【調査】米国人の90%が塩分の摂り過ぎである事が判明 ピザやクッキーなどから大半を摂取
1 :
出世ウホφ ★:
[シカゴ 24日 ロイター] 米疾病対策センター(CDC)の調査で、米国人の9割が塩分(ナトリウム)を摂り過ぎていることが分かった。
それによると、米国人のほとんどが政府当局による推奨量の倍以上となる1日3466ミリグラムのナトリウムを摂取。
超過分の大半をピザやクッキーなどから摂っていた。
2005年版の「米国人の食事に関する指針」では、ナトリウム摂取の推奨量を1日当たり2300ミリグラム未満と定めており、
2010年版ではそれを1500ミリグラムにまで下げる案が検討されている。
同調査ではまた、こうした食事によるナトリウム摂取量のうち77%が加工食品や外食に由来すると推定している。
塩分の過剰摂取は、血圧を上昇させ、腎機能障害や脳卒中を引き起こす可能性がある。
CDCの公衆衛生アナリストらが実施したこの調査結果は、同センターの週刊レポートに掲載されている。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15998120100625
え?今さら判明なの?
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:22:40 ID:czMjjdhF0
2
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:23:11 ID:053qs+lM0
クッキーて塩分過剰て初めて聞いたs、
5 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:23:49 ID:VKQOfo+c0
たった3グラムじゃん
>>1 塩分はナトリウムじゃないだろw
ナトリウムなんて摂取したら即死だぞ。
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:25:23 ID:33ugcWjH0
なにいってんだ
アメリカ人の塩分摂取でポテチを引き合いに出さないとは・・・・・
糖分もやばい
それより糖分の心配しろよ。
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:27:10 ID:gDV9f1vZ0
これに関しては日本人とほぼ同じ量だよ。
ヨーロッパに比べれば日本人は2〜3倍は摂取してるって言われてるけど、
アメリカは例外でしたか。
食べる量が違うもんな。
今まで自覚なかったのかよw
塩分よりカロリー取りすぎだろボケ
>2010年版ではそれを1500ミリグラムにまで下げる案が検討されている。
これは死ぬる・・・
アメリカのせいでデブ=ピザのイメージが根付いてしまった
>>6 ゆとりと区別がつかない釣りはやめたほうがいいぞ
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:29:31 ID:3lLqLm9x0
クッキーを無塩バターで作ればいいじゃないか
18 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:30:44 ID:ywbYLqglP
ピザ=デブってアメリカ人からきた言葉なの?
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:30:51 ID:/5kfHY2v0
アメリカ人より韓国人の方が塩分摂取多いだろ。
3食キムチ。おやつもキムチ。酒のツマミもキムチ。
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:31:16 ID:ycI45E/U0
塩分取り過ぎは日本人であって
メリケンは、ただの食い過ぎだっつーの
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:31:18 ID:myu0D8Y40
塩分の取りすぎじゃなくて、食い過ぎなんだよピザ。
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:31:54 ID:QfU8vptnP
おかしいな。平均摂取量は1日10g越えてるはずなんだけどな。日米とも。
で、目標値が9gなんだとさ。2.3gとか1.5gとか何の数値?
ポテチのせいだろ。
ってか1.5gが推奨値って、日本だと腎不全で透析とかやってる人間向けの特別食並みの基準じゃないか?
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:32:50 ID:N/baQRI90
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:33:43 ID:33ugcWjH0
ナトリウムを塩分で換算する場合は3倍にすんだよ
それでも4.5gだが
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:33:43 ID:+mQ8aIPhO
まず摂取カロリーを気にしろよ
ってか、あんなもん毎日食っててよくも生きていられるもんだと思う
28 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:33:57 ID:ywbYLqglP
29 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:34:09 ID:HNxxL70P0
バランスをとるために
糖分も摂りましょう
Na 分子量23 Cl 35.5なので一日あたりNa2300mgは 大体食塩6gに匹敵
日本での推奨値男性9g女性7.5g
31 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:34:32 ID:pbnbc2Ao0
>>20 パンそのものが塩分高い。食パン1枚+バターだけで1g
理想は毎食2g
ちにみに
ご飯は「塩分0g
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:35:15 ID:Bu3kE38B0
1.5gまでなんて制限されたらソイソース使えなくなっちゃうね。ミソスープも食べれないよね。
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:36:33 ID:sHTS61R40
クッキーに塩使うのか?
甘みを増すため塩を入れる??
塩で死ね奴なんていねーよ。
足りてれば塩は食いたくなくなるし、
食い過ぎれば下痢になって排出される。
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:36:34 ID:dEu2JdGU0
ピザでも食ってろデブのAAは?w
>2010年版ではそれを1500ミリグラムにまで下げる案が検討されている
少しは戦争も減るかもな
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! ピザなどお召し上がり下さい、ふくよかなお方
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
なんでもかんでも食いすぎなんだよ(´・ω・`)
40 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:37:12 ID:3L+TUbVhO
>>21 異常なデブって、どうやって生計たててるんだ?
結婚してたり一家全員デブだったり。食費が異常にかかるのに、働けないだろ
41 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:37:18 ID:gDV9f1vZ0
>>34 塩じゃなくて重曹じゃない?
NaHCO3
42 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:37:20 ID:pbnbc2Ao0
まさかアメって、毎日、ピザとクッキーばかり喰ってるのか?
ピザクッキーばっかり食ってるくせに、「日本食を食べると塩分の取りすぎになる」とかいうんだぜ
お前ら日本人でいう4人前分食ってるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:38:14 ID:iSGYTYOE0
ピザだけじゃねーだろ。
沖縄のゴーヤチャンプルで有名になったアメリカのハムの缶詰。
某大型会員専用スーパーでも売ってるけど塩っ辛いこと。
塩抜きしても食えない。(ハムを塩抜きしたの初めてだわw)
ハンバーガーもホットドッグも塩分多いはず。
それに塩味のポテトにケッチャップぶっかけて食えば摂り過ぎだわ。
そして甘いコーラw
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:38:23 ID:gsKGDxjZ0
クッキーなんてそんな塩入ってないだろ?
獲り過ぎるほどってバケツ一杯分くらい食うのか?
卵掛けご飯とか納豆でもたっぷり醤油を注いでしまう
48 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:39:17 ID:dEu2JdGU0
>>37 低血糖起こしてテンション下げさせたほうが世界平和には良いかもなぁ
49 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:39:29 ID:pbnbc2Ao0
>>34 使うよ。
きなこに砂糖だけ入れても、甘さをさほど感じないのと同じ。
塩をちょこっと加えると甘みが増す。
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:40:18 ID:bAH1GtFE0
>>9-10 小さい頃はしょっぱい物を食ったらその分だけ甘いものも食えば相殺されると思ってました><
>>32 食べ物は味覚だけじゃなく嗅覚や視覚でも味わうものなんだぜ
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│伍│六│七│八│九│九│九│|十|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
あのアイシングケーキ、結構美味しいよ
パサパサのスポンジに激甘のアイシング
子供の頃通ってた英会話教室の米国人が良く食べさせてくれた
そもそも食材以前に食いすぎなんだよw
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:41:21 ID:dqZAhLzs0
おまえら、クッキーに限らず、練り物系はみんな塩分高いから注意な。
ハム、ソーセージはもちろん、かまぼことか魚介類の練り物もそうだし、
実はパンとかうどんも高い。
ただ、うどんは茹で汁に塩分が出て減るんで、直接煮物に麺をぶち込む
とかしなきゃOK。
塩分計算は面倒くさいんで、とにかく食う量を減らせ。
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:42:35 ID:fb0sfC9l0
>>45 沖縄で売ってるスパムだっけ
減塩とか書いてあるwww
57 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:42:58 ID:dEu2JdGU0
>>40 食いもんが安すぎるんじゃないだろうか。
なんでもかんでも異常にデカいし多い
アメリカ人はゴミのような食べ物無尽蔵に口に放り込んでる
調べなくても・・・。
59 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:43:01 ID:eP5042kK0
4割強が肥満なんでしょう?
朝昼晩3食屑肉くえば・・・・
可愛そうな国民ではあるな。
選択する店がないんだもの。
60 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:43:12 ID:hexI0nDU0
>>24 朝のベーコンエッグのベーコンがでかいのだけは裏山
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:43:40 ID:Mn6B3JrU0
!!!
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:44:17 ID:bAH1GtFE0
アメ公なんざ大半の栄養素が摂取過剰だろ
俺は塩を多めに使うようにしてから体調よくなったぞ。
嫌塩教の呪縛から抜け出せた。
日本人は塩分過多には強いんだよね.
太り過ぎには弱くてすぐに糖尿病になるけど.
塩分とか,メタボの基準が違うのはそこらへんに
起因する.
67 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:49:41 ID:DTlFb0UR0
>>米国人の90%が塩分の摂り過ぎである事が判明 ピザやクッキーなどから大半を摂取
遅いな。2chではとっくに、メリケンのデブ=ピザだよ。
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:51:45 ID:l5MiafH3O
マヨネーズも流行りだしたらしいしな! デブまっしぐら
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:53:50 ID:dEu2JdGU0
>>68 ところが日本の作った食品をアメリカ人がバカ食いすると痩せ始めるのである
72 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:58:12 ID:FO0fQ9Eq0
カレーライスとか、ラーメンとか、日本から高塩分食を米国に投下!
>>69 日本のマヨネーズはヘルシーとかわけわからないことになるわけかw
74 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 00:59:28 ID:dEu2JdGU0
コーヒーのかわりにたんぽぽ茶飲めよ
でも寝る前はだめよ
76 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:00:06 ID:OwbpU5Au0
ナトリウムがダメならカリウムを食べればいいじゃない
>>57 カロリーの高い物は安い、かな。野菜は高い。
貧乏人は太る。
>>24 日本の料理の色彩とはまた違った次元だなw
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:01:09 ID:SWBr4z0e0
ナトリウム以外のミネラルが大事なんだってば
食塩はそういう大事なミネラルが空っぽの塩だからそんなのばっかり食べてると
健康に悪い
80 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:01:21 ID:Z3+sqEAe0
そういや米国人の糖分摂取の3〜4割は炭酸飲料で占めてるって、いってたな
81 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:01:41 ID:UgMq/4CcO
百パーセントじゃないのか!
この調査はやり直しだ!
82 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:03:30 ID:fx2hpQYO0
>>45 スパムはハムじゃなくて肉の出汁のきいた塩だぞ?
そのものをモリモリ食うんじゃなくて、調味料として使うんだぞ。
ナトリウム摂りすぎたならカリウム摂ればいいじゃない
>>77 アメリカのデブっておいしい物を一人前だけ食べるのより同じ値段で安くてまずい物大量に食ってるイメージがあるわ
つーか国関係なくデブはどこのも大体そうか
86 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:06:09 ID:MYtAkOYb0
ピザは販売禁止にすべき
ナトリウム摂りすぎてサナトリウム行き
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:06:31 ID:pUWNI+gB0
>>57 カーター大統領のときに、
貧乏人の不満を抑えるために高カロリーの食品を安くで提供した。
カーター自身が、農家出身だし、有り余る小麦を処理するという目的もあった。
で、高カロリーのジャンクフードが貧乏人の餌となり、
今に至る。
この状態で、国民健康保険が実施されたら、大変なことになると思う。
医療費がすごいぞ。
>>83 余分な塩分を取りすぎたらDAKARAの出番。
但し、砂糖は入ってないけど、それ以外の余分な糖分をテンコ盛りで摂取することになるけどね。
>>84 アメ車とプリウスの違い。
筋肉量が違うからアイドリングの基礎代謝が違う。
91 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:07:29 ID:OwbpU5Au0
92 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:08:11 ID:FWd9RyUlP
ドラマとか見てると、アメリカ人てすげーデカいコップでジュース飲んでるよな
日本でいうLサイズが普通みたいな。
あと、ポリバケツみたいな容器からアイス直食いしてる
93 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:08:24 ID:VIo6VtkG0
>>69 日本に来た米留学生が、
ラーメンとトンカツを毎日食べまくって、痩せたというレスをどっかで見た。
94 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:08:30 ID:JqIgNVkN0
へークッキーこわいね。
おれは設定でクッキー切ってあるから大丈夫
ピザってどこで設定すんだろ...
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:09:19 ID:dEu2JdGU0
>>84 余分なモノが混じってるからじゃないかなぁ、酢とか
>>90 なるほど〜
日本で肥満解消留学みたいなのやって
世界の肥満で死に掛けてる金持を移住するように誘致すりゃいいんじゃねw
年間半分住めばスリムな体系を維持できる環境を世界のセレブに提供しますみたいなね
97 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:09:56 ID:rXqvX87i0
3466mgなら塩分8gちょいだから
日本人も多分それに近い量とってるんじゃ・・・・
なんでアメリカさんってカロリーゼロのコーラとか飲まないのかな
あれ凄く不思議
狂牛病とか感染病の時なんかは「自己責任」をうたってたアメリカ人だけど、
こいつらに「自己責任」なんて無いよな。
全部他人のせいにしてるだろ。
どうせこれも塩分の取りすぎはピザ屋の責任だ!
とか言い出すんだろ?
減塩ブームくる?日本も推せば?
102 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:11:28 ID:OwbpU5Au0
>>97 日本人は平均で12〜13g/日摂っている
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:11:28 ID:Y3qbyPKRO
アメリカ人は資源無駄遣いしすぎだから塩分の摂りすぎで間引きされてほしいな
てか食物繊維を沢山取ると塩分も排出されやすいけど
アメリカ人の食事って炭水化物とたんぱく質とでんぷんが異常に多いんじゃね?
自然塩ならいくら摂っても問題ない
つーか自然塩をしっかり摂らないと病気になる
精製塩は駄目
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:12:38 ID:YEdquK6N0
コーンシロップと肥満牛肉がアメリカデブの原因だってテレビでいってた
日本食とは原料から違うのさ
穀類や芋類も野菜のうちだからな奴らにとっては。
肉ばっかりじゃ偏るからフライドポテト食おう、みたいな。
>>99 既に飲んでても焼け石に水状態で意味がないか人工甘味料が危ないとかぬかして拒否してるかどっちかだろ
>塩分の過剰摂取は、血圧を上昇させ、腎機能障害や脳卒中を引き起こす可能性がある。
うそくせぇー。水飲んで濃度下げたら仕舞じゃね?
>>40 働いてないデブはたくさんいる。
糖尿病などの疾病は状況によりけりだけど生活保護が出る。
味噌汁一杯で2g
ラーメン一杯で6g
日本人には抜かりがなかった
ってかホント世界基準で考えると高塩分食生活だよね日本って
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:16:16 ID:TJPayQtEO
>>34 アメリカ製のクッキーを食べてみればわかるよ
何故か甘じょっぱい
無塩じゃないバターたっぷりなせいか、普通に塩足してるのかは不明だけど
甘さも半端ないから、一枚食べるのがやっとだった
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:17:17 ID:QE+ehU4dP
日本人は塩分摂取量が多い
日本で高血圧患者に勧められる1日の塩分の量=WHO勧告の塩分の量
115 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:17:17 ID:2GqjTc0Q0
アメリカ行けば分かるけど、日本ではよく売ってるコカコーラゼロがあまり普及してない。
ノーカロリーコカコーラ(銀色のやつ)は結構売ってる。中型サイズのペットボトルは560mLだから日本より若干大きい程度。
マクドナルドはハンバーガーは日本と同じようなサイズだけど、ポテトLは日本よりかなり多い。
学校の中からコーラの自販機を撤去する活動を、コカコーラとペプシコが共同CMしてた。
116 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:18:27 ID:053qs+lM0
塩分どうのこうの言うのは塩分代謝ができない生活習慣病なやつの言い訳。
塩分とっても正常な人もいる。
それはたくさん処理出来る人とできない人の個人差があるってことだ。
塩分の排出はスイカ食べると良いらしい。
118 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:19:37 ID:OzCgxq6H0
ヨーロッパ生ハム(イタリア)をつまみにビール飲んでるけど
生ハムもかなり塩分多いぞ
119 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:19:43 ID:YEdquK6N0
>>109 血中の濃度を下げようとして血中の水分量が増えるから、
高血圧になると言われてる
あと塩分の排出のために腎臓に負担という感じ。
121 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:20:27 ID:FO0fQ9Eq0
122 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:20:44 ID:bAH1GtFE0
>>83 あながち間違いとも言えないのが怖い
>>109 塩分が入りすぎたらヤバいから水を吸収して薄めようとする→水が入った分だけ血圧あがる
要するに塩分取りすぎても水さえ飲まなければ高血圧で死ぬことはないぜ
>>107 彼らは「野菜」だとは言ってないだろ。"vegetable" だと言ってる。
穀物や芋は野菜ではないが、vegetable だというのなら正しい。
言葉の表す範囲が違うからな。
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:21:47 ID:2GqjTc0Q0
>>109 レニン・アンジオテンシン系とか勉強してね。
125 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:22:09 ID:OwbpU5Au0
>>113 強いといえば強いと言えるけど、胃がんの原因とも疑われているから
適度にしておくに越したことはない。
126 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:24:13 ID:fMUikfQR0
松屋のトマトカレーが塩分6グラムあるんだよな。
高すぎ
ラーメンの汁を飲むか飲まないかでだいぶ違う。
日本食は白米中心だから
どうしてもおかずの塩分が強くなるのはしょうがないんだよねぇ…
確か中国には食うと高確率で癌になる塩漬け魚があるらしい
そんな物食うなよって感じだがw
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:25:45 ID:e/KS9jwKP
>>126 松屋とかジャンクフードだろ。
外食で1000円以下のところでは食べるな。
130 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:26:49 ID:tdIHR1xY0
後の10%は糖分の取り過ぎだな
131 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:28:13 ID:FO0fQ9Eq0
豆腐は醤油かけなくて食える。
豆乳に醤油入れて飲むか?
という理屈は分かってても、冷奴には醤油をかけて食う。
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:30:08 ID:YEdquK6N0
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:30:52 ID:18swtNCX0
そんなもん調査せんでも分かっているw
日本人って塩分に強いんじゃなかったっけか?
135 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:31:59 ID:2GqjTc0Q0
>>133 疫学と言うジャンルを理解したほうが。データとして客観的に示すことに意味があるんだよ。
ハム、ソーセージ、かまぼこ等、練り物は塩分過多なので、あまり食べ過ぎないようにな。
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:32:55 ID:2jGpgFlL0
パンに塩入ってると思ってなさそうだもんな
>>131 一応おかずだからな、塩分は必須だろう
デザートに甘みが必須なように
139 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:34:40 ID:92PSy99d0
>>128 スーパーのシシャモとか見てみな。
中国加工が多いから。
まさしく。って感じだな。
140 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:35:20 ID:FO0fQ9Eq0
>>136 干し魚も追加。
アジの開き、サンマの開き、ホッケの開きなど、
塩分が魚肉の中にまで染み込んでる。
141 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:37:02 ID:qmez8BWI0
カップラーメンとか1個くらいで摂取量の限度を超えるだろ
カップヌードル<標準栄養成分表1食(77g)あたり>
■エネルギー:364kcal
■たんぱく質:10.1g
■脂質:16.0g
■炭水化物:44.9g
■ナトリウム:2.0g
(めん・かやく1.1g/スープ0.9g)
■ビタミンB1:0.20mg
■ビタミンB2:0.25mg
■カルシウム:106mg
143 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:41:02 ID:0/hwC4qa0
>>140 大好物だから、それ食って死ぬのは後悔ないねぇ、
まぁ量はたかが知れてるけど。
144 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:41:50 ID:g1hAkgJ50
北朝鮮では祝日に白米食える可能性あるのに、
アメリカは三食365日あったかいご飯抜きなんだぜ。
朝食に冷たいシリアル食ってるなんざ、牛馬レベル。
アメリカでホームステイしたとき
母親寝てて、子供がゴソゴソとシリアルの紙箱開けて、
冷たい牛乳かけてボソボソ食ってたんだぜ。
>>143 死ぬ前に透析だから辛いぞ。
練り物はあまり塩分を感じさせないから。食べ過ぎてしまわないように、ほどほどにね。
146 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:45:46 ID:pZfcebPg0
かつおだしは無敵
147 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:47:18 ID:LmeqIHgoO
148 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:47:26 ID:bAH1GtFE0
>>140 最近の干物ってお醤油なしだと味がしないくらい減塩なのも多くない?
目玉焼きに調味料ナシでもいけるっていうのに薄味に感じる干物ってどんだけ
149 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:48:22 ID:0/hwC4qa0
>>145 こんなもんに気を配らなきゃならなくなったお前こそ気をつけろよ
150 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:49:27 ID:59583TEk0
フレンチパラドックス
アメリカ人「お前ら何で高カロリーのフレンチ食っても太らないんだ?」
フランス人「お前らは俺らの3倍食っているだろうが!」
あちらは岩塩使うんだっけ?
152 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:51:46 ID:jkBecHud0
これ見て笑ってるおまいらも塩分摂りすぎだよ
153 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:53:16 ID:hexI0nDU0
塩分は多少撮り過ぎてもいいんだよ。
米人の問題は単なる食い過ぎ。
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:54:26 ID:kIz0v0Np0
アメ公の学者かなんかがさらっと日本食のせいにする予感
そして当事者のデブに失笑される
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:55:05 ID:97stYmd30
米人なんぞすべて絶滅したほうが エ コ だろ。
カナダ人を待避させて、北米は核兵器で更地にしてやったほうが、
今後の人類にとってふさわしいと思う。あいつらは人類にとって異常すぎる。
10%も塩分取りすぎじゃない奴らがいるとは思っても見なかったわ
むしろ10%が塩分とりすぎでないことに驚いた
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:56:42 ID:QFiVxpVx0
料理には塩コショウ使ってるな。
あれだと塩を使いすぎない。
日本のクッキーはそうじゃないけど、アメとか欧州向けは甘みと塩分がすごくて食えない。
160 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 01:57:57 ID:zrRLuZcn0
日本人も結構多いよ
161 :
うんこ:2010/06/26(土) 01:58:03 ID:Exh4xEql0
世界の資源を脂肪に変えるw
こんなもん、乾期の砂漠で明日の降水確率を求めるくらい
意味のない調査じゃねーか。
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:01:29 ID:0/hwC4qa0
>>160 いや日本人は国際基準wじゃ取りすぎだよ、
三食味噌汁飲めば100%って話。
まぁそんな程度の基準です。
レモンやすだちやかぼすを使うようにすれば、塩分控えめにしても充分満足出来ると思うがな…
まぁ、材料として練り込むような場合は厳しいだろうけど…
165 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:07:53 ID:jNONPxPh0
中止してもいいけどさ、韓流ドラマで穴埋めとかしないだろうね?
塩分も糖分も脂肪分も蛋白質も取りすぎだろ
濃い味のものを大量に食べるんだから健康なわけないのにアメリカ人の平均寿命って日本とそんなに変わらないんだよね
167 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:17:19 ID:0jbY6vQ00
そんなに頻繁にピザが食えるのか
日本は高すぎなんだよ週2回食えるくらいの価格にしてくれよ
宅配がこの値段だから引取りの値段は半額以下にはできない、宅配事業が成り立たなくなるって考えているのか?
Mサイズ500円くらいで引き取り店舗増やしてくれよ、宅配の人員0にして
>>166 アメリカは健康気にする奴としないやつの差が極端すぎる
ほとんど強迫観念レベルで気にする奴もいるんだろ
>>22 あぁ、おかしいと思った、書いてあるのはナトリウム量だ、
10gってのは塩分量約2.5倍すると塩分量
表面に塩をまぶしてる食品は実際の所そんなに塩分は高くなかったりする
逆に練り込んでいる物は要注意って感じだな
171 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:42:06 ID:2fF9SYNt0
172 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:45:25 ID:GfTN4AHM0
アメリカのピザを食べるのが夢です!
アメリカの菓子とかスーパーに打ってあるけどさ、よくあんな糞まずくて甘すぎるもん食えるなと
変なもん食い馴れすぎて舌と脳が馬鹿になってるんじゃないのか
174 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:53:34 ID:1c1L9RWLO
俺は汗っかきだから、夏場に黒Tシャツとかだと、すぐに塩を吹く。
血圧も低めで塩分も不足気味。
例え塩分過剰で少々の弊害が出ようとも、低血圧でボケるよりはマシかなww
>>174 汗かきなんじゃなくて夏場に黒T選ぶのが悪いんじゃないの?w
>>167 8ドルぐらいでピザ食い放題があるよ。他にパスタやサラダ等があって、
ピザもトッピングの種類が色々あって楽しい。甘いピザもある。
日本みたく時間制限もなし。そりゃ太るは・・・
177 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:58:32 ID:Ohb8Bho90
>>167 ますます底辺DQNがピザだらけになるだろ・・・
そんなの本人が一番わかってることだろ
好きにさせてやれ。金の周りもよくなるし
人生50年がベスト
逆に米国人が過剰摂取してない栄養分て何なんだ?
米国では認可されてない成分とかしか思いつかん。
181 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:03:56 ID:Ohb8Bho90
>>180 DHAとか、他国に比べて少なそうな気がw
>>181 魚を食べる頻度は少ないけど、食う時は馬鹿でかいの食うからなぁ…
あとサプリをやたらと飲んでるから何だかんだで補充出来てそう。
183 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:10:43 ID:bcj9d7ziO
LLサイズのサラミだけがのったピザと2Lのコーラ。
フカフカのソファにドカッと腰掛けクチャクチ言わせながらピザを食らう。合間にポテチをむさぼりコーラで流し込む。
最大級のゲップをかまし、TVショウのくだらない笑いに「アーハハハハハハハハ」と乾いた笑い声を響かす。
7割くらいピザ食ったら甘いだけのチョコバーを食う。そして食いながら寝る。
単純に食い過ぎなだけだろ・・・
カロリーも取りすぎ、塩分も取りすぎ、糖分も脂肪もタンパク質も
塩だけじゃねーだろ。あらゆるものをとりすぎだ。
>>173 外国産の安い菓子ってすべて不味いよなw
ドラッグストアとか安売り店によくあるんだけど、どれ買っても不味い
あれを買ってる日本人もたくさん居るんだから困った物だよ
味覚障害が増えてるのかも知れないね
プリオン人は塩分だけじゃねーだろろろろ
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:24:47 ID:bAH1GtFE0
>>184 カルシウムもそのくらい摂ったら骨が育って縦にも巨大化してバランスいい体型になるんじゃね
結石とかできるだけかも知れんけど
189 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:25:57 ID:biOj04n80
ファストフードでもジャンクフードはうまいから問題になるというのに。
まずいとかいっているやつ、デブ女だろう。カロリー高い料理否定してもやせないから。
豚国家
191 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:27:32 ID:pXzntRAb0
こういうのやめよーーよ
塩分取らなきゃいいんだ!って塩分をまったく入れないで料理する馬鹿が出てくるんだよ。
「塩も生きるために必要なんだ。敵に塩を送るって知らないのか?」
って言っても信じてくれないんだ。
カップ麺のナトリウム欄とか見てみなよ。すごいから…。
塩分の過剰摂取はむくむよ。
水分を放出せずに体に溜め込んでしまうので、いわゆる水太りになる。
193 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:29:44 ID:crPDys4d0
アングロサクソン系イギリス人の末裔が塩分糖分油を獲り過ぎなのは
大英帝国の昔から
最近の研究で血圧に影響ない人も多いというが
俺はやっぱり塩分多いの食うと普段より血圧は高くなるな
塩分とりまくってたら狭心症になった
塩分の原因にクッキーが挙がるのが不思議。
ピーナッツバターか?
>>66 データ全てを信じるわけじゃないけど、美食家の仏と伊が意外と低いのに驚きだ。
食材は栄養豊富な物を選んで、良いものを食べてるからかな・・・?
英もガリガリのイメージあったから3位にびっくり。
198 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:36:40 ID:+AA/gszu0
魚ばっかり食ってきた日本人は塩分に強いとか
そうゆうことはないのか?
199 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:44:02 ID:Ohb8Bho90
>>196 より一層甘さをより感じさせるために、塩入れるのさ。
オレオとか、甘さの中に塩っ気感じるでしょ?
>>197 フランスは知らんけど、イタリアは学校での食育がかなりしっかりしている。
逆にアメリカやイギリスは、腹膨れりゃいいだろみたいな感じ。
今日の いまさら スレ
201 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:55:24 ID:Nzp1U33/0
!!
202 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 03:56:30 ID:58DB/+9GO
レストランはセルフで自分で塩かけるとか・・・
訴えられたくないの分かるけど、調理中に塩入れるのと、自分で出来上がったのに振り掛けるのは相当味が違う。
いわゆるまずいんだよパスタも魚も。
永谷園のお茶漬け食べたくなるよ。
それより、素っ頓狂な甘さのお菓子をどうにかすればいいのに。
着色料とか香料とか恐すぎる。
203 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 04:05:44 ID:gDxsPsaoO
砂糖くって中和しとけW
>>199 ふーむ。ポップコーンやらポテチの方がよっぽど塩分多そうだけどね。
意外と含まれてるんですよ注意してくださいね、って意味も含まれてるのかな。
>>204 ポテチなんかは塩が直接舌に触れるから塩分多いように感じるってのはある。
世界中の富を盗りすぎたのが原因でしょ。
>>197 オリーブオイルはダイエット効果が高く血液の清浄化効果まである。
しかも酸化しにくい。パンにつけるのをバターからオリーブオイルに変える
だけで、かなりの効果が期待できる。満腹感も得られやすいので、
ストレスにならない。人体への負荷が低いので、医療用の油としても使用
されてる。
オリーブオイルとごま油を使うのが健康には良いみたいよ。(厚生省調べ)
植物油もラードもカロリーは同じだけど
ラード(ソーセージなどから)たくさんとると太る 植物油取らないと太る
実体験から
209 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 04:29:18 ID:i0xojGTk0
ポテチにコーラとかなあ・・・コーラ自体好きだけど、お菓子食うときはお茶派だ
ペットボトルの烏龍茶か緑茶
アメ人は野菜や果物もたくさん食ってカリウム取って塩分排出した方がいいね
むしろアメリカ人が取りすぎていない栄養素があったなら
その方がニュースだろう
ほしゅほしゅ
これ客に知らせずに塩分を徐々に減らすって話の下準備だろ
汗かく仕事以外は塩分いらんけど
213 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 04:45:15 ID:dEboMwUv0
アメリカ人が取りすぎてない営養素=DHAじゃない。
脳の活性化(記憶力、学習能力)、コレステロールを
抑えるのがDHA。
アメリカ人は塩分より青魚を食べるべし。
アメリカ人って何故か、脳のセラトニンの量調節とかが壊れて
て欝だったり、その他の人格障害があったり、発達障害の人が
日本に比べると多い気がする。
アメリカ人のほうが人口が多いからなのかもしれないけど、アメリカ
と日本で患者の数を比較できたら分かり易いかも。
>>6 ,,,,,,,,,,,iiiiii,,,,,,,,,_
,,,,,, ,,iillllllllllllllllllllllllllllllliii,、
,iiiiii,,,, .lilllllllli,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii,, ,illlllllllll゙゙″ `゙゙゙!llllllllli、
,llllllllll!° .゙!lllllllllli,、 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!.llllllllll° .,,,,llllllllll
,lllllllllll′ ゙!llllllllll,, `` .liiiiiiii、,,iilllllll!l゙゜  ̄ ̄ ,,,,iiilllllllllll!!゙
,illlllllll゙ '゙lllllllllli, llllllllliillllllll!゙゙` ,llllllllll!!!゙゙°
,,illllllllll° ゙lllllllllli, llllllll!!!!!゙° lllllllll°
,,illlllllllll° ゙!llllllllll, ,lllllllll゜  ̄″
.,illllllllll!゙ ゙lllllllllli、 .,,illllllll゙ liiiiiiiiii、
.゚゙゙!!!!゙′ ゙!!゙゙゙″ ,,,iillllllll!゙` llllllllll|
,, -─-∧ ∧-─-、
/ ─ \ / ─ \
/ (●) ヽ / (●) ゙i
| , -''(、_,.) | > < | (、_,.)''ー 、 |
ヽ ( (´\ ( (●)/ | (●) ) /`) ) /
/\ヽ`ニ´ ノ / \ ヽ `ニノ /\
/ `ー- 、一'' `''ーr -一'´ ゙i
| | 、 | | 、 | |
215 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 04:59:31 ID:OOYpftZEO
アメリカにホームステイしたとき、そこのピザガキがまあすごかった。
晩飯に超分厚いステーキ食う(俺この時点でステーキ残してギブ)
→リビングいってバケツみたいなのに入ったポップコーン食いはじめる
→業務用らしいタッパーに入ったアイスを2つ平らげる
→台所からクッキー(抱えるような大きさの袋)持ってきて、
さっきのタッパーに残ったアイスをこすりつけながら完食
→その間にペプシ1.5リットルを三本飲み干す
→冷蔵庫にある昼とかの残り物を食う
→さらにマシュマロを一袋食い切ったとこで、寝ると宣言し、ペプシを一本部屋に持って行ってご就寝。
それが毎日。アメリカ人、アホだろ。
216 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:03:59 ID:o9Xa3I3p0
>>1 塩分だけでなく脂分もだろwww
それと、欧米人は食べる量がハンパない。
欧米に旅行に行って、現地の一般人が食べる飲食店で注文すると一人前の量の多さに驚くぞw
イタリアでは前菜で出てきたパスタはみんなで分けて食うのかと思った程の量が一人用w
アメリカ本国のマクドナルドのジュースは日本での同サイズの二回りはデカイしw
そりゃデブるわ、と普通に思ったよwww
217 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:04:40 ID:5D+pUHIJO
これでヘルシーって塩分過多の和食食ってんだから笑えるなww
218 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:09:16 ID:lXWpTLqK0
>>215 それやべえwww 何千カロリーあるんだろか
219 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:11:08 ID:j175WoTk0
何か悪いものを摂取してるから、
体が防衛反応としてナトリウムを摂って
悪いものを排出してるんじゃなかろうか
摂り過ぎてるのは塩分だけではないはずだろ。
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:16:10 ID:OOYpftZEO
あと、朝は本人曰く「ヘルシーに」、パンにピーナッツバターたっっっっぷり塗りたくったのと
スニッカーズを数本。あと、なんかのジュース。
昼は学校違ったから知らんが、もう何食っても一緒だろ。毎日みてるだけで吐き気してた。
ピザとかも1人一枚Lサイズの頼むんだぜ?
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:25:32 ID:3xGFA57lO
224 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:26:27 ID:lfKgv2wPP
225 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:26:47 ID:hexI0nDU0
>>225 モーアのガイドラインの改変版だろ釣られるなよ
まあ8割真実だろうけどなw
227 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 05:32:29 ID:OOYpftZEO
誇張じゃねえよ、つっても証明しようがねえ。誇張だと思うならそれでいいわ。別に何か損するわけでもないし。
だが、目の前で凄まじい量のメシや菓子がどんどん消えていく光景は忘れられん。
日本の場合はラーメンかw
カリウム取る上でポテトは結構有効だけどね
油であげて過剰に塩振りかけてるから意味はさほどないけど
オリーブオイルにして塩コショウにすればいいけど
230 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:05:42 ID:y1Qem63g0
気になるなら砂糖で中和すれば大丈夫だから
231 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:07:54 ID:oDfstx6L0
カロリーOFFの甘味料みたいに、塩分OFFの塩味調味料ってないの?
232 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:11:43 ID:AAi17zsA0
ピザはともかく、クッキーで塩分過剰ってどんな食い方してんだよ・・・
>>222 子供の頃なら、大喜びしてたメニューだわ。
日本でも、朝食はケロッグとかホットケーキって珍しくもないんだが
大人になったら、一汁三菜の食事が好きになってるから不思議。
>>231 日本だと、塩分制限の人はポン酢を重宝してたりするな。
米国にもレモンとかあるのに、そういう使い方はしないのかねぇ。
234 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/06/26(土) 06:23:35 ID:cayUQOFo0
これは余談になるが・・・
アメのコメは電気釜なんか使わず、なんかインスタント
に調理できてマカロニとかマッシュポテトみたいな
食べ方しますね。 結局毎日チャーハン食ってるような
ことになるので、コメ食ってもどうしてもカロリー過多、
塩分過多になる呪いがかかってるから、
何を食べてもダメみたい サラダについて以下同文
つ[rice roni, uncle ben]
日本人は醤油という塩分過多調味料のおかげで塩分オーバーです
>>4 甘さを増すために塩分を入れるんだよ。
ぜんざいなんかに、塩がよく入っている。
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:44:54 ID:WLuZ/uh00
そもそも食べ過ぎ
238 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:50:10 ID:ZFV3bGlz0
おせー
歳とって体が完成して、体の成長に向かってたピザクッキーコーラがガンガン脂肪に転換されてデブだらけじゃねーか
239 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:50:11 ID:L37WzoPS0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| アメリカのクッキー
|.(|..|"" _ ""||)
| ☆| O ./☆ ピーナッツバターのは隠し味に塩分入れてやがります
| ||.|\____.イ :||
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :||
| ||.|ぬこにゃ) :||
240 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 06:57:08 ID:NxMYTwvl0
金かるな間借りあてにすんな食いすぎ禁
なんか覚え方あったな
ダイエットコークがバカ売れの予感!
>>236 昔なにかで読んだ
アメリカ人「ウォーターメロンに塩かけると甘くなる?そんなわけないだろ。それならストロベリーに塩かけたらもっと甘くなるのか?(笑)」
...を思い出した。
日本における減塩神話を作り出したのが、1960年にアメリカのダール博士が発表した論文がきっかけです。
ダール博士は日本における都道府県別の塩分摂取量と高血圧の発症率をまとめました。
博士は塩分摂取量が全国平均より高い東北地方に高血圧症の人が多いことに着目し、
「塩分の摂取=高血圧・脳卒中の元凶」と結論付けました。
しかしながら、寒い地域では血管が収縮するため血圧が高くなると一般的にいわれており、
後に博士の論文は何ら科学的根拠が認められないことがわかりました。
高血圧症の患者の約90%が遺伝性のものであり、それらは減塩とは関わりがないことも今や周知の事実です。
やはり塩は私たちの生活に必要不可欠であり、適量・適切、
塩と上手く付き合っていくことが健康を保っていく秘訣なのです。
塩の種類は大きく分けると次のようなものがあります。
1.食 塩:NaClのみ
2.岩 塩:ナトリウムの純度が高く塩辛い。肉料理にむく。
3.自然海塩:5%前後のミネラル分を含む。魚料理にむく。
4.再生加工塩:輸入物にニガリ分を加えたもので比較的安く漬物などに最適。(中国の塩を輸入。伯方の塩など)
244 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 07:14:01 ID:4X8rRn4H0
欧米系というか 牛乳系の民族なんて
びっくりするぐらい野菜食わねえんだよな
テレビとかの「こんちはうちご飯」みたいな番組見てると
例外なくまっ茶っ茶色を食ってる
野菜や草は牛や羊の食い物で、その牛や羊を人間が食うから
間接的に野菜も食ってる という理屈らしい
一般人で一日10グラム以内
血圧が高めの人は一日7グラム以内
しかしラーメンをスープまで飲むという馬鹿行為をすると一杯で余裕でオーバーするよな
コンビニや弁当屋の弁当でも一つ4グラム以上なんてざらだしな
246 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 07:22:31 ID:WbcoAdkr0
そのアメ人より数倍塩分取ってるのが日本人
一緒にカリウムを摂取すればナトリウムが排出されていいあんばいなんじゃね?
248 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 07:32:37 ID:8rE5fCH3O
>>236 アメ人はクッキー作る時有塩バター使う。
それに慣れてるから、日本のクッキー食わすとマズイという。
甘味増す為とかそんな頭はない。
日本人なら塩分の取り過ぎ問題なるけど、アメリカは塩分とか気にしないでいいから。
影響出る前にもっと他のところでアウトだから。
高カロリー・高塩分でもガンガン運動して汗かけばあまり問題ないはずなんだが、
運動しない奴は徹底的に運動しないからなあ。
おまけに車での移動が基本なんで歩きもしない。
逆に運動が好きな奴はアホみたいに運動するが。
>>1 総カロリーで異常摂取してるのに、そのほかの成分が基準値以内に収まると思ってる方が、どうかしている。
252 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:02:29 ID:bqKbrYpC0
海のお魚は塩分取りすぎにならないのか
あれだけ海水につかっているのに
クッキーの鬼
254 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:15:11 ID:wDRnaWb30
塩飴なんか売り出してるバカジャップがいるけど、アフォなんじゃね〜か?
塩なんて自然摂取でも十分らしいが、
どうせならカリウム飴にすりゃ〜え〜のに偽善者ジャップ!
255 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:24:31 ID:9oXcIv+e0
無塩ピザ、無塩クッキー、無塩ポテチ
無塩ごま塩
無塩仏
>>254 テメーはゴキムチなんだから
ニンニクでもしゃぶってろカタワがwwww。
260 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:52:37 ID:8Hj4Dsd+0
日本人だって同じだよ
塩分(ナトリウム)をバカスカ摂取、その上に「塩」として認識されない形の化学調味
(グルタミン酸ナトリウム)も大量に摂ってる。
そんな食生活をしているくせに、ダイエットとか言って金を使う。愚の骨頂。
体内の過剰なナトリウム排泄が進むだけで、ナトリウムと結びつく形で体内に貯留していた水分
も排泄される、精々1週間や10日でで数キロはすぐに減る。
最近はこれをわざわざ利尿剤を使って体外へ塩分と水分を排泄させるダイエットもあるらしいがこれも馬鹿のやること。
「薄味を心がけ」「化学調味料は避ける」「果物や野菜を摂取してカリムも補給する」比較的簡単な心がけで数キロ程度なら
体重のコントロールは簡単にできるし、腎臓や循環器系に負担をかけない生活ができる。
何よりも物の味がちゃんと分かって美味しく食事ができる。
まぁ、お荷物な高齢者の多い日本では、老人食には高塩、高脂肪、高コレステロール、高糖分の食事を能え
水をたっぷり飲ませるようにすれば年寄りは減るぞ、アメリカで実証されているからな。
アメリカが栄える理由の1つは、寿命が比較的短いからだしな、
261 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 08:54:34 ID:JZ6Qwo8aO
摂取カロリー数当たりで換算してみたら?
以外にどこの国も変わらんかもよ
263 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 10:56:51 ID:4oUWQgyK0
!!!
264 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:00:53 ID:eZJxaVtn0
アメぷぎゃー。と思ったが、
日本人は約11gも摂取していた・・・。
265 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:10:20 ID:y1Qem63g0
じゃ、スレタイはこうだな。
【調査】日本人が塩分の摂り過ぎであることは当然のことながら、米国人の90%についても塩分の摂り過ぎである事が判明 ピザやクッキーなどから大半を摂取
266 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:12:01 ID:NaPqzvY8P
とり過ぎじゃないものなんてあるの? ああ、食物繊維は圧倒的に少ないな。
ケーキが甘辛い
ポテトチップスは舌が痺れる程辛い
ピザも喉が乾く
塩と砂糖と油は景気良く盛大に使うが
凄く不味い
>>1 炭水化物もたんぱく質も油脂分も全部過剰にとりすぎてるから、トータルでは栄養バランスとれてます
ってオチじゃないだろうな?w
それより、あいつら野菜あんまり食わない連中だからビタミンが足りん方を心配した方がいいと思う。
>125
適当いってんじゃねーよ。
>135
疫学ってのは
・日本人は眼鏡をかけてる人が多い
・日本人の寿命は長い
→眼鏡をかけると寿命がのびる
とかやってる学問だろ?
>1
1日あたりの尿の排出量のデータでも出してみろよ。
塩分摂取量とほぼ比例するデータが出るんじゃねーの?
>>271 どう考えても水分の摂取量に影響されると思うが。
274 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:47:59 ID:F7cmps2AO
>>264 >アメぷぎゃー。と思ったが、
>日本人は約11gも摂取していた・・・。
11gは塩分の数字じゃないかな。
ナトリウム分に換算すると、2.54で割って、約4.33g。
やっぱり多いが。
275 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:49:28 ID:7lZWe52I0
>>270 >疫学ってのは
・日本人は眼鏡をかけてる人が多い
・日本人の寿命は長い
→眼鏡をかけると寿命がのびる
とかやってる学問だろ?
こういう交絡を除去する学問ね。
>272
だから塩分いっぱい取る人、取る時ってのは水もいっぱい摂取して尿もいっぱい出ていて
塩分摂取量は問題にならない、みたいな結論が出て来るのではないか、みたいな。
277 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:56:38 ID:c6ytCIMN0
日本人は民族的特性として塩分摂取許容量が高いらしい。
長年の食生活で身に付いた。といっても程度問題だが。
278 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:03:00 ID:lzleLbEF0
だからアメリカ人にはデイヴが多いのか!
test
ダイエットコークならいくら飲んでも太らないしOKっていいながら、
一緒にアメリカンサイズのハンバーガーを食べるんだろ彼らは…
281 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:11:07 ID:VWM8u7ZS0
日本人の大半は高血圧で脳の血管がやられて身動きができなくなって死ぬ。
塩分は極限まで減らし、なるべく多くの脂肪分を摂取して、
血圧は低めで心臓にダメージを与える食生活が、長すぎず幸福な人生をもたらす。
282 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:12:46 ID:LWfi2N6V0
ほっといてやれよ
283 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:17:20 ID:2s/NXGGI0
高尿酸→水分過剰摂取→ナトリウム不足
でひどい目にあった俺が来ました
移民時代の土方が食ってたメニューをデスクワークになっても続けてるから肥満と塩分過多になってるだけだろう。
体を動かす仕事なら基準とか関係なくそれなりの塩分が必要だし。
285 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:24:24 ID:BIH7xbJe0
アメリカ人は摂取した塩分を
糖分で中和できると思っている。
豆知識な。
286 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:25:51 ID:1D+3MtUl0
日本だと塩分摂取の推奨量は男性10g以下(Na換算でだいたい4g)
アメリカ人の平均よりこの時点で多いよ・・・
287 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:26:33 ID:18swtNCX0
>>241 アメリカはダイエット食品はもともと馬鹿売れ
でそれをガバガバ食うからまったく意味がない
ただの食いすぎ
289 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:30:32 ID:SxbH8HRiO
291 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:46:17 ID:AJZfwKZ80
>>285 できるもん。
長年の習慣でできるようになった。
毎日3gの塩分を摂取することの何が問題なんだ?
日本と比較してもあんまり意味ないよね
ちょっと前に「海藻類を消化できるのは日本人だけ」とかいうニュース(スレ?)見てそう思った
糖分摂りすぎと、塩分摂りすぎとどっちが良くないの?
日本の場合、カリウム豊富な大根とか海藻を毎日食うので多少塩分摂りすぎても問題無い。
296 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:04:51 ID:I8FrQfYv0
!!
297 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:08:38 ID:MaoYkokvO
アメリカンは舌が腐ってるから
>>24 緑のケーキなんかもう
油絵の具の味がしそうだ
299 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:19:02 ID:VWM8u7ZS0
>>295 んなこたあない。
日本人の脳卒中罹患率はどうみても異常。
塩や味噌醤油は配給制にして摂取量をきっちりと国が管理するべきだ。
外食店での塩醤油味噌の使用は完全に禁止。
摂り過ぎなのは塩分だけじゃないだろ
全ての物をとりすぎだからデブが多いって気づけよ
>ナトリウム摂取の推奨量を1日当たり2300ミリグラム未満と定めており
日本は10gぐらいじゃなかったっけ? 理想は6gぐらいらしいぞ。
ただし6gだと現代人には薄味すぎて耐えられないレベルらしいw
302 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/06/26(土) 18:22:34 ID:l0mFAXpA0
日本も胃がん罹患率が高い地域は塩分摂取量が高いはず
胃がんの原因なのか・・・・おれ塩分強烈な梅干1日3〜4個食べたりするからヤバイな
304 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/26(土) 18:24:10 ID:e+4X9/+s0
バナナ食って塩分を外に出せばいいqqqqq
305 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/06/26(土) 18:25:07 ID:l0mFAXpA0
塩分摂取量が高いじゃなくて多い
306 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/26(土) 18:25:38 ID:e+4X9/+s0
>>303 ウメボシは何気にカリウムがあるから
普通に塩食うよりはマシだけど、2個までにしとけqqqqq
アメリカ人で自発的意思でこういう検査受けるのはほとんど病人だからしょうがねーだろw
健康な奴ほど医者を嫌うからなw
308 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:28:27 ID:DOdc+T870
トマトジュース飲めば塩化カリウムとして塩分は体外へ排出される
簡単な足し算と引き算
鉄鍋のジャンに出てたよ
309 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:36:21 ID:iSGYTYOE0
いまだに日本食が塩分取りすぎとか言うヤツなんなの?
昭和じゃねーつーの
食い過ぎなだけw
312 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:39:27 ID:Nm1LAXbl0
日本人は発汗量が多いので欧米基準の摂取量より多くても問題ないらしい。
かぁ〜〜ウメェ!
アサヒの朝日ゴールド復刻版。
口当たりがまろやかだけどコクがあって
飲みやすさと味わいが同居しているqqqqq
314 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:46:31 ID:HLH/yrGZ0
1日3.5gでとりすぎって大騒ぎ? 日本とくらべたらだいぶ少ないけど
暑くなる度にこんな話題がでる気がするが、どういうつもりだ?
316 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:54:15 ID:I8FrQfYv0
!!
317 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:56:50 ID:bp5LZ1jD0
全部の食事を腹一杯になるまで食ってるから
つかあいつら味なんて殆どわかんないし
318 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:57:59 ID:0+kPfnN30
!!!!
319 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 18:59:50 ID:0f0N1Gdn0
クッキーに塩入れて作ったことはないな。
90%とかほとんどじゃねーかwww
アメリカではナトリウム食べてんの?
水と反応すると爆発すると思うが…
日本人があっちに比べて糖尿病になりやすいように
あっちの塩分の許容量がこっちよりも少ないんでしょ
323 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:30:03 ID:QuNZQA/T0
米人は高血圧とか多いん?
糖尿は多そうだが…
325 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:57:05 ID:CBqL+OT20
ナトリウムはほっといても必要以上に入ってくるけど、カリウムはかなり気を付けないと取れないね
インスタント食品が続くと足がつりそうになる
まあサプリで誤魔化してるんだが
326 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 19:59:27 ID:uoho24A6O
やべー、アンチョビたっぷり使ってパスタ作っちまった…
327 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:03:49 ID:l9vmlnyH0
>>6 塩っていうのは、いろいろあるけど、塩化ナトリウムが一般的。
日本も、東北の料理は塩気が濃かったなあ
京料理はうす味だったけど。
日本人も、特に東北人あたりはヤバイんじゃないの
塩抜きの食事を与えると反抗心が衰退するらしい。
民衆の反抗心が衰退して得をするのは誰だろうか。
330 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 20:57:42 ID:pXzntRAb0
>>329 昔の中国の話であったな
「先生。囚人が暴れて手が付けられません。どうしたら良いでしょう?」
「食事から塩を抜けばいい」
「わかりました。先生」
その後、囚人は恐ろしいくらい静かになったそうです
仕事でいろいろな国行ったけどそこそこの値段でそこそこのものを食うのならアメリカかカナダが一番だぞ。
安くても口に合わないとかまずいとか、美味くても高いとか両極端なんだよな。
でも基本的に量が多いからカロリーと塩分はどうやっても過剰に摂取してしまうな。
>299
水の摂取量は放置でいいの?
333 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 21:45:26 ID:0niZRnIi0
そういやアメリカのお菓子って
日本では甘くて当然なはずなのがちょいしょっぱかったりするなあ
カロリーだろw
> 1日3466ミリグラム
日本だと所要量600mg、上限4000mgだったと思うが、
それに近い量取ってるってこったね。1日だけならとは
思うが、これ毎日だと血圧とか凄そうだ。
336 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:41:15 ID:L4ab7GG40
!!
337 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:47:14 ID:GwBj2L8i0
パンて意外と塩入ってるよな
いわゆるベーカリーのフランスパンとか結構しょっぱい
なんで最近はふつーの食パンにしてる
>>337 パンは脂肪も多いよな
カップメンより菓子パンの方が下手したら脂肪多い
339 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:26:11 ID:h9CNrb6s0
!!
>摂り過ぎていることが分かった。
そんなもん調べなくても直感的に分かれよ・・・・・・
パンは自分で焼いてみるとわかるよ
塩も砂糖も入ってる
なんでもそうだけど、料理は自分で作ると材料を見るから、市販のは調味料や卵を多用しすぎだと視覚的に判るようになる。
買ったものばかり食べている人間はそれが判らない。
342 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:10:49 ID:1Z8p961nO
甘い物の食べ過ぎとばかり思ってたけど、塩分も取り過ぎなのか〜、ようするに栄養の取り過ぎだな。
343 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:28:49 ID:lJ/8vK3p0
>>341 それはあるな。
和食も、意外に砂糖を大量に使うのにびっくりする。
お菓子とかもすさまじい量の砂糖だな。
コレを知ると、コンビニの菓子とか気持ち悪くて食いたくなくなる。
344 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:45:55 ID:azFAiXCz0
> 同調査ではまた、こうした食事によるナトリウム摂取量のうち77%が加工食品や外食に由来すると推定している。
日本でも、自炊を面倒がって
「外食のほうがコストがどうたら」 と外食する自分を正当化してる世間知らずの
馬鹿がいるけど、外食って30過ぎた身体にとって物凄いリスクがあるよな。
クッキーモンスターは塩分取りすぎなんだな
346 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:58:19 ID:U/hAPgFp0
全国一律の味を提供するマクドナルドと牛丼チェーン店(おかげで沖縄でも吉野家
すき家戦争勃発)のおかげで本土がいかに両極端な味覚なのか南西の地でもわかってしまう。
吉野家は沖縄限定で280円とかやって結構客足もいい。250円のすき家といい勝負。
すき家って店内が250円になってからなんか臭いんだよな。牛脂が酸化した臭い。
バーベキューで放置した鉄板の臭いなんだな。あれで客が吉野家に逃げてんだよ。
347 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:59:03 ID:9LxeprKN0
外食のものは見た目も味も妥協なしになんでもやるんだから絶対不健康
徳用サイズのプレッツェルを、テレビ見てる
小一時間で全部一人で食い切っちまうような奴らだからな
349 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:47:44 ID:dKiSveMo0
>>348 そのプレッツェルも味がメチャクチャ濃いから同時にコーラを死ぬほど飲む
350 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 06:53:59 ID:h9CNrb6s0
!!!!!
ほっときゃいいじゃん、数十年もしないうちに肥満に強い子供ができるだけだ。
日本人基準にすると米国人はかなり肥満に強いぞ
日本人だとああなる前に亡くなるから
353 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 08:53:16 ID:sjZXv3220
!!
日本人は味噌汁と漬け物が鬼門だよな
俺は漬け物、特にキュウリ関係は食わないように心がけてる
355 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:31:05 ID:uqmXvjvk0
喰う量を半分に減らせばすべて解決するだろ。
塩分が多いのではない。
食べる量が多すぎる事が問題
356 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:41:01 ID:VFFJeO/G0
>>355 アメリカンピザにそんなっ…ムゴいっ…!!
357 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 09:44:01 ID:npMCiWkY0
フードスタンプ片手に
ジャンクフード
おまいらナトリウムと食塩を勘違いしてるので少しレクチャーな。
ナトリウム(mg)×2.54÷1,000=食塩相当量(g)
3466×2.54÷1000=8.80364
アメリカ人の塩分摂取量の食塩相当分は約8.8グラム。
ちなみに日本人の食塩摂取量は10.7グラム。
359 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:22:45 ID:WZ5lz4Mf0
>>24 それに写っている朝メシはむしろ少ないほうだ
死ねばいいじゃん?
361 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 11:03:40 ID:RuY1TD7L0
米国人の90%が食糧の摂りすぎであるだけでは?
だから塩分だけじゃなく、糖分もタンパク質も脂肪も全部摂りすぎなんだろ?
わざわざ数値を出すために調べたのかよCDCはw
米国人の90%が「だから何」と突っ込みました、みたいな。
362 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 12:05:22 ID:sjZXv3220
!!!
糖分を相殺するのに塩分いっぱい取ってるんだよ
もう放っておいてあげろよ
何をいまさら
365 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:16:31 ID:QsBX1dAl0
>>276 >だから塩分いっぱい取る人、取る時ってのは水もいっぱい摂取して尿もいっぱい出ていて
>塩分摂取量は問題にならない、みたいな結論が出て来るのではないか、みたいな。
ないよ。
一日に腎臓から排泄されるナトリウムの量は個人差はあっても大体一定であることが確かめられている。
重労働で汗腺から塩を吹くような特殊な人は別として普通の人間はナトリウム排泄を腎臓に依存する。
腎臓が排泄しきれるナトリウム量を下回った摂取量なら問題はない、が処理し切れないナトリウムを摂取
してしまうとナトリウムを体内に保持するために水分を必要とするので水が欲しくなる。
結果として水を大量に飲んでも、浮腫むばかりで尿量は増えなかったりする
この現象を引き起こすのは腎臓本来の機能によるものなんだが、水を摂取しても尿量が増えないというのはとても深刻
で続くと腎臓に大ダメージを与える。
昔の人は「水を飲み過ぎると腎臓に悪い」と言っていたようだけど、日本人の昔の食事は高塩食で水を飲む
人を戒めるための言葉で、腎臓には良くない食生活だったのさ。
伝記とか読むと日本人は有名人や高官だろうがバタバタ腎臓を壊して、尿毒症で死んでいる
明治天皇、西園寺公望、軍縮反対派の急先鋒 海軍提督加藤寛治とか、
人工透析機がアメリカで試験的に作られたのが昭和二十年代、日本で広く普及した昭和30年代末
から40年代はじめ頃までは腎臓病は死病だぜ、しかも最後はガン並に悲惨だ。
むしろ百パーセントじゃないのが意外。
...あ、残り10パーセントは飢餓に苦しんでるのか。
367 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:37:19 ID:3FhDVJ2g0
368 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:04:49 ID:6XaWfelL0
>>99 カロリーゼロでも本当はゼロカロリーじゃないよ。
それをがぶ飲みすれば大変なことになる。
そうだな。100リットルも飲めば1000Calにはなるぞ。
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:41:58 ID:m5dspa8n0
2chのコピペや評判なんて嘘だと思ってた。
実際に米に行った時、愕然。
アホみたいに油と糖分とるのね、アイツラ。
子供用お菓子も口に入れた瞬間、ブフォーッってなるほど甘いし
軽く一口とファーストフード行ったら、一体何のパーティーかと思うようなハンバーガー出てきたし。
>>370 アイスクリームは洗面器一杯分位食べるしね。
あれじゃ砂糖と乳脂肪の取りすぎ。
日本人だったら、肥満の前に冷えで膀胱炎になるレベル。
372 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:10:21 ID:CAaln1zx0
!!!
373 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:12:16 ID:fYE8awGb0
!!!!!!!!!
374 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 22:59:28 ID:5Gh57sfR0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
375 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 23:44:51 ID:Tn+P7coz0
アメリカって冷凍とかレトルト食品の多い食事なのに、なんであんな立派なキッチンがあるのか不思議。
戸建なんてレストラン出来そうなくらい大きなキッチン。
うちなんて台所小さいけど和洋中華・・・・。
376 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 23:52:53 ID:ZCKAMY6fO
なんで日本は嫌塩推しなんだろう
精製塩から自然塩に変えて野菜いも海藻きのこ豆食べてれば
塩分量はおいしいと感じるだけとって良いと思う
昔より塩分摂取量は減ってるのに生活習慣病は増えてるし
ガンガン塩食べてた昔の日本人は世界一の長寿を誇ってる
醤油ってどうなん?
体に有害なの調味料は塩なんだってな
それいっちゃうと何も食べるものがなくなるからタブーらしいね
>>175 >
>>174 > 汗かきなんじゃなくて夏場に黒T選ぶのが悪いんじゃないの?w
白シャツだと吹いてる塩が見えないだけ。
黒シャツは塩が目立つ。
白シャツでも黒シャツでも真夏の炎天下で塩を吹かないわけがない。
熱射病防止の観点からは黒はいかんけどな。
>>254 摂取するカリウム量に見合った塩分を取らないと、青膨れになって死ぬ。
昔の飢饉の時に野草を食べて青膨れになって死んでいった人々を見れば分かる。
植物を摂取することによるカリウム中毒を防止するために塩分摂取は必須。
だから、敵に塩を送る。
380 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 00:53:40 ID:hukZIR060
!!!
大量に汗をかく職業の人は減塩すると普通に死ぬw
昔のボイラーマンとかはよく意識失ったりしたらしいけど、
ドイツ人だけは大丈夫だったから、調べてみたら
合間に塩漬けの干し肉かじってたw
382 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:09:03 ID:F1VxOpiz0
おいらアメリカに住んでるけど、レストランのバフェに行けば、
サラダバーと肉系と甘いだけのデザートバーと3列並んでいるが、
90%のアメリカ人は、野菜には見向きもせず、肉系の列に直行。
そして、肉だけをたらふく食ったら、デザートもてんこ盛り食う。
やっぱりそりゃ太るよ。
あちらさんの牛丼もサイズがでかいのかな
384 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:16:07 ID:l7jsKssPO
分母(食事量)が大きいからそのぶん分子もおおきくなるだろうな
寿司を食べる時に醤油に寿司を浸してる外人がいるけど、塩分に対して舌がマヒしてるんだろうか
食べてる量が多いから適正量でもな。
>>4 アメリカのクッキーは全部塩入れてる。
だから塩キャラメルと似たような味。
大陸合流論
日本人が塩塩言いだすはるか前から常識のようだね
逆に日本のクッキーは塩入れてないかrあまずい
389 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 01:39:10 ID:CRpY69E+0
>>376 そら塩分摂取量は減ったかも知れんけど脂質だの糖の摂取量は大幅増なんだから生活習慣病も増えるわ
昔の日本人が長寿なのはガンガン塩食ってたからじゃなくて、肉だの砂糖だのあんま食わなかったから
390 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:06:41 ID:L/y3Cgb+0
アメリカ人はアジア人よりも腸が短く消化も早いから
どんだけ食べても問題ないと思ってる。
これ豆知識な。
391 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:19:11 ID:hukZIR060
!!
392 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:20:19 ID:E9zvvmi3O
塩分だけじゃねーだろ!
393 :
名無しさん@10周年:2010/06/28(月) 02:23:40 ID:GoXqI8iq0
そんな事言ったら日本食の醤油使った料理、麺つゆ、漬け物、佃煮、梅干し、塩辛はどうなんの?
みんな好きなんだけど、、、、、、。
394 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:24:36 ID:ddqwvTp1O
ナトリウム3.5gしか摂ってないのに驚き
米国人ならさらに倍くらいいってると思ったのに
>>393 量と食材によるかと
カリウム含むものがあるかないかで変わるし
396 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:28:56 ID:pWcsB9fg0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
397 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:32:10 ID:L4a3FVfF0
アメリカのファーストフードなんかに行くと、こいつら同じ人間だろうかって思うね。
ゴリラが食うのかってくらいのサイズ。
ソーダだってバケツサイズ。
でも、ソーダに限ってダイエットなんちゃらってのが定番w
つーか、ゴリラサイズのハンバーガー食いながら、ダイエットコークもないもんだと思うんだけどもw
田口壮がアメリカで同僚に「ケチャップは野菜」と言われて驚いたとか言ってたなw
399 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:34:43 ID:4kiQciGLO
あいつらからしたらポテトも野菜らしいぞ
日本も塩分取りすぎ
煙草と度数が高いアルコール飲料とポテトチップスとハンバーガーの税率をもっと高くすればいい
ライスは野菜だしな。
402 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:36:36 ID:r3mPCv0iO
モデルがやたらと塩分摂らないようにしてるのはなぜ?むくむから?
ポテトはカリウム豊富でビタミンもあって健康にはいいぞ
調理法があれなだけで
404 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 02:39:41 ID:EHDvnc+ZO
そんな中
キューピーマヨネーズも人気だから・・・
凄いな
>>393 幕末から明治の頃日本に滞在してた外国人で、
「オカズがなんでもしょっぱすぎる」とこぼしてる
人がいるね。
肉体労働がデフォの頃はそれでよかったのかも
しれないが。
昔の人は朝から晩まで汗水流して働いてたからな
お茶にも塩を入れてたって聞いた
農家のおじさんとかは、今も麦茶に塩入れて飲んでるねw
408 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 03:49:14 ID:JV0R25yD0
アメリカ人の場合、塩よりも動物性蛋白質を摂り過ぎだと思う。
塩分の過剰摂取とかじゃなくて単なる食いすぎだろ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>365
ナトリウム排出ルートは腎臓と汗腺か。
日本人は風呂入って汗出すから塩耐性が高いのだな。
412 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:45:59 ID:pWcsB9fg0
!!!!!!!!!!!!!
413 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:52:45 ID:qfBPVb8F0
なんでケーキを七色にしたがるのか
414 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:55:57 ID:wRJaIBIFO
絶滅しとけやメリケン
415 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:59:17 ID:AKe0llKfO
今日のブーメランはこちらですか?
416 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 07:13:10 ID:aR8CgtUY0
アメリカドラマとか見てると建物とか備品がいちいちかっこいいじゃん?
だけど食生活を見てると少しもうらやましいところはないよね
ベーグル、シリアル、ファストフード的なチャイニーズ・・・
しっかり汗掻いてりゃ塩分ぐらい怖くねーよ…
どーせ運動もせずにクーラー効いた部屋で馬鹿食いしてるんだろなw
アメ公は日本人の1.5倍は食ってるだろうが
この塩分量で納まるってのがすごい
どんだけ薄味なんだ
日本人はこの倍くらい余裕だからな
419 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 07:26:08 ID:Jl4/X0DK0
貧乏人ほど太る現代社会って異様だ
420 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 07:31:40 ID:B6STXh+PO
若干の塩分はあると思うけど「とりすぎ」って程の量をクッキーから…?
俺もピザ好きだが、最近は塩分とカロリーと中国野菜が恐ろしいので
生地だけ買ってきてトマトソースと野菜チーズだけで焼いて食ってる
423 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 08:16:14 ID:Ux8Mzxpe0
!!!!!!!!!!!
昔、長野県に住んでたとき、あちらの集会所には「塩分の摂取を控えよう!」
とかいうスローガンやら「日常生活における塩分の減らし方」とかいう啓蒙
ポスターやらが、やたら貼り付けてあるのな。
海なし県の塩に対する敵意を見た。
>>424 いやいや、長野はなんでも塩漬けにして保存するから、摂取量が他より多い。
あっちの産物は塩抜きがたいへんなんよ
クッキーか・・・。娘が小さい頃
「え〜〜クッキー!え〜〜クッキー!」
って言いながらお盆の上に粘土で作った
クッキー売りに来てたなぁ・・。あの頃に戻りたいqqqqq
427 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:03:18 ID:oVJ7EPYI0
腎臓の専門医のなかには 「塩は毒」と言い切る人もいるくらいだよ
人工透析は患者にとっては救いの光明にはなったが、費用がかかり過ぎて
周囲には大変な負担。
会社の合併の時、人工透析患者に「辞めてくれ」と言って新会社で
採用しなかった例もある。
塩は控え目ににね、腎臓病患者用に市販されてる減塩食の総菜とか食べて見て
あまり味を感じないとかだと、塩分摂りすぎの生活だよ。
それどころかメキシコ湾で石油が流出しまくって止める方法が無くて超やべーらしいじゃんお前ら
429 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:07:15 ID:qmv6MTeh0
体の小さい日本人も気をつけようぜ
特に東日本の人
外食塩辛くて辛(つら)い…。
ラーメンとかつけ麺を1食いただくだけで咽が渇いてしかたがない
430 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:08:09 ID:7C0+Fzwn0
そういや、アメリカのポテチ買って食べたことあるが、塩分濃度が洒落にならなかったな。
なんでそこまで辛くするかな?ってくらいの味付けだった。
日本人はそれ以上に塩分摂りすぎてると思うぞ。
ベガスの蟹も恐ろしく塩辛かったなそういえば
433 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:11:46 ID:sJZI11hwP
アメリカ人は、塩漬けの油付けって、アンチョビみたいだな。
434 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:14:56 ID:sJZI11hwP
435 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:16:16 ID:MFY5QiYh0
>>431 塩化ナトリウム換算で言うと
WHOの推奨が1日6g
アメリカ平均が10g
厚生省推奨が10g
日本人平均が12〜3g
塩取りすぎても日本人は緑茶を飲むからカテキンの効能で血圧が上がり過ぎない
健康ヒステリーとその利権に群がる屑はタバコを見事に駆逐した、
しかしいい加減素晴らしい啓蒙活動(w)が功を奏して、旨みが無くなって来たので、今度はどうやら酒らしい、
酒もたばこと同じように追いこんだら次に何に行くか・・・それは間違いなく塩だw
437 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:18:37 ID:sJZI11hwP
>>430 飲み物もガンガン消費するように、わざと過剰に塩辛くしてるんではw
438 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:23:40 ID:qmv6MTeh0
何度でも言う
外食メインの奴は気をつけよう
ガテン系の人は塩分とらないともたないけど
ファストフードはじめ、オフィス街でも濃い味付け大杉
>>24 ケーキはともかく他は普通にうまそう
後塩分は医者によってはあまり気にしないでいいという医者も沢山いるらしいな
もちろん余り体を動かさない奴ならともかく
スポーツやってる奴なら過剰に摂取しても問題ないと言ってるらしい
10年前、N.Yに旅行言ったとき
中レベルのホテル泊まってたんだが、料理しょっぱすぎか油過ぎて食えなかった
諦めて最寄りのコンビニでご飯を見た俺歓喜したんだが
買ってみたらご飯にラードの膜が出来てた
結局デニーズが一番ヘルシーだったという・・
441 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:52:01 ID:FM3pffAY0
>>437 映画館でポップコーンを売っているのは喉が渇いて
飲料水関係がよく売れるようにしている
と聞いたことがあるよ
442 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:58:09 ID:aR8CgtUY0
おまえらにいいこと教えてやろうか
食事のときに食べる順番さえ守れば血糖値が上がらないテクニック
肉や魚などに手を出す前にキャベツの千切りなどの食物繊維系を先に胃袋に入れておくといいそうだ
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 10:58:53 ID:ZGxAv3MVO
vegetableと野菜は同義じゃない
似たような意味なだけ
毛等文化なんぞアジア人には理解不能だって
444 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:00:37 ID:uVlajz5O0
445 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:06:48 ID:qfOC5+7G0
知らなかったのは米国人だけ
>>434 デトロイトから日本に遊びに来た友人が、コンビニでハーゲンダッツのカップ見て腹抱えて爆笑してた
あれは一口サイズらしい
アイスは一人一回1リットルが普通って言ってた
447 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:09:05 ID:aR8CgtUY0
味噌汁一杯より食パン一枚のほうが塩分が多いって知ってた?
ましてそれにバターでも塗ったら
448 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:11:29 ID:aR8CgtUY0
おれの理論
広い家で暮らしてる人は狭い家で暮らしてる人よりも胃袋が広くなる
日本人よりも広い家に住んでるアメリカ人が大食いなのもそのせい
449 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:16:16 ID:oVJ7EPYI0
>>434 アイスは食いたいな。
日本では1.5キロ入りのサイズのバケツに入った イクラ が出回っている うーーーん塩っぱそう。
>>434 そんなもんコストコ行けばいくらでも売ってるぞw
しかし雨が塩6gしか取ってないとかそんな訳ねーだろwww
雨で食べたものはみんなスゲーしょっぱいか甘いかどっちか。
2倍以上、だからほとんどの人は5倍とか10倍とか食ってるんじゃね
>>447 うそ言うなw味噌汁1杯は1.5〜2gの塩分
パンはせいぜい対粉2%の塩分だから1斤に入ってる塩は多くて5g程度
4枚切りのパンでも味噌汁より少ないわ
あと、バターに入ってる塩は1.5〜2%だぞ。だから10g(大さじ1程度)の
バターを摂ってもそこに入ってる塩は0.15〜0.2g by製菓製パン板住人
452 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 11:57:54 ID:KdjFNkqX0
!!!!
塩分取り杉もあるだろうがカリウム摂取も全然なってない悪寒
454 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 13:17:26 ID:inxojO+v0
日本食のように主食とおかずに分かれておらず、おかずのみで腹を膨らますから過剰に栄養摂取しちゃうんだろうな。
味のない白米で腹を膨らますというスタイルは貧しい気もするけどw
>>454 米に味が無いだって?やれやれ可哀想に、本当の米ってもんを食べたことが無いんだな
いいでしょう、明日またここに来てください、本当の米の味がどんなものか教えてあげますよ
>>455 日本人ならご飯の甘みが分かるだろうが、アメリカ人は味を感じないだろうなwww
457 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 13:52:11 ID:aR8CgtUY0
日本人の場合
本当に体に悪いのはストレスを貯めることなんだけどな
ストレスは塩分と同じかそれ以上に体に有害
アメ公みたいにストレートに態度や口に出して発散しないいからね
カロリーと糖分は摂りすぎじゃないみたいじゃないか
塩分気にする前に、カロリー気にしろ。
...てゆーか、これが日本叩きに活用されたりしないだろうな..?
日本食がブームになったせいで、アメリカ人は塩分摂り過ぎになった!どうしてくれる?!
とかなんとか。
461 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 14:36:26 ID:efDoAEaKO
>>144 皆が皆あったかいご飯食えると思うなよ
お前最低だ
>>451 味噌汁3〜4杯ならそのぐらい。
1杯でその濃さなら、ご飯にぶっかけてもしょっぱいよw
463 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 18:12:42 ID:uCugUVBx0
!!!!!!!!!!!
>>31 おれ、食塩を使わないでパンを焼いている。
普通にできる。
軽く99.9%以上だろ?
466 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 18:37:17 ID:YrGS19/V0
>>1 塩分もそうだが、糖分はさらに摂ってるだろw
夏は、水・アイス・スイカの食べ過ぎに注意して塩も摂らないとな
塩の量だけ見ても意味がないだろ。
日本人みたく塩分過多でも、穀物とか野菜中心の
バランスの取れた食生活なら全く問題ない。
健康に気を使ってまた薬漬け、製薬会社と保険会社ウマーですねwww
470 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:41:07 ID:GVUdDACv0
>>407 梅干しと麦茶もすげー合うぜ、
特にコンビニとかで売ってるはちみつ梅とかああいう甘酸っぱい系統のが合いすぎ
お茶漬けも梅干し+麦茶以外うけつけなくなってしまった
471 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:43:23 ID:Q0czBlHZ0
アメリカで普通の食パン見かけなかったな
どれもサラダ味やらサワークリーム味やら
塩分濃かった
でも日本に帰ってきたら逆にそういうパンがあまりないので
無性に食べたくなる
472 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:43:56 ID:dBi7XpNN0
そらサッカーも弱いわ
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:44:28 ID:GVUdDACv0
>>442 一番やっちゃいけないのがご飯とかパンとかを最初に食うことらしいな、食った瞬間にもうスーパー血糖値
肉や魚が最初でも炭水化物が最初にくるのよりはナンボかマシらしい
>>464 塩を使わないのは可能でも糖分は入れないと酷い味のパンになるじゃね
474 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:50:32 ID:y9+yLv1J0
スイカに塩をかけるかかけないかで、中国人の友達とケンカになりました。
「日本ではスイカに塩かけて食べるよ」って教えてあげたら、
「僕が中国人だと思っていいかげんなこと言って騙さないでください!」
ってキレられちった。
475 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:55:12 ID:YSbU0Wn9O
コストコで向こうのプレーツェル買ってきて食べたらすげーしょっぱかったな。
ホテルの朝食ブッフェのアメリカ人(たぶん)見ると
偏食だなって思うよ。
パン食いすぎだろw
アメリカの白い猿とユダヤ豚は、死海の水でも飲んでろ。
478 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 19:57:43 ID:stj15Ukd0
つまりアメリカの貴族階級は人口の10%って事か
かなりおおいな
>>474 きちんと説明しないお前が悪い。
ただ、塩なんかかけなくても甘いスイカは甘いままで食うべきだと思う。
480 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:03:17 ID:y9+yLv1J0
>>479 旦那の両親がスイカをお土産に持ってきたので、早速切って出して、気を利かして塩を添えたら、
「わしらが持ってきたスイカが、塩かけんと食えんような安物やと思ってんのか!」
とキレられた嫁さんの話を思い出した。
481 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:08:07 ID:BV70SpFFO
どんだけピザ食ってんだ
482 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:08:37 ID:ITMnitMX0
基地内で飯食ってる軍人とかはどうだろう
軍人で極端なデブはいないイメージがあるけど、10%の大半を軍人が占めてたりして
あとは華僑とかの東アジア系移民が10%のうちの何割かをしめてるような
リンゴやトマト、ジャガイモ等のカリウムが多いものを食って塩分排出しろ
って言ったら、今度はソレを食いすぎて太るんだろうなw
484 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:11:58 ID:GVUdDACv0
>>480 甘いスイカになればなるほど塩味がないと締まらない味になるのにな
ぜんぜん甘くないスイカに塩なんかかけたら塩味しかしやしねーよって話で
485 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:15:47 ID:BV70SpFFO
>>483 ジャガイモはフライドポテトにしてドカ食いしそうだw
リンゴはアップルパイ。
「これ身体にいいんだぜ(ムシャムシャ)」
487 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 20:58:58 ID:GVUdDACv0
>>485 あいつらだと、HAHAHA〜カリウムなんて静注すればいいんだよXD
とかいって即死しそう
488 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:07:40 ID:gpdWKAYg0
>>485 フライドポテトにケチャップでトマトも食えるぜ!
489 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 21:13:48 ID:HZEJSSZz0
この時期、会社に行って帰ってくるだけでズボンに塩が吹くから困る
490 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 22:51:57 ID:jb7PIviM0
..
>>468 問題はてでるだろう。 無責任に適当な事を言うな。
塩分過多はそれだけで、日本人の過去の死病の多くの原因になってきたんだぞ
米国人で摂り過ぎだと日本人はどんだけ塩分過多になるのか
492 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:02:48 ID:BV70SpFFO
>>491 奴ら三倍食うから…。
あと一時期ニューヨークで緑茶が「ヘルシー!」とかで流行ったらしいが、甘く味付けしてあるくらいだし。
493 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:13:16 ID:eyftlwx90
>>492 緑茶の加糖は別に米国だけじゃないよ。むしろ日本のが珍しい。
台湾とかも市販品は糖類入ってるし。
494 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:27:19 ID:BV70SpFFO
>>493 ほーそうなんだ。
抹茶アイスとかはうまいが、そのまま飲みたい。
>>1 今更判明したとか、アメリカ人って想像以上にアホなんだな・・・・
東京の一人っ子というか冷凍食品で育った世代もかなり塩分感覚おかしいよね
497 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:40:50 ID:9sVdU3HD0
>>484 えーそうかなあ。自分はスイカに塩かけられるのすごいイヤ。
塩の味とスイカの味を別々に感じてしまう。
498 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:44:35 ID:1dxV6D0u0
あほか。
沖縄などの、塩分摂取を極端に制限された地域だけが長寿で、あとは世界的に見て極端に短命だぞ。
明らかに塩の取りすぎが原因。
日本は貧しい時代が長かったので、塩分でごまかした食事が主流であり、多くの地域は極端な短命。
日本全国を平均した値にだまされるな。
10%大丈夫な人がいることが驚きだ。富裕層はスリムだもんなー。
でも糖分に関しては99%がオーバーしてると思う
500 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:49:50 ID:1dxV6D0u0
ちなみに沖縄は薩摩藩によって明治まで塩の流通が完全に禁止されたため長寿になった。
薩摩藩は琉球人を全滅させるつもりだったが、皮肉にも琉球人の寿命を延ばす結果になった。
501 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:53:20 ID:GVUdDACv0
>>497 かけすぎなんじゃね
スイカの塩は分かるか分からないかくらいにほんのり掛けてこそだぜ
>>495 あいつら的にはピザは愚民でやせてるのはエリート様なんだろ?
まあ分かりやすい社会でちょっといいかもしれない
503 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 00:12:23 ID:qd7jKQ2i0
>>489 夏だからこそパッチ履け
ズボンの寿命がぜんぜん違ってくる
一番塩分摂取しているのはモンゴルの遊牧民って記事を
どっかで見た。干し肉が原因らしいけど。
日本でも東北に行けば今でも普通にしょっぱい漬物を
年寄りがガンガン食ってるよな。
俺のおばも脳卒中で58で死んだけど
100%漬物のせいだ
505 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 01:45:13 ID:ykqChs0A0
>>500 海までちょっと行けば塩分摂り放題じゃんかよ。
506 :
名無しさん@十周年:2010/06/29(火) 02:09:32 ID:j4RWqzkW0
塩分とった分、運動して汗流せばある程度まではセーフだろ
ピザ貪ってデブデブしてりゃあ寿命も縮まる
塩分制限で効果の上がる高血圧なら塩分摂取制限がもちろん適切だが
塩分制限しても効果の出ない高血圧もあるんで、一概に制限掛けりゃ良いってわけでもない
ナトリウム-カリウムバランス取れてることは重要だけどな
まあ最終的にはミネラル含む全栄養素のバランス取れ、ってことに尽きるか
現代で一番怖いメタボ系パターンは糖尿病予備軍放っておいて糖尿病となり
それでも食事改善怠って腎機能障害まで至ってしまうってのかね