【社会】 ブリヂストンサイクルが販売した自転車の子ども用座席で事故 車輪に足を巻き込まれるなど3人の子どもがけが
★自転車の子ども用座席で事故
ブリヂストンサイクルが販売した自転車に取り付ける子ども用の座席で、
足を載せる台が折れる事故が相次ぎ、車輪に足を巻き込まれて3人の子どもが
けがをしていたことがわかりました。メーカーでは製品の問題ではないとしていますが、
事故が相次いでいることから、近くホームページなどで注意を呼びかけることにしています。
事故が相次いでいるのは、埼玉県に本社があるブリヂストンサイクルがおととし11月から
「NEWロイヤルサイクルチャイルドシート」の商品名で販売した、
自転車の後ろ側に取り付ける子ども用の座席で、全国で8万9000台が販売されています。
ブリヂストンサイクルによりますと、ことし3月、東京で6歳の男の子が
この製品に座っていたところ、足を載せる台の部分が折れて後輪に右足を巻き込まれ、
10針を縫う大けがをしたということです。
同じような事故はことし4月にも東京と千葉で発生し、2人の子どもがけがをしたほか、
台だけが折れたケースも3件起きているということです。
折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、メーカーと国で原因を調べています。
ブリヂストンサイクルは「子どもが台に足をかけて座席に乗ることを繰り返すと折れる可能性がある。
現時点では、製品自体の問題とは考えておらず、リコールは考えていない」と話しています。
ただ、同じ製品で事故が相次いでいることから、近くホームページで注意を呼びかけることにしています。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100623/t10015285771000.html
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:06:47 ID:6QsOkwb70
自転車に子供を乗せてる親って子供が可愛くないのかな
よくあんな危険な状態にできるね
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:08:49 ID:O/0Uvv03O
ありゃりゃ(´・ω・`)
俺も同じように、小さい時、チャリの後ろでカカトをパックリ割れちゃって、救急車で運ばれて手術したことあった。
自転車に子供を乗せて2人乗りする馬鹿な親は全員死ねばいいと思う。
不安定で危険で邪魔。
社会の迷惑だ。
これプリオン合衆国なら確実に石橋家が負けるだろ
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:12:24 ID:Q5392OwCO
また鳩か
俺が6才の頃には既に実用車に三角乗りをしてたぞ
9 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:13:09 ID:322FdI8B0
> 東京で6歳の男の子が
> この製品に座っていたところ、足を載せる台の部分が折れて後輪に右足を巻き込まれ、
> 10針を縫う大けがをしたということです。
> ブリヂストンサイクルは「子どもが台に足をかけて座席に乗ることを繰り返すと折れる可能性がある。
> 現時点では、製品自体の問題とは考えておらず、リコールは考えていない」と話しています。
東京のクソガキの自爆かよ
10 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:13:18 ID:5P2YrE3a0
>折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、
>折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、
>折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:14:55 ID:UWlwaYleO
いくら電気補助があるっていっても6歳はだめだろう
これって自分で取り付けたって事か
最近はネットで安く買って自分で取り付けてる様な
人は確かに多そうだけど
ブリジストンにも天罰と天誅を
ルーピーの罪は非常に重いぞ
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:16:20 ID:322FdI8B0
> 折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、メーカーと国で原因を調べています。
原因は馬鹿だからだろwwwwwwwww
リコールしない理由がわからん。
子供の怪我は人生を変えてしまうかもしれないぞ。
17 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:18:03 ID:2bsGvEBp0
ルーピーサイクルか
鳩方面に変な風が...
19 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:18:51 ID:uzv+3f6O0
> 折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:19:54 ID:5P2YrE3a0
>>15 また一部の馬鹿どものせいで大多数のまともな人間が迷惑システム発動ですね
俺も子供の頃後輪に足を巻き込まれて怪我をしたから
あの痛みは解るよ。
だから小さな子供が荷台であしをぶらぶらさせてるのを見ると
背中がぞわぞわして冷や汗が出るわね。
22 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:20:34 ID:Mr+VKHcW0
>折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで、
ダメじゃん
ロイヤルwww なるほどロイヤルだ。>写真
子供に怪我させてる人らは先が読めないんだろうね
こうなったらこうなるって少し考えれば分かるのに
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:24:05 ID:ANayMLAM0
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 危険な乗り物はやめて
(〔y -ー'_ | ''ー | < 最新のサンジャポマシンに乗りなよ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / チリーン
\  ̄二´ /
| ゝ <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ / ヽ ∨ ̄ ̄ ) ノ ̄ ̄ ̄ ̄
./ i / / (_ ⌒ ヽ
───=≡. / 丿 / ノ / ヘ }
)⌒`) ( ヽ、 / 〈 / / ヽ i
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒ノ ノ、 (__) ズザーーーーーッ
────=≡ \/ (__) ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>27 何で背景が空なんだ?
それじゃパイロットが空中脱出したみたいじゃないか。
30 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:33:56 ID:ol+5JOtD0
>>27 シートベルトは善し悪しだなあ。
転倒したらまず間違いなく膝に衝撃が集中する。
つーか、五歳以下って書いてるのに乗せるバカ親は一切の文句を言う権利がないな。
>27
カマハン、三段シート、っていうのか、暴走族用語では。
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:39:50 ID:6QsOkwb70
禁止すべき
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:48:02 ID:GnWxWv04P
鳩山脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:52:29 ID:ol+5JOtD0
>>34 一応SGマークつきなんだな。
ってことは・・・
ディスクホイールにすればいいだろ
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 06:58:41 ID:OwPY2zw/O
六歳の時点でアウト
40 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 07:00:55 ID:taBsfbfI0
>>1 鳩山パワーが無くなったから報道されるようになった てこと?
まあ勝手に頑張れや
もう漏れのラインナップからブリジストンは消えたからな
漏れの今までの消費が鳩山の小遣いに還元されてたショックは大きい
後輪を覆ってしまえばいいんじゃね?
タカタのチャイルドシート
コンビのベビカ
シルバークロスのベビカ
とリコールなしでやり過ごしたがここで来るか?
43 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 07:11:02 ID:ol+5JOtD0
前に女の子が自転車のハンドルに傘をぶら下げて走ってたら
先を前輪に巻き込んでロック状態になって
激しく前に投げ出されて転倒してるのを見たな。
こんな事故も結構多いんじゃないのかな?
ありゃ、これちょうど春に買ったばかりだわ。確かに足乗せるところを
踏み台にして登ってたら壊れるかもしれんな、とは思ってたが。
販売店にやってもらったから取り付けは問題ないと思うけど。
あと2人・3人乗り批判する奴いるけど、道路交通法で認められたから
仕方ないぞ。対応自転車なら、な。
それより自転車に無駄に幅寄せしたりするカスから免許取り上げろ。
俺が運転するときは絶対自転車に寄らないようにするもんだけどな。
教習所でそう習っただろ?
足乗せあること自体が設計ミスじゃないの?
47 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 07:49:32 ID:3SUrpsnU0
なんでもかんでもメーカー責任ってのはイカンだろ。
>折れた6件のうち5件は、座席の取り付け方が誤っていたということで
これは誰の発言なんだ?
50 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 07:53:10 ID:3SUrpsnU0
>>43 マクラーレンってリコールしまくりじゃないの?
51 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 07:59:11 ID:1lKd1avy0
俺も足を後輪に巻き込んだことがある。血まみれで肉がはげ骨まで
見えてた。骨にはひびが入ってたし。書いているうちに胸が悪くなったわ。
52 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 08:04:58 ID:TGeVtjmh0
自転車のワッパってアブネェよな
ギロチン台が常に作動してるようなもんだもん
ディスクホイールにすればいいのに
今食事中なんだけど・・・・・・・・・誰か私を呼んだ?
γ⌒´ \
. / / ""⌒)
. i / \ )\
i {~'' (・ )`'i \______,,
. l__ / /// (__人) /.パン:ティー//
\~ `ー' / セット. //
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\__ `ー'_/
| ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ,.ノ \
|____| / , }
_||.____||_____ (. ( _{ ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
/ __)_)__ \___ヽ と)_/ /,.:':/| .\
/ 6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 .\
/ (. ゙.ー '゙ ) .:i⌒⌒i:::: / ./ .\
/ ゙ ー― '´ /i__i/ ./ .
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 08:22:39 ID:ol+5JOtD0
>>50 いや、ここで来るか?って書いてるから
もう有名なリコールの例があるでしょって意味でね。
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 08:25:23 ID:jqQjw7Yg0
だから韓国と関わるなとあれほど
56 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 08:30:55 ID:iwliP6fQO
>>47 垂直面だけあればよい、自分で登れる子を対象にしていないのなら
水平面は要らない
>>34
これは華奢なつくりだね。
組み立てミス関係なく壊れそう。
使用される条件の設定がとても甘かったんだろうな。
>「子どもが台に足をかけて座席に乗ることを繰り返すと折れる可能性がある。
>現時点では、製品自体の問題とは考えておらず、リコールは考えていない」
足をかける前提の製品でこれは酷いんじゃないか?
取り付け方が正しくても折れるんだろ?
スレ違い
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 09:42:32 ID:ldE9CCjy0
自転車は概ね無精者の乗り物である。
キーコキーコ大きな異音を発しながら
平気で乗り続けるやからだ多い。
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 09:48:55 ID:ldE9CCjy0
近くに「移送自転車保管所」が出来たのだが
即日満杯
駅前の「放置自転車」は一向に減らない
ゴキブリさんだって暫くは様子見するだが…
>>59 子供が乗る時に足を掛けるので無くて親が乗せて足を置く所だからだろ
金かかりそうだからオプションでいいけど
巻き込まれないように自転車の車輪部分に
カバー付けるとか出来てもいいかもな。
>>34 壊れなければ足を怪我することが有り得ない形だね
自転車に乗るときに足場が壊れることはあるかもしれないけど
乗ってる時に壊れるとは思えないから
壊れてるのに乗って怪我をしたのかも
>>64 ニュースのもだけどママチャリはスカート巻き込み防止用に小さいものは
ついてるんでさほど高くはならないと思う
67 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 11:48:15 ID:TGhWIwnX0
この製品って、子供が自力で這い上がる様には出来てない。
それを足かけて登って折れたって事でいいのかな?
68 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 11:52:28 ID:0jVayskB0
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 12:03:36 ID:oh/hfP4Q0
さすが、鳩山自転車w 友愛しまくりですねww
他のメーカーので同様の事故が起こってないなら欠陥品ということだ
BAA()失笑
完全に取り付けたという思い
最近の日本の自転車の品質が落ちているとは聞いてはいたが
あちこち見てまわってRBC-010DXに決めた。これなら足を車輪に
巻き込まれないだろうと思った。
このブリジストンのは危なそうなのでやめた。