【宇宙】JAXA、「はやぶさ」回収カプセルから微量のガスを採取したと発表! イトカワのものか?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:12:24 ID:1pFiDzs10
>>948

な、単発だろ?
953名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:18:41 ID:s6uvmM6n0
>>950
その辺もあるとは思うし、昨今のCPUの進化の方向が、
「高集積化」なのも、宇宙開発的には使いづらいかと。

>>951
PS3のCELLのことならソレw
せっかく、数百〜数千台が一気に売れるチャンスを、自ら潰したソ○ーには幻滅w
ま、エミュ対策ってのもあるんだろうとは、思うんだけどねぇ…。
954名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:27:01 ID:ppX/brsc0
こういうのに使われる技術って先進性と安定性のどちらを優先させるんだろ?
試したい最新の技術をこなれたシステムで運用する感じなのかな?
955名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 22:38:07 ID:s6uvmM6n0
>>954
>試したい最新の技術をこなれたシステムで運用
が、正解だと思うよ。
ただ、日本の宇宙開発の場合、試すことができる頻度が
少なすぎる(予算的に)ため、「試したい最新の技術」が
てんこ盛りになってしまってるような感じかとw
956名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:10:30 ID:kAAVHOLP0
日用品でも揉まれると宇宙でも通用するようになるのでは
何万時間も振動衝撃にさらされるカーナビとか子供に容赦なく叩き落とされ水かぶらされるDSとか
ただし短波長の放射線はシールドでもどうしようもないから冗長もたせるだけでなく粗くシンプルなほうがいいのかな
957名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:17:30 ID:eXhkh1Ao0
一方、蓮舫 は

JAXAに対する事業仕分けでのレンホーの発言(はやぶさについて)
 「こんな意義の少ないプロジェクトに150億円も投資し、
 能力の無い JAXA職員に高給を払い続ける意味は本当にあるのでしょうか?
 具体的にお答え下さい」
958名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:23:53 ID:bNj3b/0M0
いまだに、そのデマながしてるのはなぜなの?

959名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:31:11 ID:i+qeTG7N0
>>949
HP Jornada690とかに使ってたやつかー SH3
960名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:32:59 ID:+o9rnfAB0
それでも、レンホウなら・・・ レンホウなら、きっと言ってくれる・・・
ひょっとしたら選挙が終わった時に、聞くことになるかもしれない。
961名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:51:07 ID:qBaSE9g/0
なんだ、空気の缶詰か…
962名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 23:56:55 ID:m2naClQu0
もしかしたら俺の屁かも
963名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:03:32 ID:6/OsmC7r0
>>956
いわゆる、ソフト的な面では、そういうこともある。
振動やら衝撃なんて面でもそうだと思うけど、
宇宙空間ではそれ以外にも宇宙放射線やら、過度の温度変化みたいな、
地球上で普通につかわれる通常の民生品ではあり得ない状況もあるわけさ。
なので、ある程度宇宙開発で今まで使われてきて、
枯れたといって良さげな技術をつかうことになるのよね。

あと、宇宙放射線的な面では、CPUorメモリ的には、
集積度が高くない方が有利だったりするのね。

理由とかその辺は、自分でググって調べてねw
うまく説明できる自信ないからw

ま、なんちゅうの、宇宙開発に使われる機器全般が、
子供が扱う携帯ゲーム機以上のストレスを与えられるものと思っても
良いんじゃないかな?

と、思うわけよw
964名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:05:32 ID:2f6CdrPM0
>>956
ゲームボーイなんて、爆破テロで吹っ飛ばされても動作した実績があるしな
965名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:09:40 ID:6YTkFgBF0
>>963
MDSっつーまぁ、試験衛星もあったけどな。 NASDAだったか、USEFだったか忘れたが。
自動車向けの半導体とか使ってた気はするが。
966名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:21:44 ID:6/OsmC7r0
>>965
それをいったら、ミネルバがw
ま、イトカワ表面に留めることはできなかったけと、
宇宙空間を2年以上旅して、正常に動いたわけさ。
民選品の寄せ集めのくせにねw
967名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 00:23:20 ID:6/OsmC7r0
×民選品
○民生品
タイプミス、なのよw
968名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:07:04 ID:QnZIYx4M0
>>958
デマかどうか確認したりしてないだろ?
自分に都合のいい情報は無条件で信じるからな。
これだからネトウヨは踊らせやすいんだよ
969名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:15:47 ID:Hyc/t+0h0
ちがう、ちがうよ!
   ∧_ ∧  ブー
   ( ・ω・` ) ノノ
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
970名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:20:25 ID:g5CORcPl0
糸川パパのにぎりっ屁
971名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:26:14 ID:Edwonfi10
>>953
> せっかく、数百〜数千台が一気に売れるチャンスを、自ら潰したソ○ーには幻滅w
1000台売れてもソフトが1本も売れなきゃ、ソニー的には全く意味がないでしょ……
アフガンで従軍してる兵士の慰安に!って言うんなら、喜んで売っただろうがw
972名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:47:05 ID:bm/j1EN20
ドリルって、ゲッター2みたいなの考えてんの? だったらほんとにバカだと思う。
973名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:49:51 ID:u15RYl6hQ
大雪山おろしで地球にいとかわを投げれば…!
974名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:54:46 ID:6YTkFgBF0
>>972
まぁ、ネジ回しのドライバーにしろ基本、回すだけではダメだからな。
975名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:58:12 ID:bm/j1EN20
イトカワの表面って、かなり高温になるんだろ?

地球に来てから揮発したイトカワの構成要素とか言ってる奴って、相当の馬鹿だと思う。
976名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 01:58:39 ID:6oy8x0fo0
チョンは死ねばいいよ
977名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:00:14 ID:2E5n2oXoO
ガスで死人が蘇ったらどうする?
978名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:08:53 ID:6YTkFgBF0
>>975
バカかどうかは分析終わるまで分らんケドね。30分も転げてた訳だし>はやぶさ
そんなん分るんだったら、わざわざ探査機飛ばす必要無い訳だし。
まぁ、話は楽しい方が良いじゃないかさ。
979名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:29:09 ID:sK5nkMda0
ドリルははやぶさの大きさを考慮してないだろ。

粘着テープは宇宙空間みたいなところで、粘着力を維持する素材があり得るとは思えんな。
すぐにカラカラだろ
980名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 02:33:07 ID:QP7bLB9I0
自分のドリルちんちんが小さいから大きさなんて考慮できるわけが無い
981名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:05:01 ID:orAtP3ch0
>>330 金曜の関西ローカル「ぷいぷい」ではやぶさを撮影した関係者が言ってた。イトカワから離れて行方不明になり、発見されるまで
蓋が開けっ放しなっているので、この発表のガスの意味がわからないって。
なお、この人が、「はやぶさ」ラストとカプセルの撮影担当兼落下位置の特定係。
番組で流れた空中映像は現地の音入りワイプ無しでした。
982名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:06:50 ID:az44VY8e0
>>979
宇宙ステーションで破れた太陽電池の修理に使った即席補修材は
粘着テープで工作してたぞ。
太陽追尾用のベアリング修理にも固体モリブデンじゃなくて
真空中でも蒸発しない粘性のあるグリースとか使ってるし。
10年ぐらいは持つそうだが、揮発するアウトガスとかあるから、
探査機には不向きだろうけど。
983名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:10:45 ID:L93bchng0
イトカワで採取した砂が大気圏突入時の高熱で気化した可能性は?
そういう場合は中が冷えるに従って固体に戻るもんなのかね。
984名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:20:15 ID:wT2sxOQQ0
>>981
ん?じゃ、公式の発表内容が誤っていたとでも?
985名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:21:09 ID:aFEbr+eN0
>>979
応急処置は、市販のビニールテープとか
986名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:25:45 ID:j/bNEaxw0
>>983
まあ、それ以前に、イトカワの温度は最高でもマイナス70度くらい。

絶対零度に比べりゃ高いけど、採取したものによっては、常温で気化してガスになる。

>>975は、相当の馬鹿だと思う。
987名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:27:41 ID:j/bNEaxw0
>>984
単発だしソースが怪しすぎる
988名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:29:16 ID:EHwVsttG0
>>979
なんで往路露出前提なんだよ
必要な時に密閉容器から取り出せばいいじゃん
989名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:38:44 ID:KorAXSKJ0
>>981
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20100625dd0phj000015000p_size5.jpg
内部容器ってこんなんだぜ
耐熱カプセルのパラシュートが出てた上蓋見てそういってんじゃないの
990名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:42:13 ID:7XbxESut0
弾を打ち出してないんだろ?
ストロー押し当てて40分か?
何が出ると思う方が逝かれてるよ
失敗・・この2文字だけ
991伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/27(日) 03:43:40 ID:sSuNcUsO0
>>983
> イトカワで採取した砂が大気圏突入時の高熱で気化した可能性は?

一応50℃ぐらいにしかならない設計になってる。
高熱というほどの高熱ではあるまい。

>>986
太陽光線が当たるところは、高温ではないのか。
月面と同じように高温になると思われるが。
992名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:47:33 ID:j5pmXEjr0
1?0℃くらいじゃなかったっけ?
993名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 03:48:28 ID:2ly1kE5G0
スレ終了間際だから言える

NASDAからJAXAに「改名」して大正解だな
ナスダって誰がつけたんだ ダサすぎた
994伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/27(日) 04:02:16 ID:sSuNcUsO0
>>990
次の予行演習だと思っておけばいい。
そもそも、技術検証のための衛星なのだから。
まあ、私は月のレゴリスのような物質が、イトカワを覆っていたのなら、
巻き上がる事も有りうるとは考えている。
995名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:03:55 ID:6YTkFgBF0
>>990
プログラム的には停止シーケンスが組み込まれてたけど、
炸薬によると思われる発熱は確認されてたんじゃなかったっけ?
何にしろその辺はうやむやだった思うが。 確実に発射したという状況が確認できないって話で。

中身も見て無いのに失敗とか、本当に気が早いねw ま、失敗は成功の母とも言うしw
何か悲観すべき事なのかね?
996名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:17:01 ID:O4fy32/l0
>>993
JAXAの中でも93年の省庁再編によって色々派閥があるようだ。
今回のはやぶさはNASDAではなく、宇宙研の手柄。

科学技術庁=NASDA=アメリカの技術提供(ブラックボックス)

宇宙研=糸川秀夫博士(日本宇宙開発の父・一式戦闘機はやぶさの設計技術者)=東大(文部省の管轄)
997名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:24:43 ID:2ly1kE5G0
>>996
NASDAってやっぱりNASAの下請け状態だったのか…ありがd

なんにせよ今回の一件で一般人にもJAXAの名前が知れ渡ったな
今の情報公開路線はとってもイイので続けてほしいね
イカロス君とかおバカな女子アナがカワイーとか誉めてたからな
998伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/27(日) 04:38:14 ID:sSuNcUsO0
>>997
> NASDAってやっぱりNASAの下請け状態だったのか…ありがd

下請けじゃない。
最初は米国のロケットを入れて徐々に国産化して、100%国産化ロケットを製造した。
999名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 04:38:53 ID:/R/fXNY+0
SF映画みたいな変なものが入ってたりしなければいいなぁ。
SF映画だとだいたいこういう研究室みたいなところが第一シーンに
なって話が展開するような。
1000伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/27(日) 04:41:05 ID:sSuNcUsO0
>>999
だから、専用の装置の中で開けるよ。
まあ、問題はあるまい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。