【社会】 「会社に恨み」 マツダ工場での無差別殺傷事件、11人死傷。元派遣の引寺容疑者の凶器はマツダ「ファミリア」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・早朝の自動車工場に悲鳴が響いた。
 広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場で22日朝に起きた暴走車による無差別殺傷事件。
 逮捕された派遣社員、引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は、会社への恨みを口にしていたという。
 同社の従業員らは「なぜこんなことをするのか」と憤った。

 引寺容疑者の車が進入した東正門の前には、広島県警の車両7、8台が門を封鎖するように
 止まり、警察官十数人が現場検証を進めた。事件後も工場は稼働しているが、屋外に従業員の
 姿はほとんどなかった。
 同工場に勤務する50歳代の従業員は「今日は休みだったが、工場の前を通りがかったら、
 騒ぎになっているので驚いた」と話した。
 同工場の近くに住む下請け業者の男性(63)は、「朝から救急車の音がけたたましく響いて
 いたので、何か起こったと思って見にきた。朝は出勤の社員が多いので、大変な事態
 だったと思う」と心配そうに工場内をのぞきこんだ。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000463-yom-soci

・22日午前7時40分ごろ、広島市南区沖町の「マツダ宇品工場」の東正門前で、乗用車が
 従業員2人をはねた。さらに乗用車は、同工場敷地内に侵入し、従業員9人を次々とはね逃走。
 11人が病院に搬送され、うち1人が死亡、1人が重体となっている。
 広島県警南署は約40分後、現場から約1キロ離れた、同県府中町内で車を運転していた男を発見。
 包丁を所持していたことから、殺人未遂と銃刀法違反容疑で、広島市安佐南区上安の派遣社員、
 引寺利明容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 同署によると、死亡した男性は、同社社員の浜田博志さん(39)。引寺容疑者は「2カ月前に
 マツダを辞めた。会社にうらみがあった」などと供述しているといい、同署で事情を聞いている。
 犯行に使われた車は、マツダの「ファミリア」だった。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006221022009-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277199943/
2名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:50:10 ID:ZHDOk8B00
                                                        ___
                                                   , -, 'ニ二:::::::::::\
                                            ///__>::::::`ヽ:::::}
                        , -――-(^ヽ、_    ____, -,-rriY^ハ</{\ : :::::,:イ_>イー、
          ヽ r ァ         /: : : : : : : : :ヽ リi^Yi^X´V iヘ リ i ヘ V .}:.:.`K  Y´Y、::::\ノーく<ういはる〜助けてですの〜
        , --、_}}/イ-―――-、_/_, --、: : : : : : : ヽ! .| ! iヘ V! ヘV.! i.ヘ| !:.:.:>-/Y i!  彡ァ::::::::::\
    , '⌒/: : : : /i イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ii !.| N iヘ| ト! ヘV.|i.リi .l/  /  } i| !手:::::: : ::::}
  r'    {: : : : /i i |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :} ト|iト リ ! V.!リ ヘVリi iイ`ー‐ヘ  ' 川   -=三:::::〈
  r ヽ-‐ '7ヽ____{ l i |:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_, ------ ' ̄{ リ.!ノノトハ|ノ !|リ| ト リ イ: .:.:./ ハ,ノ .ノ 。/´/,イ:: ::::ノ
  ヽ、__.〈: : : :.:.| !i イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_:ノ--、_i_i_, -'-'-、_i_i ノノ_!--く_/┘`┴-ァ '彡:::::::: ::::{
      `ー-┴‐┴―――――---------― '´                ` ̄          ̄彡-イノヾヽ
3名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:50:18 ID:hyE7QA7D0
5
4名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:50:24 ID:zuaGPWUb0
3 ずさ
5名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:50:30 ID:99ri7XNN0
派遣労働者の連帯責任だろ
6名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:51:04 ID:sfEl8nIe0
加藤よりはひがいすくないのか?
7名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:51:22 ID:zGCJESyH0
このニュースの扱い軽いね
もう2番煎じじゃたいしてインパクトもないのかもね
8名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:51:33 ID:diXeTCnF0
なぜ管や鳩や汚を狙わないのか
そんなだからクビになるんだよ
9名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:52:11 ID:UN9aqgQ80
やっぱりマツダ11人轢いても大丈夫!
10名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:52:15 ID:zVw+jQ6h0
これでマツダが規制されるのか
11名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:52:34 ID:CdG8N82hO
法務大臣が死刑にしないから凶悪犯がおこる

のうのうと凶悪犯罪者達が国民の税金で飯を食べ、風呂に入り生きている

一般人がコツコツ働いた税金から凶悪犯罪者達の食費が払われて、なんで、真面目に働いてる俺達が貧困で風呂にも入れなく、飯も食べられなく働くんだ!

凶悪犯罪犯したほうが優遇される、日本の司法がおかしいし、現在の法務大臣もおかしい
今、民主党で死刑がないからな、何しても死刑になりません

犯罪天国ニッポン!ニッポン!ニッポン!

何人殺しても今の民主党大臣なら死刑になりません

犯罪天国ニッポン!ニッポン!ニッポン!
ヲカ板より ((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

6月8日宅間小学校突撃事件
6月8日加藤秋葉突撃事件

6月22日寺引マツダ突撃事件

666が血によって、悪魔の子が生まれる ((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
12名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:52:36 ID:Dc/0ICZC0
644 名前:校倉木造 ◆AZEkURA/hI [sage] 投稿日:2010/06/22(火) 21:35:04.32 ID:SgC+pqbH
引寺利明、2008年に破産してました。迷惑な野郎だ。
破産した時と住所は変わってないようだが、家賃は生活保護で払ってたのか?

▼-----------------------------
平成20年(フ)第591号
 広島市安佐南区上安2丁目47番19号ドエルK201
 債務者 引寺利明
1 決定年月日時 平成20年5月12日午後5時
2 主文 債務者について破産手続を開始する。
     本件破産手続を廃止する。
3 理由の要旨 破産財団をもって破産手続の費
 用を支弁するのに不足する。
4 免責意見申述期間 平成20年7月11日まで
         広島地方裁判所民事第4部
▲------------------------------
(平成20年5月26日 官報 号外第108号)
【官報画像】(Uploader) http://nagamochi.info/src/up20152.png
(Windows Live) http://0zhgna.blu.livefilestore.com/y1pi_lkbc2vHZgMdVzT9OfhmezsyZhL-vCKuzzJCbbiPJmh9kGVXfrdZuiw9K15TnEb2VO1beLOcIYjZXBgIAk42eexgDSWaPTg/%E5%BC%95%E5%AF%BA%E7%A0%B4%E7%94%A3.png
13名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:52:40 ID:ozsmnOEhO
フレキ、ゲリ!!お願い!!
14名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:53:30 ID:hyE7QA7D0
>>5
まったくだ。
同時に無職も全員連帯責任負わせようぜ!

おまえとかな。
15名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:54:01 ID:I9wsG7ni0
ニュース見てすっ飛んできますた。

アメリカだと似たような事件で
ゴーイングポスタル→ブチ切れて殺しまくる
ってスラングができたけど
日本ではこんなスラングはできないもんかね?????
16名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:54:28 ID:hObK2qF80
電機メーカーだったら電子レンジで焼き殺されて棚
17名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:54:37 ID:1rcIpUV/0
殺されるのも自己責任。
この従業員は、危険回避能力を磨いてこなかったのだよ。
18名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:55:10 ID:IYtpRFBk0
引く瞬間って衝撃すごいと思うんだけどどうなんだろう?
11人も引くとかなりのものだと思うんだけど
19名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:55:26 ID:RCag4+ag0
ファミリアの販売を禁止しろよ
20名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:56:49 ID:240NL8C60
>>18
ファミリアの優秀さが証明されたな
21名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:57:38 ID:b1dpfICmP
なんか動きがトロそうだから即効でクビになったんだろ。
職工は機械人形のように働かないとな。
22名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:58:00 ID:L21q1wq2O
>>19数年前に生産終了している。
23名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:58:00 ID:g+BCYAGm0
重役に被害は合ったのか?
24名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:58:04 ID:fDvvHxiZ0
調べて見たら、マツダでした!
25名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:58:27 ID:WoIY/pXW0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)       人として問題のある鮎澤多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆      一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||       http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||
26名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:58:54 ID:Wv55/omDO
上を狙えよな。
下っ端同士でやりあってどうすんだよ。
27名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:59:01 ID:bOI7QHBc0
轢くなら社長とかだろ普通。
従業員には全く罪がない。
28名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:59:04 ID:ejpO5IMU0
車を規制しろよ。
29名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:59:11 ID:uvi1459v0
>>15
加藤の二番煎じ
でだいたい通じるんじゃね
30名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:59:18 ID:b/tiI4kL0




自分達が作っていたのが「人を簡単に殺せる機械」だと認識したかな?

31名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:59:29 ID:JcZdyDVv0
まぁ、気持ちはわかるけどな。
ライン工は辞めたらスキルがないから仕事にありつけないから。
やったことは悪いが、国も真剣に派遣について考えないとな。
32名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:02 ID:DaMfLL650
バカだからバカな事しかしないから、切られたんだよ。 
 
バカの極み!!!!!!
33名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:05 ID:fLhpVXkV0
青いファミリア
34名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:09 ID:K+d22ifZ0
末端従業員じゃなくて上の方のやつ殺れば良いのにバカだなぁ
35名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:17 ID:9+Corp660
テレビで全然やってないんだけど
36名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:30 ID:ksI8m0Bw0
会社はこういう事件が起きないと動かないから、いいんじゃないか?
召し馬
37名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:34 ID:druidnWi0
他の自動車メーカーや部品企業でも起きてもおかしくない。
愛知での、あの工場へ向かうバスの異様さは、引く。
38名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:00:57 ID:WOa/p76G0
また遊撃手か!!
39名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:01:33 ID:fLhpVXkV0
>>35
いま報道ステーションで地図つきで暴走経路と犠牲者の場所紹介してる
40名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:01:40 ID:1S9QzGQo0
殺された人、娘がまだ10ヶ月だとよ
バカだろ 引寺
41名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:01:40 ID:4jib1/fy0
>>35

報道ステーションでやってるぞ
42名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:01:54 ID:aZU1DBWB0
8日しか雇われていないのに、恨みとかw
バブル世代はこれだから。我慢が足りないったらありゃしない。
43名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:02:15 ID:JtDkIcjf0
マツダに恨みがあるのに働いてる奴を殺してどうするんだよ
11人なんてすぐ補充きくだろうに
頭がまわらないから使い捨てされるんだよ
44名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:02:39 ID:IPZMvauSP

◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆
◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆◆マスゴミ嬉しすぎて脱糞!◆

45名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:03:09 ID:ZkYZkGjKO
いかにも基地害って面
46名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:03:16 ID:tqENnUvH0
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
47名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:03:20 ID:Mz0ox4IT0
セレトニン不足だな、こりゃ。
48名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:03:40 ID:4ZmFTC4k0
>>41
スポンサーがトヨタだからかな?
49名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:04:05 ID:sAuQE+ni0
実働8日で会社に恨みってなんじゃい
50名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:04:26 ID:uvi1459v0
1週間で自己都合で退社してんのに「クビにされた」?
わけわからんな
51名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:04:32 ID:OwFvLxz00
おれたちの力でマツダ潰そうぜ
52名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:04:33 ID:vmFc9Ry30
20代の頃自動車工場のラインについて作業していたことがあるが
10時間近く動き回り、ピークの時は一日1キロ体重が減った
40過ぎて働ける自信はまったくない
「たった2週間で辞めちゃったのか」と思ったが
体がついていかない工程ってあるからなあ・・・
53名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:04:42 ID:4jib1/fy0

犯人を擁護するつもりは毛頭無いけれど、マツダの言い分も素直には信じがたい。
54名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:04:50 ID:UN9aqgQ80
お父さんもマツダとか
55名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:05:01 ID:r0T1dNeF0
お父さんもマツダOB
56名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:05:13 ID:Wus3VPin0
マツダ「11人も撥ねて1人しか死んでないからわが社の安全性がすごい」 キリ!
57名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:06:12 ID:PeqtLEwb0
死刑にすべきだ。
それもできるだけ、時間をかけて悶え苦しみながら
じわじわと死んでいく方法で死刑にすべき。
58名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:06:48 ID:V4+RU6w80
なんで中間搾取の派遣業の社長とかをやらないんだろうか?

だから派遣の身分なのだろうか?
59名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:06 ID:nvFe0OZD0
再雇用前に二年間働いてたんだろ?
8日でこんな殺意持つわけないじゃん。
60名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:11 ID:uvi1459v0
父親もマツダOBで勤務先が事件現場とか言ってたな
クビにされた恨みというか、俺がこんななのは家族が悪いとかそういう感じの逆恨みっぽい
…どちらにしろ無関係な人を巻き込むなよ 破壊衝動に駆られてるなら自分を壊せ
61名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:13 ID:wFjzXpTZP
アクセラ買うのしばらくやめよっと
62名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:22 ID:Ggy4zzAc0
…ネット右翼の連中、一斉に沈黙か。
自分と境遇が被るから、批判もできないってわけか。
63名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:31 ID:c52wqkdf0
42歳であのつらで「わし」とか言う奴。頭おかしいなこいつ。
64名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:35 ID:P63prSk20
なんにせよ無差別に知らない人を殺してその人の生活を壊す権利はない
この屑は死刑じゃ生ぬるい、ファミリアと体をロープで結んで死ぬまで引きずりまわしてやればいい
65名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:40 ID:1zzWx59g0
派遣ってロクなやつがいないんだなww
66名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:07:40 ID:NHZEmz+CO
親はマツダで子は下請け
67名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:23 ID:NytLMNODP
犯行を正当化する気はないけど、犯人の心の叫びはわからなくもない。
経営陣は反省すべき。
68名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:23 ID:aZU1DBWB0
とはいえ、こんなことが年数件単位で起きたら会社も何か考えるだろうね。
台湾のフォックスコンって会社で年10件以上の自殺が起きて、いろいろあった結果
給料が倍になった。まーいえるのは1件だけ何も変わらないだろうね。
69名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:24 ID:sAuQE+ni0
親のコネで楽して社員なる気満々だったんだろうな
70名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:31 ID:4jib1/fy0
>>63

広島なら一人称が「わし」は普通なんじゃないの?
大学時代の同級生も自分のことを「わし」って言っていた。
71名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:33 ID:Wus3VPin0
意外にキル数が増えなかったのはトラックとファミリアの違い?
包丁とダガーナイフの違い?(使ってないけど)
追い討ちしていないから?
ピザだったからなのか?
72名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:35 ID:aQThcInJ0
マツダ11人殺し
73名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:08:39 ID:LmXPszpu0
これ去年の今頃の事件なら糞テレビは麻生の責任と言って
政権交代!政権交代!と騒いでいたはずですよね?
菅の責任とは言わないのかな?
74名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:09:22 ID:L5OKMErQ0
社会に対応できない ダメダメ人間の典型だな。
こういった類の人種は早期の隔離・消去が必要とされる。
75名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:09:38 ID:1rcIpUV/0
>>67
経営陣「こいつは左翼。死刑にしろ!」
76名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:09:46 ID:lWw/mp+mO
ニュースでも、元期間従業員と言ってるだろ?
何かにつけて事件が起きたら「派遣」に結びつけるマスコミには、悪意さえ感じる。
77名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:09:56 ID:+S8xNYTz0
やっぱ愛称はヒッキーとかになるのかな
78名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:10:29 ID:aVrXMo9S0
解雇した人の判断が正しかった事を、
自分で証明してる事に気づいてるんだろうか?
79名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:10:54 ID:5JfI3+6S0
>>62
企業潰しはお前らの十八番だろw
今まで揺するだけ揺すって来たろうがw
気合い入れろw
80名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:10:59 ID:4jib1/fy0
>>77

♪ヒッキー ヒッキー 赤ガエル
 車に轢かれて ヒキガエル
81名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:10:59 ID:HqmSMHXJ0
この手の事件で犯人は他人はいっぱい殺しても自分だけは生き残ってるよね。

秋葉原の犯人もそうだよね。

多分、反省なんかしないんだろうね、これからも


......ここにいる人はみんな判るよね? 自分だけ良ければって。

善人ぶるなよな、オマイらw
82名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:11:05 ID:VHcZW+MCO
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ


83名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:11:12 ID:Wus3VPin0
しかしテロ対策とかいって入館手続き増やしまくって机上の仕事増やしまくって
こんなテロも防げんのか?
84名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:11:19 ID:8bE6ozq50
事件の割には話題にならないんだね
85名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:11:49 ID:hBkIIadf0
ダガーナイフ規制なんて意味なかったな。
86名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:12:02 ID:q3yO6RLm0
轢いてんのがみんな正社員なんだよなw
わかってて轢いたのか?

87名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:12:12 ID:ONXqWfDm0


今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな
88名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:12:21 ID:+BiGygQn0
革命じゃああああああああああああああああああああああああああああああ
89名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:12:25 ID:Vgc7HWAe0
自暴自棄になって人を殺したいと思う気持ちは
理解のしようがないが
万が一そう思って実行するなら

日本の政治の巨悪のフィクサーや
組織暴力団の頭や
ウィルス入り血液製剤をばら撒いた官僚や
いくらでも殺されても仕方がない奴がいるだろ

名もなき淡々と暮らしている民草を手にかけるなよ
90名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:12:52 ID:gFfutE6W0
車規制するしかないなw
91名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:13:20 ID:HJO7Svqa0
あからさまな情報操作がされています!
おまえらの力で真実を暴き出し大きなうねりにしてくれ!
92名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:13:28 ID:IgiPoQaS0
>>50
どうにも使えないので、事実上は会社側から首にしたというところだろう。
ただ、能力不足を理由にして解雇にすると後でもめることもあるので、
自己都合退職にしただけ。
マツダもこのあたりは正直に言った方がよい。どうせ裁判で出てくるんだし。
93名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:13:38 ID:Jkz49Y3g0
当分はむしゃくしゃして人を跳ねる馬鹿が出る可能性があるから気をつけろよ
毒入り飲料とか針とか自殺とか無差別殺人は連鎖(ただの馬鹿が影響されるだけ)するから
94名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:13:52 ID:ndfUJcsw0
40代の非正規・・・・うちの会社にもいるな。

はっきり逝って不要なんだが、切るとこういう目に遭うのか。
20代の方が倍使えるんだが。
95名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:14:10 ID:GVVNPGdvO
どんな理由があろうと、こんな事件を起こしてしまう人間なんかクビにされて当然
96名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:14:20 ID:M843Ci980
マツダのファミリアはいい車だった バブルの頃はよかったなあ
97名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:14:48 ID:9HfPUn3R0
>>82
風評被害で訴えられるぞ

NHKニュースで報道されたが
マツダで3年近く勤務という事実はない

たった8日で自己都合で辞職したことが事実

ID:VHcZW+MCOはソースを出すように


98名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:14:49 ID:tWmU6CNx0
秋葉原と言い今回と言い、仲間を殺してどうするの?っと。
99名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:18 ID:Wus3VPin0
ファミリアにカンガルーバーつければよかったな
100名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:23 ID:irhpdmag0
派遣社員を期間従業員として一時的に直接雇用し、
再び派遣として受け入れる方法を繰り返したとして・・・・

こんな事を平気でやり続ける経営陣が自らに責任が無いと言うなら
法律が狂ってる
101名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:30 ID:qMR6xxtg0
マツダが終れば広島が終るからな
「自殺」して真相が闇に葬られるなんてのはやめてくれよ
102名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:44 ID:fvpPY1wcO
>>73
だって派遣法改悪したのって小泉ケケ中の守銭奴売国コンビじゃん。
本来なら自民こそ徹底的に叩かれるべきなのにこの程度で済んでるんだからマツダのマスゴミ工作をネトウヨ(笑)は拝み奉るべきだろ
103名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:51 ID:YjNQL4fz0
不公正の最後の仕打ちは殺人しかないだろ。
国初め社会が不公正をなくすために努力しなければならない。
104名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:54 ID:CdG8N82hO
法務大臣が死刑にしないから凶悪犯がおこる

のうのうと凶悪犯罪者達が国民の税金で飯を食べ、風呂に入り生きている

一般人がコツコツ働いた税金から凶悪犯罪者達の食費が払われて、なんで、真面目に働いてる俺達が貧困で風呂にも入れなく、飯も食べられなく働くんだ!

凶悪犯罪犯したほうが優遇される、日本の司法がおかしいし、現在の法務大臣もおかしい
今、民主党で死刑がないからな、何しても死刑になりません

犯罪天国ニッポン!ニッポン!ニッポン!

何人殺しても今の民主党大臣なら死刑になりません

犯罪天国ニッポン!ニッポン!ニッポン!
ヲカ板より ((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

6月8日宅間小学校突撃事件
6月8日加藤秋葉突撃事件

6月22日寺引マツダ突撃事件

666が血によって、悪魔の子が生まれる ((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
105名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:15:57 ID:o1YW2BHW0
派遣擁護の連中はどうして捏造したがるんだろうねぇ
106名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:00 ID:l6HWDLNKO
民主党政権では死刑停止だから
こんな事件は減らないだろうね
大量殺人すれば寿命まで刑務所で働かず飯も食えて寝る場所も与えられるんだし
107名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:17 ID:PZxBHSjqO
こいつにしろ、宅間にしろ、加藤にしろ神ではなく、ただの身勝手な自己中心主義の馬鹿。
同情の余地なし。
理不尽に殺された方が、無念を思うとやりきれない。
108名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:18 ID:4jib1/fy0
>>96

俺もファミリアに11年以上乗っていた。
親戚が車をくれるって言うんで手放しちゃったけど。
109名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:24 ID:+BiGygQn0
滅びよ
110名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:46 ID:FleQyqoj0
テレビつけたら正男が映っていたのでまた日本に来たのかと思ったら、
このニュースでした。
111名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:59 ID:pCK0ajrN0
>>82
なるほど。それが事実なら酷い話だな。
112名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:16:59 ID:9HfPUn3R0
>>100
それ、どこで知ったの?NHKでは繰り返し勤務なんて事実はないと報道していたけど?
113名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:17:07 ID:SD/GqJVV0
この事件はマスコミは隠蔽したがっている
なぜならこれは個人の革命だから、これが伝播することを恐れてる
2chにもそう指示が来てるはず、スレはなかなか立たないと思う

今までは企業が金払わんで解雇しても、サラ金で一時凌ぎ出来たけど


総量規制で、サラ金も金貸さなくなった以上、解雇即のたれ死に


どんどん、特攻して恨みはらしたり、強盗、火付け、誘拐が増えるぞ


公務員、銀行員、サラ金、カード会社、議員、一軒家は気をつけろよ

特に総量規制の戦犯、推進者は要注意

現政権で一番の推進者は 大塚耕平 ←戦犯

あとは 弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会が
貸金法改正の期日完全施行を迫ってた
自民では 阿部と後藤田息子
114名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:17:37 ID:YXkX0fSf0
>>103
私闘も私刑も禁じられてるからな。
115名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:17:40 ID:SQTFurQs0
マツダ「ファミリア」愛用者
・阿部 寛(俳優)
・メタルダー(超人機)
116名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:17:42 ID:AJOxbWzm0
「11人死傷」って言い方、止めね?
1人死亡・10人傷害 と 10人死亡・1人傷害 じゃ受け止め方が違うと思うんだよね。
117名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:03 ID:DWKl6JrV0
11人轢いても走行可能なんて凄いじゃないか。
マツダの車は頑丈だって証明されたな。
118名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:04 ID:vL80km3ZO
俺の職場でも正社員のヤツら派遣にものすごく横柄な態度とる。
信じられないくらいだよ。
そりゃあこういう事件も起きるさ。
119名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:06 ID:G3erKdJJ0
まあだからといって車が悪いわけでもないだろ
って言ってる俺は、夏休みの旅行でマツダの車借りる予定
120名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:09 ID:DX0UcUv70
4月1日にこの工場で働き始め、14日に退職したが
有給休暇を使ったので実質8日しか勤務していない
(夕方のテレビより)

・・・なんで有給使えるんだよ、ちゃんと3月までのも報道しろww
121名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:13 ID:NBvkRhQJO
こんな事件が千件起きようとも、派遣が正社員に置き換わることはないよ。
なぜならば低賃金派遣なしに国内産業は維持できないからだ。
製造業などその最たるもの。その程度の競争力なんだよ。
いまやほんとのところ正規として必要なのは多国籍で展開するための語学力、技術系の高度専門能力ぐらいのものでね。
122名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:15 ID:aUe6sjR90
加藤といいコイツといい、なんで下っ端同士で殺し合うかね・・・狙う相手が間違ってるだろ。
123名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:40 ID:jthFCYTo0
被害者ざまあ
124名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:18:54 ID:gxlvpYBk0
>>100
雇われるだけの価値ある人間かどうかは省みないのか?
幼稚園や小学校ではない。

自分がもし経営者だったらどうする?使えないヤツを
ずっと置いておくほど仏様なのか?あんたは。
125名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:19:54 ID:EwmRPwXM0
ざまああああああああああああああああああああ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
126名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:19:59 ID:ej89E9Oy0
8日しか働いてないから、
派遣とかそういうの関係なしだろー
127名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:05 ID:yYtsQ9zd0
>>82
本当ならマツダもやばいんじゃない
今、特に監督署とか厳しいから
トップはとかげの尻尾切りで逃げれても職長は潰されるね
128名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:13 ID:1zzWx59g0
これからの時代は正社員と派遣社員の戦い
図にのってる派遣どもとは断固戦わなければならない
日本は民主主義だ
正社員は数の力で戦おうぜ!!
129名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:18 ID:9ldjr/8h0
どこかの軍用車にファミリアが採用されたりして
130名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:21 ID:nvFe0OZD0
まぁ3年も働いてたんだから、マツダが基本的には好きだったんだろうな。
131名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:25 ID:pCK0ajrN0
>>120

3月までの勤務のぶんの有給を、いまの契約形態に引き継ぐことが
できるというシステムになってるから、そういう話になるのか。

そういう労務関係知らないから、詳しく教えてほしいわ。
132名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:27 ID:XdvDiZhe0
こいつの殺傷能力は幼稚園児並だなショボイww
俺なら自動車という最強の武器を与えられたら
3桁はいける自信がある
133名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:46 ID:vL80km3ZO
>>124
社員必死だなw
134名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:49 ID:+HsD3oZ90
>>82
うそ

高校卒業後、20年間マツダの下請けとして働いていた模様です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html

搾取されて
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/576653/

自己破産
http://public.blu.livefilestore.com/y1pbTrEa5_9NN-hqNJqgirDGXfE70bMbZUTprLiUO1Y2jO6mMUhq_64ZnaJjWyiIdQEPTutgYodPKjZnEGJPD2mdA/%e5%bc%95%e5%af%ba%e7%a0%b4%e7%94%a3.png

債務者にほとんど財産がなく、管財人(弁護士)の報酬すら支払えない状態であれば「同時廃止」として、手続き開始と同時に廃止

その後マツダへ
135名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:53 ID:v63r7ed70
>>124
>雇われるだけの価値ある人間かどうかは省みないのか?

人事(派遣だと資材かな)叩きですか?
136名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:20:53 ID:n6HM2HiRO
マツダの駐車場はマツダ車しか停められないから、マツダに通う為に愛車を売ってファミリアを買ったんじゃないかな。
こう考えるとヒキジの気持ちもわかるだろ?
137[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/22(火) 22:20:54 ID:wiALSAaA0
【社会】マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減 労使関係のトラブルが相次いでいた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277186870/l50

>一方、元派遣社員らが地位確認訴訟を起こすなど、労使関係をめぐるトラブルが
>相次いでいた。昨年6月には、同社が直接雇用義務が生じる法定期間(連続3年)を
>超えないよう派遣労働者を期間社員として一時的に直接雇用し、再び派遣として
>受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反の疑いが
>あるとして文書指導したことも明らかになった。

…ちょっとこれには悪質としか言いようがないな。

終身雇用がないからと言って、何でもやっていいと言うのは国家の破壊としか言いようがない。

国家の破壊を推進しながら政府(外務省)は中国人の渡航緩和規制をさらに広める。

これは ” 日本人の破壊 ” としか言いようがないな。
138名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:10 ID:rXactv3z0
つかまぁとりあえず
亡くなった方が気の毒過ぎる
子どもさんまだ生後10か月で奥さん病気なんだろ
139名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:11 ID:vmFc9Ry30
>>82
おお、そういうことか
合点がいった

非道な会社だな>マツダ
140名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:11 ID:YjNQL4fz0
>>63
うちの地元は一人称はセッシャ(拙者)。ママ上、パパ上、ケンイチウジ等。
141名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:20 ID:Wus3VPin0
マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221322015-n1.htm

常習的に違法行為してんじゃん。この人だけ特別に違うと言い切れる?
142名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:22 ID:9HfPUn3R0
どうしても3年派遣で働いたと風評を流したいクズがいるようだな。
せっかく上向いてきた広島の経済をヨソ者のクズが潰したがっているようだが、
困るのは地元の小売やら小さい会社なんだぞ。
143名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:37 ID:5JfI3+6S0
>>92
使えないなら、派遣時代に切られてるってw
お前アホだろw
144名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:37 ID:NTPlR3QpO
またクズがファビョッタの?
145名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:38 ID:4jib1/fy0
>>140

どこのパーマンだよwwwww
146名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:48 ID:hBkIIadf0
>>102
村山政権が派遣をつぶしていれば、また違ったのかもね。
147名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:21:48 ID:qMR6xxtg0
マスコミも容疑者の親のところまで取材に行ったのなら
3月まで何してたのかとか聞けばいいのに
148名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:22:33 ID:gr+oEpgP0
正社員にしない会社がいけない 無罪
149名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:22:39 ID:r0T1dNeF0
>>120
直近の契約より前の就労は、就労期間に通算しないんだろ

そういう意味では「(直近の契約期間では)8日」しか勤務していないってのは正しい
150名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:22:43 ID:v63r7ed70
>>137
>昨年6月には、同社が直接雇用義務が生じる法定期間(連続3年)を
>超えないよう派遣労働者を期間社員として一時的に直接雇用し、再び派遣として
>受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反の疑いが
>あるとして文書指導したことも明らかになった。

怪しすぐる・・・再犯か?
151名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:22:46 ID:fvpPY1wcO
>>127
マツダはそもそも派遣切りで労基から勧告受けてるんだけど、全く是正や賠償の姿勢を見せてない。
「調査中」と言うことでのらりくらりとかわしてるから。
152名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:22:53 ID:m79MvMHzO
第二の加藤神の再来と呼ぶにはあまりに幼稚で微笑ましいレベルの殺傷事件。
凄まじい怨念と狂気に満ちた加藤神の負のエナジーは想像を絶する。
153名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:23:04 ID:Hg9LSPgU0
まえトヨタ車が事故だかなんか起こした時はエンブレムにモザイクかかってたような気がするんだが
154名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:23:06 ID:nvFe0OZD0
あれだろ、人数に合わせて呼んだり追い出したりを繰り返してたんだろ。
正社員を鼻先に、ちらつかせながら。ほんで最終的にほんとに首とw
155名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:23:47 ID://tL/0800
派遣じゃダメなんですか!
156名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:23:55 ID:r0T1dNeF0
>>134
完全にこの流れは小泉改革の犠牲者だな
157名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:07 ID:B/UhIeDe0
2200→90→230人って期間工はホント物扱いだな。
158名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:18 ID:9HpbbSDX0
どのテレビ局もマツダのCMで助けられてるからマツダ擁護するコメントばっかだな
マツダはマスゴミ対策にCMいっぱいいれといて良かったな
テレビ局もマツダもどっちも糞だな
159名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:22 ID:Jx1K2syf0
基地外無罪放免ですね
160名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:28 ID:zP2Jgaxp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしがやった
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
161名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:34 ID:sz3brG4FO
社会の歪みが露骨になってきたからだろ
外国だったらとっくに暴徒化レベルだけどな
162名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:38 ID:pCK0ajrN0
>>132
3桁は無理だろ。
場所はどういうところを選ぶん? モーゼの奇跡みたいに人が裂けて、
そうそうできはしまい。

163名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:48 ID:hEqahKiF0
マスゴミの偏向にマンマと乗せられてるのね、ここの人達w

 
●実際はこういう事

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
164名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:24:52 ID:tsq7RZSZO
 ま た 日 研 総 業 か ?
165名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:03 ID:wX+M3g7I0
半年契約の期間工をどうやって自主退社に追い込んだのか?
166名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:35 ID:vL80km3ZO
超DQN企業だな。マツダ。
167名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:37 ID:ar+g5DEN0
>>122
その表現おかしくないか?
一方的に人襲ってるのに
168名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:37 ID:Uc3h8Zkw0
【社会】マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減 労使関係のトラブルが相次いでいた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277186870/l50

これ、誰もが「いずれは・・・・」って未来を予測してただろ。
懲りない業界だよ。製造とITと土建は特に
こういう底辺のやり方をごくごく当たり前にやる。

169名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:40 ID:+BiGygQn0
まもちゃん降臨
170名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:52 ID:Gzk2XfsyO
一人しかやれなかったとか使えねえなあ
171名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:25:55 ID:9HfPUn3R0
>>158
お前が糞だろ、さっきニュースで
死んだ社員には奥さんと赤ん坊がいるって報道があったんだぞ
病気の親も
172名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:26:21 ID:q1u7nWD10
派遣社員として3年間働いてたソースはどこにあるの?
173名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:26:25 ID:s7lM3Fw2O
カペラを忘れないで!
174名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:26:27 ID:oXcJ7o0w0
今日はマツダ祭りか、広告費が浮いて良かったなw
175名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:26:38 ID:XxmVMFJi0
>>165
いじめでしょ
8日耐えるって頑張ったほうだろ

ただそこに立っているだけを8時間以上要求される
普通は2日で折れる
176名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:26:45 ID:0Vd2h1rC0
昔から期間工て使い捨てじゃないか
177名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:26:56 ID:3+c9yT2s0
おいおい、これマツダ相当あくどいことやってね?
容疑者がしたことは断じて許されないが、こういう企業がのさばっている限り
第2第3の同じような事件が起こるぞ。
178名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:05 ID:33pIvebS0
>>163
お前も妄想コピペに釣られてるじゃねえか
179名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:07 ID:pCK0ajrN0
>>158
文春、新潮、ポストあたりもマツダの広告は載ってるような気がしたので、
週刊誌も期待できないのかな
180名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:10 ID:FjCQ+GA00
容疑者の容姿を見ればまともな人間ではないのは明らか
181名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:27 ID:awbj4vhb0
切れた人間が当たるのはいつも、自分より弱い奴ばっか
そんなに当たりたかったらやくざの家に突撃すればいいのに
広島はメッカなんでしょ
恨みとか言い訳を許してはいけない
法務大臣に鳩山復帰を望む
182名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:41 ID:9HfPUn3R0
>>163
3年派遣で働いたってソースも出せずにID変えて必死だな
働いた事実はないとNHKニュースでやっていたぞ
183名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:47 ID:OgjIR9qL0
11人も轢かれて亡くなったのは1人で済んだんだな
マツダ車は歩行者に優しい車として売り込めばいい
184名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:27:50 ID:xObImsGPO
こういう事件はいいね!TOYOTAでもおきないかな(笑)
もっとたくさん社員殺せば派遣から正社員になれるんじゃね?

もっと殺せwww
185名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:10 ID:STBfhIrS0
もうマツダの車買わない!
186名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:14 ID:hEqahKiF0
>>171
>死んだ社員には奥さんと赤ん坊がいるって報道があったんだぞ
 
派遣社員は、そもそも結婚も出来ないんだよ。
死んだから何だっての??

補償金で丸儲けだっての
187名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:15 ID:0+fRTzZm0
8日働いてこんな事件おこすのはやっぱおかしいよ。
何か会社側が隠しているのでは?
188名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:26 ID:o1YW2BHW0
半年働かなきゃ年休取れないとかどこのニートかガキなんだよ
通常4月からだと1月からより年休は減らされるが取れることは取れるような
システムだろうが
189名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:35 ID:vL80km3ZO
将来を餌に骨までしゃぶりつくす。
どうしようもねぇDQN企業。
190名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:41 ID:+BiGygQn0
>>180
人を見かけで判断すんじゃねぇ!シバくぞコラ?
191名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:42 ID:sAuQE+ni0
>>175
立ってるだけで給料出るなんていいじゃないか
192名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:28:46 ID:9HpbbSDX0
>>171
死は平等にやってきます
たとえ家族がいようが子供がいようが
それが世の常です
193名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:18 ID:s8dXhopw0
ZOOM!ZOOM!ZOOM!
194名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:19 ID:9HfPUn3R0
>>186
人が殺されて当然だというお前が歪み過ぎ
195名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:26 ID:hBkIIadf0

中核派が一言

196名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:31 ID:ZRGL+GEE0
ヘタレもいい所だ
加藤さんを見習えよ
197名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:34 ID:0Vd2h1rC0
マツダ車自損事故
198名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:40 ID:y9p9cua00
あくまでも方法論だが、辺労務者に八つ当たりしても仕方ない。
トップの送迎車にアタックしてこそ本懐が遂げられるんぢゃないか?
199名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:48 ID:PPgwnnkv0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。
 生涯賃金4億円÷(年間1800時間労働×40年)=時給5555円(年金や福利厚生費含まず

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石 電線切断
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇


無差別殺傷事件の統計を警察はちゃんととってあるべ?
そろそろ報告したらどうよ。
200名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:29:58 ID:MDIeOygn0
マツダ車の下取り価格に驚愕した
マツダ車は乗り潰す気で買え
201名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:30:11 ID:Wus3VPin0
おお、広島だったか。
拳銃とか長ドスとか手に入れて社長室まで血の行進すればよかったのにな
202名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:30:36 ID:fvpPY1wcO
>>184
その考え方は少し斬新かも知れん。そうか。正社員のポストが空く事になるもんなあ
203名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:30:53 ID:zP2Jgaxp0
>>190
9割方見かけで分かるよ。
204名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:30:53 ID:vL80km3ZO
社員必死でワロタw
205名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:02 ID:gHdqqi2VP
加藤と違って恨みの晴らし場所を間違えなかった点は評価できると思う。
亡くなった方は気の毒だが、そういう会社の正社員だったのだから因果応報という側面もあるだろう。
893の鉄砲玉がかつての飼い主に噛み付いたようなもんだと思う。

『やられた方もどうせ893』

次はトヨタ組か?あるいはパナソニック興業、東芝会あたりか?
206名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:06 ID:c4id+hOr0
轢いた車が気になる
デミオの緑だったら哀しい
207名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:13 ID:m79MvMHzO
鉄の塊だけじゃなくガソリンと言う武器を上手く使えばもっとジェノサイド出来てただろうに
208名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:13 ID:2g5dHAaG0
あれ?
民主党政権になったら、派遣問題解決するんじゃなかったの?
みな、正社員になったんでしょ?
209名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:15 ID:1rcIpUV/0
でも、どうせ後が無いなら、若い正社員じゃなくて、
身内と縁切って、工場とか経営者の家を爆破すればいいのに。
財産持っていないなら、全然怖くないよな。
これじゃ、全く関係のない人間を殺した加藤とあまり変わらん。
どうせ、経営者にとっちゃ痛くもかゆくもないしな。
210名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:18 ID:SXezjuAd0
これからこういうニュースがもっと増えるんだろうな
犯人の心情はなんとなく理解できる

加藤の乱みたく俺も街歩いてたら突然車で特攻されたり
ナイフで刺されたりして死ぬのかな
211名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:35 ID:gUQmKs2RO
理由はどうあれ罪もない人を牽き殺したこいつの負け。
212名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:31:52 ID:q1u7nWD10
>>202
新卒から取るんで、派遣の人の採用枠はありません。
213名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:01 ID:n6HM2HiRO
高度成長期にはファミリアにロータリーエンジンを積んでたんだってな
214名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:02 ID:YXkX0fSf0
>>202
どんなにうまくいっても、新卒が儲かるだけ
派遣は、総合職じゃなくて工員の代替なんだから。
215名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:04 ID:hEqahKiF0
 
派遣社員として何年間も搾取されてきた身からすれば、
 
「正社員を殺害する」ことが至高の目的となっても、
 
何ら不思議はない。 ソースは俺
216名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:15 ID:yYtsQ9zd0
>>151
そうなのか、知らなかったよ・・・俺も
洋光会のえらいさんが来るからと、
セッセと床掃除させられてる下請けの派遣だけど
217名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:25 ID:Wus3VPin0
>>193
人を撥ねる音に聞こえてしようがない
218名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:39 ID:ksI8m0Bw0
突っ込むのが小泉の息子だったら即改正法成立?
219名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:49 ID:NTcaDh0kO
正直、こういう事件起こしてやろうと思ってる人はいっぱいいるだろうな  
220名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:32:57 ID:9HpbbSDX0
派遣が正社員を殺した
ただそれだけのことだ
嫌なら派遣を正社員にしとくべきだった
起こるべくして起きたんだと思います
221名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:01 ID:hLMSFfpK0
>>190
君、大人なら外見にも責任を持ちたまえよ
222名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:08 ID:jthFCYTo0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
223名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:19 ID:ONXqWfDm0


今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな

今の2chはヤクザしか書き込んでないけどな
224名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:20 ID:zkciFwEX0
たった一人しか殺せないなんて、
そんなハンパな仕事しか出来ないから派遣なんだよ。
きっちり全員ぶっ殺せよ低脳デブ。
225名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:20 ID:Hndarsus0
高校卒業後、20年間マツダの下請けとして働いていた模様です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html

搾取されて
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/576653/

自己破産
http://public.blu.livefilestore.com/y1pbTrEa5_9NN-hqNJqgirDGXfE70bMbZUTprLiUO1Y2jO6mMUhq_64ZnaJjWyiIdQEPTutgYodPKjZnEGJPD2mdA/%e5%bc%95%e5%af%ba%e7%a0%b4%e7%94%a3.png

債務者にほとんど財産がなく、管財人(弁護士)の報酬すら支払えない状態であれば「同時廃止」として、手続き開始と同時に廃止

その後マツダへ
226名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:21 ID:Uc3h8Zkw0
総合職なんて日本だけだろ。
逆グローバル化してるんじゃねえって。
227名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:33 ID:r0T1dNeF0
【最新版】引寺利明容疑者(42)の経歴(ソース有)

高校卒業後、20年間マツダの下請け企業で働いていた
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html

マツダの違法行為(下請法違反)によりに搾取されて
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/576653/

自己破産
http://public.blu.livefilestore.com/y1pbTrEa5_9NN-hqNJqgirDGXfE70bMbZUTprLiUO1Y2jO6mMUhq_64ZnaJjWyiIdQEPTutgYodPKjZnEGJPD2mdA/%e5%bc%95%e5%af%ba%e7%a0%b4%e7%94%a3.png

債務者にほとんど財産がなく、管財人(弁護士)の報酬すら支払えない状態であれば「同時廃止」として、手続き開始と同時に廃止

その後、期間工としてマツダへ

大企業であるマツダの正社員は、待遇も給料も良く調子に乗っていた

ファミリア暴走

完全に小泉改革の犠牲者です
228名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:35 ID:pCK0ajrN0
>>205
マツダに勤めていたという「自己責任」ですね
229名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:53 ID:vL80km3ZO
これは会社が悪いです。
自業自得。
230名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:33:58 ID:2g5dHAaG0


 \
    \
.       \         ↓引寺利明(42)
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
231名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:34:06 ID:A8DFfTYo0
>>205
こんなニュースの後でもトヨタがトヨタが言えるんだな。
ちなみに、愛知は10万人あたりの自殺死亡者率が日本で下から3位。
とっても少ないのよ。
歪んだ嫉妬ってのは解るが現実見ようや、虫ケラ。
232名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:34:35 ID:3+c9yT2s0
犯行に使った車がマツダ製という所に犯人の意思を感じる。
イメージを悪くして売れなくしてやろうという考えもあったんだろう。
233名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:34:39 ID:B/UhIeDe0
民主も自民もこの事件ダンマリか、マジ革命しかないっしょ。
234名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:34:48 ID:c0j25TGP0
革命家より攻撃力なかったな
235名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:34:52 ID:fvpPY1wcO
>>212
>>214

やっぱそうだよねぇ。じゃあ新卒もやっちまえば
無理だろうから、やはり搾取してるトップや役員狙うのが犯罪としても筋だわな
236名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:35:18 ID:GdUUTZ9wO
正社員で妬まれるなんて凄い時代だな
237名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:35:25 ID:ThKyojQI0
派遣禁止だな
238名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:35:29 ID:NBvkRhQJO
バカだなあ。正社員何人消そうともポストが空くわけないだろ。
いいリストラができたと企業は喜ぶよ。
パナソニックのように語学力に長けた外人を正規の主力にしたい企業が多いんだから。
世界で一千万人レベルの労働者が消えても人は余る。
239名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:35:47 ID:9HfPUn3R0
俺はスーパーでバイトしているが、正直使えねえいい年したオッサンが入ってくると迷惑。
陳列を教えても返事もしない(年下で学生の俺に教えられるのが気に食わないんだろう)
あげくに「疲れた、腰が痛い」と抜かしては辞めていく。
240名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:35:53 ID:hEqahKiF0
 
>高校卒業後、20年間マツダの下請け企業で働いていた
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html
 
 
長年、マツダの下で働いてきた「事実」を必死に もみ消そうとしていた人は氏んで下さい♪
 
241名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:36:08 ID:ksI8m0Bw0
mesiuma
242名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:36:10 ID:zGCJESyH0
正社員解雇出来ないから企業にとっては好都合だったりして
243名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:36:30 ID:2umY3KpmP
なぜ上司を狙わない??やっぱり意気地なしだったんだね ぷぷww
244名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:36:32 ID:oXcJ7o0w0
役所も非正規使ってるし、職安の求人も非正規ばかりだしどうすんだ?
245名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:36:43 ID:vL80km3ZO
やっぱ経営者殺すのが一番なんじゃね?
246名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:36:52 ID:5ogVVNPQ0
日本が高性能な小型爆弾とか入手可能な国だったら
自爆テロが頻発しそうだな。
247名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:37:01 ID:EnCND+aW0
>>233
さぁ、まず手始めに自分の喉を突くんだ!
248名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:37:09 ID:Hg9LSPgU0
8日間で人を殺すほど憎めるもんかねぇ?
その前もなんかあったんじゃないの
249名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:37:15 ID:MDIeOygn0
一昔前は期間工の方が羽振りが良かったのにな
正社員になるなんて馬鹿みたいな時代もあった
250名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:37:41 ID:D+RN6vM8O
相手を人間扱いしなければ相手からも人間扱いはされないよ。
会社は人間扱いしなかったんだろう。
人を物か何かだと言わんばかりに派遣を叩いてるやつは薄ら寒さを感じる。
251名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:38:02 ID:ndfUJcsw0
会社に恨みがあるなら、工場内走って、めちゃくちゃにすれば
大損害だったのに。
252名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:38:04 ID:Lgq0VH1D0
今の会社辞めたいんだけど
次が無いから辞められない
自由な社会だ
253名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:38:31 ID:hLMSFfpK0
>>235
無駄無駄w
トップや役員の代わりなんていくらでもいるよwww
254名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:38:34 ID:hBkIIadf0
まあ民主がことごとく裏切ったからな。
255名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:38:50 ID:A8DFfTYo0
>>237
そして、雇用対策を全て潰して、底辺は職無く氏ねって訳だ。
国のドカチン事業なんて、底辺向けの雇用対策だったのにそれ潰して、
民間で吸収してもらうつもりの派遣も潰したら、君らどーやって職を得るつもりだ?

ちなみに、民主の事業仕分けも、出来が悪けりゃ氏ねって言う、底辺には厳しい政策って気付いてるか?
256名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:03 ID:hEqahKiF0
>>248
>8日間で人を殺すほど憎めるもんかねぇ?
>その前もなんかあったんじゃないの
 

まだやってるよ、この人
早くマツダ車にはねられて死ね
 
---------------------------------------------------------------
派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
257名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:09 ID:zGCJESyH0
>>239
自分が年下に指示されたらハイハイ言って従えるか?
まあ無理だわな 
でもオッサンがバイトしないと生きていけない世の中になったんだよね
258名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:12 ID:GdUUTZ9wO
正社員になる努力を怠ったツケが回ってきただけなのにね
259名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:23 ID:YjNQL4fz0
>>160
唐突でフイタw
260名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:37 ID:m79MvMHzO
こういうバカは思いつきでしか行動出来ないから1匹しか殺せないんだ。
やるなら効率よくまとめて大量駆除出来るようにしっかり計画練ってやらんと。
家族や社会的地位、財産など、失うもの守るべきものがない奴は無敵。
261名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:39 ID:y1NmnDEV0
派遣って景気にモロ左右されるからなあ・・・
何かセーフティネットがないとこういう事件は後を絶たない気がする
262名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:39:44 ID:1rcIpUV/0
>>253
でも、次の役員はちょっと考えるかもな。
263名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:10 ID:W64LGuyq0
何でお前ら、加藤の時はトヨタを叩いてたのに、
今度の事件でマツダを叩かないの? ダブスタ?
264名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:10 ID:uq4PiBBf0
おどりゃクソ引!
265名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:15 ID:f+/Q8KG50
こういうことが起きるとPR会社とかに頼むのかな?
266名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:19 ID:r0T1dNeF0
【最新版】引寺利明容疑者(42)の経歴(ソース有)

高校卒業後、20年間マツダの下請け企業で働いていたが…
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html

マツダの違法行為(下請法違反)によりに、下請け企業は過剰に搾取されていて利益が上がらず…
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/576653/

(下請け企業倒産or解雇により)自己破産
http://public.blu.livefilestore.com/y1pbTrEa5_9NN-hqNJqgirDGXfE70bMbZUTprLiUO1Y2jO6mMUhq_64ZnaJjWyiIdQEPTutgYodPKjZnEGJPD2mdA/%e5%bc%95%e5%af%ba%e7%a0%b4%e7%94%a3.png

債務者にほとんど財産がなく、管財人(弁護士)の報酬すら支払えない状態であれば「同時廃止」として、手続き開始と同時に廃止

その後、期間工としてマツダへ

大企業であるマツダの正社員は、待遇も給料も良く調子に乗っていた

ファミリア暴走

完全に小泉改革の犠牲者です
267名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:31 ID:YHojxErl0
こいつがラインで組んだ車が存在する
268名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:35 ID:bzUZItQh0
凶器となった車規制しろよ。ダガーと同じように。
269名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:49 ID:D3KRdTgb0
こんな事件あったんだ・・・すごいな
270名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:55 ID:oT9bjR9z0
別にいいんじゃないかな。
どうせまた景気回復したら期間工募集するんでしょ?
それで不況になったら首にするんでしょ?
そんな事やってたら恨まれてもしょうがないじゃん。
殺されたくなかったらこのループやめろよ。
271名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:40:56 ID:YXkX0fSf0
>>257
そこを無理、と思ってるから、
年功序列的な階段を踏み外した途端に全てが崩れるんだろう?

まあ、いい大人が何を大事にして、何を失うかはそれぞれの自由だけどね。
272名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:41:14 ID:0dkFxhsM0
この容疑者、平成20年に自己破産してるけど原因はなんだろう?
金遣いが荒かったのか?
こういう経歴を見ると「社会が悪い、マツダが悪い」とかほざいても
信用できないんだが。
273名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:41:31 ID:nPAkwocMP

工場の社員をひき殺すよりもっと効果的な方法があるのに・・・

朝礼中の小学校に突入して小学生をひき殺す。

一般的に悲惨すぎる事件の場合、世論の矛先は

      「 容 疑 者 」よりも原因を作った「 マ ツ ダ 」の方に向けられる。
274名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:41:39 ID:9bp0JD0c0 BE:3346191296-2BP(0)
怖い世の中になったもんだ

275名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:41:59 ID:E47RbgxE0
でもさ、正社員の立場にあぐらかいてる奴と
仕事のできる派遣やアルバイトを突然交代させたら
楽しいと思うんだ
276名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:00 ID:zGCJESyH0
>>268
交通事故で何万人死のうがクルマは大量生産
免許はホイホイ交付

まあそう言う事だよ
277名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:10 ID:rNASiiAH0
これはヒヤリハット
278名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:20 ID:pv/r6evg0
派遣やってる奴はメンタリティー的にはこの容疑者みたいなのが多いな
279名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:21 ID:9HfPUn3R0
>>257
スーパーなんか立ち仕事ばかりだって、オツムが足りないと想像もできないんだろうな
知恵が足りないのは年齢重ねるだけじゃ補うことができねえってわかったぜ
280名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:24 ID:+HsD3oZ90
>>272
公取委が入るほどひどい取引だった
281名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:27 ID:B/UhIeDe0
取り敢えずマツダ役員は年収公開絶対だな。
282名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:42 ID:pCK0ajrN0
>>272
会社が倒産して家賃を払えなくなったのかね?
283名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:43 ID:sAuQE+ni0
>>272
だってバブル世代でしょ
加藤だって分不相応な車乗って借金あったし
284名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:46 ID:ow+L88ye0
とりあえず、金を蓄えるだけで使わない公務員族 に、
超重加算税適用を
285名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:47 ID:odW57z7KP
>>266 調べてみたらブラックでした
286名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:42:59 ID:uTPZuUIt0
まあどこも非正規雇って仕事の効率を下げるのが世の流れだからなw
287名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:43:00 ID:A8DFfTYo0
>>272
自己破産に事情があるにせよ、大量虐殺を望んでやる奴に同情なんて欠片の必要も無い。
奴を擁護するような発言をする奴は、存在的な犯罪者扱いでいいよ、マジで。
288名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:43:09 ID:Ggy4zzAc0
>>205
同類相憐れむで、犯人を批判できないか?

バカかお前?
恨みを晴らす場所が間違ってなかったって…何だよそれ。
お前らみたいに仕事もしていない、社会の役に立たないクソを
殺すんなら、間違ってないけどな。

犯人の気持ちが分かるとかって、マジでキモ。
経営が悪いとかって、バカじゃねえの。

ロクに努力もせず、自分の無能を棚に上げて社会に復讐とはな。
冗談も程がある。


>>208

出たな典型的ネトウヨwww
日がなネットばかりやってないで、とっとと働け雑魚。
ネットじゃ世の中変わらないんだよ。
289名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:43:26 ID:zddHcJ5Y0
その昔ファミリアに「GTR」と言うのがあった
290名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:43:54 ID:HcnR6F7a0
別スレから転載


▼-----------------------------
平成20年(フ)第591号
 広島市安佐南区上安2丁目47番19号ドエルK201
 債務者 引寺利明
1 決定年月日時 平成20年5月12日午後5時
2 主文 債務者について破産手続を開始する。
     本件破産手続を廃止する。
3 理由の要旨 破産財団をもって破産手続の費
 用を支弁するのに不足する。
4 免責意見申述期間 平成20年7月11日まで
         広島地方裁判所民事第4部
▲------------------------------
(平成20年5月26日 官報 号外第108号)
【官報画像】(Uploader) http://nagamochi.info/src/up20152.png
(Windows Live) http://0zhgna.blu.livefilestore.com/y1pi_lkbc2vHZgMdVzT9OfhmezsyZhL-vCKuzzJCbbiPJmh9kGVXfrdZuiw9K15TnEb2VO1beLOcIYjZXBgIAk42eexgDSWaPTg/%E5%BC%95%E5%AF%BA%E7%A0%B4%E7%94%A3.png

で、免責(借金チャラ)の決定は同年7月。
▼------------------------------
平成20年(フ)第591号
 広島市安佐南区上安2丁目47番19号ドエルK201
 破産者 引寺利明
1 決定年月日平成20年7月17日
2 主文破産者について免責を許可する。
        広島地方裁判所民事第4部
▲------------------------------
(平成20年7月31日 官報 号外第167号)
【官報画像】(Uploader) http://nagamochi.info/src/up20154.png
(Windows Live) http://0zhgna.blu.livefilestore.com/y1pv8oyzmbaSBxtu12VYITm7M-f2ikryxXuVXwwMvDnd-0MDwPtVQWNuvPo5_gWFuhDew8P6-sZv0mVxYOhjCm-VuNr2GlcPulD/%E5%BC%95%E5%AF%BA%E5%85%8D%E8%B2%AC.png
291名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:43:57 ID:nuOApW8q0
>>279
能力が無いからそんな仕事しかなくなるんだよw
292名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:04 ID:IlCxxdch0
>>256
それ、以前にニュースで見たな。
その一人だったのか>犯人。
293名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:10 ID:Hg9LSPgU0
>>256
おま!いきなり死ねとは無礼な 死んでくださいませんか?くらい言え
で、その3年働いたってのはどっかのニュースでやったの?
294名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:10 ID:vL80km3ZO
必死な社員がいるw
295名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:14 ID:3YqysTH90
氷河期世代かと思ったら
バブル世代で派遣かよw
296名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:23 ID:1rcIpUV/0
>>273
それは一番アホなやり方だな。
まあ、犯行声明出して組織的にやっても、
警察や自衛隊に掃討されて終わるな。
工場を破壊する、経営者を殺す。
これが一番。失うものが無いならな。
297名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:26 ID:MJi6UCNdO
RX7て、もう製造無いんやのう
ポルシェ944に似たやつ格好良かったのぉ
298名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:28 ID:YXkX0fSf0
>>270
それが分かってて、何で不安定と分かってる派遣や期間工になるんだ?
それしか働き口が無いから? それは自業自得だろ?

低価格化の波と海外競争の煽りを受けて、
生産現場にコストダウンと柔軟性を要求しなければならないメーカーにも都合はあるよな。
ただ、それも差別化の無いコストダウン商戦しかできないメーカーの自業自得だよな。

結局、君ら、利害一致・不一致でついたりはなれたりしてるだけじゃないか
299名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:36 ID:+HsD3oZ90
下請けは系列の車買わないと仕事もらえないのは常識
300名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:38 ID:GdUUTZ9wO
>>277
もう事件になっとるがな
301名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:44:54 ID:8lDG3cd10
>>82
もし 事実なら、裁判の過程で弁護しが立証するかも知れないけど
そのときにはもうマスコミも興味失ってて、報道も少ないだろうし、
大手だから自粛するのかな?
302名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:45:11 ID:IkkDWlX20
>>273
行くわけないだろ
行くのは国だよそして俺らの税金で賠償金
303名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:45:14 ID:dd+9eEOk0
こんな事件がどんどん起こって革命が起こんないかな?って思っているウチは
そうはなんねーから、心配すんな底辺ども。
お前ら自身が革命起こさなきゃってならない限りな。
304名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:45:22 ID:3W7cdfI80
ごく普通の人が底辺の生活を強いられる
そこから抜け出せない社会
でも派遣が無くなれば中高年の雇用が・・難しい問題だな
景気に翻弄されるのか人の人生って
305名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:45:32 ID:VjXYXOWh0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
グランドセフトオートでマツダ「ファミリア」に似た車で人をきっかり11人ひき殺す動画を撮って
マツダのCMの音楽をかぶせるだけの動画

誰か作ってよ
面白そうじゃね?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
306名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:45:38 ID:v63r7ed70
>>287
>大量虐殺を望んでやる奴に同情なんて欠片の必要も無い。

確かに同情はしないな。理解はできるが
307名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:45:57 ID:PTvHpJiR0
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
308名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:46:21 ID:A8DFfTYo0
>>304
派遣ってのは、底辺向けの雇用対策。
派遣無くなったら、何処で働くの?
いやマジでw
309名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:46:29 ID:M843Ci980
殺人は犯罪だが、自殺も犯罪である。
自分が死んで、相手を生かすか?
相手を殺して、自分が生きるか?
310名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:46:34 ID:Tr8ZcaWO0
珍しい名字だな。NTTで調べたら全国でも広島市で2件しか登録されてない。
親はともかく、親戚は溜まったもんじゃねーな
311名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:46:35 ID:jthFCYTo0
殺された正社員には子供がいたそうだなwwwww
ムププwwwww
312名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:46:40 ID:8pIgvrCe0


皆さんが今貧乏なのは長年、政府自民党がやってきた中国やアジア諸国への技術供与及びODAのおかげです。


そのおかげで今や中国はGDPで来年にも日本を追い抜く勢いで韓国のサムスン電気にいたっては世界売り上げNo.1になるまで成長しました。


今の日本経済、将来の日本の国益に多大なダメージを与えた売国自由民主党は戦犯扱いで裁かれるべきです…


皆さんの生活水準が現状から上向く事は今後残念ながら無いでしょう…


313名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:47:19 ID:n+lAgoB10
経団連と小泉自民が一番悪い。
314名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:47:25 ID:DaidtmDp0
マツダに限らず多くの日本企業でこういう事件が起きたら、
社内の派遣制度のあり方について考えるのではなく、今後、
どのように外部からの侵入者を防ぐかを優先して考えてしまいそう。
315名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:47:39 ID:vS+m5s5/0
他人に八つ当たりするまえに
自身の生活安定が最優先だよ、金が稼げればどうでもいい

もうだめだって思ったんじゃない?こいつ。
316名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:47:44 ID:hBkIIadf0
>>288
アカが出たw
317名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:47:52 ID:hEqahKiF0

TBS NEWS23 特集「宅間守被告への手紙」(2003/8/28放送)
http://www.tbs.co.jp/news23/old/library/kiseki/letter/letter.html

●死刑判決。宅間守は社会に力で復讐し、社会は力で宅間守に復讐する。
 力による復讐の連鎖が社会に起こっている。彼は、社会に復讐したいと
 願う者の英雄になったかも知れない。(37歳北海道の自営業男性)

●優秀な学校を狙った彼の気持ちはわかります。幼稚園ならもっと殺せた。
わかります。生まれたときから、教育にお金をかける余裕がある家庭。
はっきり言って人生の勝ち組です。第二、第三の彼は必ず、います。
(26歳・会社員男性)
318名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:48:08 ID:5C0zAqdA0

金正日 が無能 = 国民が餓死、生活のため非義非道横行
経営者 が無能 = 事件・事故の誘発

老害共には何も期待できない。
319名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:48:16 ID:fPvFTm+a0
>>304
>景気に翻弄されるのか人の人生って

景気に左右されない人生ってどんなのだ?仏門?
320名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:48:46 ID:IkkDWlX20
>>314
派遣の警備員の仕事が忙しくなるだけw(給料変わらず)
321名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:01 ID:30wXrT/qO
>303
底辺は革命なんてできないよ
322名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:08 ID:dmsnacHK0
>>249
そういう嘘はやめたまえ。
323名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:18 ID:hLMSFfpK0
>>262
次の役員が考えを改めたとしても
ヤッった当人は豚箱入りなんだから関係なかろうもん

どっちみち豚箱入りなら下っ端を無差別の方が手っ取り早い
324名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:27 ID:jthFCYTo0
42歳で無職になったら誰だって絶望するだろう
325名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:30 ID:A8DFfTYo0
>>306
理解できるだけで犯罪者予備軍。
通常の頭してるなら理解すらしちゃいけない。

>>309
キリスト教でもあるまいし。
自殺は日本の法では違法でも何でもないよ。
326名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:34 ID:sV24iXDm0
こういう低学歴がいきなりマツダ正社員と同じ身分になれるわけが無いだろ
低学歴が簡単に正社員になって這い上がれる社会なら学歴の意味なんて無いわな
327名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:49:57 ID:1rcIpUV/0
>>314
建設会社の仕事も増えるかもな。
警備会社の仕事が増えるな。
新たに雇用が増えるんじゃね。
日本が住みやすい国になるかどうかは別として。
328名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:50:14 ID:ACxbL7y5O
エリートだって他人事じゃないんだよ
会社が潰れたりリストラされたら
一気にブルーカラーだから
329名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:50:15 ID:zddHcJ5Y0
>>273が犯行予告をしたと聞いて
330名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:50:19 ID:oT9bjR9z0
>>298
その通りだね。
とにかくこういう事件が起こったにもかかわらず
使い捨てで乗り切ろうとするなら殺されても自己責任。
マツダで社員やってるならいつ殺されてもおかしくないと
いう事がわかった。
それでもなおこの体制を続けるなら続ければいいと思うよ。
おれは関係ないし。
331名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:50:29 ID:N0pBrv9n0
派遣・派遣と馬鹿にしてるけど、それらの人が貧乏だから車売れない。

結局はブーメランなんだよ。

最後には正社員のリストラが待ってるのに呑気な奴らだなw
332名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:50:34 ID:Zjx7zT5L0
ずんずんずー
333名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:00 ID:v63r7ed70
>>325
>理解できるだけで犯罪者予備軍。

都合のいい奴隷しか欲しくないですよねw
334名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:09 ID:cvRaJ87u0
ズンズンズン殺す喜びー
335名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:12 ID:qK9eqva70
オールスター中止フラゲ
336名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:32 ID:Lgq0VH1D0
派遣期間工は危険だから
もっと安い外人雇う!
町は危険でもわが社は平和で儲かる!
337名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:48 ID:2/GveIh90
秋葉の加藤事件といい派遣による暴動がとうとう始まったな
目先の利益しか見てなかった経団連のやつらも反省するだろう
338名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:48 ID:oXcJ7o0w0
>>331
まったくだw
339名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:51:57 ID:Yc7etS320
あるニュースでは派遣社員といい、あるニュースでは期間工という。
これは派遣3年−期間工−派遣3年−期間工−派遣3年−期間工っていう例のパターンか。
340名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:52:14 ID:ZUnQ5lq50
>>328
ブルーカラーならいい。

職無いからw
341名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:52:20 ID:VZQRGcmd0
仕事なくなった時のためのバイクもしくは軽キャンパーですよ。
バイクで移動して山でキャンプして無料温泉施設周辺で生活。
最低限のガソリン代は必要だが。
342名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:52:28 ID:p6SN0xsL0
底辺の奴隷同士の争いか。
343名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:52:32 ID:gHdqqi2VP
Youtubeで検索したら色々出てきたよ。

6/30 志位委員長がキヤノン長浜工場を視察 視察後の記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=LPGJAkvyKGE

12/2 いすゞは労働契約法違反 期間・派遣切り撤回を 小池議員が追及
http://www.youtube.com/watch?v=Bzv3i20MvAA

12/5 27兆円ため15000人解雇 笠井議員が厳しく告発
http://www.youtube.com/watch?v=gcGVNDcjeDg

パナソニック15000人削減計画 仁比議員が実態示し対応求める(09.4.20)
http://www.youtube.com/watch?v=JM83-rGOC3I
344名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:52:43 ID:YXkX0fSf0
>>336
それなら工場ごと海外持ってった方が楽だわ
345名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:52:58 ID:ThKyojQI0
>>325
他人の考えを理解できないやつのほうが犯罪者に近いと思うが。
346名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:03 ID:fqTSh9PF0
工場海外移転加速しそうだな。日本で製造する理由がまたひとつ減った
347名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:06 ID:A8DFfTYo0
>>322
派遣ではないが、トヨタの期間工は最低20万保障で一般的に月額25-35万もらってる。
しかも、まともに1年勤め上げれば8割が正社員化。
まぁ、期間する奴は出稼ぎだったり、人間的にアレだったりで続かないけど。
2chの嘘に騙されないようにね。
348名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:14 ID:N0pBrv9n0
>>336

外人は窃盗多いよw

会社の備品から商品まで盗めるもんは全部かっぱらうw

平和ボケもいいとこwwwwwww
349名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:18 ID:dd+9eEOk0
>>331
そういうことがわかっているから、大企業の正社員でも必死こいて
働いているんじゃないんですかねー?

アリとキリギリスって話あるけど、正社員がみんなキリギリスだなんて思ってないですよね?
350名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:24 ID:ACxbL7y5O
>326
若い人かな?
35歳以上だと大企業の正社員には高卒が結構いる
工場なんかは大体高卒だよ
351名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:30 ID:EM6Ff8+U0
全国版ニュースの取扱い少ないな。
スポンサーとしてにらみをきかせたのか?
秋葉原とちがって会社狙いなのは分別なのか?

それにしてもこの会社の門警備、ショボいよ。
通勤している時に、
いつでも突破できそうと想像してたんだろうなぁ。
突破されて脱出もして、しかも自首だし。

352名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:38 ID:uTPZuUIt0
まあ一億総派遣政策を推し進めていた小泉政権を
嬉々として支持してたのは
ほかならぬこの階層の皆さんだからなあ
353名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:53:52 ID:hBkIIadf0
>>249
ちょっと前のキャノンの例だと、月30万円だったな。
354名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:01 ID:Ta00onZg0
マツダの社員なんて40歳平均ポイントで年収640万円程度だぜ。
たったそんだけをうらやましがるなんてどんだけ貧困なんだよ。
ちなみにトヨタは同じ40歳平均ポイントで年収880万円な。
朝日新聞は1280万円、フジテレビは1420万円な。

355名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:05 ID:hEqahKiF0
 
今度やる奴は、トラックで「バックで」突っ込め
殺傷能力が格段に違う

トラックの荷台の強度は半端じゃない。
装甲車並みの強度だ。
正面はフロントガラスがあるから弱いんだよ。

免許取った初日にバックで電柱へし折った俺が言うんだから間違いない
トラックの荷台はペンキが剥がれただけだったぞ!
356名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:08 ID:Lgq0VH1D0
>>344
お金かかる!コストは敵!
日本中、浜松にしてやる
W杯盛り上がるしな!
357名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:13 ID:dxXHf2vC0
殺す目的で暴走させ11人もはねて一人しか死亡してないってスゴくね?
これを機に車種別の死亡比率ってのを出してほしいよな。
どの車が死神に一番魅入られてるかw
358名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:16 ID:sV24iXDm0
学生時代に努力しなかった低学歴が派遣になるのはまっとうなことだろ
自分が学業努力を怠ったことを棚に上げて派遣制度が悪いと言ってるからな
こんなんだから相手にされないんだよ
359名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:25 ID:r0T1dNeF0
>>327
ヨハネスブルグみたいになるんじゃね?
町内が壁に囲まれるみたいな
360名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:32 ID:vmxByVIM0
>>145
ハットリ君じゃないか?
361名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:33 ID:GdUUTZ9wO
正社員でも仕事のモチベーション保つの大変なのに派遣社員だったら何も仕事する気になれんわぁ
362名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:35 ID:j6HxGaZG0
>>346
ふざけた労働環境で働かせ続けるなら
暴力に晒される可能性は海外の方が
高いわけだが。中国も最近は労働者が
意見を言うようになったし、インドやベトナム
だと輸送費の問題がでてくる。
363名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:54:52 ID:YXkX0fSf0
>>345
ソースも不確かな状況で、「理解」なんて出来ないからなぁ
容疑者がどのように犯行に至ったかは裁判待ちだろ

現状では、無差別殺傷に対する肯定要素はない
364名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:06 ID:Wus3VPin0
>>287
こんな違法行為繰り返す犯罪会社に同情なんて欠片の必要も無い.
それを擁護するような発言をする社員は、存在的な犯罪者扱いでいいよ、
死んでも仕方がないってことですね...わかります。
365名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:07 ID:6v550KTZO
まあ、派遣制度自体に大きな欠陥があるのは間違いがない。
しかし、業界トップのトヨタが派遣を使って利益を上げているなら追随しなければジャリ貧になる
のは間違いない訳で。
政策で一律に規制掛けるしかないよなぁ。
366名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:12 ID:bjAZP+qOO
>>308
愚か者めが
企業は現在ボランティアで派遣を雇ってる訳じゃない
雇わないとしょうがないから雇いたく無いけど雇ってるんだよ

派遣を禁止すれば派遣じゃない雇用は同じだけ必ず生まれる
派遣制度で底辺労働者が救われる面なんか一個も無い
367名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:17 ID:IUepJy5aO
人間顔見りゃだいたいわかる。
俺だったらこの容疑者みたいな顔の奴、絶対に採らない。
内面で鬱屈している表情だ。
368名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:20 ID:fuk1Aor90
さすが、ファミリア。
11人轢いてもダイジョウブ。
369名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:49 ID:+ZWxrNVX0
>>261
こういう事件全然起こってないじゃん。
この先もたまにあるぐらいのもんだろ。
この手の事件は使命感からじゃなくて単なる私怨だから
よっぽどの基地外じゃなきゃできないんだよ。
370名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:55:59 ID:ulCXx1550
>>358
事件さえ起こせば人権派を気取る連中が相手してくれる
371名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:07 ID:A8DFfTYo0
>>333,345
キチガイの思考を理解できる奴なんて同じキチガイだけ
同情も理解も必要無い。
372名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:11 ID:hLMSFfpK0
>>362
>インドやベトナム
>だと輸送費の問題がでてくる。

現地で売ればいいじゃない
373名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:16 ID:zddHcJ5Y0
>>347
何十年前の話だw
374名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:34 ID:dvL63kkP0
容疑者の映像を見たら、非リア充おっさんの逆恨みような気がしてきた
375名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:36 ID:0dkFxhsM0
被害者の遺族はもちろん気の毒だが
この容疑者の両親もいたたまれないだろうな。
もうマツダを定年退職して年金暮らしだったんだろうに不出来な息子に
晩節を汚されたというか奈落の底に突き落とされた心境だろうな。
いろいろな人々を不幸にして馬鹿な野郎だ、全く。
376名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:37 ID:wX+M3g7I0
ストやれよスト
人が集まらないなら機械を燃やして操業停止に追い込めばいいじゃん
377名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:40 ID:HaKHTekw0
NHKでは「期間 ”従業員”」と報道している。

一応知るかぎりマツダでは期間工を「期間社員」と呼んでるし、
他の製造業界でもそのような会社は多い。
なぜこんなことを言うかというと、
自動車最大手のトヨタは自社の期間工を「期間従業員」と呼ぶよう定義しているのだ。
つまり正規社員でない者には「社員」という呼び方を決してつけない。
表向きには「あくまで正規社員との違いが明確に分かるように」とのことだが、
ホンネは自分たちは「トヨタマン」だ! 期間工なんて者はあくまで
「よそ者」だ」という見下した意識の表れだろう。
詳しくない部外者や他業界の人間が会社訪問や工場見学で
「期間社員」と言うとすかさず「期間従業員」と訂正を入れる念の入れようだ。

「期間社員」と呼ぶ会社はその理由をたいてい、
「たとえ期間を定めた雇用者でもそのあいだは社員と同等の責任感、
 愛社精神や正規社員との連帯感、親近感をもって仕事に取り組んでもらう」
という。

つまりNHKの呼び方は正確では無いということになるではないか。
のちのちマツダ社内での人材の扱い方が分かってきたときのためにも
マツダで「期間社員」と呼んでるならそのように報道しなくては
いけないだろう。


378名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:56:49 ID:daCz7vi10
なんかこいつ8日で自分から逃げ出したらしいじゃないか。
恨みって言っても大方「俺の能力に見合った仕事をさせなかった」とかそんなレベルだろ
379名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:57:04 ID:r0T1dNeF0
>>330
だよな

同じ職場で勤務する正社員に対し、いつその矛先が向いてもおかしくないって事例になったと思う

正社員はいかなる場所でも緊張感を持って、非正規雇用者から常に恨みを買っていることを自負するべき
380名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:57:31 ID:3W7cdfI80
>>353
期間に定めのある職場で働く時はせっせと貯蓄に励むしかないなw
本気で溜めるつもりになったらその内の20マンは残るだろ
余裕が出来ればそれはそれで何か出来そうな気もするけど
381名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:57:32 ID:J5/BkzKE0
>>375
そんな息子を育てた自己責任
382名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:57:34 ID:iloH8hdPO
ファミリアってもう売ってないよな??
383名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:57:36 ID:N0pBrv9n0
>>349

必死に働けばリストラされないとでもいうの?
会社が無くなった時点で無職になる。

正社員は一生失職することはないとでも?

384名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:58:04 ID:0Xk0q5v20
>>377
トヨタマン噴いたw
何がトヨタマンだよw
385名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:58:11 ID:m3U7uHWs0
これは宅間神のお墓参り行ったほうがいいんじゃないか?
まだまだ怨念が・・
386名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:58:12 ID:YXkX0fSf0
>>362
輸送費の話で言うと、海外市場に限って言えば、日本から出すのが一番高い。
日本は、海運的に世界の果てなんだ。

それに、工場管理費や人件費を加味して言えば、
多少、破格なくらい優遇しても、日本より安い。

海外工場のデメリットは、為替リスクであったり、政情リスクであったりの
リスク論だからなぁ。楽観的な経営者なら、みんな出たがる。
387名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:58:17 ID:dd+9eEOk0
>>379
つまり日本人である以上、中国人や朝鮮人に殺されても仕方ないということか
恨み(笑)買っているわけだし。
388名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:58:35 ID:fqTSh9PF0
>>362 それらなら日本の数分の1の給与で満足だろ
インド->インド ベトナム->東南アジアで売ればいい
パイが減るのに日本での商売にこだわる必要なし
389名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:58:44 ID:Sn7DwUi6O
      彡ミミミミ))彡)
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
390名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:05 ID:sV24iXDm0
ニュースで見たけど何だこいつww泣きそうになってるw

派遣であの顔でしかもへタレってwワロスwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:08 ID:1rcIpUV/0
>>325
それはおかしいだろ。
「派遣は文句言わずに底辺で我慢しろ」
では、日本国は停滞したままだ。
文化文明は社会のダイナミズムとともに発展する。
行き詰まったら破壊、そして創造される。
現状自分の身分が保障されている奴にしてみれば理不尽かもしれないが、
派遣だって理不尽を感じているんだろ?
努力が足りないからと言ったところで、
そのように停滞した社会では縁故採用も横行しやすい。
あと、あんたは自殺を進めているみたいだが、
自殺する代わりに他人を殺すことも可能だろ?
だって、実際に人間はそれが実行可能なんだからな。
反乱されたくなきゃ、ロボットでも作ればいいよ。
392名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:09 ID:fuk1Aor90
法的には「社員」てのは株主のことだぜ。
非雇用者は「従業員」。
393名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:21 ID:bA9MUKAP0
派遣会社につっこめばいいのに
394名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:25 ID:NMEPsiB50
きちがいこわい
395名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:29 ID:zddHcJ5Y0
396名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:32 ID:4nLz4kBT0
ファミリアの不調が原因
397名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:36 ID:puKby3K10
>>388
お前はどんな仕事してる?
398名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 22:59:58 ID:lO1/ulC80
マツダこれから厳しくなるな
仕事も そして売り上げも
次の車は三菱かマツダと決めていたが、この報道をラジオで聞いた後
選択肢が三菱になっていまった。
399名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:01 ID:/EpaFpHT0
民主党は労組のある正社員の待遇改善には手厚いけどね。
派遣はどうでもいいんじゃね?
400名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:01 ID:eOUBc7tzO
ひかれた正社員ざまぁw
401名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:08 ID:odW57z7KP
私の次にこの部屋へ来た人へ。

8月29日 ここに来て一ヶ月。もう限界です。
なにもしないで じっとしていることが人間にとって
こんなに辛いとは思わなかった。
もう どうでも良くなりました。
この部屋から逃げ出すことが出来れば もう何もかもどうでもよくなりました。 
悪いことは言わない。ここに来た方
会社はあなたを辞めさせることしか考えていない。
しかもあなたから辞めるのを待っている。
ここにいる一ヶ月間 いろんなことを考えました。
何故私はここに居るんだろう。
何故私は何もしてはいけないんだろう。
会社は何故 私を選んだんだろう。
ここを出たら私はどうなるんだろう。
家族はどうなるんだろう。親はどう思うんだろう。
そもそも 私って何なんだろう。
私は何のために 生まれてきたんだろう。
何のために生きているのだろう。
人間が生きてゆくってどういうことなんだろう。
そんなことを考えました。
答えはわかりません。
私の次にこの部屋に来た人に
出来れば 出来れば あなたと話がしたかった。
どんな話でもいい 私はあなたと 話がしたかった。
402名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:20 ID:oT9bjR9z0
>>387
そうならないように軍隊があるんだろ?
なかったら殺されてるよ。
マツダの社員みたいにw
403名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:30 ID:KKkIpXuB0
>>13はテュッティ
404名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:34 ID:5e/Yk5VWO
このスレ見てると一頃の正社員も派遣も仲間なんて嘘ってのが良くわかるね。
405名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:39 ID:Nrutq0NU0
加藤のリスペクトか・・・
406名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:00:44 ID:A8DFfTYo0
>>379
それを正当化しようとしてる時点で犯罪者予備軍。
ちなみに、今2chって、この手のレスのIP売ってるの知ってる?
407名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:00 ID:hEqahKiF0
>>378
>なんかこいつ8日で自分から逃げ出したらしいじゃないか。


まだやってるよ、この人
早くファミリアにはねられて死ね!
 
---------------------------------------------------------------
派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
408名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:01 ID:iloH8hdPO
退職の時に玉木宏のサインとデミオをあげれば丸くおさまったのに
409名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:05 ID:wX+M3g7I0
打ちこわし一揆やれよ
つか隠密で火を付ければOK
410名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:13 ID:cU+ifplA0
これで家から漫画の一冊でも出てくればまたオタクの仕業になるんだろうな
今時の成人男性なら漫画の一冊や二冊くらいあるだろうし
411名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:19 ID:w/5Bj3zc0
まあ、加藤よりは怒りを向ける方向が正しいよな。
412名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:22 ID:v63r7ed70
>>371
>キチガイの思考を理解できる奴なんて同じキチガイだけ

むしろおまえが基地外の可能性についてw
413名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:35 ID:yXl/OUpr0
なんで下の奴狙うんだよ?
すぐ補充して、それでしまいだよ
やることアフォすぎるなあ、派遣はwww
414名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:45 ID:puKby3K10
>>404
お互い足を引っ張り合ってるだけだな。 喜んでるのは投資家と役員だけと言う図式。
415名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:49 ID:fvpPY1wcO
マツダの派遣切りは地元新聞にちょくちょく載っててなぁ…
社民の議員団が派遣切りに対して誠意を示せと陳情に入ったりもしてたんだよ

しかしこれ、大きなニュースなはずなのにマスゴミが異常にダンマリしてるのは流石マスゴミ対策だけはしっかりしてやがるなと痛感したよ。
古舘と解説員が派遣問題が明らかにキッカケなのわかってるくせにシドロモドロの発言してるしなぁ
416名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:01:51 ID:84Tq5eks0
元派遣社員の俺からすればこれは自己責任。
殺した奴も殺された奴もな。
この世は戦いなんだよ。派遣社員にはそういう意識がある奴も多いが正社員はどうも会社に守られてて甘ったれてる。
競争社会が行き着く先は殺し合いなんだよ。
417茨木シンフォニー(71.4kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/06/22(火) 23:01:58 ID:/ff19CbZ0
ブレーキの欠陥だ!!
418名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:02 ID:+HsD3oZ90
>>378は否定された話題ループ系の工作員か?
419名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:13 ID:hqhSHNo5O
こいつ42歳の顔じゃねーな
すげぇー老けてるわ

派遣なんてこんなものなのかなw
420名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:14 ID:hBkIIadf0
>>346
逆、海外に製造業を追い出してこの惨状になった。
特に中国。
421名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:15 ID:dhy9SwKbP
気持ちはわかるけど恨みがある奴だけをやれよ
関係ない人間を巻き込むのはやめろ
422名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:25 ID:MDIeOygn0
>>382
来年のモータショーに「キル・ファミリア」で登場します
423名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:50 ID:t9WhJIFs0
派遣とか底辺労働者扱いが嫌なら社会を変革するだけの事
明治維新前夜の尊王攘夷派がそれじゃん
結局下級武士どもの改革が成功してしまって明治維新と相成ったわけで

自分で動くのが嫌なら底辺でじめじめ生きて行くしか無い
ただそれだけだ
424名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:02:53 ID:bA9MUKAP0
なんで景気悪化に協力して、劣悪な労働環境を促進する
ようなことをするんだろうな
こういう人って
425名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:00 ID:v63r7ed70
>>378
ミンスが高速無料化すると自動車税が5万円増税になると菅が言ってたって
さんざんコピペしてた人ですか?
426名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:09 ID:c4id+hOr0
人を轢き殺すようなヤツだから解雇された
そういうことでしょ
427名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:13 ID:dd+9eEOk0
>>383
利益を上げればリストラされる確率は下がる。

ちなみに正社員は必ず失職するよ。
少なくとも現時点では60歳になったらね。

60歳以上で無職の人は等しく苦しんでいるんですか?
苦しんでないとしたら、それは何でなんでしょうね?
428名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:23 ID:ivhuuw/a0
一流企業でバイトしたことあるから分かるけど、非正規ってみじめなんだよな・・・

負け組みという事を再認識させてくれる。
429名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:25 ID:oJC1ELTi0
>>377

正式には社員というのは出資者。株式会社だと株主のこと。
雇われてる人は従業員。

NHKはその辺の用語を厳密に使ってるだけじゃないの。
430名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:26 ID:zddHcJ5Y0
犯人の顔の映った動画ニュースってある?
431名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:33 ID:bTT0UlbzP
>416
弱肉強食自己責任だからね。その通り。やられる方が悪い。
しかしこの手のニュース聞いても何も感じなくなったな。
そのうち暴動が起きても何も感じなくなるだろうな。
432名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:37 ID:GCyAKRp/0
マツダの車なんて買うことは無いわ。
断言する。
433名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:48 ID:t3aOlkw+0
犯人が10代20代だったらマスゴミはもっと騒ぎ立ててるよね
434名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:51 ID:hEqahKiF0
>気持ちはわかるけど恨みがある奴だけをやれよ
>関係ない人間を巻き込むのはやめろ
 
正社員を恨んでいたんでしょう。
正社員に、牛馬の如く扱われていたんだから
殺された連中は「当事者」です。
435名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:53 ID:PZxBHSjqO
>>385
馬鹿野郎。
宅間は弱い者いじめの卑怯者だ。
唾をかけるだけで十分。
436名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:03:55 ID:W4yXwY0l0
マツダほんと酷い会社だね・・・
マスゴミはなんでホントの事、報道しない?

今馬鹿記者がテレビで「首になったのですか?
自ら依願退職されたのではないのですか?」とほざいてた・・

違うだろ・・・

しかし引寺、社長とか役員をやればよかったのに・・・
馬鹿だなあ・・・

437名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:01 ID:q1u7nWD10
雇用を作り出すような政策を取らないと、派遣規制しても
何もならないよね。人件費を抑制して利益をあげるのも
すでに限界だよ。
438名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:02 ID:PPgwnnkv0

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ご冥福をお祈りします 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
439名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:05 ID:A8DFfTYo0
>>391
じゃあ、底辺から脱出する努力しなよ。
努力しない奴にも食わせなきゃならんのが国の勤め。
だから、馬鹿向けに出来る仕事を作る。
それが雇用対策。
少しは社会の構造と言うものを知ろう。

偏った思想本ばかり読まず、ビジネス系の本を読むことをお奨めする。
ドラッガーなんかは、広い意味でお奨め。
440名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:24 ID:tDER5obq0
日本人は日本人同士戦って滅びるんだろうな
441名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:28 ID:oT9bjR9z0
>>421
マツダの社員なら誰でもよかったんじゃね?
だって全員殺すのは不可能だろ。
442名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:29 ID:iloH8hdPO
広島弁だな
ってことは早く両親のインタビューとか卒アル出してくれ
443名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:37 ID:r0T1dNeF0
>>431
だよね
この事件は、同じ職場で勤務する正社員に対し、その矛先がいつ向いてもおかしくないって事例になったと思う
正社員はいかなる場所でも緊張感を持って、非正規雇用者から常に恨みを買っていることを自負するべき
444名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:49 ID:bA9MUKAP0
>>434
ものすごい人数の名前も知らない社員も当事者なの?
445名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:04:51 ID:bjAZP+qOO
会社に怨みがあるのは分かるし、復讐も間違っちゃいない
ただ無差別ってのは良くない
怨みのある奴を絞って、10回繰り返し轢いた方が良かったな
446名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:05 ID:0Xk0q5v20
轢かれたやつは後ろに気を配っていなかったから自己責任だよな。
避けようって言う気がないから轢かれたんだよ。
普通誰でもそれくらいよけるってのw
447名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:08 ID:hLMSFfpK0
>>414
>お互い足を引っ張り合ってるだけだな。

そんな会社すぐ潰れるんじゃねーの
投資家と役員が喜ぶ理由が判らん
448名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:13 ID:0SkZZD+70
派遣はクズだな
449名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:17 ID:5e/Yk5VWO
>>423
正社員の既得権を削りたい財界と派遣で挟み撃ちが現実的では?
450名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:28 ID:2du/3cDU0
自殺するなら突撃を
451名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:29 ID:sppkSUzOP
これだと懲役10年ぐらいかな

やはり秋葉原事件にはかなわない
452名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:30 ID:2/GveIh90
日本人は他人との相対的な地位を見て安心したり不安になったりするからな
みんな正社員かみんな派遣になればこんな事件起きないのに
453名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:32 ID:fqTSh9PF0
>>414 自社で殺人事件が起こって喜ぶ役員は少ないだろう
さらし者&減棒だってあるぞ
454名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:39 ID:Qnq2Wnnl0
誰にも甘えず一人で戦ってる416さんってかっこいい!あこがれちゃう!
455名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:48 ID:1Dc2PagT0
まぁ色々と変えてもらうべきだろ。 マツダさんにはさ。
手始めに、マツダは
全派遣社員に今年夏季からボーナスを支給する事を約束しろ。
元々ボーナスの支給不支給にはなんの法的根拠もないので
派遣に支払う事だって可能なはず。
もし無視すれば、次は
あんた達の妻子がマツダ車に轢かれる事になるだけだよw
456名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:05:56 ID:dr0fVHmg0
幹部に恨みがあるのか?同僚に恨みがあるのか?
457名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:06:05 ID:NBvkRhQJO
派遣なしに価格競争力を維持できない日本ではなにもできません。
派遣禁止すれば、ごく一部のみを残して生産拠点が海外に移るか、
それともGMになるかのどちらかです。
458名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:06:10 ID:r0T1dNeF0
>>445
秋葉原の事件より無差別じゃないし、動機も「マツダへの恨み」とはっきりしているわけだが
459名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:06:11 ID:a3TK01Kj0
末だ最低クソ車製造メーカーさっさと倒産原爆にやられてしね。
460名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:06:49 ID:YXkX0fSf0
>>439
底辺や派遣にドラッカーなんか奨めてもしょうがない。ただの君の自己満足だろう、それ。
もしドラですら、意味の半分も理解できないだろ。

最初の啓発は、漫画くらいがちょうどいいんじゃ?
461名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:06:56 ID:fPJhgWzA0
>>445
殺人を許容する発言はいけない
あなたの書き込みを見て行動する人間がいる
462名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:29 ID:0h41fB3bO
たった8日間かよ
そんなにむかつくなら1日でやめればいいのに
463名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:35 ID:hBkIIadf0
>>380
最近の日産でも30万くらいで募集が出ていた。
今年いっぱいだが。
464名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:38 ID:MDIeOygn0
>>455
通報しますん
465名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:50 ID:uOGMRtXtP
十数年前、某自動車工場で期間工から正社員になった者だが、
あの頃なら30過ぎても正社員にわりあい簡単になれた。
仕事も期間工は簡単な工程に回されたり気をつかってもらえた。
今は酷いね。怒るのわかるよ。
でも人殺しはダメだよ。巻き込まれた人にも家族がいる。
466名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:50 ID:sAuQE+ni0
>>433
20代30代なら氷河期の犠牲がなんたら言えるけど
犯人バブル期組だろ
467名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:53 ID:ow+L88ye0
>>410
アナ「同人誌といった、児童の性的描写の漫画が、沢山見つかり、
 パソコンからは、Winnyと違法なんとかとかが、」
解説者「学術心理的に、こうした人は、内面の葛藤がフラストの
 ハラスメンタルばいろいろいれで、
468名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:07:59 ID:PGsjR39x0
>>452
みんな正社員になっても「同期はどんどん上に行ってるのに自分は下っ端のまま」みたいなのがあるんだよ
皆同じ位置に立たせても別の不満が出てくる
469名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:01 ID:gHdqqi2VP
>>362
トヨタ中国工場で22日から生産停止、部品メーカーがスト
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15943620100622
デンソーの中国子会社でスト、21日から出荷停止
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15936420100622
ホンダ株が年初来安値、中国の工場が再び操業停止受け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15737220100609
470名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:02 ID:jkLIuX8WO
マツダは嘘ついてる。
自発的に辞めたではなく自発的に辞めるように促しただろ。
471名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:04 ID:c4id+hOr0
>>458
秋葉原と同じ事をやってやろうとしたってテレビで言ってるよwwwwwwwwww
472名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:07 ID:hLMSFfpK0
>>445
特定の個人に対して怨みがあるわけじゃないから無理な相談だろう
それともマツダの看板を轢き潰せば良かったかな
473名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:09 ID:h5hpPDMq0
幹部を狙うとかなら、少しは同情が集まったかもな。
474名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:10 ID:zddHcJ5Y0
>>439
「努力しろ」と言う奴に限って大した努力もせず
単に会社にぶらさがっているだけの奴が多い事多い事
475名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:10 ID:dr0fVHmg0
本当に自ら退職したのだろうか?
マツダが退職へ追い込んだのでは?
476名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:11 ID:j6HxGaZG0
>>447
下の連中が団結して労働環境の改善を訴えると
収益率下がるし面倒なんだけどやらざるを得なくなる。

ところが下っ端同士でつぶしあってくれるから上としては
実に助かるわけだ。下使いつぶして収益上げれば株価も
上がって投資家も喜ぶ。
477名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:12 ID:7+P4P58s0
管理職じゃなくて、仲間の派遣を殺したのか?
何やってんだよ。
478名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:27 ID:sppkSUzOP
>>461
どんな事件だって「動機」はあるもんだ

動機を解明してこその報道だろ?
479名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:30 ID:bA9MUKAP0
気持ちは分かるけど、これでマツダはくっするべきではないと思う
こういう形で脅して思い通りにしようなんて価値観を日本は認めちゃ
いけないよ
あの国じゃないんだから
480名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:37 ID:tDER5obq0
>>439

こういう考えの奴のせいで日本人は奴隷化した
どんな社会にでも不正義はある
それに真っ向から対峙することが恥ずかしいことであるかのような風潮が広まり
不正義のある社会で上手く世渡りして成功するのがよしとされるようになった

まあ経営者としては日常的にストでもやられるより、時々無差別殺人でもやってガス抜きしてくれるほうが嬉しいだろうな
奴隷民族ジャップは勝手に滅びろよ

481名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:37 ID:NBvkRhQJO
とりあえず、派遣さんは二宮金次郎を読まないとね
482名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:39 ID:QzgrRy9K0
おい、派遣のお前らよく聞けよ
これからこいつみたいな犯行を起こすなら
ちゃんと事前に綿密な計画をしてからにするんだ
それじゃなきゃ、ただのキチガイで終わってしまう
人一人の人生は変えられたとしても、社会は何も変わらない
無能な政治家共を、今こそお前らの手で制裁するんだ
数人を殺傷するんじゃなく、大規模に起こすんだ。そうテロだ。
また、自分と同じ負け組を狙うんじゃなく、体制・権力側を狙え
馬鹿正直に人を殺してはだめ。頭を使ってリスクを犯せ。
483名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:41 ID:ACxbL7y5O
>439
今は最初から底辺じゃなくて
底辺に転がり落ちるんだよ
努力は意味ない
エリートでも同じ
そんな人何人も見たよ
484名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:42 ID:2du/3cDU0
>>457
まずはピンはね率を規制すればよい。
次にやり直しできる社会にしないとね。
脱線したら自殺か突撃の2択になるのは怖い。
485名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:50 ID:AZZ//6Ev0
8日間が何を意味するのかね?

>>455
ん〜これは脅迫だなぁ
486名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:50 ID:A8DFfTYo0
>>445
恨みがあろうが、どんな理由があろうが復讐はキチガイの犯罪。
日本人なら日本の法を頼れ。
個人の感情を公的に処理をするのが刑法だ。
487名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:08:56 ID:84Tq5eks0
秋葉原で殺された奴らはとんだとばっちりだが、これはある意味加害者も被害者も同じバトルフィールドでやってるからな問題は無いだろ。
488名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:02 ID:/EpaFpHT0
>>439
木村剛のセミナーみたいなの行った事あるが、
ドラッガーのファンだったみたいだよ、彼w
489名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:06 ID:+5oFJtPgO
統失か何かだろ

こいつ42歳てことはバブルの最中に就職期を迎えてるにも関わらず
新卒の時から下請け請負なんて最底辺にしか就職できなかった池沼が
中年になってお門違いの無差別殺人なんてキチ以外の何者でもない
490名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:08 ID:lZk2NzW+0
>>445
いや、無差別だからこそ効果が高いんだろ
道理の通らない暴力こそ恐怖を感じる
今回は単独犯に終わったが、模倣犯が出てこそ初めて犯行が成功したと言えるな
491名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:08 ID:w/5Bj3zc0
コイツも馬鹿だよな、奥田とか便所に突っ込めばもっと世間の賛同を得られたかもしれないのにな。
どうせこんな事すりゃ人生終了なんだから、ヤルならヤルでもう少し目標を吟味するべきだった。
492名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:17 ID:9HpbbSDX0
元派遣で期間で雇用されたんだろ
これだけで「恨みがあった」のその恨みが雇用体系にあったのが分かる
493名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:23 ID:zGCJESyH0
派遣も上手く利用すれば結構おいしいんだけどね
人脈作ってフリーランスでやりたい人とか
専門職なら正社員への勧誘は結構あるもんだぜ
主婦や結婚前の女なら小遣い稼ぎにちょうどいい
494名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:31 ID:bA9MUKAP0
>>480
素朴な疑問だけど、あなたがやった真っ向勝負の努力って
どんなのですか?
495名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:35 ID:Y8baZQgOO
>>457
別にGMは人件費の高さで潰れた訳じゃないけどね。
496名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:38 ID:iloH8hdPO
8日間の勤務かよwwwww
マツダのせいじゃなくね??
こいつの職歴洗いざらしするべき
497名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:41 ID:Rbmvk3st0
派遣社員を期間従業員として一時的に直接雇用し、
再び派遣として受け入れる方法を繰り返したとして・・・・

マツダ経営者は労働者を格安で雇い労働者派遣法の「誰もが知ってる公然の抜け穴」を使って
若い時だけ搾取し好きなように解雇した。いや、正確に言えば解雇ですら無い。
「後はのたれ死のうとご自由に」
いいだろう、このマツダのように好き勝手にやってみるのも。マツダの経営者は資本を持っている。
担当弁護士も居る。何より「法的には何の問題もない」。
だが忘れては居ないだろうか。捨てられた労働者には次の就職先が見つからない場合
「野垂れ死にする権利」だけはしっかりと与えられていることを。
どのような「野垂れ死に方」をするのかは各人の自由だ。だが彼らの中のただ1人にでも
「自分を裏切った者に対して効果的な野垂れ死に」の仕方があることに気づいたものが居たとしたら・・・
498名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:41 ID:iYUK4iR10
>>455

通報しますた。
499名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:48 ID:puKby3K10
>>478
それは警察の仕事w
500名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:52 ID:ibMaQi580
8日で自己都合退職って、、、orz

漏れが契約満了で辞めた年に、男子便所が女子便に改装されから、今では女子もラインに立っているのか?
は分からないけど。

引地君は珍砲とってオニャノコになったほうがいいよ〜。
オニャノコよりも根性が無い・・・
501名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:09:55 ID:YXkX0fSf0
>>457
GMになりたがらないのに、GEにはなろうとしないのが日本の会社。
しがらみ多いから、それにこだわって自らコスト戦争の先導を切っていく。

欧米製品に対して安くてよい品を大量に提供する時代は終わったというのに。
韓国製にシェアを奪われているような爛熟市場で、従来どおりの戦略を取り続けるのが無能。
502名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:01 ID:bEm2WnuwO
秋葉原カトウ事件と同列とマスゴミは決めつけてるが、なんか違和感を感じるんだよな。
503名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:01 ID:FS4EOF3d0









ド腐れ利明は、人間のクズ。   畜生未満の池沼劣等生物。   容赦なく叩きのめせ。





504名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:04 ID:QoGprbuK0
派遣無双を作れば売れる
505名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:07 ID:G5BQve3p0
>>426
そういう環境だから
正社員が殺されただけでしょw
506名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:10 ID:eaMC7keqO
たった8日しか働いてないのかよ・・・
507名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:17 ID:o1YW2BHW0
訳のわからんコピペしまくってる奴誰だよ
アク禁確定だな
508名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:17 ID:6v550KTZO
>>377
いや、そこまでこだわりはなく期間社員って呼んでいるよ。
経営側が統一しているかは知らないけど、そんな話しはついぞ聞かない。
報道される時は、どちらもよく聞くけど。
509名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:20 ID:dr0fVHmg0
気の弱い人間なら自殺するんだろうな
510名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:25 ID:vHhd7c3z0
こいつ老けすぎだろっ!
俺の二個下に見えねーよ
511名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:27 ID:sWEMnFVP0
かまってちゃん。2ちゃんにいるヤツみたいw
512名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:28 ID:bTT0UlbzP
加藤と同じで「異常者」として処理するだろうな、マスゴミは。
しかし加藤もこいつも「普通の男」なんだね残念なことに。
虐げられた人間の逆襲は怖いぞ。
513名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:32 ID:AJ1Ri2WSO
製造業の連中も土建屋同様にDQNばかりだからな。
まともに教えずに基地害のように虐めたりしたんだろ。
特に新人など立場の弱い人がいたら喜んで嫌がらせをしたり
怒鳴ったりする女の腐ったような奴っているからな。
問題はそういう連中をピンポイントで狙わなかったということた。
無差別は良くない。
514名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:39 ID:HFGOh3j70
>>482
そんなことできる人は派遣なんかやってないと思う
515名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:45 ID:hqhSHNo5O
こいつ広島拘置所か
光市の母子殺害事件のF君と同じところに収監されるんだな
516名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:50 ID:HnzsC72D0
殺された人間に罪はないが、正社員でおまけに子供手当て
ひき殺したくなる気持ちも分からなくは無い。

だから、子供手当てみないな不公平な制度はやめろといっているんだ!
不公平な制度は争いを生む。今後この手の事件は増えるだろうな
ふざけるな!糞民主!
517名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:10:54 ID:B4402W6d0
江東区の女性バラバラ殺人事件で逮捕された星島容疑者みたいな派遣だったら稼げるぞ
派遣にもいろいろランクがあって今回みたいな自動車工場みたいなところは本当の底辺。新聞配達くらいのレベル
派遣として稼げる道を切り開かないとどうにもならない
518名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:08 ID:bjAZP+qOO
>>439
半分は当たってるが、
その国が用意した底辺救済資源を企業が利益として吸い上げるのが派遣制度の雇用の仕組みなんだよ
519名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:17 ID:A8DFfTYo0
>>460
「マネジメント」の「社会的責任」あたりは、底辺向けの初歩の初歩だろ。
520名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:24 ID:daCz7vi10
>>407
派遣で3年働いたってソース教えてください。
521名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:26 ID:m79MvMHzO
金持ちや権力者は他人を犠牲にし法を犯して私利私欲を満たしている。
俺たちは底辺のくせに社会ルールを遵守し糞真面目に生きてて悔しくね?
いや生かさず殺さず搾取され続ける思考停止したガラクタだな。
この腐りきった世を正すには多少の流血もやむを得ないのではなかろうか?
522名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:32 ID:jthFCYTo0
>>513
いや結構ピンポイントで狙えてたんじゃないかな
正社員だけ轢かれてるしw
523名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:33 ID:afEWiYAW0
もうマツダ車は絶対に買わない!







ダサいからなw
524名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:34 ID:Q544x5w90
引寺は加藤よりマトモだよ
だって無関係の人を巻き込まず、恨みのあるところを相手にしたんだもの
525名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:46 ID:ARwkggB50
派遣を自己責任だとか努力不足とかいじめるからだよ。
526名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:11:56 ID:03Q1+zJL0
この際、派遣を使う事でしか儲けを出せず
文句を言うと、じゃあ外国に行くって言う企業には出て行ってもらいましょう
それで日本が崩壊しても、数年早いってだけなんだろうし

日本企業が外国で上手くやれる訳がない
527名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:01 ID:MzaJEgXW0
>>512
普通じゃねえよ
528名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:02 ID:lZk2NzW+0
>>457
内需を犠牲にしての国際競争力こそ無意味
529名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:03 ID:KfP4SAAp0
>>493
お前は何も知らなすぎw
事務程度の派遣でも今は100倍、200倍はザラな
派遣は年を取れば取るほど働けなくなるしな

530名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:05 ID:OHbFL9ZGO
これは会社が悪い引寺さんに謝罪すべき
531名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:05 ID:2/y012ZM0
>>413 誰でもいいんだよ。一人で逝くのが癪なだけ
532名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:13 ID:9HpbbSDX0
11人ひき殺そうと思って突っ込んでる
その後包丁で暴れようと思ったってよっぽどの恨みがマツダにあったんだろ
そらマツダ側は直接雇用の「8日間」だけを必死に口に出すわな
派遣で雇われてた時も本人は“マツダ”で長い間働いてたわけだよ
マツダの逃げの記者会見でますますマツダが嫌いになったw
533名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:15 ID:B/UhIeDe0
社員を幸福に出来ない企業に存在価値があるのか?
そもそも財界とは、所詮一サラリーマンの集まりだろ?
財界は貴族階級なのか?
534名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:12:23 ID:sppkSUzOP
>>499
大量殺人未遂の動機が、マツダの労働にあったとなれば

会社への批難はまぬがれない

社会への警鐘となるね
535名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:01 ID:dd+9eEOk0
虐げられた人間が無差別凶行w

無差別なんてのは、虐げられていると勝手に勘違いしている、
分不相応なプライドもった異常者だろw
「誰に」がないから、標的絞れてないだけ。
536名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:02 ID:dIwySBxNO
犯人の顔よか、インタビューに答えてた近所のブス母娘の顔の方が印象に残ってしまった…orz
537名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:06 ID:ioF1DEug0
ホワイトカラーを 狙えばよかった!
538名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:07 ID:6pmWq4s40
いずれにしても歩兵をやっても意味が無いんじゃないのか?
やるなら将をやらねば
539名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:14 ID:J5/BkzKE0
>>518
やはりベーシックインカムが必要だな。
540名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:29 ID:YXkX0fSf0
>>519
>>439の話もそうだが、君は「底辺」をよく知らないようだ。
その辺は、新入社員程度の本だよ。

彼らを啓蒙したかったら、まずバカの壁を壊すことから始めないといけない。
ドラッカーやコヴィーあたりは逆効果。
541名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:30 ID:mrzmQZwV0
あと30人続けば、派遣会社のピンはねにメスが入るだろう。
誰も続かなければ、ずーっと搾取は続きます。
あるいは次の選挙で共産党を大躍進させるとか。

でも、とてもそこまで頭が回りませんよね。
542名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:37 ID:ndfUJcsw0
>>504
敵将は中間管理職かい?
543名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:37 ID:ow+L88ye0
>>479
上の連中は、脅迫的に下っ端を言う通りにしてるじゃん。
「金」を理由に。
544名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:45 ID:iYUK4iR10
死刑になりますかね?1人じゃならんですか?
545名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:46 ID:NBvkRhQJO
残念ながらね、日本は旧来の製造業主導モデルを二十年かえられなかった。
これからもそうだよ。みんなまずいと思いながらできないんだ。
公務員改革もできない。このままズルズルいくだけだよ。
546名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:13:47 ID:tLoEQGG80
就職氷河期世代、小泉改革に期待
   ↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
   ↓
格差社会深刻化
   ↓
硫化水素自殺ブームとなる
   ↓
硫化水素自殺対策進む
   ↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
   ↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
   ↓
派遣社員やニートに動揺広がる
   ↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る
   ↓
八王子通り魔事件発生
平塚通り魔事件発生
大阪・難波個室ビデオ店放火殺人事件発生
大阪・此花区パチンコ店放火殺人事件発生
   ↓
マツダ宇品工場暴走車無差別殺傷事件 ← 今ココ
   ↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
   ↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?
547名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:02 ID:+5oFJtPgO
>>512
いや明らかに異常者だろ
お門違いの無差別殺人やってる時点で正常とは言えんだろ
548名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:04 ID:A8DFfTYo0
>>480
だったら、自分で事業を起こしな。
日本にはその自由もあるぞ。

行動を起こさず、誰かに働かせてもらってる立場のまま、欲望だけかなえろって何様?
なんなら勝手にホームレスしてれば?
日がな一日自由を満喫できる夢の生活だろwww
549名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:07 ID:XPAOL8VmO
こんな事件暫くは 連鎖するんだよな。


ここんとこ おとなしい状況が続いたので
次のは反動デカイな。
550名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:10 ID:Ql9VQODW0
マツダはたった八日間でこんな奴に逃げられたことを恥と思わないのか?
551名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:20 ID:zddHcJ5Y0
八日八日言ってる奴はたかだか数分前のログくらい読もうぜ・・・
てか意図的にミスリードを誘発させる報道の仕方を指摘するスレも立てた方が良くないか
552名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:21 ID:XPBtOJts0
>>461
その通りだな。

ただ、たった8日間しか働かなかっただけで
ここまで恨みを抱く人間っているだろうか・・・。
しかも、その後、自主退職。

何か裏があると思うんだ。
553名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:28 ID:42mNxkfWO
逮捕されてる姿が堂々としてたな
加藤とは違う
554名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:30 ID:druidnWi0
社員 社員っていうけど
法律上、社員って株主を指す。
555名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:36 ID:P8O9gRMF0
まあ異常者だろうな。これで派遣の無差別殺人が続くかといえばそうはならないだろうし
556名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:36 ID:Wus3VPin0
>>413

辞めさせようといろいろされたんじゃね?
557名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:43 ID:jthFCYTo0
失うものがない人間の恐ろしさが分かってない
42歳無職で放り出されたらどうやって生きてくんだよw
絶望するしかないだろうが
558名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:45 ID:j1bhILuv0
>>541
共産党(笑)
559名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:14:45 ID:+HsD3oZ90
945 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 22:27:19 ID:r0T1dNeF0 [9/9]
容疑者の経歴(ソース有)

高校卒業後、20年間マツダの下請け企業で働いていた
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html

マツダに搾取されて
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/576653/

自己破産
http://public.blu.livefilestore.com/y1pbTrEa5_9NN-hqNJqgirDGXfE70bMbZUTprLiUO1Y2jO6mMUhq_64ZnaJjWyiIdQEPTutgYodPKjZnEGJPD2mdA/%e5%bc%95%e5%af%ba%e7%a0%b4%e7%94%a3.png

債務者にほとんど財産がなく、管財人(弁護士)の報酬すら支払えない状態であれば「同時廃止」として、手続き開始と同時に廃止

その後、期間工としてマツダへ
560名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:19 ID:ksI8m0Bw0
会社は事件が起きないと自らの過ちに気づかない。
いまこそ、一揆を起こせ奴隷たち
561名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:24 ID:hEqahKiF0
>>520
>派遣で3年働いたってソース教えてください。


高校卒業後、20年間マツダの下請け企業で働いていた
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html
 
 
長年、マツダの下で働いてきた「事実」を必死に もみ消そうとする人は氏んで下さい♪
562名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:36 ID:ex2hGuOh0
昔の言葉に「1人殺せば犯罪者だが、100人殺せば英雄」というのがあるが
まさか・・・
563名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:40 ID:YXkX0fSf0
>>554
このスレで覚えたことをいちいち繰り返さなくていいよ。
564名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:40 ID:fqTSh9PF0
>>516 民主党は連合がバックアップしているから、主にそれらの正社員の生活水準が
よくなる方向に検討するのが道理なんだろうね(児童手当->子ども手当)
565名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:42 ID:Et6CD5W70
あの古いファミリアを見ると、かなり昔からマツダ関連で働いていたんだろうな
566名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:43 ID:dr0fVHmg0
日本大丈夫か?
567名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:47 ID:Iv/InCrP0
>>520
むしろ8日であそこまでウラミを募らせるは無理があると思わないか?
その前に3年弱の派遣期間があるのであれば納得がいく。
568名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:15:51 ID:4vUVwSh60
今ニュースでこの事件知った。
この犯人、すごくデブ専にもてそうな漢字だよね。

『どうでもよくなった』とかいってるようだから、
その筋の需要みたすべく写生シーンとかネットでばら撒かれて、
その後死刑でいいと思う。
569名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:00 ID:ssF2BFA3P
一人死亡したくらいで神と崇め立てられると思うべからず。
イケニエは最低4人と決まっている。
570名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:00 ID:bA9MUKAP0
>>561
マツダの下請けはマツダじゃないじゃん…
571名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:03 ID:sppkSUzOP

殺したいほど怨む

彼の経歴見ると、動機は明白やな


572名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:09 ID:sdRUs49EO
バブル世代は本当にバカが多い
早くしんでくれ
573名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:10 ID:jkLIuX8WO
>>536
同意。俺の脳裏にも残った。
574名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:14 ID:Jhd++iEN0
>>559
ああなるほど、
なんでたった8日かと思ったら
そういう背景があったのね。
575名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:19 ID:dd+9eEOk0
>>560
起こせじゃなくて、俺が起こすって言えないんじゃなw
576名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:27 ID:puKby3K10
>>547
最初から異常だったのかどうかはわからんだろう。

決め付けてかかればそれ以上理解することは出来んよw
577名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:33 ID:eOUBc7tzO
マツダの車に乗ってる俺。 

なんだか恥ずかしくなってきた
578名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:37 ID:84Tq5eks0
とりあえず俺がこの手の事件で心配なのは派遣やパートのおばさんが怪我してないかってことだ。
579名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:39 ID:5e/Yk5VWO
>>546
ホワエグを成立させて、格差解消はどうですか?
580名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:50 ID:KcbwUpYa0
残された家族(´・ω・)カワイソス
581名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:16:52 ID:03Q1+zJL0
言っちゃなんだが、新卒信仰が強すぎて
一回レールから外れると、やり直しが効かない日本で
切捨て御免の派遣は危険な劇薬だったと思う

派遣規制緩和の際、最低限のセーフティーネットを構築しないまま
大企業の言うままで、自民や民主関係なく賛同するわで
実際派遣きりにあったら、ホームレスに行き着くのって
日本位なもんだろ
582名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:05 ID:2b7WxQcy0
正直気持ちは分かる。
潜在的に大量虐殺したい奴等も多いんじゃないか?
殆どがそんな気力も無くなり自殺してるが。
583名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:20 ID:v63r7ed70
>>570
>マツダの下請けはマツダじゃないじゃん…

つまり派遣じゃね?w
584名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:22 ID:bA9MUKAP0
>>543
資本経済を否定するなら無人島に行くしかないよ
585名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:29 ID:odW57z7KP
おっさんの8日間戦争
586名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:31 ID:bjAZP+qOO
>>554
それは会社法だろ
違う法律だとまた違うんだよ
知ったかぶると恥書くぞ
587名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:34 ID:1rcIpUV/0
>>439
あんたの勧める本を底辺全員が読んだところで、
底辺は全員救われるのか?
社会にゆがみがあれば暴発する。
暴発しないようにするにはどうするか?
宗教?福祉?訓練機関?バカでもできる仕事?
で、お偉いさんが考えるわけだ。あんたの言うとおりな。
暴発対策で
「ドラッカーを読め?」
バカだろ。
588名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:38 ID:bTT0UlbzP
>540
君もわかっとらんね。
底辺に必要な啓蒙は「革命」でしょうが。
589名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:38 ID:w/5Bj3zc0
>>541
いや派遣会社を経営してた元総理一族が失脚したので多少はいい方に向かってるはず。

統一教会と創価学会の連立政権の時、わたしのしごと館の業務は阿呆総理一族の経営する
派遣会社(アソウ・ヒューマニー・センター)が一手に引き受けていた。
これほど馬鹿げた事はない。

590名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:41 ID:j1bhILuv0
>>559
肝心な20年間マツダの下請けの文言がないのですが?
591名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:17:57 ID:A8DFfTYo0
>>540
だからと言って、新潮あたりは変な理解しそうで危なくないか?

いっそのこと「もし高校野球の・・・」あたりを勧めるべきなのか?
592名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:14 ID:0Xk0q5v20
>>497
なるほどな。もしこれが同時期に切られた奴が複数申し合わせてやったり、
もっと上を狙って計画的にやった場合どうなるか?
資本があろうが法的に問題がなかろうが、恨みを買った分の報復がなされるのは間違いない。
どんな偉い人間だろうが撃たれりゃ死ぬし、刺されりゃ死ぬ。
長生きしたければもう少し言動に気をつけて大衆の顔色を覗え、ということだな。
あの漫画じゃないが「弾に当たらんよう頭を低くして生きろ」だw
593名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:19 ID:f/WgIj+V0
>>546
残念ながら、そうでもしないと何も変わらないのが実情だからな。
とりあえずピンはね率だけでもどうにかしろと。
それでも、あと10年もすれば、新たな問題が出てくるけどさ。
594名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:23 ID:ACxbL7y5O
>537
それは意味ない
595名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:25 ID:4nmvQnFy0
つい先週だったか先々週だったか、GTA4のDLCパッケージ品が販売されたんだっけ
あのゲームは非現実的なことが色々できるから楽しいよね
596名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:27 ID:hEqahKiF0
>資本経済を否定するなら無人島に行くしかないよ
 
刑務所に行くという手がある
ちなみに死刑囚は、死刑になることが刑罰なので
獄中での待遇は結構良かったりする
597名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:31 ID:r0T1dNeF0
>>578
一人派遣の被害者がいた
598名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:49 ID:DJlRe0+SO
自動車会社の給料格差は、重役と派遣で100倍!

重役_________2-30000万円
正社員____________700万円
派遣_______________300万円

同じ会社で100倍も給料が違うんだ。怒りの矛先は経営者だろ。
江戸時代の小作人と同じだな。
派遣社員は、小泉政権が作った現代の小作人だ
599名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:51 ID:qIdXFGYt0
近隣の国だったら会社燃えてたかもな。
まだ日本でよかった。
600名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:18:56 ID:+5oFJtPgO
>>561
バブルの空前絶後の売り手市場にも関わらず新卒でマツダの請負下請けにしか就職出来ず
そこで20年勤めて勤務先が倒産
その後、マツダで期間工として働く

何処に派遣三年て書いてあるの?
601名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:12 ID:NuMjg8yD0
>>423
維新の志士っていえば聞こえはいいが、じっさいは、それぞれの藩で最底辺に押し込められていて
出世やマトモな暮らしどころか、結婚だってできる見込みなんか一生ないような、追いつめられた連中だもんな。
602名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:16 ID:ARwkggB50
殺伐とした世の中になったもんだな。
殺人者を擁護したり肯定する人がこんなに沢山いるなんて。
603名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:18 ID:DxHjVGwv0
こういった社員の犠牲の上で
カルロスゴーンの莫大な年収が成り立っているのですね
604名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:19 ID:oT9bjR9z0
そういえばこのあいだパチ屋で客を殺した事件あったなw
あれは確かに意味がわからない。
殺すならパチ屋の店員だろ。
今回はちゃんとマツダの社員を殺ったわけだから
狂ってるわけじゃなさそうだね。
605名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:27 ID:0UFW7/qA0
マツダネガキャンの奴はわかりやすいなあ
言われても仕方がないけど
606名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:31 ID:z9OaD02t0
8日だけ働いてこうなるもんなの
607名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:34 ID:i9mheslI0
「いま自殺したい」と考えている人、どのくらいいますか?
「どうせ死ぬなら今回のような大量殺人を行った上で」という人は?


また「自分は自殺する気ないけど、自殺したい人は自爆テロなり何なりして死ねばいいのに」
と考えている人、
そして、「死ぬ前に誰かを殺したいと考える人がいるなら、アドバイスをしたい」という人は
どのくらいいますか?


608名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:44 ID:03Q1+zJL0
よく自己責任論を翳すアホがいるが、ここまで来ると
一個人ではどうにもならん、行政の怠慢だろうに
何度も言うが、何で最低限のセーフティネットが生活保護しかないんだ
609名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:43 ID:bA9MUKAP0
>>592
その上の人も偉い人もその人が死んだら変わりはいる
世の中そんなもの
底辺だろうが頂点だろうが、いつでも誰かにとって代わられる
上がいなくなっても自分がそこにいけるかなんてわからない
610名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:50 ID:9HpbbSDX0
知りたいのは「8日間」の直接雇用の期間工以前にも同じマツダ工場で働いてたかどうかだ
なぜマスゴミはここを隠すんだよ







            なぜマスゴミは隠すんだよ!





611名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:52 ID:Ib3zhtIr0
この件とは関係ないけどダイハツ工業の某下請会社が今年40%コスト
削減を突然申し渡されて倒産したよ。
こんなことしてりゃ恨み抱いて復讐してやろうと思う短絡的な奴が
ゴロゴロ出てきて当たり前だろ。
612名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:19:53 ID:NNhliYfnO
生活保護もらうのが一番の勝ち組だと今気付いた
613名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:02 ID:w05WtQKpO
男って本当に人に迷惑かける底辺の馬鹿が多いよな

無差別殺人などの凶悪犯罪を防ぐためにも
短絡的で幼稚で身勝手な男は駆除したほうがいい

真面目に生きている人たちにとって有害そのもの
614名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:04 ID:daCz7vi10
>>561
マツダの下請け企業はマツダとは別会社です。

>派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務
このソースを教えてください。
615名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:20 ID:GCyAKRp/0
>>455
通報しましたよ。
616名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:20 ID:6gF7X0uD0
解雇する方も命がけでよろしくって事だな
ライフラインを断たれた人間がどうなるか
617名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:38 ID:AJ1Ri2WSO
海外の連中は日本人より働かないのに生活水準が高かったりするのは何故なんだ?
パートなどは空いた時間にやるものだからいいけど
派遣なんてのはフルタイムで働くことを前提にしてるし
社員を休ませても派遣は極力休ませない。休日出勤なんて強要してる。
応じなかったらクビ。
無差別殺人をする人がこの程度で済んでいるのは、国民性でもあるんだろう。
618名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:42 ID:Jhd++iEN0
これマスコミはどうするんだろうな。
中国の一揆は擁護してこいつだけ叩かれるのかなw
619名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:43 ID:A8DFfTYo0
>>575
既に農家やりつつ流通やりつつ、リーマンもしてるが・・・w
家族経営だと働き甲斐があるぞw
620名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:45 ID:8QszpIwR0
いよいよ日本破滅。
胸があつくなるよな。
621名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:45 ID:Y4X+PjZA0
真面目に働いてた人間がこんな凶行にあっても
死んで当然みたいに言われるのか
派遣ってこんな奴ばかりなのか?
辛かったら何してもいいのか?
622名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:20:59 ID:G5BQve3p0
>>546
なかなかどうして
623名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:06 ID:N1jBSzD50
>>590
ムービー良く見れ
624名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:07 ID:IPgSLSgBO
>>382
商用車のラインナップにはまだある
625名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:09 ID:2/GveIh90
戦前           今
慢性的不況        長期不況
↓            ↓ 
ソーシャルダンピング   小泉改革
↓            ↓ 
富裕層だけ美味い汁    いざなみ景気(笑)
↓            ↓ 
226事件          派遣の暴動
626名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:13 ID:RqAnbIei0
最近の車は衝撃吸収構造だかなんだかで、ぶつかったらすぐにクシャクシャってなるもんかと思ってた。
627名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:14 ID:Ql9VQODW0
>>613
赤子の骨を折りまくった鬼畜女を先に排除すべき
628名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:23 ID:YXkX0fSf0
>>572
君は氷河期世代? それともゆとり世代?

>>581
新卒偏重は確かにそのとおりなんだが、
派遣拡大とセーフティネットは、拡充前に日本がケインジアンに寄ってしまったからな。
ポスト小泉が、ちょっと期待とは別の方に力を入れてしまったから。

新卒偏重に関しても、
そもそも、学生の質が均質なのが問題だ。あとはリクルート的な採用基準。
利益的なことどころか、アカデミックなことすらやってない学生をどうにかしないと、
内容を見ずに、学歴で取る、後は入ってから、という採用基準は揺るがない。

学生の内容で採用するにしても、職歴無しはキツイのは変わらないが。
629名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:27 ID:fHPDW2df0
バブル崩壊で不況にあえいでる時に、「正社員給与3割カットまで合法」&「解雇の自由」を
連合が受け入れていれば、その後の長い不況も工場派遣だのわけわからんこともなかったのにね

受け入れていれば、少々質素な生活になったけど、一億総中流の日本でいられただろう

630名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:34 ID:KCdrxTny0
>>561

>長年、マツダの下請けで働いていた事実



「3年間派遣で働いていたソースをよこせ」ってコトの間には何の関係も無いんだが。
もみ消す以前に三年間派遣で働いていたということには一切何のソースもなく
逆に働いていないとするソースはマツダが否定したNHK報道というのがあるんだが。

確実な年表は

20年マツダの下請けで働く

2008年自己破産

期間工としてマツダに直接雇用される

八日働いたあと退職

犯行

これが現在明らかな情報なんだけど。
これ以外の派遣で三年間働いたというソースをヨロ
631名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:36 ID:RFRLLU0D0
おまいら、よく聞け。
ヤフーに、この様なHPがある。

「子煩悩な人」「ショック」=命奪われた浜田さんに隣人ら―広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000137-jij-soci

その中に、

殺されても、自己責任と言う事で、
諦 め て も ら お う か

という、書き込みがある。

それを見つけて、「わたしもそう思う」にクリック汁!
632名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:44 ID:39DRnbx8O
これって友愛?
633名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:44 ID:+HsD3oZ90
8日間を強調したり男女対立をあおったり初歩的過ぎるな
634名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:48 ID:hEqahKiF0
●名古屋 立てこもり爆破事件

【事件概要】
2003年9月16日午前10時過ぎ、軽急便のフランチャイズ詐欺で多額の借金を背負わされた
別府昇(52歳)氏が、名古屋市東区のビル4階にある「軽急便 名古屋支店」に押し入り、
ガソリンを撒き、支店長ら8人を人質にして立てこもった。

同日午後1時10分、爆発。別府氏と、人質として残った吉川邦男支店長(41歳)、
説得の現場にいた愛知県警機動捜査隊の村瀬達哉巡査長(31歳)の3人が死亡。
ほかに警察官や消防隊員ら10数人と、通行人やマスコミ関係者ら計41人が負傷した。
(うち5人は重傷)
(p)http://yabusaka.moo.jp/beppu.htm
 
 
あまりにも「正々堂々」の復讐劇だったため、当局の指導で非常に控えめな報道になった。
そのため異様に覚えている人が少ない。
635名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:21:48 ID:xYRZ8Aa3O
>>609
サル山のボス争いですね
636名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:12 ID:tg0QV6fB0
加藤さんと比べると小物すぎるな
637名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:13 ID:XMQaSsfFQ
一人一殺して勝ち組を滅ぼそう
638名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:19 ID:w/5Bj3zc0
>>601
芸術も革命も、不満のない所からは生まれない。

639名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:21 ID:z2cjf9gp0
労働組合は非組合員の労働を認めるな
臨時職は正規と同待遇以上を組合が
労使交渉で認めさせろ
640名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:22 ID:sppkSUzOP
福祉国家ていうのは
貧乏人がロンドン中心部のスラムで毎日暴動おこした歴史から生まれてんだよ

つまり貧乏人が大暴れするぐらいなら公営住宅&生保のほうがマシだと
金持ちが結論したのが始まり
641名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:29 ID:v63r7ed70
>>600
>そこで20年勤めて勤務先が倒産
>その後、マツダで期間工として働く

>何処に派遣三年て書いてあるの?

高卒18から20年働いて、現在の42歳から8日減算すると・・・

あれ?ちょうど3〜4年が・・・
642名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:40 ID:pu+tRK3KP
これからこういう事件がもっとおきると予言しておこう
用事がないときは家から出ない
643名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:44 ID:OtFyuRc90
結局、派遣と期間を股に掛けた専門外配属系の首切りだったわけ?
644名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:46 ID:GCyAKRp/0
>>590
動画の最後の方だな。
高校卒業後〜
645名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:50 ID:gHdqqi2VP
>>524
そうだよな。
加藤みたいな奴は誰にとってもキチガイで処置なしだが、
引寺のような奴なら原因が明確だし対処の予知があるように感じる。

思うに日本は欧米諸国と違ってほぼ単一民族国家だから、
社会を縦横に都合よく割るのは難しいと思うんだよな。

状況を見ずに方法論だけ持ってくるから、このような歪みを生むのだと思う。
ここ20年ほどの日本社会って一体、誰得なんだよ?
646名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:52 ID:9HpbbSDX0
知りたいのは「8日間」の直接雇用の期間工以前にも同じマツダ工場で働いてたかどうかだ
なぜマスゴミはここを隠すんだよ







            なぜマスゴミは隠すんだよ!






      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   大事なスポンサー様ですから
 |       (__人__)    |   真実よりお金が大事です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
  マスゴミ
647名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:22:59 ID:mOk+bwul0
>>288 
お前も働け朝鮮人
648名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:23:04 ID:ow+L88ye0
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
リアルドンキーコング
649名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:23:10 ID:uXbeRhjb0
>>592
そういやあの火傷顔もリストラの犠牲者だな。
650名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:23:24 ID:N1jBSzD50
>>598
その月給なら俺派遣でいいや!
651名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:23:32 ID:ALreGp5mO
>>602
悪人だけが人を殺すわけじゃないからなあ
殺される人間にはそれなりに理由があるのが殆どだ
652名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:23:42 ID:52lZo7ar0
結局、とばっちりで殺されるのも貧乏人なんだよな

今時の特攻バカってさ、何考えてんの?
戦時中、ゼロ戦で漁船に突っ込んだら靖国にも入れてもらえん
つまり、どこまでも使えないクズってことだな
653名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:23:48 ID:PfoXrkEgO
>>600
20年だと計算合わなくね?
まあ何か隠しているなら早々にボロが出る気がするんだが
654名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:02 ID:A8DFfTYo0
>>587
言い訳なんてどーでもいい

考えない奴は何時までたっても底辺

それを乗り越える材料を知ろうともしないなら、一生底辺でいなよw
655リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/06/22(火) 23:24:06 ID:A6QadPGXO
派遣に依存するのでは無く派遣を利用してステップアップすると言う余裕がないから逆恨みするんだろうなぁ
勝ち上がって昔の上司に対面する程気持ちいい事ないのにぁw
これが最大の逆襲だよwww
656名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:19 ID:j6HxGaZG0
>>634
これ軽急便の社長だか会長がインタビューで笑いながら
答えてるシーンが合ったよな。
この状況下でよくヘラヘラできるなとショックを感じた記憶がある。
657名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:22 ID:YXkX0fSf0
>>591
もしドラは、ドラッカーを読むための準備本。
あれは学生向けだと思う。ザ・ゴール程度の本だと思うよ。

年いった派遣は、もう本では啓蒙できない。成功体験と充実体験が必要だよね。
それを提供できる機会はかなり厳しいのだが。

感化されやすい人は、漫画で十分です。
658名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:30 ID:bA9MUKAP0
>>654
あなたが起業して誰か雇ってあげればどうだろう
659名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:34 ID:NBvkRhQJO
自己責任しか問いようがないんだよ。
福祉の充実?財源は?増税しますか?くそみたいに老人背負ってるこの国で。
世界的なモノと人の価格競争の前に国家なんぞはなにもできんのですよ
660名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:35 ID:AJ1Ri2WSO
中国はストライキをやってるが、あれが当たり前なんだよな。
日本の派遣はどこまで馬鹿にされ虫けらのように扱われたら
行動に移すわけ?誰かがやってくれるとは随分甘い考えだな。
661名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:36 ID:tUWvHNnD0
加害者も叩かれて当然だが、努力しなかったの一点張りの主張って、
「もっと要領良くやってりゃ、まともな生活出来たのに」って聞こえるよな。
要領良くやるのも努力の一つだとは思うが、ニュースで容疑者の顔見て、
なんだか切ない気分になったよ。殺人犯なんだから擁護はせんけど。

何でこんな国になっちまったかなぁ。

もう少し自由でも良いのにさ。
そりゃフラフラしてる奴なら、単なる殺人犯で済ませられるけど、
この人、二十年も真面目に下請けで勤め上げてきた人だろ。
借金こさえて、どうにも成らなくなったのは「自己責任」とも言えるが、
こんなご時世で、家立てたは良いがローンが払いきれず、買い手もつかず、
家手放して自己破産なんてよくある話だよな。

もっとも、この男が博打だの女にのめり込んで身を持ち崩したなら同情もせんが。

なんでこう生きにくい世の中になったんだろうな。。。これが市場原理主義ってヤツか。。

拝金主義だよな。今の世の中ってのはさ。
662名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:38 ID:fqTSh9PF0
>>639 正社員が組合費払っている以上、一緒だと
自分の不利益になりそうなことはしないだろ
非組合員で個別に労組を作って交渉するしかないと思う
663名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:38 ID:puKby3K10
>>561
つーか、あまりにソースソースってのが増えるとかえって信憑性が増すなw

そもそも普通は雇う前に履歴書書いてるんだから職歴なんてすぐわかるもんじゃね?
664名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:39 ID:JFMedklj0
>>608
お前がアホ
容疑者は友達もいなさそうな顔してたよな
加藤も宅間もそうだ。
一会社に首切られたくらいで路頭に迷うのが、
こういう友達なし人間の特徴だよ
友達や家族いないのも行政の責任か?
665名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:24:42 ID:i53j9ANx0
ここまでひどい例はすごいけども、雇用をめぐる修羅場はいろんな職場で日常ちゃめし。
リーマンショック以後の不景気で、人件費の削減はどこも必須。
だいたい、日本を支えていた多くの産業が、それ自体、時代や他国の台頭で衰退してる。
国挙げてリストラしてるのが今の日本だ。
何があってもおかしくないって会社はたくさんある。
日本はこれからどうなるのか、この荒んだ世相にはものすごく寒いものがある。
666名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:16 ID:+5oFJtPgO
>>641
で?
派遣でマツダで三年働いてたソースは?
ないの?
667名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:21 ID:g0dLcXPB0
とりあえず今の社会で生活に困るレベルの人間は絶対に子供を作るなよ。
お前の遺伝子持って、今より遥かに厳しくなっている数十年後の日本で
普通に生きて行けるわけがないんだからな。
子供を持つことを考える前に少しは考えろ、想像しろ。
668名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:21 ID:DWKl6JrV0
自殺者3万人も少しは戦えよ。
公務員にやりたい放題されて黙ったまま死ぬんじゃねーよ。
669名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:22 ID:odW57z7KP
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/ 僕らはみんな生きている
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
670名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:23 ID:03Q1+zJL0
しかし何で派遣規制緩和への不満と正社員の解雇の自由を
ダブルスタンダード的に語るのもいるのだろうか

正社員の解雇の自由なんざ得たら、企業の経営者がやりたい放題になり
従業員だけが苦労と背負い込むだけだろうに
671名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:25 ID:RFRLLU0D0
おまいら、よく聞け。
ヤフーに、この様なHPがある。

「子煩悩な人」「ショック」=命奪われた浜田さんに隣人ら―広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000137-jij-soci

その中に、

殺されても、自己責任と言う事で、
諦 め て も ら お う か

という、書き込みがある。

それを見つけて、「わたしもそう思う」にクリック汁!
672名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:35 ID:dd+9eEOk0
>>652
そういうこと。
で、このスレでこんなのを賞賛しているのは、
こういうヤツが一杯でてきて、俺に利益もたらさないかなーって
漁夫の利を期待している阿呆w
673名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:42 ID:ZBrE4gSp0
>>646
きたねーなマスコミって
2ちゃんねる始めるまでそういう図式があるのって気が付かなかったよ
674名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:25:42 ID:bA9MUKAP0
>>661
実際にどういう人だったからこれだけなら分からないしね
ろくでもない人間かどうかなんてわからない
675名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:06 ID:BeKSmTCw0
他の一般人に迷惑をかけないでくれ。
676名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:07 ID:r0T1dNeF0
これからの時代、正社員も社内や駅で大手を振って歩けないな
677名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:14 ID:JIgjxkkr0
うーん、またか。
秋葉の事件よりも、無関係者をターゲットにしていないだけ、
まだマシか。

今後も似たような事件が起こりそうだね。
678名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:15 ID:w/5Bj3zc0
>>643
まあそんな所だろ。
働いて金を稼ぎたいのに働けない理由を押しつけられたから怒りが湧く訳で。
679名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:22 ID:bTT0UlbzP
>654
底辺がトップに立てる唯一の手段は、革命だ。
ドラッカーなんぞではないぞw
680名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:54 ID:oT9bjR9z0
>>621
真面目に働いてたとか関係ないから。
期間工がいなければその人の給料が削減されてるはず。
そうならないために自分が利用されたと考えた期間工が
いれば凶行に走ってもその動機は理解できる。
どっちが凶行かは甲乙つけがたい。
681名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:26:56 ID:ARwkggB50
>>651
しかし今回の被害者はそれなりの理由はなかったわけだろ?
682名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:02 ID:N1jBSzD50
>>666
見当たらないけど俺にすら容易に想像できる事がお前には出来ないのか
683名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:29 ID:1GLj+XvK0
NHKのニュースのテロップ、たった8日勤務見たいな内容の部分だけ
文字が大きめだった気がする。他のネット記事でも8日勤務強調してる。

もし8日以上勤めてたら、マスコミなんか言い訳しろよな。
684名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:33 ID:WjwYs2hI0
こんな奴を擁護している奴がいるのが謎でしかない

結果としてこんな騒動を起こすような奴だったんだから切られても仕方がない奴だったんだろ
同情する余地なんかねーよ
685名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:33 ID:unxrt1cu0
>>532
正社員にしてやらないからこういうことが起きる、というのは痛い妄想だな。
どんな社会にも一定の割合でダメな奴がいる。
派遣が全員正社員になったとしたら、今度は正社員の中に新たに底辺層が生まれ、多くはそこに収まる。
非正規雇用の人が全員ダメだと言っているわけではない。
こういうことをやらかす奴は、正社員だったとしてもダメだったろうということ。
686名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:36 ID:YiBSGaTw0
●実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、期間工
としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけ
マスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派
遣会社経由で雇用する旨(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
687名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:41 ID:daCz7vi10
>>663
そのすぐに分かるはずの職歴が出てこないからねえ。
派遣で3年働いてたなんてたとえ会社が隠しても
同僚の証言とかですぐ分かるはずなのに。
688名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:42 ID:dSqiS3w80
>マツダによると、引寺容疑者は今年3月25日に採用され、4月1日に同工場に配属されたが
>14日に「一身上の都合」を理由に退職したという。同社はトラブルはなかったとしている。


2週間で自分から辞めておいてw
中学生のほうがまだ使えるんじゃないのか
689名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:47 ID:jthFCYTo0
デモもストも無意味、鼻で笑われるだけ
世の中を変えるのは暴力しかない
690名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:48 ID:G4xUV+BBP
いまごろニュース見つけてきた
やはり盛り上がってるな、完全に出遅れたが
691名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:49 ID:v7itsr8Z0
TBSによるとまたオタクみたいだな。やはり
692名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:58 ID:Mt9lDvTfO
とりあえず意味のない聨合を潰さなければ
693名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:27:59 ID:Ib3zhtIr0
マツダ一辺倒の人生でマツダに否定されて逆上したんだろな。
694名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:04 ID:sppkSUzOP
こんなやつが潜在的に何百人?いるのか
恐ろしいことだな

カルロスゴーンは南米のスラムの横で豪邸生活してきたから
どーってことなさそうだけどな
695名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:09 ID:KhnO1DLF0
>>651
これは無差別事件だがな。ただの従業員で、個人的な怨恨があったわけじゃない。
しかし2ちゃんの風物詩といえば風物詩だが、毎度毎度の被害者叩きと犯罪者擁護には
反吐が出らあ。
例の秋葉原のときや、死体をトイレに流したヤツとかのときも似たような被害者嬲りと
犯罪者擁護のレスがたくさんあった。
人間の醜さを知るには最適ツールだがな。
696名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:13 ID:03Q1+zJL0
>>664
そういう問題でもないだろ

友人や親類がいない奴が悪いとか
餓鬼みたいな理論を持ち出すなよ
697名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:16 ID:52lZo7ar0
FNNはマツダの下請けに20年勤めたって報じてるだろ?
698名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:18 ID:vxRzE1ESO
車を買い換える時、買い取り査定がマツダだけメタクソに悪いので、仕方無くマツダ系のディーラーで下取りに出して新しい車もマツダって具合の,
俗に言う『マツダ地獄』って言葉が消費者の間でささやかれた時代があったんだわ。
働くやつらもマツダ地獄だなこりゃ
699名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:28 ID:ow+L88ye0
>>667
これだけ文化が発展したのに、なんで厳しくなるんだwwwwwww
700名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:29 ID:XMQaSsfFQ
加藤尊士
引寺志士
701名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:36 ID:OVn2sEvz0
はやく専門職以外の派遣禁止しろや
702名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:51 ID:puKby3K10
>>682
ソースソースってうるさいやつは「ほんとはそうだけどソースなんかねーよw」って暗に示してるようなもんだよなw
703名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:28:53 ID:YXkX0fSf0
>>676
会社の関係者である一般社員もダメ、
近い将来、自分たちを搾取するであろう学生もダメ、
自分たちに使われるべき社会保障の負担である老人もダメ、
労働市場の競合である、他の派遣もダメ、

自分以外はみんなダメ。


発想が中二じゃね?
704名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:28 ID:v63r7ed70
>>666
まだ報道も始まったばかりだからな。結論を急ぐことはないさ

少なくとも怪しい空白があるのは確かだしw
705名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:30 ID:kmhd7y250
この会社のやつは横柄なのが多かったわ
典型的なお山の大将
706名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:34 ID:U9TKc0570
ちょwwwwwwwwwフランスwwwwwwwおわたwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかすぎるwwwwwwww自暴自棄wwwwwwwwwww
707名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:41 ID:O6R8gVB/0
>>691
何のオタクだったの?
708名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:44 ID:8fFlegq50
つううか雇う側としてももう日本人は雇いたくないんだよ
外国人がいいわけ
もう日本人の派遣に渡す給料でさえ高いんだもん
マジでやばいよ日本
それで派遣の問題は、高すぎる中年とかの給料をまず減らさないと
雇う側としても、どう考えても中年以上の大半は外国人労働者よりレベルが低いのに給料だけ高いんだわ
こうつらがただ高い給料を下げずに生きながらえる為だけに、
いろんな中年以上正社員優遇制度があるわけ
正社員をなかなか切れないのもまさにそれ
本来1月前に解雇しますといえばそれだけでいいんだよ
でも企業がそれをやれないのは、事業をやる為に助成金とか補助金とか貰ってきたわけだけど、正社員を解雇するならそれを返せとかほざくんだもん、行政が
そうすると企業は倒産もありうるからできない
結局、実質正社員はきれないことになる
これは中年以上の怠けて給料だけ高くなった世代の利権でしかない
とにかく上の世代の年上が上

この年上がとにかく偉い

このカルト思想をなくさないと日本は終わるぞマジで
709名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:44 ID:wohPHuLv0
親がマツダの元社員だったらしいな。
親に対するストレスが、
こんがらがって
はけ口まで公私混同したようだな。
710名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:45 ID:RcUpfJhQ0
ざまああああああああああああああああああああ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
711名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:48 ID:9HpbbSDX0
>>686
やっぱりか・・
712名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:52 ID:1Dc2PagT0

 マツダ本社社長は、貴社の全工場に派遣されている

 全派遣社員に昇給とボーナスを支払え。


 貴社の正社員が派遣社員に殺害された事実を忘れるな。

 我々は、倒すべき相手が誰か、すでに見定めている。
713名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:29:55 ID:lwnzizgy0
ただの事故さ
当然今の世相に不満を募らせ爆発してしまう人間もいる
しかしそんな社会さえ許容してしまっているんだ
わが身可愛さにな
報いを受ける時は報いを受けようじゃないか
覚悟はできてます。
714名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:02 ID:XolKTwxE0
>>688
俺もそれ書こうと思ったんだけど事情が違うらしいぞ
715名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:08 ID:2/GveIh90
>>686を見る限りマツダも悪い
716名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:26 ID:LwW9isqD0
ところでコイツは11人はねて1人殺して自分では満足できたのか?
それで何か解決したのか? 心は満たされたのか?
今の政権じゃそう簡単に死刑にゃならんぞ?
717名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:29 ID:ACxbL7y5O
>670
生産性は上がるよ
718名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:30 ID:JIgjxkkr0
今の梅雨時は、蒸し暑くてみなイライラしてるからな、
些細なことでトラブルになるから、注意すべきだね。
719名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:33 ID:rgOocvW10
安い労働力使ったバチが当たったな
720名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:44 ID:W+wbM3LQ0
もっと本社のトップを殺ればよかったのにね。
平社員は関係ね〜ような気が・・・。
721名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:45 ID:daCz7vi10
>>702
>>687
なんで出てこないんだろうね
722名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:54 ID:KIrsWLeZ0
>>1
ファミリアのパヲーを知らしめた功労者ではないか
表彰したまえ
723名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:56 ID:ms80JuW2O
こういうのを憎しみの連鎖っていうのかな
724名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:30:57 ID:0Xk0q5v20
>>609
そりゃそうさ。でもその立場にいる間に恨まれ嫌われ蛇蝎のように扱われるか、
立場を去る際に皆に惜しまれるかはそいつ次第だ。代わりとかそんな話はなしだよ。
人間だって社会を構成する部品みたいなもんだ。
確かに代わりなんて近しい人間がすぐ担う。だが、現在はしがみ付き、嫌われ
臆面もなく屁理屈を言う奴らが相当の立場にいる。
それをいい加減にしてもらわないと加害者も可愛そうだろう?と言う話。
話し合いやら少しの思いやりでこんなくだらない犯行は防げた。
>>634
での事件にしろ、アキバの加藤にしろ昔ならば普通のサラリーマンのアンちゃんで
普通の家庭持ちになってだだろうよ。
蛇蝎経営陣が人間を日本人をここまでおとしめなければ・・・・
725名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:05 ID:A8DFfTYo0
>>657
「感覚」で全てが決まるのなら動物と同じジャン。
そんなのは何時までたっても動物のままだよ。
だからこそ知識の幅を広げ「感覚」を得たときの「思考」に結び付けないと。

>>658
バイトなら雇ってるぞ。
野良仕事するきあるなら雇おうか?
726名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:05 ID:33pIvebS0
>>715
まだソース無いから
727名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:06 ID:fHPDW2df0
>>215
正社員は元々日本ではただの「サラリーマン」であり、決して裕福ではない。
そして、非正規は正社員の半分の収入で、日々生きていくだけでやっとの状況。
余暇も楽しめなければ、結婚もできない。奴隷以下の扱い。

要するに、本来労働者に渡るべき原資が減った分、資本家や役員に流れてる。
狙うべきは、資本家と役員

728名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:07 ID:52lZo7ar0
多かれ少なかれ、趣味のある奴は「オタク」って扱いじゃん
俺なんか無趣味の睡眠オタクだけどさ
729名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:08 ID:z2cjf9gp0
>>670
企業別組合で組合が機能していないから
730名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:14 ID:Jhd++iEN0
休業補償や死亡一時金でこいつの人件費を浮かした分が余裕で吹っ飛んだんじゃねえのw
労災だけなら会社の金は関係ないか。労災になるかわからんけど。
731名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:20 ID:bTT0UlbzP
次はどこかな?
732名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:27 ID:2/y012ZM0
命を無駄にしてはいけない。
たとえば闇金で自殺に追い込まれてる奴らが集まって、経営してるやくざ事務所に殴りこむみたいなことをしてはいけないと思うぞ。
733名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:28 ID:N1jBSzD50
ところでこのファミリアは加害者の車かね?
それとも嫌がらせでマツダ車をレンタルしたのかな?
734名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:32 ID:sppkSUzOP
問題は、マツダがなんの言い訳もしないことだろ

こういう場合、アメリカだと夜中でも声明出すぞ
735名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:31:50 ID:v63r7ed70
>>670
公務員にはアメを、民間労働者にはムチを!がこの国の方針だしw
736名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:32:12 ID:+5oFJtPgO
>>682
君の妄想
とまでは言わないが想像だけが根拠なのね

具体的なソースもなく自分の想像をさも事実のように語る
痛い子にありがちだねぇ
737名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:32:19 ID:puKby3K10
>>687,721
ちょっと調べればわかるだろうに、そんな当然のことをしつこく聞きまくってるからなぁw

火のないところに煙は立たないしなw

出てきても出てこなくても困るのは俺じゃないし、興味はあるけどな。
738名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:32:43 ID:DWKl6JrV0
ダンプカーや大型トラックとかでやられたら怖くね。歩行者天国や集団下校とかで集団で居るのが逆に狙われるだろ。
警察もダンプカーが暴走したら手もつけられんし被害者とんでもない数になって怖すぎ。
739名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:32:54 ID:zGCJESyH0
てか派遣なんてどこに書いてあるの?
辞めたときは期間工でその前は下請け会社って言うソースしか見当たらないんだけど
740名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:32:57 ID:CM4vQffx0
>>711
いやあり得ないだろ
その場合単に雇わなければいいだけだし
派遣を切るのは簡単だよ?

だけど期間工として雇うとけっこう面倒
わざわざ面倒な雇い方をして、わざわざ切るなんてやらないよ
741名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:32:57 ID:1MFXa/GY0
ひっしにマツダを叩いてる馬鹿がいるが
どう考えても派遣社員がキティガイ
742名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:33:00 ID:v63r7ed70
>>736
>君の妄想
>とまでは言わないが想像だけが根拠なのね

性犯罪者と同じで再犯しやすいことだしなw
743名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:33:18 ID:KhnO1DLF0
>>689
暴力じゃなくて権力だろバカ。
こんなヤツの事件で世の中が変わるかよ。
逮捕されて死刑になってそれで終わりだ。
今のクソ大臣は死刑執行を許可しないけどな。
まあ法律なんてそんなもんだが。
それを作り運用する側にとってはいくらでも恣意的に捻じ曲げられる。
法治国家なんてまやかしだよ。
>>684
いつものことだ。凶悪犯罪者が出るとすぐに社会が悪いだの、被害者が悪いだのと
言い出す輩がたくさん沸くのが2ちゃんの日常だ。
744名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:33:25 ID:R5ZJcvN+0
加藤に続く2人目の決起か
今後も類似の事件は続くだろうな
日本が銃社会だったら今ごろアメリカみたいに乱射事件が続発してたのは確実
そのへんはほんと銃社会じゃなくてよかったと思うけど
745名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:33:30 ID:ex2hGuOh0
さっきから8日間直前の3年間派遣期間工をソースソースって否定している奴はマツダの身内なのかな?
746名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:33:37 ID:NBvkRhQJO
労組に文句いうのはお門違いもいいとこ
労組が派遣を犠牲にしても正規を守るのは労組の目的から当然なんです
正規のために非正規も利用するのがあるべき姿
747名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:33:57 ID:JUv2vQLQ0
かなりの車好きだったらしい
7年間で車を4台乗り継いでタバコを吸う・・・
いい暮らししてるな〜
748名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:02 ID:WjwYs2hI0
>>716
元より人生を本気で考えているのならこんなことしないし
派遣をいつまでもやっているわけないでしょ

こんな奴同情する価値などない
749名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:09 ID:PssvibMF0
よい傾向だな、どんどんリア充を減らしていってくれ
団塊同士殺しあってくれてもよいぞ
750名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:12 ID:5e/Yk5VWO
>>654
なぜ、ドラッカーなんですか?
ドラッカーを読んだら、どういう感じで底辺脱出できるんですか?
労働法の本とか八代尚宏「労働市場の改革」とかはダメ?
革命やらかされるよりマシだと思いますが
751名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:18 ID:YXkX0fSf0
>>725
俺に言われても困る。

ただ、今まで論理的に物事を決断せず、体験を価値や意志の判断基準としてきた人を、
計画的に論理的に回転させようとする場合、まずきっかけは自身の成功体験だよ。

ビジネス啓蒙書というのは、すでに歩き始めてる人、歩こうとしてる人が
自分の歩く向きに成功保証が欲しいため手に取るもの。
歩くことを知らない人に読ませても意味が無い。

聖書・聖典のように扱ってる人もたまにいるが。
752名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:21 ID:A8DFfTYo0
革命・革命言ってるお馬鹿さん居るけど・・・2chに書き込む意味解ってるのかねぇ・・・
753名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:23 ID:DJlRe0+SO
wikipediaで調べたら、連合の組合員の1割が、派遣やパートだそうだ。
労組の組織率が上がれば、少しはマシなるかもね。
754名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:27 ID:S5QaFJ+F0
>1

なにげに大事件だと思うが。

マツダの力ですか?
755名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:37 ID:hav4yTrH0
犯人が近所のバイク屋の親父に似すぎてて笑った
756名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:40 ID:ro1sP4+e0
中国の餃子工場もそうだったけど
企業は安い人件費で粗悪な人材を安易に雇用するなら
相応の覚悟が必要だね。
757名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:40 ID:N1jBSzD50
>>736
ああ、分かった
つまりお前には俺でも出来る事が出来ない。って返事ね
758名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:43 ID:T9pEd6er0
えー 凶器となるファミリアはダガー同様に非常に殺傷能力が高いので
販売中止だろな
759名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:45 ID:33pIvebS0
>>747
それなら自己破産もするかもな
760名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:46 ID:1a3c22Ew0
役員に2億3億払わないで、その半分でも従業員数十人にに回せば、解雇もないし
こんな事件は起こらない
761名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:47 ID:2/GveIh90
加藤はトヨタの下請けの派遣だったし
こいつはマツダの派遣か
日本の自動車メーカーってどこもやばいのか?
762名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:53 ID:DDaGUaMTP
おとなしく自殺するバカは
こういう自己主張して世論を喚起してくれないかな
763名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:58 ID:ow+L88ye0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  日本人、何ですぐ格差社会作るん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
764名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:34:59 ID:WLx9BQRbO
どんな事情があっても人殺したらアカンで
765名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:02 ID:Jkz49Y3g0
所詮派遣は派遣
何様のつもりなんだ?それだけ努力したのか?
766名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:02 ID:U4XSbWJd0
なんだ、やっぱりここは秋葉原の加藤と
今回起こった無差別殺傷事件の犯人と
一歩手前のやつだらけじゃあないかw
767名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:03 ID:puKby3K10
>>745
俺からすれば車屋同士の潰しあいに見えるんだよなw

きちんとした経歴をマツダが示せばそれで済む話だw
768名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:08 ID:uec/YWC70
8日で辞めたってニュースでやってたけど違うのか
769名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:11 ID:9HpbbSDX0
たった8日でマツダ工場の広範囲の道知れるわけないよな
何年もその工場にいたから車であの距離迷わず進めてる
770名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:26 ID:daCz7vi10
>>745
真実を知りたいだけですがいけませんか?
771名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:30 ID:KhnO1DLF0
>>727みたいな中核派の構成員みたいなのがすぐ沸くな。
ものの見事に中核派そのもの。
こういうヤツこそ真っ先に死ぬべき存在だな。
772名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:30 ID:/EpaFpHT0
>>746
民主は労組と公務員の味方だしな。
773名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:31 ID:Aem+x3540
ファミリア・アスティナが新車で出たら買うわ
774名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:32 ID:3MoVjXRS0
派遣労働者なんてまじで屑もいいところだわ
はやく移民がきてほしいな、派遣やってる奴はどいつも目に情熱がないから
教える時間が無駄すぎる。
775名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:40 ID:t5rW3E5WO
これ自分から退職したんだよな
どゆこと???
776名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:35:57 ID:IWDlEV9VP
>>687
確かに職歴が出てこないのは不思議だね、
容疑者が悪いのはそんなことは別段議論の必要はない、
犯罪を犯したのだから当然のこと、だが、マツダ車オーナーとしては
キチンとした情報を開示してその上で、再発防止を図ってもらう必要
があると考える。

いい悪いの議論は いいからきちんとした情報を流すべきだ。
これ以上マツダ車の下取り価格を下げるなよ。

777名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:03 ID:9s48tep1P
で、ダッシュボードにヤシの木はあったのか?
778名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:07 ID:MFFC3+kH0
派犬なんか殺処分しよう。
派犬社員、非正規労働者は人にあらず。

徹底的に差別しよう!!

畜生以下の奴隷の分際で正社員様に逆らうとは言語道断!!

派犬社員は「 殺 処 分 」せよ!!
779名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:15 ID:DWKl6JrV0
>>744
銃社会じゃないから変な団体が跋扈するんだろ。銃社会ならとっくに汚沢や鳩なんかいないだろ。
寧ろ権力者守る為の刀狩りで今の腐った連中が権力を握ってるんだろ。
780名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:16 ID:jkLIuX8WO
容疑者も悪いが、周囲の警戒を怠り、むざむざ自動車に引かれた会社員も自己責任で悪い。
781名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:19 ID:lwnzizgy0
気が済むまで暴れればいいさ
でも人を殺す方は殺される方より痛いと思うよ
782名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:28 ID:52lZo7ar0
>>753
ひとりでも入れるコミュニティパルとかゆーやつだろ?
組合費を引っ張るだけで、実際は何もしてくれんよ
官公労が幅を利かす連合は選挙闘争で忙しいんだから
783名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:38 ID:6OcsuCNN0

どうせなら経団連事務局行けよ。
784名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:36:59 ID:AJZdt5ZH0
いくらなんでも劣化し過ぎだろ
785名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:00 ID:N1jBSzD50
>>773
サディスティック・ミカ・バンドがCMやってたね
786名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:05 ID:W75NxvGX0
こいつに死刑判決が下っても
千葉法相は絶対にこいつを生かします


民主党に神のいかずちを・・・
787名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:07 ID:XPBtOJts0
>>641
すまんが、その20年もどこに書いてあるんだ?
788名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:11 ID:fHPDW2df0
>>251
自動車の数倍、十倍の機械ばかりだし、部品といっても容器に入って束になってるから
ぶっ壊そうにも、こわれるのは自分の車
789名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:15 ID:sAuQE+ni0
>>747
なんだ加藤と一緒じゃん
790名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:16 ID:WknXH1SR0
三億事件ってトヨタのカローラが現金輸送車として使用されていたため
テレビで何度も何度も放映されたから、売上げがあがったらしいじゃん

それと同じように今回の事件で使用されたファミリアの売上げがあがるってことありえるかな?
お茶の間では、全放送局がタダでファミリアの宣伝してくれることになるわけだし
791名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:28 ID:RuSVp/w30
こいつが実際には誰かに雇われて実行していたりしてな
792名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:38 ID:r0T1dNeF0
>>747
マツダの下請けに勤務してたから、買い替えざる得なかったんだろ

その結果自己破産
793名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:39 ID:uvi1459v0
>>727
不労所得とかふざけた言葉が流行るくらいだからな
ターゲットはそれで良いと思う
794名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:40 ID:yAnvx/epO
《分析結果》

着目すべきは、初号機の無差別攻撃から、弐号機は関係施設への無差別攻撃へと、戦術が精錬されて来た点である。

ターゲット破壊達成度では初号機には及ばないものの、今回の弐号機はヒット&アウェーに成功している。

これらの事例をケーススタディとした、続く参号機、四号機は、今後更なる戦闘力と戦術の向上が見込まれるであろう。

795名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:37:53 ID:puKby3K10
>>782
ま、労働者の権利を守るって言う題目掲げた宗教団体と変わらんよなw
796名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:04 ID:LW01CNokO
移民は日本人みたいに順応じゃないし理不尽な事には黙っちゃいないぞ…
797名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:05 ID:A09jQKxoO
【豆知識】
ファミリアは、魔術的な意味では「使い魔」と訳される。
798名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:13 ID:ACxbL7y5O
メーカーは高卒正社員が一番の給料泥棒
同じく高卒公務員も給料泥棒
799名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:21 ID:G5BQve3p0
ナルト風にいうと
お前らの幸福は我々への嘲笑であり
暴力なのだ
痛みを知れ!と云う事ですね
800名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:27 ID:8pc4UNfF0
>>502
関係のない人を巻き込んで犠牲にする点では全く同じ。

雇用形態に不満を持って他人に暴力を振るうのも同じ。

違うのはトヨタかマツダかというだけ。
801名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:31 ID:KhnO1DLF0
だいたいマツダの経営状態などは知らんが、ユニクロなんかもっと極悪なこと
やってるのに、事件起こってないし、
結局はこいつがイカレてただけだ。
すぐに社会のせいにして、社会問題にしたがるクズ連中がいる。
社会の問題は社会の問題として解決すべきことだが、それとイカレた個人の犯罪を
結びつけんじゃねえよ。
この程度で無差別に関係ない人を殺しておいて擁護の余地なんか全くねえ。
個人的な怨恨があるんならまだ分からんでもないがな。
802名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:33 ID:fqTSh9PF0
>>764 正論。ご年配の方で長年寝たきりの配偶者を看病していて、
殺してほしいと言われて殺してしまって自首というのはやるせなくなるがな…
803名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:36 ID:Jhd++iEN0
あっちこっちで炎上してるなw

トヨタ広州工場も操業停止=中国のスト、ホンダに波及も

6月22日21時0分配信 時事通信
 トヨタ自動車は22日、中国・広州市の完成車工場の操業を停止したことを明らかにした。
系列部品メーカー、デンソーの現地工場で発生したストライキの影響で、
電子制御部品などの供給が止まったため。トヨタでは、18日にも別の部品メーカーの
ストに伴い天津市の工場が操業停止に追い込まれており、中国で相次ぐストが生産計画に影を落としそうだ。
 デンソーの現地工場からは、トヨタ以外の日本メーカーも部品を調達。中国内4カ所のすべての完成車工場が
部品を調達しているホンダは「今のところ在庫で対応できているが、長期化すれば生産停止もあり得る」(広報部)としている。
スズキやマツダは現時点で影響はないとしている。 
804名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:41 ID:hBkIIadf0
宗教やってんのかな?
805名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:44 ID:mkfXxFb70
 俺が、ここの経営者だったらめんどくさいから海外に工場移してしまうな
無能に対する強制的なボランティアしながら経営とか出来るかよ
 文句いっている奴は自分で工場作ってこんな奴雇用して経営しろよ
文句はそれからだろ
806名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:43 ID:JIgjxkkr0
RX−7とか作ってたとこか・・・。

うーん、もうやばそうだね、この会社。
807名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:44 ID:YXkX0fSf0
>>794
アウェー失敗してね?
808名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:45 ID:N0pBrv9n0
>>778

こういうやからが実際にいるんだなw

考えかた北朝鮮と変わらん。
809名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:38:52 ID:Eqd5L2WA0
>>771
お前は親が死んだら餓死するんだろうけどねw
810名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:00 ID:1a3c22Ew0
マスコミなら、すぐに前の雇い主のところにインタビーに行くんじゃないか?
何で、今回は行かない?
811名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:09 ID:dGSWqzHH0
殺された人には申し訳ないが、非正規労働者の一人として
このような事件で企業や社会に痛撃を与えてくれることはありがたい。
(正直な気持ちです)
812名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:10 ID:qxJQMGFz0
つーかこんなんまだ序の口だろww
こいつのような境遇のやつなんて氷河期にはうじゃうじゃいるんだよ
さっさと雇用の流動化をしていま弾かれてる奴らも生きてけるようにしないとまだまだ起きるよ

むしろ氷河期のやつらは全然大人しすぎだろ
813名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:11 ID:PssvibMF0
>>779
別に手榴弾モドキぐらい浅知恵でも作れるんだし、手段はいくらでもあるだろ
人生を投げ捨ててそういう行為に走らないだけ

俺だって「余生を刑務所で過ごすか」って状態になったら、この程度のテロで済ますだろうね
失敗したらなんか恥ずかしいじゃない
814名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:14 ID:52lZo7ar0
>>787
FNNのニュース
実家に取材に行って親と近所の人からコメ取ってるから、
職歴はそこで聞いたんんじゃね?
815名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:18 ID:Fz/EFI4r0
まぁ真実は闇の中だろうな。どこの企業も首切る時は似たようなことやってるし。
自主退職で円満解決ですよw
816名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:23 ID:3+c9yT2s0
容疑者がしたことは肯定できないし断じて許されることではないけどさ、
気持ちは分かるって奴は潜在的に結構いるはずだろ?
それってやっぱり社会として危険な状況だと思うけどな。
817名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:24 ID:1rcIpUV/0
>>778
やってみろ。
内戦になるぞ。派遣もただ黙ってやられる筈が無い。
工場の中で見せる卑屈な姿を派遣の本性だと思わない方がいい。
818名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:29 ID:1GLj+XvK0
>>778
こういう書き込みもやばいよな。
819名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:31 ID:6NARJmtYO
>>677
そろそろ永田町のあの建物をターゲットにした勇者が現れてほしいものだ。
820名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:37 ID:33pIvebS0
821名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:41 ID:DWKl6JrV0
>>799
それ朝鮮風に言うの間違いだろw
822名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:41 ID:R5ZJcvN+0
>>743
1人、2人じゃ変わらんけど、10人、20人となったら当局も重い腰を上げざるを得ないだろ
加藤も今回のも、車+コンバットナイフによる単独犯行ですんだけど、これがある程度知識と実行力持った奴で
自主製作の毒ガスや建設現場から持ち出したダイナマイト使った犯行に及んだりしたら被害も桁違いだよ
823名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:41 ID:bqDXatPF0
>>1
ファミリアって家族って意味だろ
そんな車で直接には関係ない人間を殺して・・・・・・
824名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:51 ID:ARwkggB50
もうさ、世の中嫌になったら田舎に引きこもって農業でもやろうぜ。
汗かいたら嫌なことも忘れる。
825正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/22(火) 23:39:52 ID:wIgxwQmO0
引寺ちゃんは悪いことしていないよ

奴隷制度によって生み出された悲劇のヒーロー
826名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:39:58 ID:hEqahKiF0
>宗教やってんのかな?
 
創価学会員と言うのか?
宅間守は そうだったようだが…
827名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:02 ID:WknXH1SR0
>>775
少しは察しろよ
退職したのは自分からだったけど
職場の空気が、やめろやめろオーラで満載だったってことだろ
828名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:13 ID:6OcsuCNN0

まず日本の経営者って性格悪すぎる
何が会社の為だ、自分の利権の為じゃねぇかw

上になれば上になるほど責任が無く、全て現場の責任にされる
自分の利権を守る為、出てくる杭は打つ

こんな糞経営者が蔓延している日本に未来何かねぇよ。

まずこいつら処分しろよ。
829名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:17 ID:l21Wq1QY0
まあ見てくれよ犯人の不細工面を
830名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:26 ID:A8DFfTYo0
>>750
ドラッガーだからってマネジメントを知れとは言ってない。
とりあえず読め。

あと、革命に憧れるな。
あれは麻薬みたいなもんだ。

>>800
加藤はトヨタの派遣ですら無かったんだが・・・
つか、トヨタはラインで派遣雇ってないぞ、期間ならいるけど。
831名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:33 ID:UR6mTkVqP
>>771
島耕作でそういう奴が「いつもわけわからんことをいう」っつっておいだされる話があったな。
832名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:47 ID:j6HxGaZG0
>>824
田舎の近所付き合いと農協の傲慢さでさらに
嫌な思いをするのに100ガバス
833名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:40:59 ID:r0T1dNeF0
>>811
元派遣だけど、俺もその意見に同意するぜ
正社員が大手を振って社内を歩ける時代は終わったんだと思う
834名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:00 ID:hBkIIadf0
>>771
アカはしょうがねーな。

【社会】生活保護費詐取で再逮捕 中核派活動家の労組員 大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277204437/l50
835名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:42 ID:9HpbbSDX0
>>810
そこが不思議だよな
隠してくれってマツダに頼まれてるとしか思えない
直接雇用の期間工では8日だが派遣で何年も同じ工場で働いてたんだろうね
でなきゃ出てこないのがおかしい
836名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:47 ID:km54uXRgO
結局、どんな世の中になっても必ず天才とバカがいて強者と弱者が必ず生まれるわけだしな

新たな不満を抱くために、わざわざエネルギー使うなんて信じ難い
837名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:48 ID:YXkX0fSf0
>>823
【形容詞】
3.(道具などが)使いやすい
838名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:48 ID:N1jBSzD50
>>811
確かに一石を投じる事は必要だとは思うが
加藤やこいつのした事には賛同出来ないなあ
何で上層部でなく関係ない労働者階級を狙うかね?
839名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:48 ID:V72fA2sg0
本当に他人の足を引っ張ることしか考えてないんだな・・・
840名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:41:55 ID:hrnNQHT6P
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪
841名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:19 ID:9vDGsbHE0
この一件だけじゃ、構造的問題が深刻なのか、イカレタ個人の暴走なのかわからんちん。
842名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:19 ID:hEqahKiF0
>>805
> 俺が、ここの経営者だったらめんどくさいから海外に工場移してしまうな
>無能に対する強制的なボランティアしながら経営とか出来るかよ
 
こういう単純な頭の経営者の末路が、すぐ上のレス>>803
 
>トヨタ広州工場も操業停止=中国のスト、ホンダに波及も
 
というわけか。
笑えるわ
843名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:19 ID:WknXH1SR0
最近、隠さなきゃいけない事件とかあったっけ?
在日参政権でもいま通そうとしているのか?
844名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:24 ID:R5ZJcvN+0
>>827
ていうか会社から圧力かけた退職でも「自己都合」ってことにするのは企業の常套手段だし
845名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:25 ID:1MFXa/GY0
元派遣の無職さんですか?
846名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:26 ID:sGEycQJuP
朝、マツダ前通りかかったら大騒ぎしてたのこれだっのか
847名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:36 ID:8pc4UNfF0
>>830
関東自動車だからねぇ。
あんたがトヨタ関連だからそう思うだけじゃね?
なんかトヨタの雇用に詳しそうだし。
848名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:42:53 ID:T9pEd6er0
無差別は駄目だよなあ、
無差別殺人じゃあ大衆には何の共感も起きねえよ

849名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:13 ID:KIrsWLeZ0
>>792
営業は結構買い換えるけど
工場要員はそんな事ないね
金がないから
勿論乗る車はそのメーカーと決まっているが
買い替えは強制じゃない
850名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:15 ID:WjwYs2hI0
>>812
今年、昨年の新卒は気の毒だが、その前の氷河期と言われる人たちには就職するチャンスなんていくらでもあったろ
考えをもって行動している奴なら期をみてどこかの正社員になっているでしょ
そりゃ良い企業に入るのはきついかもしれないが、正社員自体になれないのは
単純に本人に欠陥があるからだろ

同情の余地なしだよ
851名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:16 ID:hBkIIadf0
>>843
人権擁護関連だろ。
852名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:22 ID:0Xk0q5v20
>>649
我々も本来の任務とやらを思い出したほうがいいな。
こういう暴走は社会悪かもしれないが必要悪。愛国心だけを煽る国が
異常なまでの格差を容認し切り捨てるのならば、国や会社に刃向かうだけの
権利と力は蓄え行使せねば。それこそ国が駄目になる。
もしくは火傷顔のように国を捨て無法地帯に自分の居場所を確保するか?
それくらい覚悟しないと本当にはしたな条件やらカネを餌に一生を絞りつくされてしまう。
853名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:31 ID:52lZo7ar0
>>841
経営や人事にタッチしてない労働者階級をテロの対象にしてる時点で、
単なるキチガイ決定だと思うが
854名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:33 ID:5e/Yk5VWO
>>830
いや、私は革命に憧れていませんが。
ただ、現状の労・労対立という状況をどうにかするには正社員の解雇規制緩和などしないといけないのでは?と感じています。
855名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:36 ID:irhpdmag0
昔の話だが銀行員は駅のホームでは
自社のバッヂ外してたっていうからな
またそういう時代になりつつある。

856名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:42 ID:A8DFfTYo0
>>818
ぶっちゃけさぁ、今の2chって金さえ積めば企業も警察も簡単にLOG取れるのよね・・・
当然のようにIPも抜いてる。

そんな2chで危険発言してる奴ってなぁ・・・w
857名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:47 ID:DWKl6JrV0
これから増税でおまえらどんどん生活苦しくなるな。
消費税10%とかおまえら本当に死んじゃうんじゃね。
858名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:52 ID:/EpaFpHT0
できれば、役員クラスの家族惨殺とかニュースで見てみたいぞ。
859名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:53 ID:fHPDW2df0
人を人とも思わないような会社も社会も国もいずれ滅びる。
歴史を見れば猿でも解る。

公務員、労働貴族、プロ市民、老害にいいようにされる前に
日本はもっと早くに滅ぶべきだった。
860名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:43:55 ID:PssvibMF0
>>838
上の人間に矛先向けたって、一般大衆に現実味がないじゃん
替え玉が出てきたり、ボディーガード雇ったりできる連中相手じゃ無意味
861名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:01 ID:UR6mTkVqP
>>802
うちは寝たきりの親父の介護10年ばかりやってるが、
親父に殺してくれって言われたら、この上あんたのせいで
犯罪者になんかなりたくないって返してる。
もう死にたいと思ってるなら、ちょっと手の位置ずれたぐらいで
夜中に大声で呼ぶんじゃねえよ。
862名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:05 ID:KhnO1DLF0
>>751
自己啓発本の類は売れるからな。個人の主観的事情など色々な意味で運が良かっただけとも
言えるし、それを一般化することにさほどの意味があるとは思えんが、
売れるんなら成功者は書くわな。
人の人生、物凄くざっくりと言えば50%は努力だが、残り50%は運で決まるというのが
持論。
その運の要素、不確実性を0にはできなくとも少しでも減らすのが政治の役割なんだがな。
最初から何の努力もしない人間が大多数だから運の良し悪し以前の問題が殆どだが、
努力しても必ず成功するわけではない、
そんなとき運が悪かったと諦めることができない人間が悲劇を生む。
863名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:06 ID:acn2N7fR0
まだまだ類似事件が続くのは確かだな
肝心なのはみんな年とることを忘れてるな
864名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:09 ID:9eVEuarH0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)     
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i  
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /    
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
865名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:10 ID:gHdqqi2VP
先程からマツダ擁護(引寺批判)が単発IDなのは気のせいだろうか?
まあ、俺も引寺を擁護する気はないが、この機会にマツダを徹底調査するべきだと思う。

このような事件を起すような雇用形態でしか存続できない企業なのであれば倒産させるべき。
他の製造メーカーも同じくだ。
866名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:19 ID:+OSJS1S40
革命戦士・引寺利明、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!
革命戦士・引寺利明、万歳!!!!
867名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:21 ID:OoIdB9Jx0
>>805

>>803を見ろ。
外国のが酷いと思うぞ?w
文句言うだけなら結構じゃないか。
向こうだとストやられるぞ?w
868名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:32 ID:v63r7ed70
>>787
スレをループさせたい方ですね。もう100れすちょいですよ、ガンガレw
869名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:41 ID:NuMjg8yD0
維新のときも、10年間かかって、それまでの国が壊れていき、食い詰めた凶暴な連中が京都に集まって
内ゲバ繰り返しているうちに、きゅうに新しい考え方が出現して、きゅうにまとまって
あとは一気に幕府の国を滅ぼしてしまい、侵略しかかっていた外国もそとに叩きだして、ついでに
それまで260年間も絶対だった支配者らを、地べたに引きずり下ろしてしまったんだよな…


870名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:44 ID:CM4vQffx0
>>838
上層部だろうがこういう逆恨みは賛同できない
これは確かに一石かもしれないが、体制に余計に正当性を与える一石になりかねない
デモでもストでもやって示せよ
871名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:50 ID:tUWvHNnD0
その昔、穢多非人と言うのがいて(ry
今でいう穢多非人ってのは、派遣やパートなんだろうなぁ。

で、旨い汁を吸うのは株主と上層部ってか。。

やりきれねぇ。
夏のボーナス無かったんだ。。。。。
872名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:52 ID:fOgXZ+dM0
派遣をさんざん搾取して使い捨てるからだ。まぁ殺していいとまでは思わんが。
873名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:44:52 ID:PZxBHSjqO
>>780
また、自己責任厨か。
遺族にそう言ってみろよ。お前はいかに馬鹿かわかる。
874リメンバー3.1:2010/06/22(火) 23:45:00 ID:sIZluHWb0
サクラダ・ファミリア
875名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:01 ID:XIm1zMFm0
>>725
人間を知らないのか?
偏った分野だけ読んで得意げになってもあまり伝わんないよ。
876名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:02 ID:VEANSpMQ0
      ●  ρ
    ρ  \   ρ   σ  ρ     ●  ρ ●
    ●  |         _     / ̄    /
    ○ σ |           /⌒\    |  ρ σ |
     |   |  σ    || q p ||   |       \
     ( ρ |    /⌒ヽ  L l  J  .|     ρ     )
      \  |   |    | ◎ 二ノ   |        /
    σ   ) |  | ρ |          | /\   |
      (  \/    \  / ̄\_ノ/\  |\/
    σ \__/ ̄\.\.|  ρ /   \●  ρ
        // ̄ ̄\ / ̄\/  ρ  / \   ρ
       // ┏●  (     )●     |/ ̄\
     / へつ┛.σ   \_/\___/ ⊂ヘ))))
    ((((    σ  ρ / | σ /    ┏┛
                ρ   | |__/    ρ
        | |        |     |    | |
     / ̄ ̄\     |    |  / ̄ ̄\
 ρ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|σ
 ρ| _ノ)            |            :●; |σ
 ρ| ヽ-゙             |             ゚ ゚   |σ
 ρ|                    |                |σ
 ρ|iiii;ii;ii;iii;iii;i;ii;;;;;;;        |                |σ
 ρ|lllllilillliiii;ii;iiii;;ii;i;;;i;;;;;;..    ●                 |σ

神様どうかみんながしわあせに暮らせる世の中にして下さい・・・・・
877名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:02 ID:zG375LLl0
気持ちはわかる
878名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:03 ID:/jLW6WOi0
>>679
そしてロベスピエール、ダントン

法人に打撃与えるのは、経営者よりも設備火災
広く火が出れば、消化剤の餌食はそれより大きい
真面目にテロ考えるなら、水や電力などのインフラに結局なるんじゃない
879名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:09 ID:ARwkggB50
>>832
田舎って昔みたいに人間関係大変じゃないよ。
お年寄りが多いからね。
団塊世代が結構都会から移住してきたけどみんなうまくやってるみたいだし。
880名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:25 ID:RFJ0ExhlO
トヨタの本社の周りジョギングしてるおっさんたちやばいんじゃないの?
881名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:32 ID:JCtpQ5/Z0
霞ヶ関からして狂ってるからな。
この間まで首相官邸から毒電波出てたし。
882名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:32 ID:N1jBSzD50
>>847
ていうか関自は実質トヨタの工場の一つと言ってもいいんじゃないか?
トヨタのマークがでかでかと書いてある上、真横にはトヨタの東富士研究所もあるし
883名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:36 ID:ow+L88ye0
>>805
正常な対価 を支払えば、こんな殺人事件なんておきなかった。
一方で、何もしてない公務員が年収一千万とかでしょ?。
ちゃんと働いた人には、それ相応の対価を支払ってやれよな。
884名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:43 ID:ALreGp5mO
確かにこの状況でさらに増税されるとか
頭がおかしくなきゃ出来ないな…
885名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:53 ID:PfoXrkEgO
ここにも貼っとく
絶対何か隠してるよこれ

【労働環境】元派遣労働者:マツダに5年余勤務、失業手当は半分…雇用形態を次々と変えられ [09/05/03]

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090503k0000m040115000c.html
886名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:45:57 ID:3ydJp5ma0
マツダだからなあ。ニュースバリューがなあ。
これがトヨタだったら・・・
887名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:13 ID:B/UhIeDe0
企業はこれから海外の労働者使うってなら、少子化問題など問題では無いよな。
前から思ってたが、日本は人口減ったほうが良くないか?
少子化問題の問題の意味がわからん。
888名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:15 ID:hEqahKiF0
>>838
>何で上層部でなく関係ない労働者階級を狙うかね?
 
そんなのは言うまでも無い基本じゃん
殺しが目的なら殺しやすい弱いトコにいくのは当たり前。

てか世の中の構造も弱いトコにしわ寄せが行くように
キッチリできてるだろ。
なぜこういう行動にだけそんな美学を求めるのか
サッパリわからんよ。
889名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:18 ID:yjMQBWP40
死んだ方もいい年して派遣だろ?

殺されて嬉しかった奴もいたかもな・・・

不謹慎 だが。
890名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:20 ID:6OcsuCNN0

「会社は悪くない、君の意識が足りない」


この言葉が俺は大嫌いだ、

何でもこれ言って逃げるんだよな。
891名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:21 ID:3Ur9wtFm0
>>62
「日本人であること以外なんの取り得もない俺を優遇しろ なぜなら俺は日本人だから」

これがネウヨの愛国主義の正体

今後、経済的にいきづまって破れかぶれになったネウヨによるテロが増えることを予言しておこう
892名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:28 ID:r0T1dNeF0
>>855
最近はあえて汚い格好で通勤してる人もいるらしい
893名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:35 ID:PssvibMF0
>>879
団塊と年寄りしかいない場所なんて気持ち悪すぎだろ
894名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:36 ID:N0pBrv9n0
ていうか自動車業界はこれから逆風続くぞ。

エコカー減税廃止

消費税増税

少子高齢化


もう正社員も安泰じゃない、いつ切られるかわからん。

切られてもヤケおこして人殺すなよw
895名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:46:51 ID:puKby3K10
>>856
ウチのルーターにも2ch書き込んだ後に必ず外部からのアクセスあるんだよな。
896名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:06 ID:KfP4SAAp0
>>867
向こでストをやろうが企業は更に賃金の安い国に工場を移転させるだけ
そうなれば派遣の仕事なんて増えないし更に減るだけ
ますます工場移転が増えて日本の仕事が更になくなるだけ
897名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:09 ID:KIrsWLeZ0
>>883
こんな無差別殺人に意味を持たせようとするな!
落ち毀れが!
不満があるなら1人で首吊れ!
898名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:17 ID:zG375LLl0
>>885
ひどいな
労働者をないがしろにしすぎ
899名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:25 ID:Nh0VheUl0
>>878
溶接用のガスやら塗装用の石油化合物、燃料と燃えるものなら沢山ある

酸素のタンクなんざ吹っ飛んだら洒落にならない訳で
900名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:37 ID:JIgjxkkr0
氷河期世代がにっちもさっちもいかない40代を過ぎた頃、
この手の事件が続発し、暴動じみたことが起きそうだけどね。

政治的失態だな。どうにもならんよ。
901名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:41 ID:LgeBTT1/0
>>873
>>780は自己責任厨を皮肉ったレスじゃないのか?
902名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:45 ID:U4XSbWJd0
どんな理由があってもこんな凄惨な犯罪を起こすのは
絶対に許されない!!
こういう事件が起こったとき必ず「社会が悪い」「政治が悪い」
と言う奴がいるが、それは完全な言い訳以外の何者でもないなw
ここキチガイ犯罪者予備軍の巣窟じゃあねえかw
903名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:46 ID:N1jBSzD50
>>860
替え玉とか言う方が現実味ないだろww
904名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:56 ID:Fz/EFI4r0
なんかバブル期の建設ラッシュのときの労働者と同じだな。
都心のでかいビル郡一生懸命建てたのに、今じゃ金なしホームレスで野たれ死に。
905名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:47:58 ID:RuSVp/w30
>>883 この兄ちゃんはMAZDAで8日しか働いてないぜ

工作員だったとしてもおかしくないんだよな
906名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:03 ID:A8DFfTYo0
>>847
事業を始める時かなり参考にしたもの。
副業だったけど、いまじゃどっちが副業か解らんなww
907名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:17 ID:2c6elXNE0
あえてこの車種を選んだんだろうな
908名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:20 ID:w/5Bj3zc0
>>686
それは俺だってキレるわ。
多分人は殺さないけどさ。
マツダは派遣を完全に奴隷だと思ってやがるな。
909名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:24 ID:fqTSh9PF0
>>861 介護している方には頭が上がらんね。
この容疑者にはもっと境遇が悪くてもがんばっている方もいるということを
意識してれば思いとどまったかもしれんな。残念の一言に尽きる
910名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:25 ID:NjmkfSlB0
まっ 何人殺しても、死刑にならずに、一生メシウマーだからな。
思いつめりゃ、やりたい事やるだろう。

千葉法相なんて産む、無法治国家になったからな。
911名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:26 ID:uec/YWC70
もう派遣で働くのをやめよう
912名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:31 ID:9s48tep1P
どうせやるなら、コスモスポーツあたりを盗んで調達してくるくらいが
粋ってもんだろ
913名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:41 ID:fkuSeLUy0
>>902
日本人差別だな。どうみても優遇されてる在日韓国人が問題。

戦後の日本人に与えた苦痛を考えれば、

悪いのは、在日韓国人の差別や、在日特権だとわかる。日本人にあやまれ。
914名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:42 ID:XMQaSsfFQ
日本人はおとなしく自殺するから上が調子にのる
915名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:46 ID:1a3c22Ew0
>>897
次の事件を防ぐためにも、原因を突き止めることは重要だよ
916名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:47 ID:O6R8gVB/0
>>897
これも無差別と言っていいのかな?
917名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:51 ID:YWK0Abdu0
派遣3年の抜け道は「2年9ヶ月切り」か「正規化1週自主退社」か
抜け道多すぎだな
918名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:48:58 ID:jthFCYTo0
>>889
轢かれたのは正社員だよ
919名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:09 ID:aPIrgR/j0
加藤の乱その2がついに起きたな。
きっと起こると思っていた。
解雇された派遣社員がやらかすと。
奴ら、人間扱いされてないからな。
簡単にポイ捨て。
恨まれもするだろう。
920名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:15 ID:z9OaD02t0
こういう無差別殺傷事件起こす人の神経がわからん
思いとどまるのと一線を越える壁は何なのかねえ
病気なのか
921名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:16 ID:PfoXrkEgO
>>842
関自は単独で完成車の開発から量産までする能力がある。
子会社は子会社だがちょっと違う。
922名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:35 ID:52lZo7ar0
実際、仕事は無い、生活保護もアテにならん
無期懲役でメシ食おうって奴が出てきても不思議じゃねーよ
923名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:39 ID:XPBtOJts0
>>915
その通りだな。
第三者がする事は同情ではなく分析だ。
924名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:39 ID:hBkIIadf0
>>886
それはあるな。
925名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:41 ID:PssvibMF0
>>903
言い回しが悪かったが、替え玉ってより首の挿げ替えか
すぐ次の連中が湧いてくる役員1匹と、実労働力3匹なら、どっちがいなくなると嫌だろうか?って話
926名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:49:48 ID:ARwkggB50
>>893
そこが一番平和だw
金持ってて人生安泰な人たちしかすんでないんだから。
927名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:03 ID:wht1Jt4e0
マツダとうい名前にロクなの居ない
この犯人はもっとロクでもない
自然淘汰されるべき奴がちょっと粋がったって感じなんだろう
928名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:09 ID:XtTwt4gLP
命より大切な尊厳がある
929名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:22 ID:tUWvHNnD0
>>926
それ以前に、「誰が金を稼いでるか」ってことだ。
930名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:29 ID:WjwYs2hI0
>>883
こんな騒ぎを起こす奴など賃金を払う価値ないだろ

それに公務員の例などナンセンスでしかない
安定をもとめてるのなら最初から公務員になればいいことなどわかりきっているから、選ばなかった自分が悪いし
なれなかった負け犬が何も言っても見苦しいだけ
931名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:34 ID:uec/YWC70
>>926
その後の世代に押し付けて終わろうとしている人たちだな
932名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:45 ID:TRrIchA00
みんな死ねばいいのに、ざまぁ
933名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:50:54 ID:w/5Bj3zc0
>>887
少子化が問題になるのは社会保障の観点からのみだろ。
年金を貯金方式ではなくて世代間の互助システムに規定してしまった瞬間に少子化になると
ヤバいと言う事が確定しちまった。
934名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:06 ID:YXkX0fSf0
>>926
生産能力ないからすぐに行き詰るぞ…
935名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:07 ID:ER9pkaff0
>>888
美学、じゃなく恨みの理由が会社に対してなら当然上層部を狙うだろ?
轢かれた社員に苛められたってのなら別だが
936名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:10 ID:bjAZP+qOO
まあマツダの正社員ならいい思いもたくさんしたんだろう
気の毒だが、いい思いいた奴には悪い事が返って来る
そうなってるんだよ
937名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:30 ID:r0T1dNeF0
>>922
親が死んだらそうする独身男は増えると思う
このままだと俺もか…
938名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:37 ID:R5ZJcvN+0
でもこれでまだ類似の事件が二件目ってあまりに少ないな
むしろ日本は福利厚生がしっかりしてて不満がそれなりに抑えられてるんじゃないの
939名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:49 ID:hBkIIadf0
失ってわかる、終身雇用のありがたみ。
940名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:53 ID:Kt20k7Dd0
キレる理由は理解できたが
なぜターゲットを間違えてるんだ?
941名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:51:58 ID:km54uXRgO
自分にとって今が都合悪いから改革を叫び、自分にとって今が都合良いから既得権益を守る

いつの時代もこの単純さがなんとも絶望的だな
942名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:05 ID:ow+L88ye0
>>911
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!
その通り!!

一人一人が、安易な方向に歩むから、負の遺産が積み重なる。
そして、それがいつか、爆発する。それが、不当解雇だ。
 したがって、一時的賃金を得られるからといって、
派遣とか介護とか、やってはならない。
その時に戦わなかったから、今になって、不遇し戦いの必要性に迫られるのだ。
しかし、今になって戦おうとしても遅いのだ。
それは、以前に、楽なほうへと
943名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:07 ID:0EOi00uz0
本宮ひろしや弘兼憲史の主人公のように
もちまえのケンカとセックスのうまさと無尽蔵の体力を武器に
必ず強烈な権力者や同僚に気に入られる人望
あとピンチを脱する強運があるサラリーマンなら、どんな未来も大丈夫。
(作中で主人公が閃くアイデアは、実行している企業もない、
  だからIQは大したことなくてもOK)

現実はっつーと、福本マンガの世界だけどなw
944名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:09 ID:hn+OQSkg0
ちゃんと高校から成績劣等者はビシビシ退学させるべき
役所や企業を腐らせているのはその延長上に出来上がった人格
つまりオメエらである
保守であろうがサヨであろうが、寄生虫は寄生虫である
945名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:11 ID:puKby3K10
>>929,931
そこから貰おうって言う発想はないのかねw
946名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:12 ID:lwnzizgy0
いや、俺にはわかる、この人の気持ちが
一生懸命働いて職場の雰囲気も良くて順風満帆だったとしても
事務的に解雇をくらえば、そりゃぶち切れたくなるのもわかるよ
その職場に愛着がでてくれば尚更だ。
俺には人を殺す勇気なんて無いけどね
947名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:15 ID:ARwkggB50
>>931
みんな嬉々として農作業を楽しんでるよw
948名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:19 ID:wht1Jt4e0
>>936
うーん、そうでもなかったよ
今から30年前はそうだったかも知れんけど
949名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:23 ID:z2cjf9gp0
>>904
バブル期のガテンな労働者は
ちゃんと労働の対価はもらってたから
950名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:23 ID:OtFyuRc90
>>940
キレたからでは?
951名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:34 ID:hgePSptwO
新自由主義経済政策で世界経済ガタガタ
市井の一般社会までガタガタ
人生いろいろでごまかすなよ
952名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:52 ID:+OSJS1S40
革命戦士・引寺利明、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!
革命戦士・引寺利明、万歳!!!!
953名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:53 ID:SLbtbS8S0
>>885
開けてみたら、何か削除されてた\(^o^)/
何かテレビのニュースでは軒並み、今回の犯人は8日だけ働いて辞めたダメ人間ってことになってるね
報道管制露骨過ぎ

>>897
轢かれたのは、全員正社員みたいだから、雇用促進にはつながるかも
全員復帰出来るとも思えないし
954名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:56 ID:irhpdmag0
組合も保身が精一杯でわかっていても
何もしないというのが実情なんだろうね。
はめ込まれた期間工が労働基準監督署に訴えても
文書による指導ちょこっと入れて
罰則無しで対面をとりつくろうだけ。
マツダと労働基準監督署は
ズブズブなんじゃねえの?
天下りとか受け入れてるんじゃないの?

955名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:56 ID:q1u7nWD10
>>936
派遣より何倍も苦労していたと思うよ。
956名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:52:58 ID:tUWvHNnD0
>>945
それが消費税増税なんだよな。
957名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:06 ID:fkuSeLUy0
政治がちゃんとしてれば、こういう事件はないはず。
958名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:13 ID:jtso7N+D0
リアルカーマゲドン
959名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:16 ID:YXkX0fSf0
>>936
悪い思いをしてる派遣にいい事が来ると思いますか?

>>943
カイジもウシジマ君も読者にとってはテキストになるからいいんじゃね?
960名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:21 ID:A8DFfTYo0
>>938
なんだかんだで、日本は重大犯罪が右肩下がりの国ですよ。
961名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:22 ID:0Xk0q5v20
>>939
というか終身雇用はきちんとあるんだ。正社員にはな。
退職勧奨とやらはあるがあまり若いのにはやらない。
962名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:33 ID:uec/YWC70
>>937
もうちょっとすれば自分より若い移民を介護する仕事があるかもよ
963名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:33 ID:hEqahKiF0
>>938
>でもこれでまだ類似の事件が二件目ってあまりに少ないな
 
いや、オレが続くよ
監視がどうのとアホ晒してる方よ、
はよ警察に通報してや〜〜(爆笑)
964名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:53:53 ID:PssvibMF0
>>931
そこを標的にすれば日本も少しはマシになりそうだな
965名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:09 ID:JIgjxkkr0
次は、液晶馬鹿安で3Dテレビとか子供だましな製品作ってる電機メーカーあたりが、
危ないと思うんだ。
966名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:22 ID:52lZo7ar0
借金の総量規制に消費税増税と来た日にゃ、
自己破産した挙句に、ヤケクソで自爆する奴も倍増だな
どっちに転んでも、この国は滅びるってこった
967名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:27 ID:puKby3K10
>>956
税金の話じゃないんだがwww
968名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:29 ID:vyENNBeP0
コイツがこんな事をせずに
デモでもしてたら目にも止めず
考える事も無かったろ?
そのつけが積もり積もって今に至ったのだ
派遣を犠牲にした罪だ数人死んだぐらいでどうした
こいつ等は絶望し何千何万と自殺しているのだ
痛みを甘んじて受け止めろ!
969名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:37 ID:jZxfK5dCO
俺は今40。派遣で大手工場で働いてる
もし一年後に直接雇用されなかったら、俺だって何するかわからねぇ
なんだか一年後が恐くなってきたよ…
970名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:40 ID:wht1Jt4e0
>>961
やー、そうでもなかったよ
バブルはじけた時は理不尽なリストラが沢山あった
971名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:42 ID:uec/YWC70
>>945
後期高齢者ですらブーブー言う奴らだからなw
孫をダシにするしかないよね
972名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:47 ID:6OcsuCNN0

60歳以上からの大増税を期待
973名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:54 ID:3+c9yT2s0
>>885
うわ、消されてる。
974名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:54:56 ID:8pc4UNfF0
>>882
だから加藤の報道は第一報から最盛期で論調が変わったんじゃないかなと思う。
最初は同僚がつなぎ隠されて加藤が憤慨してたって答えるVTRとかも流れてたしね。

検事局長の天下りまがい人事でフェードアウトしたハイラックス欠陥隠しにしても
プリウスライン硫化水素自殺にしてもハリアー炎上不審死にしても
なんか分厚いフィルターを感じるよね。

奈良の幼女誘拐殺人犯の犯行に使った車が本当はカローラなのにマーチと報道したり
大阪の3キロひき逃げ犯の車が本当はイプサムなのにオデッセイと報道したり
マスゴミはトヨタの顔色を常に伺っている。
975名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:09 ID:zGCJESyH0
経歴が報道規制かかってるの?
いったい何が・・・
976名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:33 ID:KfP4SAAp0
>>961
終身雇用ある正社員だろうが職場が潰れりゃ終わり
消費税が上がって助成金で延命してる企業は大量に潰れるしな


977名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:35 ID:Fz/EFI4r0
>>961
おめでたいな。
978名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:43 ID:XtTwt4gLP
ヒント
扶養控除廃止
979名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:44 ID:oT9bjR9z0
>>902
この犯人はちゃんとマツダが悪いって行動で示してるじゃん。
犠牲者もマツダ社員だし勝手にやってろって感じなんだけど。
980名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:50 ID:V8Lhy+JP0
マツダって、伝統的にきしょい決め言葉のCMつくる会社だからな。
おかしい社員がいても不思議ではない。
981名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:52 ID:hn+OQSkg0
クビになって銃乱射なんて、報道されないだけで米国では日常茶飯事だっつの
アメリカの場合はこういう復讐事件、新聞の端っこに小さく出ます
982名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:56 ID:bjAZP+qOO
>>959
当然悪いのは悪いままだ
分かってるんだろう
983名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:55:58 ID:YXkX0fSf0
>>969
今、たまたまそこに派遣できてるからって、
そこに直接雇用されようと思うのが間違ってるんじゃね?

直接雇用されたいなら、派遣というステップを踏まない方が変な印象無くていいぞ
職安行け
984 ( ^瓜^) :2010/06/22(火) 23:55:58 ID:ikSN4jyT0
      彡ミミミミ))彡)
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

985名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:04 ID:gHdqqi2VP
>>931
リストラの嵐に晒された団塊世代が金を持ってるはずがないと思うのだが。
どこでそんなデタラメを吹き込まれたんだ?
986名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:06 ID:PWc5SZru0
どうせやんなら年金、医療、生活保護と
社会保障でお荷物になってる所にでも突っ込めや
987名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:10 ID:tUWvHNnD0
>>970
見てて悲惨だったよなぁ。
管理職が玄関掃除からトイレ掃除までしてるの見て、なんとも言えんかったよ。
988名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:12 ID:hdGqjn1hO
世間が忘れた頃にまた無差別殺人がおこる…
989名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:32 ID:ou5URknXO
引寺みたいな奴を登録している派遣会社が問題だろ。
どこだよ
990名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:52 ID:4Do0lQ+M0
きっとマツダ労組の虐めに遭ったんだろ?
あそこ、広島の会社らしく実に陰惨だからなwww

加藤みたく、ホコ天狙わないだけマシじゃんwwwww
991名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:56:56 ID:jhG0o0wy0
マツダのファミリアのブレーキが利かずに
勝手に走り出したんだとか言えばいいんじゃね?w
992名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:00 ID:uec/YWC70
>>985
まだまだ年金高いぞ
993名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:02 ID:dhfLj8D10
生め
994名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:02 ID:Kt20k7Dd0
うわー情報隠してるなぁ
自動車会社は怖いな
995名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:03 ID:R5ZJcvN+0
これと加藤の事件だけでどうこう言うのは早すぎるよ
海外の事件見てたらもう規模も件数もこんなレベルじゃない
996名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:07 ID:hrnNQHT6P
なんで経営者じゃなくて無差別で狙うのかがワカラン
997名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:10 ID:daCz7vi10
ここまで一切ソースが無いってことは
結局3年派遣で働いたってのはただのガセか。
底辺のクズが同類のクズが犯した犯罪を正当化するために無い知恵絞って考えただけか。

まあ所詮そんな程度だから底辺で這いずりまわってるんだろうけどなw
998名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:20 ID:fHPDW2df0
>>866
こういうのを見るたびに不謹慎とは思うが、
WHOの試算では日本の自殺者は年間11万人。
(日本の年間3万人の基準がいかに低いか解る)

大量の日本人を解雇してるのにマツダ関連企業では今も大量の中国人研修生がいて
日本人の雇用を奪っている。

日本に革命を起こすきっかけとなった犠牲者と言える


999名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:20 ID:N0pBrv9n0
>>984

お前ろくな死に方しないよ。

死んだら当然地獄行きだ。
1000名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 23:57:31 ID:NuMjg8yD0
こりゃこのままおとなしく衰退国家路線に収まりそうもないな、日本。ドカンとくるかもしれん、1、2年で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。