【社会】Adobeの64ビット版「Flash Player」の行方…提供中止の理由と今後の方針
「Windows」「Mac OS X」「Linux」の64ビット版が広く使用されるようになり、
それらのOSに対応したソフトウェアも後に続いている。そのため、Adobe Systemsが
「Flash Player」の唯一の64ビット版を提供中止としたことは、やや時代に
逆行しているように思えるかもしれない。
しかし、Adobe Labsの実験的なLinux向け64ビット版Flash Playerがなくなったことが、
これから起こることを示していると考えるべきではない。
AdobeのFlash PlayerプロダクトマネージャーであるTom Nguyen氏は米国時間6月19日、
広く使用されている同社のブラウザプラグインFlash Playerを32ビット時代の先へと
進ませることは、同社の「最優先事項だ」と述べた。
*+*+ CNET Japan 2010/06/25[07:52:08] +*+*
http://japan.cnet.com/news/commentary/story/0,3800104752,20415566,00.htm
2 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:53:13 ID:yzUgZZfa0
だから、先にバグ直せっつーの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:53:31 ID:mysf4CNO0
人生はつの2げっとー^^
,、_ゝ:、
l!''''ー、`l::ト:''",.三`_
,,..-‐''""~~~~'''ー-ヾ!l//彡'=`‐-、
,.ィ'"..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ::、;;;;:::::::::::/
,.ィ"//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、v‐ニゝ
,.',"7:::::::: :: : : / .: .::r;;;;;;ヾ:::,-'::::::::::::::::::::::\-:^ー,
,r'/ /,r;:::::,:'::::::::::/::::::::::::|ヾヾ!ソ,.'::"::-:::::::::::::::::::ヽ::::::}
// /;;;::::::/::::::r":/::::,i!::/!:|  ̄~~ヾ:::::::::::::::::::!::::::〉
,:/ /;;;::,;;/:::::/:;;;,ィ;;;/;;;;/ |:| ゝ::::::::::::::::;|>'
|! /:/:::::;l::::/:::77:メ/ l:! ,,......._ 、_ゝ::::::::::::ノ;;|~,:)
,l::/::::::i!:::/;',,r‐-、 /' ,.. `ヽ、 ヽ`:::;|::::::/i!'_
l:/!:::::/::/| li' ,:'j`l ',";"ー、 ` r`::::;;|,.-、:/:|='.
.|:| |:::::|l:l:::| `_.i`'リ ! 、,`i i; |:::::::;;|'、):|:::::l'"
|| i:::::| l|:::H"  ̄ `i-、..,r''''ー-`、-' ノl' |::::::;;|ゝノ::;;:::l
` ,〉:::|:::l;;i `ー--ク i! l! l:::::::::|-':::::|ヽ、:、
/:`ヾl、:::::〉、 ` `ー-- " ,.!|:::::::::l::::,、:| ` 最優先事項よ
/:::::::::::`:/ ` 、 '''==- ,. -'l;:;|: :::::::l::| `ゝ
.!::,i:::::::::::i! >、 ,,.. -‐ " :ト、| i:Y
|::i::::/::::::|-‐-、,.-|`:.、|  ̄ _,,..-‐"' | : ::i::l,
,..-|:l::::l::::::::| /! 〉:. ,..-‐''" /| : :::|:::|
'" `|:::l|:::ト、:l ,l'" /彡、ミi ,.!,i :|~l|`ー-、
|:::| l:::l ` l|/l/;:...::) )| ,,.-'" // / ’ ` 、
Mac切り捨てるのかな
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:56:28 ID:sWdsZzG40
早くNintendo64版を
8 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:57:25 ID:aivx0jtY0
>>6 どちらかと言えばアドビが切り捨てられるんではないかと
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:57:51 ID:2tOq+LH/0
Flash をインストールしなくても代替で動作するプラグインとかできんかな
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:58:25 ID:8HYpqCar0
アップルとも喧嘩してますし大丈夫ですか?
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:58:37 ID:sWdsZzG40
ただのプラグインなのに再起動を要求される不思議
大したソフトでもないんだから完全互換のプレーヤー日本から出せよ
複雑さでいったらwinnyのほうがはるかに上
14 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:00:06 ID:Q49TnP3k0
アップデートがウザ過ぎる
HTML5のせいだろ
16 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:00:28 ID:4NfNuiRC0
quicktimeのflashもウザイ
勝手に起動してアップデートするかとか、拡張子関連付け変えるとかね
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:00:29 ID:2tOq+LH/0
flvとpdfは大嫌い
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:02:35 ID:5bkcA/pg0
64ビットっていつになったら普及するんだよ
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:04:22 ID:sWdsZzG40
>>16 QuickTimeはうざくない、君が情弱なだけ
Apple Soft Ware Updeteの更新間隔を長くすればいいだけの話だし
基本的にアップデートは製品母艦だから
製品が出た後に来るので、該当製品でなければ長目の更新にすりゃいいだけ
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:05:36 ID:fMesG/Pg0
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:07:47 ID:sWdsZzG40
>>18 PDFが不評なのはアドビのせいで
OSXだとテキストを表示するようなサクサクさで表示するので
アドビに問題があるから嫌悪感をもたれていると思われる。
>>21 MPEG4のAACの部分QuickTimeだからなiTunesに絡んでくる
たまにはMacromediaの事も思い出してください
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:11:37 ID:sWdsZzG40
26 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:12:38 ID:DMjIEq6Y0
win7pro64bit 使ってるけどXP32bitのソフトも問題なく動く
64専用ソフトイラネーんじゃねーの?
この記事、意味わからんです。
64ビット版がなくなったことが、どういう意味になってんの?
>>20 情弱にとっちゃうざいって事だな
つまりうざいんじゃん
29 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:14:11 ID:sWdsZzG40
>>26 それは64bitOSがいらんのじゃないか?
>>29 マジレスされると思わなかったわ
>>28 >つまりうざいんじゃん
違う
つまり情弱じゃん
が正解
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:21:07 ID:sWdsZzG40
>>30 Windows糞になるだけだからでは?
厳密に別けてしまうと
Windows2000版
WindowsXP版
VISTA32bit版
VISTA64bit版
Windows7 32bit版
Windows7 64bit版
となるw
Windowsのファイルシステムは旧世代なので融通が聞かない。
Macだと同じファイルでも異なるバイナリーを突っ込める構造になってるので
対応できるけどそういう構造になってないとユーザ離れを起こすからでは?
とマジレスしてみた
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:22:07 ID:asAErTL6I
64bit版のブラウザから32ビット版のflashPlayerは呼べない。
つまり、そういう事。
ID:sWdsZzG40 マジレスにすらなってない件
36 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:24:32 ID:sWdsZzG40
>>31 大丈夫、新しいiPodに対応してないから
Windows2000版はQuickTimeは更新してないので
iTunesは再生プレイヤーになっているけなので
Apple Soft Ware Updeteの更新を切ってしまえばいい。
使い道があってようつべから落とした
MP3をAACに変換するのがiTunesでAACなら携帯電話に転送できる。
macで感動したこと
アドビリーダ入れなくてもPDFが読めたこと、、完
/ ,' ! 、\
/ , / ヽ 、 ヽ ヽ
/ ,' / / /i ! ヘ i |
| | | | / l ヽ ! || /ヽ
| ハ | | '|⌒ヽ ヘ \ ⌒ヽ 、i| ||/ }
リ | ! ハl ヽ ヽ \ ハ ハ 〃 /!ヽ 禁則事項です♪
ヽ ヘ ゝ \ ヽ ''示テァ、! イ′/│ ヘ
\ ハ| ゞz≠ k:::j廾 , 'リ 、 'i ! ハ
! | ! 、 ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i ハ !
// 弋. r、 r- , / /- ' ' , !ノ リ
// l | |、 ` ´ / ,' | ヘ
// / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ i ヽ
, - ー ´ / l .ノ 〈/ / / ヽ ', ヘ
/, l ハ / ー┐ / / , ' ! ヽ ハ
/ イ /{ />/ 二}r‐v / // } ', ハ
| ハ / ヽ│ ,/ _ク== レリイ ,' ', |
|/ | / {, >': ) / / / /| i !
ゝ ゝ r′'"´ : ) /) | / / ノ i ノ
>>22 >MPEG4のAACの部分QuickTimeだからな
( ^ω^) ないない
41 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:29:54 ID:ODw845500
Silverlight選んだところはよかったね
結局flash糞説なんですね
もうデベロッパーの皆さんはAdobe葬る為にSilverLightに移行しろよ
43 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:32:10 ID:sWdsZzG40
>>32 世の中情弱の方が多いから
情弱にとってうざいって事はうざいんだよ
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:34:37 ID:l+Yc9jQ50
>>29 ちなみに今でもairのインストール時に懐かしいURLが…
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:35:07 ID:sWdsZzG40
>>41 Silverlightが動かないようなWindowsXPはどうすんだ?
現実的にWindowsXPがインストールされたAMDもモデルでだと動かない機種がある。
普及しないと思うな
現実的にメディアプレーヤのFireFoxプラグインとしてしか機能してないのでは?
>>29 マジレスで
フリーハンドは、もともて、アルダス社
今は無きに、ゴーライブは、ゴーライブ社のサイバースタジオ
>>42 HTML5とWebMで良いんじゃね?
adobeもAppleも死んで喧嘩両成敗ってとこで。
AppleはこれからはiPhoneとiPad屋として生きていくんだろうか。
>>46 またXPの呪縛か…
個人レベルならともかく、企業レベルではサポート切れるまで使い倒すって感じだし
何が普及するか?それはようつべ次第である
>>44 違うってw
情弱がウザイってことw
お前が認めないだけだろwww
>>49 そりゃデルと一緒でコンピュータって名前商号から消してるからな
こういうスレって必ず、Windowsはクソ!おMac様最高!って奴が呼びもしないのに出てくるよな。
黎明期からいつでもクラッシュの原因だった。新機能より安定性を何とかしろ。
>>33 ファイルシステムって言葉はそういう意味で使わないから。
>>52 情弱がうざいんだから、うざいんだろ?
俺が何を認めないって?
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:40:49 ID:sWdsZzG40
>>50 なぜか不思議なことに
旧型でもインテルのチップならSilverlight
ところがAMDの場合メディアプレイヤーは問題なくサポートされていても
Silverlightのサポートが中後半端すぎて
ユニバーサルサービスにはならないないと思ったな。
アップデートでイストールはされるが
動かない、しかも毎回インストールされるw
カスタムで外すしかないんだけどな
MSのサポート力の弱さが露呈している部分、
59 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:43:25 ID:sWdsZzG40
>>58 ×旧型でもインテルのチップならSilverlight
○旧型でもインテルのチップならSilverlight[がサポートされている]
>>58 SSEでも使ってるんだろ旧型ってのがどこまでを指してるのか知らんが
こういうの、変数の型を64ビットに直せば動くんでないの?
何でこんなに手間取ってるのかわからん…。
シェア持ってるのに、自分から手放そうとしてるようにしか見えない。
ブラウザの64bit化の妨害してるのって完全にFlashだよな
adobeが出さないなら他社が進出できるチャンスなのにみんなやる気ないな
当のMSだってSilverlightを64bitに対応させてない。それで64bit化を推進とか言われてもなあ
出過ぎると独禁でまた叩かれるからか?
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:58:29 ID:eYhk/mMc0
QuickTimeなんかマジバカの使うアプリだしwww
>>57 初期値がウザければウザいってことで良いよねぇ
67 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:12:33 ID:O6Fntc9r0
HTML5で同じことが『無料』できるのだからイランだろ。
え?使いにくい??すでに使いやすく改装始めた偉大なるハッカー大量発生中
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:14:56 ID:NnIoLE8s0
おれがデルのパソコンを買わない理由はOSが64ビットしかないからだ
>>57 情弱に理解力がないからウザイと言う事は解った?
つまり池沼の存在自体がウザいんですよ
情弱=池沼と同じだから
70 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:16:57 ID:IPTIyHz80
OSの64bit化の妨害してるのって完全にFlashだよな
64bit版にしたのに糞Flashのせいでニコニコも見れない
アドビ潰れろ
アドビのカスタマーサポートのクソっぷりは異常。
正規品なのに、お前割れ使ってんじゃねえだろうなカスが?ああ?
みたいな態度で受け答えしやがる。今すぐ潰れろや
73 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:28:10 ID:vx10e/f2O
え、FlashPlayerって64bit版無いの?
今度買うパソコンで64bitにしようと思ってたのに…
>>73 32bit版が64bitOSでも使えるから問題は無い
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:34:18 ID:dlB0uHPL0
喧嘩なんてしてちゃだめだ!
みんな仲良く♪
iPhoneマンセーの情報強者様がFlashなんて必要ないって言ってるんだから
動かなくたって問題ないんだろ?
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:36:14 ID:+Rb7IbHL0
HTML5移行が決定っとφ(・ェ・o)~メモメモ
別に64bit版のSafariで32bitのFlashプラグイン使えるんでそれはいいです
たまにFlashプラグインだけクラッシュするのは困るけど
79 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:38:45 ID:vx10e/f2O
80 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:38:55 ID:DYqfCa/q0
64ビット版のIEをいっぺんも使ってない事に今気付いた。
81 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:39:40 ID:wLN+1GP30
アドべかアドビかはっきりせい
スレタイの「中止の理由」が
>>1 に書いてないような…
ソース記事読んでみたけど、コアは64Bit化できているが、32Bit決めうちで
作られたライブラリが大量にあるのが原因でいいのかな
拡張と高速化を繰り返したコードではよくある事
83 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 09:42:35 ID:b7K7i1wx0
みなさんご指摘の問題点は何ひとつ解決できませんでした、で終了か。
アドビって意外と開発力がないよな。
当面32bitが主流なんじゃないの。
ブラウザからプロセスが分離されるんなら4GB/プロセス食わない限り32でもいいやってことか
そういうことか
>>83 でなきゃSilverlightなんか出てこない
エロフラ終了のお知らせ
ひょっとして64bitにするとニコ動もようつべも見れないのか?
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:20:40 ID:+Rb7IbHL0
>>87 主要なブラウザが32bitだから大丈夫
64bit版ieも標準で入ってるけど意識的に起動しないと立ち上がらないw
つうか、OSベンダー側がFlashプラグインを入れさせたくないんだ
各OS、本気でFlashを無くしたいんだろうな
Win2000はWin98の約20倍凄い!64bitは32bitよりも2倍凄い!っていう単純バカのドザしか喜ばないし。
92 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:48:40 ID:+Rb7IbHL0
93 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:49:53 ID:igf+1pzTO
>>1 結局、「Adobe Labsからとりあえず64bit版flashのβが消えただけで、復活するかも」って事でいいの?
なんか憶測だけで記事にしてるようにしか見えんのだが
俺も、flash無くなってflash以外の技術で実現できればそれが一番いいと感じてる1人なんだけどね
怪しいサイトを見に行く時は、64ビット版のIEを使うよなw
96 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:19:45 ID:dD5z9AB40
仕様をオープンにすれば誰かが互換Player作ってくれるのに
マイクロソフトも言っているが、OSの64bit化の最も重要なメリットは
32bitアプリを大量に動かしてもメモリが不足しない環境になることなんだよな
大量のメモリや64bit演算が必要なアプリ以外はわざわざ64bit化する意味はない
でも実際、HTML5のcanvasって、かなりflashを再現できる域に達してんのよ。
各ブラウザもかなり実装できてるしね。
arcTo()みたいな変態API以外はw
Opera10, FF3.5、チョロメ/safariで問題なく動くマリオ程度なら、普通に作れる。
ちなみにあまり知られていないけど、本格的に何かを作ろうとした場合に
一番わずらわしいのは、チョロメ。
速度は速いだろうけども、細かいところで手抜いてやがる。
円グラデ作るAPIの3番目の引数を無視するとかね。
動作速度に問題がある場合もあるかもしれないけど、
今のところ、CORE 2 Duo 2GHz のノートでイラつくようなゲームは見たことない。
「パーティクル崩し」とかになると、CPUファンすっげー回るけどw
adobeもそろそろレンダリングエンジンを作るべきだと思う。
flashじゃなくて。というかflashのノウハウを生かしつつ。
100 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:30:19 ID:dD5z9AB40
>>98 正しい。それ以外にあえて64ビット化する必要があるのは
WOW64のバーチャリゼーションに引っかかると具合の悪いアプリだな。
つまりどういうことだってばよ。
Flashの利点はブラウザのバージョン上げなくてもプラグインさえ上げてけば
表示できるところ。
Web広告に騙される人達なんてブラウザのバージョンアップなんて
PC買い換えるまでしないから広告提供側としては死活問題。
ブラウザのバージョンアップはしなくてもWeb動画なんかはみたいから
必要ですって表示されれば素直にクリックしてインスコしてくれる。
今はGoogle辺りがコンテンツ表示させないことでバージョンアップ促してるけどな。
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:35:05 ID:c4jl3FAP0
素朴な疑問なんだが32bitから64bitてのはintegerとかの最大値が増えるくらいで
プログラム的には変更ほとんどしないで再コンパイルすれば済む話じゃないの?
104 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:41:51 ID:dD5z9AB40
>>103 数値型変数の上限は同じだよ。例外あったっけ?
一番よくある問題はポインタと数値型の絡んでくる演算。
アドレス表現は64ビット長に変わってるからね。
105 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:45:13 ID:cEWN/0ZP0
非アクティブになっても動くように元に戻せや
技術力が足りないのか、
アポやMSへの牽制や揺さぶりなのか、
単純にRC以降の準備に入っただけなのか、
何か他に重大な思惑があっての事なのか、
何なんだよ
107 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:50:47 ID:Ez1fTmm/0
よくセキュリティホール突かれるけど他に選択肢のない状況でどうしろと
108 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:52:33 ID:dD5z9AB40
>>106 意外とプログラムの保守性が最大のネックだったりして。
ま、俺としてはFlashには64ビット化してほしくないw
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:57:45 ID:29E5nOol0
実は64bit化するメリットが無かっただけじゃね
110 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:58:20 ID:Ez1fTmm/0
機種によって動画支援有効に出来ないバグ解消できなかったどころか
そのせいでまともに動かなくなった機種が多いんだね
で、ドツボにハマって投げて他の金になること始めたんだ
将来性が無いから、金と人を割くのが惜しくなったんだろ。
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 12:02:10 ID:03DsUyTX0
で。具体的に何が問題なの?技術的?政治的?
スレタイに応えろよ
クラッシュプレーヤーなんかイラネーヨ
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 12:04:33 ID:Ez1fTmm/0
経費節減リストラで人減らそうとしたら欠かせない開発キーマンが団体で抜けたでござるの巻き?
115 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 12:09:41 ID:dD5z9AB40
MSのセールストークにころっと騙されて「新しいのがいいべ」とばかりに
64ビットWindows選ぶ人が多いのが一番の問題だと思うけどな。
舌切り雀の大きなツヅラみたいだw
Windowsは32ビットだけでいいとマジで思う。
116 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 12:15:11 ID:tN25doK50
アドビはイスラエル系つまりユダヤの会社です。
メモリ3Gじゃ仕事が快適に出来ないから64bit一択。
32bitで十分とか言う奴は遊びでしかPC使ってない奴。
118 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 12:32:10 ID:dD5z9AB40
>>117 3G+αのメモリじゃどーしても足りないような作業をしたい向きには
まあ64ビット版があっても悪くない。サーバ製品並みの価格にすれば
開発費用も回収できるだろう。
そうじゃなくて今の時点で総花的な売り文句を振りかざし
事情のよくわかってない一般消費者に買え買えと迫ってるのが最大の問題。
一般人が64bitに移行するには時期が早かったか
4GB積んで3GB&RAMディスク1GB割当てで不足を感じなきゃまだまだ32bitで戦えるな。
マルチコアCPUが普及してタスクの数がどんどん増えてるのに
32ビットじゃこの先メモリが足りないよ
タブブラウザでタブを沢山開きたいから、メモリー4Gだけじゃ重くなる
だから64ビットのほうがいいです。
64bitで落ちるような糞なプログラムを作った奴が悪い
>>93 そうだよ
そのころは、マクロメディアでなくて、マクロマインドって社名だったし
Win7の64bit版買おうかと思ってるんだけどフラッシュ使えるんだよね?Linux向け64ビット版が無くなったって事?
125 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:54:03 ID:dD5z9AB40
>>124 64ビットWindows上でも32ビット版のブラウザなら使えます。
ていうか悪いこと言わんから最初から32ビットWindowsにしときなって。
>>125 今なら、XPSP3か、Win7x64の2択じゃないの?
これから先があるx64と、先は無いけど過去の資産を生かせるXP。
127 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:55:03 ID:+Rb7IbHL0
>>126 Win7買ってエミュでXP動かせばいいんじゃ……
128 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:58:55 ID:o06QVU+w0
いまさら人には聞けないんだが、32bitと64bit違いって何?
具体的にどうなるの?
女の子に聞かれて
「写真の解像度みたいなモン」とか言っちゃったんだけど。
129 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:00:23 ID:+Rb7IbHL0
>>128 せめて普通の写真とパノラマ写真と言っておけば……
130 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:01:59 ID:Z1Tuktvh0
別タブやバックグラウンドで再生停止の仕様を何とかしろ
っつうか代替プレーヤーがないせいで好き勝手な独占状態が悪い
Win7の64Bit IEでたまにニコニコ動画が見られるのはなぜ?
132 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:02:44 ID:DmUU9hWL0
>>128 メモリの扱える量が違う 32bitじゃもう限界
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:02:47 ID:goBTBI4e0
これでflashの時代も終わりか
Appleは先見の明があるな
>>128 大体あってる。
嘘だけど。
うっすらしか理解して無くて適当に説明すると、bitてのはコンピュータでの最小単位。
所謂デジタルでの最小単位、ONとOFF、0と1を表す。
んでコンピュータってのは電卓でもCDでもこれを判読して動いてる。
だから一度に判読できる数がでかいほうが偉い。
一度に理解できる数の値がでかくなる。
Windows7にするのにわざわざ32biit版にするこたあねえな
2GBしかメモリ積んでないならともかく
138 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:19:44 ID:dD5z9AB40
できるだけ長くHDDトラブルに見舞われずPCを使いたいなら
WindowsXPか2000にしておくことだ。
どうしても64ビットがよければXPのx64を探して使え。
>>13 これ中学生の娘か、小学生の息子にでも作らせたんだろうねw
この手のHP久々に見たわw
140 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:27:11 ID:vx10e/f2O
141 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:28:37 ID:wr3CrQow0
64bit版のフラッシュがないから、結構不便なんだけどどうにかしろ
>>139 何いってんだ、ホームページなんて言葉が生まれたころからこの状態なんだぞw
ここの院長なめんなよw
>>139 8年以上前からある有名なページだぞ。
10年前ぐらいは会社なんかは別としても大人が大真面目にこういうページ作ってたな。
javaとかで出来る事全部やっちゃえという。
Windows版iTunesも最初から作り直せ。
Win7x64でfirefox使ってるから64ビット云々を気にする事は無い。
146 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:34:00 ID:xLrBhj5nP
バグとセキュリティホールが潰せないなら公開中止も仕方無い
flashの終焉か
pdfは生き残って欲しい
32ビット版と、64ビット版って、何が違うの?
>>148 最大で使えるメモリ量。32bitOSは最大2の32乗bitの4GB、64bitOSは2の64乗の16EB
それより64bitOSでEFIにならないと2TB以上のHDDが使えんという問題が
150 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:39:57 ID:dD5z9AB40
>>147 2000, XP (32,64), Vista(32,64), 7 (32,64)
これは全部仕事で使ってる。プライベートではXPしか使わない。
>>150 つまり、何でも持ってるってわけね
でもいまさらXPの64bitを進めるなら
それしか使ってない人に薦められたいわ
153 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:42:05 ID:yyBPr4XR0
記事見てもよくわからんのだが
で、結局64bitはやるんだろ?
154 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:42:54 ID:CR9v2Ln50
>>150 そんなにそろえて何の仕事してるの?音関係か?
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:43:06 ID:dD5z9AB40
>>152 勧めてない。どーしても64ビットが好きで好きでしょうがねえならってこと。
>>151 おめえが使いこなせねえだけだろ。
3DCGソフト使いならXP64bitは欠かせない
>>155 64bitの中ではXPがお勧めなんでしょ
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:45:35 ID:wr3CrQow0
XP64bitは、βってイメージがあるんだが。
>>158 sever2003ベースだから意外と安定している
>>156 フリーソフトとかで対応してないヤツが多すぎるんだよ。
特にコンテキストメニューに登録する系の奴とか。
デベロッパーでもない限り64bitの恩恵を受ける事は殆ど無いだろ。
162 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:48:42 ID:dD5z9AB40
164 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:51:57 ID:wr3CrQow0
>>159 サーバみたいな使い方なら安定してるのか。。
サイト見ると、次のバージョン11で対応するとあるね
Flash多様なサイトが多いから出すでしょ
Appleもバブル弾けて来たし
166 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:55:36 ID:RaxEEamS0
64bit版もそうだが、動画再生支援もさっさと正式リリースしろよ
偶には、リアルプレイヤーのことも思い出してください。
169 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:03:09 ID:/nbgKrz90
Flashの64bit化は優先順位低いだろ。
64bit化による高速化よりGPUによる高速化を行った方が余程現実的
>>72 そういう態度の裏で、
「割れ厨め、割れ厨共めが・・・」といつも枕を濡らしているんだろう
172 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:04:58 ID:A+kw+QxI0
WiiのFlashは?
173 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:05:57 ID:dD5z9AB40
>>171 PCスペックが低ければ2000。余裕があればXP。
174 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:07:41 ID:wr3CrQow0
2コアならXPがいいけど
それ以上の多コアだとwin7の方がよくね。
>>171 2000が動く環境なら2000だろ
タイトな反応は素晴らしい
176 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:10:57 ID:+Rb7IbHL0
余程低スペックでない限り、7でしょ
とくに新規ならね
177 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:11:09 ID:bVfvLqQJ0
一度64bitに移行すると32bit時代にはもう戻れないな
しかし2000は携帯やデジカメとの連動などに、さすがに問題が出てくるケースが
増え始めた感じがするな
余程古いPCでないかぎりXPが一番無難かと
>>173 CPUにCore i7ヘキサコア
メモリがトリプルチャネルの12GBを積んでるマシンでは?
XPで性能を生かせる?
180 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:13:43 ID:/nbgKrz90
ゲームソフトでも64bitで作られてるのなんて無いに等しいよね
64bitのOS使ってる人は増えてきてるのにアプリが無いのがアホみたい
182 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:16:02 ID:dD5z9AB40
183 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:18:46 ID:wr3CrQow0
>>181 今まで使ってたMSの開発ソフトが64bitではインストールすらできなかったな!
おれは一台のパソコンでXPx64とWin7x64を使い分けている
ハードディスクは別個にして電源オフ時にスイッチで切りかえれるようにしてる
データ用ディスクは共有
多分メインルーチンの基地外のようなプログラム書いた奴の首切っちまったんだろうなw
64bitに書き直すにもアセンブラ使いまくりでコードを理解できる人が居ないんじゃね?
仕方無しにcで書いたら32bitにも劣る速度とか。
基地外プログラマには人格破綻者多いからな。
プゲラ。
186 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:20:44 ID:mw0FwOsE0
結局OSだけ64bitにしてもアプリケーションが32bitのままだから
エミュレーションのオーバーヘッドで遅くなるだけ
>>185 クロスプラットフォームでアセンブラとかw
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:22:48 ID:+Rb7IbHL0
>>186 ワークスで使うわけでないなら遅くなるとかそこまで問題になりますか?
>>49 .app開発にOSX必須なんだけど知ってた?
190 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:26:05 ID:/nbgKrz90
>>186 WOW64のオーバーヘッドはそんな大したことないような。
むしろ問題になりそうなのはメモリの食い方だと思うんだが。
>>64 アドビが規格を決めてるから
フラッシュのバージョンが上がるたびに、見るほうも作る方も色々面倒な目にあってるでしょ
毎年レイオフ祭りをやってるアドビには開発するリソースが無いだけのはなし
AdobeってなんだよMacromediaだろーが
買収というより金でねじ伏せたって感じだろw
それを買収というのと違うかw
196 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:01:12 ID:A1mYzpl90
もうHTML5でいいだろ、オープンなんだし
MSもAppleも納得してそうだし。
>>187 アセンブラ使われてないと思ってるのか?
クロスプラットフォームでも速度が要求されるプログラムのコア部分はほとんどアセンブラだよ。
つまりCPUによって中身は別物。
アドビクラスになれば当然。
javaとか.netはそもそも底辺プログラマ向け、
本当に速度を追求しているプログラムは絶対にそんなの使わない。
MacOSは一つのver.で32bitと64bitの両方に対応しており、アプリ毎などで最適な環境に自動的に切り替えられる。
何で天下のMSにこんな普通のことが出来ないのかが疑問だが、バルマー辺りが売上増やしたいためにセコい知恵働かしたのか。
>>198 だって、アップル社はOS開発してないもん。
ネットで拾ってきた無料OSにGUIを載せただけ。
じつに商売が上手い。さすがにジョブズさん。
商売屋としては見習うべき偉大な先生、開発者としては害悪以外の何者でもない。
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:14:22 ID:dD5z9AB40
>>198 ユニバーサルバイナリって32bit版と64bit版を両面テープでくっつけてるだけだろ
先進的ですよね
202 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:17:16 ID:KTkk068H0
またInternet Explorer (64 ビット)の出番が遠のいた。
>>201 32bit版と64bit版のどちらが良いかと迷わせてるWinユーザーを見ると、バルマーの営業マンとしてのセンスって天才的ですよね。
>>199 それは土台だけ見て家が建ったと喜んでるようなもんだぞ。
Vista64bitにしてはや4年くらい。
OS入れ替え無しで全くノントラブル、すこぶる快調だ。
クアッドコアだから速度も申し分ない。
もうXPは使ってられないな、危なっかしくて。
だからはやくFlashも64対応させろというのに。
またnspluginwrapperに頼らないといけない。
>>204 アップル社のやっていることは、精々が内装だけだから。
家は既に建ってる状態でしょw
>>199 なんか最近パソコン触ったような奴が必ず得意げに言う事のひとつだな。
これがウケると次はゲイツの話しはじめるぞ。
>>197 AdobeReader とか、アセンブラ以外の所でもっさりしてるみたいだね。
AdobeとQuickTime&iTuneとRealMediaが大嫌いだ。関連付けの自己主張や道連れがうざい。
QTもRMもFlashも10年前は無いと困ったが今はじゃまくせー。
なんで林檎安置はどんなところでも首突っ込んで叩いてくんだろうな
要らんなら使わないで無視すりゃいいだけですやん
212 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:54:46 ID:dD5z9AB40
>>210 俺どうしてもAppleとAppleの製品が好きになれないんだよねー
ましてチョン企業の仕切ってるiPhoneやiPad使ってる奴はそれだけで
アホに見える。MSもたいがいウザイがAppleよりはマシだ。
>>207 Appleがネットで拾ってきた無料OSって何?
>>213 もう随分前だが、Linuxベースになったと言いたいんだろう
216 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:03:01 ID:flGNZ++l0
すでにあるソフトを64bitに移植するってそんな手間がかかるもんなのか?
Linuxじゃないだろ
218 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:04:55 ID:+Rb7IbHL0
UNIX=Linux
かw
>>215 いんにゃ、BSD。
LinuxじゃなくてUNIXの方。
221 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:08:26 ID:rMKMSmn20
FlashPlayerはYoutubeとか見れるでしょ
ReaderはPDF見れるでしょ
AIRってのは入れると何できるの?
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:10:26 ID:rKoKkCoY0
QuickTimeとRealPlayerとAdobe全般
さっさと消滅してくれ
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:11:08 ID:+Rb7IbHL0
224 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:14:13 ID:QZ8W2H580
アドビーもおーえすつくれー
>>219 そうなのか、スマソ
どっちにしてもオープンだから無料OSと考えてる奴はなあ
一時期のショックウエーブみたいに急激に無くなりそう
>>221 デスクトップアプリの実行環境。
一般向けというより、業務用(専用)アプリになる。
230 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:21:59 ID:47WGnWfBO
PDFってネット検索にしこまれた地雷ってイメージ
>>228 それはひょっとしてギャグで言ってるの?
234 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:32:14 ID:rMKMSmn20
>>229ありがとう
いらないみたいだしアンインストールするわ
リムとかベッコアメが話題になってたころだな
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:40:58 ID:GKZchjXO0
何言ってるかよく分からんけど
64bitパソコンに買い替えたばっかの俺を不安にさせるな
>>237 ここに書いてあるくらいのことが何言ってるかよく分からないのに
64ビットWindowsに乗りかえちゃった以上はいろいろ覚悟しとくほうがいいよん。
別に君がわるいんじゃないけど。
>>237 心配しなくていいよ
普通に7の64bitで問題ないから
>>194 フリーハンド潰しが主目的ではなかったのかねぇ
>>221 Webアプリがネイティブのように振る舞う。
リコンパイルで64ビットに移行できないとか、
どんだけ糞ソースなのか予想ができるな。
結局データが32bitに依存しすぎて64bit
無理なのね
appleに見捨てられるわけだ
>>237 ウチはオール64bit OSだが何の問題もないぞ
Win7 Ultmiate 64bit (Core i7-950, 12GB, SAS2, GTX285-2GB)
Win7 Enterprise 64bit (Core i7-950, 12GB, SAS2, GTX285-2GB)
Win7 Professional 64bit (Phenom II X6 1090T, 8GB, SAS, HD5870)
Win7 HomePremium 64bit (Core i5-750, 8GB, SAS, HD5870)
Windows Server 2008R2 (Phenom II X4 955BE, 8GB, HD5770)
Ubuntu Lucid 10.04 64bit (Phenom II X4 955BE, 8GB, N275GTX-Lightning)
FreeBSD 8.0 64bit (Phenom II X6 1090T, 8GB, SAS, HD4350)
うちも3月ぐらいにWin7pro64bitにしたが、過去のソフトは今のところ特に普通に問題なく動いてる。
一部、未対応のソフトがあったけど、めったに使わないし、XPモードで動くっぽいからまぁいいだろう。
とりあえず、メモリ容量が4Gの壁を越えたのが32bit版との違い。
そうかなあ
>>67 ワロタwww
HTML5で無料でできることなら、Flashでも無料でできるわ
>>197 > javaとか.netはそもそも底辺プログラマ向け、
> 本当に速度を追求しているプログラムは絶対にそんなの使わない。
あたかも、速度を追求しているプログラマでjavaとか.net使ってない人は底辺じゃないみたいに聞こえる
アセンブラ使うのは、高速化と省メモリぐらいでしょこの場合。
C++(またはC)で十分だと思うけど。
アセンブラ使っても、アルゴリズム工夫しないと高速化しないよ。
>>251 そりゃまぁそうなんだけど
ビット演算(ローテート)とかメモリマネージャ経由の確保じゃ遅いから
大きくメモリ確保してポインタの配列を自前(4バイト決め打ち)でやっちまってるとか
色々有るんじゃね?
公開したくないわけじゃないから、簡単に行かない理由があるんでしょ
>>252 メモリマネージャー通さないメモリ確保ってやばくない?
ビット演算も、Cで出来る。
それ以前に、プログラム解析できる奴に作業させたら良いんじゃないの?
254 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:05:49 ID:LMUKfDyj0
>>19 32ビットになったときも数年かけてほぼ全部なったから
64ビットへも数年後にはなってるよ
255 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 02:10:45 ID:LMUKfDyj0
>>249 いや、そういう意味じゃなくて
わざわざFlashというプラグイン使わなくても無料でできる、という意味
Macromediaの買収を聞いてFlashPaperが生成できるContoribiute3を
買っておいた俺はちょっとだけ勝ち組。j
>>197 制御や組込み系のプログラマは回路図描くし、アセンブラもCも
Javaとかのオブジェクト志向言語も全部使うぞ。
お前の狭い知識で決め付けんなや
つうか評価版?を提供できるほど出来上がってて止めるってのが分からんな
裏がなければ、単純に金と人員を引き上げただけなんだろうけど
リリースするまでもなく評価に値する代物じゃなかったんだろ
260 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 11:28:54 ID:j/sOOW3O0
>制御や組込み系のプログラマは回路図描くし
はあ?
Flash Player 10 for 64-bit Linux ダウンロードページ
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10_64bit.html >We have temporarily closed the Labs program of Flash Player 10
>for 64-bit Linux, as we are making significant architectural changes
>to the 64-bit Linux Flash Player and additional security enhancements.
>We are fully committed to bringing native 64-bit Flash Player
>for the desktop by providing native support for Windows, Macintosh,
>and Linux 64-bit platforms in an upcoming major release of Flash Player.
>We intend to provide more regular update information on our progress
>as we continue our work on 64-bit versions of Flash Player.
>Thank you for your continued help and support.
>Stay tuned to the Flash Player discussion forum for further announcements.
●意訳
64ビットLinux用Flash Playerの重大なアーキテクチャ変更と
さらなるセキュリティ強化を行なうにあたり、
一時的に64ビットLinux用Flash Player10の実験的提供を中止しています。
私たちはFlash Playerの今度のメジャーリリースにおいて
Windows、Macintosh、およびLinuxの64ビット版に対応した
64ビットFlash PlayerをデスクトップPCに提供するため全力を尽くします。
64ビットFlash Playerに関する仕事を続けるにあたり、
進捗についてもっとまとまった更新情報を提供する予定です。
継続的な支援とサポートに感謝します。
更なる発表はFlash Playerディスカッション・フォーラムをごらんください。
64bitでもウンコ連発したらもう知らんぞ。
スレ違いだが、
>>23と
>>210のようなs抜き厨は池沼認定。何がiTuneだw
アイチューンと書くカタカナ厨と大差は無い
263 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:01:31 ID:j/sOOW3O0
>>262 アイーフォーン(笑)
クイックタイム(笑)
マック(笑)
アイパッド(笑)
アイポッド(笑)
だせえ
264 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:09:12 ID:rbYfUpDe0
個人的には早くアクロバットが無くなって欲しい!
265 :
名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 15:16:52 ID:j/sOOW3O0
>>264 よくあんだけの物にセキュリティホールとか残せるよな
いまだに一部の漢字の表示や、レイアウトがおかしいままだし
アタマが悪いんじゃないかと思う
AdobeReaderはFoxitReaderとかがあるから回避出来て良いんだけど
FlashPlayerはAdobeのしかないからな
いい加減代替ソフトが出てきて欲しい
なにこれ、ニュースですらない
アニメーションソフトとしての機能を進歩させろ
日本の普通のアニメ制作会社が導入するぐらいまでに
SWF、PDF、QuickTimeのカスさが世界中にもたらしてる損害って億単位だろ、ひょっとすると兆単位かもしれん
>>270 RealPlayerも思い出してやってください
Win95の時代にはQTとRMは必要だったんだよなぁ。圧縮率の点で。十年前からうざくなってきたけど。Flashは今も昔もゴミだし。。
HTML5厨はなんとなくキモイ
Apple信者と同じにおいがする
それともオープンソース信者か?
MSに64bit版IEをなくして欲しいってことかな
276 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:26:52 ID:CfozY1L+0
未だに個人用途でWindowsペケピーをメインで使っているなんて・・・
ペケピーなのにHTML5の時代!!とか言っちゃってるなんて
正直、頭が弱くてかわいそうな人多いよね。
AFTなんて使うなよ、面倒くさい・・・とか、SSDは寿命が・・・とか言ったり、
もう半分頭が化石になってるよねwハードウェアもソフトウェアも知識も
何もかもペケピーの時代に置いてきてるよ、彼らは。
彼らはPCの進歩の障害そのものだ。
そんなことでiPhone使いこなせると思ってんの!!??
おっと、餌がw
278 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:36:41 ID:benRaE+60
ここまでおねティネタが一つしかないことが驚き
279 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:50:56 ID:A+rdg16p0
しかし真っ先に64bitに対応しなきゃならん企業だろうになぁ…
搭載メモリが多いほど仕事が捗る客ばかりだろうに。
280 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:54:52 ID:sAxz5y8J0
最近不具合といえば大抵ここって印象だな
281 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:18:23 ID:rDlVfW3/0
もうAdobeは「Adobe OS」とか 「Flash OS」みたいな名前で自前のOS作ればええやん
あの時BeOSでも買っとけば良かったのに
282 :
名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:22:36 ID:jtp64xqO0
Silverlightに乗り換えたサイトや企業は大勝利。
macromediaが買収された時点でFLASHは終わったと思ってたが、その通りになってきたか
285 :
197:2010/06/28(月) 10:27:26 ID:b+BBuejb0
>>257 「速度が要求されるプログラムのコア部分」と書いただろーが。
アセンブラで全部書けなんて全く一言も言ってない。
Java or .netしか使えない奴は底辺言われても仕方ないと思うが。
アセンブラとアセンブリの区別すらできない素人は黙ってろ
287 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 12:09:43 ID:1LjnC7+20
アセンブラ使ってるのに重いな。意味ねえ。
>>197 >javaとか.netはそもそも底辺プログラマ向け、
ここは「速度が要求されるプログラムのコア部分」に限ってないですね。
底辺プログラマでなければjavaとか.netを使わない、と読めます。
もちろん業務プログラマは用途に応じてどんな言語でも使います。
>>285 >Java or .netしか使えない奴は底辺言われても仕方ないと思うが。
「javaとか.netはそもそも底辺プログラマ向け」と
「特定言語しか使えないプログラマは底辺」は全然別の話です。
Flashなんかやめちまえって。
>>287 同意。
.netで作り直した方が良い物出来そうな気がするよwww
昔いわゆるアセンブラプログラミングで飯食ってたロートルの俺の意見だけど、
リアルタイムで動かしたいデバイスドライバーとか、
画像や動画の処理やエンコ、他純粋にCPUパワーを使いたい場合、
には一部アセンブリ言語使ったりするだろうけど、
それ以外では殆んどメリットが無いと思う。
だってさ、AdobeのPDFリーダーとかクソ重いじゃんw
アセンブリ言語が高速化の手段じゃない、
それ以前のアルゴリズムの最適化こそが高速化に繋がる。
それで駄目な時、アセンブリ言語を使ったりするもんだ。
素人を騙すには、アセンブリ使ってますよ〜というプレゼンするのは有効だけど、
経験者にたいしては、「こいつ俺を莫迦にしてるだろ、それにこいつは素人w」
と看破される、少なくとも俺はそう思う。
つまり話にならん。
下手に使ってるとメンテできなくなるし
これもそんなとこじゃないの?
292 :
名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 23:16:40 ID:w6rOVK+w0
アセンブラなんかで書いたら汎用性なくなるだろjk。
Flashの場合重いのは主に描画部分だからGPU使って描画した方が速くなる。Android用のはそうなってるし。
コードもCで処理書いてASに変換できるんだけど、その方が早くなる処理があるからその辺の最適化はもっとできるはず。
64bitって何時代、しょぼ杉だろ?
俺のPCは型落ちだけど、俺のでさえ、128MBだぞ。
俺のは640KBニダ
はっきり言えばいいだろ
すでにメンテナンス不能なほどにソースが悪化していると
>>19 すでに32bitはメーカー製の上位機種だけに搭載されてる状況になってた。
それでも64bitとのセレクタブルだし