【経済】ユニクロ 幹部会議や文書、英語公用化 12年から

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:04:30 ID:sZlfIznA0
>>928
いやいや、科学用語の翻訳は必須でしょう。

渡しの手元にある学術論文は、殆ど日本語訳を付けてますよ。
それは日本語で思考するためには日本語訳が必要だからね。

例えば、日本人学者が satisfaction-testing component と
言われてもピンと来ないが、 充足可能性判定要素 と日本語訳を
付けられれば、その意は一目瞭然ですからね。w
953名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:05:44 ID:q1BJZzlNP
ユニクロで英語接客なったら面白いな
構わず日本語喋るけど
954名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:06:02 ID:TCrkT1yB0
ユニクロなんかは、店を出し続けないと儲からないだろうからな。

どこの出店するつもりかは知らないけど、色違いばっかの服が海外で流行るかねぇ?
955名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:06:59 ID:bAWMINz30
>>950
英語で説明しないでどうやって伝えるつもりだ?
伝わりにくいものを伝わりにくいままでほっとくの?
956名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:07:18 ID:Am7u4WHs0
おしゃれぶったCM作ってるけど
昔はオバチャン使っただっさいCM作ってたよね
957名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:08:10 ID:q1BJZzlNP
まあ今着てる服もユニクロなんだが
ユニクロは肌着か部屋着にしかしていないわ
外で着ようと思って買っても結局部屋着になっているというw
958名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:08:38 ID:hWviM3BfP
>>952
その「充足可能性判定要素」も殆ど中国語みたいなもんだろう。
俺は英語の方が分かりやすいから好き。
959名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:08:47 ID:C39/rbQl0
>>947
> 単数と複数とかhe とsheとか過去完了と現在完了とかw

そう!
その辺、実は、全然論理てきじゃないし、重要でもない部分。

その辺の文法にこだわった英語は、聞いても読んでも、いまいちな英語になるよ。

ビジネスの現場でも、過去完了とか使っても、いまいち意図が伝わらない。
結局、いつから初めて、いつ終わった、みたいな報告をしないとだめ。
960名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:10:16 ID:8JgE2jTRP
>英語接客
まだあんまし話せなかった(今でも会議は苦手だが)7年くらい前に
ロンドンだったかの服屋で全部日本語で通したことがある。

大阪のおばちゃんを見習おう、という間違った意気込みでw

日本人の店員もいたようだが、日本語わからない店員相手にちゃんと買ったぞ。
気迫だ。気合だ。
961名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:12:20 ID:YRXI0RVQ0
>>955
日本人の考え方を伝えるなら、現地語を話せて現地の文化も理解してる日本人か、
日本に長く住んだことがあり日本語を話せる現地人に日本語で伝えて、
そこから現地人に話すのが一番いい(できれば前者)。

日本人の考え方や文化を英語で伝えても日本に長く住んだ経験がある人とかでなく、
日本に行ったこともない人相手だと、微妙だけど重要な部分は伝わらない。
日本語なら日本語や日本文化独特の空気みたいなものがあるから。
962名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:12:38 ID:CZhLS+Fc0
情報強者気取りのねらーの大半は英語が全く読めない事実・・・
そのせいでyoutubeに突撃したしなwww
963名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:13:04 ID:sZlfIznA0
>>958
「充足可能性判定要素」は、日本人学者が当てた純然たる日本語、
中国人学者が中国語としてパクることはあるかも知れんが。

ま、英語が分かりやすければそっちをとうぞ。w
964名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:13:11 ID:GVIsoJYJ0
別にユニクロは俺じゃないしなー
何でも好きにやらせてみたらいんじゃねーの
どんな結果出るか見てるの面白そうじゃん
965名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:13:42 ID:5qnEnt8s0
>>958
いや、satisfaction-testing componentは読んでからじゃないとピンとこないが、
充足可能性判定要素は読み方を考える前に字をみてピンとくる。
脳みその使う部分が明らかに違う気がするんだが。
もしかして日本語って象形文字とか絵文字に近い??
外人の日本語刺青ブームの謎はこれ??
966名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:14:04 ID:EF8s+j9g0
>>948
>語彙的にはフランス語、ラテン語、ギリシア語、ドイツ語、ロシア語、日本語、中国語・・・
>と世界中から取り入れているんだが。無知乙。

それは日本語と同じってことじゃんwラテン語ギリシア語とかは知らんけど
どこが>>938の答えなのか分からないけど、いいや。
967名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:15:03 ID:Li+EYwEFO
俺は柳井の英語力が治外法権でない事を祈るのみ…
968名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:15:17 ID:Kw2Lu1Yu0
成功するかね。
いままでユニクロに貢献してきた社員を切る(クビってわけじゃないが)ってことだからね。
ユニクロの急成長に貢献してきた社員の大半が英語なんてまともに話せないだろ。
969名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:15:47 ID:SVuoajMA0
>>965
「じゅうそくかのうせいはんていようそ」だとピンと来ないけど、

>充足可能性判定要素は読み方を考える前に字をみてピンとくる。

わけで、日本語というよりは漢字が象形文字とか絵文字に近いんじゃね
970名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:17:15 ID:4egBO/LH0
これ一時期うちの会社もやったけど結局妙な和製英語ばっか
はびこって何の成果もなかったんだよね
971名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:17:24 ID:bAWMINz30
>>968
英語覚えるのが難しいことだと心から思ってるんだなww
972名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:18:00 ID:hRV4PXBZ0
しまむらと何が違うのかわからない
ただCMに外人使っておしゃれ風に見せてるだけで。
昔はただの安い服屋だったよねぇ。。
国道沿いにポツンと店舗があって、あんまり流行ってなかった。

今どうして流行ってるのかわからない。
店に入るのが恥ずかしいし、全然可愛いと思わないので一枚も持ってない。
第一品質がね。。
973名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:18:48 ID:8JgE2jTRP
>>959
会話ならば不明な点をガンガンやりとりできるから、
逆に誤解の少ない場合もあるんだが、

報告書なんてのは、(たとえば英語のほとんど読めない人がコピペ切り貼りで書いたとしよう)

英米人のねーちゃんからみれば「1個なのか複数なのかわからない」
「お客がその操作をやったのか、日本の流通元がやったのか、主語がいまいちでわからない。」
「時系列がわからない。『苦情の品は明日発送しました』ていったいなんなのよ」
「あたしもう混乱して頭が痛いわどうにかして」

てメールが結局俺のところにくるんだよ。
俺は過去完了も仮定法も汗かきながら使うんだけど、本質はそれ以前かもしれんなあ。
日本語の文体の直訳ではなく、一文一文を短くして接続詞でつなげば
ちったあ意味が通りやすくなる。テクニカルライティングという。
974名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:19:02 ID:eQrEAbOx0
で、肝心の柳井タンは英語できるの?w
975名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:20:29 ID:Li+EYwEFO
ビジネスモデルとして単純すぎるコンプがあるんじゃないかな?
なんか履歴書美人の社長引っ張ってきてた時期もあったような。
いかにもって感じだからな。
976名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:23:12 ID:Y7zIfjcx0
英語使わざるを得ない環境に置かれて逃避しなきゃ、1年もありゃTOEIC300点から750点くらいにはなるだろ

>>969
読み方がわからなくても意味がわかるのは表意文字だからです
漢字は元々は象形文字だが、漢字の学習をしてない奴は見ただけじゃ意味なんてわからない
977名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:23:13 ID:Kw2Lu1Yu0
>>971
実際年取ってからは難しいよ。
精神的な面でね。
978名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:23:48 ID:sZlfIznA0
詰まるところ、柳井は経営に行き詰まりを感じてるんやないのw
979名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:24:09 ID:gogmSCCD0
>>963
そういうこと言ってるんじゃなくて、もともと漢語だったものを組み合わせて作ってるってこと。
和製カタカナ英語みたいなもんだろ。それ。別に悪いと言ってるんじゃなくて、別に理解度に差なんて出ない。
コンピュータを電子計算機やら電脳と言ったり、ワープロを文字処理ソフトとか言ってみても理解度は向上しないだろう。
素人ならともかく、既に精通している人にとっては英語や片仮名語のほうが分かりやすい。
980名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:25:59 ID:wBZ4FcrAO
売り場も英語表記で
単位は米ドル
店員も英語オンリー
981名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:26:35 ID:nlhT1shD0
英語出来ない奴は死ね時代到来か
胸が熱くなるな
982名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:28:20 ID:I3YErmdX0
英語と聞いて、対象がアメリカしか想定できないって発想が貧困だよね
983名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:28:37 ID:6mVOBw1I0
社員の殆どが日本人なのに、こういうことして意味あるの?
984名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:29:38 ID:l3x41e4E0
来年海外の総売上が、日本の総売上を超えそう、国際企業になる
英語に傾くのも自然だろう
985名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:29:51 ID:YRXI0RVQ0
そもそも言語を統一すれば、思想も統一できるって思ってるのは理解できない。
2ちゃんねるでさえ、右翼だ、左翼だ、ジミンガー、ミンシュガーってやってるのに。

986名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:30:00 ID:MtNptRiO0
勉強集中の為にシャブ中を生みそう
987名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:30:02 ID:sZlfIznA0
>>979
コンピュータやワープロみたいな具体的なものを表現する場合は理解度に差はない。

しかし、数学を筆頭に、抽象的な思考を独自に展開していくときには決定的な違いがでてくる。

数学でなくても、経済学でも経営学でも、抽象的なものね。
988名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:30:07 ID:eQrEAbOx0
報告書やメールぐらいなら英文なんて楽勝だろうw

厨房ぐらいの英文で大抵は通じる
989名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:30:08 ID:5TNuBaWoP
今日の日経では中国での生産比率を下げるらしいな
990名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:30:27 ID:qIykuvJ+0
うちの会社も英語オンリーだね
間違って日本語使ったら減給処分になる
そのおかげで皆が死ぬ気で英語を勉強してる
991名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:30:29 ID:Kw2Lu1Yu0
>>983
世界展開考えてるから意味はあるんじゃない。
成功すればね。
今、日本人社員の大半はテンション下がってると思うが。
992名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:32:05 ID:CuV1jYFA0
店員も英語しか話さないようにすべき
993名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:32:11 ID:3EYTD22f0
おれ専門分野でも日本語のが理解度高いなぁ・・・英語とかって連想し辛いんだよなぁ・・・
994名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:34:25 ID:q1BJZzlNP
>>990
外資なら普通だけど
995名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:35:22 ID:QRMmbZ8X0
ユニクロごときが調子乗りやがって
996名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:36:17 ID:nbyl7ZQg0
ユニクロごときで英語喋れる奴使ってたら
却ってコスト高になるんじゃね??
大丈夫か?この会社の経営陣の脳は。
997名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:36:44 ID:sbtNoXj30
ユニクロに行ったらボロ切れを金だして買ってた
998名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:37:17 ID:SN+JNHTJ0
1000ならユニクロ倒産
999名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:38:54 ID:uPh/UQf90
貧乏服屋が気取るなっての
1000名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:40:06 ID:clPr9ix+0
1000ならユニクロ社員は総白痴化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。