【産経】ネット世論は「ルーピー鳩山」など嘲笑の書き込みばかりが横行しているので政策議論を交わせるほど熟成してない★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
前首相の鳩山由紀夫(63)夫妻を模したイラストに「LOOPY(ルーピー)」の文字をあしらったTシャツが
インターネット上で販売されたのは4月中旬のことだった。

国政では普天間移設問題が迷走。米紙ワシントン・ポストのコラムニストが4月14日付で、鳩山を
「現実から変に遊離した人」という意味を込め、「ルーピー(愚か)」と呼んだことでネットに火がついた。

「ルーピーってクルクルパーって意味だぜ?」「ルーピーがしっくりきすぎだよね。意味もだけど間抜けなひびき的にも」
「ポッポ鳩山は今後『ルーピー』と呼んでやればいいのか?」

巨大掲示板群「2ちゃんねる」には揶揄(やゆ)するコメントが相次ぎ、
数時間後には一国の首相が「ルーピー鳩山」と呼ばれるようになった。

ネットユーザーの依頼でTシャツが販売されたのは米紙報道からわずか6日後。販売したIT企業「ClubT」社長の
三宅朝広(40)は「購入者は20代から30代。政治がらみのTシャツは支持率が下がれば下がるほど売れる」。
ルーピーTシャツは鳩山辞任まで売れ、販売数3千枚超のヒット商品になった。

選挙活動にインターネットを取り入れたいわゆる「ネット選挙」。参院選での解禁に向け、議員提案された
公職選挙法改正案は政局の混乱で廃案になったが、ネットユーザー票を獲得すべく準備にいそしんできた議員、
候補予定者は多い。

プロフィルや政策など公式情報を掲載した「ホームページ」▽自分の考えや近況をまとめた「ブログ」
▽短文でその場の思いつきや気分を気ままに発信する「ツイッター」−の3つはもはや政治家の“三種の神器”ともいえる。

【キブンの時代】第3部 世論はどこに(5) 議論より“ルーピー” (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100623/elc1006230120000-n1.htm
★1の時刻 2010/06/23(水) 02:21:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277255065/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/06/23(水) 14:00:06 ID:???0
島根選挙区から出馬予定の岩田浩岳(34)は民主党公認後、ツイッターを始めた。「有権者からの反応が直に届く。
『きょう街頭で見ましたよ。頑張って』なんてメッセージが届くと、有権者とつながっている感がある」

ネット選挙を推進してきた改選組の民主党参院議員、藤末健三(46)も3点セットのほか、動画配信サイト
「ニコニコ動画」にたびたび出演。廃案で実現は不可能となったが、「毎晩、豪華ゲストを呼んで動画で討論を生放送。
視聴者からの質問にも答えたい」と意気込んでいた。

ネットを駆使し、若者票の取り込みをねらう議員ら。しかし、ネットの気分はそう簡単に動かせないようだ。
ネット文化に詳しい武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)は言う。

「ネットの双方向性を生かし、候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない」

普天間問題でもネットでは政策論議より、鳩山の「ルーピー」ぶりに関心が集まった。
ほかにも感情論やからかい半分の書き込みが横行し、思わぬ結論に至る例は少なくない。

国家戦略担当相の荒井聡(64)は政治団体でキャミソールの領収書が見つかり、ネット上で「キャミソール荒井」と呼ばれるように。
社民党党首の福島瑞穂(54)は民主、国民新との連立時、
合意文書の署名が丸文字だったため「みずほたん、かわいすぎ」とネットで騒がれた。

本来の政治とはかけ離れたからかいや嘲(ちよう)笑(しよう)が蔓延(まんえん)するネット。ネットのキブンは投票行動に影響するのか。
稲増は「政治に興味のない人は、そもそも政治関連のサイトを見ない。
一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう」とした。(敬称略)(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:00:42 ID:uGPH8nBI0
4名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:02:07 ID:6W7tbOrb0
ようやく産経もネトウヨこそが自民の足を引っ張る存在だと気づいたわけか
5名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:02:58 ID:63drgp/B0
ネトウヨザマー
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
6名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:03:08 ID:+bpev/uu0
産経に裏切られたネトウヨ涙目www
7名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:03:09 ID:caJlPC8V0
ネット世論は間違いなく世論の一部、んで偏向報道が暴露されるのが
ネット。ネット世論であんまり困らんのは中立地方とかゴミ売とかかな。
8名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:03:55 ID:6QiESoTZ0
パチンコ税導入
宗教法人税導入
子ども手当廃止
外国人参政権反対
夫婦別姓反対

こんな政策はいかがでしょう?
9名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:04:36 ID:pR3p5Mos0

2chの存在価値の否定を、一生懸命2chで訴える馬鹿の多い事。
さすがルーピーズ。
10名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:05:16 ID://WMaCCq0
漢字の読み違いと、バー通いと、マスゴミにお食事ごちそうしてくれない八つ当たり

ばかり書き込んでいた新聞はネットより熟成されてねーなwwwww

11名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:05:30 ID:8jBSxB3U0
日本政治がレベルが低すぎて、世間一般の人間以下なんじゃないの
12名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:05:40 ID:ya0go4Me0
なにをいまさら
13名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:05:53 ID:Z5/MOoAYP
民主党は「マニフェスト」など詐欺のパフォーマンスばかりが横行しているので政権運営を担えるほど熟成していない
14名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:05:54 ID:5m0ojPMd0
ネトウヨ対産経の仲間割れか?
仲良くしろ。
15名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:06:01 ID:wx3y8ZD60
2ちゃんはネットの極一部の意見ですから無視して下さい
16名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:06:25 ID:scJ/J50PO
三流紙ごときがエリートぶって日本人有権者に愚民のレッテル貼ってんのね
痛すぎるw
17名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:06:29 ID:uwZQFFSG0
口蹄疫問題でGW中マスゴミは何していたの?
それをちゃんと説明してから>>1みたいなことを言ってね。
18名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:06:39 ID:p79bVr2Q0
一番悪いのはっ報道しない自由のマスゴミだ。
19名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:07:15 ID:pR3p5Mos0

>ネット文化に詳しい武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)は言う。

助教遣っていても、ネットに大しては洞察力が無いのか
随分とピンと外れの感想だな。
20名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:07:38 ID:scYwEODu0
さすが
麻生さんの漢字読み違いをまるで大罪を犯したかのごとく叩きまくってたマスコミさんたちは言うことが違いますね
21南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:07:45 ID:CuFg0RVb0
「ネットの双方向性を生かし、候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない」

これはどちらの意味で?インフラが整ってないのか
ただたんに煽り等の書き込みをみてそう言っているのかqqqqq
後者ならあまりネットに詳しいとは思えないqqqqq
22名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:08:12 ID:LhqO2tVG0
産経は鳩山支持だった?
いやあ、いい加減な記事だなあww
23名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:08:22 ID:YraePPQyO
森、麻生が首相の時なんて、わざわざ小学生にインタビューして嘲けり笑わせるネタにしてたよな、マスコミ
24名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:08:42 ID:scJ/J50PO
産経さん報道規制ってなんですか?
マツダの報道規制してるってなんで公表しないんですか?
25名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:09:05 ID:lYiGRDSU0
>>1
だってネット世論って要するに、頭の悪い双方の工作員による誹謗中傷デマデタラメ合戦だし。
26名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:10:02 ID:m0d4xmke0
産経が音頭取りしてたくせにw
27名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:10:04 ID:yMyk/4Nr0



ネトウヨ 対 産経


いいぞ
28名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:10:06 ID:y35SodAA0
ネット世論?
言い出したのはマスコミだろ?w
29名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:10:32 ID:pR3p5Mos0
>>24

ちゃんと記事に成ってるぞ。
30名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:10:36 ID:eR0qIj9n0
事実上、あの産経さえも民主の勝ちは揺るがないと宗旨替えしたんだよ。
与党側にいなければ広告もとれない、まして記者会見でハブされてる状況じゃ、
記事も書けない。
産経はネットでの選挙活動に備えて投資もいち早く始めたし、準備も整えてきた、
ネットの保守派も増やして、一気に動員=拡散できるレベルまでやってきた。
しかし今回もネットでの選挙活動が制限されたままだし、
一部のネトウヨ上がりの候補者が自民党本部で恥ずべき行為をして党幹部の逆鱗に触れてしまった。
看板のないネットの支援組織だけで活動する候補者がどれだけ票を集めるのか、
一種の実験もあったのだろうけど、後援会支部はサポーター=票を増やすことができず、
内輪で盛り上がるだけのオタのバカ騒ぎしかできていなかった。
小鳩猟で小沢もろとも撃ち落として波に乗れるかと期待が高まっていただけに
この失望は大きかった。
これでは起死回生の逆転劇は無理だ、この候補者も党から距離を置かれることになるし、
ネットの活動では世論も有権者も動かない、それよりネットに反感を持つ高齢者に
支持される記事でまとめよう、産経はそう判断したのだろう。
事実上のネトウヨさよなら宣言という記事になって表れた、と思う。
31名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:11:01 ID:mUn+5xDh0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『産経と一緒になって民主叩いていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか産経に叩かれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ルーピー鳩山だとかブーメランだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
32名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:11:27 ID:scJ/J50PO
>>25
だってマスゴミって要するに、頭の悪い記者による誹謗中傷デマデタラメ合戦だし。
33南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:11:33 ID:CuFg0RVb0
>>25
まともな人はそれらをスルーして議論してる。
多分この武蔵大学社会学部助教はネトウヨとか
ブサヨとかを真に受けちゃったんだろうね。
純粋真っ直ぐ君ほど陥りやすい罠だなqqqqq
34名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:11:43 ID:vnD3JDL/0
産経さん、今回もネトルピ釣れましたよ〜ww
35名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:12:44 ID:UU3Oe6dq0
サンケイの逆をやっていれば間違わない。
南といえば北、西といえば東

良い羅針盤だろ。
36ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/23(水) 14:13:13 ID:tCVhvyAiO
産経は麻生の弥栄トラップにかかったバカ新聞だからなw
37名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:13:23 ID:LhqO2tVG0
鳩山閣下にお任せっ!
                by産経
38名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:14:45 ID:AseENlub0
鳩山ひどすぎた
39名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:14:53 ID:kbRXr2aP0
つまり、ルーピーとか言ってないで、もっとちゃんと民主を叩けよ!っていう話か?
40名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:15:09 ID:+g3Td/by0
>>1
この記者のネットは2chそれもニュース系の板だけなのかよw
大体そこですら嘲笑じゃ無い突っ込みが溢れかえってるだろw

>候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない」

いやツイッターとかでやってるだろ?ブログとかじゃかなり前から。
大概政治家の方が逃げ出してるだけの話でw
41名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:15:12 ID:iZ++w/Z00
2ちゃんなんて雑談掲示板で政策論議する人もいれば、ネタの書き込み、誹謗中傷や煽りだって
あるのにね。その一側面だけとらえて、2ちゃんはどうしようもないっていうのはどうなのかね
42名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:16:44 ID:iomY7YlYO
>>997
トンチンカンはそっちじゃね?
ネット選挙解禁にあたって、ネット向けに選挙活動行う人間が出てきたけどネットの「気分」は簡単に動かせないらしいね?って意見に、専門家が、
「候補者と有権者が政策議論を交わす等の使い方が『理想』だが、現在は(煽り合いばかりや、まともな政治議論を交わそうとしない事が蔓延しているため)そこまで熟成してない」

って言ってる。そこに対して、「確かに煽り合いしかしてねーな。」って言っただけだろ?

なんでそこで「する気ねーよ」って反論出てくんの?知ってっし。
43名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:16:45 ID:hCoWkBavO
テレビ、新聞よりはずっとマシ。
44南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:16:55 ID:CuFg0RVb0
>>41
例えれば、街に出て雑踏の中で
誰かの冗句を真に受けてしまうようなもんだわなqqqqq
45名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:17:33 ID:6W7tbOrb0
>>39
無能は味方は敵より怖い
46 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:17:51 ID:e3ljx3YjP
ネットだと世論誘導が難しいからだろ
47名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:18:37 ID:5m0ojPMd0
>>35
産経の逆って朝日じゃん。
朝日に従ってりゃいいってか?
48名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:18:41 ID:dbtmfv+90
>>39
あぁそういうことかw
でも明日から直接的な各党の政策論は出来ないから
マスゴミ批判に徹しますw
49名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:18:48 ID:urK4VBI6O
その通り
お前等もルーピールーピー言ってないで漢字テストやホッケの料理法といった成熟した政治議論を行うべき
50名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:18:50 ID:tmiNne0h0
取捨選択の問題なんだよ
この記者バカかw
51名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:19:17 ID:mUn+5xDh0
>>44
街に出て雑踏でみんな雑談してるところに「ミンスは売国!中国人が攻めてくる!日本は滅びるぞ!」とか発狂してる人達をまわりが生暖かい目で見守ってるようなもの
52名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:19:29 ID:StdVvuV10
ネトウヨって中卒が多いらしいからね
ネットの恥だね
53名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:19:55 ID:BQy+k5I70
ルーピーってクルクルパーで良いんじゃねーの?
エロイ人教えて
54名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:20:49 ID:12WNELjt0
偏向報道で国民を誘導するTV世論よりマシ
55名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:20:57 ID:wTPnOSyX0
>19
> 随分とピンと外れの感想だな。

産経の記者が自分の記事に都合の良い主張をしてくれそうな人を探したってところじゃないかな?
56名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:21:59 ID:iZ++w/Z00
>>53
鳩山家編纂の辞書によると愚直って意味らしいよ。どこでその辞書が売ってるのか知らんけど
57名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:22:26 ID:uDveHBJP0
ネット世論て何
58名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:22:28 ID:BSpH/g5J0
>>2
>ネットの双方向性を生かし、候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
>残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない

自らが為した不適切発言をさっさと消す民主党議員がいたり、
SOB発言をして炎上させるような民主党議員秘書がいるからなwwww
59名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:22:38 ID:tzj0v7SH0
一般世論の方が酷いじゃん
60名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:22:52 ID:dbtmfv+90
>>53
もっとも的確な日本的な表現だと思います
61名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:02 ID:Nz67Lb/50
>本来の政治とはかけ離れたからかいや嘲(ちよう)笑(しよう)が蔓延(まんえん)するネット。

糞マスゴミは、そういうことにしておきたいんだろうなww
62名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:10 ID:Ql+5hkDb0
稲増一憲って法政の稲増と関係あるの?
63名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:41 ID:hCoWkBavO
大衆なんていつの時代もバカがほとんどなんだから、
匿名で誰でも発言できるような場所だと
いつまで経ってもこんな状態だよな。
違う枠組み作るなら分かるけど。
64名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:23:43 ID:y2sVlGlp0
まぁこれは政策について伝えようとしないマスコミに問題があるとおもうけどねぇ
この人はこんな事を言いましたこいつは悪いやつだという単純でわかりやすいニュースしか流さないのが悪い
今だって消費税10%がいいかわるいかレベルの事しかテレビで話題にしない
それだけが政治じゃないのにそれが全てであるかのようにしか視聴者は感じ取れない。

テレビは役割さえしっかりと果たせばネットに負ける情報ソースではない
ダウンロード不要、OS不要でリモコンボタン一つで情報をタレ流す今に至っても必須の現代の神器
もっと多くの情報を視聴者に与えろ
65名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:02 ID:tIUHYb6NO
大体合ってるじゃん。
66名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:05 ID:e5hs7KUl0
はいはいゲンダイゲンd・・・
あれ?産経?

ネトウヨ御用達新聞じゃなかったのかよ?
67名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:24:22 ID:eVUUGuw90


検索↓


何故俺を


68名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:25:04 ID:iomY7YlYO
>>41
ん…。なんつかスレタイしか読んでない奴ばっかなの?

別に産経もコメント出してる人も、「ネット批判」やら「2ちゃん批判」なんざ一言も言ってないよ?
69名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:25:06 ID:mUn+5xDh0
「さすが産経!産経だけは真実!」と日頃言ってるネトウヨが

産経に真実を言われ火病ってる  の図
70名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:25:33 ID:uDveHBJP0
ネット世論ってニコニコのアンケート?
71名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:25:42 ID:BSpH/g5J0
炎上するには、それなりの理由があるんだがなw

アメリカ政府要人から、名指しで白痴呼ばわりされるわが国
首相など、前代未聞だからな。

まぁ、なんでも訳知り顔で未成熟wと断じて吐き捨てておけば、
簡単に上から目線に立てる評論家ってのも、楽な商売だよなw
72名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:26:18 ID:PUUpbi4W0
73名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:26:30 ID:KZG1/WBWO
ここは下品なネット弁慶の糞しか居ないからな
自分も含めて嘲笑しかできないここのゴミクズのような糞オヤジたちはさっさとしね
安全地帯に引きこもって匿名で糞しかしない糞はさっさとしね
思想も糞も無い糞に糞を重ねた糞は早くしね
74名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:27:11 ID:BQy+k5I70
>>56
>>60
dd

誰もN速+で議論しようなんて思ってないと思うけどなあ。
産経も知ってる癖にw
75名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:27:16 ID:pR3p5Mos0
>>55

産経の良い所は、対立する両者の意見をちゃんと乗せる部分だろ。
一方だけじゃなく、相手が反論すればそれも載せてる。
76名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:28:05 ID:BSpH/g5J0
>>73
>ここは下品なネット弁慶の糞しか居ないからな

>ここのゴミクズのような糞オヤジたちはさっさとしね
>安全地帯に引きこもって匿名で糞しかしない糞はさっさとしね
>思想も糞も無い糞に糞を重ねた糞は早くしね

シネシネ団ですか?典型的ネット弁慶乙w
77名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:28:31 ID:qzD6E4eu0
おまえら頭冷やせよ
ただの煽りに乗せられてどうすんだ?
産経さんも民主批判ばっかじゃバランスが取れないと思ったんだろ
ここはきっちりスルーしてやろぜ
78名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:29:15 ID:UlTlT0BM0
>>68
そういう意味でスレタイは正しいw
79名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:29:38 ID:JPULa/4M0
野党時代の発言から故人献金の発覚、総理になってからは発言がブレまくり
昔の発言に対しても言い訳ばかり。それらのことに対する不満が募った結果で
あって、ルーピーだけを取り上げられてもさぁ。中立な報道とは言い難いよな。
80名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:30:08 ID:scJ/J50PO
だいたいネット世論って一般世論だろ
81名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:30:23 ID:U0dMv080o
ネトウヨが悔し涙を流している・。
82名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:30:54 ID:BSpH/g5J0
>>75
親会社に居る日枝が、労組アガリで高麗大学の博士号取得者で居る時点で、
最終的にはそっち側が有利になるような意見に論調が傾くと思うよ。
83名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:31:16 ID:8+z4sGlLO
>>74
いいとこ床屋政談の延長だよな。
84名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:31:33 ID:DBG8DtrG0
唯一の同類の産経にすら馬鹿にされるとかネトウヨさん達も大変だな。
85名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:31:39 ID:6bXTpKpzP
★3 とか行くほどの話題でもなし
86名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:31:46 ID:s6/0gi+O0
産経ふざけたことを書いていると取るの辞めるぞ、訃報欄が少ないのを
我慢して取っているのに、お前らだって口蹄疫報道規制していただろう。
87名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:32:31 ID:scJ/J50PO
記者クラブ制度が廃止されたらマスゴミって全く存在価値ないね
88名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:32:54 ID:dbtmfv+90
>>84
まだだ!
まだチャンネル桜とやまと新聞が居るもん!w
89名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:33:03 ID:BSpH/g5J0
>>84
勝手に同類にすんなよwwww

ブサヨ日枝が親会社社長の時点で、クズメディア認定だろw
90名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:33:04 ID:pR3p5Mos0

>ネット文化に詳しい武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)は言う。

早速コメントが載っている。

http://buzzurl.jp/entry/http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100623/elc1006230120000-n1.htm
91名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:33:59 ID:uDveHBJP0
ネット世論の定義は何を指してるの?
無責任になんとなーく言ってみたのかな
92名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:34:41 ID:OKNyXWLD0
ネトウヨは底辺だからしょうがない
93名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:04 ID:Bue0V8tk0
>>1
マスコミの差別は良い差別
有識者の差別も良い差別

国民に無能のレッテル貼って自己陶酔に浸ってれば良い
社会の害悪が何であるか、国民は知っている
94名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:14 ID:rIB+S1hS0
そりゃ2ちゃんは罵り合いとかひどいから、議論できなさそうにみえるわなw
けどここには新聞が素通りして載せない情報もあるし、
そういうのを選んで考える材料になれば意味もあると思うよ

ウヨとかサヨとか関係ねーよ
新聞に煽られてどうすんだよw
95名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:23 ID:Nz9lu1je0
思った通りネトルピ率高いなw このスレwww
96名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:24 ID:XxhQa+tdO
スペランカー三宅
97名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:32 ID:dbtmfv+90
>>87
選挙期間中に報道の自由があるのは
第三種郵便の認可のある新聞・雑誌と放送免許のあるラジオ・テレビだけなんだぜ
98名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:36 ID:vb4kDNjA0
普通にアホ・馬鹿でいいだろ。
ルーピーなんてネット内流行語を多用する奴は気持ちがわるい。
99名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:35:41 ID:5yJSOMdp0
ネトウヨはよほどのMでなければ務まらないw
100名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:36:17 ID:rbOBAm1I0
産経も4流紙になりさがった
101名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:36:38 ID:6W7tbOrb0
わかんねーかなあ
産経はやんわりと「おまえらは品性下劣すぎてつかえねーんだよ」と言ってるんだぜ
真摯に受け止めて反省しなよ?
102名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:37:28 ID:gpTtIc1tO
鳩山に任せている限り、政策議論をしても無意味だった。
103名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:37:47 ID:scJ/J50PO
ルーピーってワシントンポスト紙が名付けて広めたんだろ
104名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:37:55 ID:iomY7YlYO
>>78

ですよねーwww

>>74
>>83

ツッコミ入れよかどうしようか迷ったけど言うね

別にここで言うネットってN+じゃないと思うけど…。

『候補者』と『有権者』が議論を戦わすのが理想的だけど
それが出来るような土壌は今は無理、って意見なんだから
ここで言ってんのはむしろついったや候補者の解説してるブログとかじゃないだろうか…
105名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:38:13 ID:mUn+5xDh0
>>100
最初から5流紙です

朝日>読売>日経>毎日>中日>産経

あ、6流でしたw
106名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:38:20 ID:44uf1E5h0
基本的に日本人のほとんどは低脳だろ
2chの奴らは特に低脳の集まりだよ
低脳が低脳を馬鹿にして優越感に浸ってるだけ
107名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:38:59 ID:rPf7TIQ70
リアルはもっと殺伐か無関心
ネットの方が嘲笑にも温かみがある
108名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:39:00 ID:4lpLkQE90
「ルーピー」は取り上げて「ネトウヨ」は取り上げない。
109名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:39:08 ID:6D5wPVVhO
これだけの人数がネットで糞真面目に議論できる場なんてあるのかね。
仮に場ができて真面目に議論したとしても、ネットの議論は世論とはかけ離れているって記事が書かれだけだろうけど。
110名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:39:10 ID:qFyt16ye0
嘘吐きは民主党のはじまり
111名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:39:14 ID:iZ++w/Z00
>>101
ネトウヨ連呼によると、ネットの意見なんて何の影響もないらしいから別にいいんでないの?
112名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:39:17 ID:Jt8E6JCt0
>一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう

これは正しいな。
だからこそニコニコ世論調査が投票結果に反映されるようになったら日本は終わりだな。
113名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:39:27 ID:8+z4sGlLO
>>98
それ、デモ隊にネトウヨと叫んだ青年に言ってやれ
114名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:40:00 ID:BMsG8V3E0
ネットでの議論は、如何に道端に転がるウンコを避けつつ行うかが熱い
115名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:40:19 ID:dbtmfv+90
>>109
日本人はリアルでは政治議論避けるからね
どこまで行ってもかけ離れてるって言いそうw
116名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:40:24 ID:PHAhyMTNO
税金知らない、抑止力知らない人が、国会で漢字テストしてたんだぜ〜

117名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:41:03 ID:scJ/J50PO
>>106
日本人が低脳?
キムチ人は優秀っていいたいのw
頭大丈夫だよね?
118名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:41:23 ID:sYhljxzXP
規制しまくりでも ミンスへの嘲笑、罵倒だらけなので
どうしてだろうか。

いっそのこと、ミンス工作員のプロバイダ以外は全て
規制して、ミンス賛美のレスで埋め尽くしてはどうだろう。
だれも2chにこなくなるけど。
119名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:41:30 ID:rPf7TIQ70
ネット:嘲笑
リアル:侮蔑、忌避、憎悪、無関心、無関係・・・etc,etc
120名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:41:34 ID:BSpH/g5J0
議論に値しないような愚策を強行採決で連発し、
挙句の果てには、審議の過程すら国民に見せないように
そそくさと国会閉じて選挙戦に逃げ込んだのは、どこの
民主党だよ?
なんら評価に値せぬなら、最終的には罵倒で埋まるのが
世論というもんだろ。
つか、一々ツッコミどころ満載な政策や党内人事を晒す民主党
そのものが、国政を担当する政党としてまるで成熟してない
という点は完全スルーですかそうですかw
121名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:41:36 ID:sk8u2Ama0
そもそも政治家自体が党利党略>>>政策だし
122名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:41:56 ID:bb5q6/Gi0
鳩山総理のときは夢があった
123南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:42:04 ID:CuFg0RVb0
>>51
そういう例えが出てくる時点で
キチガイ認定される事を覚えたほうがいいqqqqq
124名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:42:07 ID:1eqbNr1VO
長文はスルーだよ
125名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:42:23 ID:iZ++w/Z00
>>118
そういや、かつてオザーさんがミンスはネットで支持されてるとか言ってたけど
どこの話だったのかねえ
126名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:42:37 ID:pR3p5Mos0

504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
127南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:43:08 ID:CuFg0RVb0
2ちゃんねら=産経支持者と
思ってる人が工作員です。qqqqq
128名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:43:26 ID:g+VTde6/0
自分も近所の人から無視されてる・・・ 
目と目が合っても、ひたすら無視される
それなのに、たまに買い物行くとレジで後ろにぴったり張り付いていたり
いやだな・・
129名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:43:31 ID:VZt2a37g0
小沢の献金問題、普天間移設問題、口蹄疫対策の初動の遅さ
鳩山総理の12億脱税問題、米中抜きで骨抜きなのに日本だけCO2、25%削減
すべてがルーピーと言われても仕方のない内閣だったぞ
130南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:43:41 ID:CuFg0RVb0
実に分かりやすい。
2ちゃんねらー=自民支持者と
思い込んでいる人も工作員ですqqqqq
131名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:43:52 ID:AxlY4vMn0
捏造世論調査で消費税10%にあげようとするマスゴミが何をえらそうにいってんだ
消費税10%なんて絶対認めないぞ
10%段階的に上げて25%まで増税って選択肢で選ばせてないだろ
捏造め
132名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:04 ID:+B1EMaLA0
     /:/     /        i                  i.x≪  ,x≪:::::::::::::::,≫'
     /: /      .l       |_ _ _ _ _ _        | ,..x≪::::::::::::::,.≫'"
.    /: /        l       /:../:..:/:.l:..:..:./l:.l:..:..l:..l`≧‐- 、_.!´:::::::::::::::,.≫'"
i     !: :|      .l     _/:..:/:..:/_/L:..:/ |:.l:..:.,':/l:.l:..:..:.l:..l:.:|:::::::::≫"|:::::|
|.    !: :|     / |   ´ ̄/:./l/:´l/ !/`゙j/|:./l/ l‐‐:、:/:..l:..|≫'" l  |:::::|
l.   |: :l     /   !     j:/: !:/ ___`   j/  j/ l:./l:./:.リトヾ .!  !:::::!
V | j: :.!   /   l i       |:..:.|' '´ ̄ `゙     ,.===、 /:..,イ:.l.l  |  |:::::|
. V ! |: :|        !       |:..:.|              /ィ" !/ <とぉ〜まどう〜きもちぃで〜いっ〜たり〜きぃ〜たりさ〜ひかりとかげを〜♪
、 ヽ! |: :|                 |:..:.|         '    /:...|  \j  !  !:::::!
x\! |: :|            /i:..:.ト、    l` ー ァ'    /.|:...|    l  |  |:::::|
  .ハ !: :!              / |!:..:l、 \  ヽ__ノ   イ  |:...|    l  |  |:::::|
≪:: | ! :|              / jl:..:.! \_ン>-- <    |:...|.   ,'  !  !:::::!
:::::::::| Vハ.          /  .!|:..:|\_`二 イ         |:...|  /   |  |:::::|
≫'"|  V:.ヽ            |.i:..:l.:l:::::::::::|  !       |:...|  /   |  |:::::|
   |.  V: \          |.l:..:|.:l:::::::::::|  !       |:...| /    |  |:::::|
   |    \: :.\.       |.l:..:|.:l:::::::::::|  !       |:...|V    .|  |:::::|
   |     \: :.\.      |.l:..:|.:l:::::::::::|  !       |:...| l     |  |:::::|
133名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:17 ID:LX6wQxy/0
そういう腐った意見とか感想とか野次馬も交えての世論だろうが
クラス会でまじめな意見を言わない男子を全部排除して学級運営が出来るとでも
134名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:19 ID:8+z4sGlLO
>>104
N+も含めた記事だと思うがね。
135名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:27 ID:v8TQdI950
ルーピーをまともに扱ってどうする
アメリカもEU圏もとっくに見切ってたろうがw
136名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:29 ID:UlTlT0BM0
>>130
割合は多いいでしょ
少なくとも声はでかい
137名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:34 ID:2GtKUoep0
執拗に日本誹謗中傷を書き続けているのは

在日朝鮮人のito_san3です。
138名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:44:52 ID:lq7LlM9O0
>>1
結局ところ
自分らで捏造やら情報操作できないメディアが目ざわりって事でしょ
この手のネット叩きって、老害が仕切ってるマスメディアや、その飼い犬の間で一時期流行ってたけど
選挙前だけに、ちょっとばかし牽制しとこうって事ですか
特定の党から、お小遣いを貰ってる立場としては、一応旗振ってるフリくらいはしとかないとね
139名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:45:15 ID:BAxHyAAa0
【政治】民主・枝野氏「消費税増税しても、低所得者には5%分を返す」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277269129/


こんな橋にも棒にも掛からない愚劣な発言しておいて、

議論になる訳ないじゃん。
140名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:45:15 ID:ZRuRBi/O0
政策議論を交わせるほど国会の場が成熟してない
141南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:45:19 ID:CuFg0RVb0
工作員へボスから支持が出ました。

まともな議論はするな!
兎に角レッテル張りをしろ。
まともに議論していては敵わないから。qqqqq
142名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:45:51 ID:CqcxChKy0
2ちゃんのスレは
新聞の記事を元に立てられてるのにな
143名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:45:54 ID:xQPuhes00
消費税しか払ってない奴らほど熱い議論交わしてるよ
144南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:46:01 ID:CuFg0RVb0
>>136
何を根拠に?おかしな事を言う奴を叩いているだけ。
自民も民主もないqqqqq
145名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:46:41 ID:BAxHyAAa0
あと民主擁護が、ジミンガー、マスコミガー、コクミンガー、ネトウヨガーって他人に責任なすりつけるだけで、
議論にならないってのも原因の一つだね。
146名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:46:54 ID:5Fwm6yu80
ルーピーと名づけたのは米のワシントンポスト紙だったが、
言い得て妙だったため巷にも浸透しただけさ
147名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:47:03 ID:y2sVlGlp0
ところで疑問に思ったんだけど
ネット世論=ネトウヨと断定してるのはなぜだ?
まるでネトウヨが多数派であるかのように受け止めている人がいるようだが…

今ってネトサヨのほうが多数派じゃね?
148南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:47:25 ID:CuFg0RVb0
>>142
では記者クラブを廃止して自由な情報開示をし
誰でもすぐに記者になれ情報を高く買うシステムを
作ってくださいqqqqq
149名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:47:37 ID:hMTLU8fY0
いやルーピーと呼ばれる前にさんざ政策の穴話してたじゃん。

温暖化や財源確保成長戦略どう考えてもできっこねえってのが下地にできてたわけで。

親の介護してる自分としては介護職どうのじゃなくて、
介護してる家族に本当の意味で助成になる制度作ってくれりゃ助かるけど全然そんな話ねえもん。
150名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:47:38 ID:iomY7YlYO
>>134
いや、含めててもいいけどさ。>>74の言い方だとどう考えてもN+限定って言い方だよね。
151南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:48:17 ID:CuFg0RVb0
>>147
ウヨサヨ言ってるけど、おおよその工作員は
思想は関係ない。皆、利益優先qqqqq
152名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:48:20 ID:xBey0PH+0
ルーピーって最初に言い出したのネットじゃねえ
アメリカだアメリカwぽっぽ名指しでルーピーって
言ってただろw
153名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:48:30 ID:aoCaWytk0
政策を語れる議員なんて居ないだろ? 特に民主。
大臣クラスですら、場の雰囲気だけで威圧して脅迫で黙らせるしか能ないじゃん。

どう攻められるのか判ってたのに理論武装すら出来なかったよな、R4。
154名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:48:36 ID:UlTlT0BM0
>>144
2chとは違うがニコニコの世論調査なんて反映していると思うけどな
貴方の言うことの方も根拠はありませんよ
155名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:49:01 ID:lq7LlM9O0
また、情報丸出しで某新聞社の記者が、書きこみしてたりするんだろうな
んで、盛大に自爆してネタになると
156名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:49:12 ID:OMbiqWIG0
馬鹿も変態もキチガイも
ネットとリアルで、多寡にも質にもさほどに違いはないだろうよ

ただネットは、無秩序な表現の自由があるだけ

むしろ成熟しすぎてカオス化しているんじゃないか
157名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:49:12 ID:EOsjeiTAO
ネトウヨ「産経は在日!」
158名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:49:36 ID:79RvHkNh0

産経は、愚かだなw

「ルーピー」を盛んに書き込んでいたのは、産経の愛読者諸君だよw
これじゃ、客に喧嘩を売ってる構図だwww
159名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:49:42 ID:BSpH/g5J0
>>126
へぇー。
>あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
>他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
>アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。

英語まともに読めねのかな??

>DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

アレだろうなぁ。わざと記事にする予定の駄文をさらに煽り調子強めて投げるコトで、
釣れた反論の度合いを探るとか、そういうこともしてるんだろうなぁw

時々、行政手続などに関して異様に詳しいヤツとか居るもんw
160名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:49:43 ID:Nz9lu1je0
ニコニコの調査と日経の世論調査の結果は結構似てたんだよね。
で、前政権末期、どの世論調査もニコニコ&日経の結果に近づいていった。

何が言いたいかと言うと、情報伝達の速度が違いが世論調査の結果に出てる
だけだってこと。情弱と情強の差がありすぎるんだな、今。
正にデジタルディバイド。
161名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:50:09 ID:iZ++w/Z00
>>150
含めてっていうか、限りなくN+限定でいいと思うんだけどなあ
ルーピーやキャミ、みずほの丸文字が騒がれたのは、ここからだろうし
162名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:50:11 ID:naHqWfvTP
>>1
まあ、その通りだな
他人にレッテルを貼るだけしかできないんだもん
真面目にレスしてもゆとり乙だの団塊氏ねだのでまともな討論にならんし
163南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:50:22 ID:CuFg0RVb0
>>154
全員コテになればすぐに解るでしょうな。
2ちゃんで煽り以外の書き込みを見ていれば
無党派層が大多数なのがよくわかるqqqqq
ニコニコは知らんqqqqq
164名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:50:34 ID:pR3p5Mos0

ルーピー & ルーピーズ の、定着は早かったな。
アカ日が音頭とって、民潭とかが一生懸命使う
馬鹿の一つ覚えの「ネトウヨ」よりは、拡散の
速さと定着率がよかった。
165名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:50:54 ID:mUn+5xDh0
>>127
2chねらの多くは新聞すら取ってない底辺層だからなw
166名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:51:24 ID:8+z4sGlLO
>>150
議論ができない根拠に議論をする気がない場所を例示してるから突っ込まれたのかと。
167名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:51:40 ID:UlTlT0BM0
>>163
煽りが殆どでしょ此処は
168南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:51:55 ID:CuFg0RVb0
>>165
新聞とらないと底辺という考えも浅はか過ぎるがなqqqqq
お前はいったい誰にその考えを植え付けられたんだ?qqqqq
169名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:51:59 ID:lq7LlM9O0
嘲笑てか、当然の評価だからな
低能だの馬鹿だのキチガイだのと言われるよりも、スマートだろ
当の鳩山知障閣下も、馬鹿面で喜んでらっしゃったくらいだから
170名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:52:10 ID:ucARD+oB0
> 本来の政治とはかけ離れたからかいや嘲(ちよう)笑(しよう)が蔓延(まんえん)するネット

「本来の政治とはかけ離れた」だって?そりゃ政治家どものことだろ。
そういう政治家未満の馬鹿どもが国政をいじくり回して日本を端からどんどん
ぶっ壊してるのに批判したり嘲笑して何が悪いの?
171名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:52:23 ID:0wIjGibl0
                 _,ィェェ-、
             _,_,ィミヾヾヾヾヾヾ、),
            .rェイ'ヾヾヾミミミミミミミミミミイリハ
          〈ミ彡ミミミミミミミヾミミミソ彡彡リ
             ミミ彡彡ミ゙ ``´    `ヾメ),
           ,,ミミ彡彡三;             Vぅ
         ミミミ彡彡彡'           }リ
         ミミ彡ソ//´     '゙'''-、  / |
          {ミ{ i`T;     戈ュ'  /,ィァュ!
         ヾ!、ー{       ー '  i: ー }
             \_:         /,__  〉  !
          ,ィ〈 !:        '   `´:  イ
         / ヘ \ l⌒,    '⌒ー'ア , '
        . イヘニニニヘ _|_|__、   /
   ,.イ´ニニニ ヘニニニ/ .. ---―{`7 ̄
 イ´ニニニニニニニヘニニ:|´, --―‐〈./|> 、
 ニニニニニニニニニニ|ニニ|   --‐、ノ`_}ヘニ:ハ
 ニニニニニニヽニニニ\/ i   r-ノ〃|ニヘニi:}
 ニニヾニニニニニニニ ,イ    )、.|`ー.| ニ:ヘ:i::!
 ニニニニヾニニ:ニ /=!   /ニヘ|≫ |V ニヘ:|
 ニニニニニニヾ/ニニ ヘー.∧:ニニ ヘ  | Vニニ:|
172名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:52:25 ID:rPf7TIQ70
ネットと電話抗議は在日工作員が問題を複雑にしている
それを抜けばワリとまとも
173名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:52:30 ID:y2sVlGlp0
今ってネトウヨよりもネトサヨのほうが数が多いよね
どこのスレに行ってもネトウヨネトウヨって書き込みが氾濫してて議論にならないくらい。

ネット世論の主役はネトサヨだろ。
ネトウヨは敗北した。ネット世論=ネトサヨ
174南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:52:37 ID:CuFg0RVb0
>>167
煽りしか見てないとそうでしょうね。
武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)
と同じ事言いますねqqqqq
175名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:53:12 ID:NbEE/IRi0
ルーピーとか使ってるネトウヨわかった?あまり調子に乗らない方が良い。
右翼にも嫌われてるよ君達。
176名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:53:20 ID:uSLK2n220
マジレスのみの2chとか気持ち悪くて仕方ない
177南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:53:23 ID:CuFg0RVb0
>>173
それこそ武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)
が指摘する人たちの事でしょうなqqqqq
178名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:53:24 ID:dbxCBioH0
>>165
新聞なんて読んでるからダメなんだよw
179名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:53:53 ID:pR3p5Mos0
>>159
> 時々、行政手続などに関して異様に詳しいヤツとか居るもんw

攻撃したい政治家の情報にやけに詳しかったりな。
180名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:54:04 ID:9ZJ3dR/mO
政策そっちのけで、漢字の間違いに食らいついて騒いでた今のマスコミは、政治を報道できるほど熟成されてるんだろうか?
181名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:54:10 ID:mUn+5xDh0
>>173
いまだにウヨサヨ言ってんのは2chぐらいw
そういうのに嫌気がさした連中はみんなツイッターに逃げたしな

2chの底辺層はいまだにネトウヨ体質から逃れなられないw
182名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:54:28 ID:UlTlT0BM0
>>174
書き込みの割合の話しているのに
何でそういうふうに知的障害に陥るの?
183南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:54:38 ID:CuFg0RVb0
>>181
お前もその仲間だろ。わかりやすいqqqqq
184名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:55:17 ID:mT3XKeXE0
大流行のブログ炎上(笑)意見があるなら直接聞きたい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1075193&tid=a5va5ma501jbeea47a4ja4a4a4bfa4aa4k&sid=1075193&mid=48
ルーピー鳩山などを嘲笑
185南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:55:39 ID:CuFg0RVb0
>>182
煽りが殆どではありませんよ。
ほとんどはつぶやきですなqqqqq
186名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:56:22 ID:RUuTSsTN0
ルーピーにルーピーと言って罵ったら熟成していないとな?

じゃ、ルーピーにルーピーと言えなかったマスコミと
ルーピーがルーピーだからと言って引き摺り下ろせ無かった民主党議員は
右も左もわからない乳幼児クラスじゃねぇかw
187名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:56:55 ID:mUn+5xDh0
>>183
わ、私はネトウヨじゃありませんよ!(キリッ


ネトウヨのカス共は産経大好きだろうが俺は産経嫌い
どっちかというと朝日とか読んでるし
188南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 14:57:40 ID:CuFg0RVb0
>>187
当たり前のようにネトウヨブサヨと
言う言葉が出てくる時点でAUTOなんですよqqqqq
189名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:57:43 ID:P6WizTnh0
今後誰かに「梯子を外される」ってどういう意味の慣用句?と聞かれたら、
このスレのログを見せることにしよう。
190名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:57:49 ID:T+9+DVJIO
2ちゃんはもうリアルに社会の底辺ゴミクズゆとりしかいないと思う
友達に恵まれず、セックスの恍惚とも無縁な、不細工で対人コミュニケーション不全な哀れなヒッキーばかり
マトモな連中はどんどんtwitterに移行してる
日に日に劣化する2ちゃん
もう先は長くないな
191名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:58:01 ID:iomY7YlYO
>>161
ミクシとかついったでもほぼそうだろ今は。
てか上の文脈から読むと、ついったじゃねえ?もしくはニコニコ。
どのみちN+じゃ『候補者』と『有権者』の議論なんかそもそも出来ないんだから、
この記事見て『これはN+のことだ!』とかは不自然。自過剰。
192名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:58:37 ID:scJ/J50PO
産経はどんだけ人様のネット上の議論を馬鹿にするんだ
まじ道徳心がねーな
193名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:58:46 ID:9b4MdCoS0
原因があるから言われるだけで
まともな奴なら言われないw
194名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:59:04 ID:o8l1CJIf0
しかし政権が民主に変わってからやたらとサヨクが増えたな
民主のどこがいいんだか ?

無責任、行き当たりばったり、アナーキズム、主権意識の欠如

民主党は危険な思想や行動ばかりじゃないか
195名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:59:10 ID:BSpH/g5J0
まぁ、系列本社が扱う政治討論系番組の柱な報道2001
世論調査がそろそろアレだからなw
で、両建てで攻めるとして、
売り上げ見越して独自性出す為に、サンケイ側で政権与
党批判に走ろうにも、ネットでの罵声の方がより痛烈な形
で出続けていれば、所詮お行儀のいい新聞調の与党批判
などいくらやっても霞んでしまうからな。

そりゃ、確かに眼の上のタンコブだろうw
196名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 14:59:49 ID:mUn+5xDh0
>>188
誰がオートじゃ

ネトウヨとか馬鹿の一つ覚えみたいに「中国が攻めてくる〜」とか言ってるアホどもだろw
あんなのと一緒にするな
197名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:00:03 ID:VtHj/aA60
3000円ぐらいするあからさまな安っぽいTシャツが3000枚も売れたのはすげえな
ネトウヨに媚びれば大もうけできるわけか
198名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:00:08 ID:uakUfuJ+0
チョンが多いスレってネトウヨと在特会の話が多いよねw
199名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:00:21 ID:ne9WALyI0
>>2
>ネット文化に詳しい武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)

うっさんくせーww
200名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:00:24 ID:MlWPp3W1O
>>187
あんた自分が右翼か左翼かって考えたことある?
201名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:00:27 ID:cFYBTUr70
政策議論も何も、国会でまともな議論がないのにネットに何を求めているのだか?

随分頭の悪い奴が書いた記事だなあw
202名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:00:59 ID:dbtmfv+90
>>194
金を貰ってるか、日本国民の権利が希薄化した分、
逆に権利が拡大する人達にとっては良いんじゃないの
203南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:01:24 ID:CuFg0RVb0
>>192
情報発信、世論誘導はマスゴミのお株だから奪われたくないんだろうqqqqq
マスゴミに限らず、ネットのお蔭で歌手よりも上手い素人が
ゴロゴロいたり、作詞作曲能力が優秀な素人が無料で曲を
配布してたりするから今までの価値観で生きている企業は
どんどん先細りするだろうねqqqqq
204名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:01:29 ID:pR3p5Mos0
>>187

君は立派なルーピーズだと、レス見れば直ぐに分かったよ。
205名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:01:47 ID:79RvHkNh0

ルーピーを書き込みまくってたのは、産経・読売の愛読者諸君ですよ。
その連中を批判する産経は、「上を向いてツバを吐く」のと同じw
206名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:02:21 ID:mUn+5xDh0
>>200
考えたことないな

ま、在日でもないし部落民でもないし
街宣右翼みたいに騒音をまき散らした事はないので右翼でないことはたしかだなw
207名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:02:24 ID:iZ++w/Z00
>>195
つっても、麻生の頃は言い間違いする度に、それが新聞の記事やコラムに踊ってたわけだし
決してお行儀いいわけじゃないんだよなあ
208名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:02:25 ID:PP+/dQO+O
>>1
一体どこ見てんだ
209名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:02:29 ID:P6WizTnh0
>>195
>ネットでの罵声の方がより痛烈な形で出続けていれば
なるほど。ネットでああやってルーピールーピー言ってたのは、「痛烈な批判」をしてたつもりなんだ。

ネトウヨってどこまでwwwww
210名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:02:30 ID:ne9WALyI0
>>190
いまどきtwitter賛美ww
もう下降線ですがwww
211名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:02:35 ID:QUCTMvSoO
産経も自民党の癌が何であるか気付いたようだね
212南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:02:43 ID:CuFg0RVb0
>>196
中国が攻めてくる可能性は0じゃないし
それを極端に妄想する人もいるでしょう。
それが思想的に右翼かっていうとそうでもないqqqqq
213名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:03:27 ID:8+z4sGlLO
>>196
どこが違うんだ?
214名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:03:52 ID:S5jTaqo50
ブログだったら、真面目に書いてる人はいるだろ。こっちは無視してるのか?
215名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:03:53 ID:pR3p5Mos0
>>206

なんだ、帰化の白丁かよ。
帰化なんぞ禁止しろ。
216名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:04:02 ID:AxlY4vMn0
捏造世論調査で悪意あるミスリードするマスゴミが偉そうに言うな
217名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:04:39 ID:ne9WALyI0
つーか、湧き出したねえ
一昨日あたりからか?ルーピーズ
なんかあれ、小蝿?アレに似てるな
218名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:04:48 ID:BSpH/g5J0
>>179
>攻撃したい政治家の情報にやけに詳しかったりな。

平均的な一般人の記憶力では、このタイミングでまず
持ち出してこないような、旧いネタ持ち出してきたりなw

政策案件のネタスレの場合は、時々、政策秘書か官僚
の中のヤツかな?と思うような書き込みがされている時も
あったりw
その性格からか、えてして空疎な長文になりがちで、
煽り耐性が極めて低かったりするんだけどなw

219名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:05:16 ID:mUn+5xDh0
>>212
oだよwww

こんな資源もなんもない斜陽経済国の島国に資源大国中国がリスク犯して攻め込む意味がないww
寝言は寝ていえプッ
220名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:05:25 ID:s6/0gi+O0
ルーピーなんて可愛い言い方だろう、何処かのイベントで
鳩の物まねしている御仁だぞ・・まあいいや
221名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:05:29 ID:VtHj/aA60
必死でスレで吼えてるID:pR3p5Mos0ちゃんかわいいねwwwwwwwwwww
222名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:05:30 ID:HrLlNldDP
正直、ネトウヨも 参院選大敗の原因だと思うけど、産経にだって
責任あると思うよ。

N速+のスレタイみて「産経余裕でしたw」みたいな 私怨丸出しの主観記事
乱発してさ、あんなの、自民の支持者だって読んでてつまんないだろうよ。

そして、無党派や非支持者は読むことすらしないだろう。
そしたら 支持の輪なんて広がらないだろ。
223名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:05:32 ID:T/vHKKoZ0
ネトウヨは人を中傷・嘲笑ったり、主張も支離滅裂だから
一緒にされたくない右翼さんたちが今回のような態度をとるのは当然だよ
しっかし、哀れだなネトウヨさんは
224名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:05:35 ID:uDveHBJP0
政治に興味のない人は、そもそも政治関連のサイトを見ない。
一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう

これはそうかも知れない
垂れ流し情報にはかなわんよ

国民が勝ち取った民主制ならまだしも関心もあろうが
というか一部の先導者で事を成して来た病根が硬膏に入り
いざ国民が関心を持っても政治そのものが疎外されている状態
なのではないか
225南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:06:05 ID:CuFg0RVb0
>>219
無知とは時に人を悲しくさせるね・・・。qqqqq
226名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:06:08 ID:lq7LlM9O0
情報をねじ曲げて、まともに報道しないどころか【報道しない自由】を
最大限に活用してる連中に言われてもね
歪んだ思想にどっぷり浸かって成熟しきった腐れ脳が、そんなに自慢ですか
227名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:06:28 ID:jOqr0Ypg0
えぇー、マスコミは自民党をどれだけ馬鹿にしてきたか覚えてないのですか?

漢字間違えて支持率下がった!とか、解散詐欺とか、
権威があるぶんネットよりタチ悪いぞ。
228名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:06:34 ID:scJ/J50PO
長く2ちゃんやってるけど南米院にレスされたの始めてだなあ
カキコのスピードも早いしなんかいいことあったのかppp
229名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:06:53 ID:MlWPp3W1O
>>206
街宣右翼=右翼って短絡的なのもどうかと思うが
最後にあんたは左翼と右翼と中道ってそれぞれどんな人間のことだと思う
230名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:07:00 ID:P6WizTnh0
>>205
つまり、「ルーピールーピー言ってたネトウヨ」は「天下の産経新聞様」より上なんだ?
ネトウヨすげぇwwwww

ネトウヨが政策議論なんて出来ないのなんて今更わかりきってたことじゃん。
ネトウヨに出来る事
・盲目的にミンスを批判
・自分達ネトウヨに文句言う奴はみんな「チョン」か「ブサヨ」か「ルーピー」だと認定すること
・お祭騒ぎに乗っかる
くらいじゃん?
231名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:07:04 ID:ne9WALyI0
>>219
o?0ゼロじゃなくて
そんなレトリック、あまり見ないな
232Nagata-kun:2010/06/23(水) 15:07:34 ID:567CDxOZP
自分達で300議席の白紙委任状献上したくせに
暫くしたら支持率20%。
派手にコケたらネトウヨのせい。

こんなん自民党支持者でも言わないだろ。




無責任ここに極まれり。
233名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:07:51 ID:y2sVlGlp0
つまりみんなでネトサヨになったほうがいいんじゃないか?
全員ネトサヨになればネトウヨ連呼することもできなくなる
ネトサヨ同士でKenzenな議論を戦わせることができるようになるかもしれん。


でもさぁ、そもそもネットは言論自由なんだからネット上で民主党支持を増やすことだって本来可能な事なんだよね
問題は支持できるポイントを明確に出来ないところにあるわけで…
234名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:08:14 ID:VdIFxN/S0
ネトウヨって言葉使ってる奴
実生活では絶対使うなよキモすぎる
235南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:08:22 ID:CuFg0RVb0
双方向にすらなってないマスゴミが
ネットを笑うことはできないよ。
記事に対する一般人の指摘なんか
丸切り無視してるだろうにqqqq
言いたいことだけ公に言って
都合が悪いと耳塞いでダンマリqqqqq
236名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:08:23 ID:4lpLkQE90
>>222
いまは「ゲンダイ余裕でしたwww」だな
237名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:08:31 ID:lq7LlM9O0
そんで
成熟していらっしゃる産経は、民主政権について、どうお考えなわけですかw
238名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:08:43 ID:OcEt+P+N0
>>219
バカハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
239名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:08:44 ID:fr2dcmh50
>>233
だいたい、ネトサヨなんて言葉はない
ネトウヨの反対語はブサヨだ
240名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:08:50 ID:mUn+5xDh0
>>215
普段日本人と同じ待遇受けたいなら帰化しろって言ってるくせにw
いや俺は帰化でもなんでもないがw

>>225
だな。お前見てると本当にそう思うぜ
241南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:09:01 ID:CuFg0RVb0
>>234
使ってた朝鮮人いたよなqqqqq
242名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:09:02 ID:0l+GSCV00
★3とか、出生ウホの基地外見出しで、よく継続スレ作るわwww
243名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:09:13 ID:ne9WALyI0
つか、穴だらけでこのスレ読めねーしwww
必死すぎてワwロwwルwww
244名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:09:17 ID:Abv7DiTNP
頼みの綱のゴミ売りにさえコケにされた2ch愚民wwww 完全に浮いたねw
頼みの綱のゴミ売りにさえコケにされた2ch愚民wwww 完全に浮いたねw
頼みの綱のゴミ売りにさえコケにされた2ch愚民wwww 完全に浮いたねw
頼みの綱のゴミ売りにさえコケにされた2ch愚民wwww 完全に浮いたねw
頼みの綱のゴミ売りにさえコケにされた2ch愚民wwww 完全に浮いたねw
頼みの綱のゴミ売りにさえコケにされた2ch愚民wwww 完全に浮いたねw
245名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:09:35 ID:BSpH/g5J0
>>207
まぁ、支持率回復する為には、是非麻生は漢検一級挑戦して見れwww
とか、そういう酷い事は流石に言わんだろ。

>>209
>ルーピールーピー言ってたのは、「痛烈な批判」

へぇーw
ネトウヨ連呼してレッテル貼りしてる人種には、やはり同様のレッテル貼りが
痛烈な批判に見えるんだ?単純というか、低劣だなぁwww
246名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:09:44 ID:Ip1YR8EE0
ネット批判はいいんだが、ちょっと不勉強すぎるだろ。
政治の揶揄なんて昨日今日のはなしじゃねえし。
ゲンダイなんか、どれだけ名誉毀損で裁判やってると思ってるんだ。
247名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:09:55 ID:iZ++w/Z00
>>233
共産党支持の書き込みもネトウヨ認定されちゃうみたいだしなあ
どうもネトウヨ、サヨは本人が決めるもんじゃないらしい
248南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:09:59 ID:CuFg0RVb0
249名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:10:27 ID:HrLlNldDP
毎日が先に潰れるかと思ってたけど、どうやら産経が先に潰れそうだな。

あと、ネトウヨも自民が借金で破産とかになったら 何処に支持政党移すんだろ。
麻生が逃げ出す先か?

250名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:10:55 ID:WQZ8TWTe0
右も左もエリート選民思考
ここが現代日本の問題点
251名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:11:34 ID:rPf7TIQ70
普通は右へ左へ左へ右へ、がリアル
ウヨにしてもサヨにしても主張、思想が完全に固まっている人間は全く普通じゃない
ネットでもリアルでも
どっちもキモイよ
キモイ同士で同族嫌悪
252名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:11:34 ID:WNw+B8Dc0
ブサヨの皆さん元気ですか?
253名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:11:47 ID:enmi2zvMO
おまいら結構図星な点があるだろwww
254南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:11:59 ID:CuFg0RVb0
>>243
NGしてる俺カッキョヨスwww
単にネット上ヒキコモリなだけで
恥曝してるんだがな。自分に心地良い
意見以外は見たくありませんってな感じで。
リアルもネットもヒキコモリ。可哀想qqqq
255名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:12:02 ID:P6WizTnh0
>>234
無論使わない。(ネット右翼)なら何度か使った事あるかな?「あいつらアホだよな」的な会話の中で。
ところで君クラスになるとやっぱり「ルーピーズ」「ミンス信者」「ブサヨ」「チョンの工作員」とかそういう言葉を
実生活でもカッコよく使いこなしちゃってまわりから知的だと思われちゃってるタイプ?
256名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:12:24 ID:iZ++w/Z00
>>245
漢字本がちょっと流行って新聞に取り上げられたときは
枕にそういう文章もあったような希ガス。ま、政治関連じゃないやんって言えばそれまでだが
257名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:12:35 ID:0l+GSCV00
>>247 民主党全肯定以外は『ネトウヨ』らしいなw

ひと昔のネット(旧2ch)は国家とか、国民とか言っただけで右翼、レイシスト扱いだったのに
今じゃ、ミンスとマスコミに疑念を挟んだだけでネトウヨ認定www
258南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:12:44 ID:CuFg0RVb0
>>253
ウヨサヨ言ってる人は図星でしょうねぇqqqqq
259名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:12:45 ID:mUn+5xDh0
ところでネトウヨは日本からいつ出ていくの?
衆院選の時言ってたよね

今度の参院選が終わったらさすがに日本から出ていってるよね?w
260名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:12:50 ID:4lpLkQE90
>>249
単に分散するだけで、「ネトウヨ」自体はおんなじなんだろ。
ネトウヨといわれるのは民主党を批判するやつ全部らしいからなw
261名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:13:38 ID:uakUfuJ+0
>>233
ネトウヨとかルーピーズとチョンしか使わない言葉だから関係ないな
創価信者が創価批判者を仏敵と言って攻撃するのと同じでミンス批判はネトウヨと言う
ルーピーの数段上のキチガイなルーピーズの言ってる事に明確な定義はない
創価信者に仏敵の定義を聞いても答えられないのと同じで
262名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:13:50 ID:asiXrAKG0
ID:mUn+5xDh0はまだやってたのかwwww


>>ALL
この子はこういう子だからあんまりいじめないであげてwww



【話題】人生がうまくいかない本当の理由とは何だと思いますか?
782 :名無しさん@十周年[]:2010/06/23(水) 10:45:17 ID:mUn+5xDh0
結論


人生うまくいってたら平日のこんな時間に2chなんかしてない
263南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:13:56 ID:CuFg0RVb0
>>259
いつどこで誰が言っていたのか
ソースを持ってこないと。そんな印象操作で
人が騙さえると思ってる所が浅はかで無知qqqqq
264名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:10 ID:WydQv51B0
>候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
>残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない
ネット文化以上に、政策論議を交わすなど出来る程
政治家,候補者の政治知識、能力が熟成していない例が多いと思うが
265名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:22 ID:qivb9+wP0
ID:mUn+5xDh0にとってネトウヨは不可欠だがネトウヨにはID:mUn+5xDh0はどうでもいい存在
266名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:40 ID:VLKFMf65O
マスゴミマスゴミ言ってるが
お前らマスコミソースでしか世間知らないだろ
お笑いだな
267名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:47 ID:HrLlNldDP
>>160
近づいたって、ニコニコは徹底して民主と鳩山政権を最低の支持率に
張り付かせてただけだろ。

だから、ご祝儀も含めた最高支持率を極めた鳩山政権の支持率を
公表したマスコミの世論調査は全部 ニコ動に近づいた!って言ってるだけのこと。

で、また政党支持率が マスコミとニコ動で真逆になったけど、参院選でどうなるかね?
またマスコミの世論調査の正しさを裏付ける結果になっても、今後も「ネットは真実!」って
ニコ動アンケートでスレ立てするの?

前回はネトウヨ天国のN速+ですら ケチョンケチョンにこき下ろされてたよなw

268名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:48 ID:BSpH/g5J0
>>201
まぁ、マトモな議論の場にさせないように、低劣な
煽りを単発逃げ切りで入れに来ているネトウヨ連呼
がココに居るのも事実なんだけどなw

まともな文体で書き込んでるからとレス入れ続けて議論しても、
最終的に持論が形勢不利になれば、半数近くが途端に豹変して
ネトウヨ連呼しだしたり。
だから、この手の狂信的な民主党支持者は、いつまでたっても
遊ばれ続けるわけでw
269名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:54 ID:tV68XNVc0
はっきりいって、すでに新聞世論よりネット世論のほうが強力じゃないかと思うがなぁ。

新聞にとっちゃ絶対認められないことだろうが。新聞の投書欄なんていまどきだれか読むのか?
270名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:14:56 ID:RUuTSsTN0
>>247
>>260
>>257
>>247
>>260
>>257
ミンシュ肯定つか下朝鮮じゃねぇのか?
271名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:15:01 ID:TEUjFhEd0
鳩山は真性のルーピーだろ
政策論議以前の問題だよ
272名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:15:24 ID:P6WizTnh0
>>245後段
普段自分達に文句言う奴を平気でチョン認定してるくせに、自分は日本語読解力ゼロですか…。
そのセリフは俺にじゃなくて>>195にこそ言ってやれよ。
273南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:15:24 ID:CuFg0RVb0
>>266
うん、だからマスゴミは潰れて良いよ。
誰でも自由に記者になれるシステム作ってくれればqqqqq
274名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:15:29 ID:YJArq2vV0
ネトウヨのバイブルの産経新聞にまでコケにされてるwww




275名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:15:31 ID:7Sz2zHn6O
口蹄疫の対応に批判する輩も基地反対つってる沖縄県民もネトウヨ
ネトウヨの敷居が一気に低くなった一年でした
276南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:16:23 ID:CuFg0RVb0
ウヨサヨ言ってる人、小生はどちらのカテゴリーですかな?qqqqq
277名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:16:30 ID:tV68XNVc0
新聞は世論喚起なんてあまり考えず、ニュースを取材してくれて、ネットに材料を提供してくれれば
それでいいよw
278名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:16:56 ID:bA0syXAk0
鳩山首相は世間知らず、教育が必要だと感じた
彼は首相として失敗したけど、サラリーマンをやっても結果は同じだと思う

サラリーマンをこなしている一般人から見ると
どうしても格下の人間に見えてしまう
言葉のいいまわしやいい訳も上手くない

最悪なのは脱税
大多数の一般人は経験しないし
そもそもやらないからね
279名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:16:56 ID:y2sVlGlp0
>>239
でも「ネトウヨ」という言葉のインパクトには実際全く太刀打ち出来てないじゃん
俺はネットルーピーという言葉を作ったことが鳩山最大の功績だったと思うよ。

問題はさぁ、ネトウヨって言葉を使うなって大騒ぎしてる人たちは「ネトウヨ」と呼ばれて悔しがってるところにあるんだよ
ネトサヨは「ブサヨ」って言われたって全然堪えない。その単語になんの力もないからね。
ブサイクなサヨクっていわれたって全く本質がイメージできないからネトウヨの対抗語として全く効果がない。
ネトウヨって言葉にはすげー力があるんだよ。たった4文字で
「ネット上でしか他人とコミュニケーションできないキモオタでしかもこいつらは全員無職であり納税の義務も収めておらずアニメ漫画ゲームに良い年して熱中している負け組+書ききれないネガティブイメージ」
というイメージを相手にぶつけることができる。こんなすごい言葉はなかなかないよ
280名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:17:00 ID:mUn+5xDh0
>>262
あら?戻ってきたの負け犬ちゃん
もう君のことはすっかり忘れてたよ
もう流れは変わってるのに変なコピペとかwKYすぎるww
281名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:17:07 ID:xBey0PH+0
>>265
基地外は踊らせとけばいいんだよw
282南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:17:17 ID:CuFg0RVb0
マスコミ=ネットヒキコモリ。
どちらも耳の痛い意見にはNGスルーqqqqq
283名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:17:29 ID:dbtmfv+90
>>276
お前は斜め上だろw
284名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:17:59 ID:WNw+B8Dc0
>>266
此処まで来て自己主張ですかw
ご自慢の紙面でなされては如何ですかw
285名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:18:02 ID:b0eZQuEZ0
一理ある
286南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:18:05 ID:CuFg0RVb0
>>283
なんだよそのニコニコ動画のキャッチコピーみたいなのはqqqqq
287名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:18:45 ID:ne9WALyI0
>>254
あ?お前にいってんじゃねーんだけど
288名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:18:45 ID:W77cghXz0
産経はネトサヨ
289名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:18:50 ID:RUuTSsTN0
>>279
ルーピーにネットもリアルも無いぞ
ルーピーは常にルーピー
290アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/23(水) 15:18:52 ID:bFvcqAIC0 BE:794764679-2BP(2444)
>>279
ネトウヨって言われて嫌がった覚えはないぞ。
むしろ、ttp://list.netouyo.net みたいにネタが増えて大満足だわ。
291南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:19:10 ID:CuFg0RVb0
>>287
そうか。すまんかったqqqqq
292名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:20:01 ID:HO5WB9bp0
>>268
ホンマ、そうやで
293名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:20:20 ID:P6WizTnh0
>>247 >>257
この板で頻繁に行われてることなんだが、ネトウヨの悪口を書いただけで、
ミンスの悪口がレスされるのは何故なんだ?
俺が書いたのは「ネトウヨの悪口」であって「保守」の悪口じゃないし、ミンス支持を表明した覚えもないんだが。

わかるだろ?お前らどっちもどっちなの。
ネトウヨは保守ヅラすんなっての。本当の保守主義者に失礼だから。
294名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:20:25 ID:dbtmfv+90
>>279
それはネトウヨと連呼する輩の希望に過ぎないのではないか
295名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:20:40 ID:6RmgPHqc0
ブサヨxxx
296名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:21:05 ID:VdIFxN/S0
別にどの政党支持しようと構わないのよ

ただね
自分の意見以外は全て敵とみなし、見えない敵と戦ってる
人の話は聞かず偉そうな口聞いた挙句にレッテルばり

反論には理論的に答えたりはしない

自分の意見なしに
チョンだかネトウヨだとか認定する時点で
頭の悪さを露呈していると気付きなさいよ
297名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:21:22 ID:ne9WALyI0
>>291
そうさな、さっき援護射撃したのにさ
298名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:21:39 ID:asiXrAKG0
>>280
うむ。ニコ動で立ち上がれ日本の与謝野氏が政策論をぶちまけているから見て来たらどうかね。
どうでもいいがID真っ赤にしてみんなに小馬鹿にされてカワイソウwwwwwwwwwww
299名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:01 ID:umUzTgrq0
テレビの方が酷い状況じゃないか。
だれもまともに読まない新聞の社説が偉いといいたいんだろうな
まずテレビの偏向性のほうがはるかに有害だな
300名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:15 ID:ZjWQ2s7FP
2chの嘲笑は蓋をしてしまいたい類のものだが
声が揃うと悪い予感は大体当たる。

人への批評は常に心象が表に出る。

そんな直接的な掃き溜めだからこそ信用できるものもあるんだ…と思う。
301名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:19 ID:rIB+S1hS0
ウヨ認定もされたしアホサヨ呼ばわりもされますた
普通にマニフェストに疑問呈しただけなんだが

嫌いじゃないけどね
302南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:22:28 ID:CuFg0RVb0
>>268
昔はネトウヨって言葉がなかったから
不利になると個人の人格を妄想して攻撃してた。qqqqq
303名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:35 ID:mUn+5xDh0
>>263
なんだそのダチョウの「押すなよ、絶対押すなよ」みたいなフリはw
おもわず釣られそうになっちまったじゃないか

>>276
お前は結局自分がどう見られてるか知りたいだけだろ
「ねえねえわたしっていくつに見える?」って言ってる女と一緒だな
そのかまってちゃん体質がもうちょっとマイルドになれば面白い存在なんだが・・・
どっかで批判に耐えられない体質があって逃げてるな
304名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:37 ID:qOEKF82T0
ブログやツイッターをしている間に、本が何ページ読めるだろう。
マスコミに踊らされて色々なものに手を出すような議員は信用できない。
情報発信なんてホームページ一つで十分じゃん。
どうでもいい日報の垂れ流しを求めているのはマスゴミだけよ。
ま、ブログも何も全部秘書が代筆しているんだろうけどw
305名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:50 ID:iZ++w/Z00
>>293
あんたのレスするの初めてだなあ。何と返していいかわかんないや
306名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:22:54 ID:HM/PY+f00
旧メディアは日本よりはるかに歴史がある欧米の大メディアですら大ピンチ

サンドイッチマンとチンドン屋のほとんどがテレビとラジオに負けて消えていったように
広告は旧いメディアより新しいメディア有利
307名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:10 ID:4CxBaXHH0
>>219 ID:mUn+5xDh0
【話題】人生がうまくいかない本当の理由とは何だと思いますか?
782 :名無しさん@十周年[]:2010/06/23(水) 10:45:17 ID:mUn+5xDh0
結論

人生うまくいってたら平日のこんな時間に2chなんかしてない


日がな一日2chしてないで少しは外へでろよw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100623/bVVuKzV4RGgw.html
ブーメランw
308名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:10 ID:MopvlwAU0
鳩山閣下ッ、お大事になさいませ!
                      by産経ww
309名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:31 ID:WsCgrtS1O
この記事は2ちゃんのカキコを取り上げてネット云々言ってるけど
2ちゃんなんかを冷静な政策議論の場として期待してるんだとしたら、
とんだ勘違いだよおっさん。
310アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/23(水) 15:23:36 ID:bFvcqAIC0 BE:151384526-2BP(2444)
>>302
ネトウヨに一番近い昔の言い方は嫌韓厨だろjk
311名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:42 ID:/6SVbl4K0
いいとこ鳥が好きな人間からみると、右も左も売国も保守も馬鹿の低脳にしかみえない

シンプルにデメリットを切り捨てメリットを取り入れるだけでいいだろ
312名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:49 ID:asiXrAKG0
>>296
ふむ。至言ですな。
ほんとに良い事言うわ。

ID:mUn+5xDh0さん、聞いてますか?生きてますか?
313名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:53 ID:j76t5MwbO
"政策議論を交わせるほど熟成してない"
 
 
どっちがだよwww
314名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:23:59 ID:uakUfuJ+0
>>293
ネトウヨってのは何だ?定義を簡潔に言ってみろ
日本語が出来るのなら定義くらいは分かるだろ?
315名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:24:04 ID:OcEt+P+N0
>>268
そもそもν速+でまともな議論をするのは無理だとおも。
深い議論をしたい人は他の板に行く。
ν速+はインデックス程度のモノだ。

そしてこの記事のセンセはν速+しか見ていないと言う事だw
316名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:25:15 ID:mUn+5xDh0
>>298
逆に言えば俺によってこのスレは持ってるようなものだな
俺が消えた途端ロウソクの炎が消えるようにこのスレは静かになるだろう
317名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:25:46 ID:lOjRhweh0
ネ。トウヨ涙ふけよ
318南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:25:57 ID:CuFg0RVb0
>>301
小生の称号

ウヨ、サヨ、朝鮮人、在日、中卒、久米田康治
団塊ジジイ、さいたま、ロリコン、ホモ、熟女好き
エロ漫画家、キチガイ等々

誰かに都合が悪いとこういう称号がいただけます。qqqqq
319名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:26:11 ID:pR3p5Mos0
>>239

ネットキムチじゃね?
320アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/23(水) 15:26:16 ID:bFvcqAIC0 BE:227076236-2BP(2444)
>>315
こういう連中が知識人としているんだろうよw
まさに裸の王様。
321名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:27:02 ID:51lojQjzP
ネット世論ってw

ネットの意見も世論のひとつ。「世論」と別物じゃないんだよ。
こういう人が、「仮想空間」とか「ネット住民」なんて言葉を真顔で使うんだろうな。
産経新聞はこんな幼稚なひと使って、恥ずかしくないの?
322名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:27:07 ID:eEq1vdD10
俺たちの産経w
323名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:27:22 ID:P6WizTnh0
>>279
いい分析だと思うけど、ひとつ大事な大前提を忘れてると思う。

>ネトサヨは「ブサヨ」って言われたって全然堪えない。その単語になんの力もないからね。
これは、その言葉に力が無い(≒あまり定着していない)から、という理由もあるけれど、
そもそも『2ちゃんにネトサヨなんて実はほとんど居ない』ってのが最大の理由だと思うよ。

「チョン」「在日」「ルーピーズ」「特定郵便局長」「糞公務員」これらの「工作員」は、
2ちゃんで当然のように使われまくってるので錯覚しそうになるけれど、これらの工作員のうち99%くらいは
ネトウヨの頭の中にしか居ない。
ネトウヨが気持ちよくネトウヨっぷりを発揮してるところに水を差す奴を、ネトウヨ自身が勝手にそう認定して悦に入ってるだけ。

実際、俺が嫌いなのは「ネトウヨ」であり、「右派思想」でも「保守思想」でも「愛国」でもないもの。
ネトウヨが嫌いだからって左派思想に共感してる訳でもないし。
俺みたいに思ってる奴、じつは結構いると思ってるけど。
324名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:27:59 ID:MopvlwAU0
お前ら実は産経支持だったのか?笑えるわww
325名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:28:05 ID:asiXrAKG0
なんか前スレと流れが同じwww


>>314
聞いちゃだめだよ。さっき前スレで聞いたら


そうやって聞くネトウヨ久しぶりに見た。ガンバレよ


とか言ってはぐらかされて終わったもん。
で、ネトウヨはカスだのネトウヨはこれだからっていうだけ。
どうせ定義なんかなくて、そうやって言いたいだけなんだから相手しちゃだめwww。
326南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:28:07 ID:CuFg0RVb0
>>303
実際は人の思考を単純なカテゴリー分けなんか
出来るわけないと言うカウンターを撃ちたかったんだがな。
批判に耐えられないならコテハンなんかしてないはずですけどねぇqqqqq
327名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:28:25 ID:ne9WALyI0
つかね、日本国籍持ってる奴は、一部のドMのキチガイ除きゃ、ウヨなんだよww
外国人参政権が争点になってる時点でね
328南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:28:35 ID:CuFg0RVb0
>>310
嫌韓厨という言葉もわりかし最近だぞqqqqq
329名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:28:46 ID:0JDI8ZPZO
ルーピー鳩山

菅ガンス

お縄一郎

カスゴミ産経(世論調査で捏造常習)
330名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:29:37 ID:SWwuLYZii
だってスレ見ていれば分かるけど、中学レベルの公民すらあやしい奴ばかりだぜ。
政策議論なんて出来るわけねーだろ。
ルーピーだなんだとみんなで騒ぎたいだけなんだよ。
331名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:29:40 ID:gmSkHWoOP
サンケイのネトウヨ切り。ネトウヨさん(´・ω・`)カワイソス
332名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:29:45 ID:5BlIvnIT0
崇拝していた産経新聞にも、馬鹿にされてネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:30:08 ID:57k5Ftuy0
へぇ〜テレビや新聞は成熟した大人のメデアなんすね。
折れ、全然気がつかなかったっすぅ!!
334名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:30:10 ID:VYpZ0MXqO
>>1
ゴシップしか流さないワイドショーの方が余程成熟してないだろw
マスコミは自分達の事は棚上げで一般人批判って、マスコミは情けなく無いのかいな?
335名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:30:12 ID:jPjzUOStO
産経にしろアカヒ変態にせよ、左右に偏りすぎてるんだよ。
平民には読売が一番だな。
336名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:30:26 ID:Sa5zp8Ew0
ネットに限った話じゃないよ・・・
337アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/23(水) 15:30:27 ID:bFvcqAIC0 BE:504612858-2BP(2444)
>>328
少なくとも、2002年ぐらいにはあっただろ。
今ではとても考えられないが、速攻でハン板に帰れ!とか言われてた時代。
338名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:30:42 ID:MopvlwAU0
>>331,332
お前ら実は産経支持だったのか?笑えるわww

339南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:30:50 ID:CuFg0RVb0
さっき、煽りが殆どって言ってた人。
訂正するよ。このスレに限って煽りが殆どqqqqq
340名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:30:52 ID:enmi2zvMO
>>318
わろた
まあレッテル貼りは便利だからなあ
みんな使いたがる
341名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:31:09 ID:BSpH/g5J0
>>272
はぁ?
俺は、チョン認定のアヲリは自重汁出してるつもりだけど?

>列本社が扱う政治討論系番組の柱な報道2001
>世論調査がそろそろアレだからなw

コレに釣られたのか?w

それとも、遥か上方の、
>ブサヨ日枝が親会社社長の時点で、クズメディア認定だろw
に釣られたのか?w
まぁ、どっちでもいいけど。
韓国の大学で、何やって授与してもらったか知らんが、名誉経営博士号
などという肩書きを貰ってる時点で、少なくとも日枝本人が民主党小沢
辺りとかなり親和性の高い人物なんだろうということは、想像に難くない
わけで。
小沢が、フジの株を知人名義で買ってるとのウワサも、この辺の経緯から
煙が立ってるんだろうなとは思うがなw


342名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:31:17 ID:eB6ZysiW0
垂れ流しっぱなしで一方通行の新聞やテレビよりかは
からかいや嘲笑が混ざってても議論できるネットのほうがまだマシのような気が
343南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:31:26 ID:CuFg0RVb0
>>337
浸透してたか?あんまり記憶にないなぁqqqqq
344名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:31:42 ID:WPb1HwKg0
あれだけ民主叩いておいて、参院選は単独過半数www
345名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:31:56 ID:ne9WALyI0
>>339
んじゃ、ついでに
qqqqq
って、そっち系ってちらっときいたけど
どうなん
346名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:31:57 ID:5/0cWlbo0
まだネット世論は主婦や学生やニートの世論でしかないが、
いずれ有権者の世論と完全に一致する方向へ行くんだろう。
2chは一部のニートが発言しまくるので、
自民党が人気があったりと世間の世論と乖離している。
347名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:31:59 ID:tV68XNVc0
朝日も読売も産経も、世論の動向をつくるのは何よりも新聞だ! という考えにおいては
みんな一致してるね。 ま、あたりまえか。
348名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:32:05 ID:FLJX2God0
+の自民派はチャンネルさく○など偏った情報しか見ないから議論しても発展性がなくつまらない
外国人参政権でもただ危険性を煽るだけで採用してるEUではどうなってるのか全然言わない
基本的知識がなく他人の受け売りで話してる奴が多すぎる
349名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:32:11 ID:asiXrAKG0
>>316
かわいそう。本気でお前の低脳レスで持ってるとお思いかwwwwwwww。
お前が言ってるのは要約すると


ネトウヨざまぁwwwww


この一点にしか過ぎないぜwww?
それ本気で言ってんの?本当にカワイソウwwwwwwwww。
350名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:32:17 ID:hkadt9Dl0
>>158
ネトウヨが金はらって新聞読んでるわけないでしょ
2chのスレだけが情報源なんだから
むしろ都合のいいニュースだけ転載されて適当にコピペ化されるだけ
新聞社側からしてみれば迷惑なだけだろう、たとえサンケイでも
351名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:32:17 ID:XlMExIrv0
どっちかというと黎明期の段階で熟成の方向を間違えて
腐敗に向かったのが今のネットだろw
352名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:32:33 ID:iZ++w/Z00
つか、ここでネトウヨ連呼厨が沸く理由がよくわからんね
ネット世論に対する理解のなさってのがスレのテーマじゃないの?
353名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:32:42 ID:y2sVlGlp0
>>293が戸惑ってるように、ネトウヨには非常に多くのイメージを与えすぎたんじゃないかな。
何か気にくわないと思ったらそいつはネトウヨ、だから「ネトウヨ」という言葉にはあらゆるネット上のマイナスイメージがつきまとう。
そんなレッテルを貼られりゃ腹が立つに決まってるわけで議論もくそもなくなってしまう。
ネトウヨという挑発に乗せられるアホはまさにネトウヨなんだと思う
354南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:33:27 ID:CuFg0RVb0
>>342
そうだよな。予定調和の中で、しかも後で編集が入る程
ガチガチに統制された情報は見出し程度の価値しか無い。qqqqq
355名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:33:29 ID:BSpH/g5J0
>>302
単純表記で、キモブサニートに池沼ですねわかりますw
356名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:33:33 ID:MopvlwAU0
>>349
お前ら実は産経支持だったのか?笑えるわww

357名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:33:39 ID:P6WizTnh0
>>314
>>296が良いことを言ってるねえ。そのまんま「ネトウヨ」の定義になるな。

俺はここで一度たりとも「平和憲法の大切さ」も「男女平等」も「戦争放棄」も「共産主義の素晴らしさ」も
「韓国・中国・民主党への無限の愛」も語った事はないが、それでもネトウヨの悪口を言っただけでサヨクだのルーピーだの言われた。
それは思考停止じゃなくて何なんだと。
358名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:33:41 ID:mUn+5xDh0
>>349
残念ながら俺が言ってるのではない
ネトウヨざまぁはこのスレの総意
いや、2ch全体の総意
359名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:34:06 ID:ne9WALyI0
>>346
いやいや、ミンス応援してる人のほうが、ずっと少ない印象うけるがなあww

あと、ニートのレッテル貼り、前論破されてたじゃん
まだやんの?ww
360名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:34:13 ID:tV68XNVc0
そしてネット世論の歴史とはネトウヨの勝利の記録、ネトウヨを潰そうしたものたちが
みな逆に踏み潰されていくという歴史なのであった…w
361名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:34:29 ID:HM/PY+f00
そもそも産経新聞は親米保守の財界が
創業家援助して作らせた新聞社
当時の大手保守メディアは元共産かぶれの
ナベツネオーナーの読売だけだった
財界よりの親米意見を伝えようと設立させた
だから産経はフレックスタイムだの消費税だの貸し金規制だのに対しては
非常に企業よりの意見を前々から主張している
362名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:34:39 ID:7Sz2zHn6O
まあ新聞の部数を押し下げる最大の要因になってるのがネットなんだから肯定は出来ないでしょ
新聞各社も新聞もネットに負けないくらい多機能である事をアピールした方がいい
パソコンで焼き芋が包めますか?
BBQの種火がパソコンで着火できますか?
塗装する時パソコンでマスキングできますか?
モノを床に直に置きたくない時パソコンを敷きますか?
海は死にますか?
山は死にますか?
363南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:34:48 ID:CuFg0RVb0
>>345
そっちって朝鮮系って事か?
残念ながら、朝鮮人にqqqqqを
流行らせたのは小生なんだよ。
昔エンコリって韓国掲示板があっただろ?
そこで小生が使ってたら朝鮮人が
煽りに使い出したqqqqq
364名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:34:54 ID:ktIYRzmm0
朝日新聞に代表されるマスコミの人間が
2chに書き込んでネットは悪いところだって工作してるのにな

365名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:34:56 ID:G3n00wKf0
政策はシーソーのようなもの
政治はその舵取り
バランス調整役

ネットの世論なんて
片側だけ見て条件反射的に自己都合でギャーギャー騒いでるだけ

議論なんて成立しない
366名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:35:39 ID:kF8UwSeNO
ただの情報源に支持だの崇拝だの、サヨクの考える事はよくわからん
367名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:35:47 ID:L1f+KwmEP
政権与党の行動と政策があまりにも幼稚で酷すぎて、ネットでまともな成熟した政策論議が出来ない。

これが正しい。
368名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:35:47 ID:y0jFKZJZ0
>>1

で、既存のメディアの方が優れているとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここ、笑うところですか、サンケイさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:35:52 ID:IdWzYDJq0
370名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:35:57 ID:asiXrAKG0
>>358
もう一回聞こうか。

あんたのネトウヨの定義を教えてくれよ。分かりやすく。
371名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:36:01 ID:WNw+B8Dc0
消えゆくものの断末魔
372名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:36:04 ID:HM/PY+f00
ぎゃーぎゃー騒いでいないところは
面白くないから取り上げられてないだけ、ツウのもあるとおもうなあ、、、
373名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:36:16 ID:SqaFPIBq0
相手にあわせて相応のレベルのレスが付くだけの話なのにな
鳩にはあの程度で充分だろ
374名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:36:21 ID:GBHdbAPD0
>>338
こうやっていつも以前の発言を無かったことにして平気で人に転嫁するんだよねw
あんだけ産経マンセーしてた癖にね
WCの岡田の件といい呆れるぜコイツラ
375南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:36:41 ID:CuFg0RVb0
>>365
政策はシーソーのようなもの
政治はその舵取り
バランス調整役


今の政権が見えてないと見えるqqqqq
376名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:36:49 ID:3yp1UEVE0
>>357
え?>>296がネトウヨの定義ならネトウヨネトウヨ喚いてる連中こそネトウヨって事になるよ?
377名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:37:11 ID:WsCgrtS1O
真面目に議論してるつもりでも
相手はただ誰かを嘲笑してウサばらしするのが目的だったりするし
378名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:37:48 ID:FLJX2God0
ネラーは新聞の一面しか見ないから深い議論ができない
重要なのは三面記事なんだよ
379名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:37:52 ID:HO5WB9bp0
>>352
スレとテーマというより、
つい昨日まですごい勢いでAの陰口叩いてたのに、
言いたいこと言い終えれば、いそいそと他の獲物を探し、
群がっていくのがネトウヨ連呼厨。
380南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:38:04 ID:CuFg0RVb0
烏合の衆で流動的で日和見主義の
2ちゃんねらーが一つの何かを支持することはないqqqqq
381名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:38:08 ID:uakUfuJ+0
>>357
日本語が分からないのか?
定義を聞いてるだけだろうが
ルーピーズはミンス信者支持者、チョンは朝鮮人の略称
簡単だろうが。さっさと言ってみろ
382名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:38:25 ID:P6WizTnh0
>>352
>ネット世論に対する理解のなさってのがスレのテーマじゃないの?
それでいいんじゃねえの?
まあ俺は「チョン死ねよ」とか「ルーピーズ乙wwwwww」とかが「ネット世論」だと思ってるって、
ネトウヨはどこまでアホよwwwwwってスタンスで臨むけどね。
383アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/23(水) 15:38:38 ID:bFvcqAIC0 BE:794764679-2BP(2444)
>>377
まあ、それに徹底的に食いつくのも一興ではあるが。
384名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:38:56 ID:G3n00wKf0
>>375
左右によった意見でないことを理解できないのか?

お前みたいのが条件反射的に騒いでると言うんだよ
385名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:39:08 ID:3yp1UEVE0
>>374
産経の記事でもアホな事言ってりゃ叩かれてたんだが
386名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:39:31 ID:WNw+B8Dc0
>>379
どうもVIP臭せぇんだよなぁ。
387名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:39:38 ID:nc3CGxMy0
ネトウヨかわいそすwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:39:50 ID:uZ76nI+/0
ネトウヨと書き込むヤツよりルーピーと書き込みするヤツのほうが信用できるな。
鳩山の政策に共感できる日本人っておかしいし。
海外に一体いくらバラ撒いたと思ってるんだ?
日米関係も悪化させて、そのせいでまたアメリカに不要な金を貢ぐ羽目になる。
389名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:39:53 ID:BSpH/g5J0
>>279
まぁ、一つは便宜上、必ず罵声文に「ネトウヨ」のキーワードを
入れておくことで、民主党擁護・及び自民党批判のレスを
入れている同胞wを、判別しやすくなるという利点があるわな。

組織的に意図した論調のレスで揃えて埋める事で、
ある一定の世論wwの色調に染め上げようとするのが、
ネットウヨクと日々戦い続ける!!を、わざわざ聖戦蜂起wの
合言葉として、民潭が表明してるわけで。

>ネトサヨは「ブサヨ」って言われたって全然堪えない。その
>単語になんの力もないからね。

相当恥知らずな神経の持ち主でなければ、適正配分を叫んで
国政にタカるような論調ぶちまけるブサヨにはなれんからなw

390南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:39:56 ID:CuFg0RVb0
>>384
つまりどういう事です?qqqqq
391名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:40:06 ID:MopvlwAU0
>>382
産経マンセー乙。はどこまでアホよwwwww
392名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:40:09 ID:iZ++w/Z00
>>382
>ネトウヨはどこまでアホよwwwww
って書き込みにはどういうスタンスで臨むのか聞いてみたい
393名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:40:16 ID:y0jFKZJZ0
ネトウヨ連呼がなぜ書き込まれるか↓
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587
394名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:40:51 ID:TNR3HBZvP
この期に及んで民主党支持とかありえないんですけど。
右翼右翼叩いていないで、菅政権の何がいいのか教えて欲しい。
395名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:40:51 ID:ne9WALyI0
>>363
へーそうなんだ
知らなんだ
本人に聞けたよかったわ
396名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:40:52 ID:5BlIvnIT0
まぁ自分の意見を自分なりの言葉で議論できる能力のない
コピペ厨やレッテル連呼厨でも、通用するのがネット掲示板だからな
所詮低学歴や低所得者や子供等の、社会的弱者のガス抜きの場でしかない。

ご大層に2chを持ち上げている輩は、社会的な負け組みなんだから
多めに見てやれよw
397名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:41:09 ID:G3n00wKf0
>>390
馬鹿を自覚して黙ってろということだよ

言わせんな恥ずかしい
398名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:41:46 ID:3yp1UEVE0
>>388
そういや管も今度は2000億円ギリシャにばら撒くんだとよ
鳩山よりは額が少ないけど根本的には何も変わってない
399南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:41:51 ID:CuFg0RVb0
>>397
つまり相手を罵倒したかったわけかqqqqq
400名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:41:57 ID:asiXrAKG0
>>363
パクられたわけだwww?
401名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:41:58 ID:P6WizTnh0
>>376
なら、
>チョンだかネトウヨだとか認定する時点で

の「チョンと認定する奴」を「ネトウヨ」で、
「ネトウヨと認定する奴」は「ブサヨ」でいいんじゃね?
402名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:42:00 ID:enmi2zvMO
人が少ない板とか、ν速でも伸びが遅いとこは、わりかし冷静に議論してる時がある
ただそういうとこでもキチガイが一人来るだけでぱーになるけどな
403名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:42:39 ID:pR3p5Mos0

ネトウヨ使う連中は元々、「ウリの事、嫌いな奴はみなウヨク」だからな〜。
404名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:42:44 ID:y0jFKZJZ0
政治宣伝のための7 つの法則
 1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える
   マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、
   情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、
   正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを
   証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、
   安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。

第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した、政治宣伝のための7 つの法則
405南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:42:47 ID:CuFg0RVb0
>>400
お前らには全然流行らないのに
韓国人には何か来るものがあったらしいqqqqq
406名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:42:47 ID:MD4Ys9En0
産経新聞がネトウヨを切り捨てたw
参院選を前にしてネトウヨの逆法則を恐れたのかwwww
407名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:43:34 ID:FLJX2God0
>>398
IMF通してだろ
それ言ったら麻生は10兆円じゃんか
408名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:43:45 ID:69rxhBBvO
>>318
この素晴らしい称号を書き込む事に自動的に国に100円寄付とか出来ないかなww
409名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:43:51 ID:U11+0z2p0
いまでこそ民主は人気ないが、当時は、
ネットカフェ難民、小泉竹中批判、派遣切りで、
空前のアンチ自民、お灸をすえて民主ブームが起きた。
はっきり時系列で覚えてるが、あの民主ブームは2chからだった。
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg
投票直前まで自民支持派は多くて3割、民主派7割くらいだった。

自民が大勝ちしたときも、民主=朝鮮で、空前のアンチ民主、自民ブームだった。

かなり影響力あると思うね。
410名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:44:11 ID:Z7gDaYeS0

2Chという巨像。

群盲像をなでる。
一部を見て批判してもダメ。

この稲増とかも分析が不十分。
10点満点で2〜3点。

411名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:44:12 ID:57k5Ftuy0
ここにも「ネトウヨ」言いたいだけの童貞クンがいっぱぁ〜い・いるわねっ!
412名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:44:29 ID:MopvlwAU0
ネトウヨ、ざまあ、と書いてウサ晴らししているんだろ。可哀想な連中だ。
察してやれ。
413名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:44:31 ID:trqWt0uN0
>>239
そもそも「ネトウヨ=ネット右翼」では無い現実w
「ネトウヨ=民主党非支持者」なのはネトウヨ連呼厨を見ていれば明白

嫌韓厨、にわか愛国者などの本来ネット右翼と呼ばれるべき層は
「酷使様」と東亜板等では呼ばれている

414名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:44:31 ID:WNw+B8Dc0
>>404
実に素晴らしい。
415名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:44:42 ID:EOCzqvOE0
政治板見てくればいいのにそういう事はせずこの板を見て決め付けてる感じで
初めから結論ありきだろ
そもそも管内閣の支持率が高い所を見ると国民自体に政策を語る土壌がない。そういう意味では新聞も同じだろ
416名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:45:03 ID:ne9WALyI0
>>378
菅の隠し子騒動とかか?
417名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:45:07 ID:0AJXvt3Y0

産経新聞も朝鮮人の手に堕ちたか

ネット上で誹謗中傷が飛び交うようになった原因は

民主党工作員が政策議論をやらずに

ネトウヨというレッテル貼りに原因があったのに

そういう事実は無視かよ。

このスレ見ても

ネトウヨざまぁwwwwwばっかりなのに
418名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:45:28 ID:pR3p5Mos0
>>404

面白い、残させて貰うわ。
419南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:45:44 ID:CuFg0RVb0
>>404
ここのウヨサヨ言ってる奴らそのまんまで
ワロタ。qqqqq
420名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:46:00 ID:P6WizTnh0
>>403
その定型句ネトウヨは好んで使うけど、実際は

>「ウリの事、嫌いな奴はみなルーピー」
>「ウリの事、嫌いな奴はみなミンス信者」
>「ウリの事、嫌いな奴はみなブサヨ工作員」
>「ウリの事、嫌いな奴はみな在日チョン」

というしかないような例のほうがここじゃよっぽど良く見るぞ?
そろそろ気づけよ。お前ら同レベルなんだよ。
421名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:46:09 ID:JUL27QqI0
成熟しないのは、ニートに金与えて「ネトウヨネトウヨ」連呼させてる
政党があるのが原因だろ。
422名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:46:27 ID:yFW1ydLp0


ネトウヨ
民主の支持率低下→ざまあwwwwwwwwwwwww
民主の支持率上昇→マスゴミの捏造(キリッ

423名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:46:41 ID:dFhMSu1Z0
>「ネットの双方向性を生かし、候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
>残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない」
>普天間問題でもネットでは政策論議より、鳩山の「ルーピー」ぶりに関心が集まった。
>ほかにも感情論やからかい半分の書き込みが横行し、思わぬ結論に至る例は少なくない。

 普天間問題では散々議論し尽くされた挙げ句、「防衛問題を理解していない鳩山首相の暴挙」という結論に達した訳だが?
 その結論を受けた上での「LOOPY(ルーピー)」だろうに。


424名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:46:46 ID:o8l1CJIf0
まあ、なんだ
ネット上ではテレビと違って情報操作しにくくて、分が悪いと悟ったから撤退したんだろw
正直に言えよ売国サヨク民主さんw
425名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:48:15 ID:VeZpc5190
ネトウヨの特徴
・選民意識 (俺たちは、情弱の一般人とは違う!)
・善悪二元論 (民主党、韓国、中国は悪!自民党・アメリカは善)
・終末論 (外国人参政権or民主政権で日本が滅びる!)
・布教活動 (情弱の一般人に真実を知らしめなければ!)
以下略
426名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:48:32 ID:3yp1UEVE0
>>420
このスレ見ても唐突に「産経に見捨てられたネトウヨざまあ」って言うヤツは多いけど
いきなり「ルーピーざまあ」みたいな事を言うヤツは滅多にいないよな?
427名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:48:44 ID:xBey0PH+0
>>404

>>422←こういうの?
428名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:48:52 ID:FLJX2God0
>>409
疲弊した地方が自民を見切ったからだろ
429名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:49:08 ID:Zu1uHDQC0
選挙が近いせいかルーピーズが増えてきたな
430名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:49:12 ID:TJPgcq5M0
いい意見には賛同し悪い意見は批判する、ただそれだけ
2chは政治も新聞も枠単位で賛否を言い合うから、外部からの賛同を得にくいし
議論も深まらない

ただ民主党の場合は、大多数の国民やその他政党から批判されている外国人参政権などの政策を
所属議員の大多数が賛同しているので、枠の単位で批判され易いと思う
431名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:49:19 ID:uakUfuJ+0
ネトウヨざまああってのはミンス批判者ざまああああと同じだからな
チョンの場合は参政権が懸かってるから、まあ分からなくもないが
日本人でこれ言ってるヤツはルーピーの数段上のキチガイルーピーズw
432名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:49:40 ID:mRSUQX2e0
ネトウヨ連呼してる奴も同じって気づかないのかな
433名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:49:51 ID:YL/hgaro0
マスゴミにきちんと政策議論できるだけの人材も居ないし、する気もないからだろ
434名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:49:59 ID:HbXFzDI4P
そもそもネトウヨって言葉自体、韓国民団や朝鮮総連が
朝鮮政党である民主党に反発するものを貶めるために作った単語。

街宣右翼が実は愛国精神を持つ者の評判を貶めるために
在日韓国人ヤクザが作った自作自演組織であるのと同じだな。

そして朝日や毎日とかの左翼朝鮮マスゴミも便乗して
「ネトウヨ!ネトウヨ」と連呼して国際犯罪テロ政党を支援してる訳だな。
435名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:50:26 ID:PKROCyj/0
産経って
ネットがくだらない発言であふれて、リアルの方が世論が成熟してるとか
思ってんのかな?

リアルもネットも構成分子は同じ日本人
世論の成熟度なんて同じ

ただネットは
2ch以外もmixiだろうがYahooだろうが自称の年齢で実質、年齢不詳だし
世代が交錯していて、小中学生〜ジジババまで有象無象がいるから
くだらない発言に過剰反応が出やすいだけ

一方リアルは
マスコミで年齢をある程度絞って話を聞いて集約して
体裁良くまとめて発信してるから成熟してるように見えてるだけでしょ
436名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:51:11 ID:P6WizTnh0
>>422
あるあるw

ミンスの消費増税→ちょwww経済無知wwwアホすぐるwww
ジミンの消費増税→現在の国の財務を考えれば当然。国民に負担を包み隠さず言うのは男らしい。

とかもな。
437名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:51:14 ID:enmi2zvMO
>>404
このスレの縮図なんやな
438名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:51:32 ID:iZ++w/Z00
>>434
ってことはネトウヨ自演な方もいらっしゃるのかねえ?
彼等が定義するというネトウヨの評判を貶めるためにさ
439名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:51:38 ID:MYeXEYxk0
>>404
社内政治でも同じことがおきているね
440名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:52:06 ID:vfe5TCr90
ド鳩は 総理大臣になっても 何をして良いのか準備がなかったんだろ

莫迦クソ嘲笑して 今後の戒めにするんだ

441名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:52:15 ID:y2sVlGlp0
>>323
でも「ネトウヨ」という言葉には実際いろんなネガティブイメージを含みすぎてるからピンポイントで使うのは不可能だよ。
使う側だって「自民党支持者」という意味で使いたいのか「ネット弁慶」という意味で使いたいのかはっきりさせることができない。
お前の考える「ネトウヨ」があるとおもうんだけど、「右派思想」「保守思想」「愛国」これらもネトウヨの意味の中に入っちゃってるんだよ。
あまりにも意味を多く持ちすぎて、相手への攻撃にしか使えない単語になってしまってる。
442名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:52:21 ID:SmXHr1Ym0
突き詰めればマスコミも含めて民主主義自体が成熟してないんじゃない
443南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:52:49 ID:CuFg0RVb0
>>439
人間が本能的に画策する工作に
名前つけただけだから当たり前っちゃ当たり前qqqqq
444名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:52:59 ID:PHAhyMTNO
執行停止(笑)

445名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:53:10 ID:DTnNn/8Q0
即効的な景気対策なら
国民の射幸心を抑え意味のない散財を防ぐ政策としてパチンコの換金禁止が一番だな

相撲協会の賭博問題と同じで民間賭博産業の金は暴力団のところへ流れやすい
国内のパチンコ店殆どがかかわっている裏ロムなどは間違いなくそういう所と繋がっている
禁止にすべきだね
446名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:53:24 ID:FLJX2God0
>>430
外国人参政権のメリット・デメリットを教えてくれ
ネトウヨはまずそれ説明しないと駄目だろ
英、仏、独とかではたしか認めてるはず
447名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:53:36 ID:wfDilArC0
助教授ってなくなったと思ったがいまだにいるんだな
448名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:53:40 ID:BSpH/g5J0
>>404
へぇー。面白いなw詳細サンクス。
つか、そんな七項目もの要素を意識して、レス入れ続けるとか。
よっぽどヒマなんだなw
勝手にネトウヨ連呼の場合に当てはめて見ると、

1.ネトウヨ涙目www
2.大勝利w??
3.支持率見ろよww
4.(新聞やTVのコメンテーターの発言だろうな・・)
5.支持率見てみろwwwこれが世論だwww
6.小鳩辞任?支持率見てみろwww
7.それでも衆院三百越えwww支持率見てみろwww

つか、ほぼ全て支持率見てみろwwwで事足りる件について・・イイハナシダナァー


449名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:53:55 ID:F5SPNqGy0
麻生を罵ってた奴らがこれだよ
民主党の機密費いくら貰ってるの??
450名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:54:05 ID:4M0tOeSIO
裸踊り
451名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:54:06 ID:pR3p5Mos0
>>420

全然見当たらないようだが?
お前は、出鱈目でも書いたもん勝ち的な思考だな。
ミンス信者に多い特徴だけどな〜。
452名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:54:20 ID:vfe5TCr90
ネトウヨというのはバカサヨ豚コリアだろ

453南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/23(水) 15:54:29 ID:CuFg0RVb0
ウヨサヨ言ってる時点で議論が出来ない。
思考停止してる、或いはそういった状況に
追い込むqqqqq
454名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:54:44 ID:SDEeBP7k0

産経さんの頭の中のネット=2chなんだからしかたないだろ!

そろそろネタバラシしてやれよ。お前以外全員botなんだよって
455名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:55:11 ID:ne9WALyI0
ほらほら、午後第一の部の人たち、
まだまだ、伸びが足りませんよーww
456名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:55:15 ID:WNw+B8Dc0
>>446
また、ちゃっかり地方という単語を飛ばすw
457名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:56:12 ID:yUkC1eUp0
>ネット世論は「ルーピー鳩山」など嘲笑の書き込みばかりが横行しているので

産経はネットを2ch界隈しか見てないということか
良かったなお前ら、注目されててw
458名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:56:47 ID:w4Z+bAVDO
>>446
EU間だけだろ?

特ア間だけで認めろってか?
459名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:56:51 ID:uDveHBJP0
イデオロギーで簡単に分けるのは便利だが阿呆にも見える
460名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:57:06 ID:mRSUQX2e0
>>436
それはむしろ逆じゃない?
増税を先に出したのは自民で凄く叩かれてたのに
菅が同じこと言い出したら声が小さくなったし
461名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:58:51 ID:SqaFPIBq0
>>446
ものすごい限定条件が付いてるから日本のケースとは一緒に出来んよ
ググル先生に聞けばいくらでも出てくるから調べてみればいい
462名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:59:09 ID:3yp1UEVE0
>>436
全然違うだろ
ミンスは「消費税アップはしない、今後四年は議論すらしない」って言ってたのに
「やっぱ消費税上げるわ」って言い始めたから叩かれてんだろうが
463名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:59:19 ID:P6WizTnh0
>>426
>>429やら>>431みたいな脈絡の無い書き込み2ちゃんじゃ毎日見るが…
どんなフィルターアイ持ってんの?ひょっとして>>429>>431も見えてないの?

>>431
>ネトウヨざまああってのはミンス批判者ざまああああと同じだからな
違う。だって俺はネトウヨもミンスも同じくらいアホで嫌いだもの。
ネトウヨを嫌いなのは「ミンスを批判してるから」なんて理由ではもちろん無くて、
「党派脳に染まって是々非々で判断できないから」「脳内にしかいないサヨクと2ちゃんで闘ってるのが滑稽でアホっぽいから」とか、例えばそんな理由だ。
464名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 15:59:42 ID:BSpH/g5J0
>>457
だからこそ、試しにブサヨガセメールシンパな
日枝を名指しで罵倒してみるテストをしたほうが
面白いかも知れんのだよ。
465名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:00:00 ID:ne9WALyI0
なんかこう静観してても
だいたい、ルーピーズのほうが、いつも劣勢だねえ
やっぱ日本語が不自由なのか、ボスのケツを拭いきれないのか
466名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:00:33 ID:xYkQH+cY0
正直正論だろ
政策のこと語ってる奴なんかほとんどいないし
ニュー速とか見てたら、民主嫌い=ネトウヨ=朝鮮人嫌い=きもい、うざい
みたいな感覚の馬鹿多すぎるし、まともな感覚で選んでる奴ほとんどいないのは事実
ネットだと偏向された情報おおいからさらに
467名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:00:41 ID:asiXrAKG0
>>448
こうじゃないwww?

@ネトウヨ連呼 工作員連呼
A自民の悪政のツケが出てきた
B大学教授などがミンス支持のコメントをしてるアカヒなどの記事を貼る
C3とおなじ
D俺は日本人だが・・・ 同じ日本人として・・・
E政治と金の問題は自民党時代にも云々
F支持率見ろ

んーw。
468名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:00:48 ID:Y9GzocbH0
どこが嘲笑の書き込みばかり、なんだよ。
ひとりよがりな嘘を書くな。
469名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:01:59 ID:Hj/aUk2yO
産経もカス新聞になり下がったな
470名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:02:28 ID:3yp1UEVE0
>>441
最初はネット弁慶的な意味で使われてたんだろうけど
何故かリアルで行動起こすヤツまでネトウヨ呼ばわりし始めたからな


>>446
英国は外国人参政権なんざ認めてねえよ
フランスやドイツはユーロ圏内国の出身者に限って外国人参政権を認めてるだけだ
民主党みたいに外国人にも無条件に参政権を認めてるわけじゃねえよ
471名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:02:32 ID:hkR26UsG0
>>1

政策論議ねえ。
最近じゃ、いつもリベラルさんたちが論破されてすごすご帰っていくし・・
まあ、「ネヨウト黙れ」ってレッテル貼りで逃げるのもいるが・
472名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:02:47 ID:JyxvJZ+E0
>>446
過去のスレで詳細に説明され尽くしてるよ
英、仏、独、蘭、米韓の実情などと一緒にね
473名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:02:50 ID:iZ++w/Z00
ここで、朝日を再度規制して、スレの流れを稲増さんとやらに見てもらえばいいんでね?
474名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:03:00 ID:CQEF0IL1O
官房機密費からの額やスポンサー様のご意見によって論調まで変えたり隠匿したりするマスコミの皆さんとは
"成熟"した討論は出来ないと思いますけど
475名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:04:32 ID:P6WizTnh0
>>441
俺は右派や保守の人に「ネトウヨ」なんて酷い事言った事無いよ?
だって本物の保守主義者は「無能でカネ溜め込んでる団塊ジジイは早く死ねよ」とか言わないもの。

>>462
あれ?
某野党第一党も前党首と現党首じゃずいぶん認識も方針も違うようですが…。
476名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:05:12 ID:f0wqwSr90
ネットで議論とか中学生かよw
477名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:05:35 ID:vbwS8fOu0
>稲増は「政治に興味のない人は、そもそも政治関連のサイトを見ない。
>一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう」とした。

政治関連のサイトは見ないが、2chのν速+は見てる人は多いよ。
さすが3流大助教授w

478名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:05:36 ID:TShcRy7T0
>>470
いや、確か英国も英連邦内の枠で認めてるのではなかったか。

日本の場合「無条件で与える」などどいうが、日本の場合は永住権取得者が中心だ。
日本の永住権取得の条件が非常に厳しいことを勘案すると、無条件はいいすぎ。
479名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:06:20 ID:F5SPNqGy0
鳩山の政策に議論はない
480名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:06:36 ID:3yp1UEVE0
>>463
お前が文章を読まずに単語しか見てないのがよくわかるよ


>>475
管は鳩山内閣の副総理だったよな?
それで何で鳩山内閣の主張とは全く関係ありませんみたいな事言えるんだ?
481名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:08:19 ID:1Ol1HMlf0
>>436
居るよなw条件反射で自民の政策を全て肯定する馬鹿が。
金貰っているのか、脳の柔軟性が欠けているんだろうな。
482名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:08:34 ID:FLJX2God0
>>472
それでそれらの国は乗っ取られたわけ?
483名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:08:48 ID:fWt3rVbbO
話逸らして逃げたいって魂胆が見え見えだな
484名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:08:51 ID:TShcRy7T0
>>472
というか外国人地方参政権を「大多数の国民が批判している」という定義が問題だらけなんだと思う。
大多数の国民はあまり興味もなく、アンケートを取っても賛否相半ばの曖昧な結果しか出ないのに、それを重要なイシューと見る政治的判断力が「ネトウヨ的」と言えるのかも知れない。

一般からずれてるし、ずれてるという自覚が乏しい。
485名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:08:57 ID:P6WizTnh0
>>466
うん。同意。そういう事だよね。
でもネトウヨの皆さんは、自分達がルーピーズwwwって遊ぶのは「健全なネット世論」「現政権に対する痛烈な批判」だと思ってて、
なのに、同様に世間の皆様から自分達が「ネトウヨwww」呼ばわりされることには耐えられないんだ。だからそう呼ぶ奴をなんとか「サヨクorミンスorチョンの手先による工作」って思い込もうと自己催眠にかけてるんだ。
アホだよね。
486名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:09:02 ID:DrYcwMdY0

沖縄県民の「基地に反対」という声ばかりがメディアで報道されているが、『野辺古は
かつて村民を挙げて米軍基地を誘致した村である。土地を提供すれば借地料が入る。
借地料を求めて米軍と直接契約を結び、米軍少佐の名前まで冠して「アップル町」など
と自称しつつ、反対運動で「苦痛」をアピールして借地料を値上げしてきたという歴史
があるのだ。』

また普天間基地も周辺住民が迷惑しているとされるが、周辺に人家が密集したのは
基地ができた後の話。米軍相手の商売ができると「地の利」を生かして発展した町で
ある。これが完全に返還されてしまうと借地料がストップするばかりでなく、所有権の
按分なので揉めることは必至なのである。
487名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:09:06 ID:7iJ4GMouP
これはちょっとビックリしたな
媒体を持ったネトウヨ=産経という図式だと思うけど
統計を分析した結果ネトウヨの存在が産経の購読層にならないばかりか
逆に記事をネトウヨに利用されることによる購読数減退の原因と突き止めたんだろうな
産経は敵味方がはっきりすると容赦ないから完全にネトウヨを切り捨てたと見るべきだろう
488名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:09:09 ID:dplOQA7n0
>>1
2ちゃんなんてニュースのポータルサイト代わりに使って、バカな事書いてないか見る程度だから議論する価値なんかないから議論にはならないんでしょ
新聞屋は自分達の売上を脅かすネットが大した事ないのなら、ネットにすがって記事を書くのは止めることだね。
呆れたことに2ちゃんは政治家の秘書などがベッタリ張り付いていて政治家の発言は2ちゃんのパクリだらけ。
政治家の方がどうでもいいねらーよりも忌々しき存在だから新聞屋はそっちの事書けよ。
489名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:09:11 ID:3yp1UEVE0
>>478
>日本の永住権取得の条件が非常に厳しいことを勘案すると

どこが厳しいんだ?
犯罪歴が無い事と独力で生きていけるだけの能力及び資産があればあとは時間と手間の問題だけだろ
490名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:09:53 ID:uDveHBJP0
ネット世論とはただの珍説?
特定サイトの二ユーマ?
491 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:10:19 ID:uHmhYZCAP
ネットで政策議論てw
匿名だったら小学生とか混じってんだぞ?
何に期待してんの?
492名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:10:39 ID:u8tlMVdW0
>>1
鳩山民主党に政策なんか無かったから、ルーピーばっかりネタにされたんだろうに。
493名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:11:12 ID:Lgdsf3m40
あほ
494名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:11:53 ID:3yp1UEVE0
>>482
EU圏外の外国人への参政権を認めたオランダはとんでもない事になってるよ
まさかオランダの現状知らないの?
495名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:11:55 ID:S1atYBND0
ルーピーがしっかりとした政策を出していれば議論が起こっただろう

ゴミみたいなことしか言わなかったから馬鹿にされただけ
496名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:13:00 ID:BSpH/g5J0
>>436
そりゃおめぇ、ミンスの言う強い財政は、その前に先汁漏らしまくりな、
最小不幸社会実現の為の、社会保障の充実的公共福祉事業バラ撒きが
先行しそうだからな。支持率至上主義な国民目線政党だけに。
で、
大きな潜在需要があるからと、公共福祉施設を作るために血税垂れ流した
上に、今度はその需要を喚起し続けるために、社会保障費を垂れ流し続け
ると。
どっかの野党のハコモノ行政と、まるで同じ図式なんですけど。一旦満杯にした
福祉施設は、単なるハコモノと違って、維持し続けなければイカンだけに、
万一失敗したら、更にとんでもない事になるが。
しかも、福祉施設として適合可能なバリアフリーのハコモノは、スロープ作ったり
2階建てでもエレベーター入れたり、余計に建築費が掛かって、実は土建屋さ
んもメシウマだったりしてなw

少なくとも、民主党がコレ言うには、10年早いと思うよ。
497名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:13:14 ID:97NS5zH9P
ネットは有権者の一部が使ってるという認識がないのか。

まあ、新聞としてはネット世論は成熟してないという事にしておかないと、
新聞で世論操作が出来ないから困るんですよねw
498名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:13:42 ID:P6WizTnh0
>>480
それだけ言っても負け惜しみにしか聞こえないなあ。

>>481
そう。そして自分がそういうアホな判断基準しか持ってないもんだから、
相手もそうだと勝手に決め付け、別にミンス関係ない場面で延々とミンス批判を語りだしたりするwww
「党派脳」って奴だな。自民党員の末端を担ってるような気分なんだろな。
499名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:14:12 ID:TShcRy7T0
>>485
> でもネトウヨの皆さんは、自分達がルーピーズwwwって遊ぶのは
ルーピーズ呼称が遊びっていうのは、俺はあまり同意できない。
"loopy"ってのは"クルクルパー"に近い侮蔑語だろ。

それを他人に投げつけて悦に入る神経は、社会的常識とかエチケットの欠如でしかないだろうな。
リアルで他人に言ったらぶん殴られるレベルの発言が、ネットなら安全に出来るってだけだ。
500名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:14:13 ID:WNw+B8Dc0
商売敵は憎いものよw
501名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:14:45 ID:XRoAyYtm0
ルーピー鳩山のAAは多くの人に愛された。
俺は鳩山政権を非難してたが、AAはこよなく愛してた。

>>491 確かにそうだなw
俺も奥さんと喧嘩して弁当作って貰えなかった怒りを
鳩山スレにぶつけてたかもしれんてw
502名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:14:51 ID:QmBWXGRJ0
江戸時代、時の老中を川柳で批判したり
洒落や皮肉で為政者を馬鹿にするのは
日本の庶民の伝統じゃないか
503名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:15:35 ID:FLJX2God0
>>494
知ってるよ、だからオランダは極右政党が躍進したんだろ
しかしオランダと日本の全人口あたりの移民数が全然違うし比較しづらい
504名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:15:41 ID:LnYEo1T60
うん?おれネトウヨだけど産経の言うことはその通りだと思うぞ?それがどうかしたのか?
505名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:15:52 ID:trqWt0uN0
【ヤフー知恵袋】
オランダは外国人参政権を認めてどうなったのですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427312239

まぁ酷い有様だ
506名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:16:35 ID:BQy+k5I70
>>104
そういうのもあるけど、罵詈雑言はN速+の華って言うか恥って言うかw
真面目に議論してるところもあるけど、鳩山の場合はその土俵に乗る前に馬鹿にされまくっているわけで、「宰相の資格無し」っていうのが適切だよね。
507名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:17:01 ID:OieaPpfw0
まあこれも2ちゃん寄りの記事ばっか書いてた産経の自浄作用なんだろうなぁ
ツイッタは半匿名で安価前提だからそうでもないけど匿名の2ちゃんは基本有象無象の集まりだから
影響されるもされないも自分しだいだし議論したいヤツもいれば騒ぎたいだけのヤツもいるし
安価つけて反論してもいいし単発で言いたいことだけいってもいいわけで
成熟してるかどうかはそのとき集まったり偶然いた人のレベルや思想の平均だから
2ちゃんの意見は〜レベルは〜とかは確率論でしかないわけなんだが
508名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:18:00 ID:ty9dvogs0
♪      ノ´⌒ヽ
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./  ノ   ヽ   .i )  
   i  (-‐)` ´(‐-) i,/  ♪   最後に「裸踊り」をさせて下さったみなさん 
   l o゚  (__人_). ゚o
   \   `ー' __/    ♪       ありがとうございました!!        
   ((. ( \   __つ○  
      〉 ヽ〇  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)          

509名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:18:41 ID:BSpH/g5J0
>>467
実際のところは、2の華麗さと、5の平凡化が
少し弱含みなんだよな。民主党を擁護するには。
2の華麗さに関しては、市民団体出身の首相の色合いにはそぐわんだろうし、
5の平凡化に関しては、子供手当てが半額で断念された上に、消費税増税
が表明された時点で、無理が生じてるんだよな。

510名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:19:47 ID:y/J+RG8r0
>>487

そうかもしれませんね

でも少し待ってください
たしかに俺はネトウヨです
そして鳩山さんの無策を「ルーピー」と指摘しつづけてきました

ですがそれは産経とは何の関係もない行為です
我々ネトウヨはルーピーズの皆さんと異なり一つの目的のために組織的に工作することなどをしていません
あくまで自由な議論を重ねてきただけです

切り捨てられるというのは心外ですね
いや、そもそも組織的に活動されているルーピーズの皆さんだからこそ
出てきた単語なのかもしれませんがw
511名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:19:51 ID:VnSx7oEG0
>普天間問題でもネットでは政策論議より、鳩山の「ルーピー」ぶりに関心が集まった。

え?
普天間問題では現行案に戻せってのと県外移設賛成ってのが大勢を占めてたはず。
まあ、県外移設賛成はかなり苦しい感じだったけどな・・・鳩山と一緒で中身が空っぽだったからw
それにルーピーは鳩山の意味不明な行動、迷走が原因だろ。
てか、マスコミが成熟してないって意見はいつ出るんだ?
512名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:21:12 ID:PHAhyMTNO
野党法案は審議拒否(笑)

513名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:21:50 ID:xYkQH+cY0
これも私学の金の話
橋本に完全論破されてるw
http://www.youtube.com/watch?v=vUuUc2-GXVQ
514名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:21:58 ID:HbXFzDI4P
このスレ在日韓国人とかマスゴミ、民主痘バイトが大量投入されてるヨナw

●「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人かルーピーズ。
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語で、
在日と変態毎日アカヒの合言葉。
そういえばヨナ祭り、韓国サイバーテロ祭のときも
在日ペクチョンが「ネトウヨネトウヨ」って必死だったな。

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

303 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 16:54:00 ID:ciVme6mf
クソウヨは
キモ デブ ヲタ メガネ 低学歴 ニート
が特徴!
それは保守だろうとmy日本だろうと
FJだろうと共通して言えることだ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
515名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:22:45 ID:sWGyNOaI0
ルーピーという命名は2chが発想的に新聞に負けた画期的な言葉だと言うのにまったく
516名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:22:58 ID:6Dk+pon50
要するにネトウヨ=バカw
517名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:23:10 ID:aCl33gXm0
あれ?お前ら産経にまで裏切られたんですか?

残る頼みはwillと諸君くらいですかね
518名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:24:20 ID:cqXNSodV0
>>516
× 要するにネトウヨ=バカw
○ ネトウヨって言うヤツ=バカw
519名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:24:55 ID:WNw+B8Dc0
>>515
アメリカの新聞社が名付け親
520名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:25:13 ID:oaGEtOGyO
政策で議論したら民主党も自民党も結果は同じになるんだから議論できないよな
普天間も移設先はどちらでも同じ。消費税もどちらになっても10%。

カルト犬策が好きなら自民党信者になるからネトウヨ
中国様が好きなら民主党信者になるからブサヨ。
ブリジストンファンはルーピーズ。
521名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:26:09 ID:asiXrAKG0
>>487
媒体を持ったネトウヨ=産経


おかしくないかw?ネトウヨ=「ネット右翼」じゃないの?
無理矢理その言い方を当てはめると産経=右翼新聞じゃないのかw?
自分たちに都合の悪いことを何でもかんでもネトウヨって言えばいいってモンじゃないと思うぞwww。
レッテル貼りもここまで来ると滑稽以外の何者でもないなwww
522名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:26:36 ID:3yp1UEVE0
>>503
あのなあ、オランダでは外国人参政権が認められたら一気になだれ込んできたんだよ
それを移民数が違うから比較しづらいなんて見当違いにも程があるぞ
523名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:27:09 ID:trqWt0uN0
>>516>>518
ネトウヨ=民主非支持者
ネトウヨって言うヤツ=工作員


あと、オマエラこれ必見だぞwwwwwww
【産経】「消費税引き上げは首相の寝言」 国民新党・亀井氏
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100623/stt1006231346003-p1.htm
524名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:27:18 ID:HbXFzDI4P
520
それムチャすぎるだろw
525名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:27:45 ID:uZJWKzds0
ネット世論などと言うものが本当にあるほどに影響力があるとはな(・∀・)
526名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:28:27 ID:BSpH/g5J0
ふーん。
西松建設って、既存の倒産した?温泉ホテルとか、温泉付きシニアマンションに
リファインする実績も持ち合わせてるんだねwwwww

「介護用途 リファイン」 でググれば、西松の名前が結構でてくるなぁ。

かんぽ関連払い下げで、実はメシウマだったり?w
527名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:29:13 ID:WNw+B8Dc0
>>523
でも、どんなに吠えたところで国民新党は少数政党。
528名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:29:50 ID:FLJX2God0
>>522
オランダは一旦崩壊しかけて移民受け入れたら回復した国
人口が近い仏、独ではどうなの
529名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:30:16 ID:zWkNp9bu0
バカにしている2ちゃんねるからネタをパクったり
しょうもない煽りレスを入れているのは産経のバカ記者だろうがw
530名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:30:23 ID:TShcRy7T0
>>521
ネット右翼は右翼思想と関係があるわけではない。
外国人排斥感情や天皇崇拝傾向や権威主義的発想が右翼と一部でベクトルがあってるだけ。

例えば汎アジア主義や反米・自主独立志向など、右翼によく見られる思想的傾向がない人がネトウヨ呼ばわりされるのは、結構多いように見受ける。
531名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:31:02 ID:BSpH/g5J0
>>487
酷いなぁ。労組出身で、鹿内コンツェルンwに睨まれた
ブサヨ同胞なサンケイ相談役日枝さんが、涙目になる
ような事いうなよw
532名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:32:46 ID:sWGyNOaI0
移民に関してはメリット・デメリット両方あるんだからもう少し議論を
俺らの前でやってもらわないといかんな。
こんなの俺らが議論を戦わせても全く意味無い。
533名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:33:09 ID:XqzCSBy6P
仲間は慎重に選ばないとな。

まぬけが紛れ込めばそいつが集団の致命的な弱点となる。

ネトウヨが擦り寄ってくるのを厳として拒まなくてはいけなかったのは明白だったのに...
534名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:33:12 ID:3yp1UEVE0
>>528
フランスとドイツではEU国民に限ってるからあまり問題は起きていない
ちなみにフランスでは最大野党がEU国外の外国人に対しても参政権を与えようと提案したが、「論外」として突っぱねられた
535名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:33:12 ID:2QQAbv+vP
味方だと思っていた産経に後ろからまた切られたネトウヨwwwwwwwwwwww
536名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:33:34 ID:CJZNX0g20
野次ばっかりの国会は国の未来を話し合うのには向いてないといってるのと同じだな
537Nagata-kun:2010/06/23(水) 16:34:34 ID:567CDxOZP
>>487
>>531
ん?俺は産経とってるけど?
538名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:34:36 ID:I9wbh1M30
ルーピーもそうだが、「赤松口蹄疫」とか、結構核心を突いてると思うがな・・・・
539名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:35:24 ID:3yp1UEVE0
>>532
移民に関しては確かにメリットとデメリットが両方あるが
参政権を与える事についてはメリットは殆ど無くデメリットしか無いよ
540名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:35:33 ID:TShcRy7T0
>>522
> あのなあ、オランダでは外国人参政権が認められたら一気になだれ込んできたんだよ
別にそれは関係ない。
オランダの移民は60年代の労働力不足を補うために入れたものに過ぎない。

http://www.jil.go.jp/column/bn/colum053.html
オランダの移民学者エッチンガー教授(エラスムス大)は、オランダの現在の政策を「 40 年前の失策(1960 年代の単純労働力導入を指す)の穴埋めに過ぎない」と自虐的に評した。
オランダのように受入れがうまくいっていると思われていた国でも、すべてがうまくいっているわけではない。光があれば必ず影がつきまとう。
541名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:35:36 ID:PMpMWu9g0
>「ネットの双方向性を生かし、候補と有権者が政策論議を交わすなどの使い方が理想だが、
>残念ながら、現在はそこまでネット文化は熟成していない」

確かにそれは理想だ
しかし例えば普天間での鳩山の仕事をどう議論しろというのか
「おいおい、事態が混乱しただけじゃねーか。ルーピーすぎるw」以上に言うことがあるのか
542名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:36:01 ID:sWGyNOaI0
フランスに関しては差別が酷過ぎるみたいだな

>>538
みんなが心の中で思っている事だからな。
543名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:36:40 ID:asiXrAKG0
>>530
その言い方だとネット右翼って言うのはどっちかって言うと中道右派程度の思想なの?
ってか、そこに書いてあることだけ見たら幕末の尊皇攘夷派じゃないのかw?

ネット右翼っていう言葉を省略したネトウヨって言葉の意味が未だによくわからん
ネトウヨ連呼してる連中に言わせるとネット右翼=ネトウヨでは無いんでしょ?
544名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:36:44 ID:j4dndhdc0
詐欺マニュフェストで政争しといてよく言うよwwwwwww
545名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:37:00 ID:pkR8z85aO
産経新聞さんが言うならば2chも終わりだな、残念だが受け入れるしかない
原点回帰をする時が来たようだ
546名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:37:06 ID:4KO5Q1520
まぁ、まともな議論を匿名掲示板に求めても無駄だろう。
547名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:37:09 ID:oaGEtOGyO
>>524
むちゃでもないと思うよ
実際普通の感覚の持ち主で、馬鹿でも無い限り「ネトウヨ」だの「ブサヨ」だの「ルーピーズ」だのなんて一生使わないもんだ。
そんなくだらん言葉を今まで一度でも使った事のある人間なんてゴミ以下でしょ。
548名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:37:16 ID:KZGcXnkx0
おまえらもっとがんばれよ
産経にまで裏切られてどうするw
549名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:37:34 ID:WNw+B8Dc0
>>538
後ろめたさがあるから菅内閣の閣僚に奴が居ないんだろ。
口では強がりいうけど、結構正直な連中だよ。
550名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:38:28 ID:Abv7DiTNP
>>548
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡      糞ウヨ愚民   Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 茶化す、けなす、悪態をつくことでしか自己主張できません!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " 申し訳ございません!
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
551m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/23(水) 16:38:42 ID:ea65ZMOF0
保守と酷使様って、全くの別物だからw
552名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:38:49 ID:3yp1UEVE0
>>541
ルーピーズ的に基地問題は
「結果はどうあれアメリカに対してはっきりとモノが言える鳩山さん素敵!それに比べて自民はうんたらかんたら」
という事になります、っていうかなってました
553名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:38:53 ID:3sp2shr30
>>1
『当たり屋MIAYKE』Tシャツも忘れないで!

【民主党】三宅雪子議員が通販サイトに激怒か?販売停止求める内容証明送る→ネットユーザー「言論封殺キタw」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277175713/
554名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:38:56 ID:y6WyJTb9O
圧力が無い分、本音が明け透けだと思うんだけどな
だいたい熟成ってなに?
スポンサーとかのシナリオ通りの討論おゆうぎかいを作ること?
それむしろ腐敗じゃね?
マスコミってマスターベーションコミックの略だっけか?
555名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:38:58 ID:dbxCBioH0
むしろネット世論にこそ真実があるって何で分からないかなぁ。
新聞社が何でも知ってる?バカ言っちゃいけないw
556名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:39:39 ID:2QQAbv+vP
ネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:40:15 ID:sWGyNOaI0
>>549
後ろめたさっていうか、赤松は最初から農水相は嫌々引き受けてたからな。
何も知らないし。
責任問題になってないのはあのタイミングで逃げたのが功を奏した。
558名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:40:21 ID:BSpH/g5J0
やっぱり繋がっちゃうわけね。
土建屋利権と。

バ菅知恵袋の関西大のエゴノミストが、公共福祉への投資で
新規需要創出すれば、雇用も生まれて経済活性化汁とか言って
たのがどうしても気になって仕方なかったんだけど、これでワカタ
よ。
介護向けリファインで、
スロープや、手すりやエレベーター、医療施設向けな安心資材に
内装張替えとか、結構いい稼ぎになるもんなw

で、倒産して底地が焦げ付いたハコを流動化スキームで上モノ利用
するだけなら、まぁ、入居待ち需要が溢れている現状なら、銀行も
飛びつくだろうし、後でいざとなったら逃げるのも簡単と。
559名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:41:05 ID:3yp1UEVE0
>>554
おいおい、発言を切り貼りしたり間違ったテロップをつけたりして悪質なMADを作る事も忘れるなよ
560名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:41:35 ID:v5nT8+Py0
そんなこといってもさあの鳩山の日本人より中国人、韓国人大事みたいな政策どうするんだよ?
561m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/23(水) 16:41:59 ID:ea65ZMOF0
>>558
そんな小手先の改修工事なんて儲かるわけ無いだろ。
562558:2010/06/23(水) 16:42:40 ID:BSpH/g5J0
あ、菅の知恵袋は阪大のエゴノミストだっけ。

関西大の皆さん、ごめんなさい。
563名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:44:32 ID:xuxb/Sj00
ネット文化が成熟してないとか、成熟するとはどうなる事をいってるんだ?
アホか、
564名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:45:31 ID:Cf2ljCplO
議論する価値のある政策あった?
565Nagata-kun:2010/06/23(水) 16:45:35 ID:567CDxOZP
ネット文化は成熟していない

こういう態度がまぁ凋落の原因だな、
聞く耳を持たなくなった、とか平気で言ってしまう軽さと同類だわ。

成熟していない=とるにたらない物

という浅知恵がどんな結果を招くかよく考える事だ。
566名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:45:58 ID:nAm7GoFJ0
ネット文化?

国民が成熟してないだけだろ

国民がアホだからネットでもまともな議論が出来ないんだよwwww
567名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:46:27 ID:eNWhe3K7O
信者と工作員のネガキャンの恰好の場所だからな。

プログラムで勝手に書き込ませてもいるんだろうし。
568名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:47:08 ID:TShcRy7T0
>>543
> その言い方だとネット右翼って言うのはどっちかって言うと中道右派程度の思想なの?
どの程度の思想的背景を持ってるかなんて短い書き込みから類推できるわけもない。

2ちゃんねるでもどこでもいいが、その場で、特徴的な意見を述べたなら、「この人がネトウヨだ」と思われてしまい
その場でその人がそう呼ばれ続けるだけの事に過ぎない。

だから、百人百様のネトウヨの定義の仕方があるだろうし、その場で通じるだけの仮定義に過ぎない。
実際あらゆる人に通用する定義など存在しない。

> ネトウヨ連呼してる連中に言わせるとネット右翼=ネトウヨでは無いんでしょ?
そこに違いがあるとも思えないが、使い分けてる人もいるかも知れない。
それは使い分けてる人にしかわからない。
569名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:47:42 ID:FLJX2God0
>>534
EU国民だと安全なのはなぜ?
キリスト教?
570名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:48:02 ID:7xTGtMwG0
その通りじゃないか
571名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:48:08 ID:iZ++w/Z00
結局のところ、マスコミに比べてネット世論は未成熟だと言いたいのか
マスコミ世論は話にならんけどネット世論には期待したいと言いたいのかどっちなのか
まあ、前者のような気がするけど
572名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:48:32 ID:BH+Ar8oe0
産経が言うには成熟したメディアならば、レッテル張りで嘲笑した記事など
存在するわけがないのだが、各新聞社のコラムを見る限り、何百年たとうが
どこも成熟などしていない事はすぐにわかるだろう
573Nagata-kun:2010/06/23(水) 16:49:56 ID:567CDxOZP
>>566
その国民をまとめあげるのが政治家の仕事だ。
574名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:49:59 ID:PHAhyMTNO
掃きだめに鶴w
575名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:50:34 ID:ty9dvogs0
「自分達とは違う方向へ議論している→ネットの議論は成熟してない!!」
だけちゃうんかと・・・・・。
576名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:50:51 ID:BSpH/g5J0
>>561
おめぇ、既存施設にエレヴェーターやリフトつけるんだぜ?
たんなる壁紙張替えと違うんだがw
スロープだって傾斜緩くしなきゃだから、場合によっては助走長めに
取ってコンクリ余計に使わなきゃならんからな。

しかも、天下の民主党さんが、公共福祉財源でお墨付き与えてくれる
予定というwww

まぁ、赤字垂れ流しのかんぽの宿を今後上手に料理するには、もって
こいの流れだわなw
577アヒル:2010/06/23(水) 16:52:24 ID:q7H6kW+T0
もうすぐアンカーはじまるよー
578名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:52:44 ID:3yp1UEVE0
>>569
キリスト教もそうだが、経済的な意味でも価値観的な意味でも土台をある程度共有しあってるからかな
勿論その全てが完全に一致してるとは言わないがね

何にせよ外国人なら無条件に受け入れる、なんて論外ですよ
579名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:53:10 ID:TShcRy7T0
>>534
ドイツもフランスも移民で問題を起こしてる。特にひどいのはドイツ。
移民政策で最も大きな失敗をしたのはドイツだと言われてる。

特定の政治目的がある人たちによって、ネットではオランダのケースが大きく取り上げられるが、実は経済的な面を中心に、ドイツの方が深刻度は高い。
580名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:53:22 ID:enmi2zvMO
国民自体の政治への無関心が悪い風に出ちゃってる気がする
581名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:53:52 ID:BSpH/g5J0
>>561
そうそう、国が助成を認める介護施設なら、耐震補強や防火設備もぬかりなくやらんとまずいよなぁw
モグリの格安民間施設と差別化図る為にも。
582名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:53:52 ID:aYA7ZZsh0

あれじゃないの官房機密費や外交機密費の問題が

最近クローズアップされつつあるから

急にじゃーなりずむに目覚めたんじゃないの(笑)
583アヒル:2010/06/23(水) 16:54:20 ID:q7H6kW+T0
ひとつめはホイールつけみた
これはうpしない
584名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:54:51 ID:xS5sVzQy0
>>579
深刻度とかいわれてもわからん
585名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:54:54 ID:3yp1UEVE0
>>579
ああ悪い、移民問題と外国人参政権が混じってたわ
586名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:54:55 ID:tpDRQTBfO
チャンネル桜のコメンテーターとか酷いもんだ。
情報ソースが2chやニコニコだったりする。
保守ってにわかが飛び付きやすいだけにレベルに差がありすぎる。
587Nagata-kun:2010/06/23(水) 16:55:05 ID:567CDxOZP
つか、マスコミや自称お利口さんの意見に流されて
こうなったんじゃないの???
本当のA級戦犯は誰なんだろう???
588アヒル:2010/06/23(水) 16:55:16 ID:q7H6kW+T0
ふたつめ相撲の賭博
これもいんない
589名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:56:13 ID:7iJ4GMouP
>>537
推測だが産経読者がネトウヨに転化、あるいは掛け持ちすることはあるだろうけど
ネトウヨが産経読者になることはかなり希少なんじゃないかな
つまり産経にとってネトウヨは自分たちが大きくしたのに離れていった存在という感じ

産経はもともと読者数が減っていってたけど
ネトウヨがどんどん増えてきてどういう存在なのかまだよくつかめなかった頃は
産経の読者層になる可能性があり会社を再興させる存在かもと賭けたんじゃないかな
それが逆に購読者数激減という結果になり分析した結果
ネトウヨが増えれば増えるほど産経の読者が減り倒産の可能性が早まるという結論に至った

かと言って今からネトウヨを敵に回しても復興する可能性は低く
現状は変わらないと思うけどな・・・
会社の存続の為に最期にみっともなくフラフラするより
自説とともに潔く滅ぶほうが産経らしい道だったと思うが・・・
590Nagata-kun:2010/06/23(水) 16:57:59 ID:567CDxOZP
本当にもう、究極至高の無責任だよな。
591名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:59:00 ID:rIB+S1hS0
2ちゃんに来てみたら、みんな眉間にしわ寄せて明日の日本の行く末議論してました、

なんての、キムチわるくない?
たまにそういう流れになることもあるしそれはそれで勉強になることもあるけど、
そんなのばっかじゃ日本じゃないみたいだ
592名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:59:04 ID:PQQRx+e8O
いまさらな記事、過去10年&未来10年、そのとうり。
593名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:59:09 ID:TShcRy7T0
>>584
ドイツは欧州最大の移民受入国であり移民は総人口の約10%。
彼らに対するドイツ社会への統合プログラムは殆ど何も用意されていなかったため、彼らの多くは低い賃金と低い教育に甘んじ、過酷な格差問題を発生させ、犯罪の温床にもなっている。
594名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:59:19 ID:FLJX2God0
>>578
だけど優秀な外国人は欲しいでしょ
日本が経済大国であるうちに人材集めないと世界に勝てない気がする
インドや台湾など友好関係にある外国人には与えてもいいじゃない?
595名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 16:59:48 ID:ZT/geqrp0
俺たちの産経が…

とうとう+で叩かれない新聞がなくなったなw
596名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:00:35 ID:B4Lu+A8H0
秋葉の加藤とかマツダ男がネトウヨの脳内に近そうだな
ネトウヨが愚民とか情弱とか非難している国民の方が常識的国民なのは間違いない
597名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:00:35 ID:eNWhe3K7O
マスコミリンチから
ネットリンチに代わっただけさ。
598名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:02:13 ID:VHumi2ll0
>>1
新聞は日本を解体するための情報操作"しか"書いてない。
少なくとも、ネットには本音がある。
599名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:02:31 ID:OVE4TsTk0
産経 おまえらもっと頑張れ ってことでOK
600名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:03:50 ID:GYalOb0x0
>>595
予兆はあったな
ゲンダイと見間違うようなキャプションに突込みが
最近多かった。
601名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:04:04 ID:TShcRy7T0
>>596
昔、愛知県で「中国が攻めてくる」と言いながら家族を刺した男が、ネトウヨの脳内を端的に表してるんじゃないか。

彼は就職に失敗し、実家の仕事を手伝っていたがそれも次第にやめて、部屋に引きこもって一日中インターネットをしていたそうだ。
いかにも、という感じのネトウヨ。
602名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:05:19 ID:ZDo6slLuO
ネトウヨ連呼してる奴らって日本人じゃないんだろ?
日本のことにいちいち干渉するなよチンカスm9(^Д^)プギャー
603アヒル:2010/06/23(水) 17:05:40 ID:q7H6kW+T0
3つめ
沖縄に韓が
604名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:06:18 ID:y/J+RG8r0
>>516
> 要するにネトウヨ=バカw

たしかに我々ネトウヨは愚かだったかもしれません
鳩山政権という史上最悪の政権の存在を許してしまったのですから
しかも続投の総理はその最悪の政権の副総理という始末

おっしゃる通りです
非常に情けないことですね
605名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:06:21 ID:MrOaAzC+0
ネットでもそれなりの議論が交わされてると思うがな
一部の馬鹿が元気すぎるとは思うが、ある程度慣れれば
その辺の削ぎ落とすべき雑音はすぐに分かるようになるし
606名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:07:02 ID:PMpMWu9g0
カップラーメンの値段の間違いを日々問題として取り上げるメディアが望ましいか
散々国民からの支持を失った鳩山が辞める時にいい演説でしたとよく分からん褒め方をするメディアが理想的か

そんな国民扇動が見苦しかったからマスゴミという言葉が生まれ
ネットに価値を見出す人が増えたんじゃないのか
607名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:07:23 ID:sWGyNOaI0
ドイツは東西統一した時点で移民の塊みたいなもんだからな。
あっち側の町並みの貧しさと言ったらそれはもう。
608名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:09:15 ID:3yp1UEVE0
>>594
条件付きで与えないとえらい事になる
609名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:09:39 ID:5BlIvnIT0
レッテル張り連呼厨が揶揄された記事のスレなのに
その馬鹿どもが、沸きまくっているな。

所詮+は、低学歴や低所得底辺や子供でも、一端の評論家気分が味わえる
ゴミ隔離版ってことかねぇ。
610名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:09:58 ID:bRLeypiK0
顔に絆創膏を張っている、辞任をしろ!
漢字を読み間違えた、辞任をしろ!
カップラーメンの値段を間違えた、辞任をしろ!

鏡に向かって説教をする、だからマスゴミって言われるんだよw
611名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:10:29 ID:VHumi2ll0
ネットで活動しているサヨや在日もよっぽど頭がおかしいんじゃないかと
思うようなヤツばっかりだしな。

まあ、頭のおかしいヤツが目立っているだけで、これだけネットが
普及してしまうと、普通のヤツの方が圧倒的に多い。
612名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:10:33 ID:6RNK5Pxw0
2010参議院選挙 政権公約評価

☆☆☆☆☆
国民   100兆円規模での財政出動を明記 大型景気対策を公約してるのはここだけ

☆☆☆☆
みんな  20兆円規模で日銀による中小企業債権の引き受け 金融緩和中心の景気対策

☆☆☆
社民   資産課税強化 所得税の最高税率を50%に戻す 格差是正中心の政策
共産   所得税の最高税率を元に戻す 法人税率を段階的に元に戻す 格差是正中心の政策

☆☆
民主   公約撤回ばかりで結局何もやらない 残った政策が消費税10%だけ お粗末
改革   企業献金全面禁止だけが取り柄 大阪だけ優遇措置とかローカル向き


自民,   消費税を10%に引き上げを明記 それ以外は具体性のない政策のオンパレード
公明,   消費税引き上げを明記 学会員以外投票する意味なし
立ち   消費税8%を明記 他は見るべきものなし

二大政党の時代は終焉を迎えたな
613名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:11:11 ID:yRy8IQ/e0
>>1
実際の政治家なんて、2chの書き込みにも劣る政治しかしてない。
TV新聞などのメディアだって独りよがりだらけ。

便所の落書きの方が相対的にまだマシ。
614名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:11:37 ID:nzvYJhB80
>ネット世論は政策議論を交わせるほど熟成してない

違う。
日本国民のレベルがそのまま反映されているのがネット。

一般の調査だと、「上澄みの意見のみ」が紹介されるので
賢い人がいるように見えるだけであって、
そもそもがかなり低級。

郵政解散のときの小泉信者達、
民主への政権交代前の、必要以上の麻生叩き、
最近では進次郎信者の言動、
など、いかに頭の悪い人間ばかりであるか、2ちゃんねるなんかを見ると、よくわかるわけ。
615名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:12:19 ID:PMpMWu9g0
本当に既存メディアが優れているなら廃れないと思うがどうか?
616アヒル:2010/06/23(水) 17:12:29 ID:q7H6kW+T0
ズバリキーワード「誰が喜ぶのか」
617名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:12:49 ID:TShcRy7T0
>>605
2ちゃんねるに関しては、規制が厳しくなったからそう思うだけじゃないだろうか。
小泉郵政選挙の時は、凄かった。

民主党岡田代表が、言ってもいない発言を言ったかのようなAAつきコピペを何処に行っても見た。
中国の許しを〜 という、あれ。

圧倒的な数の前になす術なしという感じだった。
618名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:13:00 ID:eNWhe3K7O
>>596
ネット右翼は「自己責任厨」だろ。
619hanahojibot:2010/06/23(水) 17:14:18 ID:kY+JM34x0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ ねえねえ…何で無能無策で日本を悪くする一方の
     /   (●)  (●)  \史上最悪のゴミ政権の民主を支持して自民を叩き
     |  :::::: (__人__)  :::::: | あまつさえアンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 嘲り笑って誤魔化そうとしている恥知らずな愚民は
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民のくせに情弱愚民って言われるのを嫌がるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ねえねえ?何でよ?wwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:14:34 ID:tJyLMeh3P
産経の紙面のどこに政策議論があるの?
621名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:15:52 ID:qfPFhPaJ0
国民云々の前に、政策のことをきちんと報道する努力を怠り
子供手当ての不備やシンガンス報道にも目をつぶり
政局論争や支持率しか報道しないTV局に物申すべきでしょ。
622名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:16:22 ID:TShcRy7T0
>>594
> だけど優秀な外国人は欲しいでしょ
国際企業にとって企画、研究開発、デザイン、マーケティングなどを行うのに外国人は不可欠。
彼らが日本に住みやすいと考えてくれないと、企業はその部門を外国に移してしまうだけだ。

もっともこれは、参政権だけの問題ではなく、総合的に日本が外国人をどう受け入れるのか、という問題であって
参政権は数ある答えの一つに過ぎない。
623名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:17:14 ID:5yJSOMdp0
ネトウヨくやしいのうw
624名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:18:11 ID:Abv7DiTNP
ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
625名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:18:45 ID:7fTDfciy0
それにしても、
>ネット文化に詳しい武蔵大学社会学部助教、稲増一憲(29)は言う。
20代のたかだか助教ふぜいが、よくも偉そうに言えたもんだw
29歳って、博士号取ってまだ1年じゃねえか。
しかも武蔵大学ってどこのFランだw
626名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:19:12 ID:cdcjghVJP
成熟もなにも捏造記事が横行しているのに
それでまともな議論などできるはずがない。
627名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:19:52 ID:E5oJqqFU0
そもそも、新聞には議論はないだろ。
一方通行の情報の伝達


では、どこに議論がある?って話
628名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:19:53 ID:pHGVTk3wO
ばくた産経お前が言うか
629名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:21:08 ID:jGUfQPlF0
>本来の政治とはかけ離れたからかいや嘲(ちよう)笑(しよう)が蔓延(まんえん)するネット。

>一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう」とした。

俺は前回自民に入れた、少なくとも次の選挙もミンスに入れるつもりは無い
アキバ加藤や宇品ファミリア暴走男もどうせならミンス本部・・・・・
630名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:22:47 ID:9TcA7Wh80
<丶`∀´>ネトウヨ悔しいの〜〜〜悔しいの〜〜〜〜!
  ↑
在日朝鮮猿工作員 ito_san3

中央日報翻訳掲示板やenjoykorea掲示板を数百のIDで埋め尽くしていた
正真正銘のキチガイ。
631名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:23:27 ID:TShcRy7T0
>>626
ネットのほうが正しい情報に辿り着くのに手間ヒマがかかる面がある。

はやぶさ2号の予算がどういう経緯で落とされてしまってるのか、グーグル先生に聞いてみても
目先の事件だけ取り上げたジャンクばかりが表示される。
片手間の参考にしかならんよ。
632名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:24:50 ID:2Y2zJBkW0
なんかなぁ・・・

「ネトウヨ!」「ルーピー!」
って醜い低レベルの言い合いをしてるようにしか見えないけど。
633名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:24:54 ID:VHumi2ll0
まあ、出来レースの記事しか書けない御用学者と滅び行くマスゴミが何言ってもな……。
精々、オピニオンリーダー(笑)気取りで嘲笑される役割だろうな。
634名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:26:09 ID:Mfdm0I5Z0
おいおい、キチガイな方が悪いんじゃないか。
キチガイのまま選挙に突入したらさすがにヤバイから
別のキチガイに首を挿げ替えたんだろ??
635名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:28:26 ID:LPy/vVbCO
つかネットが未成熟なんじゃなくて、次から次へと攻撃対象を提供している民主等他が馬鹿なだけだろ
636名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:28:34 ID:f1e9NFJ/O
ネトウヨのあまりの馬鹿さと使えなさに見切りをつけたのか?
637名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:29:37 ID:CIrnxWLf0
で テレビの討論番組が熟成してるの?
638名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:29:54 ID:BQy+k5I70
>>632
その低レベルの片方が前総理大臣ってどうよw
639アヒル:2010/06/23(水) 17:30:13 ID:q7H6kW+T0
ズバリキーワード その2も「誰が喜ぶのか」
640Nagata-kun:2010/06/23(水) 17:30:53 ID:567CDxOZP
つーか、不祥事続きで自沈したブーメラン艦隊のくせに
ネトウヨのせいだとか言ってしまう連中の
精神構造ってどうなってるのかね?
貴方達が推したんでしょ???
平成の維新だとか言うから俺なんか黙ってたんだがね。


何でもかんでも人のせいか???
本当に無責任だよね。
641名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:31:12 ID:v5nT8+Py0
もう話蒸し返すようで悪いけどさ産経
鳩山はね?仕分けした金を中国にみつぎ日本を外国人のものいしようとしたり
詐欺やウソを並べて逃げたり首相のクセに口蹄疫ガン無視、沖縄を負担軽減とか
言いながら沖縄を危険にさらしたりいろいろ売国してるわけだよ?
こんなんで政策議論できると思う?
642名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:32:41 ID:y2sVlGlp0
このスレに限って言えば「ネトウヨ」という意味には「産経新聞支持者」も含まれているわけだな
643名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:33:03 ID:XBAFvDIh0
実際2ちゃんは工作員だらけだから
644名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:34:40 ID:LPy/vVbCO
>>637
あれは討論じゃなくて子供の喧嘩
相手の意見も聞かずにワーワーわめいているだけ
田嶋陽子とか三宅ジジイが典型例
そういや朝鮮では、議論の内容よりもデカイ声でわめいた方が勝ちって下らん風習があるんだっけ
今のテレビを作っているのが在日朝鮮民族ってのがよくわかるな
645名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:37:16 ID:3yp1UEVE0
>>637
党首討論も酷いモンだったからなあ
あれを編集して鳩山大勝利!にしてしまうマスゴミの技術はたいしたもんだと思う

>>644
しかもあれ決着つけないしな
646名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:43:29 ID:det1QCxgP
俺たちの参詣どうしちゃったんだ
647アヒル:2010/06/23(水) 17:43:57 ID:q7H6kW+T0
青山以上にヤマヒロ激怒
おもすれー
648名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:45:43 ID:Mfdm0I5Z0
確かに、ルーピールーピーと揶揄すること自体を見ると、
ネットの知性が下がったように見えるが、
それが現在の民主政権を最も端的に表現していることは事実だ。
哂ってルーピーと言うモノも居れば、
今の日本の状況を嘆いてルーピーと言うモノも居る。
649名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:47:07 ID:KMj62p1gP
ネット=2ちゃんって思ってるのかこの人は
650名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:48:54 ID:y2sVlGlp0
>>644
日本人だって似たようなもんでしょ
それに日本人は議論の決着を付けることを好まない。
負けた方は相手を殺したいほど憎むから和を以て貴しと為す文化にそぐわないのかもしれない
それが行き過ぎてるのか議論そのものを否定する風潮がある。
議論よりも空気を読むことが大事なのが日本文化。
651名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:48:55 ID:l0XnKl6f0
さすがにネトウヨだのルーピーなんだのを連呼して煽ってる連中観ると食傷気味になる。AAも然り。
馬鹿の一つ覚えもほどほどにと
実際どれぐらいの年齢の人間がこれらを多用してるんだろう
頼むから学生さんであってほしいわ
652名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:50:17 ID:YD6A/0nj0
2ちゃんねる:トイレの落書
産経新聞:トイレットペーパー
653名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:51:18 ID:VAwoAe2hO
ネトウヨ逆の法則w
ルーピって騒いだらサンケイから色物扱いされたでござるw
654名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:51:29 ID:/hxmIJU7O
バカって言った奴がバカなんだよ
バーカバーカ!!
こんな感じか
655名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:52:56 ID:VHumi2ll0
でもなあ、キチガイ首相にキチガイって言えない状況の方が狂ってるよなあ。
656名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:53:23 ID:cSwQ5rCH0
絆創膏とかホテルのバー、漢字の誤読など政策と無関係な記事ばかりが
横行しているテレビや新聞は熟成していますね
657名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:54:17 ID:UuQSjKLO0
ルーピーって単語はニュースネタにもなったから職場でも耳にした。
ネトウヨを職場で口にしたヒトは知らないな。学生か外国人か民主党員だろう。
それともうちの職場が特別に上品なのかな??
658名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:55:27 ID:qTCGv4n+0
去年まで院生だったひよっ子じゃんか
なんでこんな実績のないやつに聞くの?

稲増 一憲

<学歴>

2000年 筑波大学附属駒場高校卒業
2000年 東京大学教養学部文科三類入学
2002年 東京大学文学部行動文化学科社会心理学専修課程進学
2005年 東京大学文学部行動文化学科社会心理学専修課程卒業
2005年 東京大学人文社会系研究科社会文化専攻社会心理学専門分野修士課程入学
2007年 東京大学人文社会系研究科社会文化専攻社会心理学専門分野修士課程修了(社会心理学修士)
2007年 東京大学人文社会系研究科社会文化専攻社会心理学専門分野博士課程入学
659名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:56:07 ID:TALYgGrJO
選挙前にはひた隠しにして政権とった途端に、外国人参政権を押し進めようとしたり

「日本は日本人だけの物ではない」

などとほざく者に議論も糞もあるかよ
660名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:57:09 ID:AB4kTPJP0
現実でも嘲笑が許されればいいけど誰もが萎縮してしまうし、下手したら社会的に不味いことになってしまう
成熟がとか、そんなレベルの話ではない
こういうはけ口となる場所は絶対に必要だよ
661名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 17:59:48 ID:LPy/vVbCO
つまり最初にルーピーと命名したNYタイムズだかワシントンポストだかのコラムニストはネトウヨで未成熟…と


バカじゃないの?
662アヒル:2010/06/23(水) 17:59:50 ID:q7H6kW+T0
663名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:00:27 ID:XqzCSBy6P
>1
>稲増は「政治に興味のない人は、そもそも政治関連のサイトを見ない。
>一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう」とした。(敬称略)(おわり)

世論を動かすほどの力はあるだろうな
他人の悪口を下品にまくし立てるような人間が支持してる政党なんてろくな党じゃないだろうと思って
投票しなくなると思うよ。
664名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:02:21 ID:VHumi2ll0
>>658
世間知らずのお坊ちゃんですね。
いやはや素晴らしい。
愚民共を締め上げて欲しいですね。
665名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:02:47 ID:KXn8HggTO
鳩山政権の様に戦後初めてアメリカからの自立を目指した政権を
周辺国に対する低姿勢を根拠に売国呼ばわりする連中が多いからな、ここは
666名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:03:30 ID:CIrnxWLf0
>>653
チョンってほんと何でも朴るな
その法則は元々お前らのものだったけどなw
667名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:05:40 ID:y/J+RG8r0
>>653
> ネトウヨ逆の法則w
> ルーピって騒いだらサンケイから色物扱いされたでござるw

俺はネトウヨですが
あなたの認識は間違っていると思いますよ
鳩山さんをルーピーと呼んでいたのは我々ネトウヨだけではありません
あまりに鳩山さんがウソばかりつくため
まずワシントンポストから「クルクル言うことが変わる=ルーピー」と指摘され
それを受け日本のマスコミも多く取り上げていました

それにしてもナゼ鳩山前総理はあれほどウソばかりついたのでしょう
当時の副総理だった菅さんが少しはいさめてあげるべきだったとは思いませんか?
668名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:08:24 ID:DwK5x2On0
>>667
自分のところの総理を馬鹿にされて喜ぶってのもなあ。
669名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:08:38 ID:pwd4LChG0
人を説得する時に「愚民」とか言うネトウヨはヒキニートである確率がかなり高い

そもそもネトウヨは右翼でも保守でもない。その思想には中身がないからだ
リアルでの劣等感を愛国ゴッコをやって国士のフリをすることでごまかしてる哀れな奴

「おい、愚民、自民に票入れろ」
みたいに絶叫する選挙カーを想像してみるとネトウヨの異常性がすぐわかる
670名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:10:58 ID:PMpMWu9g0
>一部の書き込みに世論を動かすほどの力があるとはいえないだろう

とはいえ既存メディアの信頼性が低い限り、ネットの情報に価値を見出す人は減らない
双方向性があるということは、
それが未熟であれ信頼できない発信元からの一方的な情報の提供よりも信頼性が高いとみなされる
671名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:11:47 ID:t6wSW5An0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  ( ・)` ´( ・)|  産経ソースで民主党叩きに夢中になってたら、その親分が寝返ったでござる
  | |@ (__人_). |                                               の巻
  ヽヽ  `ー'  ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄
672名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:13:21 ID:pR3p5Mos0

1 名前:少佐ρ ★[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 19:40:19 ID:???0
本当の正念場はこれからだ

 民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙
記者が話し合った。

■民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す

 −−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

 A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。

 B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って  ← 此処注目
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

 民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されている
ことを改めて痛感させられた。

 C 経済力のある団員は地域の日本人社会でも、まず間違いなく有力者だ。地方選挙には個人的にかかわって
きた。むしろ、放っておいてくれなかった、というのが事実だろう。

(長文につき、以下略。全文はソースをどうぞ。)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
673名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:15:26 ID:hG3c4D7I0
ネット世論とか、笑えるわ
674名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:16:05 ID:EuJtI9PIi
別にネトウヨでもいいけど民主党がダメなことやる限り叩きはやめないよ
675名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:16:18 ID:haCnky1yO
漢字間違いで盛り上がってたマスコミとそう変わらないと思いますが。
676名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:16:37 ID:Doso6Uxe0
そもそも政策論議するつもりがないのになー・・・・なんでこんなに馬鹿なんだろ。
677名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:16:57 ID:2WEI1/GN0
>ネット世論は「ルーピー鳩山」など嘲笑の書き込みばかりが横行している

麻生をくだらないネタで嘲笑してたメディアがよく言うよなw
678名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:17:55 ID:DwK5x2On0
>>670
どういう調査でも日本のメディア、特に新聞は、極めて高い信頼性を得ているという結果が出ている。

「既存メディアの信頼性が低い」という認識が共有されてることを前提に議論を進めるのは、”ルーピー”なんですがね。
679名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:18:22 ID:7p4usJxX0
>>669
リアルでの劣等感から革命ゴッコやってた団塊の世代みたいなもんなのか?
680名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:18:33 ID:DSf8Uly0O
ほら、ネトウヨとしか書き込まない朝鮮人、バカにされてるぞw
681名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:21:10 ID:ZEDMBEW/0
もう産経もダメだな、頼りになるのはネットのオマエらしかいねえよ。
682名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:21:11 ID:O19ZHNFVO
ちょっとでも建設的な意見をあげようものなら
ネトウヨ、引きこもり、無職と根拠のないレッテル貼りのオンパレードw
言論弾圧にご執心のルーピーズに言われてもねえ
683名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:22:06 ID:akK8zCjw0
ネット世論でまわってる世界もあるから、、、 気がつくか気がつかないかわからないうちにな
684名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:22:48 ID:aOuAJj890
はいはい毎日……あれ?
685名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:23:25 ID:DwK5x2On0
>>675
> 漢字間違いで盛り上がってたマスコミ
少なくとも新聞に関しては漢字問題はそう大きく報道されていない。小さな囲み記事で続報もなかった。
週刊誌は大盛り上がりだったが、それはそのメディアの特性というものだろう。
TVも民放ワイドショーなどは取り上げたようだが、NHKや、まともな報道番組では軽く触れるだけだったと記憶する。

「大盛り上がりだった」というのは、あなたが日常的に接してるメディアの質がその程度なんだということでしかないのでは。
まともな情報が得たいなら、週刊誌やスポーツ新聞や報道ワイドショーを頼るのはやめにしたらいい。
686名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:24:34 ID:xS0p6BHk0
>>677
お前らが大嫌いなマスゴミと同レベルってことじゃん
687名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:24:38 ID:VsL6Uj/60
2chがネット世論のそのものなのか?

そんなわけないだろwいつからそこまで格上げされたんだよww

おまえら産経のでっかい針に釣られ過ぎ
688名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:24:40 ID:Q2T2IFAr0
テレビ局で提出され審議中の法案や政策に対して
議論するところが皆無なのは何故だろうな?

子ども手当の問題にしても高校無償化にしても
国会中継垂れ流す以外、要点まとめる放送すらない

取り上げるのは当たり屋三宅といったどうでもいい話題だっただろ
689名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:24:47 ID:k+YbCu6o0
産経ってコアな読者をワザと離れさせようとしてるの???
つぶれたいのか?
690名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:24:50 ID:eR0qIj9n0
産経だって生き延びなきゃいけないからなぁ。
政治や経済を実際に動かすには、ネットの名無し住民は弱すぎて頼りにはならない、ってことだろうな。

+やニコ動、いくつかのSNS、blogなどで行われている反日左翼政権批判も認めつつ、
また、ネットの力も認めつつも、まだ実際には政治を動かすだけのリアルな力を持っていない、
ネットのくだらない「言葉遊び」には付き合ってられないと判断したんだろう。
彼らの言うことを真に受けて彼らに加担したり、同調しても、
実際に一緒に行動して何か現実を変えていこうと動き出したとき、
人・モノ・金・時間が実際にかかることになって、利害関係が発生し、
その調整がつかず、力が生み出せないことに気づいてしまったんだろう。
691名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:25:00 ID:Ob+vckx80
ネット世論は存在しない、世論工作に過ぎない
692名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:25:07 ID:2IMVYWo0i
民主党を否定する意見にネトウヨとレッテルを貼っても民主党の政策が美化されるわけではない
693名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:26:46 ID:y/J+RG8r0
>>668
> >>667
> 自分のところの総理を馬鹿にされて喜ぶってのもなあ。

いいえ、我々ネトウヨは鳩山前総理
をバカにされて喜んでいたわけではありません

一国の首相が国内、国外に対してウソばかりつくなど恥ずべき許されない行為です
我々ネトウヨは怒っていたのです

それを風刺や笑いといった形で表現したことは
非暴力的という意味で逆に評価されるべきではないでしょうか?

菅さんにはぜひ鳩山政権副総理という汚点をバネに国民の信頼を裏切らない政治をして頂きたいものですね
694名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:27:16 ID:7Xj578ua0
【口蹄疫/マスコミ】宮崎県会議員の横田氏「フジテレビの取材スタッフが消毒もせずアポなしで畜舎に。何という配慮のない行動だ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274101270/
【民主党】福田元首相の群馬4区、元フジテレビ記者の三宅雪子氏を擁立する方向で最終調整と朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248451325/
【政治】民主・長島一由議員、選挙運動費に整体やヘアカット代支出 報告書修正
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271743440/

【衆院選】民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247712207/

【政治】 「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254411728/
【政治】小沢一郎氏団体からテレビの有名司会者・コメンテーターに講演謝礼金 小沢氏寄り発言の原因かも、とネットで騒動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265122820/
【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274790197/

小沢幹事長、後援者の名義を使いフジTV株7億5千万円分取得
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10815799
週刊文春 “独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun100513.htm
695名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:27:50 ID:UpMUvX4I0
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ    民主党大人気の世の中でも、ネトウヨは元気を出せ!
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|   こう言う時こそ、俺の本を買って元気を充電する時じゃないのか!喝!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.   いいか、一人100冊づつ買うんだ!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|
696名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:28:02 ID:rPf7TIQ70
ネットに仕事を奪われたメディアの恨み節がウルセーウルセー
それは俺らの仕事だ!って?
別にオマエらが言わなきゃルーピーなんて言葉も広がらないわけで
697名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:28:19 ID:haCnky1yO
>>685
この記事にも同じことが言えるだろ?
皮肉くらい読み取る読解力を身につけろw
698名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:30:07 ID:NneTzkxt0
サンケイこそ糞新聞
新聞の中身は全く無し
民主党の太鼓もち
こんな新聞があるから日本の国は悪くなる
偏向報道のサンケイ
699名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:31:54 ID:Z9sFZOlC0
だって、お前ら、新聞業界にとって「お客さん」じゃないもの。
700名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:32:42 ID:UJn+5Pzg0
ネットは駄目だって言うのは簡単だが、それをいうだけで何も代案がないならこの記事も未成熟
それにこのルーピーっていっている人も、選挙権を持っている可能性があるのに、それを成熟してないから無視するってどうなんだ
政治家が政策に付いて議論する場をなくすこと自体、政治家としての存在理由を失うと思うのだが
701名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:32:47 ID:DwK5x2On0
>>693
> いいえ、我々ネトウヨは鳩山前総理
> をバカにされて喜んでいたわけではありません
いやぁ。そうは見えないぞ。
世界的に名声高いワシントンポスト様が鳩山を批判してくれた!という反応に見えて仕方ないんだが。

鳩山を批判したいなら自分の言葉と自分の考えで批判したらいいのであって、
既存の権威あるメディアを引用しまくる(文字通り引用しまくった感が強い)のは間違いでしょう。

もっとも、WPは権威ある新聞かも知れないが、あのコラムニストは権威とは関係ないような気がしてしょうがないのだが。
それを喜んで報じた産経や時事は、頭は大丈夫かと忠告してあげたくなる。
702名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:34:30 ID:y/J+RG8r0
>>669
> 人を説得する時に「愚民」とか言うネトウヨはヒキニートである確率がかなり高い
>
> そもそもネトウヨは右翼でも保守でもない。その思想には中身がないからだ
> リアルでの劣等感を愛国ゴッコをやって国士のフリをすることでごまかしてる哀れな奴
>
> 「おい、愚民、自民に票入れろ」
> みたいに絶叫する選挙カーを想像してみるとネトウヨの異常性がすぐわかる

ネトウヨの一人としてはそのように根拠のない発言を見ると残念でなりません

確かにネトウヨは保守ではありませんウヨクでもありません
ですが自民でもないのです
2ちゃんねるに展開される自由な議論の積み重ね
それがネトウヨです

もしその矛先が現在の与党に向かっているように見えるなら
あなたのするべきは「ネトウヨwww 」と書き込むことではなく
現与党の政策を見直すことではないでしょうか?
703名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:34:48 ID:xS0p6BHk0
>>700
単純にネットは未成熟だって指摘してるだけじゃん
何を曲解して必死になってんの
704名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:34:53 ID:2IMVYWo0i
新聞も斜陽産業だからな
生温かく見守ってあげようぜ
705名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:37:10 ID:GbG8q1HIO
正義面しない分、新聞記者よりマシ
706名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:37:57 ID:LXvcQytf0
いや、あまりにも、鳩山が馬鹿すぎたからだろw
馬鹿というか、精神障害抱えてるような鳩山
707名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:39:23 ID:1I/EQVcE0
むしろ、あらゆるメディアがそんな感じだろう。
他のメディアだとチャンネルが少ないから
どうしようもないが、ネットはチャンネルがほぼ無限にあるから
利用する側がマトモなリテラシーを身に着けていれば
ネットは幾らでも濃い話が出来る。
708名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:40:10 ID:aqm11Iy+0
新聞は成熟してんのかねぇ?
709名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:40:17 ID:DwK5x2On0
>>700
> それにこのルーピーっていっている人も、選挙権を持っている可能性があるのに、それを成熟してないから無視するってどうなんだ
ネットの双方向性を生かして政策のプロたる政治家と一般国民が議論しあう環境を作るのは、ネットの未成熟から無理だという意見でしょう。
いわゆる「炎上」現象を見るかぎり、真面目に行動してる人たち(政治家に限らず)にとっては、ネットでの意見交換は負担が大きいだけで益がないのでは。

最近はあまり見ないが、N速からの誘導が繰り返し特定の個人のブログに貼られ、突撃を誘導するような事が昔はあった。
あれはまともな言論ではなくて、威力業務妨害まがいの行為を誘っていたとしか思えない。
あの環境でオープンで建設的な議論は無理では?
710名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:40:44 ID:t5noS0Y10
「漢字も読めないバカ首相」と言ってた頃は喜んでたくせに。
711名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:41:32 ID:KXn8HggTO
ネトウヨってマスコミ世論が片寄ってるとき限定で訴求力を持つ
社会も動かす
ただ悲しいかな自立性が乏しい
常に敵を欲する
よくも悪くも共産党的存在だな
712名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:41:47 ID:pR3p5Mos0

ネットと言うのは、玉石混交の情報のカオスだろ。
其れが価値有る物に成るのか無用の長物に成るのかは、
使いこなす側にあるんだろ。
稲増一憲(29)君の稚拙な意見なんぞに、一々反応するのも
馬鹿らしいと考えてる人も多いだろ。
713名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:43:04 ID:VK20YSr30
社会全体が成熟しなくなったんだ。
714名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:43:23 ID:DwK5x2On0
>>709
× 最近はあまり見ないが、N速からの誘導が繰り返し特定の個人のブログに貼られ
○ 最近はあまり見ないが、特定の個人のブログへ繰り返しN速から誘導が貼られ

日本語がダメになったら、落ちるいいタイミングなので落ちます。
715名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:43:46 ID:x99d/MhR0
>からかいや嘲(ちよう)笑(しよう)が蔓延(まんえん)する

>一部の書き込み


矛盾している
716名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:43:59 ID:x3Zi1ogC0
まともな政策議論を交わせる政治家がいないことが一番の原因に違いない
717名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:44:55 ID:eR0qIj9n0
産経は参院選後の大波乱に備えている、それを明かにして書くことができないが、
現在のネットの論調とは違う方向性を打ち出しておかないとヤバイ、だから微妙に距離を置いて、
もまいらのみなさん、少し舵を切っておいてくれ、というニュアンスを伝えているのかもしれない。

たとえば、自民が参院選で負けて、離党する者が続出、9月になって民主の総裁選で
小沢が仕掛けて、政界再編が始まる、そして保守大同団結が起こる、とかね。
その場合、産経がどのラインに着くのか、アカピーやゴミウリはどう動くのか、
とくにナベツネが何を仕掛けてくるのか、ある程度は掴んでるんじゃないかな、と。
この記事を注意深く読むと、そこにサインが出てるような気もする。
718名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:46:02 ID:VK20YSr30
人は人の中でしか育たないから。
庶民が磨きあって政治家がでてこないと。
719名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:47:10 ID:aAG9TcK40
議論に値するような政策を民主党が出さなかっただろw
720名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:47:23 ID:9SyPuZde0
何でこんなにネトウヨ連呼厨がわいてるんだ?
民団が動員かけてんのかな?
721名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:48:14 ID:zB56r3Ol0
ネトウヨがネトウヨを10年続けた時
今までの10年間でネトウヨ的活動を通して自分はどう変わったか客観的に考えた時
ネトウヨは平常心を保てるのだろうか

疲れてる人や傷病者や女性や子供や老人を狙うのだけは勘弁な
722名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:48:25 ID:xNtFpoTa0
ネット文化に詳しいならちゃんと論議してるとこ見ればいいのに。
2ちゃんとかの煽り合いだけ見ちゃって判断しちゃうネット文化に詳しい助教授様っすか?
723名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:48:46 ID:Y1UKZeCL0
政治家もテレビも似たようなもん
政策論議よりプロレス
テレビや新聞は両論併記で視聴者や読者に考えさせようとはせず、
自分の思想の押し売り
724名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:49:00 ID:7N6gNvgj0
テレビの政治・世論バラエティーなんかも、似たようなもんだろう
725名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:50:07 ID:ISONkmaC0
議論から逃げて言論統制に走る現政府と、
どうやったら対等に議論できるか教えておくれよ。
726名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:51:01 ID:zB56r3Ol0
>>720
お前らの言動が掲示板を読む時の邪魔だと思ったり巻き添えで規制されて恨めしく思ったり
からかいたいと思ったり現実の厳しさ見せ付けて発狂させて遊びたいと思ったり
そんな奴がいっぱいいるって事じゃね?
727名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:51:16 ID:FumyKRoj0
煽り合いの中にも、左右問わずちゃんとした意見はあると思うんだがなあ。
昔からある「半年ROMれ」って言葉を知らない人なのか?
728名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:53:05 ID:pR3p5Mos0
>>720

選挙が近付いたから、民潭の動員が掛かったんだろ。
何時もの事。
729名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:53:58 ID:qzgsy42f0
正直いって政策議論を交わせる場じゃないな

ただ便所の落書きに過ぎない話を
記事に取り上げるのもおかしい
730名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:54:10 ID:t7R6scck0
菅直人、鳩山由紀夫、小沢一郎、石原慎太郎、麻生太郎、小泉純一郎の家紋
http://www.ippongi.com/2009/01/19/kamon-2/
731名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:54:22 ID:vnD3JDL/0
あれ?このスレ見る限りじゃファビョってるの結局ネトウヨ以外のやつじゃね?
732名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:54:25 ID:zB56r3Ol0
>>725
精神病院や刑務所や動物園の檻の中にいるような存在の問いかけをいちいち相手にするか?
相手にする時は治療だったり研究だったり娯楽だったりであって、
まともに相手のご高説を尊重して傾聴することなんてあるかよ
733名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:55:02 ID:y/J+RG8r0
>>721
> ネトウヨがネトウヨを10年続けた時
> 今までの10年間でネトウヨ的活動を通して自分はどう変わったか客観的に考えた時
> ネトウヨは平常心を保てるのだろうか
>
> 疲れてる人や傷病者や女性や子供や老人を狙うのだけは勘弁な

ああ、大丈夫ですよw
2ちゃんねるで十年以上ネトウヨをやってますが
いいストレス解消だと思っています

デマや罵倒も多いですが参考になる建設的な意見もちゃんとありますからね

絶対数が多いので法に触れた方が一人もいないかは俺にはわかりませんが
それはどの世界でも同じではないでしょうか?
734名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:55:21 ID:5yJSOMdp0
それだけネトウヨが嫌われてるってことだな。
735名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:56:31 ID:wfifGJp4P
>>721
ヒキコモリはどうか知らんけど、普通の君がネトウヨと呼ぶ人は、
所詮暇つぶしor憂さ晴らしに煽って遊んでるだけだしなぁ。
サヨク活動がライフスタイルであり生業でもある人に比べて
生活への影響度はほとんどないっしょ。
736名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:57:09 ID:mXuOVABv0
前首相は 無能=罪 なんだヨ。
どれだけ日本の国益損ねたんだよ。

外国に漬け込まれるじゃないか。
やらなくていい事やっていたじゃないk?なにか成果があったか?

F5は墜落してろ!!
737名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:58:44 ID:pR3p5Mos0

見てもらえば分かるが、ネトウヨ連呼する奴には馬鹿が多い。
----------------
99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/23(水) 14:35:41 ID:5yJSOMdp0
ネトウヨはよほどのMでなければ務まらないw

623 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/23(水) 17:17:14 ID:5yJSOMdp0
ネトウヨくやしいのうw

734 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/23(水) 18:55:21 ID:5yJSOMdp0
それだけネトウヨが嫌われてるってことだな。
----------------

な、中味ゼロだろ?
738名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 18:59:46 ID:pTN8dBg00
ネットが熟成していないんじゃなくて
ネットの使い方が熟成していないヤシが
ネットを論評しているんじゃないか?

ルーピーはやっちゃたのは
ネット文化に一因はあるけど
それを恨んでも事の本質は見えないだろうね。

稲増君には
739名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:00:10 ID:enmi2zvMO
しかしレッテル貼りとこけおどしが好きだよなおまいら
740名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:00:18 ID:zB56r3Ol0
>>735
ほんの一時の暇つぶしや憂さ晴らしでも、
あんな異民族憎悪や勝手な有名人同一視や戦乱願望が本心の表れかと思うと、
いつか日本国民との間で深刻な価値観や文化の衝突が起きて凶事に繋がりそうだな
741名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:01:22 ID:trSDVi3X0



東日本民主国(首都 東京)と西日本自民国(首都 宮崎)に分割すればいいじゃない



742名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:02:17 ID:O19ZHNFVO
なぜ無理やりにネトウヨニートと貶めなければならないのか
相手の身分がとるに足りないものと印象付けて
発言の信用性を失わせるでもしないと議論に勝てないからである

判断力に強固な自信を持たない者は《ネトウヨ》をNGワードにするとよい
連呼している人物達は自分の意見に自信がないのだ
743名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:02:22 ID:BJPXchnhO
やっぱり ネトウヨわいとるな
744名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:02:27 ID:zB56r3Ol0
>>741
ネトウヨは竹島にでも強制移民しようか
どうせどこも引き取ってくれないだろ
745名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:02:29 ID:wfifGJp4P
>>740
あぁ、君のネトウヨ定義ってわりと狭義なのね。
あそこらへんは左右関わらず単なる病気だと思ってるけど。
俺に比べて君は優しいな。
746名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:02:49 ID:5yJSOMdp0
一例を全てであるかのようにいうのもネトウヨの特徴w
747名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:03:08 ID:hR48zOvX0
>>738
やれほっけの煮付けが漢字がラーメンの値段がと大騒ぎするメディアと比べて
著しく劣ってるようには見えないしなあ・・・

結果的に右左愉快犯入り乱れて何でもネタにするネットの方が
組織ごとに一貫して特定の方向に誘導する自称ジャーナリストよりましかもしれん。
748名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:03:14 ID:5UszvezG0
ネット世論より先にアメリカ政府が嘲笑してますが何か?
749名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:03:15 ID:32ABg/RP0
国会自体が政策議論出来てない程だからな
750名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:03:54 ID:0OW2lujz0
無能を無能と呼んで何か都合の悪いことでもあるかな
普天間はまとまりかけてたものを選挙で票取りのためにこねくり回して元に戻しただけだったような
だから詐欺師としては大したものだが政治家としては無能だね、このルーピーは、って話だった
事実、ネットだけじゃなくあらゆるメディアで驚異的な人気下降を見せて無理矢理下ろされたじゃん
ネットは歯に衣着せないから直接的だとは思うけど、もともと素材が議論するレベルになってないからやむを得ない
単にアホ、いい加減にしろ、のレベルなんだからしょうがない
751名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:03:59 ID:YB35m1+b0
やっと官房機密費が産経にも届いたんだね。おめでとう。
752名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:04:24 ID:e/3LnTdu0
鳩山はあれだけ酷けりゃ嘲笑だらけになるに決まってるだろ。
あんな酷い総理なんて見たことないわ。
753名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:04:50 ID:SFCntrnE0
政策議論を政治家側が拒否してるからだろwwww
754名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:05:09 ID:pR3p5Mos0
>>746

全くだ。せめて3例くらい上げないとな。
755名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:05:55 ID:9SyPuZde0
>>740
もう少し日本語が上手くなってから書き込みなさい
756名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:06:16 ID:zB56r3Ol0
>>746
朝日の校閲係一人が出身差別を含む書き込みを一件した事がわかっただけで
まるで朝日メディアグループが総力挙げて2ちゃんねる工作してるように騒ぎ出したのは
呆れたわ。
おまけに真贋定かでない一人の発言を信じて「朝日関連の規制したらブサヨが激減した!!」
とか…
757名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:06:39 ID:hST+ebP00
政策議論を交わせるほどの内閣ではない
758名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:06:56 ID:FsMD3gdF0
幸福実現党の黒川政調会長が生出演します。
19:30〜ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19818862
759名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:07:14 ID:HaD+I75oO
>>1
おお。お前が「当たり屋MIYAKE」Tシャツで
三宅雪子に当たり屋認定の内容証明をゲットした
「僕も三宅なんですけど」の三宅か!
760名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:07:34 ID:t5noS0Y10
>>665
軍隊を持たない日本がアメリカから離れたらどうなると思う?
761名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:07:43 ID:AC1n2/67P
あの醜態を非難してはいけないなんて随分傲慢な思想だな。
基地問題は誰もが失敗すると言っていたが?
762名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:07:44 ID:I6Fd9C0+0
>>1
で、総理の答弁で宇宙がどうたら言う国会は成熟してるって言えんのか?
総理に漢字テストするのが成熟した国会だ、ってのか?
成熟したネット文化は一切の無駄(罵倒、嘲笑)が無く議論を押し進めれると?
成熟させる為に友愛しちゃうの??

バカに、どうバカなのか、何故バカなのか
そんな説明したくないの、面倒なの
バカ、って一言で終わらせたいの、ネットぐらい
763名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:07:50 ID:M7Ib13gm0
>>1
そんな政策議論をする気力も湧かない代物に対して罵声を浴びせるのは人としてのマナーだ
764名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:08:14 ID:kMmqd0EzO
しゃあねぇだろ
実際にクルクルパーだったわけだし

一国の総理大臣がクルクルパーだったなんて
話題にならないわけないじゃん


そも鳩山政権に政策なんてなかったんだから
その他の話題しかあがらないだろ
765名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:08:44 ID:FQP7JJhH0
東大鳩を本気でバカだと思ってる底抜けバカがネトウヨ
766名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:09:08 ID:wckZ2wO7O
アカピ工作員が必死だなあwww
767名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:09:10 ID:1I/EQVcE0
ルーピーって、無能で周りに迷惑をかけまくる
鳩山の言動が根っこに合って、それをうまく表現する
言葉として定着したもの。

根拠も無いレッテルではなく、実際の言動に対して
適宜評価されて、ピッタリな表現として使われていただけだよ。
768名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:10:10 ID:zB56r3Ol0
>>755
この程度の文章を読む事が大変なら、そりゃ新聞を読んでるわけないよな。
ネットのサイトにしてもその程度の読解力に見合った文章しか読めないわけだ。
769名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:10:17 ID:t7R6scck0
菅直人、鳩山由紀夫、小沢一郎、石原慎太郎、麻生太郎、小泉純一郎の家紋
http://www.ippongi.com/2009/01/19/kamon-2/
770名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:10:51 ID:6HMoj6Ko0
ルーピーって呼び方も、アメリカのマスコミ様に作ってもらって
「わーい、ご主人様からお墨付きがでたぞー!」みたいな感じで
喜んで使い始める惨めな奴隷根性ぶりが痛いよなぁw
771名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:10:52 ID:RUuTSsTN0
>>761
こども手当はじめ、財源が無いと散々諭され
埋蔵金も20兆も出てくるわけねぇだろと馬鹿にされ

結局その通りになった人の話を聞かないバカ集団に
「バカめ!バカめ!」と言ったらダメらしいよw
772名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:11:13 ID:AC1n2/67P
>>765
地頭はいいんだろうがどこか精神がおかしかった。
773名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:11:42 ID:kMmqd0EzO
>>765
ならみずほや横粂も持ち上げてやれや(笑)

東大でたってクルクルパーはクルクルパーだっての
774名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:12:14 ID:3rOD9KNk0
フォーク・ニューミュージックCD-BOXで70年代を全て知り尽くしたかのような
メイド喫茶だけで秋葉原を知り尽くしたかのような
VIP板だけでネットを全て知り尽くしたかのような
そんな記事である
775名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:12:38 ID:zB56r3Ol0
>>772
去年に岡田と次期民主党代表の座を争った時からどこか尋常じゃない気配はあったのには同意する
776名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:13:33 ID:b8d6FPk1O
低レベルなのは2chだけだろ。
777名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:14:42 ID:pR3p5Mos0
>>772

逆じゃ無いかな。
地頭と言うか知恵の部分が圧倒的に足りてない感じだが。
778名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:15:22 ID:AC1n2/67P
天才(高IQ)って精神やられる割合高いって言うじゃん。
学歴だけみりゃ凄まじく見えるんだが
その代償があの支離滅裂で不誠実な言動だったのかと。
779名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:15:29 ID:MoBxS/6A0
小鼠とか汚澤とか書き込む輩は、あれで議論してる気になってるのかね?
780名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:16:48 ID:P9cJZBYe0
781名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:16:58 ID:zB56r3Ol0
>>770
ルーピーと言う言葉を使うにしても本来のルーピーの言葉の意味を外れて
鳩山をからかうためだけに乱暴に闇雲に使ってるのはなあ…
漢字を読めないって事だけを面白おかしくはやし立てて、
麻生本人が書いたはずの麻生の指針が書かれたはずの本に出た漢字を読めなかった事実を軽視してた
この板の連中を思い出すわ
782名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:17:14 ID:7Xj578ua0
>>765
東大出の頭いいヤツって
みんなマントラ唱えるのか?
783名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:17:17 ID:ky29h+zz0
>普天間問題でもネットでは政策論議より、鳩山の「ルーピー」ぶりに関心が集まった。

またマスゴミの印象操作か。
確かに政治家を揶揄する書き込みも多いけど、
2chでも突っ込んだ政策議論しているんだけどな。
784名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:17:30 ID:RUuTSsTN0
>>777
確かに、
毎回言う事をわざと変えると言うのは
ハッキリいって社会経験ゼロ
いや、現代社会の人類として失格
キチガイと言うか無知蒙昧いや白痴
785名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:17:31 ID:1I/EQVcE0
>>765
東大出にバカはいないと本気で思っているとは
物凄い学歴厨だな。

東大出にも普通にバカはいるよ。
割合的には少ないのかも知らんが、変人率は確実に高い。


786名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:19:09 ID:RR3Vy5nz0
あれでしょ。ツイッターは素晴らしいと言いたいのでしょう
787名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:19:25 ID:0OW2lujz0
東大出たからきっとすごく賢いぞってのは思い込みだと思わないかな
人間見るときは何を実行してきたのかを見ないと口車に乗せられるぞ
788名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:19:27 ID:FumyKRoj0
ネトウヨだのルーピーだの、呼称だけ連呼して書き逃げする輩は多いもんな。
見慣れてるやつは脳内である程度スルーしてると思うんだが、
稲増一憲(29)氏はそこまで2chに成熟してなかったんだろ。されても嫌だが。
789名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:19:36 ID:FdyB6Xca0
 
 
 
 
 
 
               あれ? 糞産経はクソウヨニートのお友達じゃなかったのか?www
 
 
 
 
 
790名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:19:45 ID:zB56r3Ol0
>>783
だが身内でも何でもない無縁の相手に
「砂浜の中からコンタクトレンズを探せ!!」ってのは勝手すぎる要求だろ
791名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:19:49 ID:y/J+RG8r0
まあ、民主党の上層部への批判を許さない全体主義的な体質を見る限り
ルーピーズの皆さんはネトウヨ的な自由な議論の空気が許せないのかもしれませんね

ですが、安心してください
ここは表現の自由が認められた国、日本です
我々ネトウヨはルーピーズの皆さんの発言の自由を認めています

例えあなた方ルーピーズが我々ネトウヨの発言を許さなかったとしてもです
792名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:20:36 ID:O19ZHNFVO
知恵がないから学歴の話ししかできないルーピーズ
793名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:21:39 ID:RUuTSsTN0
>>790
じゃ、コンタクトは無いって言い切るなよw
794名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:22:10 ID:53x4NDmg0
さんざ議論してるから「ルーピー」が面白かったんじゃないか。
何言ってんの?w
795名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:22:27 ID:fSw21S1a0

でまかせの公約と約束違反ばかりの民主党こそ、未熟なんだけどね。
796名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:22:32 ID:t5noS0Y10
ミンス真理教
グル小沢一郎尊師
797名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:23:15 ID:jOmebPzp0
たしかに海外のサイトなんかは「まともな意見:罵詈雑言等のノイズ」=8:2
って感じだけど
2chやヤフコメは真逆だもんな
もともと政治への関心は先進国中最低だし、
単に日本人の民度が低いだけのような気がするわ
798名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:25:03 ID:RYw+R8gr0
犯罪は少ないこれは民度がいいが、

政治に関心がないってのは民度が低いって言われるのもしょうがないなぁ。

799名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:25:08 ID:zB56r3Ol0
>>793
2ちゃんの広報官でもなんでもない新聞記者が、
2ちゃんの名誉の為にそんな苦労をどうしてしてくれると思う?
800名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:25:51 ID:RUuTSsTN0
>>799
発言に責任は持たんと言い切ったワケだね。
OK。
801名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:26:59 ID:NdDDrQFhO
まあそもそも国会が半分以上ヤジみたいなもんだしな
議会制自体、成熟には程遠い
802名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:28:48 ID:zB56r3Ol0
>>800
だって産経だろ 中日ならわからんが
それにここで政策論議するにしても本人は意義ある議論してるつもりでも
専門家からすれば勘違いがあちこちにあったりするかもしれないし
803名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:29:06 ID:1I/EQVcE0
粉の中にアメが入っていますと注意書きのある箱の
粉の中からアメを見つけるくらいの難易度だろ。

見た目粉ばっかりに見えても、アメを見つけるのは
実際には大した手間はかからない。
804名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:29:10 ID:Brr5MOFo0
活きだけはいいネトウヨ連呼厨が湧いてるけど
新人研修か何かかな
805伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/23(水) 19:29:15 ID:HeQP1QkP0
普通の人だったら、私は弁護しただろう、仮にも首相だから。
だが、鳩山のあまりにも馬鹿げた言動に愛想が尽きたのだ。
さっさと死ねばいいとすら、最近は思っている。
806名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:31:33 ID:yNuI5R4Y0
ということは、非難だけの新聞も成熟していないということだな。
成熟する前に消滅しかかっているがw
807名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:32:14 ID:K3wxABTrO
ネットと2CHは同じ物ではないのに。
808名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:32:14 ID:zB56r3Ol0
>>803
意味ある書き込みが取るに足らない書き込みよりもそんなに目立ちやすいか?
何の縁もゆかりもない相手に態度でかすぎだろ
809名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:32:29 ID:3pJYrY/H0
ネットでも結局少数のでかい声に踊らされがちだよね
過激な事言うと喜んで応援してるって声が届くけど実際それ以上の有権者から忌避されることはわからない
810名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:32:40 ID:FQP7JJhH0
ネトウヨ「東大にもバカはいる !東大ルーピーが馬鹿だと認めないやつは学歴厨。私は愛読書は小林よしのりで学歴は高卒でも日本を愛しています。」
って漢字か
ブサヨの俺が完全論破されて超悔しい
811名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:34:25 ID:zB56r3Ol0
>>806
自分の気に入らない論説が全て非難に見えるようになっている疑いがある
一度診てもらえ
重症化して新しい症状が出る前に
812名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:34:54 ID:RUuTSsTN0
>>802
だから、コンタクトが有るか無いか分からんが
取り敢えず見渡す限り無さそうだから「無い」と言い切るわけでしょ
仮にもマスコミが、無責任に、大勢に向かって、思い込みを言い切った記事載せたワケよね

どっちが熟成してないかって話よね
そもそも熟成って何よってトコもあるけど
成熟だろ
813名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:35:22 ID:zV99NJSI0
またお前らの大敗北確定だな
814名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:35:37 ID:tV68XNVc0
実際、鳩山AAは愉快なのが多くて、N速+みるのが凄い楽しめたよw こういう楽しみを
与えてくれたのが鳩山の最大の功績だな。
815名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:36:35 ID:zB56r3Ol0
>>809
とくにその過激な事を発信してる奴が暇人で気力をそれだけに使ってると
ますます少数者の意見ばかりが支配的になる
816名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:36:37 ID:0OW2lujz0
鳩山は言うに事欠いて、最近あの二転三転した発言の根拠を
「いつも回答が同じでは国民のみなさんに失礼だと思ったから」と答えた
頭が痛くならないか
彼は国際関係の混乱や沖縄の怒号が続くことより
自分がその場しのぎで言い逃れることの方が国民にとって失礼ではないと判断したんだよ
ルーピーと呼ばれるにふさわしい逸物だと思わないかね
817名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:37:24 ID:1I/EQVcE0
>>808
曲がりなりにも全国紙を標榜するのなら
記事で取り上げるなら、自分で理解できなくても
分かっている人に聞くとか、そのぐらいの取材はするものじゃないのか?

あまりにも見方が浅すぎて、この新聞大丈夫かと
不安にさせるような内容で記事にするなよ。
818名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:38:57 ID:CGbkjnvR0



PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋

> 8月の政権交代は、あきらかにテレビがつくりだしたものに他ならない。
> 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
> 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
> 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
> 本当にどうでもいい話題ばかりだけをくり返し、はやし立てまくった。

> なのに民主党に対しては、金権政治とは無縁のクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
> 視聴者が受け入れるような演出ばかりした。
> テレビ局が依頼するのは長島議員や松原議員といった、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
> 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
> 社会党の最左派だった社会主義協会スタッフとその配下議員は絶対にテレビにはださない。 
> 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓 ( と非嫡出子相続 ) は、党の基本政策に明記する程の最重要法案なのに、
> 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
> しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

> いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
> インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度といわれており、テレビの影響力は絶大である。
> テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
> NHKですら終日ニュースで 「 政権交代が焦点の、次の衆議院選挙では 」 と連呼する状況が続けば、
> 多くの選挙民が民主党に投票するのは当然である。
> 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている。 ← ★★★
> 民主党政権は 「 テレビがつくり、テレビが維持している政権 」 なのだ。

819名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:40:22 ID:VmS1YnMy0
TV討論とか見てても、本職であるはずの政治家があのレベルだしなw
口蹄疫とか、はやぶさの件と見てても、
アンテナの高さはネット世論の方が遥かにまし
820名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:41:00 ID:j8pRv52E0
>>2
アホか。政策に関して語るべき以前の問題だからそうなるんだろ。
低脳な記事だな。
821名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:41:33 ID:KjdM34YqO
そもそも議論する余地が無かった事については?


後、メディアが取り上げない重要案件はかなり議論されてたぜ?
822名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:42:16 ID:EyO0QDCv0
ネトウヨに政策議論なんて期待してる人なんていません。
自己中な低レベル攻撃しかできない人たちですから。
823名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:43:13 ID:JULjmZiy0
三橋貴明のコスプレ乱痴気騒ぎが明るみに出た頃から
ついに産経は自民党、ネトウヨを見限ったようだなw
これから産経の論調に注目しとけ。


これでネトウヨの味方はメディアでは居なくなってしまったなwww

824名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:43:20 ID:zB56r3Ol0
>>817
産経は、より2ちゃんねるに親切で配慮した記事を書くより楽する方を採ったわけ。
自分は株主でも社員でも読者でもなんでもないから意見を聞き入られる立場じゃない。
産経じゃないにしても、2ちゃんねるを貴重な時間使って熟読してやるような
寛大な人が多忙な新聞記者にいるもんかね。
大体あっという間に罵詈雑言に隠れるような書き込みなんて全体から見れば
無いも同然でしょ
825Nagata-kun:2010/06/23(水) 19:43:30 ID:567CDxOZP
>>809
少数意見のネトウヨの話を少しでも真面目に聞いていたら
ここまで大コケしなかったんじゃないか?笑
826名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:43:50 ID:xlkQwbQ9O
ネトウヨは他人の主張の受け売りと「〜だろ」「〜だと思う」と言った自己中な発言しかできないゴミ
827名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:44:54 ID:CGbkjnvR0



大手新聞社やテレビ局の内閣支持率はイカサマ …「 それを書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター 
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/



その中 ( 窪田順生 「 『 情報操作 』 技術 〜 スピンドクター 」 講談社+α新書 P3 〜 7 ) で明かされている、
赤卑新聞の悪質な世論誘導の手口!! ><


   赤卑新聞02年7月22日付一面 「 住基ネット 『 延期 』 76%、個人情報保護 『 不安 』 86% 」

   > 質問2.住基ネットは個人情報が漏れたり不正に使われる可能性がある、という指摘があります。
   >     あなたはこのことにどの程度不安を感じますか?
   >       1.大いに感じる49%、ある程度感じる37%、あまり感じない9%、全く感じない5%

   > 質問3.住基ネットは8月5日から始まる予定ですが、このままではプライバシー保護が不十分、という指摘があります。
   >     あなたは住基ネットを延期すべきだと思いますか?
   >       1.延期すべき76%、予定通り始める24%


このように 「 世論調査 」 などと呼べるシロモノでは決してなく、
住基ネットを知らない者にも、あらかじめ質問で不安感をすりこませ学習させ、
条件反射で 「 延期 」 「 不安 」 を回答させるように
★ 世 論 誘 導 をしている!!


828名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:45:25 ID:j8pRv52E0
>>826
お前もな
829名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:45:29 ID:zB56r3Ol0
>>826
その他人の主張の受け売りの内容からして ネ ト ウ ヨ は…
830名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:45:32 ID:UKlnWz390
偏向や捏造ばかりが横行しているマスゴミに言われるとはねえ
831名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:46:16 ID:Pr1YitJ20
麻生が漢字読めないとはやし立てるのは成熟された世論ですかそうですか
832名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:47:13 ID:AC1n2/67P
基地問題ではネトウヨのほうがよっぽど誠実な意見出したけどな。
政権が飛んだのをネトウヨのせいにしたらいかんよ。
彼らはそれほど強大なのか?
833名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:47:38 ID:zB56r3Ol0
>>830
捏造なんて何年に一つだし、
この板の大部分の利用者が言う偏向なんて単なる気に入らない記事だろ
834Nagata-kun:2010/06/23(水) 19:47:41 ID:567CDxOZP
大衆が流されたのはネトウヨの発言でなく、マスコミや新聞でしょうが。
まだ成熟していない、力の無いネットに流されたなんてのは
言ってて矛盾してると分からないのでしょうかね?
835名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:47:57 ID:qTCGv4n+0
ルーピーって確か「愚直」って意味のほめ言葉だよな?
なんで問題になるんだろう・・・
836名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:48:33 ID:JULjmZiy0
産経がネトウヨを見限るという方向転換をしたおかげで
2chのニュー速+板がまともな板になりつつあるのが面白いなw
以前は民主叩きの産経ソーススレが立ちまくっていたが
それが最近パタッと止まって普通のニュースが上に来てるわけで。

産経も気付くのが遅ぇーよ
ネウヨなんかと同レベルに染まれば滅びる事くらいもっと早く気付いとけ。

837名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:48:59 ID:exCi2GWQP
その前に嘲笑されないぐらいに政治家がレベル上げてこいよ
838名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:49:03 ID:/Zdk/urcO
>>826
語尾にだろって付けわすれてんぞw
839名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:50:29 ID:5yJSOMdp0
ネトウヨはコピペも好き。
長々と引用した挙句、矢印付けて「ここに注目」と付け加えてるだけから、
何が言いたいのかよくわからないw
840名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:51:15 ID:zB56r3Ol0
>>837
ここの大部分の書き込みに合わせたレベルなんかに政治家がなったら日本が滅びるだろ
841名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:51:38 ID:tIOPDsJB0
めずらしく産経が正論言ってるw
842名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:52:11 ID:1I/EQVcE0
そもそもネトウヨって実体無いしな。ネトウヨと連呼する人間の言う特徴を
挙げていくと、誰もが当てはまらない不可思議な人物像になる。
843名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:52:23 ID:mUn+5xDh0
疫病神のネトウヨはネトウヨの愛読紙産経にも嫌われたかw
844名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:52:38 ID:+BmvqXpD0
845Nagata-kun:2010/06/23(水) 19:53:15 ID:567CDxOZP
参院選が楽しみであります!
何がしたいんだかよく分からない!笑
846名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:53:38 ID:KsXdlXe+0
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587
これは何だwwwww
847名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:53:39 ID:AC1n2/67P
>>840
鳩山はそれ以下だったという恐怖。
多くのネトウヨが基地の解決は無理といっていたが。
最後まで強情だったのは鳩山
848名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:54:19 ID:zB56r3Ol0
>>836
産経新聞が無くなったらネトウヨは世界日報を読むんだろうか
それとも聖教新聞か
それともムーか
849名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:55:29 ID:V6Syi8q80

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i ) ぼくからの置き土産だよ。似顔絵も名前も削られたけどね・・・
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   http://www.cao.go.jp/sasshin/hatomimi/recept/2010/20100623/0623.html
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
850名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:55:41 ID:JULjmZiy0
>>846
ネトウヨは珍走団と同じ扱いにされてるのかwwwww

ま、思考も行動もよく考えりゃ似通ってるなw
普通の人から忌み嫌われているところもソックリ
851名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:55:54 ID:Ylhoh4xz0
「ルーピー鳩山」など嘲笑の書き込みばかりしてた無能が「マスコミガ−」と書き込みを繰り返す

熟成を迎えずに退化あるのみ
852名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:56:00 ID:exCi2GWQP
>>840
政策論議は個々人の主観が入ってるが
嘲笑されてるのは大半が犯罪・ご都合主義・身内擁護
その逆を言ったら日本が滅びるんかい
853名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:56:43 ID:M52JW0xUP
政策が駄目過ぎて議論するまでもないんじゃなぁ
素材がないのにどうやって料理する?
854名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:57:08 ID:A+3CC4ph0
愚直な鳩山総理と書く朝日新聞は熟成していると
855名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:57:31 ID:y/J+RG8r0
すげえw ネトウヨ連呼厨が湧きまくってるw

ルーピーズの皆さんにとって我々ネトウヨはよほど目障りなようですね
どうしてですか?
民主党批判されると何かこまるんですか?
856名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:58:12 ID:M23qeQtV0
>>852
つか、此処の「個人の主観が入ったレベル」の
政策も運用も出来ない政府が何言ってるんだと・・・

せめて「政策議論」できる政策を出してから言ってほしいものだ。
857Nagata-kun:2010/06/23(水) 19:58:34 ID:567CDxOZP
>>851
プッ
858名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:58:46 ID:mUn+5xDh0
「ネトウヨなんていないもん!」と言いつつ「ネトウヨ」に反応してしまうネトウヨw
859名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 19:59:45 ID:0OW2lujz0
鳩山政権は子供手当ての経済的効果を試算せずに公約として掲げ、半額支給の2兆2500億分を支給すると発表した
その後、経済的効果を尋ねられた菅直人財務相は「国内総生産を1兆円押し上げる」と回答した
非常に興味深いw

>>1
こんな感じで嘲笑すれば良いんですか?
860名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:00:15 ID:tV68XNVc0
稲増っていう助教も、N速+にきて、自分の力で板の世論をかえられるかどうか一度やってみりゃいいんだよw
861名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:00:36 ID:WmLs85bUO
ネトウヨって言葉もルーピーと同じただの嘲笑するための振り分け。
ネトウヨは確かにいるが、自分がネトウヨであると誰もが思ってないというw
バカにする言葉だけが横行し、その雰囲気にねらーが飲まれてそれが大きな空気になってる感はある。
ネトウヨの言葉にもブサヨの言葉にも、妙に説得力あるレスはある。
空気に飲まれず、ちゃんと消化、把握すればいいだけの事。
まぁ、マスコミも同じだろw
リテラシーさえ忘れてなければいいよ
862名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:00:48 ID:AC1n2/67P
結局防衛と外交が凄まじく無能で金に汚かったという
記憶しか残ってない。
幾多のネトウヨがもう解決は無理と散々に警告したのに。
863名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:01:04 ID:fVTqBEs8P
昨日の麻生のインタビューに2万7千人集まったわけだが?
864名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:02:02 ID:y/J+RG8r0
「ネトウヨ!ネトウヨ!」

これだけ言ってればいいんですから
楽でいいですねw

もうわかりますね
ルーピーズの皆さん
ネットで政策の議論が深まらないとしたら完全にあなた方の活躍の成果ですよ

嬉しいですか?
よかったですねw
865名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:03:40 ID:7Xj578ua0
【国内】鳩山夫妻、首相就任前の週末を韓国レストランでデート[09/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252883369/
【政治】鳩山首相1カ月 幸夫人との食事が癒やし 夫人同伴外食は実に8回 安倍元首相や麻生前首相は2回 日刊スポーツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775550/
【国内】鳩山首相、巨人・李承Y選手と夕食会[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254766200/
【政治】鳩山首相、幸夫人と寿司店をハシゴ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262198101/
【政治】鳩山首相夫妻、韓国俳優のイ・ソジンさんと日本料理店「なだ万」で夕食
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262958790/
【政治】鳩山首相、今日の夕食はインド料理[04/27]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272383786/
【政治】鳩山首相動静 5月3日・・・ホテルニューオータニの「なだ万」で会食ほか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272887908/
【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273160536/
【政治】鳩山首相、姜尚中(カン・サンジュン)教授と赤坂の日本料理店で夕食[05/11]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273581858/
【鳩山日誌】ホテルオークラ着。同ホテル内の鉄板焼き店「さざんか」で幸夫人、長男の紀一郎氏と食事など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273712063/
866名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:03:51 ID:1I/EQVcE0
政策議論なんて始めの100レスもあれば出尽くすだろう。
あとは、数の論理とかレッテルとか関係ない事項を
持ち出しても批判とかそういう話にしかならない。
ネットが云々というより国会みても、テレビ討論とか見ても結局同じ。

幾つかの論に集約されたあとは、それぞれがそれぞれの持論に
それなりの根拠を持つが、相手を崩すのは無理
だからそれ以外の手段でどうにか持論を優位に持っていこうという
展開にならざるを得ない。
867名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:04:02 ID:JULjmZiy0
>>861
いや、相当思ってんだろw
「ネトウヨ連呼厨どもめ!」とか「ネトウヨの定義って何だ!」とか
火病っていつもレスしてくるだろ>>855みたいにさw

それに比べネトウヨが言うネトサヨだのルーピーズだのに
とりわけ反応する人はいない。
868名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:04:06 ID:fMC6WeT90


 Q.日本では国民一人一人がウン百万の借金を抱えている!


  産経 「そうだそうだ!」(少なくとも数ヶ月前の時点での記事)

  ネット 「いや、それ借金を抱えてるんじゃなくて逆でしょ?」(少なくとも一年以上前から)



ネットがどうしたって?産経新聞さん。

産経も所詮マスゴミ。
他のマスゴミが流さない情報を流すことはあるが、
それでもあくまでマスゴミはマスゴミ。

身の程をわきまえてください。
産経新聞社員およびご家族ご親戚の皆さん。
869名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:05:00 ID:DxiWMJqa0
ネトウヨを連呼してるのって鮮人なんだったっけ?
お里が知れてるのに使い続けるのは賢明じゃないと思うんだが
870名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:05:09 ID:OT9K3OzR0
>>867
ネトウヨって何?
871名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:06:14 ID:AC1n2/67P
>>867
せめて総理が並みのネトウヨより防衛が出来ていればな。
彼らより無能だったとはいったいどういうことだ?
872名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:07:17 ID:IjU/3wUFO
専用ブラウザで『ネトウヨ』って単語をNGワードに登録するだけ
それだけでノイズの10割が消える
873名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:07:23 ID:M52JW0xUP
>>869
連呼してるのはマスコミ
874名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:07:26 ID:y1zRg2aM0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
       /  .`´  \
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
      .i /   ⌒  ⌒  i ). そうだ
     i   (・ )` ´( ・) i,/   船に積めばいいんだ!
      l    (__人_).  |
      \   `ーu'  /
      /       ヽ
      l        l


在日米軍再編:普天間移設 「ヘリ空母」に訓練移転案 鳩山前首相明かす - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100622dde007010029000c.html
875名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:08:03 ID:RUuTSsTN0
>>867
ん〜
ネトウヨってのは実際目でみたことはないからなぁ
幻想生物みたいなもんだろ、興味あるぜ

ルーピーは見たことあるからな
別段興味もねぇだろ

同列に扱うのがそもそも間違いだな
876名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:08:48 ID:/Q9IRbh/0
>>869 ネットアサヒ。
877名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:09:11 ID:WmLs85bUO
>>867
それはただの煽りだな。 ネトウヨとブサヨの名を語って遊んでるんだろw

自分がホントにネトウヨ、ブサヨ、ルーピーだと思ってるドMはいねーよww
878名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:10:06 ID:JULjmZiy0
ここまで反応しまくってるのをみるともはや釣なのかと勘違いしてしまうほど
ネトウヨの焦りと怒りは凄まじいものがあるようだな
879名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:10:44 ID:mUn+5xDh0
>>870
ネトウヨに過剰に反応するネット上の街宣右翼w

拡声器がコピペにかわっただけw
880名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:10:50 ID:L5nI5TzD0
所詮、ネトウヨはコピペしかできない低脳の集まりだし。
政策議論なんて無理無理w
881名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:11:10 ID:Y1UKZeCL0
ルーピーズの政策は「ネトウヨ」
882名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:11:12 ID:OT9K3OzR0
ネトウヨって何と訊いても答えられない
それがこの言葉の全てだねw
883名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:11:18 ID:npE3fjgW0
お前らがルーピー鳩山って連呼するからwwww
884名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:11:19 ID:MoBxS/6A0
>>862
防衛と外交が国の肝なのにな
社会保障とかは全国一律じゃなくても別にいいだろ
885名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:11:20 ID:8mP5nIw9O
自己完結するとはおめでたい
886名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:12:03 ID:g2eMDKdz0
>>1
相変わらず産経はアフォだな。
産経が言ってるのはネットじゃなくて2ちゃんのことだろw
ネットのごく一部でしかない2ちゃんのしかも一部の馬鹿共の書き込みをネット全体の傾向として取り上げて批判って何処のサヨクだよww

こんなんだから産経は全国紙じゃ発行部数最下位なんだよ
っていうか産経ってホントに全国紙?
887名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:12:14 ID:JULjmZiy0
そもそも特定のIDを名指しして「お前はネトウヨだ」と言っても無いのに
自分の方から「ネトウヨだとこの野郎!」的なレスをつけてくるこの現実を
どう見るw

888名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:13:36 ID:AC1n2/67P
実際総理がネトウヨ未満の選球眼しか持ってなかったから仕方ない。
防衛なんかに手を出さなければ
防衛は並みのネトウヨ未満なんて醜態晒さなかった。
889名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:13:50 ID:mUn+5xDh0
>>882

>>870
>>879

答えたらスルーするのもネトウヨの特徴wwwww

そんなに悔しいですか
産経に裏切られて
涙拭けよ
890名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:14:25 ID:7Xj578ua0
特定のIDを名指ししていないから
その場の全員を指し示して言っていることになる
それが現実
891名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:14:32 ID:y/J+RG8r0
>>867
> >>861
> いや、相当思ってんだろw
> 「ネトウヨ連呼厨どもめ!」とか「ネトウヨの定義って何だ!」とか
> 火病っていつもレスしてくるだろ>>855みたいにさw
>
> それに比べネトウヨが言うネトサヨだのルーピーズだのに
> とりわけ反応する人はいない。
>

俺はネトウヨですからね
いわれなき非難を受ければそりゃ悲しいしレスも返しますよw

ですがネトウヨの定義は今更あなたに聞くまでもありません
ネットでの自由な議論の積み重ね
それがネトウヨです

民主党のような全体主義体質を好むルーピーズの皆さんはそれを受け入れられないようですが
892名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:14:52 ID:0OW2lujz0
産経だろうがテレビだろうが媒体などどうでも良い
どうせネットは勢力を拡大する
糞記事は起き上がれなくなるまで叩いとけばそのうち迎合してくるさw
893名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:14:56 ID:OOsJnFU40
ルーピーなんて大して使われてもないだろ
流行らそうしてるのか?
894名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:15:07 ID:vIFEk/fF0
>>870
ネトウヨは韓国起源
韓国人の頭の中で作られた妄想生物で
嫌いなものを全てネトウヨ呼ばわりした結果
今では誰がネトウヨだかわからなくなったんだよ
895イモー虫:2010/06/23(水) 20:15:27 ID:7ClCidltO
僕は馬鹿です。ええ公式に認めましょう。しかしそんな馬鹿しか食いつかない記事を書いて食ってるやつは馬鹿をネタに生活してんだから敬意を払えよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч__ч
(  ´゚д゚)
(._    )
(._    )
(._    )
(._    )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
896名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:15:36 ID:OT9K3OzR0
別にその場で名指しされてネトウヨ呼ばわりされるまで
反応しない必要なんか無いわなw
それまでにネトウヨ認定された経験があったり
何がネトウヨ認定されてるかという実例を知っていればさw
897名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:16:47 ID:tV68XNVc0
サンケイの記事では単に「ネット世論」といってるだけで、「ネトウヨ」がどうたらとは
書いてないよね。 この記事が本当なら、「ネット世論」とよべるのはルーピー連呼してた
いわゆる「ネトウヨ」だけで、ネトウヨ嫌いのネット世論なぞ、もうほとんど存在していないに
等しいくらいの価値しかないってことだなw

ほらほら、ネトウヨ嫌いのみなさん、ぽまえらのカキコは「ネトウヨ」の書き込みより
もっと無価値なまったくのゴミだってよw
898名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:16:51 ID:mUn+5xDh0
はっきりとした「ネトウヨ」の定義があるにもかかわらず
「ネトウヨって何?」とはぐらかそうとするネトウヨw

でもいちいち「ネトウヨなんていないよ!」と反応してしまうのがネトウヨ
そんなにネトウヨって言われるのが嫌なんだねw
899名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:17:25 ID:jV9/0bZD0
ネトルピ火病スレはここですか^^
一体何と戦っているのやら^^;
900名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:17:58 ID:TtE7PlNX0
ネットが成熟してないんじゃなくて
鳩山と荒井が政治家として成熟してないの
901名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:18:25 ID:L5nI5TzD0
>>882
ネトウヨとは自分自身に誇れる物が無い人間が
日本国の威を借りることで現実から逃避した成れの果ての姿のことである。
902名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:18:28 ID:fQ7zBkxEP
「ネット」を、閉ざされた少数派と言う事にしたくて仕方が無いのだな。
本当にそうならば、記事にして取り上げる必要も、無かろうに。

それに揶揄嘲笑されたくなければ、仕事を遂行すれば良い。当たり前の事。
当たり前の事が出来ていないから、話にならない。そう言ってるだけだろ?「ネット世論」とやらは
903名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:18:28 ID:KLRf/RrAO
一方的に書きまくって、レスしないのはキチサヨの方じゃね?

論理が破綻してるからwww
904名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:18:44 ID:5yJSOMdp0
トンスラーも廃れちゃったよね。ルーピーズはいつまで使われるかな。
それに引き換えネトウヨという言葉の定着してることw
905名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:18:52 ID:MRfVILF80
ネトウヨ馬鹿にするなよ刺すぞ
906名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:19:20 ID:eRwtZEYr0
ネットルーピーズは火病起すなよww
907名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:19:46 ID:XyP8cBpj0
で、どこにいけばまともな政策議論が聞けますか?
908名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:19:50 ID:AC1n2/67P
良かったんじゃね?
ネトウヨより無能な総理なんてそうは見られん。
前政権はある意味歴史的だった。
何でわざわざ鬼門の分野に特攻かけたのか謎
今のところ菅はあそこまでは酷くなさそうだ
だが基地問題は相変わらず拗れそう
909名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:20:19 ID:mUn+5xDh0
>>905
刺す?wwwww
おーこわwwww

これがネトウヨの本性そのものだなwww
910名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:20:23 ID:cCI3UuXD0
<丶`∀´> ウリの事 悪く言う奴 みなネトウヨ
911名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:20:33 ID:w57N3yay0
麻生叩きが、今の流れを作ったな。
政策本編と関係ない瑣末なことを叩いただけで政権盗れることが明らかになって以来、
ネトウヨも2ちゃんでもまともに政策議論する気が失われた。
麻生叩いてた連中は、元より政策議論なんかする気が無かった。
912名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:20:38 ID:ixITCXbU0

「総理大臣が漢字を読めない」というネタばかりを連日やっていた
テレビと新聞は、放送免許廃止と印刷停止だな。
特に、毎日新聞は潰れてしまいなさい。(byみの)
913名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:21:33 ID:pR3p5Mos0
>>893

いや、十分に知られてるだろ。
皆が内心そう思っていたが、日本のマスゴミは書けなかったし
言えなかった。
それが、海外から的確な言葉で指摘された事と、
海外のマスコミが短時間で鳩ポッポの本質を見抜いた事が
一気に広まった理由だろ。
914名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:21:48 ID:JULjmZiy0
ネトウヨと思ってなけりゃ反応しなきゃいいのにねw
ネトウヨのよく言うネトサヨだのルーピーズだのに反応する人は
皆無なのにネトウヨという単語にだけはやけに食いついてくる連中が多いw

まるで半島人にチョンと言えば火病るみたいな性質だな
ネトウヨと半島人は互いに忌み嫌っているが本質的な部分は似通っていると
聞くがさもありなん。
915名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:21:59 ID:fy4aSN1t0
口先だけの野党が、長年居座ってたことの方が問題だろw
どんだけ成熟してないんだよ
916名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:22:03 ID:Y1UKZeCL0
>>901
俺がネトウヨかネトウヨじゃないか分からんが、日本国の威は借りてないぞ
現に日本政府批判してるじゃないか
917名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:22:27 ID:2khTusHT0
ルーピーTシャツ着た馬鹿見てみたいがどこにもいない
918名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:22:28 ID:fQ7zBkxEP
>>907
サンケイかな?ゲンダイかな。良く分からないね!
919名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:22:47 ID:x3Zi1ogC0
日本の政界って先進国で最低のレベルじゃないかと思う。
920名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:22:52 ID:AC1n2/67P
何で鳩山は幾多のネトウヨの警告に耳貸さなかったのだろうか?
非常に悔やまれるわ。
何故あそこまでこじらせたのか?
散々無理だって警告したのに聞きもしなかった
921名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:23:04 ID:L5nI5TzD0
>>916
お前がネトウヨ
922名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:23:14 ID:NDAarP7W0
アメポチ同士で仲間割れか
923名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:23:17 ID:y/J+RG8r0
ルーピーズの皆さん
あなた方が我々ネトウヨの自由な議論を
許せないの仕方ないのかもしれません

これまでのレスを見ても
あなた方は残念なことに政策の議論を全く提案していませんね

ですが悲しむことはありません
ここは表現の自由が許された国、日本です
あなた方のかたくなな心もきっと融かしてくれることでしょう
924名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:23:22 ID:tV68XNVc0
やっぱりさ、在日などからみると、日本人全員、日本国家の威を借りて生きてるように
見えるんじゃないのw
925名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:24:03 ID:jqQjw7Yg0
そんなに悔しかったのかねwルーピーww
926名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:24:34 ID:adscLhhG0
韓国やアメリカのネットでの選挙運動を賞賛しておいて、
政党の広告やCMがネットにとられたらたちまち規制論調とはな。
必死すぎ。本当にサラ金とパチンコの広告ばかりなんだな。
927名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:24:37 ID:OT9K3OzR0
>>889
別に反応なんかしなくてもネトウヨ認定されるじゃんw
ていうか、ネトウヨという単語に反応したら「街宣右翼」ですか?w

それをレッテル貼りと言うんだよww
928名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:25:54 ID:cCI3UuXD0
( `ハ´) 朝鮮を小馬鹿にしてる我もネトウヨアルネ
929名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:25:54 ID:HeXlsNB1O
ネトウヨは日本を堕落させる工作員だからな
930名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:25:59 ID:yhTL+8rQ0
政策は知らんけど、総理の迷走ぶりは良くわかってる
931名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:26:02 ID:/Zdk/urc0
その影響力軽微なネットでルーピーと小馬鹿にされだした途端、
支持率急降下だったわけだがw
932名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:26:56 ID:mUn+5xDh0
ネトウヨが仲間になりたそうにこちらを見ている!
仲間にしますか?

 はい
→いいえ

ネトウヨはさみしそうに去っていった

産経は2ポイントの経験値を獲得 1ゴールドを手に入れた
933名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:27:15 ID:KddvqDNt0
マスコミの敵はネットだからな。ネットに広告費奪われて新聞瀕死
ネットからネタと情報拾って記事書いてる産経でさえこういう論調なんだから
新聞はかなり経営が苦しいんだろう
934名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:27:24 ID:y2sVlGlp0
そもそもネットそのものが未熟なのではなくネットを利用する人間が未熟。
そしてネットを利用する人間とはどこにでもいる日本人。
そんな成熟した人間ばかりで社会は構成されていないんだな
935名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:28:09 ID:NCHauJ730
政策議論つったってなあ








前の首相は何言ってるか、そもそも意味不明だったし
936名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:28:27 ID:KLRf/RrAO
ネトウヨVSカスゴミ

だろ、結局はwww
937名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:28:28 ID:lvHcJ47W0

おいおい
ざまーとか wwwwwwwww ばかり書いてるのは
朝鮮人だろ

日本人もチョンも一緒するサンケイの記者はキチガいか?
938名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:28:35 ID:zrTHHaIyO
ネトウヨもネトサヨもネトルピもみんなの心の中にいます。
939名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:28:40 ID:fQ7zBkxEP
じゃあてめえが社会の木鐸だと言い切れるのか?サンケイさんよ。
ラクガキと同程度の事ばかりしてる新聞屋が、偉そうにするな。
てめえは、2chやニコニコ等の批判揶揄以外の何をしてるんだよ。
940名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:28:42 ID:6+M27vlu0
意外にも冷静にネット世論を把握していて感心した
反自民の機運で民主に投票した一般人と本質では変わらないから
941名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:29:20 ID:AC1n2/67P
実際特定分野で並みのネトウヨより無能だった。
選挙で選んで政権任したのはそんな醜態を期待してのことではないからな。
出来ないことはやったらいかんわ。
見通し力が並みのネトウヨ以下なんて悲惨でしかない。
942名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:29:40 ID:0OW2lujz0
鳩山の基地対応は目を覆いたくなるほどだった
最低でも県外の約束を反故にし、
アメリカからは白い目で見られ、
沖縄県民には状況を何も理解していない総理と罵られ、
裏付けのない発言で国全体に疑われ
誰得としか言えない状況を作り出して辞任

この総理に怒りをぶつけてはいけないというのであればそれはやや人間的ではないと思われる
943名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:29:59 ID:y/J+RG8r0
大丈夫です
ルーピーズの皆さん

あなた方も日本の宝、表現の自由の素晴らしさに気付く日が必ず訪れます
我々ネトウヨのように自由な議論を交わし合う日もきっと来るでしょう

表現の自由
それは日本人が生まれながらに与えられた素晴らしい権利なのですから
944名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:30:04 ID:y2sVlGlp0
ネット右翼と言われてムカついたらその人はネット右翼。
ネトウヨの定義はこれでいいだろ
945名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:30:32 ID:e2s0IQsM0
いつもはマスゴミ情報を信用しないのに
自分にとって都合が良いニュースの時、自分と同意見の時だけは信じちゃう人って何なの?
946名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:30:32 ID:JULjmZiy0
中山恭子も自民を去り
産経新聞にも見限られ
もうネトウヨどうすんの???wwwwって状態だな。

自民が惨敗して谷垣が辞めたら
次の総裁は河野太郎か野田聖子だぜwwwwww
ぎゃははははははははは
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ
947名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:31:05 ID:zCc+RQ1T0
議論のできないアホほど、誰も議論してくれないと嘆く。
948名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:31:35 ID:lvHcJ47W0

ネトウヨざまあとか
wwwwwの連打
日本は戦争責任を!

そんな朝鮮人の書き込みと
日本人の書き込みは明らかにレベルも内容も違うと思うだが。
この産経新聞の記者は、頭おかしいジジイかよ。
949名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:31:37 ID:i8WRD6VF0
>>933
外国の新聞にネット民が反応して、
マスゴミそっちのけでネットで盛り上がり、

珠代ちゃんの


  「ルーーーーーーーピーーーーーー」


にまで発展。

そりゃネットを危険視するはずだよw
950名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:31:48 ID:tg8EO4vl0
民主党の無能愚策っぷりは選挙前のネットの予想通りに事が進んだのだが。

民主党はネット住民未満の無能政治家集団ということですね痛いほどわかります。
951名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:32:09 ID:b4pDe3xf0
自分の理想とする型にはまっていない部分を切り取って取り上げ、
ネットの現状を批判して熟成していないとか29歳の若造が遠吠えても無駄。

ネットは無象無象がいろんな意見をぶつけ合ったり、いろんな見方や考え方を
自由に述べられる場なんだから、議論ができないとか自分の型にはめた議論で
しか物事を考えられない奴が「ネット文化に詳しい」なんて笑わせるなw
952名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:32:11 ID:IBUfgGDmP
2ちゃんのレスを証拠に記事にするなんて
朝鮮日報くらいかと思ってた

953名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:32:24 ID:a4VCmyMn0
>>944
知らん奴から理由も無くいきなり馬鹿と何度も言われてムカついたら
そいつは馬鹿ってことかよw
どんな聖人だよ
954名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:32:42 ID:g2l2iq3T0
ぽっぽは発言はグダグダだし、言ってることが数時間でころっと変わるし、
ツッコミどころ多すぎて政策云々言うのがバカバカしかっただけだろ。
もう笑わなくちゃやってられねえ感じ。

ぽっぽ以外であれだけ嘲笑レスばかりの首相って見たことないし。
955名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:32:57 ID:fQ7zBkxEP
ネット世論? 本当は、ネットうよと言いたかったのだろ?
956名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:32:59 ID:KLRf/RrAO
産経やめて日経して正解だったwww
957名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:33:34 ID:zV99NJSI0
>>948
wを連打している、あなたは朝鮮人ですねw

判り易すぎます
958名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:33:59 ID:JULjmZiy0
>>953
名指しされて言われたのならともかく
ネトウヨはそうじゃないのに自分から勝手に怒り出してくるからなw
聖人というより変人 いや狂人だなw


959名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:33:59 ID:A3jt0A4h0
>>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えろいしゃしんとってのせてるしんぶんにいわれてもねえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えうえううえうふえうへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がいいちゃにゃえうぇええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww          
960名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:34:21 ID:AC1n2/67P
ネトウヨ未満の無能が防衛に手なんか出さんで欲しいわ。
国滅ぼしかねんわ。
961名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:35:08 ID:enmi2zvMO
日本人自体議論に向いてない種族なんだわとこことかみてそう思う
962名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:35:30 ID:g2eMDKdz0
>>953
ネトウヨってバカだったんだねww
963名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:35:44 ID:Fz2uR+kE0
「ルーピー」という、最近覚えた言葉を使ってみたくてしょうがない
幼児並みの連中が多いってことさ。
964名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:35:45 ID:OT9K3OzR0
>>958
名指しされなければ反応する必要が無いという主張に無理があるねw
965名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:36:14 ID:y/J+RG8r0
結局、ルーピーズの皆さんは「ネトウヨ!」というばかりで
政策の議論の提案を全くしてくれませんでしたね
残念なことです

鳩山政権があの始末だったのにいいんですか?
それともだからこそ議論しないんですか?
966名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:36:23 ID:IBUfgGDmP
まあ2ちゃんに差別レス書き込んだ

朝日校閲員よりかは
マシかもしれん


967名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:36:27 ID:McRuRp6K0
週刊誌なんてひどいよな、同じような内容を金で売るんだもんw
968名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:36:31 ID:wp3sYaVd0
十年前以上前か、受験勉強サボってこの掲示板を見ていた頃は、
政策論は無論のこと、政治〜宗教〜歴史等々、
広範な専門的知識を持った連中が、割りに多く集まっていたような記憶がある。
結構下調べた後じゃねえと書き込めるような雰囲気じゃあなかったな。
ちなみに、その頃は明らかに左傾の連中が優勢だったから、産系連中が
軽い気持ちで政策論をぶち上げたところで、物量はともかく
理論的には押し捲られて終わりだったかも知れねえな。

その頃から比べれば、今は一般化したんじゃねえのかな。
まだ熟成してないんじゃあなくて、ある意味退行したと言った方がいい。
オレ的には途中ブランクがあったんで、何時の間に
こうなっちまったのか、イマイチ飲み込めねえところもあるがな。
とはいえ、悪いことばかりじゃあねえさ。
敷居が低くなったお陰で、考え無しに軽い気持ちで
デタラメや憶測を書き込んでも平気さ。(あえて)スルーされるか、
雑言の類が付いてくるか、その程度の反響で済んじまうからな。

ちなみに、オレ自身は最初は右だったが、今じゃあセンターライト
を通り越して、すっかりノンポリ化しちまったな。
969名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:36:53 ID:FWZJbBB2O
このスレを見る限りは当たらずも遠からずか?
970名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:37:59 ID:imEbRUHIO
五年で五十億${四千五百億¥}だから、毎年度九百億¥を払う事に成る。日本自由民主党政権下では、アフガニスタン民生支援に二百億¥。パキスタン民生支援に二百億¥、国際連合インド洋ソマリア沖海賊対策艦隊給油支援に八十億¥。ルーピー{低脳}は極めて適切。
971名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:38:04 ID:g2eMDKdz0
>>968
10年前に比べて明らかにレベルは下がってる
っていうかここ2〜3年で一気に下がった。
972名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:39:05 ID:Vc07g9VOO
だが待ってほしい
そんな無能集団だとわかっていたのに蓋を開けたら先の衆院選は大勝(とは言っても得票数は本来の獲得議席ほどは開いてないはずだが…)

つまり、日本の有権者がバカ

あるいは情報弱者
973名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:39:08 ID:y/J+RG8r0
ネットでの自由な議論の積み重ね
それがネトウヨです

表現の自由が許される日本だから存在できる貴重な文化です
素晴らしいですね
974名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:39:09 ID:fQ7zBkxEP
>>961
議論の為の教育なんか、してないからですよ。
国語の教科書の棒読みみたいのばかりで、何が学べるか。
馬鹿教育が蔓延してるんだよ。
975名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:39:15 ID:NDAarP7W0
>>965
>>953によると
「ネトウヨ!」は「馬鹿!」と同義らしいが合ってる?
976名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:39:48 ID:zZ5fQFVd0
この記者は、工作員だらけのN速+ぐらいしかみてないんだろうなwww

議員板とか政党の板ではまともな議論をしているところもあるのにw
977名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:40:20 ID:IBUfgGDmP
2ちゃんが証拠とか

リアルで馬鹿にされるだけ

978名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:40:38 ID:wp3sYaVd0
>>971

しょうがねえな。
オレ自身も学生の頃に比べて(学問的に)下がってるからなあ。
979名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:40:46 ID:dLG1lzj/0
いくらネトウヨに媚びても無職だらけだから新聞取ってくれないもんなw
980名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:41:09 ID:jZ9vEuQf0
そらそうだろw
ネットで仕入れた浅い知識で知識人にでもなったつもりで語るのが2chをはじめとしたネット世論(笑)てやつだろ?
社会的影響とか全くないしな
本人たちも本当はそれを自覚してるはず
981名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:41:39 ID:tg8EO4vl0
>>954
鳩山はもはや首相どころか政治家として見られてなかったもんな
そりゃそうだわな。
まともな人間ならあんなのを政治家として認めたくないもの。
日本の恥だもの。
982名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:42:46 ID:pR3p5Mos0

選挙が近付くとレスの質が落ちるのは、民潭やアカ日の動員で
馬鹿が増えるからしょうがないんだけど、いい加減して欲しものだ。
馬鹿の一つ覚えの「ネトウヨ」だけ書いて、中味ゼロなんだもの。
983名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:43:01 ID:y/J+RG8r0
>>975
> >>965
> >>953によると
> 「ネトウヨ!」は「馬鹿!」と同義らしいが合ってる?

合ってますよ
鳩山さんによると「馬鹿」は「愚直」と同義らしいですから
愚直に議論を続けるネトウヨ

素晴らしいですねw
984名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:43:09 ID:6IYLMnUM0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:43:28 ID:AC1n2/67P
つうか連日の基地のゴタゴタが報道されて
トドメ刺したの既存のマスコミのほうだと思うわ。
どんだけネット世論は強大なのかと。
986名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:43:46 ID:ne9WALyI0
ネットはネットの存在意義が有る
それが強いが弱いが、世相を反映し、
連動してリアルタイムに動いている事実には変わりない。

旧来のイデオロギーの影響に晒されにくいのが、なによりいい
987名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:43:47 ID:JULjmZiy0
>>976
とはいえネトウヨの心の拠り所はニュー速+の産経ソーススレだったのは事実
以前俺も「ニュー速+はダメだ 議員板とかに行ったほうがまとも」とレスしたら
間髪いれずネトウヨが「議員板?チョン確定ですね」とか即レスしてきてるわけだし

ネトウヨは見限られた人間に対し散々掌を返してきたようだが
もう掌を返す相手もいなくなったようだな。
もうお前らの味方は外には全くいなくなったぞ。
ニコニコ動画で傷を舐めあって泣いているのがお似合いだな。
988名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:44:00 ID:FJeIjzeq0
政策で投票する有権者は少ないし
政策を見て投票しても嘘フェストだったりするからな
論議する段階ですらない
989名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:44:32 ID:0OW2lujz0
新聞メディアはネットの影響など無いと紙面で意気込むが
自身が宣伝機能を備えていることを忘れている
990名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:44:59 ID:tV68XNVc0
>>971
学者なら、2chにカキコするより、論文書いたり著書だしたり講義したりするほうが
やはり生産的だときづいたんじゃないの?
991名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:45:01 ID:3sYpPegF0
これ、産経か。予想外。
992名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:45:06 ID:DPpDdzja0
>>967
同意
993名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:45:13 ID:DPpDdzja0
>>967
同意
994名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:45:20 ID:ua+9HyvGO
工作員の書き込みだろ
意味ないのは
ちゃねらのは、きちんとからかう、きちんとふざける、
きちんとしたバカを勉めている。
しかも政治に関しちゃむしろ予言クラスに通じてんだろが
995名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:45:28 ID:cYy4/GMF0
民主の政策詐欺にどう議論しろと
996名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:47:17 ID:OT9K3OzR0
結局、「ネトウヨという言葉に反応してきた連中は
他にこういう事をやってる連中に違いない」という妄想によって
ネトウヨ認定されてるという事だなw
997名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:47:23 ID:mUn+5xDh0
ネッットウヨの最後の心のよりどころから手のひら返しされましたw
998名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:47:54 ID:zV99NJSI0
1000ならネトウヨも、記憶のかなたに
999名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:48:15 ID:7Xj578ua0
ルーピー鳩山も2ちゃんねらー
1000名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:48:16 ID:0OW2lujz0
産経ドンマイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。