【政治】 "差別や人権侵害をチェック" 人権委員会、内閣府に設置する方針…千葉景子法相、人権救済機関設置法取りまとめへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:48:39 ID:n3SoGv/40
>>919
>>908
>裁判してもいいけど、被害者は「差別された」って言ってるんだし、人権委員会は法に則って
>やってるんだから勝てないと思うけど。


  人権委員会の裁判費用は、税金。 一般日本人は自費です。
  勝てる訳がない。

  訴えられたら、即 差別主義者! 
  会社は解雇、学校は退学。

  社会的抹殺。


  日本 オワタ










953アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/06/22(火) 15:48:54 ID:EU8L0C1A0 BE:189230235-2BP(2444)
それ以前に憲法違反だがな。
954名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:06 ID:ukchsOiYO
言いがかりで逮捕されることもある。
955名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:07 ID:3Hp80FE40
>>936 
根本の問題分かってる?

この人権擁護委員会自体、特定の人物や集団が
気に入らない人物や組織を弾圧し、国内から排除する目的の

人権弾圧法だからw
956名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:14 ID:aB9RPEsQ0
差別認定が全て密室で理屈の開示もなく、非民主的に行われる
のも問題だな。安全の為に完全匿名掲示板が欲しいぜ、2chももうヤバイ
957名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:20 ID:TLtMoxza0
外国人が玄関に来て「金貸してくれ」と言われて断ると差別になる・・・・
こんな社会になる
958名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:36 ID:Tvq6X4wA0
>>945
そうそう。
痴漢でしょっ引かれたって事実があれば、それが冤罪であろうが実際にやってたか無関係に終わるって話と一所ですよね。
959名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:35 ID:n1Vq3rHR0
マスコミが全く報道してないから自分たちで広めるしかないな
千葉ってホントいかれてる
960名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:48 ID:vp0iiynV0
また在日朝鮮人を優遇して日本人を差別するのか
961名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:48 ID:EjFg1cWE0
逆に新卒採用時の学歴差別や、転職の年齢差別、
女性専用車両、女性向け割引などなど、訴えて利用すればよくね?
962名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:56 ID:4tLdgU7O0
>>943
現在の法的に「それが差別に当たるか」を明確に判断してもらえばいいと
言ってる。人権委員会が勝手にした認定が法的に正しいかの判断をして貰うのは
正しい手段だよ。
963名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:50:24 ID:4+xdicIr0
>>934
スレタイ見て、  特権者が一方的に気に入らない奴を弾劾できる法律 
ってのが頭に浮かんだが、アレですか?
964名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:50:24 ID:UwUxB7Oz0
>>928
で、弁護士費用はどこから出て来るの?

差別を訴える費用と法的に差別に当たらないと判断してもらう為の
費用と時間は全くつり合いとれないと思いますが?
965名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:50:25 ID:QV+ZMTFX0
在日の連中と話して見ろよ。

かなり言葉に注意して話しても

いきなり切れるぞ。
966名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:50:30 ID:EYxMLGttP
>>942
そういう社会になるだろうな。ごねたもん勝ち
世の中そうなったら立ち回ればいい。
上から目線でいじめる時代は終わったか
967南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/22(火) 15:50:30 ID:mL8zGlN/0
>>955
お前は皮肉もわからんのか!qqqqq
968名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:50:38 ID:q6VGDtPo0
後の憂国騎士団である・・・・・
969名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:50:51 ID:8w5FCya20
>>930
「在日」がNGワードになるらしいよw
NGワードが無限増殖したら情報弱者は対応できない。
970名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:11 ID:9Ocm2OSb0
>>958
確かこの法案って冤罪に対する救済手段を用意してないよな
971名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:17 ID:jHU8SWhY0
犯罪被害者らに対する報道機関の取材規制は行わないともしている?

?

だけど、犯罪加害者の人権は厚く守るの?

どういうこと?

だれか日本語で説明してくれ
972名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:29 ID:TLtMoxza0
>>962
現在の法律に照らすのではなく、人権委員会の会議で決定される事になってる
973名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:34 ID:AHZiyN8W0
>>969
情報弱者 もアウトになるかもしれない・・・・・・
974名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:35 ID:2MVt6r1y0
それじゃ商品名キムチの素でも差別用語になり、
朝鮮漬けの素でも差別になります。
じゃ商品名は何すればいいの?
975名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:46 ID:QbBNAk1c0
>>944
だけどよ、例えば、在日が出自を隠して交際してて、それが発覚して
別れたとしたら、そもそもが在日が韓国人を差別したってことになら
ないだろうか?

差別心があるから隠したと。
976名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:47 ID:6ep/nOEU0
シベリア送り
密告機関
977名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:48 ID:Tvq6X4wA0
被差別概念自分で作ってプロ弱者になるしか自分を守るすべが無くなる。
こんな馬鹿みたいな社会にならなきゃいいけど。
978名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:52 ID:W9miQM/P0

知り合いから聞いた話だが、
朝鮮の女と離婚したい日本人が、
女房の親族以外の大勢に責められて、大変なことになっている。
弁護士でもない、親戚でもない朝鮮人が女の味方して、もめにもめてる。
もう、ほとんど拷問とか、集団つるし上げ状態だ。

こんなケースに人権委員が出てきてみろ。
恐ろしいことになるぞ。
979イモー虫:2010/06/22(火) 15:51:58 ID:S3jRmzJEO
>>905
インターネット掲示板などに 人権侵害の証拠 がある場合は時効とか関係なく逃れられないって事なんじゃねーの。
発言自体も遡及可能なら俺いろんなやつ起訴出来るわ。
まあ怨みは新たな怨みしか生まないからしないけど。
980名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:51:58 ID:IzX/WHbE0
>>952
君みたいに捕まるのが常識になるから

感覚は交通違反みたいになるだろ
981南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/22(火) 15:52:02 ID:mL8zGlN/0
>>972
まぁとても超法的で素敵qqqqq
982名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:16 ID:pjyes7vU0
>>962
人権委員は法的に適正な手続きで選ばれてるんだから
当然、人権委員会の判断は法的に適正だろ
何言ってんの
983名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:28 ID:3Hp80FE40
>>953 
残念ながら、ルーピー日本人の多数は憲法の上に人権があり
国家は国民に奉仕するのが当たり前だと教育されてきたようです。

人権擁護委員会は憲法の上位に位置するので、憲法やあらゆる方の束縛を受けない。

過去に民主党側から出てきたのは、そういう性質のものだったはずだよ。
984名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:32 ID:aB9RPEsQ0
>>961
思想警察におもねるのは次善だな。本来は社会の為に無いべき
985名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:33 ID:u4sHjWDh0
>>57
自民党も公明党も賛成だからなぁ
もうとめようがないわw
986名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:35 ID:lK+VJcdO0





          老          害



987名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:51 ID:4tLdgU7O0
>>945
いいやぁw
勿論、明確な差別でないと判断されたら名誉棄損で委員会も申し立てた本人も
巻き込んで裁判をするにきまってるじゃない。
其の時は、人権委員会の横暴が法的に何かの責任に問えないかも追及させて
頂きますので実害が出れば「違憲」の裁判にも踏み込めるかもね。

のんびりしておきなよ、

>>972
決定されても「裁判を受ける権利」を侵害できないから裁判を受ける事はできる。
988南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/22(火) 15:52:58 ID:mL8zGlN/0
>>979
でもメルヘンが考えたんだぜ?
何があってもおかしくないqqqqq
989名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:53:15 ID:Ajx/T/IJP
>>982
俺が人権委員に選ばれないのは人権侵害だろ
990名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:53:24 ID:IBxZy1ef0
>>970
差別を受けた(とされる)本人が「差別だ!」と証言して
人権委員会が「差別だ!」と言えば全て差別に当たるんだから
そもそも冤罪自体が有り得ない。
991名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:53:25 ID:o+DCDBbG0
>>969
チョンじゃ駄目なんか?
992名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:53:26 ID:Z6aGRydY0
日本は共産主義的全体主義になるのか。
恐ろしいのう、千葉景子。
993南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/22(火) 15:53:54 ID:mL8zGlN/0
素人に政治やらせるとこうなる悪い例qqqqq
994名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:54:03 ID:FPHN1bfGO
ヒューマニズムなんて言っていたら、みんな三国人に取られちゃいますよ。(笑)

三島由紀夫
堤清二との対談「二・二六将校と全学連学生との断絶」より
995南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/22(火) 15:54:15 ID:mL8zGlN/0
小生に999を取らせないと
それは人権侵害qqqqq
996名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:54:22 ID:9Ocm2OSb0
も1つ問題はこういうのが法制化すると
間違いなく企業とか組織が過剰反応を起こすことなんだよね

個人情報保護法のようにね
997名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:54:33 ID:Tvq6X4wA0
>>991
それもだめじゃない?
アメリカ並みに"It"とか代名詞に特殊な意味を乗っけないと。
998名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:54:36 ID:FPHN1bfGO
今日只今の平和な日常生活の中にも、間接侵略の下拵(したごしら)へは着々と進められてゐる

三島由紀夫「祖国防衛隊はなぜ必要か?」より
999名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:55:13 ID:6+4lK2H+0
>>978
人権委員会以前に朝鮮人とかかわった時点で大事になってるじゃん・・・
拷問や集団つり仕上げ以上のことが人権委員会によって行われるのか。
1000名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:55:14 ID:ou02VL+b0
1000なら廃案。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。