【経済】ユニクロ 幹部会議や文書、英語公用化 12年から ★2
1 :
環境破壊ちゃんφ ★ :
2010/06/25(金) 01:51:58 ID:???0
2 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 01:52:42 ID:0ZONkfV20
よゆうで2げっと
3 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 01:54:32 ID:2HcDOTY5O
コクゾク
4 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 01:56:51 ID:gVhvJHCS0
「すごい〜」という日本語は間違い。 「すごく〜」が正しい。
うまくいくか興味はある ユニクロが成功しようがしまいがどうでもいいから カジュアルメーカーなんか世界中にいくらでもある
6 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 01:57:42 ID:q2xDQbTF0
電池の持ち にもつっこんでやってください。
7 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 01:59:02 ID:HsyK5G9u0
もうエスペラント語でいいだろう
TOEIC700程度の英語力で公式文書書かせるとか、 どう考えても珍妙な、理解不能なドキュメントが量産されるだけだろ
AWhat do you think of this plan?
10 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:03:22 ID:q2xDQbTF0
ん… ある程度高度な文章って 精緻なほど珍妙で理解不能になるけどね。 ハイデガーの存在と時間とかチョムスキーとか。
11 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:03:45 ID:K8G0vp0s0
うーん、会社が東京じゃなきゃ良かったが、 わざわざ引っ越してまでも働くインセンティヴが無い。
12 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:03:58 ID:N235dcIu0
情けない限りとはまさにこのこと 何故に日本はこれほどまでに英語圏(英米)に尻尾を振らざるを得ないのか その元凶はすべて売国ミンスにある そもそも売国ミンスの一番の支援団体は経団連 その経団連の中枢を担うのは三菱を代表する財閥だ 明治維新に際して岩崎弥太郎がライバルの坂本龍馬を暗殺しなければ 日本の未来は全く違った者になっていただろう さらに太平洋戦争がそれに輪をかけた 暴走した日本軍、つまり公務員(経団連と並ぶミンスの支援団体である自治労)が 日本を敗戦へと導いた いずれの時においても、もしも安倍さんや麻生さんのような 真の国士が当時の日本にいてくれたら 今ごろ日本は世界を植民地化していたのは間違いない オレたち日本国民は世界の富と資源を独占していたんだ もっとも全宇宙で唯一、ビッグパン以前から 万世一系を保ち続ける天皇家・安倍家・麻生家の御三家に導かれてきた オレたち日本国民にはそれが当然なんだけれどもな いいか、みんな これが最後のチャンスだぞ 来る参院選で自民に圧勝していただいて 安倍さんと麻生さんに日本国首相になっていただかなければ 日本だけでなく地球が、いや全宇宙が消滅するんだ この広い宇宙の命運を握っているのは、オレたち日本国民んなんだ
どうせ、幹部と言っても小売だし、基本的に開店〜閉店までサビ残じゃないのか? で、TOEIC700点。なんて、社長がハーバードあたりの博士号を12時間くらい現場で お客様の「クレーム」にまみれて、「汗流して」取ってから言うべきだと、思う。 英語は余裕なら、社員の苦悩を考えてラテン語マスターしてから言えと思う。
14 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:04:21 ID:fWaszvElO
思い切って日本から出ていけば?
こんなことすると英語の慣用から外れた 日本人同士にしか通じない特殊な英語になる悪寒w
16 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:05:24 ID:N+Kntz6RO
日本語厨涙目www
17 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:06:13 ID:q2xDQbTF0
ユニクロ韓国企業になれば? 本社韓国に移転してさ。
18 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:06:30 ID:K8G0vp0s0
>>9 これは駄目だわw と思われるからやめとけ
多分、幹部同士が日本人なら俺が一番プロフェッショナルで欧米化ビジネスライズされた
文書も提案力もあるだろうし、実際そうだろうな。こんな団塊世代のおっさんの集まり見てるとそう思うわ。
19 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:06:31 ID:QYcmnDC80
ベトナム人なら英語じゃなくてフランス語
TOEIC700が基準じゃまあまず失敗する。 900なら大丈夫だろうけど。 国際化と言うが、英語以外の実務能力がある外国人が、 日本の企業のユニクロに来るとは思えない。 柳井会長というのは自分が接するレベルの外国人がみんなレベルが高いので、 外国人=英語がしゃべれる=能力があると勘違いしているのでは? それともユニクロの業務内容がそれほど高度ではなく、 誰でも出来る内容だから、とりあえず英語がしゃれればOKって感じなのか?
柳井さんはがんばってるんだよ 中国工場で中国人をいたぶって日本人は無能だってさげすんでユニクロを一流企業にしようと頑張ってるんだよ 責めちゃだめ
これむしろ業績落ちないか? それとも名を変えたリストラの一種で、エース級は英語力なんて関係無しってか?
23 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:08:15 ID:A5Gf12oM0
前からいってるけど日本自体の公用語を英語にすべき 資源も、最近は技術も劣る日本が世界と競争するにはせめてそれぐらいはすべき
24 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:08:37 ID:q2xDQbTF0
正直ユニクロが日本の企業とか そういうハートフルな応援したい企業じゃねえもの。 CMがいちいちカンに障るし。
25 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:08:38 ID:7fGGEytp0
仏語圏在住ですけど英語は必要です
ユニクロは2000年より、「匠」と呼ばれる日本の繊維産業で30年以上の経験をもつ
技術者を各工場に派遣しています。品質や安全管理には、機械やシステムだけではなく、
熟練した技術者の経験と技がどうしても必要になります。匠の役割と判断責任は安全管理は
もちろん、織り・染め・縫製・風合い・仕上がりのチェックなど、多岐にわたっています。
ttp://www.fastretailing.com/jp/csr/customer/safety03.html いまはご存知のとおり、商品の生産は中国の工場に負っている部分がかなり大きい。
私たちは自社工場を持たない経営方針でやっていますから、中国の工場もすべて契約です。
自社工場を持たずに最高水準の品質を保つには、工場との持続的なコミュニケーションが
なんと言っても不可欠なんですね。われわれ生産本部は国内出張よりも頻繁に現地に飛びますし、
工場では日本人の「匠チーム」による技術指導が行われています。「匠チーム」は、日本の繊維産業が
誇る世界一の技術と知識を持ったベテランの熟練技術者たちによって組織され、現地工場での全行程に、
彼らがつねに深くコミットしているのです。最高の品質を実現するためには、お互いの顔を見ながら商品
をつくってゆく必要があります。
もちろん最初のうちはきめの細かい徹底した技術指導がうるさがれる場合もあります。しかし現地の工場は
「匠チーム」の参加によって結果として工場のクオリティを高めることになり、ユニクロと提携する工場だという
実績で、欧米のブランドからの受注を増やす可能性も出てくるのです。
ttp://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2009/01/010617_globalone.html
27 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:10:09 ID:K8G0vp0s0
何なら、お前らが話し進めて この社長と、俺がニコ生でプロフェッショナルなビジネス討論 (多分俺が勝間さん的な質問や口調で)討論しまるくよ。 で、最後にそんな程度で何様で英語喋れと社員に言ってるんだ? とまでお前らが望むらやるけど、いらんか? まあ、場合によっては俺の方が全然ダメダメーって言われることになるかも知れんが 全然大丈夫だと思ってる。こんなおっさんにビジネス論も英語で負けるわけが無い。
中国への進出は経営者、株主側からみると前進なんだろうけど、 従業員からみると退却してるように感じ、モチベーションが 上がらないんじゃないだろうか。 売り上げ、利益が上がり企業価値は高くなるから、 経営者はてきとうなところで売り払っちゃえばいいんだけど、 日本人従業員は、自らの給料、待遇を 中国人レベルに下げるためにがんばるようなことにならないかな。 例えば社長に、いままで君たち職人がやってきたことを自動的に やってくれる機械を作るから協力してくれないか、と言われて はい、それはいい考えですねってなるだろうか。
29 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:10:54 ID:q2xDQbTF0
能書きはいいんだよ ユニクロの衣類はあっというまにすりきれるぞ!!
30 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:11:00 ID:ATQur0MX0
ユニクロも中国人を安く使えるうちが華だよ
31 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:11:37 ID:2I7SqO/i0
英語? そんなの簡単だぜ! アイ・アム・ア・ペーン! ジス・イズ・ア・ペーン! アイム・ソーリー ヒゲ・ソーリー おしゃ☆まんべ へへ…ざっとこんなもんよ
>>23 お前さんはさらに失業率上げたいの?
海外へアウトソーシング進んで人件費の高い日本人雇用壊滅すんぜ。
ガラパゴス言語な日本語だから守られてる部分は地味に結構あるんだぞ。
33 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:12:44 ID:rw4UGZqa0
こういうのって文化の死又は破壊だから 右翼は騒がないのかな? グローバル化が日本の英語化だったら嫌だな
34 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:13:26 ID:q2xDQbTF0
まあ 大企業に強い右翼って 聞いたことない。
英語勉強する暇があったら別のことに打ち込んだ方が よっぽど業績あがるだろ・・
36 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:13:58 ID:K8G0vp0s0
いや、もし誰か一人でも興味持ったら話進めてな。 一夜限りのスターでいいから。 早速お前働いてくれと言われるだろうが東京は勘弁だなぁ。 しかも海外たらい回しだろ?そんなの20代がやることであって 30代以上がやることではないわw 子供減ら気か、社長のおっさんよ。 誰かニコ生設定してな。 俺、英語特訓してこのおっさんを英語をビジネス理論上から抹殺するから。
ネットが普及して情報が加速化してるから この流れは仕方ないのかもね…
38 :
39 :2010/06/25(金) 02:14:16 ID:XIZKQdQzi
別に英語でも構わないんだが、海外勤務は嫌だなァ。 やっぱ日本が一番暮らしやすいぞ。
forget it it's too risky im through doin that shit
40 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:14:25 ID:m29WqCfK0
湯に黒もはじめは良い物を作ってたんだけどねえ。 今現時点でユニの中心日本人じゃないだろ 手抜き、劣化の度合いがパチモンレベル寸前だぞ
「海外脱出の為の下準備に」 が抜けてまっせw
42 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:15:24 ID:NAFtMfuU0
中国の賃上げリスク回避で、インド・バングラデッシュ・スリランカでの製造も軌道に乗せるようだから、 当然と言えば当然。
43 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:15:35 ID:q2xDQbTF0
ああ 海外脱出か… うーん。これは大変だな。
>>8 その通りだよな。
700でビジネス英語がわかると思えないし、意思疎通に支障をきたすと思う。
ってかtoeicってスピーキングがないからしゃべれないんだよな。
>>23 逆に世界各国の公用語に日本語を追加すればいい
>>1 >新卒採用も外国人を増やし、11年入社は600人の半数を外国人にする計画だ。
なんという売国思想
匠チームに造らせれば良いのに
48 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:17:17 ID:A5Gf12oM0
>>32 言ってることはすげえよくわかるんだが結局、逃げちゃダメなんだよね
日本が中堅のローカル観光地として生きていくんなら別だが、先進国として歩むんなら遅かれ早かれって話
49 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:17:45 ID:q2xDQbTF0
トーフルが正統派でトーイックって統一教会関与なんじゃねえの。本当はトーイッツとしたかったとかさ。 家庭教師のトライが渡来とか ムーニーマンとかあるやん。
50 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:18:58 ID:rw4UGZqa0
俺は日本語以外で話せないけど複数言語話せる奴って 話す言語ごとに人格が多少変化しないか 軽い多重人格性帯びるとか無い?
51 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:19:54 ID:q2xDQbTF0
統一教会が関わるといつもそういう のっとり めいたことが起きるぜ。 ヒアリングがリスニングに変わったら妙な故障続出の専用機が配布されたり。
社内の話であって、客に英語話せって言ってるわけじゃないんだろ 別にユニクロで働くわけじゃないから問題ないな
何で中国語にしないんだろうね。
>>50 通訳クラスになるとそういうふうに陥りやすいらしい。
楽天にせよ、ユニクロにせよ、この手のはなしは典型的なワンマン社長が率いる会社が多いね。
柳井なんて一度退いて野菜がどうのこうのいっといて、いままた戻ってきてるもの。
すきなくとも柳井には後継者を育てる力と器量はないんだろうな。
55 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:21:56 ID:4FpAJy2x0
>>23 さすがにそれはないw
どこかで読んだ話なんだけど、
海外に留学してた時日本人同士で会話してたところに
教師が来たから英語に切り替えようとしたら、
私は日本語が鳥のさえずりのように聞こえるから大好きだから、
そのまま話して。って言われたんだって。
もっと日本語に誇りを持てよな。
>>50 海外に住んだら自己主張丸出しで怒りっぽくなってしまった俺。
だってみんな我儘過ぎ。言いなりになっていたらそのうち殺されるから、
怒るか逃げるか通報するか、国によっては発砲するしかない。
57 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:23:38 ID:q2xDQbTF0
>>56 そりゃアメリカだからだる。
日本語衰退に一役買いたいんですねわかります
59 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:24:34 ID:Q5IQlR9q0
社内取り決めをわざわざ公表するってのも、何か痛いな・・・ 儲かりすぎて我が世の春なんだろうな。
60 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:24:55 ID:TfQYqMe/O
>>44 いや、いきなり800点とか言うとギブアップしちまうから、まずは700からだろう。
ハロワの求人見ると850点レベルの英語力要、月給350,000万円とか
無茶苦茶なのがいっぱいだけどな。
61 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:25:31 ID:b4xDBfea0
英語しゃべれないのに、一人で海外出張いってこーいってやられた 意外となんとかなる
62 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:25:52 ID:q2xDQbTF0
英検二級でトーイック何点相当くらいなん
63 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:25:53 ID:N5LF0Pp90
日本人なら、少なくとも国内においては日本語を使え。 これがわからない経営者は、どうか海外に企業ごと移住してくださいw
64 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:26:18 ID:c3ap6rpI0
toeic700程度で何かできると思ってるのか?
65 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:26:37 ID:/JTsJDjy0
柳井正会長兼社長 こいつは、700点取ってるの?
66 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:28:06 ID:A5Gf12oM0
>>55 >もっと日本語に誇りを持てよな
イデオロギーの話をするつもりはないよ
ビジネス関連のスレなんだからレスを返すのはリアリストだけにしてくれ
67 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:29:35 ID:c3ap6rpI0
>>32 基本的に同意だが、日本語はそれほど特殊でもないし難しくもない
昔はシナの日本語学習者はあまりいなかったが、
今じゃその辺の日本人より(ビジネスに使えるまともな)日本語ができるシナ人や朝鮮人はたくさんいる
68 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:29:53 ID:TfQYqMe/O
>>54 通訳は専門分野以外もやらされてしまうからだよ。
例えばワールドカップで監督インタビューの同時通訳なんて日本語がデタラメになってるが
サッカー知らない奴が通訳するから、あんふうになる。
今は普通の会社の工場とか海外だし、日本にいる外国人(客)も増えたんで、英語が出来るのは当たり前だろ 例えるなら、インターネット出来るみたいなもん、出来ない奴は社員の資格なし
70 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:29:55 ID:jQGLGgBI0
>>8 横レスだが、
英語ネイティブですら一生に一度使うか使わないかっていう
構文にも精通しているくせに、
カフェではコーヒー一杯まともに注文できない
っていう話を聞いたことがある。
この柳井氏の考え方は、
何のために外国語を学習するのか、っていう視点が
スッポリ抜け落ちてる危険な考え方だと思う。
自主退職させるためになかなかいい作戦だと思う
72 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:30:07 ID:N+Kntz6RO
高い英語能力は求められてないんでしょ。 中国人と日本人が、社内で対等な関係になるために やるだけなんだから。 「賃金体系も世界で統一し」だしね。。 店長だって、最初は日本基準の給与で海外で 働くんだろうが、だんだん現地基準に合わせられるんだろう。
初代ユニクロCMタレントの小林克也にレッスンしてもらうのか?w
75 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:30:29 ID:q2xDQbTF0
>>66 ああ 国粋主義ならイデオロギーか… あのねえ 目先の現実も 結果としての未来の現実も併せて考えようよ。
欧州で米系企業に買収された世界展開してる企業とお付き合いしてるが、内部は現地語だよ。 契約書も現地語。 アメリカ人教授だって現地語でメールしてくる。 外国に商品を売ることをメインにしてるから、英語を全く使わないわけでもないが、英語はまあ外国人向けのサービスって感じ。 そもそも英語だけでは商品作れないし、欧州ならフランス語、ドイツ語、スペイン語も必要でしょ…。 うーん、ユニクロは小売り程度の商売だから英語だけでやれるのかな?
( ´D`)ノ<被告も英検準1級と博士持ってるぞ、雇ってくれ。 ただ英語は全くしゃべれんが、読めるけど。
78 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:32:46 ID:K8G0vp0s0
>>60 それで36万はやってられんわな。
36万て。。悪いけど願い下げだわ。酷すぎるな、800点レベル、
つまり海外出張、資料作りは全部自分、交渉も契約も。
で36万、アホか。公務員どんだけ楽して36万だ、から考えると無いな。
79 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:33:47 ID:q2xDQbTF0
ふうん そうなんだ。
でもネットで使われている言語は日本語が50%
この社長は日本人かな? とりあえず層化だろ。 楽天の三木谷も同じくことやって、会社が疲弊している。
82 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:35:11 ID:K8G0vp0s0
>>70 ならこの際自己紹介しとくが、
カフェどころか、アメリカのマックやケンッタキー、ジョンロングシルバー、タコベルで
平気でドライブスルー注文してたぞ俺は。
日本人は中国本土でしか雇いません。 外国人は日本で雇います。 給料は現地ベースです。 まあ、そういうことだろうな。
84 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:35:49 ID:CiJqbQ5y0
ってか中学からさんざ英語勉強しているのに、 ろくに読み書きできない国民性が大問題だと思うがな。 英語教師なんざ全員クビにしちまえよw
>>70 俺、翻訳やってるけど、
中学・高校でさんざん習ったno sooner thanなんて構文は仕事の英文で一度も見たことがないw
86 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:36:16 ID:b4xDBfea0
ドイツ人、スペイン人なんかも英語できる奴は多いお 田舎もん同士、イギリス人とかよりも聞き取りやすい インドネシア人とかすげえ発音だった メールなんかで英語でやり取りしてるだけでは分からんが
>>76 おまえ何か、日英仏独スペ五ヶ国語しゃべれっていうのか?
ってか実際お前の周りでそんな奴みたことあるのか?
もっと現実的な話をしろよ
88 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:37:20 ID:iGDc+8fk0
利益を追求すりゃどうしてもそうなる 700点てのはとりあえずだろう 最低限読めるようにはしとけっていう 書く必要や話す必要を感じる人間は勝手に勉強するだろうし
89 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:37:51 ID:K8G0vp0s0
>>84 中学では遅すぎる。
またはそこからやろうとすると、相当な努力や本人のリスクと金がいる。
俺から思うと、英語苦労して出来るようになった奴はC言語馬鹿より厚遇されるべきだと思う。
けど実際はC言語馬鹿が偉そうにしてるのがIT企業。
90 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:38:13 ID:q2xDQbTF0
>>72 本当? トーイック700ならバリバリ洋書読めるん? >>82 おれはこないだ一冊 40で生まれて初めて洋書を読み通した。 イギリスで日本人の中学生と二人でロンドンを転々と旅したときはこわごわ注文 おれはね できればインテリとカジュアルのふたまたをかけたいんだな。そう考えてやっている。
91 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:39:31 ID:SAUJ+NKx0
>>84 テストのとき点取ることが目的だから、テストが終わったらさっさと忘れる
実際使ってないと忘れるし、使う機会もあまりないから時間が経つとね…
一度映画字幕なしで観られるレベルまで上げて、月に2回くらいは英語の映画を観るようにするか
たまに映画観ると、あ〜そういえばそんな言い回し合ったなぁとか思い出すことも結構ある
国連公用語 英語 スペイン語 ロシア語 アラビア語 フランス語 中国語
>>53 中国企業になったら、共同経営者になって半分持って行かれるし
日本人経営者は不運な死を迎える可能性が高いからだろ
94 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:40:52 ID:+TnqCxRZ0
上の人間が英語を必要とするのは別に構わん。 ただ、そういう会社でも下の人間に日本語教育はしっかり施してほしい。 自国語が不自由なのに外国語に慣れてしまうと、本当に言いたい言葉を いえなくなってしまう。適切な言葉ってのは言語によって違うからね。
95 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:40:59 ID:3xVKtkNl0
ユニクロってずるいよね。 TV番組でもやってたけど、日本品質をロシアに持ち込もうとしたときに、こんなんじゃ やってられないって内定してた社員が大勢辞めそうになったとき、”時給を引き上げる” ことで、社員を引き止めてた。 日本国内なら、絶対にそんなことをしないのに、国外の社員にはアンフェアな労働条件 を改善するんだよ。 なめられてるよね。クーデターを起こすべきだよ、ロシアの社員のように。
96 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:41:18 ID:K8G0vp0s0
要するに若い頃に英語圏で住んでない奴がどんな努力をしても厳しいだろうな。
97 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:41:55 ID:b4xDBfea0
うん。帰国子女で発音バリバリみたいな奴の方が熱心にスクールいくんだよね 日本語で仕事してると忘れるとか言って。どういう感覚かは分からんが
98 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:42:23 ID:09f39a6v0
時代は、しまむら だな
本社はいまどれくらいテクノパークを占拠してるんだろうか
100 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:43:15 ID:5rVn3aCr0
よーしお前らファッキン会議はじめっぞ
101 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:43:57 ID:PsoJeWKN0
yanaiのダメな所があるよ。 こいつはまだ気づいていない。 ていうか、もしかしたら気づいていて焦っているのかもしれないが・・・w あと何年続くかなw
102 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:44:03 ID:v7/kTDtc0
103 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:44:31 ID:q2xDQbTF0
ユニクロもしまむらもハートウォーミングは感じないなあ むしろマクドナルドとか…吉野家とか…そうだな あとは。そうそうミスド。 このあたりは お客のことを心で考えてもいる感じが伝わる企業だね。
英語を覚えて自由の国アメリカに進出、 毎日ステーキの生活をしてやるぜ!っていう夢が ないんだよ。中国進出ってのは。 英語を覚えて、中国に進出、不自由と貧困の生活に 落ちてやるぜ!って、ぜんぜん盛り上がらないだろ。
高校の時の英語の先生が「ここだけの話、英語だけはちゃんと身につけておけ。 他の科目と違ってリアルで役に立つから」って言ってたなぁ。
106 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:44:57 ID:N+Kntz6RO
>>90 読むだけならスラスラいける
論文や新聞を除いてな
107 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:45:00 ID:K8G0vp0s0
だから、社長に文句があるなら 俺との対談をニコ生で誰かセッティングしてよ。 お前らのまえでいい格好してお前らが言いたいこと全部英語で言うわ。 このおっさんに勝てる自信がある。もう英語圏か離れて7年以上あるが こんなブランクがあっても勝てると思うわw
108 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:45:33 ID:EqVlnI4D0
外人雇ったほうがはやくねーかw
109 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:46:13 ID:c3ap6rpI0
>>106 おれ850の頃、全然すらすら読めなかったし、
アメリカ人に話しかけられてもperdon?ばっかだったぞ
110 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:46:43 ID:q2xDQbTF0
>>106 新聞は単語が独特なの、わかる。学校ではならわねーぞ!っていう単語が重要単語なんだよね。
111 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:47:22 ID:CiJqbQ5y0
英語は語学でなくコミュニケーション学とかにすればいいんじゃね? 女に対して赤面モノのくさいセリフも平気で言える気がする
112 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:47:29 ID:TfQYqMe/O
>>84 日本人にとって英語学習は難しいんだよ。
英語が出来る奴は、実はみんな物凄い苦労をして身に付けているし
まだまだ力不足だと思って勉強を続けているのが実情だ。
>>87 えー、日本語できる奴はさすがにいないがw、英仏伊独スペイン語の五ヶ国語でとりあえずのメールできる人は欧州では珍しくないよ?
高度な取引はさすがに無理そうだけどね。
欧米に海外展開するなら当たり前です。
英語だけって、英語圏しか相手しないの?w
小さっ。
114 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:47:50 ID:K8G0vp0s0
>>108 身元保証人、ビザ取得から渡航費、いざとなった場合の保証人、
実はリスクだらけ。しかも外人は日本人とは違い、無償無料残業はしない。
だから結局日本人にそれを求めるわけ。分かるか?
まぁ、俺ユニクロの社員じゃないから別に良いよ
116 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:48:06 ID:oDvX++Uj0
これって単に外国進出するから現地人雇うよ〜って意味でしょ?
すまんスペル西語と混じった
118 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:48:46 ID:rXFaffqVO
toeicで700すら取れない奴はライン工でもやってりゃいいよ
こういうことをすると、能力がなくても英語を話せる社員が 能力はあっても英語を話せない社員より社内ヒエラルキーで上になるから 内部はボロボロになるよ。 仕事で結果を出すより、英語の勉強をした方が社内で評価されるなら 誰も仕事は二の次にするでしょ。 俺が投資家なら、ユニクロは空売りかけるね。
120 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:49:30 ID:nTKmn3j2O
ユニクロって生地が薄くない?
121 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:49:47 ID:q2xDQbTF0
や 日本人社員にも英語強制だる 楽天もやってっし 災難だわな。 ICUが有名になりすぎちゃったのは遠因だろうね。
122 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:50:55 ID:b4xDBfea0
まあ文書は日本語でいいじゃないの? 日本企業でしょ 会計基準とか違うし、役所が怒るんじゃないの
123 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:50:56 ID:N+Kntz6RO
>>109 俺は本でひたすら文法勉強したから読むのには慣れたよ
だが喋れない
日本の英語教育の限界だな
124 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:51:21 ID:09f39a6v0
>>116 いや、単なるカブレとワンマン社長の思いつき
ユニクロは中国の安い賃金と労働力の下地があって成り立っていた会社だけど
人民元切り上げや中国内部の労働スト圧に耐え切れず、最近非常に苦しい事になってる
で、何か目立ついい方法が無いかを模索した結果がこれ
たぶん、あと7年後には会社乗っ取られてるか、社長がホリエモン化してるか
まあ潰れはしないと思うけど、まちがいなく黒歴史になるだろうね
柳井が本気でBKだから
TOEIC700って駅弁国立、MARCH以上の学力があれば 1ヶ月も勉強すれば超えられるハードルだと思うが、 そのレベルの語学力で複雑な業務の報告書を書かせて、 それを社内のナレッジとして蓄えるとか、いずれ破綻すると思うわ
126 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:53:13 ID:K8G0vp0s0
共通してるのは、 自分がジレンマ感じて、このままでは俺の口語が衰退する、 もっと英語思考を、そういう時に聞こえる日本語は雑音に感じる。 故に、おい、お前らも英語喋れ。 俺が5年前に嫁に言ったのと全く同じことをこの両社長がやろうとしてる。 びっくりしたわw
127 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:53:24 ID:b4xDBfea0
>>125 >TOEIC700って駅弁国立、MARCH以上の学力があれば
>1ヶ月も勉強すれば超えられるハードルだと思うが
マジか? 本買ってくればいい?
128 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:53:27 ID:q2xDQbTF0
>>123 単語連発 熟語連発 主語カット 構文を構築しようと思わないで、思いついたことをぱっと言う、そして慣れてゆく。
仕事ができるけど英語が苦手な人は無駄な苦労を強いられるな
130 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:53:50 ID:+TnqCxRZ0
>>113 欧州圏の言葉ってのは、結局のところ訛りレベルなんで
文法の基本が生活基盤にある彼らのほうが日本人よりは
多国語を習得しやすいんだよな。
日本語は文法が特殊すぎて、別の言語を覚えるにしても
0からの構築になるからメンドクサイ。
英仏伊独牙の5カ国できる人は多くても、英仏日の3カ国が
出来る人となれば途端に減る。
131 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:54:44 ID:oDvX++Uj0
言語なんてさ〜、必要にならんと覚えんでしょ 日本に来てる出稼ぎやら、日本人相手の水商売やってるねーちゃんとか べらべらしゃべってんぜ 日本じゃ、どんな高学歴でも日常会話すらままならん 必要って感じた時だけ脳は活性化すんだよ
132 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:55:14 ID:1ckIHLTZ0
あ〜・・・植民地化完了なう
>>113 >そもそも英語だけでは商品作れないし、欧州ならフランス語、ドイツ語、スペイン語も必要でしょ…。
うーん、ユニクロは小売り程度の商売だから英語だけでやれるのかな?
おまえはユニクロをくさしてるし、そもそもこのスレはユニクロのスレなんだから社員が日本語できなきゃなんの意味もないだろ。
それになラテン語系の母語を持つ奴らがラテン語系を五ヶ国語しゃべるのと、日本人が5ヶ国語しゃべるのは全く違うことだということもわからんのか?
『アメリカ国務省は、アラビア語、中国語、日本語と並んで、朝鮮語をカテゴリーIVに分類している。これは、英語話者の生徒が“社会生活や職業を行う上で十分な能力
”“過去・現在・未来時制を具体的な話題に合わせて運用できる”程度の習熟レベルにするのに63週間必要であることを意味する(フランス語、スペイン語、ポルトガル語、
イタリア語は23週間とされる)』wikiから抜粋
ほんとばかだな
>>127 受験勉強を経験してれば、
同じくらいの勉強量で問題集毎日やって、リスニングのCD毎日聞いてれば余裕
グラマーの問題なんてセンター9割レベルなら最低でも7割は取れるし
センター試験や高校受験にリスニングがなかった世代だと、
もう少し苦労するかもしれんが
135 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:57:06 ID:N+Kntz6RO
>>125 東大生の平均スコアが750くらいだぞ確か
しかも学生でTOEIC受ける奴って英語に何らかの関心がある奴でそれなりの対策はしてると思うが
136 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:57:13 ID:q2xDQbTF0
ラテン語派生(起源がギリシャ語 の国同士は単語がほぼ共通といっていいくらい似てるのが多いことも 容易な一因なんだよね。ドイツはゲルマン語圏だけども 主語動詞目的語の順番は英語と同じだな。
137 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:58:32 ID:/nbgKrz90
単純に、文章を書くのがめんどくさくなって最低限の書類以外は全部メールなんて事態になるかも
138 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 02:58:35 ID:oDvX++Uj0
>>135 東大生が全力でやってるわけじゃねーだろ
社内の他の外国人と意思疎通が出来ればいいんだから、 別に英語じゃなくても、ユニクロ語っていうのがあればそれでもいいのよ。 英語をしゃべれる外国人が多いから英語を公用語にするだけで。 日本語をしゃべれる日本人だからといって、特別待遇はしないよ、 どんな国の人だろうと平等に扱う、賃金でもね、ということ。 契約書を作ったり重要なことを決めたりするのは、それ専門の人を 使えばいいんわけで。
140 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:01:15 ID:q2xDQbTF0
ちなみに日本語は 主語目的語動詞 の順番ね。でも結構入れ替えれるし、その 倒置 の頻度は英語よりも 多く見受けられると思うよ。省略も多いし。
141 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:01:39 ID:oDvX++Uj0
つーか、外人に日本語をしゃべらせるって選択枝はねーの? 日本企業だぜ
142 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:02:53 ID:VgZBQfIO0
拡大路線で行き詰まり中国人が買収するから中国語を公用語にしておいたほうがいい
「店長クラスの海外異動を日常化させる」 こういうの聞くとぞっとするな。 本当に会社の為に人生のすべてを捧げないといけなくなるのか・・。 なにか間違ってると思うんだが・・。
144 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:03:29 ID:q2xDQbTF0
あるだろ ただ、社内の統一教会員が主導権握ってんだろう。彼らがしたいことってそういうことなんでしょ。
145 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:03:36 ID:b4xDBfea0
会計士やら、税理士、社労士とかも書類見るんだろ。法律は各国違うし 本社アメリカなら、日本法人は日本語と英語で会計報告汁じゃなかったか アメリカ法人にでもなるんかいな
146 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:04:01 ID:2mLFJ9oKO
TOEIC700点は相当勉強ができないと取れない。 大学新卒の平均が450点くらいだからね。 東大出の新卒に限れば700点近くいくかも知れないが。 でも、現実のビジネスレベルではTOEIC900点は必要。 TOEIC700点だとビジネスで使えないけど、日本人にはそこそこハードルが高い。
147 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:04:08 ID:oDvX++Uj0
>>143 まあ、俺だったらこんな企業に勤めんわな
普通に国内だけでやって、社員を大事に扱う会社に行くな
148 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:04:39 ID:CiJqbQ5y0
俺にはギャルが吐く言葉の方が英語より難しす('A`)
>>136 ラテン語系でも英語には名詞に性がないけど、ドイツ語とかロシア語には性があるけど、ああいうのは英語圏の人はすぐに理解出来るのかな?
ダイエーの後追いと。
151 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:05:11 ID:kHoTaUwm0
>>12 こういうコピペ考えてる人って実は面白半分で作ってるんじゃないかと思えて仕方がない
152 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:05:23 ID:6/ZVo3ByP
>>143 文字通り社畜を復活させるんだろうな
プライベートなんか無い、完全な奴隷を
俺には無理だな
給料安くていいから休日をきちんと国内で取れる、
ゆとりある人生の方がいい
日本人に英語を強いるよりは、本社機能自体をを北米にでも移しちゃった方が簡単だと思うんだけど。 言語を捨てる様な状況でも、日本の企業で有り続けたいのかね?
154 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:05:50 ID:q2xDQbTF0
>>146 それって外資の第一線企業とかでしょう。 さすがにそこまでくると カツマーよりリカ先生のほうがいいわ。
155 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:05:51 ID:+TnqCxRZ0
そういや中国進出がどうとかいってたけど、世界で一番使われてる言語でもあるし 中国語の社内公用化はすでにされてるの? それなしで英語は〜とかいいだしてるのかユニクロは?
156 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:06:55 ID:N+Kntz6RO
>>142 中国語は発音がガチ池沼だからおれらにピッタリだな
英語なんてカッコ良すぎて性に合わん
>>146 ユニクロって一応学生にも人気のある一部上場企業だろ
最初の段階で平均的な学力の勉強できない奴取ってたら、その段階で終わってると思うがw
158 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:08:38 ID:CiJqbQ5y0
>>151 まぁ英語にウヨも売国も関係ないからな〜
それにユニクロは国営企業じゃないだからw
159 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:08:57 ID:q2xDQbTF0
中国語はね 同音異義語を嫌って 四声という一文字ごとの発声の抑揚を新発明した。 これが日本と違うので 苦労するはず。
160 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:09:23 ID:oDvX++Uj0
>>146 大学新卒の平均ってあんたそれ、
名前も聞いたことねーよーなDQN大学も混じってるってことよね?
>>133 じゃ、楽天みたいに英語ばかりにしないんだね。
俺は現地語が必須で、アメリカ人でも英語だけではやらないて言ったんだよ。曲解しないでくれ。
そもそも俺が付き合ってる会社は日本人がいない欧州の会社だ。でも世界展開してるから例にだしたまで。
で、日本語が欧米人に難しいから俺の仕事があるわけで、日本語の収得が簡単だったら俺の仕事はねーよw
もちろん、俺も日本語は使わないで取引してるんだからねw
162 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:13:17 ID:q2xDQbTF0
>>149 まあ 馬力で覚えちゃうインテリには、難無い方もおろうね。 天性のカンで同化できるひとは、やはり言語能力が達者なんだろう。言葉って、 ピンときかた がひとによって 異なるものでしょう。
163 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:15:21 ID:EqVlnI4D0
英語が堪能な奴は、好き好んでユニクロや楽天のような薄給のブラック企業なぞに行かないぞ。 この時点で社員のレベルが知れてるのに勘違い経営者が多すぎる。
164 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:17:06 ID:HhVXAUTB0
中学の時、英語の先生が 「授業中は英語しか使っちゃいけないことにしよう!日本語使った人は罰ゲームな!」 というアイデア授業を提案した結果クラス全員が無口になり、いやな雰囲気になったことがあったが あんな感じか。
165 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:17:21 ID:q2xDQbTF0
ああ それはそうだね。英語が好きなら翻訳の仕事を採るだろうな。 コロンビア大学の学生の日本語能力を先日知って落ち込んだ。
166 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:18:20 ID:+TnqCxRZ0
>>163 いやまて、「英語が堪能なだけ」で出世のチャンスがあるなら
一気に這い上がれる人間てのはいるだろ。
もっと下で管巻いてるよりはずっといい。
言語ってのは本人の努力次第とは限らんからな。人によってはラクショーだろ。
頑張れニッポン 俺は生活保護で生きて行こうかな
168 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:18:55 ID:SAUJ+NKx0
>>164 日本人に対して英語で話すときの気恥ずかしさは何なんだろうな
外国人と英語で話すのは全然恥ずかしくないのに
169 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:19:15 ID:2mLFJ9oKO
感覚的には大学入試のセンター試験で9割取れてTOEIC600点くらいかな。 俺の経験だから主観に過ぎないけど。 TOEIC700点なら全ての日本人成年の上位数パーセントレベルにはあるだろう。
170 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:19:28 ID:vzhtH7qB0
ユニクロのカンチガイ
171 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:19:30 ID:q2xDQbTF0
頑張れニッポン ベスト16かちとろう!!
172 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:20:38 ID:o1DbVBD30
鳩英語でおK。
173 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:21:42 ID:+TnqCxRZ0
>>168 言葉を伝えることより、言葉を披露することが目的だからじゃね?
伝えるだけなら、たとえ拙くてもカタコトでもいいんだが、
披露するとなるとできるだけ相手より立派でそれらしく振舞わないと。
それに、そもそも自国語を自国内で自国民相手に使うのは当たり前なのに
わざわざ制約つけた状態というのは不自然だからな。
174 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:23:59 ID:q2xDQbTF0
>>168 あーんとね 日本語が世界最古の言語で 英語が世界最新の言語だからかと思うね。原始人 最初は一音ずつで言葉思いついたと思わない。 日本語、一音の単語多いよね。
175 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:24:15 ID:HhVXAUTB0
>>168 先生は1人で「エブリボデー!」とか熱くなってたが、
こっちはもう恥ずかしくて恥ずかしくて拷問だったな。
空気読めない嫌われ者のガリベンだけが「ティーチャー!」とか手を挙げてて
それがまた死ぬほど恥ずかしいというか、痛々しかったなぁ。
176 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:24:28 ID:kUFt9ce5O
<丶`∀´> 差別主義者のチョッパリ共め! 何故ハングル公用化にしないんだ!! これは重大な民族差別、人権侵害だ!! 人権委員会に訴えて、思い知らせてやる!!!
177 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:25:42 ID:N+Kntz6RO
>>168 英語の時間にペアがいなくてソッと教室抜け出した俺はそれ以前の問題だな
スワヒリ語涙目乙
>>174 日本語が世界最古の言語とかねーわwソースもってこい
あとエスペランティストさんディスってんの?
180 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:27:01 ID:SAUJ+NKx0
>>178 完全なアラビア語のままならまだ救いようがあったのにな
>>162 俺はフランスの小説を読む時は分かる言語の翻訳を用意する。
ラテン系の単語は良く似てるのでそれで読める。
英語はできないが、気合いを込めれば、単語の意味はそこそこ分かる。かなり疲れるが…
どうせ欧米人だって数カ国できても綴りや文法、言い回しにお国訛りが出る。
通じれば何とかなる世界だと思う。が、あんまり綴り間違いがあると腹が立つなw
フランス人が外国語の文章を書き写しただけなのに綴り間違いばかりでデータを送ってきたときはこんなんで印刷にまわせるか!と頭にきたよw
182 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:28:16 ID:jQGLGgBI0
日本中に展開してる各店舗への指示も全部英語になんのかな? もしそうなら、販売の現場が大混乱になりそうな気がするし、 そうじゃないなら、ただ無駄なだけのような… 記事で言ってる「社内の公用語」っていうのが よくわかんないんだけどさ。 こういうのって、海外との渉外担当みたいな、 本当に外国語が必要な人が話せるようになれば、 それだけでいいんじゃないの?
絶対失敗するに1ユニクロ。 官僚機構の成り立ちと同じ運命を辿る。
十人程度の募集に何千人も応募してくるから ふるいにかけたいのでしょう。 今日び、大学出=優秀 では全然ありませんから。 適当な「ふるい」があるなら英語以外でも何でも良いのです。
大学受験で必要な少しハイレベルな英単語数は5000語程度だよね 日本人で英語ができる人でも、英語専門家でない限り、社会人になっても単語数は大学受験時からのプラスマイナス5000語+アルファ程度と思われる。 でも、大卒の英語ネイティブの英単語数は、その10倍の5万語(もちろん、めったに使わない単語もあるが)と言われている。 つまり、極端に言えば、日本人が英語で会議をすれば、大卒英語ネイティブの1割程度の単語数でやりとりしてることになるw 逆に言えば、日本人が知ってる日本語単語の1割で会議をすれば、どうなるかわかるよね
186 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:33:15 ID:q2xDQbTF0
>>179 ソース。 権威が欲しいの? そうだなあ。たとえばつまり やまとことば、漢語を除いた日本語なんだけどね。発生は一万二千年くらい 前かと思われる。 ラ行は変化をあらわす一文字。 る が一番象徴的。 マ行は水分をあらわす一文字。水に関する日本語にはたいていマ行音が入っている。 詳しく書いてもいいけど 折角iPodで電子書籍執筆が個人に開放されたし そっちでまとめてみようかなあ。
>>169 TOEICの全受験者で言うと、700くらいだと上位12、3%くらいじゃね?
それに実際、業務で使う公式な文書を書けるかどうかが問題なんだから、
日本人の母集団の中でどの辺にいるかなんて関係ないと思う
自分もTOEIC730くらいだった時期があるが、
その時の感覚で言うと、まず無理だな
880くらいの今で訓練してようやく長文書けるかどうかってとこだから
188 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:34:56 ID:+TnqCxRZ0
>>182 おそらく、基本的に社内文書は英語になり、各国語(日本語含む)での
提出をする場合には、英語文書を翻訳する形になるんだろ。
できれば日本語と英語両方できる一人の人間が、双方の言語の同じ文書を
それぞれ作り上げる方が齟齬が出ないもんだけど。
189 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:35:28 ID:q2xDQbTF0
iPadだた まぎらわしいぜっていうよりもう眠いぜ
/ ̄ ̄ ̄ ヽ __ /ヽ)―- 、 l ,―γ ___ヽー、 q`´ハ ミ ヽ } | ̄ ̄| | |(/),(ヽ)| | ̄ ̄| <_))_, | / | ヽ (6 ー ) ノ | ヽ ___/_ノ -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄| | ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / | | | | | ( ) ○ |-o --------------------------------------------------------------- / ̄ ̄ ̄ ヽ /ヽ)―- 、 l ,――――――ー、 q`´ハ ミ ヽ } | ̄ ̄| | ̄ ̄| <_))_, | / | ヽ / | ヽ ___/_ノ -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄| | ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / | | | | | ( ) ○ |-o | | | | `ー―― ´
おまいら、なに英語くらいでおたおたしてるの? 一生リーマンやるしかない無能な人は英語くらいできるようにならなきゃ生きていけないよって言ってるだけだろ。 でもな、儲ける才能あるならそんなことどうでもいいんだよ。 柳井もゲイシも儲ける才能があったから悠々と生きていける。中小企業の創業者も同じ。 本当に大事なものが何か考えられない奴がおたおたしてるのを見るのは面白いもんだ。
>>185 鋭い。
要は、母語とその他の習得言語では、表現出来る内容に著しい差異が発生してしまうということ。
193 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:38:59 ID:+TnqCxRZ0
>>186 日本語が最古なのかどうかはしらんけど、日本語に限らず
基本的な言葉には一音を重ねたものとか多いよね。
お母さんなんかは日本ならかか、中国でマーマー、英語でママ、
その他の地域でもだいたい同じ様な感じだったり。
あと、単純に最古の言語とかいうのは気が早い。
滅んじゃった言語ってのも多くあるから、言うのであれば
最古の現存言語ということになり、そうなると日本語も変化してるから
最古というとあやしくなるわけで。
>>33 日本のことを愛し憂えている右翼など存在しません。
なぜなら、右翼の構成員は
後は書かなくてもわかるよな?
195 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:45:37 ID:q2xDQbTF0
>>193 … 木 芽・眼・女 子 尾・男 葉・歯・刃・端 火・日 名・汝 背・瀬 矢 帆 毛 野 巣・州 井 田 これより単純な単語を考えるのは至難の業だよ。全部一音で読んでくれ。ちなみに ハ は全部ひらたいね。 やまとことばってのは 理屈っぽいんだよ。
196 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:46:45 ID:B/oFwa0o0
「ドブスを守る会」被害防止のため情報追加お願いします。 角田悠介 ←人種差別、障害者差別、平然と叫ぶ 坂口聡 ←人生訓はナルシストになることだと公言 浜永和希 ←ネットに違法な動画をアップするのが得意技 木立龍介 ←ヤフオク違法出品で有名 梅田哲矢 ←広告会社のA●K勤務 伊藤みゆき ←森ガール 電通内定 河合ゆり子 ← 楠見清 ← 鈴木龍彦 ← 臼杵裕真 ←ユニクロ内定 鈴木美咲 ←準ミス 募金詐欺に加担! 巻き髪サークル 久木元拓 ←担当教官 加藤亮 ←企画パッケージ マンハイム
197 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:48:36 ID:q2xDQbTF0
なんだ本田が入れたのか…
198 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:50:31 ID:+TnqCxRZ0
>>195 き め こ お は ひ な せ や ほ け の す い た
やまとことば=日本語、っていう考えは正しくないぞ。
日本語の源流、あるいは一部であるってだけで。
199 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:54:34 ID:q2xDQbTF0
>>198 漢語が入ってきたいきさつはこないだ2chで聞いた。あまり楽しい話ではなかったね。ただ、文字を日本は得た。 正しくないと言い放つのは気持ちいいかもしれないが、省略してご覧。単なる中国語になる。
200 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 03:58:52 ID:+TnqCxRZ0
>>198 日本語のやまとことばの部分はこちらも好きだから悪くいうつもりではないんだよ。
ただ、日本語はやまとことば+中国語だけで成り立ってるわけでもないいし、
今やまとことばだけで会話するのも無理でもあるし、日本語は日本語として
示せばいいんじゃねって思う。
多分余所で話したらお前さんと長く離せそうな気がするんだけど、
なんかユニクロから脱線してきたから抜けるわ。
つきあってくれてありがとな。ノシ
201 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 04:00:59 ID:q2xDQbTF0
>>200 混在で日本語でべつに文句はないぜ。 ただ、厳しい時にはどうだろうってのは おれはよく考える。
>>175 日本以外の大半の国の英語の授業はそうなんだけどな
日本ではまだ早すぎるのか、
もっと早く導入すべきなのか
203 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:05:31 ID:2DXfzWoXP
>>12 英語教育を推進して初代文部大臣
森有礼を暗殺した奴みたいだなw
204 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:16:18 ID:3dI5xohJ0
ユニクロ海外店舗を増やしているみたいだけど 日本より海外に軸足移すつもりなのかな?
205 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:18:05 ID:ifpcddLm0
今時、英語とパワーポイントを駆使して自分の考えをアピールできないヤツは 使えないから当たり前だわな
206 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:20:59 ID:wxjDrE1j0
そもそもあの社長日本人じゃないよな。 なりすましだろ??
207 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:23:06 ID:ljdzUXBT0
ユニクロの製品は、日本人体型を無視して作られているから、買わなくなったな。 まあ、せいぜい海外で頑張るがいいww
208 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:24:33 ID:AMDcUGwA0
下手すると混乱を招くだけなんだけどな
209 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:34:52 ID:2v4HV2Tz0
不景気だから売れてるんだろ? 景気良くなったらあんなペラペラな服誰が買うか
しかし数年後には中国語が世界を蔓延しつつ あったのだった。
211 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 10:39:54 ID:vxlE6imI0
それよりもTシャツのペラペラ具合が気になるんだが 下着よりも薄いんじゃね
>210 それはないね。 英語が公用語になりつつあるのは 習得のしやすさという要素が大きいから。 非漢字圏の人間は漢字を覚えるだけでも大変。
TOEIC700で議論とかありえないだろ。
>213 政治経済の議論ならともかく、 内容のわかっている会社の仕事なら TOEIC700で十分可能。 ていうか700ってどんだけかわかってるのか? 英検2級で450点相当くらいだぞ。
TOEICの点数を高く売りたい気持ちはわかるが、 700点じゃ出張レベルだと思います。 契約書交わすとか無理。 意見の合わない相手と議論するのも無理。 なぁなぁの会議ならできると思います。
>>215 別に700点取ってで契約書交わせとか議論しろって話じゃないじゃん。
どんなぺーぺーの仕事してるんだよ。
218 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 11:07:36 ID:rJVrl99f0
はあ、めんどくせえ。 田舎帰って、畑でもやったほうがよさげ。
>>215 そんな程度なん?
英語出来ないから分かんないけど。
英語出来ない俺でも英語以外の欧州の言葉で、通訳も立てず日本語なしで契約書を交わしてるのになあ…
ただあちらの納税に必要な租税条約に関する書類だけはなぜか英語で送って来るだよねぇw
税務署の人と唸りながら解読して書類を発行して貰ったのは良い思い出w
税金は毎年のことなので最近は、俺の適当日本語訳を付けるようにしてるが、個人なのに法人窓口に案内されたりするのが日本って国らしいところw
そこまで仕事任せてもらえるなら幸運な環境だと思いますよ。いや僻み抜きに。 ただ自分の会社がそんな体制だとちょっとは不安になりませんか?
>>220 俺は個人だから、出来たものを評価して貰って契約。あちらで生産して貰ってるだけだから。
そういえば、どこぞやの海外と初めて取引した会社がわざわざ現地まで行ったのに金払うからそっちで全部交渉して用意してね、とかやって、責任とらされたら一大事と通訳が逃げ出したとかいう話があったよw
しかもバカンス時期に連絡とか、欧州なめすぎだったらしい…
そういう会社ならごっつう不安だよね?
宣伝文句だけは立派だったので顧客が可哀想だった。
改行がろくにできない奴は俺は信用しない。
223 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 12:33:54 ID:D9mmHJhP0
なんか英語教育の重要性の議論がここ最近になって改めて湧いてきたみたいだけど (はてな界隈だと2、3年前から頻発してたのが、また最近活発になってきたけど) もともと、科学分野とか英語の重要性って言われてたみたいだけど、 このタイミングでなぜ改めて英語教育の話題になるのかといえば ・コンピュータ・インターネット産業が盛り上がるにつれ、英語の存在力が増してきた 特にgoogle、amazonなどのローカルな産業への影響が深刻になってきた (ネットはもともとアメリカ発であり、プログラミング言語なども英語と強い関連性) ・日本の凋落(控えめに言えば停滞)が明らかになってきた中で、グローバル経済を生き残る方法が探している の2つが重なっているからなのかなぁ 特に前者に出した、googleとかアマゾンとかappleとか、極めて驚異的だし 英語を学ぶ者が増えれば増えるほど、ネイティブ(=アメリカ)に利になる展開なのが悔しいなぁ でも、リアリストであろうとするなら、選択肢は限られてるし
224 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 12:48:19 ID:XDCYtyAFO
社長の柳井さんはもちろん英語がペラペラなんだよね? まさか自分だけ通訳付きって訳じゃないよね?
柳井さんは、たとえ今しゃべれなくても、これから習得する。 そうでなければ後進に道を空ける。 そういう人だと思うよ。
226 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 12:58:31 ID:Dzv4baqqO
長崎の市長が、ドヘタクソな英語でオバマジョリティーとか演説してたのを聞いて以来、 旅行などで必要に迫られてもないのに英語喋りたがるやつを一切信用しないことにしてる。 あちらさんも、鳩山のトラストミーでそれが分かったろう。
会社潰れっからやめとけよ。 商売で大事なのは無駄を省いて商いに専念する事だぞオイ
228 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:08:44 ID:hYgTEUG2O
2ちゃんも来年から英語のみ書き込み可能に。 日本語だとエラーに。
229 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:31:31 ID:FxApRGxzP
TOEICって英語が大の苦手な奴でも100点ぐらいは取れる?
230 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:33:22 ID:imjQc9TJ0
書類書きと解読翻訳に時間かかった挙句に指示不徹底が続出するわKですね
>>225 お前は何も知らないんだなw
少しは調べろ
232 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:48:24 ID:imjQc9TJ0
たかが山口の安売り服屋が また大きく出たもんだなw 優秀な奴がそんな田舎の安売り服屋なんかに就職すっかよw
5年位前の話だけど、パジャマ代わりのTシャツ買いに近くのユニクロに行った時、 店員さんにサイズを聞いたら、店員さんが言語障害のある障害者の人で話が聞き取れなかった。 困って近くにいた他の店員さんに聞いても同様だった。(店内に4〜5人はいたようだ) 僕自身、軽い障害があるので障害者の人への差別心は全く無いのだが、 日本語をちゃんと話せない人に接客をさせるという会社の神経におどろいた。 「わが社は障害者を採用しています」という公共の福祉をアピールしたかったのかもしれないが、 店員さんも買物客も気まずい雰囲気だった。(裏での商品整理とかなら良かったのに…) 家の近くの2つの店舗だけのことかも知れないが、3ヶ月ぐらいで健常者店員だけになった。 この会社のそんなところに胡散臭さを感じていたら、今度は英語。。。
234 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:50:52 ID:Lt2dTkeu0
英語を公用語なんて寝ぼけた制度の会社は、 法人税を上げるように国民的議論でして行けば良い。
235 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:52:08 ID:VyGmkMzHO
日本でも学校や大学で英語で授業をしないとな。
そんなことより 東北四県で標準語が通じる様に して欲しい
237 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 13:57:04 ID:QYE68dtJ0
菅総理は、唐突に、「消費税を10%に増税」と言い出しました。自民党も同じことを言っています。 国家財政が危機にひんした今、増税はやむを得ないのでないか。 選挙を前に、あえて増税を口にするとは、政権党として責任ある態度でないか・・・。そんなもっともらしい大宣伝を財務省と二人三脚で行っています。 しかし、ちょっと待って下さい。 民主党が消費税を上げるのは、去年マニフェストに書いたバラマキ 政策の財源が見つけられなかったからです。予算の組み換えで16. 8兆円の財源を見つけると言ったけれど、公務員労働組合や官僚の言いなりになる民主党には財源は見つけられませんでした。だから、消 費税を上げさせてくれと言っているのです。 今の政治や行政の仕組みのまま、消費税を上げたら、10%の消費税増税ではとても足りません。すぐに、20%と言いだすのは確実です。 民間の会社や商店で、経営が苦しくなってきたときに、まず最初に、何を やるでしょうか。いきなり値上げをするでしょうか。そんなことをしたら、お客が 離れ、つぶれますよ。 値上げの前にやるべきこと。そ れは、例えば、へそくりがあればそれを吐 き出す、使っていない資産があるなら売ることです。そして、社長や経営幹部をはじめ、 給与は、思い切ってカットすることです。 不要な資産の売却、経費・人件費のカット。これをまずやるの が鉄則です。 この鉄則を守らず、いきなり値上げに踏み込もうとしているのが、 菅総理です。 今の政治・行政の構造を変えずに、しがらみとばらまきのために増税を 始めたら、結局足りなくなり、また再値上げ必至です。「財政破綻のギリシアは消費税21%」、 働く人の4人に1人が公務員でした。 消費税を上げたら消費が減るに決まっています。国民の自由に使えるを巻き上げて、政府が賢い使い方 をしてやれば景気はよくなる、などというのは官尊民卑の思想です。結局、たくさん集めて、たくさん配れ ば官僚の権限が拡大するだけです。
238 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:03:57 ID:eOKnNZ2t0
ふざけた会社だな。横暴もいいとこだ。
239 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:09:09 ID:tN25doK50
いっそ製品名も、販売店員の語る言葉も皆英語にしたら良い。 「あの、これをもらえますか?」 「Please speak in English.」 「はっ?」 ーーー 「この服は、もっとxxxしたらいいんじゃないの?」 「Please speak in English.」 実際は社員の首を切るための口実の為に、 新たにハードルを一つ追加した というのが本当のところじゃないかね? 英語が十分に出来ないから君は首だ。
>>232 そんな軽口叩いてられんのも今のうちかも
今の日本の義務教育では、日本人が日本の優良企業に就職できなくなるよ
241 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:21:13 ID:m66it0sO0
寧ろ遅すぎだろ 確かサムチョンとかチョンダイなんか89年位から英語公用語だろ
かつて、野菜販売をして大失敗をしたみたいに、黒歴史になりそう。
243 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:33:12 ID:AuswIxgR0
楽天もそうだよな もう英語が話せないと経営陣にはなれない時代なんだな
244 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:35:51 ID:AuswIxgR0
そもそもMBAもってないと経営陣になれないかw 英語話せて当たり前だわな
245 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:37:27 ID:D8wGvBg90
オマエ等、英語に反応しすぎだろ。。。 ネットの中のヒトは、英語は外人とchatして勉強しれ
246 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:38:25 ID:ZtspBntfO
日本語が世界で通じるように働きかけるという発想は皆無なのか
247 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:38:36 ID:1xDid0PM0
グローバル企業だから当然だな
幹部か、店舗社員には関係ないな 店舗にいるのはアルバイトばかりだけどな
249 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:44:56 ID:PzTKfnT00
大変ワニね〜国という垣根あれど 民族は経済”というFRBユダヤ金融式奴隷の枠組みで 税金と利子吸い取る召使や蹴落としてる土建社長と 土地家田畑奪われ都会のウサギ小屋閉じ込められるゴイムに 訳隔てられるルンペンの世界ワニわ
250 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:49:53 ID:5ZUqsSev0
若者よユニクロを目指せ、世界が君を待っている
251 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 14:51:29 ID:TtFMvPfc0
なにこれ不人気な海外留学と英会話スクール救済の為 楽天に続きユニクロも協力姿勢を見せてるの?
252 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 15:31:27 ID:2DXfzWoXP
英語なんて基本英文700選丸暗記すりゃ余裕だろ
つかこんなのよく労働組合黙ってるな
254 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 15:36:59 ID:ERmmoxhf0
>>1 >国際英語能力テスト「TOEIC」で
700点以上の取得を求める
アホか。公開920点のオレだって、日常業務で英語つかうの苦労するのに。
会議がエライことになるぞ。みんな判ったフリで、誰も意見しないw
終わりの始まり?
>>222 あ、ごめん、俺のことかな?
携帯で打つのが下手ですまない。
しかもノキアは改行がうまく送信できない不具合もある。
でもPCは仕事で使うので2ちゃんには使いたくないんだわ。
許して欲しい。
>>253 幹部とかだけだからスルーしてんじゃないの
団交が英語でとかなら青筋立てて怒るだろうけどw
アメリカ人のグループと仕事でヨーロッパに行くことがよくあるが、 アメリカ人の「英語を話さないと人間じゃない」みたいな態度には引くわ。 ドイツでもフランスでも大体英語が通じるが、通じない店でもお構いなし。 小さなレストランでも、「おい小僧、ビール持って来い」みたいなノリで注文して、 若いウェイターに英語が通じないと、「おまえ、バカか」という感じで笑う。 自分は下手なりにフランス語かドイツ語で注文する。 あまり英語が通じないチェコやロシアでは、申し訳なさそうに英語を使っているけど、 挨拶くらいは現地語を使う。
なんで中学から英語何年も習うのに ろくに喋れもしないんだろうね
イタ飯屋でカタコトのイタリア語でオーダー受けてるのとか失笑もんなんだがなぁ。
261 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:03:04 ID:2DXfzWoXP
新婚旅行でオーストラリアに言って コーヒーと紅茶どっちにする?で コーヒー注文したら紅茶が出てきた・・・・
262 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:05:08 ID:tKplUl+VO
カタコトくらいは喋れるけど、ビジネスに通用する学力がない俺涙目
263 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:06:01 ID:OVWdISTdO
>>246 ウルドゥー語よりマイナーな言語がどうかした?
>254 必要もないのに点数自慢すんなうざいから
265 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:10:02 ID:N5LF0Pp90
>>259 しゃべらない(考えない)からに決まっているw
俺は英語は不得意wだったが、今でも多国語をちゃんと使い分けている。
・・・標準語と方言だがw
方言は訛り丸出しだが、東京で生活していた時は、言葉使いからは地方出身者とはばれなかった。
そのコツは、方言を使っているときは「方言」で考え、標準語を使っているときは「標準語」で考えること。
これができないと、なまった標準語モドキが飛び出すことになる。
多国語を使いこなす人に聞くと、ほとんど例外なくある言語をしゃべるときはその言語で考えているそうだ。
普通の人がそこまで行くには、まずは聞きまくり喋りまくることが必要だろうな。
>>259 数学とか歴史を英語で教えるとかすれば、英語力の強化にはなるな
英語の時間しか英語を教えてないのなら、英語をいくらならっても無駄っぽい
まあ、そうなったら、教えられる先生がいなくなると思うが---
267 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:19:07 ID:lajYZ3990
色違い以外何の特徴もない無地でしみったれたユニクロの服見るたび、あれ奴隷の服じゃねえのかって思う 着てる奴全員横並びにして何の個性も与えない
268 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:42:06 ID:OVWdISTdO
>>267 おまえは何か勘違いしている。
ユニクロは最低限の衣服を提供する会社。
個性だのにコストをかける分安くするのが使命。
269 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:43:13 ID:kfTEIQ570
>267 同意。 何で売れてるのかわからないよ。
270 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:43:37 ID:A7hoPCy3O
だれとく
271 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:45:10 ID:2DXfzWoXP
imaginary numberに虚数と言う言葉を当てはめた奴は凄いと思う 日本語の柔軟性と言うか奥深さは凄い
272 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:51:32 ID:TAnN3Zdm0
>>102 ×ユニクロはデザインはダサイがすごい安い。
○ユニクロはデザインはダサイがすごく安い。
採用者の5割が支那・朝鮮人なのに、なんで英語が公用語なの? 常識的に考えたら、日本語でOKだろ...
274 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:54:13 ID:vdiBaQp7O
>>271 外国人どころか大多数の日本人でさえその奥深さがわからないんすよね〜
言語が変わると考え方も変わるからな いいんだろうか
276 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:56:58 ID:qw7SxmNp0
>>259 それは、レベルが低すぎるから。
学校で教えるボキャブラリ(語彙)が圧倒的に少なすぎる。
薄っぺらい英語の教科書を中学3冊、高校3冊+副読本3冊
合計9冊を6年間も掛ってやってるんだから英語が実用できる
わけがない。w
最低でも、上記の教科書に加えて、毎月2冊×12カ月×6年=144冊を
読破する必要がある。
277 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:58:04 ID:kZK+++Wv0
>>271 そんな奥深さやもののあわれに浸ってる場合じゃないって話じゃねーの
278 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 16:59:10 ID:qw7SxmNp0
>>271 いや、real number を実数と訳せば、imaginary number は虚数と訳さざるを得ない。w
279 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:03:27 ID:rkdKbOg00
fack you
280 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:03:28 ID:D7JRZnuC0
うわめんどくせー この流れが加速すると鬱陶しいから こいつらのとこで物買うのは控えるわ
281 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:04:59 ID:kZK+++Wv0
おまえらこんな発音してない?↓ awardを「アワード」 forwardを「フォワード」 bulletを「バレット」 warpを「ワープ」 moneyを「マネー」 monkeyを「モンキー」 prestigeを「プレステージ」 rookieを「ルーキー」 looseを「ルーズ」 close upを「クローズアップ」 launcherを「ランチャー」 Mooreを「ムーア」 Grahamを「グラハム」 Stephenを「ステファン」
282 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:05:37 ID:HrfmrAqcO
これだけ築き上げだものを『売り渡す準備』ですね。 創業者は株を売り払い、悠々自適。いいですね。(笑) どうせなら北京語か朝鮮語にしてはいかがです?征服欲がある奴らに買ってもらった方が『世界に冠たるユニクロ』への道は早いんじゃないですか? ┓( ̄ー ̄)┏
283 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:06:57 ID:5ZUqsSev0
小売の会議なんて大した英語は必要じゃない なんで大げさに考えるのか不思議、次の製品はいくら生産するか 色はどうするか、デザインはどれがいいか、それくらいしか言わない
285 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:07:36 ID:IEI98mG60
会議も文書もグダグダなりそう
286 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:08:16 ID:/DnsQgn30
会長は英語理解できるのか?w
287 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:08:53 ID:7yOX2Qpe0
288 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:09:07 ID:HrfmrAqcO
>>281 確かに、本当は『発音記号』でしか正しい表現はできんよ。日本語の発音特性がほぼ1子音1母音セットなんだから。
で、それ、自慢?(笑)
ユニクロてトップの柳井がいなくなったら終りのワンマン経営だろ 野菜で失敗しているし好きなようにやればいいだろ
290 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:12:35 ID:D7JRZnuC0
>>281 なんだよわりーのかよ?
豪州英語とかインド英語みたいに国によって癖があるのは
当たり前だろう
291 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:15:25 ID:5ZUqsSev0
高卒の事務の子でもインドネシア人と組んだら3ヶ月で TQC大会でプレゼンできるから、誰でもできる、会議もできない連中は なにやっても無理だな
292 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:16:17 ID:o06QVU+w0
>>281 日本式の発音でも堂々とでかい声で話せばほとんど通じる。
日本人が話せないのは発音の問題じゃないよ。
むしろ、発音に拘りすぎて自信を持てないことの方が問題。
fack you
294 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:19:24 ID:rkdKbOg00
>>281 ついか
mcdonaldsを「マクド」
295 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:23:11 ID:o06QVU+w0
>>276 いきなりそんなにハードル上げてどうするwww
むしろ中高の英語の教科書をキッチリとマスターする方がよっぽど良いよ。
296 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:24:22 ID:STeIShGi0
英語は只の意志疎通のツールだから、社内英語公用化とか業務のスピードが落ちるだけで メリットは無いだろ。 海外部署には英語、その国のエキスパートを雇えば良いだけの話。 柳井のおっさんはついにヤキがまわったか? こんな事本当に時間の無駄だからやめた方が良い。昔勤めてた会社で似たような事やってたけど 速攻で無かったことになったよ。 何せ日本人しか居ない会議で日本語使えねえーんだからw
297 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:24:46 ID:D8wGvBg90
カタカナから抜け出せない日本人でござる。
見えるぜ。英語公用化とか言い出した企業が次々に業績を下げていくのが。 とりあえず楽天とユニクロは沈没決定
299 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:26:08 ID:w8+fqj0KO
三流の服に一流の社員はいらない
300 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:29:19 ID:m8bgbXImO
>>259 文法に捕らわれ過ぎて口語用の英語を教えないから
しかも、100年以上前のオールドイングリッシュ
こういうことを会社が強要する時点でお里が知れるというか、その程度の会社だわなw それなりの会社だとみんな自主的にやってるし、してなきゃ会社に残れないし
工場もマーケットも中国なんだから社内公用語は中国語にしたらどうだ?
>>296 >メリットは無いだろ。
使えない社員を排除するのにこれほど有効な方法はない。
結局、未経験職に回す、パワハラ上司をあてがう、遠隔通勤を押し付ける、子会社に出向させる、
こういう嫌がらせは訴訟リスクが高い。たとえ勝っても報道されれば叩かれる。
でも、こうやってふるいにかければ、堂々とやめさせることができるからね。
ただ、デメリットはおっしゃるとおり、全体の効率が落ちるのと、英語はできるが仕事は駄目って
いう帰国子女社員は残ってしまうってこと。
なぜにこんなにスレが伸びてるかっつうと悔しいんだわなw のるかそるかで意地でものりたくないってな
【論説】大学生になって「マクド」と言う長男…情熱のない教師に資質つぶされた?(iza)07/03/11
「カキマウス」「マクダァナ」 何度聞き直しても、そうとしか聞こえない。4歳の長男が発音している言葉が
セサミ・ストリートの人気キャラクター「クッキーモンスター」とマクドナルドだと気が付いたのは、かなり時間が
経ってからだった。
当時、長男は近所に住む米国人に英会話を習っていた。素人の指導だから、絵本や積み木などが
教材である。いわば遊びなのだが、それでもネイティブな発音が身についた。語学とは耳学問、音楽に
近いのではないか。ならば習い始めは幼い時ほどよかろう。それ以来、私はそう信じている。
この持論に従って今、議論されている小学校での英語必修化問題を考えると、伊吹文明文科相の時期
尚早論は単純には支持できない。英語を聞き、話せることだけ目的とするなら、学ぶのは早いほどいい。
すでに公立小学校の95・8%、2万1116校で、歌やゲームなどの英語教育が行われているのは、こうした
考えからだろう。 中略
大学生になってハンバーガー店を「マクド」と呼び、「クッキーモンスター」と発音する長男を見ると、せっかくの資質
が中学時代、情熱のない教師につぶされたのではないかと疑ってしまう。親ばかだろうか。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173604128/ 馬鹿丸出しの記事だな。
「マクドナルド」や「クッキーモンスター」は日本における正式名称なのに..
ユニクロの会長もこんな脳味噌なんだろうか?
>>304 別に他所の企業なんてどうでもいいのに何で伸びるんだろうな
>>303 たったひとつの基準でふるいにかけても失敗するよ。
308 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:42:53 ID:MsWVkyN30
中国語かハングルにすべしだ
>>305 まあ、マクドナルドが正しく発音できてもな。年収には影響ないと思う。
>>307 うん、それはよーくわかってる。似たようなことをやって、優秀な人材が逃げて
いって駄目になったとことか実際見てるから。
ただ、それでもやるとこはやるんだよ。短期間で大幅に人を減らす必要がある
ところとかはその方法をとってしまう。愚かな選択ではあるんだが。
311 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:46:27 ID:4FpAJy2x0
>「マクドナルド」は日本における正式名称なのに そうなの?本場wはなんていうんだ?
312 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:49:14 ID:s16lqM7C0
こう言うの急成長した勘違い企業に多いな、楽天とか楽天とか楽天とかね。
中国語が標準言語になるより100倍良い
314 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 17:59:18 ID:zuUhvtHx0
>>310 ふるいにかけるのが目的なら漢字検定1級でもいいじゃん
>>313 標準語ってのはないけど、中国語できる方は優遇しますって会社は増えてきてる。
今までの日本企業は、日本人だっていうだけで好待遇だったのよ。 中国人と日本人を平等にしよう、そのためには 中国人が働きやすいように社内公用語を英語にしよう、という話な わけだから、日本人からみたら嫌悪感を持つのは当然。 中国人からみたらいい話に思えるんだろうけど。 日本人が英語を苦労して覚えても、お前よりも英語が上手いヤツは 世界中に十億人はいる、かわりはいくらでもいる、って ことで報われないんじゃね。
>>314 まあ、漢字に絞らずに、普通に日本語でもいいんだけどな。
JLPTなんてやらせたら、ゆとり世代は3級でもやばい。
まあ、そうしない理由は単に世間体だろう。「業務に英語が必要なんです」と言うと、
外の人は、たとえそれが嘘でもああそうなんだって思うしか無い。
ユニクロはマジで世界制覇狙ってるから、なんの不思議もない行動だろ? 海外留学逃避行者をミーハーで採用してる問屋会社とは意味が違うw
319 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 18:21:11 ID:7wRgl5x10
>259
>>276 そうなんだよね。
1週間数時間×6年しかかけていない割には日本の英語教育の成果は上出来。
時間を大幅に増やさないなら、変にいじくらない方がいい。
言葉をなめちゃあいけない。中高生よりもずっと頭が柔らかく吸収力
があるときに毎日14〜16時間母国語環境(1週間98〜112時間)を
12年間やって、やっと小学校6年生レベルの言語操作能力がつくんだから。
繰り返すが1週間数時間×6年で国民にこれだけの平均的英語基礎力が
ついているなら上出来。時間を大幅に増やさないのなら、変にいじくらない方が良い。
大体が中学高校の教員に英語で授業をする能力はない。
320 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 18:21:40 ID:zkKEWy7K0
766 :可愛い奥様:2010/06/25(金) 09:03:15 ID:CqB0C1VH0 店舗に行ったら何だかもう夏物売り切りに掛かってる雰囲気で 「ある程度売ったら残りはさっさと倉庫に仕舞って来期に持ち越し、 来週あたりから秋冬物販売モードにチェンジ?」って印象だった。 多分この予測あたってるんじゃないかな? まだ6月なんだしこれからも少しずつ夏物新作追加してまだまだ夏物売って欲しいんだけど。 ユニクロ、あんた自分をモードの最先端を行く店だと勘違いしてないか?w 実用品売る店なんだと自覚しなさい。 ↑ 英語がどうとか言い出すと、パリコレとか意識し出しそうなのが問題なんだよねw
海外相手で商売する会社は大変だなあ。俺はこんなこと言われたら 確実にやっていけない・・・ 英語と関係ない仕事でほんとに良かった。
322 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 18:50:17 ID:GKZchjXO0
というか、日産社内では英語が飛び交ってることに驚嘆した
323 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 19:10:36 ID:HRZFdnQ70
楽天同様にワンマン企業ならではの勘違いだな
324 :
普通の国民 :2010/06/25(金) 19:17:37 ID:QCuWpp5h0
年配者は辛いかな?
年配以前に、社内でまともな会議が成立しなくなるので、会社自体が困る。 プレゼンや発言内容の良し悪し以前に、英語の巧拙が評価基準になって 会議がただの英語力テストになる。
326 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 19:40:15 ID:XDCYtyAFO
≫322 日産が最近パッとしないのも、それが原因だろうね。日本人が英語で会議やっても深い議論など出来る訳無いのにな。結局の所、ゴーンの業績って、コストカットを大胆にやっただけなんじゃないのか。
327 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 19:41:29 ID:HRZFdnQ70
日産はゴーン以前はフランス語だったよw
328 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 19:44:52 ID:Pe6zVITV0
まユニクロ終了のお知らせだね
>>1 例えばアメリカ法人を作り現地なら英語で、
というなら分かるが。
マクドナルドもセブンイレブンもコカコ−ラ
も日本法人は日本語だぞ。
330 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 19:55:00 ID:2DXfzWoXP
>>319 うむw
英検準1級レベルだが
それでも子供に英語の絵本を読んでやると
知らない単語がいっぱい出てきて困るwww
日本人なら英単語1万語レベルでもスゲーだが
あちらさんは子供でも3万語は知ってるだろう
TOIEC400点だった自分には関係ない世界のようだ
伝達効率でいえば仮名混じり漢字文に勝るものはないと思うが。
333 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 20:52:44 ID:D9mmHJhP0
>>259 そもそもスピーキングなんてほとんど習っていない
外人は日本のような接客はなかなか出来ないわけよ。 日本人幹部が外人に厳しく教育できるように英語をわざわざ覚えるってこと。
335 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 21:50:05 ID:zp+iMN0q0
日本の学校教育の英語はちょっと内容が偏りすぎ。 長文の精読と語法にかなりの時間を費やしているので、全体としてのバランスが頭でっかち。 それで高校卒業しても音声学的な知識ゼロ、学習者向けの英英辞典すら使えない、 語彙もお粗末という非常にレベルが低い状態でしかない。
336 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 22:21:36 ID:tN25doK50
英語力で会社の中の能力が計れるのなら、 英語のできるゴーンの地位は安泰だな。 あるいは口の立つハイドパークの乞食を拾ってきて 経営陣にすえることもできる。
337 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 22:27:14 ID:4FpAJy2x0
従来求められてきた能力+英語力ですからね。
338 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 22:31:33 ID:ifpcddLm0
>>336 外資系の会社にいたことあるけど、英語の出来るバカの方が英語はできないけど
仕事の出来るヤツより社長になったよ
1年たらずで外から英語も仕事もできる(たぶん)新しい社長がきたけどw
ダイレクトコミュニケーションは大事だよ
339 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 22:31:48 ID:zp+iMN0q0
国際化社会では英語ってのは必須能力だから、それで評価されるとかじゃない。 日本でいえば「読み・書き・そろばん(計算)」みたいなもんで、あって当たり前、無ければ話にならないというもの。
>>338 >1年たらずで外から英語も仕事もできる(たぶん)新しい社長がきたけどw
>ダイレクトコミュニケーションは大事だよ
麻生も鳩山も英語をネイティブで話せるという触れ込みだったが、海外の評価はふたりとも散々だった。
宮沢喜一もそうだったがやはり評価は良くなかった。
341 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 22:58:06 ID:zp+iMN0q0
>麻生も鳩山も英語をネイティブで話せるという触れ込みだったが、海外の評価はふたりとも散々だった。 明らかに話せてないからな。そりゃそうだろ。
342 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 23:00:59 ID:7Pl3y+kY0
キーレスエントリー()笑
日本の企業が世界に進出できたのは英語のおかげかよ。 結局、商品で勝負しなきゃならんのだから会社内での意思疎通しやすい言語を選べ。
英語を使えば国際化するという考え方そのものが 日本的だということが分からないのかね。
日本の会社なはずなのに英語を公用語にするとは… というより従業員は中国人が多いだろうから むしろ公用語を中国語にしたほうがいいんじゃない?
346 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 23:19:42 ID:U/fuPYLr0
>>258 だよなー・アメリカ人、英語は世界の言葉なのに、なんでしゃべらないの?って横柄だ。
フランス行っても英語で通すアメリカ人に、フランス人は怒ってフランス語で通す。
そうすると「フランス人はかんじわるい!冷たい」と怒るアメリカ人。
そりゃあんたが英語で話したからプライドの高いフランス人は怒ったんだよ。
「え?フランス人言い人だよ。フランス語で道聞いたら、答えてくれて、こちらが
あまりフランス語を理解しないとおもったら、英語ではなしてくれたよ」と自分。
347 :
名無しさん@十周年 :2010/06/25(金) 23:34:20 ID:siEBGCDc0
もしかして身売りの準備とか? 「そこそこ好調の内に高値で」とかそんな感じの。
348 :
:2010/06/25(金) 23:46:33 ID:rc4N68HY0
104 :名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 02:44:32 ID:cCZZ22E30 英語を覚えて自由の国アメリカに進出、 毎日ステーキの生活をしてやるぜ!っていう夢が ないんだよ。中国進出ってのは。 英語を覚えて、中国に進出、不自由と貧困の生活に 落ちてやるぜ!って、ぜんぜん盛り上がらないだろ。 豊かさ 上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
350 :
. :2010/06/25(金) 23:49:06 ID:rc4N68HY0
一流企業面してるけど、社員はFラン大ばかりだよね。 見栄張ってどうすんの?
352 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 00:19:42 ID:ImuBN6bM0
日本人なら日本にいる時位日本語を使え!! GHQやマッカーサーがいた頃以上の属国根性じゃねえか、こんなことするなんてw
>>351 そのうちトランスコスモスまで社内公用語を英語にしたりして
354 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 00:56:07 ID:IBivGNB80
そういえば明治初期にも英語を日本の公用語にしようなんて言っていた馬鹿がいたよな。 自国固有の文化をカネのために放棄する奴が相手に尊敬されるわけがない。 その時点でもう負けなんだよ。文化的奴隷だ。
355 :
:2010/06/26(土) 00:59:10 ID:BKIRbhph0
外向きになることはいいことだね。 強制的に外に出していくべき。
357 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 01:24:19 ID:HVZWeAvO0
最も話者の多い言語をルールとして定めるならわかるがなぁ これはちょっと違うと思う でも海外進出の時に、優秀な現地スタッフを招き入れる土台にはなるだろうか しかし、現状まだまだ日本人スタッフが多い事を考えると、情報伝達系統に硬直化が起きる恐れがありm 大変な掛けだと解ってるんだろうかね、リスクは相当高い ある程度会話できる人でもボキャブラリーの壁で正確な意思伝達は不可能かと
それより玉塚氏に代わる若いカリスマ出せよ。
359 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 01:31:34 ID:NlcFMlwa0
会長を筆頭に会社幹部の世代交代を急いでるじゃね? つぎの社長は確実に日本人じゃねえな
360 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 01:35:25 ID:N912cTJA0
ユニクロって、そんなに世界展開してたっけ? 売り上げの5%もないんじゃないか? それとも新手のリストラなの? 本気でやってたらタダのバカだよな・・・ 日本語すら怪しい客に英語で対応とかするのかw
361 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 01:39:21 ID:9V5NFzL50
TOEIC700点 こんな子供並みの英語では子供並みの議論しかできない。 それはともかく店長クラスはあちこち海外を転々とさせられるなんて 生活なんてあったもんじゃない。ほとんど奴隷並み。
362 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 01:54:15 ID:wjVafpO70
きっつー
you is a big fool man!
個人的には中国語なまりの英語が好き。 一番聞き取りにくいのは母国語が英語でなまりのある人。
365 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 04:03:33 ID:DrzcFSpT0
英語も国によって若干違うんだが… どうしたいのか よくわからんな。 接客で話すスピードも指標をもうけてくれんと 売り場は 混乱すると思う。 株を大量に社長とかが 保有してから 海外に身売りしそう。
自分で自分の首を絞めるのか 四角いリングでボブ・サップにノされたマケボノみたいになるぞ 素直に翻訳のプロ雇え
367 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 06:23:55 ID:KdTvJAQH0
掘った芋いじっくんな
ハマチドリ
流暢そうに「あくちゅありー〜」とネチッこく話して7割通じない麻生より、
英語でのスピーチを聞いたアメリカ人に「日本語って英語に似てるんだな」
と言われた小泉のほうが漢。
>>305 フランス人は「マクド」と言う。
これマメな
関西はフランス語圏
371 :
258 :2010/06/26(土) 09:38:04 ID:LWfX01k90
>>346 わかるな〜
六本木で待ち合わせしていると、いきなり英語で道順を聞かれることの多いこと!
ニューヨークでいきなり日本語でアメリカ人に道順を聞いてみたいわ
日本で殺されたイギリス人英語講師のリン○イさん。
殺されたことにはお悔やみ申し上げたいが、オヤジさんが日本に来て、
「娘は(黄色い猿に)英語を教えるという崇高な精神で日本に行った」とか聞くと、
「日本でプラプラするためにバイトしてたんじゃねーのかよ」と言いたくなる。
ユニクロでの幹部会議を想像するとそうとう気色悪いな。
つたない英語会議を見てプーチン柳井は満足そうに微笑むのであろうか。
プーチンをTVで初めて見た親父の一言
「やっぱり、人殺しは顔つきが違うな…」
一方、TBSはエントリーシートがハングルだった
373 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 10:59:26 ID:prfY6bJl0
>テスト「TOEIC」で 700点以上の取得を求める レベル高すぎだろ アメリカに2年ちょっと留学してて 今でもNHKなどでちょくちょく英語に触れてる俺ですら TOEICのスコアは600点ぐらいしか取れないんだぞ
374 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 11:01:13 ID:fYCTXfIk0
ユニクローゼット
社内公用語が大阪弁です、みたいな会社を何とかしたほうがいいだろう。
TOEICみたいなきれいな英語でハードル決めても無駄 俺の上司はインド人 きついぞー
377 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 13:01:56 ID:herKSyHWO
柳井に社員に英語勉強させる暇があるならファッション勉強させろって言っとけ 商品もダサいし、店員のコーディネートレベル低すぎ
378 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 13:30:07 ID:3L+TUbVhO
英語貴族が入社して、会社が傾くわけですね。
ジャイアント馬場Tとか漫画Tとか担当の奴が英語が堪能でUT終了とか
マジで英語やらなきゃダメかもな。 将来的に見たら必ずしも他人事とは思えない。
>>376 インド人のtommorowはそのうちぐらいの意味で当てにならないって
本当?
>>380 とりあえずは競争社会
同じレベルなら英会話ができる人の方が評価されるのは明白だしね
英語できれば評価が上がる、じゃなくて、 英語ができないと評価が下がる、んだよ。 これからは、大企業総合職は英語ができて当たり前の世の中になる。 できないやつは派遣、アルバイト、一般職にしか就けない。
>>376 インド人でもキレイな発音の人もいれば割りと聞きやすい発音の人もいるんどけど、
キッツイ人は本当にキッツイ!
385 :
376 :2010/06/26(土) 21:37:20 ID:chz3izpx0
俺の上司のインド人はDrを持ってるんだけど、 英語に関してはインドイングリッシュだな。 Tomorrowがそのうちって事はないかな、一応アメリカ系の会社だから。 でも、この上司と電話で英語会議するんだけど、これがまた聞きにくい。 TOEICのリスニング本で一生懸命勉強してたのが打ち砕かれたよ。
386 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 21:42:43 ID:Zq7gVRI10
同じようなことをやった日本企業は多い。 ただ、結果が良くない。 しかし、ユニクロが違うのは、「新卒社員の半数を外国人留学生にした」後の話だ。 8割を外国人留学生に求めたパナも、同じ方向に向かうだろう。 日本企業ではなく、グローバル企業だ。 外資系企業に勤務していれば、社内公用語が英語(一般に米国系)と言うのは、 自然である。
387 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 22:24:02 ID:bE27objQ0
>>364 そうかな?
中国人、インド人、フィリピン人、韓国人といった英語は得意!って
自称する人が多い国の英語は聞き取りにくいというか
タモリが現地語で、なんちゃって英語を喋ってる感じ。
母国語が英語で聞き取り難いのは、オーストラリアかな。
あれは英語に聞こえない。
一番日本人が聞こえ易いのはイギリス(イングランド)だと思う。
皆フランクで適当なのはアメリカ。
388 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 22:27:44 ID:KBQyWFFj0
最近のユニクロは誰がこんなの着るんだっていうような変なデザイン、変な柄ばかり そのうち傾くと思う
389 :
名無しさん@十周年 :2010/06/26(土) 22:36:00 ID:qgkqwpoS0
AS I MENTIONED BEFORE , I HATE THIS FIRM BUT THERE ARE SOMETHING WORTH ADMIRATION IN THIS COMPANY. THAT IS THEIR STRATEGY. AS YOU MAY KNOW, ABT 5 YEARS OR SO THEY STARTED SELLING VEGITABLES. BUT AS FAR AS I KNOW, THEY WITHDREW THE PROJECT WITHIN HARF OF YEAR. MAYBE THE TOP OF THIS COMPANY MIGHT THINK THIS STRATEGY WILL NOT BE COMPETITIVE FOR THEM. THE JUDGIMENT WAS SO RAPID!! BUT I HATE THIS COMPANY CAUSE THEY SELL ONLY CHEAP CLOTHING. THEY ARE INCLEASING THEIR PERFORMANCE OWING TO THEIR CHEAP COMMODITY.NOT SOMETHING SPECIAL! SO I WANNA SAY "DON'T MISUNDERSTAND YOU ARE ONLY CHEAP CLOTHING DISTRIBUTER NOT IN GLOBAL MARKET!!"" SO IF THEY USE ENGLISH CONVERSATIONS IN THEIR CONFERENCE OR SHOPS, IT IS FUNNY AND STUPID LIKE A POLITICIAN WHO USES POOR ENGLISH IN THEIR CABINET.
こりゃユニクロ終わりそうな気がする たいした給料じゃないくせに要求高いと嫌われるぞ
楽天もユニクロを利用し、 民主党を支持する日本人は マゾか、将来を全く考えていない としか思えんよ。マジで
>>383 英語ができると評価は上がるかもしれないが、給料は下がるんだぜ。
だって、賃金体系は世界で統一するんだから。
いままでは日本人が海外勤務すると、日本水準の給料に手当がいろいろついて、
相手国の物価が安いから、金が貯まる貯まる・・・・というのが普通だったけど
これからは、給料は現地水準、手当なしになっていくよ。
日本語をしゃべれる日本人だからって特別扱いは、なしだ。
数年前、地方都市の洋品店(10坪くらいで1店舗)の経営者と名刺交換して、 肩書きにCEOと書いてあり、ありゃりゃーと思ったことがある。 名刺に日商簿記3級と印刷している人を見たこともある。 ユニクロ社内は「英語が公用語」と聞いて、同じような違和感を覚えた。 こりゃダメだ…
皆 エエカッコしいやのお
多くのビジネスが奴隷ビジネスになっていって蜜を吸えるのは幹部連中だけだ その幹部になるためには英語が必須ってことだな 必要な場所で英語のできない間の悪さを経験した俺は必至に勉強してる 会社のためじゃない、自分のためだからね
396 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:14:48 ID:lft1tRM/0
数年後が見ものだ
397 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:20:41 ID:nWaK9o+w0
ユニクロも楽天もワンマンオーナー社長だから こういう人は実行力は、雇われの比ではない、認められると地方の店長が いきなり、数カ国のチーフマネージャーに指名される事がある 給料も20万代がいきなり、2千万プラス売り上げ比率制になる
398 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:27:22 ID:sOcs7fGuO
>>387 イングランドもいろいろだなあ
staircaseをスタイアカイゼとかね
わからんわ
399 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:31:10 ID:COMJt1QQO
400 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:36:10 ID:sOcs7fGuO
ネットでネイティブの書く英語も難しい hi lol, gee whillikins! whattayano, u kiddn' 何語かと思った
ここの社長って英語しゃべれたんだ CNNのインタビューに日本語で答えてたからしゃべれないのかと思ってた
>>396 英語のおかげで、使えない年寄り幹部が退職して
黒字が増えてたりして
403 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:53:44 ID:MuOh1H6R0
世界共通語としての英語は大事だと思うが わからん人間に無理矢理押し付けても 社内ピジンができあがって終わりじゃないのかと心配。
404 :
名無しさん@十周年 :2010/06/27(日) 13:56:55 ID:MnUsP1pq0
楽天と同じように体の良い退職勧告でしょ
「兵卒の能力にはそこまで期待しないが、経営幹部の良し悪しは会社の運命を決定付ける」という思想なんじゃないか。 だから幹部社員を世界中から選べるよう幹部の公用語を英語にすると。
>>402 使えない茶坊主が高給だけをむさぼるって可能性もある。
SONYもそうなった罠。
英語はビジネスには向いても 物作りには適してないと思うが
海外でも社員を調達するなら通訳をつければいいだけの話。 そんな暇あるならいい取引先を探す嗅覚でも鍛えた方がいい。 人間が割り振れるリソースは有限なのだから、英語を重視したら それ以外の能力は平均値が落ちると考えるのが妥当。 両方とも兼ね備えるスーパー社員はそれだけ調達コストが上がる。 今より売ってる服がしょぼくなって、英語しゃべるだけの無能社員が ゴロゴロ出てきて終わりだろ。
>>373 それはあなたのレベルが低いだけ
というより、何しにアメリカ留学してきたの 駅前留学?
みんな負け組思考だなぁ
勝ち負け云々じゃなくて、ろくなことにならんのが丸分かりだから やめておけと言ってるだけじゃないかな。 「英語できる俺勝ち組!」みたいな発想のやつばかり集まって 服飾業界に必要なスキルを持ったやつは避けるでしょ、これ。
412 :
名無しさん@十周年 :2010/06/28(月) 12:41:52 ID:PCdnWCXA0
>>1 ようするに外国人を雇う為の日本語教育の放棄と言う事ですね、わかりますw
コストかかるもんね〜w
幹部ってどこまでよ、店長レベルの管理職も幹部扱い? 学習の金銭的・時間的なサポート無いときついだろ
つまりどういうことです?
415 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 00:20:32 ID:iJprgz110
416 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 00:27:17 ID:+XEqykvJ0
>>409 とりあえずコロンビア大学卒で英語ペラペラの小泉進次郎君がTOEIC何点取るかを基準にすればいいんじゃね?
417 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 00:29:28 ID:sMUUOK9Z0
これって、末端のお店の店長やバイト君やパートさんなどにも 求められているの? 本社勤務の有名大卒の人だけに求めているの? むりあるなぁ〜。
418 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 00:50:16 ID:z/H58kEf0
売国思想。
419 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 00:58:34 ID:bHl0JvkX0
今でもWIN-WINとかB2Bとか得意になって話すやついるけど、 英語を使うようになると長嶋みたいなしゃべり方になるんだと思うよ
420 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 01:04:13 ID:FY7afuLo0
Hey guys in /news+/. You are fucking troll.
421 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 01:05:17 ID:j4fTCLzQ0
まず、社長がしゃべれんの?
後継者育てる方が先だろ 悉く失敗してるし ワンマンだからこそ自分がいなくなった時の事考えろよ
423 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 01:11:24 ID:dButm2060
「言葉の力」は人間が関わるあらゆる局面で重要な役割を果たす。例えばスティーブ・ジョブズの経営者としてのカリスマを支えているのは、
まぎれもなく彼の言葉の力だ。しかし仮にジョブズと同レベルの才能を持つ日本人経営者がいたとして、英語を用いてその才能をジョブズ並に
発揮するのはまず不可能だ。ジョブズが英語でやってるのと同レベルの仕事を日本語ではできないのと同じように。
「通じる英語」を身に付けたばかりの日本人は、しばしば全能感に浸って事の本質を見誤る。得意げに日本の英語教育にモノ申してみたり、
「英語ができない日本人」を問題視する発言をしてみたりする。しかし、英語の世界において、言葉を武器に戦うためには、「通じる英語」
では全然足りないのである。その意味では、 TOEIC600と900の違いは誤差でしかない。結局勝負を分けるのは「どれだけ優秀なネイティブの
参謀を捕まえられるか」なのだ。
...いや、何だろうね、どうも最近の「日本人は英語ができるようにならんとグローバル化を生き残れない!」って風潮にイラっとくるものが
あったので書いてみた。俺に言わせれば、「日本人は英語ができないことを前提にして、それを補うシステムを設計しないと生き残れない」と
いうことになるね。英語以外の言語についてはごく自然にそういうスタンスを取るのに、何故か英語についてだけは個人の努力に責任を負わせ
ようとする傾向があるんだよね。俺はそれは間違いだし、無い物ねだりだし、中途半端に英語ができる人間の勘違いを助長して結果として
不利益を生むだけだと思っている。
http://anond.hatelabo.jp/20100620143255
424 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 01:16:20 ID:yW+Tuicf0
>>1 柳井本人は、英語ペラペラなの?
なんで日本語を世界に広めようとしないの?
売国奴なの?
英語の次は、中国語?
みんなで英語使えば 意思疎通が上手くいくなんて幻想ですよ。 特に英語が公用語でない人同士での 英語での意思疎通はかなり苦労する。 会議して議事録や文書つくっても こっちも相手も細かい点で すれ違ってグダグダとかしょっちゅうだった。 はっきりいってどっちかが母国語しゃべって 通訳はさんだ方がマシって感じ。 会社の外の外国人とはそれでも英語でやるしかないときも多いけど 社内でそれやるのは効率を単純に落とすだけ。
426 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 01:30:11 ID:9S+84/BsO
服の安売り屋が見栄はっても世間の見る目はかわらん(笑)
日本語は嫌いなので少しでも廃れさせようと楽天と合意しました!
428 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 02:02:35 ID:unYR2hj00
日本の繊維産業、服飾産業、デパート類を斜陽化させて国内需要の低迷を 招いたきっかけを作った企業ですね。結果的に中国製品を日本に売り込む フロントです。私はもう絶対に買いません。
英語以前にあの軍隊みたいなのは引く
430 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 02:09:42 ID:bVHKXOopO
将来のために学んでおいたほうがいいのは スペイン語 中国語 英語 どれがいいの?
つうか絶対ヒアリングとか並大抵じゃ無理w 実際に会話したらもうほとんど聞き取れないんじゃないか
>>430 南米の経済力が向上すればスペイン語が役立つかもしれんし
中国のバブルが崩壊しなければ中国語かもしれない。
はたまた、オージーが天然資源を背景に高度経済成長するかもしれない。
冷戦当時、ソ連があんなにあっさり崩壊すると思ってた人が
ほぼいなかったのと同様、将来は誰にも分からない。
433 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 02:28:09 ID:fS6BiyRC0 BE:996836148-2BP(10)
貧乏人は喜んでユニクロ買う時代じゃねーぞ ユニクロに金を落としても日本で使われないんだから、日本の雇用は増えない
434 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 02:33:37 ID:bVHKXOopO
435 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 02:39:28 ID:sBnEPHta0
ユニクロは売国奴 英語が人類標準語だと誤解しているクズ企業
436 :
ともすえ :2010/06/29(火) 02:43:36 ID:i6GwHz0d0
はーこれも仕事の一環と思えば、 なんつー事はないですよね。 しかし、英語の方言、シェークスピアのニュアンス、 そういう噛み分けの方が重要な場合、 ビジネス英語では、少し困るかも。 まだ、ドイツ語覚えた方が早い。議論。
213 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:09:47 絶好調のユニクロが進める 非情なリストラ計画【情報カプセル】 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開し、業績好調のファーストリテイリングで、 トップ・柳井正氏の号令下、社員のリストラ準備が水面下で進んでいる。 好調企業としての体面を気にしてか、進め方は慎重そのもの。表沙汰になりやすい希望退職の募集はしない。 まず手始めに昨年秋、新しい人事評価システムを導入した。上司や同僚、部下など周囲の社員から仕事ぶりを評価される「360度評価」と呼ぶシステムで、能力の低い人材をあぶり出す狙いがある。 大手企業がリストラの下準備で、よく用いる評価システムだ。 リストラ候補者を洗い出し、中国など海外拠点への転勤を働きかけるといった計画が漏れ伝わる。当人にとって高いハードルを課し、自主退職を促す算段だ。 また計画をスムーズに遂行する目的か、外部から人事コンサルタントを積極的に採用するなど、着々と外堀を埋めている。 成果主義の徹底で有名な柳井氏とあって、このリストラ計画にも周囲の驚きは少ない。もっとも、人員整理に踏み込まざるを得ない低迷企業とは対照的に、絶好調の同社。 雇用のあり方が社会問題にもなる中、このドライな施策に、「こんな今こそ、好調企業は雇用を支えるべき。企業の社会的責任感が欠けている」(労務専門家)といった批判もくすぶっている。
439 :
ともすえ :2010/06/29(火) 02:50:42 ID:i6GwHz0d0
椅子がほしいから協力してほしいの。 と言うだけの事を、わざわざ世界を又にかけて遠まわしにする必要性もないかと。 多分、差し込まれる。 何時までも進行しない日本。 常に、どこかで自殺していないと、本当に死んでしまう日本。 このニュアンスは訳せまい。
440 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 02:52:25 ID:pZdJuFGr0
所詮小売で薄給激務の長時間労働なのに社員も大変ねw
441 :
ともすえ :2010/06/29(火) 02:57:19 ID:i6GwHz0d0
これって、遠まわしに 職人技を馬鹿にしているのと同義なんだよね。 別に、亭主元気で留守が良い。と言うけど、 女房も同じだよ? 別に言語でわざわざおさえなくても、原理でバレてる。 そこで泣いてくださいって話なら、おことわりしますって話です。 僕個人には何の関係もない話だ。
442 :
ともすえ :2010/06/29(火) 03:01:07 ID:i6GwHz0d0
そこで、金銭関係の問題になるけど、 その背後で結局、壁にぶつかる。 結局何がやりたいの?って言う事ですよ。 我慢できないのも我侭の内。人と関わるってそういう事だと思いませんか? ならば、騙すしかないが、騙しがばれたら、大人として、 素直に諦めるとか、そう言う選択もあるはずですけど。 空気に大して釘刺してます。
443 :
ともすえ :2010/06/29(火) 03:10:29 ID:i6GwHz0d0
性根がよう分ったよ。知ってたけど。 あの圧縮状態で、そんな訳はない罠w もっと汚い事を考えてます。同胞募集中。
444 :
ともすえ :2010/06/29(火) 03:20:40 ID:i6GwHz0d0
とりあえず、木金稼いだぜw期待大だなw
445 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 13:20:21 ID:/HI3lPjJ0
必ず失敗する
446 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 13:25:01 ID:tnodLaoy0
日本語を公用語にしてしまえばいいじゃん。幹部は日本語が できることを条件にして。
ユニクロってトライ&エラーが多いからなあ 奇抜なことして失敗して原点に戻って利益を上げるの繰り返し。 嫌いじゃないけどなw
柳社長: これなんて書いてあるの?
449 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 15:12:45 ID:7qohC8Ej0
>>422 ワンマン社長は自分がいなくなったとたん会社が一気に傾いた方が
嬉しいもんなんだよw
逆に自分が重病などで引退したあとの方が会社が順調に成長していったら
それをを見るのが苦痛になるんだよ。
だから優秀な後継者なんていらないから育てる気無いんだよw
むしろ育ってきた奴がいたら潰すぐらい。
特にアパレルは女みたいな思考回路してる男が多く生息してる場所だよ
450 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 15:19:33 ID:iFQSISh10
ユニクロあたりに喜んで就職してるマーチレベルの阿呆共じゃうまくいかないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近所のイラン人は日本語学校にも通ってないのに日本語ペラペラ、あいつらすごいな。
452 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 15:28:04 ID:biTgKnXo0
チャイ語だろよ。
453 :
名無しさん@十周年 :2010/06/29(火) 15:32:10 ID:vy/GAw+b0
これって意味ないなぁ〜と思う。やるなら完全に英語圏に移転するべき どうせ社長同士の高級志向の集まりで感化されちゃった低レベルなお話 ありえないがそういった席ではありえること
1,2年で元に戻るんじゃね?