【社会】 農地法違反のホテルめぐり、国民新・下地議員が税の減免について総務省に照会 県の決定覆る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 沖縄県与那国町農業委員会から農地法違反のため取り壊すよう勧告されているリゾートホテルを巡り、
国民新党幹事長の下地幹郎衆院議員(沖縄1区)が昨春、建物にかかる固定資産税の減免について総務省
に照会していたことが分かった。減免の可否を最初に審査した県は認めなかったが、照会後、同省は県の
判断を覆して減免を決めた。下地氏は経緯を認めて「何の問題もない」と話しているが、農地法違反の
状態を抱えたままの事業を後押しした是非が問われそうだ。【杉本修作、前谷宏】

 ホテルは08年春に同町にオープンした「アイランドリゾート与那国」。自動車販売会社「琉球日産自動車」
(浦添市)の関連会社「アイランドリゾート開発」(那覇市)が運営し、ホテルの建物は別の関連会社
「りゅうにち」(浦添市)が所有する。だが、敷地の半分は転用許可を受けていない農地だとして町農業委は
昨年8月、取り壊すよう勧告した。

 沖縄県には沖縄振興特別措置法に基づき、事業に使う不動産に生じる固定資産税を地方交付税で補てんして
事実上減免する制度がある。市町村が窓口になり、県が補助的な審査をしたうえで、最終的に総務省が決定する。

 「りゅうにち」は09年4月、減免制度の適用を申請。県は、総務省所管の財団法人が発行するマニュアルに
基づき「建物所有者(りゅうにち)と運営会社(ア社)が異なっている」として減免を認めなかった。このため
両社の社長を兼ねる琉球日産社長が下地氏に相談。下地氏は総務省交付税課の課長補佐に「認めるべきだ」と
申し入れ、同省は県の判断を覆して1カ月後に申請を認めた。

 総務省は「マニュアルでは『事業主体ではない建物所有者が減免で利得を得ることを禁じる』と規定しているが、
今回のケースは建物所有者と運営会社が事実上一体化しており、(下地氏から)依頼がなくても認められる案件」
と説明している。
(>>2-につづく)

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100622k0000m040131000c.html
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/06/22(火) 07:17:55 ID:???0
(>>1の続き)

 ホテルの敷地の名義は77年に死亡した農業男性のままだが、下地氏の兄が社長を務める「大米(だいよね)建設」
(那覇市、当時は「宮古交通」)が83年、農業男性から譲渡を受けたとして農地の転用届を県に提出。県がこれを
認めなかったにもかかわらず、同社はアスファルト工場を建設した。その後、07年に敷地をア社側
(契約上はりゅうにち)に貸し、ホテルの建設も受注。下地氏は衆議院議員に初当選(96年)するまで大米建設の
役員を務めている。

◇県の主張間違い
下地氏の話
 与那国の振興、雇用の拡大という意味でも「ぜひ(減免措置を)お願いしたい」という話が(先方から)あった
ことは事実。(県が)認められないと言うこと自体、間違っている。農地法違反については僕は分からない。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:18:36 ID:73bi7+nG0
いつやめるのこの人?
4名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:20:16 ID:9tOHsV670
こいついつ辞任するの?
もう6月だよ
5名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:20:18 ID:puKby3K10
>>1
あのキモいデブの話か。
6名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:21:52 ID:rlsSkc/u0
むかつく野郎だな
7名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:22:16 ID:9XJf1nuH0
あのツラみてると腹が立ってくるよな。w
8名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:22:49 ID:xEI5d9mH0
ゴミ石かよ!
9名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:23:54 ID:ZPh2r1ZR0
http://www.youtube.com/watch?v=njLuJooW76s
下地はやめねーよwww
10名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:24:09 ID:CY54WIvc0
とっとと辞めろ嘘つき議員
11名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:24:37 ID:BhovoT820
輿石と似たような、農地を勝手に転用して後から認めさせると。
12名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:24:59 ID:C3AJdwcDO
職を賭す筈だった普天間問題が未決着であるにも関わらず、未だにみっともなく議席にしがみついてたが、いよいよこれで終了だな。
13名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:26:18 ID:rc6q2UWtO
はい国民新党消えたっと
まぁ利権政党は浮動票なんか当てにしてないから問題ないんだろう
14名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:28:33 ID:CY54WIvc0
与党には胡散臭い奴しかいないな
15名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:29:57 ID:RBlmj0HF0
国民新党て郵政にしろ
こんなんばっかりだな
すごい古い政治だ何が新党だ
16名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:30:38 ID:PhrlhK510

しかし、色んな事を穿り出してくるもんだ 感心するよ

これからは、どの政党が政権をとっても個人攻撃で殺されるわ
17名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:32:07 ID:6CzdjxXC0
なんだ。野党時代の話かw
職務権限も何もない。お願いだけなら
問題ない。
どうするかは総務省の判断だ。
18名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:34:20 ID:i7KeFHft0
こいついつ辞めるの?
顔が悪人どす黒いよなw
19名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:36:30 ID:ja/9gxc60
じゅ、受託収賄ではないか?w
20名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:38:25 ID:8B3KafJ30
口蹄疫は下地には感染しないのか?
21名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:38:46 ID:PhrlhK510

メディアのパパラッチ化が激しくて、いつまでも政治が安定しない

自民党時代に例の機密費で黙らせていたのに、蜜を吸えないマスコミが

暴走を始めてしまっている
22名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:40:02 ID:vL80km3Z0
圧力かけたんだ

汚職だな
23名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:42:12 ID:i7KeFHft0
こいつ調べたら、かなり真っ黒な沖縄土人だぞ。
24名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:42:46 ID:+7DJXJLIO
これは問題ないじゃないか。照会するぐらいなら。
25名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:42:52 ID:G1tiWeSZO
>>17

一時期技官をしてたんだけど
野党議員の介入も官僚にはかなり効果があるもんだ
26名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:43:08 ID:3QnmgklDO
那覇市長が自民党時代にこいつと同僚で、昔からあくどい事ばっかしてたと暴露してた。

特に酷いのが、自民党を抜けた時、革新政党と組むために、
人事院で決定された公務員給料引き下げに反対し、多額の予算を浪費させた事。
多数派工作して直前で寝返ったので、こんな理不尽な採決がまかり通ってしまった。

自分が当選するためなら市民の利益が損なわれようと知ったこっちゃないんだ。
27名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:44:49 ID:kiaN5X9aO
早くやめろゃクズ野郎
28名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:45:09 ID:enF4eRywO
>>1
輿石の事?



下地かよ。議員辞めてなかったの?
29名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:47:24 ID:i7KeFHft0
こいつは真性のドス黒土人
30名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:48:45 ID:R8DMOax40
偽中大OB(笑)
31ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/22(火) 07:48:53 ID:tPJZifCk0
工作員がすごいな
国民は国民新党を支持してますよ
32名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:49:41 ID:e9SOwmTf0
こんな奴を排出する限り、沖縄県には同情出来んな
33名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:52:16 ID:i7KeFHft0
>>31
お前が工作員だろw 詩ねカス
34名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:52:51 ID:OhTxssuy0
5月に移転が覆らなければ辞めるんでしょ?
いつの5月なんだ?
35名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:57:26 ID:PhrlhK510

機密費をもらっていたマスコミ関係者が

偉そうに、政治や相撲界の正義を追求する国

マスコミ関係者には自浄作用なんて言葉はない
36名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:59:10 ID:6CzdjxXC0
>>25
照会くらいはしたっていいでしょ。
ただの確認なんだから、総務省は法に則って
対応すればいいだけだし、>>1 で、総務省
はそのように回答している。
口利き疑惑があったけど晴れましたって記事だ。
37名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:13:08 ID:nJtyq9/r0
オレンジくじら、うぜぇな
38名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:21:25 ID:0BXmSIcR0
いいかげん辞めろ
ひょっとこ
39名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:28:55 ID:9hhbS7LD0
辞職してねーのかよ
40名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:49:57 ID:/jG3CNv/O
>>32
コイツの親や親族が県内でも有数の建設一家だから、支持しないと公共工事でハブられるから建設関係の組織票が凄いんだよ
沖縄の公共工事の受注を調べたらコイツの親族関係ばっかだから
41名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:54:56 ID:k3DenVqa0
まあ、政治主導だからな
42名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:11:59 ID:kYvrbZfs0
あれ、今の政権って自給率あげるとか言ってなかった?
43名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:31:36 ID:ZjzIQyQo0
民主は国民新党が邪魔になりましたとさ、まで読んだ。
44名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:36:24 ID:TkEbJf+10
>農地法違反のため取り壊すよう勧告されている
もったいない

日産関連会社の所有なら、最後に西部警察のロケで使えばいいのにw
45名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:42:01 ID:yyC8QJbt0
>農地法違反については僕は分からない。
>農地法違反については僕は分からない。
>農地法違反については僕は分からない。
46名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:50:19 ID:u1RvxzEI0
さっさと辞めろや下地
47名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:51:54 ID:KZF/t1tL0
偉そうに発言する度に揚げ足取られる点では
民主党議員にひけをとらない下地さんだ!
48名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:58:08 ID:ym/Jx7UO0
 ホテルの敷地の名義は77年に死亡した農業男性のままだが、
下地氏の兄が社長を務める「大米(だいよね)建設」
(那覇市、当時は「宮古交通」)が83年、
農業男性から譲渡を受けたとして農地の転用届を県に提出。
県がこれを認めなかったにもかかわらず、
同社はアスファルト工場を建設した。
その後、07年に敷地をア社側(契約上はりゅうにち)に貸し、
ホテルの建設も受注。下地氏は衆議院議員に初当選(96年)するまで
大米建設の役員を務めている。

49名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 10:06:38 ID:DSwsDUVj0
糞下地は、民主党に移籍して
テニアン川内と不細工コンビ組んで
基地外発言連発して
管政権の支持率アップに貢献しろ
50名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:23:41 ID:ftkVFTLe0
>>1 関連
民主党 輿石東が農地法違反で脱税 行政指導も無視
http://zerodoppelganger.ti-da.net/e2737652.html
51名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:30:03 ID:kukbd6X30
いいから早く辞めろよ
52名無しさん@九周年:2010/06/22(火) 11:58:47 ID:Jd+/dfhS0
悪徳政治家下地ケテイ!だなwww
53名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:02:10 ID:zzwONbeB0
日本の国土を守るとかいっている農家の実態
54名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:25:45 ID:TC1fhxQA0
なんで辞めないのこいつ
55名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:46:28 ID:juqGcwbz0
沖縄を最も食い物にしてるのは沖縄人か...
56名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:26:04 ID:GbRyjYjm0
>ホテルは08年春に同町にオープンした「アイランドリゾート与那国」。自動車販売会社「琉球日産自動車」 
>(浦添市)の関連会社「アイランドリゾート開発」(那覇市)が運営し、ホテルの建物は別の関連会社 

ここ、ちょっと検索すればわかるが、与那国の宿泊施設の中で建物はもっとも立派で宿
泊料も高いが、立地や景観は最低だぞ。

リゾートといいつつ立ってるのは、海辺どころか山の中で、窓から見えるのは隣の工場。

グーグルマップだと街中にあるように出るが、実際はメジャーな集落である祖納からも久
部良からも離れた一軒宿なんで、夜はやることないだろうな。

http://www.ailand-resort.co.jp/yonaguni/map.html

島には2台しかタクシーがないから、集落までタクシーで飲みに出るのも難しい。


小奇麗なホテルは他にいくらでもあるんで、まだつぶれてなかったとは驚き。

>(契約上はりゅうにち)に貸し、ホテルの建設も受注。下地氏は衆議院議員に初当選(96
>年)するまで大米建設の役員を務めている。

これはひどい。 
57名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:34:41 ID:LuuITs4r0
赤ら豚はとっとと辞めろや
58名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:37:33 ID:mrJ/qUv+0
あれ、今日って5月53日だっけか
コイツがまだ辞めてないって事はまだ5月だよな
59名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:50:39 ID:ITaj02+x0
自民より古い政治になってないか?
60名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:53:31 ID:WIfjsXDo0
この人沖縄に基地が残るようであれば、議員辞職すると自らいってたのに、まだ辞めてないのかよ・・・・・
61名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:20:25 ID:+kmkLFEr0





(゚Д゚)ゴルァ !  


変態新聞の糞ったれ外道バカサヨ野郎!!!!!!!!!!


統一協会ミンス輿石の農地法違反問題も報道汁!!!!!!!


あと国会で問題になった、日狂組のあしなが募金6割ピンハネ問題もだ!!




62名無しさん@十周年
こいつは宮古出身。あのキチガイ島で悪徳公共事業で一儲けしたみたいだぞ