【社会】10年前には飲食接待…特許庁技官、NTTデータ側から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
特許庁の事務処理システムをめぐる汚職事件で、収賄容疑で逮捕された特許庁先任審判官の
志摩兆一郎容疑者(45)が、少なくとも10年ほど前には贈賄側から飲食の接待を受けるなど
していたことが、関係者の話でわかった。警視庁は両者の癒着の実態解明を進めている。
志摩容疑者の逮捕容疑は2005年8月〜09年11月、特許庁が推進していた
事務処理システムの効率化に関する情報を漏らすなどした謝礼として、NTTデータ営業担当部長の
沖良太郎容疑者(45)からタクシー代二百数十万円分を受け取ったもの。

関係者によると、沖容疑者は特許庁の営業を担当。1993年ごろ、同庁のシステムの
保守点検などで出入りする中で志摩容疑者と知り合った。その後、志摩容疑者は遅くとも
00年ごろには、NTTデータ側から飲食店での接待を受け始めたとみられる。
当時、志摩容疑者は総務部でシステム開発を担当していた。
関係者によると、飲食などの接待は繰り返し行われたという。志摩容疑者は東京都内の飲食店から
神奈川県小田原市の自宅まで、沖容疑者が提供したタクシー券で帰宅することが多かった。
中には、1回で約5万円に上るタクシー代もあったという。

志摩容疑者は、新システムの計画に関する内部情報を沖容疑者に漏らしていたとされる。
情報は電子メールで送ったり、飲食店で伝えたりしていたという。

警視庁捜査2課は23日午前、東京都港区赤坂1丁目のビル内にあるNTTデータの
事務所を家宅捜索した。

*+*+ asahi.com 2010/06/23[23:34:59] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY201006230227.html
2名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 23:36:06 ID:5lu0194N0
そんなもんよ
3名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 23:37:35 ID:2zQ1wcPI0
だいぶ前からニュースでA社とかいわれてたやつだよな
やっと出てきたのかよ
4名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 23:41:30 ID:LkTgFbli0
官庁系のシステム開発はNTTデータってイメージだな
5名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 23:49:11 ID:7jw1gude0
一緒にご飯食べただけだろ
6名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 00:03:42 ID:A+1YFrrx0
民間人なら当然の行為だけど
公務員はこういうことしちゃダメだよ。
接待受けたいならちゃんと民間に行かないと。
7名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 01:05:17 ID:w2NQziBW0
うっわ伸び無さが半端無い、公務員叩きをスレを伸ばしてるってNTT関係者なのか
NTTが絡むと公務員の不祥事でもスルーなのはそうとしか考えられ無いいだろう
8名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 01:09:48 ID:p+HiDPCP0
毎度のことで結構息があったことは想像に難くない。

9名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 01:26:40 ID:3BT8Jzh20
まびょーんの親父、ひっかかんないかなあ
10名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 01:27:30 ID:dkOpXRvwO
選挙活動の一環として悪い事は書かない様に良い事は持ち上げて宣伝してくれる様にって…
税金でマスメディアや有識者を飲食接待したり金渡したりするのは大丈夫なのにね
何が問題なんだろね
11名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 01:32:28 ID:+qhB34ZS0
NTTも公務員みたいなもんだろうな・・・
12名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 02:10:50 ID:Y1EcCxuD0
ひ孫受けで特許庁のシステム組んだ事あるwwww

ノストラダムスで盛り上がってた頃だったので
ちょうど10年ほど前だな、懐かしいや。
13名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 09:22:12 ID:qtCqXkjB0
【社会】NTTデータ、特許庁職員にタクシー代贈賄容疑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277196669/
14名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 12:23:41 ID:2LKJe1O/0
age
15名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 12:44:58 ID:oJAgy6V00
審判官自ら酒食誘う=8年前から、代金払わず―特許庁汚職・警視庁
6月24日2時34分配信 時事通信

16名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:29:03 ID:8fFYWtOc0
以下は5年くらい前のできごとです。

<特許庁の非常識人事>

逮捕された人間が釈放されたと思ったら、「研修所」の管理職クラスに。
その後、2年やそこらで、「審判長」に。

研修所は、研修生を教育し、教員を監督する機関だ。 学校の先生や、教育委員会と同じだ。
どこの学校、どこの地方公共団体に、
逮捕直後の人間を、先生や、教育委員にしたりする所があろうか?

審判長は、準司法機関たる審判の長だ。地方裁判所の裁判長と同じだ。
どこの裁判所に、元逮捕者を人を裁く裁判官にしたりする所があろうか?

今さら個人を責めるつもりはない。
こんな特許庁人事こそ、大問題だ。
任命者の人格を疑う!
特許庁職員も、こんなキチガイ人事を問題視せず、腐りきっている!

これは、氷山の一角だ。
無能審査長、勤務態度の悪い管理職・・・

絶対におかしい。

マスゴミも馬鹿だ。
逮捕時に実名報道までして国民を煽り、それで終わり。
マスゴミは、くだらない報道をして国民を騒がすのが目的か!?
上記非常識人事こそ、マスゴミは報道し、追求すべきだ。
17名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:01:14 ID:4Judsbzl0
年金システムの丸投げでスゲー儲けたんだよねこの会社。
システムの総額が1兆円という話だから2000億は利益を上げているハズ。

18名無しさん@十周年
IPAの岡ちゃん