盗難が頻発しております。 早めにポストを確認しておきましょう。
167 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 19:45:06 ID:FrRY5ok+0
ユータカラヤは安いよ。
169 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 19:51:54 ID:0cSVJjKU0
>>121 俺も便乗しよう。南区に、六ッ川も入ってるの?
>>102 > 人口は多いが、都市度は大阪や名古屋と同等か下。
> 隣に東京という大都市があるので開発しても勝てないから。
大阪と同等?
冗談でも言って良いことと悪いことがあるよ
横浜は人口以外は千葉やさいたまよりちょっとマシな程度
>172 所詮は衛星都市なんだよね。 横浜駅周辺と比べると仙台でも都会に見える。
174 :
和歌山市民 :2010/06/26(土) 21:50:02 ID:tM0YoLYz0
>>158 /) __
///)/ \
/,.=''" / _ノ \
/ i f ,.r='"‐'つ ( ●)(● だからそんなこまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-." ::::::⌒ (__人__)
/ ,i ,二ニ⊃ |r┬-|
/ ノ ilフ. | `ー'´}:
,イ「ト、 ,!,! . ヽ }
/ iトヾヽ_/ィ" ヽ ノ
え〜っ!!! 静岡ってけっこう物価高いんだ…
176 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 22:56:13 ID:JHj7k+F30
鶴見区から川崎市川崎区あたりの物価安いのは同意 これはうそ。ここら辺は青葉区と物価変わらない。 あと仙台は一度行けばわかる。 商店街があるだけで、あとはパっとしない百貨店があるだけ。 いかにも地方の繁華街。
178 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:15:10 ID:50f7KvKN0
横浜はゲロのように統一感のない街なんだよな。 横浜駅なんて主要駅だが東口はなんにもないし、西口はただただ汚いし、 桜木町周辺も西口と東口で一体感まるでない。 西口の歓楽街を中途半端に規制するならいっそ援助して 近代的なエッチな街として発展させたらいいのに。
179 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:18:57 ID:f5bSqGymO
ハーバーとシュウマイと京浜運河しかイメージが無い件
180 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:19:47 ID:50f7KvKN0
横浜駅周辺は何もないからなぁ、地下街だけ。 元々の繁華街、桜木町〜関内〜伊勢佐木町は見捨てられて、 MMみたいなハコモノでつぶし合い。 海側の山下公園や中華街も、京急側の風俗地帯もかつての活気がない。 老舗の商店街が寂れて活気がないっていうのが、致命的だね。
181 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:21:43 ID:e+sy8NcnO
地方は買い物安くないよ。家電しかり食料品しかり。
東京の郊外はスーパー同士の競争が厳しくて 人が多く住んでいるから過当競争で物価安いと思うんだが 横浜周辺は違うのか
183 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:27:25 ID:vhOKJkwPO
横浜は家賃が高いよな グリフィンがバンバン建つんだもんなぁ 昔住んでて快適ではあったが…
184 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:28:08 ID:YODxfzlB0
平成19年度 実質公債費比率
ワースト順
1位 横浜市 20.6% ←
2位 千葉市 19.6%
3位 福岡市 18.4%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 311.6%
2位 横浜市 292.7% ←
3位 大阪市 263.6%
平成20年度 実質公債費比率
ワースト順
1位 横浜市 20.2% ←
2位 千葉市 20.1%
3位 福岡市 17.8%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 309.6%
2位 横浜市 261.1% ←
3位 広島市 256.4%
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/zaisei/kenzenka/
でも横浜駅って遊ぶところ無いよね 桜木町で降りるだろ
横浜駅周辺住民だけど、東急デパート高すぎんだろjk wwwwwwwww ちゃりんこで5分走ったとこにある100円ローソンの、地場野菜100円程度の物が 東急で300円とかふざけすぎwwwwwwでもならんで買ってる情弱婆ばっかw
187 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:31:36 ID:vhOKJkwPO
元町〜本牧がもう少しマシになれば地価が下がるかもな アホな奴らが地下鉄延伸計画に反対したせいで不便なまま
188 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:33:00 ID:rD5enkaL0
>>178 じゃあ逆に統一感のある街ってどこよだよ?
中田さんの功績?
191 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:35:33 ID:szY8lbbx0
中出しの華麗なる実績 ・実質公債費比率ワースト1位に登りつめる ・歳入不足500億円 ・負債を減らしました→6兆円が5兆円になっただけ ・ゴミ収集日の削減 ・市営地下鉄の全席優先席化 ・敬老パスの有料化 ・みどり税の導入 ・開国博の開催で赤字を増やし、全国から嘲笑 ・市民にちゃんとした辞める理由の説明も無く突然辞任
192 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:38:41 ID:szY8lbbx0
>188 日本に統一感のある都市など無いよ ただ、横浜は酷すぎるってだけ
193 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:43:00 ID:su5bsO600
横浜の魅力が低下しているというか、化けの皮が剥がれただけ 東横線は渋谷←→横浜間が普通電車で45分かかっていた時の方が、 横浜ブランドがあったと思う。 今は渋谷まで20分台だし、湘南新宿ラインつかえば新宿まで20分台だから、 完全なベッドタウンに成り下がってしまった。
194 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:44:17 ID:VbeIyGwn0
>>17 大阪→都城やけど、同意。
たしかに物価は安いけど、賃金も同じく安いしなorz
でも、特別贅沢さえしなければ生活には全く不自由しない。
焼酎も地鶏も安くて美味しいし(^q^)ジュルリ
195 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:47:45 ID:rD5enkaL0
>>192 横浜が特別酷いか?
駅挟んで雰囲気が全然違う街なんていくらでもあるし、
大都市であればあるほどゴチャゴチャ乱開発されてるもんだし。
駅の出口で雰囲気が違わない駅なんてほとんどないと思う。
197 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:51:15 ID:N1sJ4UH30
歩いている人が都内の千代田区と全然違う。横浜顔でプライド高そうなんだけどレベル低いのに気がついているのだろうか。しかし山手線や東急の自由が丘や吉祥寺も田舎出身の顔つきが非常に多いい。
198 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:51:24 ID:CZQTGrdz0
物価が高いってことは、デフレ下で消費者物価がマイナスの時代だから、 それほど値下がりが進んでないってことでしょ。 他よりもやや景気の減速が緩やかってことでいいんじゃない。
199 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:53:51 ID:OXOOcXpf0
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり) 100万:【品川】108 90万: 80万: 70万: 60万: 50万:【練馬】54 40万:【足立】40 30万: 20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25) 10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、 【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11 10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3 【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】 SSS:品川 SS:練馬 S:足立 A:多摩、川崎、 B:所沢、大宮 、八王子、習志野、横浜、 C:熊谷、袖ヶ浦、成田、千葉、春日部、川越、野田、相模、湘南、 D:山梨、高崎、宇都宮、水戸 E:那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦 横浜って、実は全然たいしたことないんだねw 湘南に至っては、ただの田舎。。。ww
200 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 23:54:49 ID:mg9ekhTz0
横浜といっても山手地区みたいな高級住宅街もあれば 都筑区や港南区みたいなベッドタウン化したところもあれば 鶴見区みたいに低所得者層が集まっている区もある。 そもそも統一感なんてないけど、川崎だって同じようなものだし。
201 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 00:03:11 ID:u98Cxzsx0
ド田舎で物価が高いところはよっぽど行政レベルと民度が低い証拠
202 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 00:54:26 ID:HxVk8o7o0
>>163 意味不明。何を根拠に市街なの?キチガイこっちみないでもらえるかな。
203 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 00:59:09 ID:HxVk8o7o0
川崎の境目、田舎の鶴見区に住んでるけど物価安くて暮らしやすいw 野菜豊富で、商店街で閉店間際に安くなるし この程度の安さなら青葉区のほうがずっと安い 肉でも鮮魚でも野菜でもビッグヨーサンとか食品館あおばとかあるので ずっとお買い得。あと鶴見区は川崎駅前同様、高所得者層の入植が多く 私立お受験率も高い。新入りの入植層がジモの商店街を使いこなしてる可能性は高い。 それに比べて青葉区は安い食材がスーパーで買えるので、私のような新入りでも利用しやすい。 横浜は物価も安く過ごしやすい。
>>193 横浜の魅力は2,3駅の範囲にだいたいのものが集まってるところかな
みなとみらい、山下町あたりに住んでればすごい便利
東京だと逆に街が多すぎてどっか行くのに乗り換えってなる
4月に横浜(磯子区)から仙台に引っ越したけど、確かに2割くらい物価が違う実感がある。 例えば、ティッシュペーパ−5箱399円→299円とか そして、横浜はスーパーとコンビニでほとんど同じ値段で売っているのに驚いた。
横浜は何でも高い印象 マンソンとかメッチャ高い
>>206 東京の高い地域と横浜の高い地域を比べれば横浜の方がずいぶん安いよ
分譲も賃貸も
ジモティでもないのに青葉区とかに住んでるやつは頭おかしいと思う。
>>208 山林だった港北ニュータウンにジモティなんかいないでしょ
210 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 02:15:50 ID:lJ/8vK3p0
マンションは横浜はかなり安いよ。
ここ数年のうちに増えた大型商業施設が要因だろうね。 ああいうとこって価格競争はせずにテナントの入れ替えとかで対応するから。
212 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 02:45:09 ID:L93bchng0
東京の郊外の場合、総じて東急沿線から時計周りで物価が安くなる。 の法則があるんじゃないか。京浜急行はカウントしない。 例外として 中央線沿線>小田急線、京王線沿線 かもしれないが。
214 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 05:47:01 ID:flE4MhD70
神奈川横浜近辺って、道路沿いにアーケード出した商店街が むかしは多かったんだよ
215 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 05:51:16 ID:SMyGfZEj0
都心だと物価が高い 都心から離れすぎると、お店が少なすぎて物価が高い 都心から適度な距離が住みやすい
216 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:18:07 ID:GneT7uLf0
横浜はウォーターフロントを優遇してみなとみらい線を通したり、 開国博とかで贅沢している影では、 公共施設がみんなボロボロな相鉄沿線の山岳地帯や、 グリーンライン全面開通を待望する鉄道空白地帯の住民、 市営バスが削減されて引っ越しを余儀なくされた農村の老人、 みんなの生活が犠牲になった事を忘れるな
217 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:28:29 ID:VTJge0UJ0
今や横浜は田園都市線沿線の東京郊外の南にあるショッピングセンターに過ぎないしね。 新横浜も連絡不便で、駐車場のある新幹線東京駅に過ぎないし、みなとみらいも僻地。 地下鉄も東京都心通勤者は超満員。
218 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:29:59 ID:5QwM2COp0
神奈川県民って、 県内でも喧嘩するよね。 「オレの方がいいとこなんだぜ〜」みたいな。 根本的に東京コンプレックスがあるんだろうね。
219 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:41:26 ID:pi74Mz1s0
横浜は下手にイメージが先行し過ぎているから、 実際に見る都心の繁華街や地下鉄などのショボさに、却ってガッカリ感が強いのだと思う。 かと言って、田舎的な良さは全く無いし。 どっちにも行ききれない中途半端でつまらない街、と思われるのであろう。
220 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:47:13 ID:et0BUcS10
横浜は、税金が高い 駅が汚い・複雑・永遠に工事 言うほど観光するところがない そんなに良い街ではないと7年住んで感じた
221 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:49:34 ID:w8pXhINM0
横浜の都心は横浜駅近辺ではない。 ちょっと考えたら分かる。都心とは県庁のある所だ。 どこの県だってそうであろうが。 神奈川の県庁は関内にある。 とても歩いては行けないぐらい横浜駅とは離れてる。
222 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:50:19 ID:4J/toNam0
都会は物価が高いとかいうけど本島なのかわからん
223 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:53:29 ID:NBObmHt+0
東京のおまけの分際で、物価が東京より高いのでは存在価値が無い
224 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:54:54 ID:w8pXhINM0
都会は物価が高いが、その代わりマイカーは要らないので、結果として支出の 総額はそう高くならない。都会に住んで、駐車場も借り、マイカーも持とうと すれば、かなり悲惨なことになはるが、単なる趣味のもんにカネつぎ込む以上、 仕方の無いことだ。 田舎だと、そうはいかん。マイカーは生活必需品。しかもガソリンはヘタしたら 都会以上に高い。雇用が少なく収入も低いので、何をどうしても暮らしにくい。
225 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:56:44 ID:qd7oPrPsO
>>217 安い場所に住んでおいて、なにが「忘れるな」だよ(笑)
226 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 06:57:17 ID:51hNcARN0
東京から遠いのに物価が高かったら最悪じゃねーかwww わざわざ多摩川の向こうに住む価値ないなwwww
227 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:00:29 ID:0xxw1PeJ0
横浜も東海道沿いの古くからある街は物価は安いよ 高いのは新興住宅地 それでも港北NTなんかはスーパーがたくさんできて物価も安くなってきてるんだが みなとみらいとかヨソもんが横浜をイメージする場所周辺が馬鹿みたいに物価高い 要するに観光地に住んでるみたいなもん あんなとこ住んでる奴は馬鹿だなとホント思う
228 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:00:31 ID:w8pXhINM0
だから雇用や収入が少なくても関係ない、定年退職で引退したような 人々を呼び込むのが田舎の生き残り策となるだろう。 横浜の場合は、それを横浜の内側のニュータウンでやろうとして、 結局、物価は高く公共交通は少なく老人には暮らしにくい街を作って しまった。あの開発が大失敗だ。 そんなことは、もっと田舎の県の生き残り策として、譲るべきであった。
横浜は、良い物がすべて遺産化しつつある。 マリンタワーや赤レンガがいい例。 景観無視の中途半端なマンションが建ち、 赤レンガ倉庫に入っている店舗ってありきたりのお土産物店。 都市としての戦略もなく、土地の切り売りしかできないみなとみらい。 このままでは、本当にただのベッドになる。
230 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:12:13 ID:qd7oPrPsO
MM21地区や田園都市線沿線が押し上げてるような気がする あのあたりってほんと物価高い
232 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:30:59 ID:TgaB/7hM0
ベッドタウンというのは悪い事ではないと思うぞ それだけ住民が多いということは都市としてのポテンシャルが高いわけだ そして腐っても京浜工業地帯だからそこで働く人間の数も多い 日石、三菱、IHIはじめ大手企業の大規模工場も多いから税収も多いし またスーパー港へ向けて本牧は-15mへ南本牧は-16m岸壁整備を進めているので 港湾関係も活気を取り戻すだろうよ
233 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:37:06 ID:TgaB/7hM0
横浜市は神奈川県内で最も作地面積の広い市町村だ 地産地消できる大都市ってのは珍しいだろ
234 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:47:35 ID:flE4MhD70
>>233 地産地消という面では横浜は人口などのスケールが大きすぎる
特に一次産品ということになるとかなりあやしい
235 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:55:13 ID:a1jAdMqH0
物価って地価ぐらいだろ それ以外はむしろ都市部の方が安いんじゃね?競争激しいし
236 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:56:46 ID:FKlOz+TC0
金沢ってなんでこんなに高いの? 観光地だからか?
237 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 07:58:05 ID:a1jAdMqH0
ていうかこないだ世界一物価の高い年は東京、二番目が大阪・・・ってニュースあったよな? あれは横浜も東京に含まれてたってことでいいのか?
238 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:05:30 ID:1f07c7YOO
物価が一番高いのは離島地域だと思うんだが 調査が間違っているか恣意的としか思えない
239 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:12:08 ID:w8pXhINM0
>>238 都道府県庁の所在地って書いてあるだろがよ。離島に県庁がある県があるのか。
あ、沖縄があるか。
240 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:21:19 ID:ObIpjYiG0
東京の南西と比べれば、明らかに横浜の方が物価が安い。 だから、この統計には実感としては違和感を感じてしまう。
需要と供給で 人口が多いと物価も高くなってことか
242 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:31:03 ID:AR0Hj4nI0
243 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:36:32 ID:1f07c7YOO
県庁所在地も恣意的だし 都会では際物でも買えるが田舎だと買えない 買えない物は物価として評価出来てない訳だろう? 印象操作以外の何物でもない
244 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:36:45 ID:VTzbKQfRO
横浜みたいな半端な田舎にわざわざ住むメリットないだろ
245 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:43:26 ID:xOe11ROO0
うちのようなド田舎だと、ご近所&親戚の漁師や農家から とれたてをもらったり、あげたり、自家菜園で収穫したり、 郊外型ショップじゃTシャツ339円、スウェットパンツ339円とかだし、 物価指数はすげー低いだろうなw
でも田舎は給料も低いからなぁ
247 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:47:13 ID:e1RsZ37M0
給料が下がった分は物価は確実に下がるから この先、物価はまだまだ下がる、節約ブームは当分つづくな
248 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 08:52:44 ID:PakMBjMB0
具体的な価格が出ないから実感がない。
東名阪は140〜150くらいでいいだろ
東京は貧困層が多いんじゃね 都営住宅とか多いしさ 横浜もそういうの多いが 貧困層って無闇に23区目指してるイメージが強い
252 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:06:17 ID:jWUSs9yq0
はじめて横浜にいったときは、驚いたよ。 なんにもなくてw みなとみらいとか中華街とか山手をのぞけば、すべて住宅街。 東京のベッドタウン以外のなにものでもない。 よくあんな町に愛着がもてるよな。
253 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:18:26 ID:jIaE22xP0
>>252 農地も森林も多いのが横浜だよ。
東京で働いて横浜に住む。悪くはないぜ。
横浜にはおしゃれな街もあるしな。
まあ銀座で買い物もするけどさ。
254 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:22:56 ID:TgaB/7hM0
>>252 田舎者乙!
MMと中華街しか知らんのね(笑)
行けばわかるが横浜とかもう中国人しか居ないじゃん… ここで横浜擁護してるのもその類いでしょ
256 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:25:02 ID:vJtpPTGD0
>254 横浜で観光? だだっ広い港の風景見て、 ぼったくり中華街でマズイ飯食わされて、 せっかく来たからと、ぼろい繁華街をぶらぶらして、 でもきっと他にも何かあるはずだとガイドブックを見ても博物館が少々。 入場料払ってまで見る事も無いかと、そこで終了。 徒歩圏内に観光地の全てが集まっていたのは感心すると同時に、 他には何にも無いんだなあというのが正直な感想でした。 所要時間は4時間でした。
257 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:27:39 ID:/LaD5ljRO
宮崎に住みたかった
258 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:28:43 ID:PfKF9Q0P0
年金暮らしになったら宮崎に住むのが理想なんだろうな
259 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 10:29:55 ID:UL4DIQe0O
買い物なら都内で買えばいいか・・で終わるな
>>100 川崎市はどうするんだ。
神奈川の飛び地か。
>>256 自分の情弱棚に上げられてもなあ・・・・・・
>>261 お前も狭い範囲に全て集まってると認めてるじゃねーかw
宮崎への保証金、金額を考え直しても良さそうだな
265 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:40:49 ID:TgaB/7hM0
>>256 私的には横浜に観光客など来て欲しいくないよ
金を落とさない貧乏人ばかりで混むだけだし
266 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:43:59 ID:G2t7jirw0
大都市は物価高くても反面で激安商品も大量にあるから貧乏人でもなんの問題もなく 安く生活できるんだよな やっぱ中途半端な地方都市のほうが実際は生活費苦しいわ
267 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:47:58 ID:Pcsaa9OG0
ド田舎の地方都市で高いところほど最悪 街に全く魅力がなく、住んでる住民の根性も腐ってるところが多い
268 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:48:41 ID:TgaB/7hM0
あ
>>256 が貧乏人だと言ってるわけじゃないからね
4時間も徒歩で移動したのは健康のためだよね(笑)
269 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:55:15 ID:9Pwnp7aZ0
>>1 >総務省は「去年は、
>全国的にデフレが進むなか、食料品の価格の水準が横浜市では横ばいだったのに対し、
>東京都区部では下落幅が大きかったのが主な要因とみられる」としています。
横浜市在住の日本国籍もつ人は、中国産の野菜を好まないからね。
国産の野菜の価格は今でも高値維持だから、在日の多い東京より食費にかける金が多いのだろう。
食の安全性を考える人が多い結果だと思う。
やっぱりな。 静岡に転居して物価の高さを感じていたのは本当にそうだったんだな。 少なくとも、以前に住んでいた千葉、札幌より明らかに高い。 まず、外食の値段(個人経営の料理店がわかりやすい)それと、家賃。 ガソリン価格も高いんじゃないかな?(最近の値動きが激しすぎてわからんが) これは東京、関西(名古屋)から離れているが故に、競争原理が働かずに 地場資本がそれなりに栄えた結果、というふうに聞いた事がある。
271 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:58:13 ID:vU/Di9cq0
>>256 中華街で美味い店は休日は予約しないと入れないよw
情弱さんのおのぼりさんには冷たいのよ>中華街
>>256 >ぼったくり中華街でマズイ飯食わされて
おまえのようなヤツのおかげで
つぶれないで成り立ってる店は確かにある
地元の人間は絶対に行かないけど(笑)
>>21 おい、値段はまあいいとして800gってどんだけだよ
普通は300前後でギブするだろ
横浜の物価の高さは うまくもねえ家系ラーメンが高いの原因
276 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:20:54 ID:Pcsaa9OG0
>>270 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1264661516/ 1 :大阪人 :2010/01/28(木) 15:51:56
金に糸目をつけなければどこの都道府県にもそれなりにうまいものはある。
5000円以下くらいにしないと。
今まで回った中では
静岡県の伊豆に勝るところは無かった。
あとは石川県か福井県
沖縄はまずい、と言うよりうまい素材が少ない。
一番まずいのは和歌山県、和歌山県はどこに行ってもひどい。
和歌山県で2500円の海鮮丼を頼んだ。漁港の近くでありながら
静岡県で言えば500円〜600円程度の海鮮丼がでてきた、しかもまずい。
あと、まずいのは愛知県、味が濃すぎてまずいのをごまかしてる
26 :もぐもぐ名無しさん :2010/04/16(金) 09:31:13
和歌山は建築物が古臭くボロく汚い
下水道普及率とトイレの水洗化はワースト
無駄な税金ばかり使う
どこのスーパーのゴミ袋有料
センスも無い
飯は糞不味い
一般公衆浴場は大阪府や兵庫県に比べて高い
で最悪な土地です。
横浜市は食料品が高いってより、外食不毛エリアなのが気に入らない。 他県の知り合いをおもてなししたいときお連れできるレストランがない。 中華街は、接客悪いし、高級店でもトイレ前にテーブルが平気で置かれるのがいや。 ホテルめしもいまいち。 でも市歌はだいすき。
278 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:25:24 ID:Pcsaa9OG0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1264661516/ 52 :もぐもぐ名無しさん :2010/04/26(月) 11:56:21
静岡は熱海や伊豆あたりのイメージが強いんじゃない?
その辺は確かにおいしい魚が多いんだろうけど
あと富士宮焼きそばとか…
自分が住んでる西部寄りはあまり目立った食文化はない気がする
いい魚は築地に流れていくし
浜松ギョーザはおいしいけどね
57 :もぐもぐ名無しさん :2010/05/03(月) 14:07:18
和歌山は酷いね・・・
三段壁近くの土産屋の駐車場で500円没収鍵質詐欺みたいなのはかなり嫌な気分になったわ
鍵奪って1000円買わせているようなものじゃないかアレ
あんな事するくらいなら最初から駐車場代だけ取ってくれ俺は鍵渡さなかったが
白浜温泉で飯食べたがハズレのところだった
マグロ相当悪いもの使ってるのが素人でもわかるくらい酷い店だったな
ファミマ近くにある海の家の雰囲気醸し出すところだったがなんか対応も酷かった
客に注文伝票書かせておいて向こうが間違いしただけなのに店のオヤジが嫌み言ってる
意味がわからんこっちに聞こえていているぞ!!
279 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:28:52 ID:Pcsaa9OG0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1248719252/ 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 13:37:16 ID:N9xBxrJ0
http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/8/1250236751/113-115 114 :名無しさん 09/08/15 14:19 ID:KVU6fdrvsv へぇ! / だめぽ… (0)
>>113 和歌山ラーメンってのもどんだけのもんかと思って、食べてみたが、あれはひどいね。
115 :113 09/08/15 14:44 ID:O_7Y1GdO9i へぇ! / だめぽ… (0)
正直、和歌山はとれとれ市場と宿の飯しか(チェーン除く)喰ったこと無いが
砂吐かしてない貝とか海老とか散々な目にしか会ってないなww
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/07(月) 18:15:56 ID:YqdZyfR+
和歌山はどれも高くて不味すぎる
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 20:22:51 ID:UTfm2N/K
>>72 和歌山って農業や商業もろくにないのに利権ばっかり作ってうざいキモイ。
何のために存在してるんだよ。
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 03:57:05 ID:wHidlCOg
北海道民による現在までのまとめ
■食い物まずい都道府県
東京>>>>>>>>名古屋>和歌山>愛媛>静岡、沖縄>その他
■食い物おいしい都道府県
京都、大阪>滋賀>石川、福井>>>富山
■食い物高い都道府県
東京>>和歌山>>>>>>>その他
まぁ納得。
280 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:42:36 ID:yM3eLCLSO
>>277 俺なんかはとりあえず、みなとみらいの外資系ホテルって感じになっちゃうな
中華街は高級店でもハズレがあるしなぁ
281 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:48:10 ID:TgaB/7hM0
>>277 美味しいレストランはあるけどここでは教えてはあげられない
自分で探すといいよ
それと中華で失敗したくないならインターコンチのカリュウかな
良くも悪くもないし夜景がキレイでホテルにあるから便利だ
282 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:52:44 ID:dzg+IUBV0
>>271 神奈川以外のお客さんのおかげで成り立ってるのに偉い傲慢だな
どこも有名になると怠けだすんだよな
気づけばただの地元商店街に没落w
283 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:53:33 ID:TgaB/7hM0
良くも悪くもないし× 良くも悪くもないが○
284 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:56:06 ID:+1di3+HR0
>>282 20年も昔からだがマズイ店も高い店もある
特に高くてマズイ店が繁盛しているから不思議だ
味など関係なく横浜中華街は宣伝の上手い店に人が集まるからね
285 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 14:57:26 ID:TgaB/7hM0
>>29 何で高いんだ。
大田目黒世田谷より横浜が高いのか?
いまいち感覚がつかめない。
東急ストア限定の話か?
イトーヨーカドーとかあるだろ。
>>277 横浜は東京近郊の街では
一番というか
ダントツで恵まれていると思うぞ
偏見で選ぶオレ的横浜の観光スポット 第1位:八景島シーパラダイス 第2位:横浜ラーメン博物館 第3位:ベイブリッジ 同率3位でキリンビール生麦工場 中華街は論外(笑)
>>277 ほんとに住んでるのか?
目上の人とシックに食事したいならイタリーノ
客層がアレなんでちょっと肩がこるけど(要予約)
お酒を少し、みんなでガヤガヤやりたいなら和食いちばん
いろいろ頼みすぎると食べられなくなるので要注意
290 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 15:05:43 ID:+eo3eqRo0
横浜市民の買い物スポットならMMか元町だろ 横浜駅周辺のデパート(そごう高島屋)も行くけどさ
291 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 15:09:54 ID:lkABIjd10
物価には関係ないが 横浜には日本一大きな風車がある (半径111mのプロペラ) 市の風車もある (瑞穂埠頭に市債で造ったのがある) でも観光には向かない なぜならどちらも一般人立入禁止場所にあるから
292 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 15:13:19 ID:f3czU7Yz0
地価が高いから商品価格も高くなるわけ 物価なんてのは地価で決まるのさ それとMMをイチイチみなとみらいと言うヤツは 単に田舎者だと思うぞ 田舎者は東京へ行きなさい(笑) 横浜は市民だけで十分潤うからさ
宮崎県人だがこれは納得 1000円ぐらいする食事なんて宮崎はよっぽどの時と人しかくわない
>>292 港北なんか店員も客もスキルが無いからどーしよーもねーぞ。
物事わかった客にちょっとは来てもらわないと。
地価高くないよ 東京の高額物件地域に比べると横浜の中心部の物件はかなりお買い得
>>271 今の中華街はどうなったのかVISAが緩和されたのか、
出稼ぎっぽい新華僑ばっかだよ。
店はオーダーバイキングばっかりになって老舗はどんどん無くなった。
全部が軽薄な店ばかりになってるって。
297 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 15:59:18 ID:bsP4intn0
体育会の合宿で宮崎行ったよ 予算が大幅に余った 毎食毎食、ちょっと考えられないような豪勢な食事だったのにw 関西からならフェリーで一晩寝てれば着くし 関西からスポーツ合宿行くにはすんごいリーズナブル スポーツ施設も立派なの多いし 宿舎が多少ボロくても体育会の合宿なんてザコ寝が当たり前だしさ
298 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 16:19:36 ID:KbuqrHv10
>>280 それってロクな店に行ってないかバカ舌なんじゃね?
そんな奴はバーミヤンでもいっとけよ アンポンタン
299 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 16:28:48 ID:ObIpjYiG0
スーパーの値段が高めなのは 中規模の電鉄系スーパーが幅をきかしてるからだろ。 中規模店が激安攻勢をかけないと、安くならないからな。
300 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 16:32:12 ID:jgZZYU8p0
征夷.大将軍.を.ゲット.だぜ !! !!
301 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 16:35:18 ID:1Q8kcSGxO
そもそも、宮崎県民の平均年収は250-300前後が占めている 物価も30%低くないと駄目だ
302 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 16:48:58 ID:tZRER5ceO
>>292 みなとみらいとかOUT of眼中な東京都文京区住まいの俺はMMと言う呼称なんざ知らん
303 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 16:53:52 ID:CQZtI+Ps0
東京は朝敵
>>292 変な略語使うのは余所者。MM、横アリ、ハマスタ。
地元民は、みなとみらい、アリーナ、スタジアム。
14パーセントか 結構ひらきがあるもんだ。
>>290 横浜の商店街・飲食店街は中華街以外はほとんど無名だと思う。
横浜→大都市なので大きな商店街・繁華街があるはず→観光で行くとそんなものはない
→次回からは買い物目当てでは横浜に行かない
という流れかと。
307 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 21:08:47 ID:TCP8rwy20
MMは普通に使うよ 首都高速のランプ名もMM21だし
308 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 21:13:03 ID:f5OsBzSgO
>>292 地元でみなとみらいをMMと呼ぶ人に会ったことない・・(´・ω・`)
309 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 21:15:34 ID:iyiiWfuj0
へ〜物価高いのか あまり感じないけどな ガソリンだけなら横浜より横須賀の方が高い気がする
310 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 21:19:05 ID:4iUCnHZJO
MMってこういう文字で表記するとき限定でつかうん? 声で会話するときにエムエムっていうわけじゃないよな?
21が付いてたときはよくエムエムニジュウイチっていってたかなあ忘れた
313 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 21:35:47 ID:FD/0BqUhO
山下公園前のマンションに住んでる俺でさえ食料品買うのにドンキ行ってんだよ。 まあ新山下のOKストアもたまにいくが。
314 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 22:07:38 ID:ccnHLbj2O
315 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 22:55:26 ID:PUVZ18/P0
MMとも、みなとみらいとも言いません。 単に桜木町です。
316 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 23:26:37 ID:g8XGNQ5A0
317 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 05:44:45 ID:bYrfuZKH0
横浜みなとみらい21(よこはまみなとみらい21)は、 神奈川県横浜市西区と中区にまたがる海に接している地域である。 略称は、「みなとみらい21」、「みなとみらい」、「MM21」など。 都市景観100選受賞地区。 面積は1.86 km² (186ha)、そのうち埋め立て部は0.76 km² (76ha)である。 国土交通省、神奈川県行政、横浜市行政は公式文書でもMM21を使ってる位だよww
318 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 05:51:00 ID:5XHtbRyd0
MM21 検索結果 約 179,000 件 (0.08 秒)
319 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 05:53:28 ID:AKe0llKfO
>>308 MMはあくまでも文語だから。
テレ朝の略称であるEXを
いーえっくすと読まずに
てれあさと読むようにな。
320 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 06:01:42 ID:/F9gF6oDO
>>308 街づくりに関わってる人は例外なくMM(エムエム)と呼ぶね。
役所も建設業者も鉄道、道路、事業者も。
321 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 06:08:40 ID:osDH25ED0
>>319 朝日は知らんが
業界人の友人はフジテレビを普通にシーエックスって呼ぶけど
朝日はテレ朝と呼ぶのか?知らんかったわ…(笑)
みなとみらいはMM(エムエム)と呼ぶよ。
タワーマンションの名前もMMタワーだしな。
322 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 06:38:37 ID:2hp0buQy0
>>308 ひきこもってたら人に会えないじゃん
当然だよそれ
323 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 06:49:06 ID:AKe0llKfO
>>170 外国の方?
日本人なら修学旅行で東京や横浜に行くだろ。
関西、東北なら中学生のときに、
九州や北海道とかなら高校でな。
324 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 06:59:49 ID:/F9gF6oDO
>>319 MM21は確かに口語ではなく横浜市の公式文章にも使われてたわ
325 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 07:03:02 ID:/F9gF6oDO
でも昔から普通にエムエムって言うよ
326 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 07:06:57 ID:M4zgryugO
世界一、客層の悪い伊勢佐木モールのスタバ。
327 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 07:16:10 ID:X+zTG/5FO
普通に社内で「エムエム逝ってくる」と言ってるな まあランドマーク新築時から関わってる会社だからかも
>>326 川崎とか伊勢佐木は吊り目の日本人のすみかだからしょうがない
この前、伊勢佐木モールでおみこし祭り見たいのやってたけど柄悪かったw
329 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 07:46:07 ID:/F9gF6oDO
私が思う横浜の良いところは 私立小学校が多く、て子供の教育や学校選びで苦労しないところです。
>>323 普通は東京やネズミ園には行くけど、横浜なんて行かないよ
331 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 08:22:59 ID:VYM+91Iz0
平成21年平均消費者物価地域差指数
■北海道・東北 ■関東 ■関東 ■北陸
札幌:103.2 横浜: 110.2 静岡: 105.5 金沢:105.3
山形:102.6 東京23区:110.0 名古屋:104.8 福井:102.5
盛岡:102.2 さいたま: 104.5 甲府: 102.7 .富山:101.6
福島:101.5 宇都宮: 103.4 津: 102.1
青森:100.7 千葉: 101.6 新潟: 102.0
仙台:99.5 .水戸: 100.6 長野: 101.1
秋田:97.5 . 前橋: .98.8 岐阜: 100.5
■関西 ■中国 ■四国 ■九州
大阪: 107.1 岡山:104.0 徳島:100.7 長崎: 102.3
京都: 105.3 広島:102.5 高知:100.2 鹿児島:101.4
和歌山:104.0 松江:102.5 高松:99.5 .大分: 100.6
神戸: 103.5 山口:101.8 松山:99.2 .熊本: 100.2
大津: 101.9 鳥取:100.5 .福岡: 100.0
奈良: 100.4 佐賀: 99.8
那覇: 97.8
宮崎: 96.6
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm
333 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 18:18:55 ID:oIw4mlu80
MMとかみなとみらいとか言わないでランドマーク周辺って言うな
334 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 18:25:52 ID:KSJHpkDZO
ヒルズは66(ろくろく)って呼んでる 現場名が「六本木6丁目再開発」だった
横浜はおいしい和菓子と和食レストランがない。
336 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 18:51:10 ID:qm9CzLhO0
中区=西区>金沢区=港北区>南区=神奈川区 =鶴見区=磯子区>青葉区=戸塚区=港南区 >都筑区=栄区=泉区=緑区>>>瀬谷区
337 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 21:06:05 ID:/qPWgHwe0
中華街では、老舗の海王が好きだけど、今月で閉店しちゃうしな。
338 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 18:15:29 ID:0rxuE3vkO
横浜市だけで人口368万人だからなあ 関西の地盤沈下は酷いな
339 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 19:00:42 ID:yAiLrXKY0
宮崎は美味いものが多いし、安いよな。
340 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 19:04:14 ID:9wxdJPrXO
あざみ野〜たまプラあたりに住んでみたい
341 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 19:07:49 ID:/6zwBKqmO
横浜行くとニューファミリーばっかりで独身者の俺は肩身が狭いぜ
342 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 19:50:31 ID:XeA8h/AU0
宮崎に行くとどんなに小さいスーパーでも 鳥のたたきや刺身を売ってるんだよ 初めはあれが一番びっくりした しかも安いしうまい
343 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 20:09:08 ID:1AOBYyIzO
>>7 スーパーは乱立してないけど、
コンビニとかの値段高いなと感じた
だから物価高いのは当たってるんじゃん
344 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 20:23:26 ID:1AOBYyIzO
スーパーも安いイメージのとこでも高いしね 千葉のイオン系列のとこが安いほうなので… 千葉と東京にすんだことあるからわかる。高いの
345 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 20:28:29 ID:DB0edLbw0
横浜はデートするには最高だよな 一人でいったことしかないけど\(^o^)/
346 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 20:33:23 ID:gnHbQgJY0
横浜は公債費比率高いのしょうがない。 人口が360万以上もいて、扱いが人口70万の都市と同じじゃあやっていけるわけない。 県にお世話になってるつもりはないから、県民税横浜市によこせよ(´・ω・`) ってか物価が東京より高いなら公務員の地域手当も東京と同等かそれ以上にしてくれよ。
都会でレタス340円とか言ってた頃、地元のスーパーでは94円だったw 地元産の野菜が安く買えるから、そういう点ではいいけど、 それと引き換えにバスは3時間に1本とか、 美術館も博物館もないとかw コンビニは徒歩10分圏内で、高速まで車で5分の田舎住まい。 結構気に入ってる。
そうかなあ
350 :
名無しさん@十周年 :2010/06/30(水) 05:57:13 ID:oaN1Z4ff0
コンビには当然高いよ どこでもね
351 :
名無しさん@十周年 :2010/06/30(水) 23:13:16 ID:IorsRqI00
352 :
名無しさん@十周年 :2010/07/01(木) 03:51:15 ID:FnNADmXg0
厚木とかあの辺りの向こうは全然違うんじゃないの?農産物、安いでしょ。 川崎とかが押し上げてるんだな。
コンビニや本屋で比べちゃダメ絶対('A`)
354 :
名無しさん@十周年 :
2010/07/01(木) 05:08:18 ID:+v8q4nRj0 >>352 結構宅地化されてきてるけど、まだかなり農地とか残ってる。
・
厚木も本厚木の方は神奈川県中部の中核都市なんだけど、
小田急線厚木駅前のさびれっぷりったらない。
珍しく駅前にできた小田急OX(スーパー)も四月で店じまい。
海老名と本厚木の谷間に咲くドクダミみたいな町だな。