【政治】 タレント候補に逆風 「期待しない」85.7%…産経・FNN世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 産経新聞とFNNの世論調査では、各党が参院選候補として相次いで擁立したタレント、
元スポーツ選手らが逆風にさらされている実態が浮き彫りになった。

 「タレント・著名人候補の活躍」に期待するかを聞いたところ、「期待する」と回答したのは
わずか10.5%。逆に「期待しない」は85.7%と圧倒的な数字になった。「知名度で票を
掘り起こす戦略」は各党の常套手段だが、“有名人頼み”を有権者は拒否しているといえ、
得票が見込めるかは未知数だ。

 民主党は、小沢一郎前幹事長の主導でタレント候補らを次々に擁立。柔道女子の谷亮子氏を
筆頭に、五輪メダリストだけでも3人いるほか、女優、落語家、歌手など「小沢芸能事務所」
(党関係者)と呼ばれるほどの顔ぶれをそろえた。一方の自民党も元プロ野球選手の堀内恒夫氏
や有名女優らを比例代表で擁立した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100621/stt1006212128004-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:31:43 ID:Omlc8LMj0
職業差別じゃないの
3名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:31:45 ID:99P5BxR00
スレタイが「タレント候補に逆鉾」に見えたw
4名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:31:49 ID:tXTU3Q9Z0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
        ,___'t ト‐=‐ァ  /    お前ら客寄せパンダ出すぞパンダ
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/    よかったなぁ〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
5名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:32:07 ID:FM5C+iXn0
当たり前
6名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:32:08 ID:/kfND139O
10%もいるのか、日本末期だな。
7名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:32:14 ID:3PQWeesK0
チルドレンだからな
8名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:32:21 ID:JAk6uUsQ0
123 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2010/06/18(金) 00:19:50 ID:rtKxaKqA [4/4]
じゃあ最後にひとつだけ言わせてくれ
ブスをまったく差別しない男はいるよ
ファンタオレンジに含まれてる果汁くらいの割合で

喪女は辛いこともあっただろうけど
もっと男を信じてほしいな
それじゃ

171 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:59:01 ID:42Y6640T
>>123
ファンタ・・・無果汁です
9名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:32:35 ID:xflz4jBl0
比例は無くせ
10名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:33:08 ID:hljgTT330
カワラちゃんはいらん。
11名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:33:16 ID:2guMfjAc0
レーガンをdisってんの
12名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:33:35 ID:o0hbvx5L0
谷亮子でダメ押ししてしまったなw
13名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:33:38 ID:JdyJVZch0
とりあえず池谷は氏ねよ
逆立ち以外に何か出来るのか
ただの馬鹿だろ、あれ
14名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:34:09 ID:qKznstlP0
谷ちゃんGJ!
15名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:34:16 ID:j01eErvg0
無所属全国区のタレント候補とは本質的に違う
16名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:34:33 ID:Oa9u5PTtO
タレント議員とかクソの役にも立たない。柔ちゃんは好きだが議員になろうとする柔ちゃんは嫌い。素人はすっこんでろ
17名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:03 ID:Dd1NRmNf0
ポルトガル 4−0 北チョン http://iup.2ch-library.com/i/i0106783-1277124769.jpg
ポルトガル 5−0 北チョン http://iup.2ch-library.com/i/i0106795-1277125913.jpg
ポルトガル 6−0 北チョン http://iup.2ch-library.com/i/i0106803-1277126646.jpg
ポルトガル 7−0 北チョン http://iup.2ch-library.com/i/i0106804-1277126670.jpg
試合終了 http://iup.2ch-library.com/i/i0106805-1277126670.jpg

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
18名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:16 ID:atuJ8bIS0
民主党政府が実務能力の重要さを、国民に思い知らせてくれたからなw
19名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:19 ID:7g9eWEgi0
普通に支持がないだけを「逆風」というのか、、、
20名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:28 ID:8Nkn7Rre0
10%でもトップ当選とかするんだろうな
21名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:31 ID:b6U3O6KE0
今回は玉が悪すぎる。
今までだって良かった訳ではないけどね。
あの人は今みたいな候補ばかり。
22名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:53 ID:+emGAGO20
無果汁って1%未満だっけ?
23名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:59 ID:epYBA7d80
小泉進次カなんてタレントそのものだろ
アホか
24名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:36:33 ID:52cmOM2uO
タレント議員でもしっかりと地に足の着いた人なら良い。扇千景さんは偉大だったなぁ。
25名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:36:50 ID:GI12agYj0
● 外国人参政権等の政策アンケートに答えて候補者をマッチングしようぜ!
http://kenja.org/vote/

● 選挙区ごとに見ていこうぜ!(参院選出馬決定議員一覧 )
http://kenja.org/CategoryPages.aspx?Cat=%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1&SortCol=%e9%81%b8%e6%8c%99%e5%8c%ba&keywords=2010%e5%8f%82%e9%99%a2%e9%81%b8%e5%80%99%e8%a3%9c
26名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:37:03 ID:0+IZk5afP
>>2
内容が無くて評価されると思ってる方が国民を愚弄してると思うぞ。
27名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:37:28 ID:/cPEpQPXO
ふむ順当な結果で安心した(´・ω・`)
脳筋はヤバい(´・ω・`)
28名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:37:35 ID:iM9Tu/PaO
タレント議員でまともに仕事したのって
馳と西川きよしぐらいじゃないか?

二人とも本気で政治の勉強したらしいし
29名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:38:29 ID:0ZM/o9CCO
期待しなくても当選しちゃうんだな〜これが
あの「議員でも金(カネ)!」が議員バッチつけるのかと思うと
吐き気がするけどな俺は
30名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:38:36 ID:AacONnNP0
タレントでも有能ならいいんだが、
ヤクザ関係者だけは止めて欲しい
31名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:38:46 ID:sHU2yAgD0
うむ。タレントはいらんだろう。
ぽっと出の世襲もな。
32名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:39:49 ID:0+IZk5afP
>>23
ミンスにはそのタレント如きの突っ込みすら
まともに論破できない自称玄人政治家が多すぎると思うけどなw
つか、撃破されまくってる気がするけどw
33名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:39:54 ID:zyo+xTWV0
「谷亮子が議員になったら嫌だから民主党になんか怖くて入れられないわ」
 ………と、去年民主に入れたおばちゃんが言うてましたw
「耐えられないわよねえええw」と返事しておきました〜w
34名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:40:10 ID:H9+aXGaH0
てかコロコロ支持率かえる国民のいうことなんかまったく信じられないんだけどw
気分でだれでも入れるくせに。
35名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:40:22 ID:lji9xol0O
タレント議員でもかまわないんだよ

でもあまりにも時流に乗る様に政治適正も薄く
有権者を馬鹿にした様な客寄せパンダ以下の足りない議員が多い
36名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:40:34 ID:wYPlv8Tv0
谷は当選してしまうとしても

池谷なんかまで議員になっちまうのかと思うと情けなくて涙出てくるな
37名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:40:53 ID:OD6YK8I00
もうこんな選挙やだ
38名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:41:06 ID:mQq6Mk9A0
>>4
ある意味お前が一番の珍獣だったよ
39名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:41:09 ID:zmgP1h/f0
期待しないと言いつつ、結局、投票するんだろ。
40名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:41:41 ID:0ZM/o9CCO
>>13
たしか下半身の才能は中々だったような
41名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:42:31 ID:fmQ95yF/0

きっちりタレント候補落したら信用してやる。
42名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:42:48 ID:/SxEG1Vj0
タレントが政治をやる意味がよく分からないな
タワラとか何がしたいんだろう
43名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:43:04 ID:tgunARYO0
馬鹿ばっか
44名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:43:16 ID:H9+aXGaH0
大量のくず議員を先に当選させておいてよくいうわwクソ国民。
どうでもいいけど、輿石落ちないかなw
それだけが楽しみだ。
古舘の番組で、キモイ映像でてたなw輿石ガールズ。
45名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:43:21 ID:eqczSj7CO
地方上級公務員程度の政治経済法律の資格試験を合格しないと立候補できないようにしろ。
仕事しないバカに高給は腹がたつ
46名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:43:25 ID:9BjdNzqR0
記事にすべきなのはコッチだろw


産経FNN世論調査
「首相にふさわしい人」
@菅・民主党代表  29.0%
A舛添・新党改革代表 8.8%


 渡辺・みんなの党代表4.9%





 谷垣・自民党総裁  0.9%
47名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:44:31 ID:7EfGOMOo0
48名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:44:36 ID:+SMlzF410
小沢の経験則は通用しなくなったってことだな
49名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:45:30 ID:egpz7jZS0
>>42
女性の労働環境の改善()じゃなかったっけw
本人は働いた事無いのは内緒だ
50名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:45:56 ID:sHU2yAgD0
当選しちまうから擁立すんだよ。
落とせ。きっちりと。
51名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:46:03 ID:QQVmuv4uO
タワラには期待してるぞ!

落ちてくれる事を。
52名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:46:10 ID:1U3gKpQ30
じゃあタレントと電波芸者以外の候補者の名前を何人ぐらいあげれるんだと
53名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:46:23 ID:bBUL6n4R0
ジャニーズ事務所とかが選挙に出ればいいんじゃね?
54名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:46:28 ID:b6U3O6KE0
小沢ガールズは、そこそこ美人が多いのになあ。
谷とはどうした。小沢さん持ち玉を使い尽くしたのか。
55名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:46:43 ID:O83ggReT0
タレントは8ハズレ2当たり
56名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:14 ID:NKw8vrUkP
ヤクザちゃんはいらん。
57名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:16 ID:2AuB6Iy00
>>54

谷は女じゃないから。
58名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:46 ID:CehzVDupO
こんな危機感ないにもほどがある
タレントがやってる場合じゃねーよ
59名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:47 ID:jQ6/ZdbD0
ミンスはタレント候補だらけ。

【政治】 大阪選挙区(改選数3)に出馬する岡部まり ナイトスクープのイメージそのまま 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277101400/

【政治】 民主・谷亮子候補 「兵庫に戻って参りました」…女性候補の応援演説に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277083001/

【政治】谷亮子氏が選挙戦に復帰 JR浦和駅前で演説 浦和レッズをヨイショ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277026095/

【参院選】民主党が谷亮子を完全バックアップ! 一方、体操の池谷氏は貯金切り崩し、移動はマイル使用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276954471/

【政治】 “虎一色”桂きん枝 選挙活動は関西限定 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277101681/
60名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:53 ID:JuNMIXta0
そもそも7割ぐらいが政治家に期待してないんじゃなかろうか
61名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:59 ID:zsn8D5bV0
芸者候補を擁立するような政党に大切な一票を投じる馬鹿にはなりたくない
62名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:48:47 ID:axP8LZjc0
もっと言うと、露骨な人気取りのためにタレントを擁立する政党には虫唾が走る
63名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:48:56 ID:qJJL2DDUO
部屋に閉じこもってないでおまえら ちゃんと選挙いけよ!
64名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:49:03 ID:5BCqdgk7O
心配しなくても大物はキッチリ通るよ
池谷と三原順子は落ちるけど
65名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:49:36 ID:VqV5D5K60
でも閣僚とかも、ある意味タレント候補がなって支持されているじゃない
66名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:49:59 ID:0+i0+YCP0
谷亮子に入れるということは小沢に入れるということ。
小沢政治が好きなら、谷亮子に入れるのもよいだろう。
67名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:50:40 ID:AtupDQar0

 
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从     ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::___、_  _,__丶.
   |::::. ̄|/・\ |=|/・\|
  (∂:  ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i
   (     (_人_)  ) 谷君、当選して
   ヘ\    \   | _丿  菅君、長期政権のメドがついたら訪朝しなよ。
 /   \ヽ _  \_||    すばらしいマスゲームでお迎えするよ。 
/⌒ヽ.    \___/\i/\_
|   ヽ       \o
|    |          \o

68名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:50:53 ID:P9NQB/KWi
日本人の恐ろしいところは期待してないのに取り合えず入れちゃうところ
69名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:52:01 ID:WMCOEndqO
>>61
まともな(?)若者もダメか

横○さんみたいなのはいらないですが><
70名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:53:25 ID:uH9x1XYLO
やくざちゃん
選挙にでなければならないお家事情でもあるのか…。
71名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:53:26 ID:8m5W30U4P
三原じゅんこなら十分に起つ
72名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:53:33 ID:rjnPI2vX0
谷が1人で足ひっぱんてんだろう 豚だし
73名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:54:14 ID:L23BTrgn0
だいたい世襲に対抗できるのがテレビ芸人しかいない。
名もなき秀才に票など入れぬ
有権者が政治に関心を持たぬ以上知名度以外に武器となり得るものはなし
タレント乱立は愚かな有権者が招いたものなり
74名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:54:38 ID:r/3L3jG50
でもミンスの候補なら入れるんだろ?
看板掛け替えただけで官マンセー、ミンスマンセーの
愚民ぞろいの有権者ばかりだからなw
75名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:55:25 ID:TifQwPjPP
立候補するまでの敷居を高くしなきゃダメだろうな。

「頑張ります!」「国民のみなさまの期待に応えます!」
頑張って当然なんだからこの程度の発言しか出来ない人はご遠慮願いたい。
76名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:55:51 ID:DlXcgk9P0
日本人 考える力を身につけようぜ
谷なんかに入れて、血税で養うのか
この出しゃばりの目立ちたがりのヤクザ娘が何をするんだよ
我が国のためになることが 出来る 訳が無い。 出来ない!
77名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:56:34 ID:MY6PeVrs0
>>1
レンホー謝ってこい
78名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:57:51 ID:Ay9Gx/ui0
まあ三原やら堀内に入れるなら谷に入れる
79名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:58:01 ID:8WmWyzHI0
何もしてない民主党に票入れる国民だから
タレント候補にもどうせ入れるんだろ
80名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:58:42 ID:Xp6UGiKoO
昔はよかったかもしれないが今は国の危機だからな。
シャレなんないよ
81名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:58:49 ID:id0lQbPV0

というのは惨経の希望であって、実際にはちゃんとした日本人が投票するためタレントは当選します
82名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:59:37 ID:R6p9u0pb0
タレント議員もけしからんが、タレントみたいな議員が本当に始末が悪い
83名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:00:15 ID:zsn8D5bV0
AKB48の選挙と同じレベルで国が動いてるような気がするな
この危機的な日本の財政状況下でも。
84名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:00:27 ID:7Vu8CuY20
堀内恒夫、中畑清、谷亮子は腹を切って死ぬべきである。
85名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:00:48 ID:C8QtrZil0
あたりまえじゃ、国民をなめるな!ボケ!
86名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:01:30 ID:3vlZAzgV0
柔道バカ
87名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:02:35 ID:u7VI0M0q0
立候補者の年齢云々の時点でアウトだが
ジャニーズやら全盛期の浜崎なんかを出してたら当選しちゃってたのかな
88名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:03:02 ID:Jisv/Hfz0
でもタワラは当選するんだろうなぁ・・・
89名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:03:33 ID:cow7/qUR0
みんないれんなよ
国民まじなめられてんだからな。
90名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:03:34 ID:6e4iz/tU0
>>24
タレント議員というより、並みの政治家だったら
簡単に吹き飛ばすような貫禄だったろ。
ありゃ、タレント議員という名前で想像するような
レベルじゃない。
91名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:03:46 ID:b6U3O6KE0
この体たらくの参議院が日本の政治をおかしくしている訳だ。
何とかならないものか。
各都道府県から2名づつとか、アメリカの上院みたいにするのは駄目なの。
一票の格差が問題ですか。良い知恵は有りませんか。
92名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:03:52 ID:pnaaQzLN0
タレント候補に期待しないが85.7%もいるのに
蓮舫に期待するが21.3%もいる

つまり、理論上少なくとも7%の回答者は

「タレント候補には期待しない、でも蓮舫には期待する」と
回答しているわけだ

アホだろこいつら
93名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:04:16 ID:yiFMEZJA0
日本がテンパッテルときに立候補する素人の神経がわからん
タレント議員を養う余裕は日本にはもうない
94名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:04:46 ID:dP9hbgDj0
それでも当選するんだよ。
95名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:05:50 ID:nAnbmsdO0
歴史的な政権交代!!!
って、日本のみならず海外メディアも大きく扱ってたのに、
最初の国政選挙で、いかにも政治ド素人な(というか、知性教養自体が低そうな)感じのタレント並べられたら、
そりゃ、有権者はガッカリするわな。

票集めのための人選→過半数以上の議席獲得→数にモノ言わせて強硬採決
って戦略があからさまに見える、っつーか、「結局、自民も民主も政治手法は同じかよっ」って感じ。



96名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:05:51 ID:pnaaQzLN0
タレント候補に期待しないが85.7%もいるのに
蓮舫に期待するが21.3%もいる

つまり、理論上少なくとも7%の回答者は

「タレント候補には期待しない、でも蓮舫には期待する」と
回答しているわけだ

アホだろこいつら
97名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:05:49 ID:6e4iz/tU0
>>42
金って言ってたよ。
そりゃ、議員はカネになるだろうよ。
98名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:06:21 ID:yUwAe2gP0
比例で民主に入れたらヤワラ票になってしまうのは嫌だな
仕方ないからみんなの党にしとくよw
99名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:08:10 ID:oAXmLKtN0
プロレスラーと三原だけは駄目だこりゃ。
100名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:09:38 ID:zsn8D5bV0
芸者政党に入れる位なら、赤に入れるよ
馬鹿にしやがって。

そういいながら無投票かもしれん
101名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:11:49 ID:lnJhMcGb0
議員報酬や議員にかかる費用を知ってたまげたよ
これって税金なんだよね
政治がまるっきり素人のタレントに支払われるのは
いやだ いやだ 絶対いやだ
102名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:12:15 ID:8PnTQ6YOP
まあ、投票に行くお金もないからどーでもいいやぁ
103名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:12:37 ID:HfyG9OTT0
参議院廃止しろ
104名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:12:40 ID:yUwAe2gP0
このさい共産党に他党への嫌味を込めて
入れるってのも有りかも知れないねw
105名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:13:26 ID:b6U3O6KE0
はやぶさ君は良くやってくれた。
蓮舫の馬鹿を撃墜してくれた。
はやぶさ君が帰ってこなかったらどうなっていたことやら。
106名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:14:10 ID:bAU+Ih2H0
>>93
同意、何も出来ない己の馬鹿さが日本を転覆させてる事さえ理解出来ない
107名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:15:16 ID:0+IZk5afP
本気で任せても良いと思える政治家が全くいない。
終わってるよ、日本の政治家。
キャメロンみたいな奴出てきた英国が羨ましかったりする。
108名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:15:44 ID:9Lmv6R7l0
アーノルドシュワルツネッガー
109名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:16:12 ID:olrkhnvrO
ヤクザの親族をもつ人を国会に入れては駄目だろうに
110名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:17:08 ID:G/UyiqK30
ゴミがタレント候補のニュースを優先的に流すのはどうなのよ?
111名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:17:20 ID:R6p9u0pb0
東京選挙区は7人立候補で5人当選するんだな


レンホウを落選させたかったが、これは無理だわ
112名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:17:34 ID:mnkTcDad0
小泉チルドレンの片山さつき、猪口、ゆかりたん達って、
女だから小馬鹿にされてたけど、優秀だったからなあ。
113名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:17:58 ID:Mu3P7hH6O
それでもタレントに投票するんだろ
114名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:19:05 ID:bAU+Ih2H0
タレント議員って動物愛護、スポーツ振興、弱者救済とか税金使いまくる事しか言わねーし
115名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:19:50 ID:jDemO+6vO
タレントなんて絶対入れん!

糞の役にも立たんわ。
116名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:19:57 ID:EAd+igNL0
タレントとかマスゴミ出身とか役に立つイメージが沸かない。

マスゴミ出身といえばダイブするのもいるくらいだからなぁ。
117名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:20:13 ID:Eld/UTTJO
谷亮子はタイミングが悪すぎたな…
まあ、出馬発表した時点でも、すでに小沢退任の可能性ありそうな時期だったけどな。
118名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:22:45 ID:LuW7psqU0
金に汚い不動産屋が芸能事務所まで始めたってか
119名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:23:06 ID:/6AM4yCi0
期待しない(キリッ
でも投票します(キリッ
120名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:23:38 ID:85UEaD/7P
こういう報道を見て、タレント候補も「しっかり勉強しないと!」と思ってくれると良いんだけど。

あと、調査でこうだったからといっても、結果も同じになるとは限らない。
というか、普通にタレント候補が票集めるよ。
この国の有権者はバカ揃いだから。

この程度の国民に、この程度の政治。
偉そうにテレビで喋れば「なんか良く分からないけど期待持てる」とか言って投票するバカばかり。
こうやって日本が崩壊していく。
121名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:23:50 ID:sE7YN2YS0
谷はガールズ枠じゃなくて帰化在日枠です。お間違えの無いように。
122名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:24:24 ID:VxWizhyJ0
谷亮子が落ちたら

日本の未来に希望が持てる
123名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:25:28 ID:b6U3O6KE0
オリンピックは目指します、議員もやります。
納得できる人はいないと思うが。
もちろん子育てもする訳だ。
124名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:27:32 ID:rXu6/ciaP
少なくともTAWARAと池谷はイラネ
まあ他も要らんと思うが
125名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:27:32 ID:zsn8D5bV0
投票率の高いババア共は谷にきっといれるよな
何も考えてない癖に あの人には期待して入れましたとはホザイテ

マラソンの高橋のコメントが一瞬しか流れない所が既にこの国が終わってる証拠なのでは?
126名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:29:03 ID:w4iXSunuO
谷のゴールは議員でない。総理大臣目指してるだろ。絶対そうだ。
127名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:29:04 ID:KnqaJ+aU0
そりゃ無知なやつが政治出来るとは思えないしな
128名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:30:47 ID:dC2lelN60
政治家ではない者を国会議員として立てるということは
国会議員に政治家としての能力は必要ない
と言っているようなものだ。

政治家能力のない国会議員なら要らない。
タレント議員を立てるなら定数を削減しろ。
自分の首を絞めていることがわかってるのか。
129名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:31:25 ID:TBL9Up9G0
はいサンケイサンケイ
130名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:31:49 ID:/1fpgYKT0
これはタレントだけじゃなく
擁立しまくってる民主自体もヤバイな
131名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:33:23 ID:u2BXpct/0
とかいいながらトップ当選するのがこの国の民度なんだけどなw
132名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:34:44 ID:EcH11hhV0
     _         _ 
    /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ 
    ヾ-"´         \::::::| 
    /              ヾノ 
   /   _      _   ヽ
 __|   /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__  >>4 やっほー
/::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...:::::ヽ
ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /:::::::/
  `ヽ、::::\   ヽノ    /:::::/
    \           /
     |          | 
133名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:35:08 ID:zsn8D5bV0
>>122
同意
134名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:35:53 ID:U8DMikW50

先日のテレビ番組で、立候補している元野球選手が「タレントなら応援するのが当然だろうが・・・・・」
てなことをこいていた者がいたなあ。
135名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:38:12 ID:l1/rMbLh0
>>133
落選でも良いとこまでいってえ〜って思うんだろうなw
136名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:38:56 ID:9zN7aRf6P
TAWARAの強欲っぷりには呆れたな
137名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:39:15 ID:/27hrwlS0
成果残したタレント議員ているの?
138名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:39:38 ID:bAU+Ih2H0
比例の最上位 糞、気分悪い
139名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:40:15 ID:b6U3O6KE0
幸いなことに、名簿順位は無くなった。
谷は真中ぐらい、それ以前に有名人がいればその名を書くだろう。
わざわざ谷を選ぶほどファンがいるとも思えない。
140名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:40:43 ID:U8DMikW50
>>134
おっと、失礼。表記がおかしいね。

正しくは、先日のテレビ番組で、立候補している元野球選手が「タレントなら応援するのが当然だろうが・・・・・」
てなことをこいていたなあ。
141名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:42:24 ID:VxTSO8MCP
三原じゅんこは落選か
142名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:43:00 ID:9zN7aRf6P
>>137
大きな成果残したタレント議員0人
143名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:43:51 ID:YoxY9wPe0
柔道と、まあ結婚式までなら自己顕示欲で済んだけど
政治家は身の程知らず
144名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:45:16 ID:zsn8D5bV0
しらけた参議院選挙を見て、増税を待つこの気分がたまらん
145名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:52:37 ID:iAo3RhB0O
選挙って、数千万はかかるよね。
146名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:52:44 ID:DPRvHJhp0

日本国民をバカにしてるだろ。

そんなことだから、国会議員は信用されないんだよ。

いまや不審者扱いだ。
147名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:52:53 ID:kuCUQcQqO
バブルの時ならまだしも不況に喘いでいる時は実力有る人にと考えるだろう。
民主、自民、たちあがれは猛省して欲しい。
148名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:54:28 ID:qBMhx4VpO
人にもよるが、たわらは無理。
149名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:55:14 ID:cHyCmSS5O
とにかく俵は引っ込め
150名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:55:23 ID:jFRtkXC10
悪太郎や仕事のないオバサン女優を立ててる自民党は?
151名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:55:35 ID:2KrUKvV40
立候補まえに教養試験を課すとかできないのか?
152名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:57:27 ID:SEc1AJ5V0


  100%だろ。一応ご挨拶で15%引いてるんだろ


153名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:57:40 ID:xCo2pMYM0
そもそもタレント議員で何か実績残した人っているのかな?
西川きよしは、皆様にお礼をしたいとか言って参議院に
出たのだが、彼が、何か福祉関係とかの法案を通したとか
いうのはあるのかな?
154名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:57:53 ID:4jJCwfyM0
逆風って今も昔も元から期待されてないんでないか。
155名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:58:17 ID:tlUmD0hl0
法律を知っとけとは言わないが、せめて日本国憲法ぐらい勉強しとけよ。
憲法も知らないような奴に立候補する資格などないぞ。
一般教養はあるか?政治、経済などの知識も必要だぞ。
知識がないと、あっという間に官僚の犬に成り下がってしまうぞ。
無知、無教養はさっさと辞退せよ。
156名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:58:34 ID:t4GxevI30
石井ひろおだけは別。
157名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:58:47 ID:kPTC/iqS0
馬鹿タレ候補
158名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:59:47 ID:jQeUVR5O0
日本に相応しい政治家など居ない、誰であろうと地獄へまっさかさま。
159名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:00:04 ID:f4noUcm20
とにかく俺はタレント候補の名前はもちろん
そういうのをラインナップした党の名前も比例の投票用紙に書く気は無い
160名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:08:50 ID:ytjBku1v0

TAWARA!! テーマソング 

♪突然小沢が言った 「立候補しようよ、すぐに」〜
♪鳩は支持率低下中 みんな呆れ顔〜
161名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:17:56 ID:3r3srQ+T0
>>159
そして書く党が無くなった。

共産くらいか?
162名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:29:26 ID:fwRdA8Gw0
ヤワラはマジでド素人としか思えない
163名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:37:38 ID:6Se12aaL0
谷(夫)の地元のマダム(60代)の世間話。

谷亮子は初めから片手間で政治家をやるなんて宣言して馬鹿にしてる。
谷亮子が悪いわけじゃないが、親がヤクザ者ならば税金から報酬を得る仕事なんて自粛すべき。
あらゆる方面に対して思慮が浅はかである。

と意外に冷静な意見で笑いそうになった。
岡部や落語家に対しても「どうせ受かるんやろな〜・・・とんでもないで」と、
もっと馬鹿みたいに歓迎ムードなのかと思ったら意外にそうでもなくて驚いた。
164名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:39:00 ID:CS7XBCke0
国民をナメきってる証拠だな
165名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:40:23 ID:pw/IA95L0
投票したい政党がないんだが、どうすりゃいいんだろう?
166名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:45:33 ID:gNKYiAn40
>>165
本当に無いのなら無投票にしとけ。
適当に投票される方がかえって迷惑になるぞ。
去年の選挙のようにな。
167名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:47:53 ID:3PYIVqOG0
三原じゅんこに政策を語らせたら2時間は終わらないらしい。
あと、堀内恒夫も政策通。
168名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:50:10 ID:dPvTar0+0
>>166
いや、彼は民主以外が選択肢なんだから何処でもいいだろ
169名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:56:25 ID:xY37/BndO
当選圏にいるのTAWARAくらいじゃないの?
コイツはバカな有権者多いから何だかんだ当選するだろうな。
三原順子、池谷、きん枝とかは間違いなく落選だろ。
バカな有権者でも、コイツらには入れない。
170名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:06:41 ID:sSjf494r0
民主のやるやる詐欺のおかげで
政治が世間話レベルになって
有名人だからでは、簡単に入れなくなってきている
谷の獲得票は意外と少ないかも
171名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:10:21 ID:I2iU54ORO
タワラは比例でトップ当選だろ
投票にいく、普段ニュースを見ないやつが入れる基準はクリーン、有名人、わくわくすることだけだ
週刊誌などおっさん臭いのは女は読まないしな
172名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:13:17 ID:DZxLkven0
こういうタレントなぞに入れる馬鹿の顔が見てみたい
173名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:15:37 ID:fqAV0YtpO
まだね、文化人として名の知れた奴ならね、まだわかる
そうでなくとも普段から政治的な発言してる芸能人とかね…
いい、悪いは別として。


しかしタワラはないだろ〜w
174名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:17:34 ID:G2VvW86Q0
TAWARAちゃんマンセー!




かっかっか・・・日本も平和だなwww
175名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:26:25 ID:kbFaOosc0
「期待しない」が「他にいないから」で
タレント候補に入れる愚民がいっぱいいるから大丈夫w
176名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 02:09:49 ID:H3IGLgIX0
偶像崇拝とかいらないですし…。
177名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:06:48 ID:X7XZ3ueJ0
ドブ守会推薦 谷亮子
178ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/06/22(火) 05:41:54 ID:tYm1dMKAO
福田もそうだが子宮どうのこうのってのは
陳情で済むんじゃないのか
179名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:46:14 ID:Xeg3ScAd0

そう言えば、一番ダメなのは

     蓮 舫 

スタイルだけで売り出した世間知らずの大馬鹿 
 
180名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:50:01 ID:GydqnGo50
やわらちゃんがんばって。
181名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:50:37 ID:GCSh1gIf0
昔の全国区って両日開票で次の日の夕方くらいまで全部が決まらなくて
当落予想とかの予想とかテレビの特番でやってるりして最終当落グラフとか凝っていて
最後の1〜2議席とかってのはタレントが競っていて面白かったね
トップも著名人やタレントだったけれど
それでも個人の戦いであって政党の票集めの方式じゃなかったからこんなにボロボロとタレントが立候補はしてなかったよね
182名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:51:09 ID:l4UEnzjA0
谷とか三原とか、国民をなめ過ぎだろ。
183名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:51:11 ID:6vvLh00eP
タレント候補に入れた奴は日本人失格の烙印。日本から出て行け!
184名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:55:44 ID:+T3ANXu00
さすがに命がかかってるからな、自由民主党死ね
185名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:56:10 ID:s638tQWv0
タレント候補?

なんとか連合から立候補した人は誰も受からなかったな
186名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:56:45 ID:ugehWCA60
>>182
谷に舐められる様子が、目に浮かんで
急に気分が悪くなったので、今日は会社を休みます。
187名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:03:15 ID:QOy9D95xO
>>180
あんた893後援会の人?
188名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:21:49 ID:kJeYhxUAO
とかいってバカドもがこぞって投票してんだよな

あのまんま東(未成年淫行・浮気常習離婚)
大仁田あつし(プロレスバカ)
横山ノック(女子大生猥褻)

こんなのに普通に投票とはきちがいとしか思えん。
189名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:23:51 ID:qZ1lVhXk0
当然だろ
190名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:28:59 ID:FPjYO94k0
平気でトップ当選しちゃうのが日本の民度
191名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:32:36 ID:h4t/lBVP0
票が集まって議員の頭数が揃えば誰でもいい

昔から基本は変わらないけど
なりふり構ってられなくなって露骨になって来たということだな
192名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:33:01 ID:woVr5Lum0
当たり前すぎる
193名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:36:27 ID:GbnwfepD0
そりゃそうだ。
「君、テニス上手だねえ。ラージヒルで冬期五輪を目指して見ないか?」
とかいう人選してる様なもんだからな。
194名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:41:45 ID:scWuAoHX0
いれるところねえから、自民にしとくわ。
195名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:41:49 ID:BIHRZcsbo
猪木はイラクの人質解放したからまあ許してやろう。小沢を焦らして、政界再編の引き金にもなったし。
196名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:43:31 ID:8Oi3qQuW0
谷だけは落とさないといけない
197名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 06:46:25 ID:P1tIot5k0
いい傾向だが結果がどうなるかはまた別
タレント候補は知名度だけをあてにされているし、
今のところ集票効果があることは過去の実績でも証明されてる
知名度の低い他の議員もこいつらが票を集めてくれれば
当選ラインが下がるのでそれをあてにしてる部分もある
198名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:05:06 ID:SpyE0pxB0
PeeVee.TV版
(1/4)シーシェパードによるテロ映画『ザ・コーヴ』の上映中止を!
http://peevee.tv/v?6qo531
(2/4)シーシェパードによるテロ映画『ザ・コーヴ』の上映中止を!
http://peevee.tv/v?6qo72d
(3/4)シーシェパードによるテロ映画『ザ・コーヴ』の上映中止を!
http://peevee.tv/v?6qo807
(4/4)シーシェパードによるテロ映画『ザ・コーヴ』の上映中止を!
http://peevee.tv/v?6qo9f5



http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3881.html

NHKに抗議文郵送!朝鮮目線で歴史偽造のオンパレード・
【NHKスペシャル シリーズ「日本と朝鮮半島」第3回 戦争に動員された人々 〜皇民化政策の時代〜】
「無理やり神風にされて犠牲になった」、「植民地にされ、名前まで奪われた」

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3882.html
199名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:06:56 ID:QKgb/geN0
>>1
石原、橋下、森田、東
最近のだけ見てもろくなのいないからなあ…
200名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:10:58 ID:0cQELfVi0
団地管理組合の委員でも務まるかどうか・・・
201名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:11:39 ID:SSBt/mb00
だけど橋本聖子には笑わされたよねw
3期もやって外務副大臣で答弁すらできなかったもんなw

プロレスラー馳や橋本はもう本当立候補しないでくれ!
202名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:18:18 ID:+Bb5n3J6P
>>188
橋下徹(サラ金取り立て側の弁護士)

も入れてやってくれ
グレーゾーン金利を最後まで続けようとして裁判所に怒られて逃げ出した奴だw

こんな奴を選ぶ大阪人はアホだろ。テレビに出てりゃ犯罪者でも当選しそう
203名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:23:52 ID:ZXO9GyGL0
タレント候補増えて特するのは、政党もそうだろうけどマスコミもでしょ?
スキャンダルとか、飯の種に欠かないと思ってるんじゃない?
番組にも、素の議員より使いやすいだろうし、思想誘導しやすそうだし
204名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:29:05 ID:P1tIot5k0
>>203
そういう考えにもそろそろ反論したほうがいいと思うけど
政党は票が集まるなら批判があってもタレントを起用する
テレビも視聴率が集まるならコメンテーターにタレントを起用する
どちらも営利優先なので、世論誘導ができるかどうかなど二の次だ。
205名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:30:10 ID:ceJ4juuy0
参院選は非拘束名簿式だよね。

タレント名の票が少なきゃ当選しない。

政党名か非タレント候補にしよう!
206名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:34:49 ID:5k2OLOUy0
>>161
公明もじゃね?
207名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:38:53 ID:ZXO9GyGL0
>>206
久本が害等演説来るくらいだから、十把一絡げに同じ扱いでいいんじゃない?
208名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:22:34 ID:nVA7CWbj0
政治家になってこれから勉強しますってのはやめてくれよ。
209名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:37:26 ID:SUxQTLRR0
俵ちゃんが合宿所の風呂場で有名男子選手とやってたという書き込みみて
以前は割と好意的な目で、柔道に一生懸命な肝っ玉母ちゃんキャラになればいいとおもってたのが全部覆った。
きもいしなにもかも受け付けない。
210名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:32:38 ID:kYvrbZfs0
参議院の比例名簿って公表されたっけ?
211名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:49:30 ID:3nHhxGv80
>>209
そんな内容の精査もできない書き込みで、
そこまで信じれるあんたの方がきもいわ。
212名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 09:50:44 ID:19Bag5xt0
今回のタレント候補は、過去を振り返っても最悪のレベルだから当然の数字。

期待できるレベルの人はいない。逆効果で入れたくなくなる人ばかりだ。

特にひどいのが「何は無くても金」の馬鹿女。
213名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:03:31 ID:XAixmjUk0
トヨタは縁が切れて、喜んだろう。
214名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:07:16 ID:oqRntu4F0
>>1
日本人の馬鹿さ加減は甘く見ないほうがいいぞw
215名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:15:54 ID:+kmkLFEr0
>>210
参院選の比例は非拘束式だろ

ったく在日バカチョンって日本政治の知識がまるでなくて、
頓珍漢なことしか書かないからすぐ正体がわかるわw
216名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:06:09 ID:rDpz1+Cc0
当たり前だろ
217名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:07:30 ID:XmscdbL50
小沢芸能事務所ねえ。不動産と芸能事務所ってセットみたいなもんだっけ?
218名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:23:22 ID:4PBE5R3B0
サッカーの釜本とか漫才の西川きよしを見ればわかるじゃん
奴等は何をやったの?
219名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:32:13 ID:BpQ16B8Q0
逆風って、いかにもこれまでは追い風が吹いていたようなことを書くなあ
はじめっから投票する選択肢にもならんよ
220名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:36:03 ID:+N+8RfQQ0
>>209
今となってはあれはネタではなく真実だと思えるな。
221名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:38:48 ID:m8BQKJtY0
全国で20万票くらいなら取れそうじゃん
222名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:38:49 ID:1q5SXuZu0
そのうち
猫や犬も立候補できるようになるかもなwww
223名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:41:19 ID:pW9ifZpT0
さくらパパはどこいったん?
224名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:47:06 ID:b7/AY+NJO
>>219
それでも操り人間に投票する馬鹿有権者が過半を占めるのが
日w本wwwwww
225名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:57:21 ID:KtfEzxwlO
どの政党もなんで逆に張らないんだ?
うちはタレント議員ではなく政策で勝負です。ぐらい言っとけばいいのに。
226名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:50:17 ID:uiBeusiC0
こんな調査結果出しても実際当選するんだからもうどうしようもない
いい加減認めろ、愚民しかいないんだよこの国
227名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:55:27 ID:p0rK/qzc0
期待はしないが他に知らないから入れるってのが多いんだろ
228名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:39:43 ID:5C0zAqdA0
YAWARAちゃんとYAKUZAちゃんの比較 (完成版)
           YAWARAちゃん          YAKUZAちゃん
デビュー      記者に偶然発見される      自分でテレビ番組に出演し 福岡の柔ちゃんでーすと勝手に名乗る。
           パンチラ有り           チャンネル変える
性格        できるだけ目立ちたくない。    自分が中心じゃないと納得いかない。
           普通の女の子でいたい。     史上初という言葉が好き
大学時代     三葉女子短大に自力で入る   帝京大学に柔道で入る
           (柔道部なし)            (柔道部を無理に作らせ、支度金もぶんどる)
社会人      鶴亀トラベル(柔道部なし)    トヨタに柔道で入る(帝京大学と一悶着、
          を一般受験する。          支度金をぶんどる)
柔道の強さ   48kg級と無差別級で無敗     結構負けてる(負けてもオリンピックに出場)
          (不戦敗は一回あり)
家庭       父親は柔道家。強くなるため    父親はやくざ。示談交渉のため脅し中。
          修行中。
          母親は良妻賢母型。         母親もいかにも姉さん。
          柔のよき理解者。
恋人       貧乏なスポーツ記者         大金持ちの野球選手。
恋愛       高校時代からモテモテ       高校時代からヤリマン
          (但しプラトニック)         (気に入った男は犯す)
国民栄誉賞  文句なし受賞             Qちゃん受賞に文句を言う
親友      伊藤富士子(超親友)        複数/番組で紹介されるたびに違う (親友はいない)
顔        かわいい               トラックに踏まれたレベル
229名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:29:56 ID:qBwxqrdl0
そもそも今時テレビを見てる人が少ないだろ。
230名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:31:00 ID:VVK0juoY0
・・・タレントより馬鹿な議員もいっぱいいるがな・・・
231名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:34:03 ID:7Uu6d2200
谷 亮子なんかに入れたって柔道と両立出来ないので
辞めますって言うのは目に見えてる。
232名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:52:50 ID:bJMAav7P0

タレント議員なんかよりもwwwwwwww

高級バーだのwwwwwカップラーメン400円だのwwwwwwホッケの煮付けだのwwwwww読み間違いだのwwwwで

増すゴミに扇動された情弱馬鹿が売国民主に投票しちゃってwwwwwwww

当たり屋ミヤケだのwwwwwwウヒヒガソリン値下げ態だのwwwwwww

衆議院に1日だか2日しか出席しないで参議院に鞍替えする京都の税金泥棒だのwwwwww

売国民主の泡沫議員を馬鹿がわんさか生み出したことの方が全然問題だろwwwwwwwww
233名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:06:08 ID:pVqmRSue0
蓮舫に期待してるバカもいるけどな
234名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:09:25 ID:yNHiKJdL0
まぁ、選挙以外でクローズアップされる事ほとんど無いからなぁ・・・
期待する訳が無い
235名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:23:57 ID:hdWM40y00
菅内閣最新支持率(6月22日現在)

日経新聞   68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞   66%←また変態かwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN    66%
共同通信   64%
NNN    62%
産経新聞   57% 
共同通信   57%
読売新聞   55%
新報道2001 53%
朝日新聞   50%
NHK    49%
報道ステーション 45%
ANN    43%
時事通信   41%

新内閣発足したばかりなのに随分バラつきあるなw











236名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:25:46 ID:Qqc+nz4r0
自分の盲腸を手術する外科医が昨日までタレントをやっていた素人・・・みたいなもんだな
今の日本の政治状況は。
237名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:30:51 ID:QLrahIHo0
秋田とか山口とか1人区に出てる元野球選手や俳優は、比例区や
2人以上の区に出てるタレントよりはマシだと思うんだがな
あくまでマシだが
大阪なんて共産が元松竹芸人だから3人中2人がタレント系に
なるかもしれないw
238名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:32:57 ID:mwJxM8bDO
それでも当選するんだから馬鹿らしい

タレントには投票するなよ
239名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:35:45 ID:4s4XqWxa0
汚物沢は八九三が好きです
240名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 21:40:10 ID:Hqhmob4wO
国民のこと馬鹿だと思ってるんだよね。確かに馬鹿だけど。
241名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 20:51:40 ID:zRQ3L6jl0
菅内閣最新支持率(6月23日現在)

日経新聞   68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞   66%←また変態かwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN    66%
共同通信   64%
NNN    62%
産経新聞   57% 
共同通信   57%
読売新聞   55%
新報道2001 53%
朝日新聞   50%
NHK    49%
報道ステーション 45%
ANN    43%
時事通信   41%

与党に媚びない時事通信カコイイ







242名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 22:18:16 ID:pIrrgc/h0
舛添も初めて出たとき,タレント議員と言われてた。東大卒、国際政治学者が。
弁護士の丸山も言われてたし。勿論蓮舫も。名前が売れていればタレントだ。マスコミがいてるだけ。
243名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 10:34:50 ID:MVY1OJzN0
今でもそれなりに支持されているタレント議員は
基本的に下積みしているばかりでしょ。
桝添、れんほう、東国原、橋下。
244名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:20:41 ID:NIZTyDEf0
逮捕された元力士、古市満朝(38)は野球賭博のつなぎ屋

暴力団の胴元に通さず琴光喜の掛け金飲んじゃったら大勝ちされて当たって金払えず
逆に琴光喜を賭博をバラすぞと恐喝して500万を脅し取り、さらに1億を請求
とんでもない悪党

胴元の暴力団は飲み行為にも怒るし、日本相撲協会という大のお得意さんを失ってカンカン









ヤクザとはこんなもんだよ
ねっ 谷亮子さん


245名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:22:16 ID:wC8ahKNZ0
タレント候補だした党には絶対に投票しない
国民を愚民と思ってる党に投票するってどんだけマゾなんだよ
246名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:23:34 ID:5Yr9d2bF0
・しっかり
・よーく
・とにかく
・ちゃんと
・とりあえず
・ざっくり

聞けば聞くほどだめだなと思う単語。
247名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:25:35 ID:C2xTx2PR0
タレント候補以上に世襲候補には期待無し。

権力の相続はいかがなものか。

アホばかりが政治家になってるね。
248名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:26 ID:M43QFxhwO
池谷とか三原じゅん子なんてスキャンダルと離婚暦しかイメージないよ。
俵は893家族だし。
うっかり投票なんかできねえ・・・あぶねーあぶねー
249名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:51 ID:AU6YeenfO
タレント候補のイメージを貶めているのが谷、池谷、中畑だな
250名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:30:22 ID:5Uyt1Kr60
>>188
石原慎太郎(強姦ポルノ小説家)



これも
251名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:33:36 ID:OYHkmfnwP
石原慎太郎も知名度だけで都知事やってるからな。ほんとロクなもんじゃないよ。
252名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:34:38 ID:5Uyt1Kr60
>>251
タレント国会議員デビューの時の今でも最多だったはず。映画俳優もやってたんだね、これは知らなかった
253名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:37:27 ID:duck+HFuO
能無し河原乞食の分際で政界進出とか笑わせんな
254名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:38:30 ID:6kyounqe0
タレント候補に投じられる票よりタレント候補に嫌悪して減る票の方が多いことに気がつかない
255名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:40:01 ID:bP0/Mu12O
ブスバカ柔道が落選したら
赤飯炊いちゃうよ俺!!!!
256名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:40:16 ID:LYptaXoS0



念のためまた言っておく。

『偽善者は素晴らしい約束をする。約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


タレント候補なんていらねぇよ。けがらわしい朝鮮の成り済まし議員を全排除することからはじめろよ。

257名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:42:16 ID:M0KbB+td0
いつものKKK新聞で安心した
258名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:42:34 ID:uVsUu/EA0
ネトウヨ様はそこいらの愚民とは違って
「立ち上がれ」のタイゾーと絶好調男に日本の将来を託します。
259名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:57:40 ID:J3J93myO0
谷も小沢と一緒に選挙カーの上で並ぶ機会があったら
小沢を一本背負いで思いっ切り道路に投げ落としてやれよ。
拍手喝采間違いないぞ。
260名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:29:43 ID:nOCvCIQg0
マイナス投票ってのは出来ないのかな
ある人を国会議員にしたくない時に投じる票
261名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:33:27 ID:ndi8uT6UO
議席数を他の政治家に利用されるだけの存在
262名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:36:08 ID:b94XfSeP0
丸川さんも義家さんも最初の期待値以上のことしているから
有名人を頭ごなしに否定というわけにもいかないな
個々の資質を見極めるしかない
263名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:38:14 ID:QgxiAUb4P
右肩上がりの時代じゃないからな。
地道にやれる人が望まれてる。
蓮舫がパフォーマーだってことがバレたのも原因してると思うよ。
264名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:42:46 ID:IkzAdWxK0
>>232
そんなことはわかっているのに、
なんの対策もうたず、衆議院選の二の舞を演じようとしているのは、
もしかして自民党執行部って弩エムなんでしょうか?
265名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:51:45 ID:7OkqglZI0
でも、結局は他にいないからという理由で選んでしまうのだ
266名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:58:43 ID:JGY1sR7uO
それでも当選する柔ブス
267名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:14:15 ID:CGw+8WFn0
なんだ産経か
自民の期待の星進次郎もある意味タレントだよな
268名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:15:53 ID:qMx1eil8P
10%も期待する人がいれば、比例では確実に上位に来る。
269名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:22:52 ID:EQKaEL8RO
TAWARAと岡部まりとか言う奴しか当選出来ないんじゃないの?
270名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:18:19 ID:zlffoB5T0
比例でタレントを擁立していないところはないの?
271名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:19:15 ID:imjQc9TJ0
落ちぶれたタレント、ロートルで引退したスポーツ選手の
272名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:22:55 ID:VqcAGvSiP
「タレント候補に期待するか」って聞かれたら
そりゃ「期待しない」って答えるだろ。
政治家としては素人なんだから期待する方がおかしい。
タレントの名前を書くのはファンだから、期待とは関係ない。
273名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:34:21 ID:HFxHdbIg0
期待なんてする訳ないでしょ
有権者を愚弄してるよ、こいつら
274名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:03:36 ID:y8t+kEZg0
もうすぐ、政治家、谷亮子先生、のお出ましだ。
組織から、初めて、政界入り果たせてもうハッピー、最高、
組織がついてるぞ、谷 亮子 先生がんばれ、
275名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:11:17 ID:8x1QtwvD0
仮に谷がかわいい顔してたとして親がかたぎのまっとうな人だったら・・・・


こうはならなかったな
276名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:18:24 ID:eaHcG/LJ0
タレントでも何でも政治に興味持つのは構わないが、
馬鹿が立候補できないように、被選挙権を得るための
法律や政治経済の問題を主とした、資格試験が必要だと思う。
277名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:42:15 ID:VqcAGvSiP
>276
漢字もね
278名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:39:51 ID:furrJUD30

谷亮子

立候補者の中でこいつだけは毎日新聞の設問に何も答えてないじゃん
24問ほとんど空欄w

ほんと こいつはブスでバカだな
金(かね)の事しか考えてないんだろ




279名無しさん@十周年
高橋尚子が断る時に言った理由が立派だったよな。