【政治】「消費税引き上げ、生活必需品にかかった消費税分は還付する」 民主・玄葉氏★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の玄葉光一郎政調会長は20日、福島県田村市で講演し、
消費税率引き上げについて「1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する。
例えばそういう制度などをつくって逆進性対策をしっかりしていく」と述べ、
生活必需品の税金を還付するなどして低所得者に配慮する考えを示した。

玄葉氏は「無駄の削減、経済成長による増収だけでは強い社会保障をつくる財源が足りない」と消費税増税の必要性を強調。
その上で「(引き上げは)今から議論して2〜3年後、もしかしたら4年後になるかもしれない。2〜3年集中してデフレ脱却(対策)、
無駄の削減をやったら、(国民に)負担をお願いする」と語った。(2010/06/20-19:26)

消費税、生活品分は還付=無駄削減も徹底−玄葉民主政調会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010062000313
★1の時刻 2010/06/20(日) 20:14:50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277055766/l50
2名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:25:58 ID:kNZEfQ1u0
うるせーばか
3名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:26:42 ID:SPJEyXuB0
いいから在日のナマポ撤廃しろよ
4名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:26:50 ID:VPsLX6LK0
民主党の嘘マニフェストはもうたくさんです。
5名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:27:07 ID:DsZu92G50
これって、りんご一個を十万円とかにして、
友人とぐるぐる回して領収書出しまくればいいのでは?
6名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:27:51 ID:8/XohlTt0
還付じゃなくて、最初から食料品は2%とかにしておけばいいのに
7名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:28:19 ID:BryCkjQD0
これって経団連と国民双方に配慮した最終形態だと思うけど、難題が多すぎて実行できるか疑問。
もっと違う方法にすればいいのに。
8名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:29:03 ID:o0hbvx5L0
還付なんてしないで、初めに生活必需品から消費税を取らなければ良いだけだろw
9名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:30:16 ID:1MF3lXX70
>>8
玄葉「その発想は無かったわ!」
10名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:30:26 ID:vo4Pq/jVO
>>8でこのスレは終了した。
11名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:30:49 ID:6+/fHrhP0
還付方式にするなら日本国民全員に生活必需品の購入履歴残せるIDカード与えてなおかつ
全国の販売店にそのIDカード通す端末を無料配布くらいしなきゃレシートの山の中で税務署職員過労死するぞw
12名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:31:27 ID:n9TW5UgV0
還付の意味理解してから使え。こんなので政調会長 w
余程短命政権自覚して任命してるのだろうな
13名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:31:45 ID:YER0PLFj0
還付とか詐欺フェストの臭いがプンプンするぜ
そうでしたっけフフフってか
14名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:31:51 ID:Dq3YOXck0
http://nov.2chan.net/35/src/1277083686309.jpg
人数が少ないが、10%以上容認してるの過半数以下じゃないか
15名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:32:03 ID:IoID0/hI0
控除に上乗せでよくない?
金持ちも貧乏人も、生活にかかる最低限の金はほぼ変わらないんだから。
役人の仕事を増やす必要はないよ。

本来はベーシックインカム風に給付つき税額控除が好ましいけど。
16名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:33:08 ID:5I8mGP89O
生活必需品にキャミソールはOKなんですね
17名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:33:24 ID:ITuh4iFP0
還付とかって手続きが面倒なうえ
また余計な役所が出来るだけだろ
18名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:33:30 ID:UuXs9C3Q0
日本人は情弱というか税金にたいする情報弱者が多すぎる
現状ですら世界で一番税金払ってるのにこれ以上税金取られるのを許容するってw
19名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:33:33 ID:w53Sd5ov0
論理的には>>8で終了だが
常識的には>>2で終了。
20名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:33:55 ID:s/f6HL8I0
もうこれは数年前から散々議論されている。還付をやるのは当たり前。
生活必需品相当の消費税額を一律、定額給金と同じ仕組みで配るのがベスト。

当然>>8の案も議論されているが、線引きがめちゃくちゃ面倒。
生活必需品をそれ以外の目的で買う奴もいっぱいいるしね。

自民党なら定額給付金のシステムを抵抗なく使えるが、
定額給付金を批判してきた民主党にできるかどうか。
21名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:34:25 ID:1MF3lXX70
>>13
「よくよくみなおぢだらでぎましぇんでぢたぁ〜、あぅあぅぁ〜」

↑コレで終了だろw

22名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:34:30 ID:UJLGQFUH0
基礎控除、配偶者控除、扶養控除を現行の38万から倍くらいにすればいい
だけの話だろ。
23名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:34:37 ID:98Cpzkvb0
子供手当てと高校無償を廃止しろよ
24名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:34:37 ID:HwXZZPWS0
>>8
それだと、この商品は消費税がいくらで
この商品は消費税がいくらでと、企業が管理、仕分けする
作業が大変になる そのコストが企業だけに負担がかかる
また、その作業をきちんと行なえてるか行政がチェックするのも大変
消費を行なった個人企業がそれぞれ管理して還付の手続きをするほうが
負担が分散されるからいい
25名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:35:10 ID:rOJjKvgW0
>>7
だから、実行する気なんか全くないんだろ
何度騙されれば気が済むんだ?
26名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:35:17 ID:DsZu92G50
>>14
初めに無理な高い要求をしておいて、
妥協するふりで少しハードルをさげてそれならって要求を飲ませるやり方って、なんて言うんだっけ?
27名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:35:17 ID:Jh2woaIU0

おなじ「消費税」なのに物品によって税率が違うとか、まともに機能するわけないだろ。
難癖つけて、結局最高税率で全部処理されるに決まってる。


だいたい「還付」って、国民全員確定申告しろってか?
28名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:35:34 ID:s/f6HL8I0
>>24
そう。これは絶対やっちゃだめ。
自民政権はこれを避けようという流れだったけど、
民主党ならやっちゃいそうw
29名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:35:49 ID:ITuh4iFP0
還付ってどうやって判断するんだよ
脱税つうか還付詐欺が出てくるうえ
本当に必要な人には還付されないってことにもなるだろ
バカか
30名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:20 ID:Dq3YOXck0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/630295.jpg
法人税を下げる→国内企業に力がつく→国民の所得が増える
                        ↑ここら辺で別の方向に金の流れがいきそうな気がするんだが
本当にそうなると思う?
31名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:23 ID:lkVsirdS0
そういう「還付機関」を作って、公務員を増やすつもりだな
32名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:25 ID:UuXs9C3Q0
なんていうか超巨大政府を作ろうっていう民主党の考えが見えるなぁ
そのための財源を国民の負担を増やして創りだそうって感じが見える
33名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:26 ID:RGIFdXveP
食料品とかでも梱包してるじゃん。
ダンボール屋とかが、あの梱包材を売るときには消費税分上乗せで卸してるわけだろ。
で、小売でそれ込みで買った場合に消費税いくら還付されるん?
当然全部だよな。
34名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:44 ID:s/f6HL8I0
>>27
それがまっとうな疑問。問題は配り方。
自民政権には定額給付金という実績があるんだよね。
35名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:48 ID:pnksbNtW0
生活必需品の定義が知りたいね
当然地域毎に違うだろうし

還付って事はレシートかき集めて確定申告なんだろうけど
領収書が存在しない自販機とかはどういう扱いにするんだろうね
缶ジュースは贅沢品ですか?
36名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:36:55 ID:L4jVoNaw0
>>8
いま日用品かどうかの線引きするのがめんどくさい
あとは税金おさめてない奴は役所とかで申請できない
そいつには一切返さないからごちになりますねってことじゃね
ぶっちゃけ暴論で「国民一人当たりの平均値」とか適当に出してその額還付してきそうだな

ただ還付するつったってどうしたらいいのってなんで考えないのか謎
レシート一年分全部とっとけっての?税務署に家計簿提出?
自販機の買い物とかキオスクの買い物とか全部アウトじゃんw
頭わりーな
37名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:05 ID:IkNcY/y00
月々、5,000円ぐらいうpするってことかw

アホかと死ね
38名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:08 ID:G1NyzOjT0
どうせこの発言も議論もせず勝手に喋ってんだろ
39名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:17 ID:4O3R7/bD0
>>20
線引きは面倒つっても、欧州なんかは線引いてやってるわけだしなぁ。
40名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:29 ID:o0hbvx5L0
>>24
とりあえず、スーパー、コンビニで売っているものは全て生活必需品でいいよ。
後はお米とパン。
41名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:38 ID:weT+XhLdO
生活必需品の区別をどうやってつけるんだ…
米でも、魚沼のコシヒカリはめちゃくちゃ高いぞ
牛肉は、100g1000円は、贅沢品だが、いくら以下なら生活必需品かな…
外食はすべて生活必需品でないという意見もでるだろ
マイホームは?服?
販売現場のシステムも替えにゃいけんし…中小企業は耐える事が出来ないかもしれない…
耳にやさしい衆愚政治はこりごりだろ
民主党は糞だ
42名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:37:42 ID:1MF3lXX70
つか、去年の詐欺フェストの時からず〜〜〜っと疑問に思ってたんだけど
自民にしろ公明にしろ経済学者の類は党で雇ってると思うんだが
ミンスは一人も雇ってないのかね??
43名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:38:08 ID:4O3R7/bD0
>>40
スーパーに車置きだす日も近いな。
44名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:38:23 ID:95XlZWH20
還付するために人手、つまり税金が必要になるだろ
そんな無駄なことするより、最初から無税にするなり税率を変えるなりしろよ
45名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:38:33 ID:6+/fHrhP0
こんななんとなく思いついた抜け道だらけの還付実行したら
ちょっと悪知恵働く奴なら中古のレジスター買ってきて還付金詐欺するに決まってるじゃん!!
46名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:38:45 ID:UJLGQFUH0
10%くらいの消費税くらい払えよ、って。
47名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:39:01 ID:s/f6HL8I0
>>35
年間150万くらいあれば最低限揃えられるじゃないかな。
それの税率分を国民全員に返せば良いと思うよ。
ここまではほぼ確定していると思う。問題は返し方。
48名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:39:26 ID:w53Sd5ov0
>>36
全商品ICタグで管理すりゃ簡単だろ。
国家事業で整備すりゃいい。
49名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:39:45 ID:s/f6HL8I0
>>39
それで大混乱を起こしたから、カナダ式にしようかなって流れになってた。
先例がいっぱいあるから、良いのをピックアップすればいいよね。
50名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:40:17 ID:Sypwa5Lt0
そもそも増税する必要がない。
みんなもう増税ありきでマインドコントロールされてる。
少子化の原因の男女共同参画に約9兆とか
アホみたいな天文学的な予算を減額すればいいだけ。
51名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:40:19 ID:U+ynOy7q0
住宅も生活必需品。

自動車も生活必需品。

低所得、生活保護外国人はすべて必需品といってますよ。馬鹿民主。
52名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:40:31 ID:s/f6HL8I0
>>48
全商品ICタグで管理するのが難しいだろw
53名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:40:36 ID:o0hbvx5L0
>>48
ICタグは単価が5円ぐらい ?

チロルチョコ1個に ICタグを付けると、値上げの予感
54名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:40:42 ID:2QmSjAi+0
なんだかんだとはぐらかしながら、結局すべての物を一律10%に引き上げたいんじゃないのか
55名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:41:00 ID:vo4Pq/jV0
還付じゃなくて最初から食料品は無税にしろ
どうあって国民から金を取りたいんだな
56名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:41:10 ID:RvD53rLe0
>>20
> 生活必需品をそれ以外の目的で買う奴もいっぱいいるしね。

コンニャクくらい別にいいだろっ
57名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:41:28 ID:wRpMx7mG0
物品税復活でいいような気がする・・・
58名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:41:37 ID:0EooLasG0
どんだけ手間がかかると思ってるんだよ。

民主はこんな馬鹿ばかりだったのかよ。
(知ってるけど)
59名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:41:46 ID:RGIFdXveP
>>43
米5KGにクルマをおまけで付けて200万、食料品です、とかwwww
60名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:41:49 ID:DsZu92G50
>>47
消費税10パーセントにして毎月15,000円の給付金ってなると、
出来損ないの小型のBIみたい。
61名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:42:03 ID:L4jVoNaw0
>>48
誰が買ったかまで管理する必要があるわけで
そうなると全国民のICカード必要になってくるよな?
何を買ったか政府にすべて筒抜けってこわくね?
62名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:42:06 ID:fJH4mSmX0
還付だと?めんどくさい
63名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:42:34 ID:1MF3lXX70
>>55
食料品つっても色々あんべや(´・ω・`)
10枚250円のハム〜数切れで5000円する生ハムとかよ
64名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:42:46 ID:s/f6HL8I0
>>60
マジで小型のBIそのものだよ。
65名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:43:07 ID:s/f6HL8I0
>>63
そういうこと。
66名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:43:35 ID:Dq3YOXck0
なんかのワイドショーでやってた他国の食品の
生活必需品と贅沢品の基準ってのは面白かったな
暖かいと贅沢で、冷たいと生活必需品扱いになってた
なんでもやろうと思えば無茶でもできるもんだなとw
67名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:44:01 ID:6+/fHrhP0
車の販売店で米5kgのオマケに運ぶ為の車で300万、食料品ですなんてスタイルが流行するわけか
68名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:44:16 ID:Jh2woaIU0
いまの消費税制度だって、無税のはずの野ざらし駐車場ですら
整備があーだ、管理がこーだと結局消費税取られてたよね。

事業規模3000万円以下の場合は消費税免除だったけど、仕入れに税金があーだこーだと
理由つけて結局消費税取られてたよね。さらに1000万円に修正。

生活必需品でもその加工をするために生活必需品意外の設備課税されるので生活必需品といっても
非生活必需品として課税させていただきます・・・なんてまかりとおるに決まってる。
69名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:44:39 ID:o0hbvx5L0
毎年、国民一人に1枚、プリペイドカードを発行。残高50万ポイントとして、
買い物をする事に、そのカードから買物金額を引く。
生活必需品の消費度合いは、金持ちも貧乏人もそう大差ない。

つまり、50万まで消費税は無税。
ICカードの残高がゼロになった時点で、消費税 10% 加算。
でいいよ。

5人家族ならカードも5枚発行すれば、家族数が多くても生活必需品枠は増えるし。
70名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:44:58 ID:Jp7lhS+x0
この玄葉さんて人、目が赤く見えるのは疲れてるせい?イケメンなのに惜しい
71名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:45:02 ID:wRpMx7mG0
>>66
7個までの場合と、それを超えるとお持ち帰りだろうからとかいって
税率を変えるというのもあったような。
72名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:45:04 ID:s/f6HL8I0
ギャーギャーうるさい層の手取りが300万くらいか?
なんなら300万×増税率分を配ってもいいんじゃね。
73名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:45:13 ID:IkNcY/y00
光熱費だって、消費税かかるんだぜw
毎月5,000円は最低、使える金が減る
74名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:45:36 ID:s/f6HL8I0
>>71
個人商店の経理とか悲劇の極みだな。
75名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:45:40 ID:8Pd3gNMl0
生活必需品を安くするとかって話だと
1個のキャベツだと税が安くて、半分に切ってあると加工品だから高くなるとかあるんだっけ?
あとはハンバーガーをその場で食べると安くて、テイクアウトだと高いとか?

グリコのおまけはどうなるんだろうなw
76名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:45:44 ID:kS51EL7ZO
またとってつけたようなデマカセ、その場しのぎ言いやがる
77名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:46:19 ID:j/NJOa9h0
どうせエコポイントみたいに申請手続きを面倒にして申請する人を減らそうとするんだろ
78名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:46:35 ID:2QmSjAi+0
お得意の公約違反といっしょ。
一律10%に引き上げ後、やっぱり煩雑すぎて還付は無理です、とか言い出すよ。
79名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:46:39 ID:Jh2woaIU0
そもそも「生活必需品」って何?
東京都では自動車は10%課税で、部落だと必需品だから無税?
自転車は必需品?テレビは?

”家”って生活に必需ではあるけど、どうなのよ?
極論いえばそういういちゃもんレベルになる。

結論:ムリ。
80名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:46:39 ID:L4jVoNaw0
>>69
カード多くもらうためにその時だけ祖国からわんさと親族呼び寄せる外国人増えるだろうなw
81名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:46:55 ID:HwXZZPWS0
国民は国会議員にカネの問題で
1円以上の領収書公開を義務づけることをした
その逆バージョンwww
用は仕返しww
お前ら(国民)が要求するんだったら、お前ら(国民)もやれよってことw
82名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:47:02 ID:C6qQGdsH0
>>69
プリペイドカード偽造が流行るな。
中華からごっそり来るぞ。
83名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:47:14 ID:IoVFDTge0
>>62
その言葉を待ってました
民主党でした
84名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:48:03 ID:IGdfeA5nP
自民党は生活必需品も10%課税で
還付もしません。
さすがですねw
85名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:48:20 ID:UJLGQFUH0
消費税って、贅沢すればするだけ、税金が増える、公平な税制だと思うけど。
高額所得者は累進的な所得税で税金を余分に納めているわけだし、消費税
ってのは社会的にみても公平で、逆進性なんていったら、それこそ低所得者
優遇の社会的不公平だと思うよ。
86名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:48:32 ID:C6qQGdsH0
>>81
その政治家の領収書も、金額のつじつまだけ合ってれば
日付も内容も滅茶苦茶でいいんだから、
国民もやりたい放題ですねw
87名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:49:04 ID:Jh2woaIU0
>>71
ドーナツ3つまでなら店内で飲食可能な量だからぜいたくな外食とみなし「外食税」、
4つ以上ならふつうは持ち帰るだろうから日用食料品の範囲として「無税」

ってやつだな。
88名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:49:05 ID:qCha3PqW0
だいたい消費税を10%にしたら、次は15%だ、20%だと言いだす。
89名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:49:11 ID:8Pd3gNMl0
>>74
やっぱり食料品の軽減税率はダメだな
還付か給付付き税額控除の形にしないと

個人的には給付付き税額控除でやるのがスマートだと思うんだが
どうも玄葉は還付が好きみたいだな
還付はスマートじゃないと思うんだが
90名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:49:37 ID:OTCJ74kI0

NHK「テレビは生活必需品最優先品目です」
91名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:49:39 ID:o0hbvx5L0
>>80 >>82
現金になるカードではなく、単にスーパーなどで無税になるカードだし、外国人犯罪者はそんな割の合わないことはしないよw
車を買う時にカード使ったら不正バレバレだしなw
92名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:49:59 ID:DsZu92G50
>>72
それだと実質的に月25,000のBIか。
生活給付って言うには足りないが、
支持する人が多数になるのもありえなくもないかも。
93名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:50:16 ID:gKUuQH5c0
レシート全部提出はあまりに実現性がない上に
所得に応じて還付という形をとるにしても、
左巻きの方々が嫌ってやまない
総背番号制度で収入を完璧に把握できる体制ができないと、
還付を考える段階にすら到達できんのでは
94名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:50:32 ID:s/f6HL8I0
消費税が5%アップして10%なっても

300万×5%÷12 = 12500円

毎月これだけ振り込まれたら
手取り年収が300万以下の奴は消費税増税で得するよな。

そして金持ちからはガンガン取れる。いいシステムだと思うけどなぁ。
まぁこれを考えたのは自民党なんだけど。
95名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:50:32 ID:HwXZZPWS0
>>86
その領収書が間違っていたり、誤魔化していたりすれば
当然罰則が適用される
やりたい放題はできない、これが民主党の政治主導www
96名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:50:39 ID:G3H6pxBy0
衣食住萌は無税でお願いします
97名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:50:41 ID:L4jVoNaw0
>>85
一人もんや共働き夫婦ならそうだろうけどな
ガキが3人もいたら即死コンボにつながるぞ
今後は子供減らすだろうし少子化さらに増大
消費も減って経済悪化が目にみえとるわ
98名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:50:59 ID:dVcZzDqJO
物品税みたいなのって、税金かかるものとかからないものの違いが微妙だから、
グレーゾーンに強大な利権が生まれるよな。
99名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:51:27 ID:8Pd3gNMl0
>>92
よく考えたらこれって毎年額が代わるBIだよな
還付額は一律なんだろうから

BIです!って言っちゃえばいいのに
100名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:51:27 ID:s/f6HL8I0
>>92
トータルでは確実に増税だし、
低所得層は喜ぶし、結構いいでしょ?
101名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:51:55 ID:/zRr3Ihd0
そんな面倒な手間増やせる訳がないし
また選挙前にテキトーな事言って国民を騙そうとして
鳩山見たくがんばったのに、わかってくれない国民が悪いとか
やめろよなー
102名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:52:01 ID:1MF3lXX70
カードにしろ手続き申請にしろカード発行に伴う発行費用
それを管理するサーバーの管理費用、オペレーターの人件費そして電気代
事務手続きなら、事務処理を行う人間の人件費と出入力が問題なくできる
ちゃんとした人材の確保

処理費用だけで還付金が泡と消えそうだわw
103名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:52:03 ID:o0hbvx5L0
>>97
政府(ヤクザ)・・・払ったもの(子ども手当)は、全て回収します (`・ω・´) シャキーン
104名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:52:25 ID:jaIhSDdu0
どうして、幾ら以下の生活必需品は1%とか無税とかに初めからしないんだ?
取り上げて還付する手間ひまと費用を考えろよ
105名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:52:31 ID:s/f6HL8I0
>>99
言って欲しいよね。
生活必需品相当額消費税増税分ベーシックインカム
って名前でもいいからさw
106名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:52:33 ID:jEuXjgzH0
還付するなんて言うのは簡単だけど、一年分のレシートをまとめて提出するのか?
ンでそれを税務署員が全部調べるのか?
107名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:53:25 ID:C6qQGdsH0
>>95
総理大臣は脱税OKお咎めなしだが、国民は重罰だったな、そういえばw
108名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:53:37 ID:ZGLjvumfP
なんかまた面倒なことやろうとしてるな
109名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:53:38 ID:r7FqqLPm0
領収書帳の需要が増えるのであれば
コクヨ株はチェックだな
110名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:53:42 ID:8Pd3gNMl0
>>106
いや、そうじゃないでしょ
多分みんな一律
それだと事務費もかからないし低所得者層への配慮にもいい
111名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:53:44 ID:JX4NZaxB0
還付ってことはレシートずっと残しておかんといかんということか?
今時の主婦はそんなめんどくさいこと、ようやらんぞ。
112名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:53:53 ID:n9TW5UgV0
公共輸送手段(鉄道、バス等)、水道光熱費、ガソリンなどは生活必需品か否か
その他線引きは相当困難になる。 現実は厳しいのだよ、理想論だけじゃ語れない。
 
113名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:54:40 ID:UJLGQFUH0
>>97
少子化の原因は消費税ではないだろ。子供三人って、低所得者には児童手当
なり、子供手当てなり出るだろ。恩恵にあずかるだけじゃなくて
社会を維持する会費としての税金くらい低所得者だって納めろって。
114名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:54:42 ID:IXs4ztD50
>>89
>どうも玄葉は還付が好きみたいだな

還付は申告制だから、国が得する。さらに「お国から現金を渡してやる。
有り難く思いなさい」という「お上」意識も満足させられる。
115名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:01 ID:jEuXjgzH0
>>110
一律て具体的にどーゆーこと?
116名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:06 ID:bc2txR7Y0
例えば〜することで
じゃなく、生活必需品は無税とかとセットで消費税上げろよ
上げてから考えるとかバカじゃねーの
117名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:22 ID:phmR7mHD0
線引きで利権が生まれます。
10%の適用外になった業界は潤うだろうね
118名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:26 ID:EJSh19oC0
初めから税金とらないという発想はでてこなかったのか?
119名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:33 ID:C6qQGdsH0
>>109
あと、レジスターの会社な。
カシオ、シャープ、コクヨ・・・・・あれ?コクヨは全力買いか?
120名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:36 ID:PjwHPubu0
詐欺師の甘い言葉というのはどれだけ耳をふさいでいようと染み出して脳に入ってくる
そんなわけないだろうと思っている人にすら
抵抗する手段は存在そのものの拒絶、それだけ
121名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:55:56 ID:HwXZZPWS0
>>102
きちんと国民がスーパーやコンビニ買った商品の領収書を取っておけばいい話
その写しを申請書と一緒に役所に提出すれば、還付が受けられる
122名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:56:16 ID:fNQPmU8Q0
はいはい公務員の人件費がまた増大しますね
さらに消費税上げないとwww
氏ねミンス
123名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:56:20 ID:Sypwa5Lt0
還付って事になると、買ってもいないもののレシートを安価に発行する
レシート屋が必ず出てくる。
124名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:56:31 ID:nUaFP5Fi0
どんどんややこしくするなー
125名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:56:35 ID:DsZu92G50
>>105
でも、トータルで増税になるんかいな?
低所得者が実質上の減税になるのは、はなはだ良いと思うけれど。
126名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:56:55 ID:QGNXV2qC0
>>85
ここ十数年で累進はどんどん緩和されてますが。
しかも累進緩和で溜まった金を子や孫に継承しやすくすべく
贈与税相続税まで軽減されてます。
127名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:57:08 ID:mUQfmLl+0
>>1
還付かよ。 国民は飯も食わずにタヒねってか?
128名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:57:37 ID:s/f6HL8I0
>>115
おいお前ら!生活必需品にいくらつかってんねん?
よし大体月20万くらいやな?それ以上つこてる奴は贅沢品じゃ。
じゃあ毎月2万振り込んだるわ!
129名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:57:44 ID:u5kwC/Bo0
この還付制度の狙いは官僚が国民の消費生活すべてを監視するのが狙いだろう。
だからあえてコストも手間もかかる還付制度にしようというわけ
国民はレシートを集めて税務官僚に頭をさげて還付をお願いしないといけない
生活必需品かどうかの判断は税務署の裁量。政府がきにくわない人物には
一切控除をみとめない。国民生活が税務官僚に従属するようになる
当面はレシートを集めて還付させる形をとるだろう。
これにより不正行為が多数発覚し、還付の手間もかかるということで国民の不満が爆発し
究極の解決策として満を持して納税者背番号制度が導入される。
そして納税者背番号IDカード(クレジット機能付)とe-taxで全国民の収入と消費生活が
監視されることになる。
要は、あらゆる国民生活が監視される監視社会の一環ということである
130名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:57:48 ID:/zRr3Ihd0
そんな面倒なアテにならない口約束みたいな事で票騙し取って
あとで「私の意見を言っただけ」

ほとんど生活必需品の消費の方が多いと思うんだけど
それ以外の消費を割り出して税金かけた方が
二度手間の経費考えろよ
131名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:16 ID:f/Zid/GT0
還付とか面倒臭過ぎるだろ。
住居がないホームレスやネカフェ難民はどうすんだ。こいつらはどうしたって、住居を把握したいようだな。
132名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:19 ID:1MF3lXX70
>>121
だからそれを「誰が」「どうやって」処理するんだよ^^;
1年間分のレシートなんて言ったら100枚200枚じゃきかないぞ?w
133名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:20 ID:PjwHPubu0
>>106
できるわけがない
できるかもしれない方法として生活必需品に必要な額というもの算出してそれを全員にまんべんなく支給、という形じゃないだろうか
134名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:24 ID:8Pd3gNMl0
>>115
多分一年間の生活必需品の額はこれくらいだよねって基礎額を設定して
1人あたり1年30万なら30万、金持ちも貧乏人も一律貰える
こうすると貧乏人対策になるし、一律○○万ってすれば事務費はかからない
135名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:31 ID:L4jVoNaw0
>>121
キオスクも自販機関係会社も即死だな
よしんばバーコードみたいなので認証できるとしても
機械が高価で買えない小さい売店はやっぱり即死だな

そしてレシートとIC偽造する中国人ウハウハwwwと
136名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:31 ID:Jh2woaIU0
>>110
「減税/免税」と「還付」は違うぞ。
「還付」というなら確定申告が必要。一年分レシート全部ためて、1品1品ぜんぶ、どれが必需品だとか
「レシートの商品名から」判断しなければならない。「ザッカ 1点 110円 インリョウ 1点 130円」とか書かれていたらどっちかわからない。
医療費だってやってるんだから、これからは一億三千万の一年分のレシート全部チェックしろってんだ、クソ役人が。

低所得者への配慮というなら、一発で免税かどうかがわかるICカードでも、ナマポボッシーに配布しろとw

137名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:58:45 ID:jEuXjgzH0
>>128
それじゃ意味ワカランなw
138名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:22 ID:Jvja4prr0
やたら面倒だろ
139名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:38 ID:1MIwPMvI0
民主党の甘い言葉に騙されてはならない。

衆院選のときを思い出すのです。
その時も、「国民のために」というフレーズを連発し、国民の支持を集めました。 
ですが、結局、嘘だらけでしたよね。 
民主党は、国民を騙して政権をとったわけで、そのことは忘れてはなりません。 

今の民主党は力不足で官僚の言いなりになっています。
政権担当能力はありません。
官僚の言うことに唯々諾々しているのでしょう。
民主党はあれほど批判していた自民党の政策を引き継ぎ、ついには増税まで主張しだしました。 
もう自民党化しております。 国民が完全否定した自民党になりつつあるのです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~

もはや、民主党は不要かと。。。

唯一、事業仕分けが評価されていますが、民主党がやったのは小さな組織を解体しただけ。 ほとんどいじめでしょう。
仕分けすべき悪の本山は手付かずであります。
そして、今度は民をいじめようとしているのです。

ちなみに自民党は、「福祉に使うため」と言って、消費税を導入しました。
5%に引き上げるときもそうです。
ですが、実態はほとんど全部、法人税減税に使ってしまって、福祉には全く使われませんでした。

↓消費税は法人税減税のために全部使われてしまったグラフ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-01/25-3.jpg

今また、民主党も消費税の増税分は福祉に使うと言っています。
一方で、管首相は法人税を下げると言っていますよね。
140名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:40 ID:fNQPmU8Q0
相続税を100%、生前贈与税を50%にすれば貯め込んだ年寄りがどんどん使って金が回るようになるよ!
国がやるべきことは金を滞ることなく循環させることだろ!
氏ねミンス
141名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:50 ID:EJSh19oC0
民主党ってホント馬鹿だな。
142名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:53 ID:wRpMx7mG0
>>133
世帯辺りの人数・年齢・男女構成・免許等の有無やら色々いりますねぇ。
143名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:54 ID:s/f6HL8I0
>>125
間違い無く税収は増えるよ。
「増税率分」をかけて返すからね。

仮に10%に引き上げたとしても、
生活必需品から4%〜5%、それ以外から10%の税収が見込める。
144名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:59:58 ID:bL+Q2tWD0
還付にいくら事務経費が掛かると思ってんだ、バカ。
はじめっから軽減税率にしとけばいいだけのはなし。
145名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:08 ID:UJLGQFUH0
>>126
そもそも昔の最高税率70%だっけ?プラス住民税ね、が異常すぎる。高額所得者に対する懲罰だよ。
直間比率はもっと是正するべき。他の先進国と比べても日本は高額所得者に対する
懲罰的な課税がひどいよ。
146名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:10 ID:gPDaiZx90
還付請求→税務調査→還付額確定

これを全国民にやったら、どれだけの時間と人員の無駄遣い、
公費の無駄遣いをすると思ってるんだよ@会計事務所
147名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:14 ID:/zRr3Ihd0
>>128
生活必需品以外で消費税かかるのにいくら使ってる?
148名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:20 ID:X1sUxAN10
民主はいつもこうだよな
出来もしないことをその場しのぎのために放言する
149名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:36 ID:8Pd3gNMl0
>>136
減税免税だと所得少ない人にはほとんど効果ないから還付なんじゃないかな
還付というなら確定申告必要って、そうなの?
一律キャッシュバックも還付って言うんじゃないのかな
150名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:44 ID:Sypwa5Lt0
そもそもこれだけマニフェスト破りまくりで、
選挙前にいい事言っても信用できん。
まだ筋通した社民の方がマシ。
というか、安全装置として民主過半数をさける為に
増税反対してる党を増やしておくべき。
151名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:46 ID:s/f6HL8I0
>>137
え?なんで?w
低所得者層は消費税増税を意識しないでいいくらいのお金が
毎月振り込まれてくるってこと。
152名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:50 ID:rWnAs7vFO
還付て
生活必需品への減税は賛成だがさ
153名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:57 ID:/9hOh30H0
なんでこう、税法をコロコロ変えて、ややこしくややこしくするのかな。馬鹿なのか?
それとも、パソコン数台で簡単にできる作業を、わざと難しく複雑にして、本来リストラできる職員の雇用を維持しようとしてるんじゃね?

最初から上げなきゃいいだろ。
154名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:59 ID:jEuXjgzH0
ムダを省くのがミンスのスローガンのはずが、ムダ増やしてどーするw
155名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:00:59 ID:o0hbvx5L0
お米だけ無税にすれば良いんじゃあないのか ?
後は全てぜいたく品だよ
156名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:01:06 ID:L4jVoNaw0
ID: 8Pd3gNMl0 はやけに低所得低所得連呼してるから
おかねもちなニート様なんだろうw
157名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:01:34 ID:Jh2woaIU0
>>143
ひんと: 消費税を3%→5%にしたとき、生活必需品にすべからく課税していたため消費税収が4兆円ふえました。
これで大幅税収増を目論んでましたが、景気が冷え込んだため結果として1兆円税収が減りましたので、
そのぶんは赤字国債でうめました。

158名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:01:49 ID:jw0smNdg0
ちなみにこの制度、韓国の還付制度のパクリです。

さすが民主w
159名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:01:49 ID:Xoa9VD7SO
また思いつきでテキトーな事言ってるな
160名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:02:11 ID:grZHGT2O0
政府による個人情報の収集だよな。
低所得者は何時、何処で何を買ったのか、全て提出させますw
嘘吐き民主は思想も怖いね。
161名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:02:12 ID:qCha3PqW0
1年ほど前に消費税は上げないといって政権とった政党が
税率云々より増税したいと言い出していることが問題。

平気で嘘をつく政党のいうことは信用できない。
162名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:03 ID:s/f6HL8I0
>>147
それは所得によるでしょ。
贅沢できない層の年収に合わせれば、
自然と贅沢品と必需品の線引きしたのと
ほぼ同じくらいの税収になっちゃう。

思いっきりアバウトだが、線引きにかかる経費を考えると
こっちの方がはるかにいいんだよね。
163名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:14 ID:+aFg4ILA0
生活必需品分は(我々の交遊費と風俗への支出で)還付する
164名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:15 ID:/zRr3Ihd0
>>145
そりゃ高いから今の税率でいいんだけどね
最高税率は1800万からだと思うけど
それを1200万ぐらいにすればどう?
165名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:22 ID:HkQBZ497O
やかましい朝鮮人だなぁ
166名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:42 ID:dFdAKj5c0
>>1
議員一人止めたら、財源がふえるでしょうに
65歳以上の議員とタレント議員はやめてもらいたい
167名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:47 ID:s/f6HL8I0
>>157
ごめんそれは話は別。
増税自体は俺も反対。
168名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:03:55 ID:wRpMx7mG0
>>109
製紙メーカーの株もですかね?
169名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:04:05 ID:2eOuRY+30
こんなこと言ったって
そのうち「現実路線」とかで撤回するんでしょ?
信用できない

そもそも「旧政権の"税金の還元"から、"現金の給付"に!」とか言ってたの民主党でしょ?
なにをいまさらという感じ
170名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:04:17 ID:HwXZZPWS0
>>132
政治家はそれをやっているんだww
面倒ならやらなくていいだけw
還付されないだけだからw

>>135
偽造は許されない
罰則は非常に重くしないといけないw
これが政治主導の腕のみせどころだww
171名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:04:47 ID:QwKPOQ0x0
還付?最初から取るなよ
172名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:04:53 ID:UJLGQFUH0
>>164
年収1200万じゃあ贅沢な暮らしはできないだろ。年収1200万から所得税、住民税
で50%とるのはかわいそうだよ。
173名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:04:53 ID:AtupDQar0
ミンスを擁護してるなんて
もはや精神疾患か痴呆を疑われるレベルだからな。

普通に考えてもミンスはあり得ん。
売国うんぬん以前に公約実現性ゼロだからな。


174名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:05:18 ID:8Pd3gNMl0
しかし民主はメディア対策がヘタクソだなぁ
「還付する」って言われても、もう少し詳しく説明しろよな
マスゴミがクズだともいえるけどさ
175名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:05:58 ID:phmR7mHD0
民主党のマニフェストは
和訳すると「ウソ」っていう意味です
176名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:05:58 ID:Sypwa5Lt0
>>167
同じく俺も増税反対。
少子化の原因の男女共同参画に9兆も予算減額すればいいだけ。
そうすりゃ出生率も増えるし、国債発行額も減らせる。
177名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:06:04 ID:GcT6rSBm0
還付する際の手数料は銀行、郵便局にしっかり落ちるわけですね
いい加減にしろよ
178名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:06:09 ID:L4jVoNaw0
>>172
ポッポお前2chはじめたの?
179名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:06:22 ID:u5kwC/Bo0
>>160
ここにいる愚者は手間がかかるとかいろいろいってるが
還付制度にすることで官僚が国民生活のすべてを掌握できることで事務手続き煩雑さを上回る
メリットがあることがわかっていない
180名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:06:58 ID:6L2u67SG0
新しい部署創設 アーンド 予算化 アーンド ミンス職員
が準公務員 アーンド TOPは財務省から 降ってくる
ぱたーん か?
181名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:07:07 ID:s/f6HL8I0
>>174
特にこの言い方は最低。たぶん何もわかってない。
政権が考えているのは増税分だろうし、還付という表現もよくない。
これ言った奴はホントにアホ。
182名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:07:08 ID:wRpMx7mG0
>>174
だって、消費税10%の数値的算定根拠も挙げられないんですよ。
野党である自民は一応、2025年度の社会保障祈祷に要する額を
出して言ってるにもかかわらず。
183名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:07:24 ID:a1PjUZrU0
還付して税務署の人員増やしたいんだな。
184名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:08:39 ID:UJLGQFUH0
だから、還付なんて必要なし。社会を維持する消費の10%くらいの税
コストくらいみんなも納めろよって。
185名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:08:50 ID:U+ynOy7q0
玄葉氏→葉っぱを頭に乗せて幻想を見ている狸。

現実を良く理解してから発言をお願いします。  幻想狸さん。
186名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:09:41 ID:BWjbDx+OO
ヒトラーのほうがマシ
187名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:09:43 ID:3vKbk6cI0
これ脱税し捲れるんじゃね?
188名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:09:46 ID:g5j5bOEO0

また出来もしない事を・・・最初から非課税にしろよバーカ!
189名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:09:56 ID:/zRr3Ihd0
>>170
政治家がやってねえだろ
秘書にやらせて間違ったら秘書のせいにしてるじゃん
事業者が経理やらプロの秘書や計理士にさしてる仕事
国民全員にやらせるってバカだろー

それに1億の国民が大量に出したレシート
誰が見て確認して金振り込むんだよ
どんだけ人件費かかる?
190名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:09:57 ID:X1sUxAN10
>>179
そのメリットとやらを言ってもらおうか
話はそれからだ
191名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:10:02 ID:L4jVoNaw0
まあ民主がイギリス並の格差を求めてるってのはよくわかった
192名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:10:14 ID:Sypwa5Lt0
還付を選んだのは、最悪還付になったとしても理屈付けて還付廃止が
生活必需品を10%にするよりも容易だという事だ。
だから還付は絶対に許してはいけないし、そもそも増税ありきで
議論をスタートしてはいけない。
9兆という天文学的予算の男女共同参画の予算を減額するべき。
193名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:10:17 ID:cDRDW2aCO
こんなことする位なら、所得税の税率変えるだけで良いじゃん
194名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:10:29 ID:gPDaiZx90
>>147
ゼロです!( ̄ー ̄)ニヤリ

全額還付請求します!
195名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:10:58 ID:nS4ziBDL0
還付方式はアホ
還付なんて無駄に手間暇が関係各所にかさむ方針なんてやるくらいなら
一部の品目を免除で行くべき
196名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:11:09 ID:HbfWHYLs0
在日「私達にとって犬はペット兼食用としての生活必需品です」
欧米「私達の体はチョコでできています、生活になくてはならないものです」

以下民主のやりたい放題で日本人だけ増税
197名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:11:16 ID:iAhXf8rr0
>184
エンゲル係数が高い家庭なんかそういうわけにもいかんだろ。
198名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:11:32 ID:8Pd3gNMl0
>>195
一部の品目免除が一番手間隙かかるよ
199名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:11:37 ID:PjwHPubu0
>>178
本当かどうかは知らんがずいぶん前からやってそうだぞww

【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254184711/l50
200名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:11:51 ID:IGdfeA5nP
いっぽう自民党は生活必需品も10%課税、
還付もしません。
201名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:12:00 ID:XGwDOqOBP
還付する ・・・か。

借りた金を返すって行為を偉そうに言われている気分。
202名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:12:25 ID:L4jVoNaw0
>>199
なんだってー!!!
AAかわいいのいっぱい作ってもらえて嬉しかっただろうなw
203名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:12:55 ID:1MF3lXX70
>>170
いやだから〜^^;

国民も申請するために書類を作るよね〜?

それを受け取って、事務手続きして、お金を返しますねって処理をするのは
役所の人でしょ?
市民から寄せられた数万枚単位のレシートがちゃんと間違ってないか
処理しなくちゃいけないんだから、

>面倒ならやらなくていいだけw
>還付されないだけだからw

こう言う理屈は成り立たないんだよ^^;
204名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:03 ID:/zRr3Ihd0
外食は生活必需品ですか?
もし外食がダメなら
牛丼の持ち帰りやマックは
205名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:10 ID:DsZu92G50
玄葉氏は、一律還付して実質上の小型BIって、そこまで考えて言ってるのかどうか。
206名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:18 ID:GcT6rSBm0
エコポイントと同じで、還付手続きがめんどくさかったりするんだろ、どうせ

もっと頭使えよ、頭いいんだろ、こいつらは
207名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:32 ID:/MfT2pk5O
ミンス政権なら手当が支給されるお!
ミンス政権ならお金が戻ってくるお!
これなんてパブロフの犬政策?www
208名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:38 ID:wRpMx7mG0
>>189
キャミ大臣なんかそこら辺にあったのを全部貼ったんじゃないかといわれてるくらいだし。
209名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:52 ID:s/f6HL8I0
>>205
考えてないだろねぇ。
210名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:14:18 ID:8Pd3gNMl0
>>203
多分レシートいらないよ
定額還付金みたいな感じ
211名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:14:21 ID:TK0kixR/0
まず生活必需品の定義というか商品を明確にしてほしい
人によっては贅沢品でも人によっては必需品だったりするんだから
212名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:14:22 ID:AoNZsEZ2O
>>192
あんなもんこそ廃止でいいだろ
213名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:14:29 ID:cKp2EihFO
意外と知らない消費税の内訳。国が2%、地方が3%。増税すれば6%が地方に行く!地方公務員は益々ウハウハ!消費税増税で一番得をするのは民主党支持母体の自治労!!まあーわかりやすいことwwwww
214名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:14:57 ID:4MQKk6pS0
>>200
そりゃそうだ。

還付の手間賃(人件費)が膨大にかかるからな。
公務員は仕事が増えて、給料+手当が出るからウマーだけどな。
215名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:18 ID:1MF3lXX70
>>206
ミンスの頭脳は「如何に国民を騙して選挙で勝つか!?」という事にしか機能しません

マメな(・ω・)b
216名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:18 ID:Sypwa5Lt0
管内閣になって自民に巣食ってた経団連の下僕の松下政経塾の大臣が増えてから、
急に消費税増税、法人税減税と言い出して、
大赤字中の新聞テレビ局マスコミも法人税減税ほしさに同調しだした。
217名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:24 ID:s/f6HL8I0
>>200
還付するよ。これは自民案だよw
谷垣がパクるなと批判しているだろw
218名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:29 ID:8A36BGdP0
>>202
そこまで委員会に出た時2ちゃんねるカキコしてたって公言してたよ
当時は党首でも幹事長でも無かったかもしれないけど
代表辞めてからは2ちゃんねるに悪口書かれなくなった、書かれてた頃はクソーとおもってたけど代表辞めて何も書かれなくなるとさびしいもんだね〜って
たしかスタジオ観覧が2ちゃんねら限定の回だったと思う
219名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:44 ID:K4eqFyvf0
前提として生活必需品の範囲をはっきりさせないと
まともな議論にならないと思うのだが
220名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:55 ID:/zRr3Ihd0
ソープは公衆浴場だから生活必需品?
キャバクラも飲食店ですよね?
221名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:56 ID:UJLGQFUH0
20%くらいなら低所得者配慮ってこともあるだろうが、10%くらいなら、普通の
責任ある社会人なら払えよって。ギリシャ化したら、子供手当ても高校無償化
も吹っ飛ぶだろ。
222名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:15:57 ID:gPDaiZx90
あーたたち民主党はさー、
無駄を削ればいくらでも財源はあるんだって豪語してなかった?

政権とったら、ありませんでした!って手のひらを返したかのような態度でいいわけ?
223名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:16:11 ID:wRpMx7mG0
>>200
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/237241.html
自民公約、消費税当面10%に 谷垣総裁が会見(06/17 20:17)
 自民党の谷垣禎一総裁は17日の記者会見で、参院選マニフェスト(政権公約)を
発表した。消費税率を「当面10%」まで引き上げ、食料品に軽減税率を適用するなど
低所得者への配慮を明記。検討に当たっては超党派による円卓会議の設置を提唱した。
上げ幅明示に踏み切り、財政健全化への取り組み姿勢を印象づけようとの戦略だ。
(後略)
224名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:16:15 ID:jExZJHvy0
http://www.youtube.com/watch?v=a4kjEMrSokY

>>545
海外韓国ニュース 論件にしても日本見て


225名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:16:56 ID:sbi2YZCI0
>>222
まだ、

「ありませんでした、すみません」

って言ってないぜ。
まだあるはずw
226名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:17:19 ID:HwXZZPWS0
>>189
役所は、1億人チェックする必要はない
電子申請なりさせれば、入力の必要すらない
1億人から無作為に何人かチェックして
違法行為を犯してるものには厳重な処罰を与える
それをマスメディアを使って国民に見せ占める
国民は恐ろしくて違法行為(不正)はできなくなる
仮に不正を行なったとしても、税収が減ってさらなる増税w
国民が苦しむだけwww
227名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:17:23 ID:Jh2woaIU0
>>217
どっちが勝っても「消費税増税は民意!」


すばらしいですっ!><
228名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:17:31 ID:kYiiYrdg0
あなたはこのニュースを聞いて
「民主党いいかも」
なんて思ったかもしれません。


懲りろよ。学習しろよ。なっ?
229名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:17:40 ID:zmgP1h/f0
生活必需品ねぇ。
電気、ガス、水道、および食料品。。
しかし食料品の範囲が難しい。
お菓子はどうなのかとか、バナナはお菓子に含まれるのかとか、
議論が百出するに決まってる。
230名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:17:50 ID:TK0kixR/0
>>222
いま「みんなの党」がそんなこと言ってるな
231名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:18:04 ID:s/f6HL8I0
>>227
ほんと終わってるよなw
232名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:18:14 ID:L4jVoNaw0
>>211
田舎じゃ車なかったら死亡なのにガス代込みで贅沢品扱いされるんだもんなあ
どっちにしろ諸々の消費は冷え込むだろうな
233名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:18:25 ID:DsZu92G50
>>209
でも、考えて言ってるのでなかったら、
レシート集めて申告する困難さすら想像できなかったということか。
まぁ民主らしいといえばらしいけどさ。
234名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:19:02 ID:IGdfeA5nP
>223
自民党のは「公約」であって「マニフェスト」じゃないからね。
「公約など守る必要はない」と小泉元首相が言ってるから、
まったく信用できない。ていうか嘘。
235名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:19:02 ID:KijsNgHSP
例外大好き 拡大解釈大好き 揚げ足取り大好き 
重箱の隅を突付く事に生きがいを感じてる
それが2ちゃんねら っつうか鬼女(みたいな男も含む)
236名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:19:21 ID:u5kwC/Bo0
>>216
大赤字なら法人税ゼロなんだが
237名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:19:34 ID:PjwHPubu0
>>232
あげる直前の駆け込み消費で消費は上がるだろうからそれを見て喜ぶ奴らもいるんだろうな・・・
238名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:19:37 ID:mUQfmLl+0
自販機とか、菅コーヒーはどうやって還付するのですか?
239名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:03 ID:/zRr3Ihd0
>>219
だよね
キャミソールや少女マンガやパチンコのCDが政治資金にしちゃってる連中に
国民が出した海外旅行や生活の為のベンツ、
キャバクラの領収書に文句つけらんないもんなー
240名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:09 ID:grZHGT2O0
>>227
増税党の自民も民主も勝たせたくないよな。
241名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:11 ID:rEPUOJ7G0
生活必需品の分は還付とか面倒で現実的でない事ばっか言って。
強い社会保障も年寄り用か?
242名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:23 ID:KHN2WGkz0
贅沢品か否かで消費税変えればいいのに
食料品は基本的なものは無税にしなきゃいかんよ
特に国産品
輸入品は3パーとか
一位以上の贅沢品は5パーとか輸入品の多さに国内品に流れるようにしなきゃ駄目
内需拡大にならん
諸外国からガタガタいわれても細かく分けて
その都度協議するくらいでいい
日本はやり方がまずいよ


243名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:25 ID:mP1ugnHB0
還付とか邪魔クセーことするなよな
244名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:31 ID:GcT6rSBm0
>>235
そのまま野党議員にあてはめてみな、しっくりくるから
245名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:34 ID:X1sUxAN10
>>235
素人のねらーにつっこまれるような政治家のほうが
おかしいと思わんおまえの脳内を見てみたいよw
246名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:48 ID:cKp2EihFO
ね?ね?特別会計は200兆円!10%削るだけで20兆円が"簡単に"確保出来る!!とか言ってなかったけ?ww"特別会計"にはいつメス入れるの?wwレンホウさんwwwww口先だけで行動力のない人って最低だと思うwww
247名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:53 ID:NPRnmorJP
1.レシート添付で申告後、還付という形式なら面倒臭がってやらない奴が多いからウマー
2.レシート貼って合計計算して申告するだけだろ、足し算くらいちょろいだろ?何が大変なの??
3.民潭の皆さん、適当に出力したレシートでもスルーしますのでじゃんじゃん還付受けてください

さてどれでしょう?
248名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:20:58 ID:oQ1rTvYhO
これって、ずいぶん前に麻生さんが言ってたね。
パクリじゃん。
249名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:21:10 ID:1MF3lXX70
>>226
>電子申請なりさせれば

それにも、バーコード管理の一元化と、それにかかる費用
申請端末の開発、製造、管理、維持費用、電気代

電子化もタダじゃできんよ?^^;
250名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:21:18 ID:wRpMx7mG0
>>238
お遍路すれば還付?
251名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:21:37 ID:gKUuQH5c0
>>233
そもそもレシート提出を真面目に考えると
あれって、印字が消えやすいから長期保存には向かず、
一般に領収書といわれる御馴染みのアレを書いてもらう必要があるが、
小売業はサービスカウンターとは別に
領収書発行カウンター及びその為の人員を設ける必要がでてくるよw
252名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:21:38 ID:zwkAFzdGO
法人税減税の分を消費税増税でまかなうだけだろ
見え見えなんだよばか
253名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:21:50 ID:L4jVoNaw0
>>235
まあ中学生くらいなら「おかしいよ」ってわかるような事を
日本背負ってる政治家がわかんないっていうのが問題なんであってな
254名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:21:54 ID:CEWanjYa0
>1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する。

これは絶対に嘘だな。
255名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:22:28 ID:ZAoaI/thO
うそつき
256名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:22:46 ID:/zRr3Ihd0
今の5%より確実に税収が減る臭いが物凄いんですけど?
257名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:22:57 ID:NhiCvglE0
還付するにしても、非現実的
品目別に消費税率を設定するのも、非現実的

無理がありすぎる

258名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:23:09 ID:YFBBvm9i0
>>1
アホかこいつは?
生活必需品は初めから課税対象から外せ
民主党は本当にダメな政党だ
259名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:23:32 ID:/LE0AvB10
還付処理を行なう天下り法人を作るんですね。
260名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:24:12 ID:pTu5vPqu0
> 無駄の削減をやったら

まだいってんのかバカタレ
261名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:24:20 ID:Jh2woaIU0
>>236
いまどき外形標準課税くらい・・・
262名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:24:42 ID:NPRnmorJP
>>229
面倒臭いから、「国民糧食1号(食パン)」とか「国民副食2号(鯵ひらき)」とか「国民服3式(ジャージ上下)」を決めて
それ以外は全部課税って事にすればいいんじゃね?w
263名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:25:05 ID:/LE0AvB10
毎日行くスーパーのレシート保存しておいて、1年分の生活必需品の額を計算させるのか?主婦に?
264名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:25:22 ID:1MF3lXX70
>>262
どんな中国だよww
265名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:25:34 ID:PjwHPubu0
日本にレシートハンターおよびレシートメーカーという職業が誕生した瞬間である・・・



レシートでの還付方式は無理だよ
重箱の隅でも粗でもなく
266名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:25:35 ID:2eMGJd620
これから消費税増税の前に、住宅や車、耐久消費財が
どんどん売れるようになる。
個人消費が増えて景気回復で税収も上がる。
よって財政健全化も近いぞ。
267名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:26:07 ID:w53Sd5ov0
>>249
そういうインフラ整備こそコンクリートからチェンジさせるべきものじゃないの?
一度作っちゃえばなんにでも応用効くでしょ?
268名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:26:24 ID:XGwDOqOBP
独身者の風俗代金。
独身者のポルノ代金。
独身者のオナホ代金。

還付かな。
269名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:26:30 ID:/LE0AvB10
レシートの偽造は簡単そうだな
270名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:26:32 ID:QLrlHr8H0
>>242
食料じゃないが、消費税導入以前の昔は贅沢品に課税されて、
ゴルフクラブは贅沢品だがテニスラケットは贅沢品じゃないとか、色々あったんだよ。
多分、決めたときはゴルフは金持ちしかやらないスポーツ、テニスはほぼ軟式がイメージされていて普通の人がやるもので高価なテニスラケットなんて存在することは考えもしなかったんだろうが。
外食も一人当たり3000円以上だと贅沢とみなされて課税されるんで、ギリギリあたりの値段だと食後のコーヒーは一旦精算した後で、とかやる人もいたみたい。
271名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:26:36 ID:/zRr3Ihd0
玄葉って民主党きっての政策通とか言われてんだろ?

ダメだこりゃ

272名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:26:38 ID:X1sUxAN10
>>265
レシート強盗とか出るかもなw
273名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:27:09 ID:Xoa9VD7SO
>>265
リサイクルショップでレジ買ってくるわ
274名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:27:16 ID:HwXZZPWS0
>>249
今はインターネット全盛の時代
まずは手始めにバーコードなど使わずに
ウェブ上から入力申請から始めさす
開発などはそれほどカネがかからないし
増税によって十分賄える
あらたな天下り組織としても使える
ICカードを使って買い物をすれば申請が楽になるよと
選挙の項目に上げ支持率あっぷwww
政治家も官僚もウハウハだwww
275名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:27:27 ID:GcT6rSBm0
>>268
童貞なら還付
非童貞なら上乗せ課税
276名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:27:51 ID:DsZu92G50
>>263
もしそれが間違ってたら>>95みたいに厳罰な。
277名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:27:52 ID:wRpMx7mG0
>>268
独身税とか言い出すかもしれん・・・
>>272
これまで:「金を出せ!!」
これから:「レシートを出せ!!」

なんだかな。
278名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:28:06 ID:NPRnmorJP
>>251
何と言う雇用創出!やはり増税は景気回復の特効薬だ!!
279名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:28:09 ID:1tSQrl/c0
なんで、還付なんぞ、七面倒なことやるんだ?
生活必需品は消費税0%
嗜好品は20%
とかにすればいいだけ
280名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:28:30 ID:fHkZKeXj0
民主党は消費税の引き上げを言う前に、ばら撒き政策(子供手当て、農家の戸別所得保障、高速道路無料化)を止めるべき。
また公約どおりに、公務員(国家・地方公務員)の人件費(37〜38兆円)の2割削減を実施すべきだ。
281名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:28:32 ID:Sypwa5Lt0
消費税増税による法人税減税が悲願の経団連は
政権を下野してもはや挽回もできず政策実行力がない自民党を見限り、
次の与党に影響力を持とうと下僕である松下政経塾を通して
民主党に働きかけてくるのはミエミエなわけだが、
今回管内閣に松下政経塾の大臣が増えて、急に消費税増税、法人税減税
とか言い出したのは経団連の働きかけの結果である事は明白。
マスコミが呼応して社会保障の不安を煽り、
増税が必要なんじゃないかと思わされている始末。
282名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:28:49 ID:u5kwC/Bo0
>>265
レシート方式は不正が横行する。そして国民の間に不満爆発
国民総背番号の導入へ
国民総背番号入りIDカードでの買い物で国民生活のすべてを政府が監視
283名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:28:56 ID:cKp2EihFO
馬鹿マスコミは橋本政権下で急激に消費が冷え込んで血で血を洗うデフレ競争に突入して税収が激減していったことを忘れてしまったようだな!橋本政権下で見込額通りに税収増えたか?増えなかったよな!!何故同じ失敗をしよとするの?馬鹿なの?死にたいの?
284名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:29:05 ID:/zRr3Ihd0
>>268
キャバクラが政党助成金で落ちるんだから
出して文句いえないだろ
285名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:29:12 ID:Oy3kS+AX0
>>229
肉1つ取ってみたって
豚の切り落としと松坂牛のステーキ肉を一緒に取り扱うのか、
って話になる
米だって標準米と魚沼産コシヒカリの金印、両方とも生活必需品じゃないのか?って

自動車だってそうだろう
雪もほとんど降らないで15分も歩けばバス停か駅があるような市街地と、
うちみたいに冬の間は降雪でほとんど自転車も乗れない、
駅まで行くのに徒歩1時間以上、肉、野菜を販売している最寄商店まで徒歩1時間以上
こんな所とでは自動車が贅沢品か生活必需品かなんて判断基準が変わる
286名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:29:39 ID:IM6eU/zZO
どの基準で決めるんだよ…
って思ったけど口だけでどうせ還付しないだろ。民主党だし。増税してから
『還付?そういう案もあった』
とか平気で言うよ
287名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:29:44 ID:2eMGJd620
個人消費に影響力があるのは豊かな連中だ。
逆にそうでない連中の消費は知れている。
個人消費が増えるのは間違いない。
安売りがブームだったが高級品も売れるようになるだろう。
デパートの復活も近いな。
住宅ブームも起きるし、それに合わせ家具、電化製品も
売れるようになる。
288名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:30:01 ID:OH27kNor0
なんか皆さん普通に

消費税引き上げが
普通になっちゃったね。


議員とマスゴミにモロに洗脳
されたわけだwww
289名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:30:04 ID:wRpMx7mG0
>>282
どこで何を買ったか全部把握ですか・・・荒井ももうキャミ買えないなぁ(棒)
290名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:30:32 ID:/LE0AvB10
つーか低所得者と生活保護者にだけ、一律で還元分として金バラまくだけだろ。
民主の考えることなんて、その程度だ。
291名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:30:40 ID:7da1tTvCP
国債というものをどんどん発行して最後に国民の皆さんに負担を求める。
こんなバカな政治をやめたいんです。

と言った鳩山の言葉は何なんだ?
前政権が勝手に言ったことだから関係ないとでも言うのか
292名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:30:59 ID:JuqILwkV0
還付ってどうすんだよ・・・
10%くらいにするなら素直に年収500万以下くらいから
段階つけて生活保護の一部給付でも配った方がはえーぞ
293名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:30:59 ID:GcT6rSBm0
なぜ還付なんだ
294名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:31:02 ID:DBiRZ8sZO
>>1
キャミソール並みのレシートでも間違いなく認めるんだろうな?

解ってんのか?
お前等はキャミソール荒井の捏造レシートにお墨付き与えた政権なんだぞ?
295名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:31:11 ID:YvLmzY/1O
なんでわざわざ還付?
その為に必要な設備や人件費がかかるだけだろ
利権も絡んでまた無駄に税金が使われる
そんな事ばっかしてるから財政難なんだよ
税金をいいようにしてきた今までの官僚主導政治の見本のような考えだと思う
296名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:31:16 ID:u5kwC/Bo0
レシートは不正が横行するのは織り込み済み
大量に買い物してレシートもらって後で返品すればいくらでもレシートは手に入る
だからこれは不正が横行するから、問題解決のためには
国民総背番号制を導入しましょうっていう前説としてあえて欠陥のある制度を提案してるんだよ
297名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:31:25 ID:h7yKATUt0
自民の言う増税と民主の増税じゃ意味が違うよ
民主は増税するなら解散してくれなきゃ
有権者を詐欺って政権盗った者勝ちは許されないだろ?
298名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:31:30 ID:w53Sd5ov0
まあ最後は「勉強すればするほど難しいことがわかりました。」
現実路線に変更しますで終了。
299名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:31:50 ID:Jh2woaIU0
>>277
独身税って、もう払ってるんだが・・・

 おまいさんがもし独身のヒラ社員なら、自分の住民税や所得税、部長とくらべてみ?
 おまいさんのほうが間違いなく高額納税者だから。
300名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:32:15 ID:awqdfKTm0
藤井前大臣が円高で景気がアップすると嘘をつき
菅が財務官僚に洗脳され消費税アップをのたまう

鳩山ショックで不況が加速、消費税アップで日本の景気は沈没
海外に販路を求める事のできない商店は閉店に追い込まれている

アホな民主党をなんとかしないと
301名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:32:35 ID:/zRr3Ihd0
なんだかんだ生活必需品になりそうにないものって
タバコとか競馬とか
既に別途に税金徴収されてるパターンが多いんだよね

ぜんぜん甘やかせれてるのがパチンコ
302名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:32:46 ID:nUaFP5Fi0
>>262
栄えある1号がパンてどういうことだよ!#
カレーライスにしろ
303名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:32:54 ID:X1sUxAN10
>>295
それが狙いだろ
喜ぶのは自治労のみ
結局その費用を捻出するために違う税金が出来るだろうな
304名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:25 ID:IYx5ReVu0
還付というバラマキ

最初から徴収するなよ
しかも一律な増税してまで還付とかバカだろと
ああ、外人にも滅茶苦茶な海外の領収書で還付するんですね、わかります
305名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:32 ID:t50KvamD0

だまして与党になったヤツのいうことが信じられるかよ。
まず、民主を離党してからいえよ、キチガイ野郎。

詐欺師集団のいうことなんか、まともにきけるかっつうんだよ。
人間的にだめじゃん。

幼稚園集団をやめてから、ほざけよな。
キチガイ政党!!!

ホストがしゃべってるみてーできもちわりいや。
306名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:38 ID:GtrK57Jd0
「生活必需品」ってなんだ?
例えば「宅配ピザ」なんかは「食料品」であり「高級品」でもない訳だが明らかに割高。
どうやって線引きするんだ?
子ども手当級のバラマキになるんじゃね?
307名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:40 ID:wRpMx7mG0
>>299
そういやそうだね(´・ω・`)ゝ”

そういえば扶養控除廃止で今年の年末どうなるかなぁ?
308名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:42 ID:F7bMeChO0
現場は参院選参院選鬱陶しすぎだろ
参院選後には〜参院選後には〜(笑)

頭ん中それしかないのが見え見え
せめてうわべだけでも隠す努力してください
309名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:43 ID:Sypwa5Lt0
>>277
コンビニとか書店とかのレジ横に置いてあるレシート廃棄の箱から
持ってくヤツ続出するし、1束何円とオークションなり闇で取引される。
310名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:44 ID:JLn0SdtUO
>>121
簡単に偽造できるね
311名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:49 ID:5k9wY7+d0
還付? バカなの?
312名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:33:56 ID:1MF3lXX70
>>267
良いけど、結構問題は山積みだよ?
もう、ハコモノ造って雇用を増やした方が
よほど景気に結びつくんじゃないかと思えるぐらい

レシート程度ならレジスターが一機あれば簡単に偽造できるし
それを防ぐ為に専用のレジ用紙を作るとなると
インク方式、感熱紙方式の両方を造らないとイカンし

この指定レシート用紙をどこの民間企業が作るか?
という点でもモメにモメるだろうし、小さな町工場でコツコツと作ってるような所は
こう言った争いに巻き込まれてシボンは確実だし

簡単な問題じゃぁないよ(´・ω・`)
313名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:34:02 ID:/LE0AvB10
>>300
麻生のおかげて景気回復したのに民主の手柄にして、3年後自民に政権戻ったときは
民主のせいで景気後退してるのに自民のせいにするんだろうね。
314名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:34:30 ID:NPRnmorJP
>>285
やっぱり「国民○○」でスタンダードを決めるべきだなwww

てか結局物品税復活って事になりかねんよな、これ
し好品の判断が難しいとか言ってるけど、発泡酒の時みたいに、
ちょこちょこ変更するのは簡単にやってのけるんだから、Aと言う商品が対象外で旨味を逃したと思ったら
課税対象にするなり、税率を上げるなりすればいいじゃん
315名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:34:38 ID:fD5tjEHI0
還付という名の乞食養成資金を騙って、
特亜の方々にじゃぶじゃぶ合法的に入れるつもりだろjk

しかしその程度のこともわからないルーピーが蔓延しているのが今の日本だ・・・orz
316名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:34:47 ID:cKp2EihFO
このままだと公務員人件費を削らないといけないから、そうなる前に消費税増税してしまえ!!っていうのが公務員の本音だろ!!そうやって公務員に騙され続けて日本はダメになっていったんだろ!支持している人はそのことに気付いてくれ!
317名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:34:48 ID:Nf7lMT9U0
民主からしたら、税金なんてしょせんは自分が使える他人の金だもんな。
318名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:34:51 ID:Lq3v07v10

民主党は 子どもだまし内閣

319名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:35:38 ID:QwKPOQ0x0

   還付すると言われても

   ガソリン値下げ隊の前例があるからな
320名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:35:54 ID:nhKhQeT+0
還付って言葉、大っ嫌い。
321名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:02 ID:MA3GzE59O
>>1
>>例えばそういう制度

最初から逃げ打ってやがる
322名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:12 ID:X1sUxAN10
ところでネトウヨ連呼厨が見えないな
どこか隔離スレでホルホルしてるのか?
323名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:16 ID:ECJl2iUa0
毎日のスーパーのレシートを集計するのか
行政が耐えられるわけがない
民主党は低脳集団だな
324名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:21 ID:u5kwC/Bo0
>>314
それこそが統制経済だろ。
国民標準生活モデルを税務署が勝手にきめてこれを上回るものはすべて贅沢として
還付対象外にする。こういうのが統制経済なんだよ。
おそらくコメなら標準米だけが還付対象とか、そうなるんだろ
325名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:28 ID:wRpMx7mG0
>>319
「そうでしたっけ?フフフ・・・」
326名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:36 ID:1VmFfBQh0
出来もしないことをさらっと嘘吐き

さすが糞ミンス
327名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:41 ID:nUaFP5Fi0
さてレジスター売れまくるな
さすがに実現しないだろうけどw
328名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:48 ID:IYx5ReVu0
ザンビアとか赤道ギニアみたいな日本から遠い国に行って
現地人に食品とかの市場価格の100万倍くらいする領収書をたくさん作ってもらって
それを日本の役所に届けたら面白いことになりそうだな
329名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:51 ID:kaiPLFot0
事業仕分けで大分ムダ省いたんでしょ?
天下りの退職金廃止とかやってよ
なんで消費税上げんの、意味不明すぎる。
330名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:36:57 ID:UUPYp76m0
還付は馬鹿だろ。どんだけ事務手続きに経費がかかるんだよ。
331名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:37:44 ID:h7yKATUt0
民主党は消費税に手つけるより先にイトカワまで埋蔵金探しに行けよ
それが無理なら、公務員の給料5割カットして高速道路タダにしてガソリン値下げしてから言え
332名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:37:51 ID:L4jVoNaw0
>>309
ばかだな
レシート廃棄する奴なんかいなくなるよ
333名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:37:58 ID:XGwDOqOBP
そんなに国民の入出金がちゃんと把握できるんなら、
貯蓄税を導入した方が良いだろ。

金を使わせたいんだろ。無駄使いして欲しいんだろ。
334名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:38:14 ID:weT+XhLdO
>>275
だから何をもって生活必需品とするか
線引きが難しいだろ…
現実無理だ
335名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:38:31 ID:/LE0AvB10
>>329
事業仕分けでムダなんて省いてねぇよ。
テレビの前で「廃止!」と言ったやつも、ほとんどそのまま復活してんだよ。
9割くらい元通りなんだから。
336名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:38:36 ID:/zRr3Ihd0
今の現状
やっぱ増税じゃなく
国債発行したら
全額、紙幣刷って買い取るみたいなのがいいんじゃないかと思う
そうなればお金が増えた分円が安くなる
それでインフレにならなければ日本の財産が増えるし
たぶんインフレになれば貯金持ってる金持ちやらが損する
それとインフレで累進税率ワンランクアップして金持ちからの税金増えるし
物価上がるのは消費税上がったと思って我慢
337名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:39:04 ID:1MF3lXX70
>>333
そっちの方がナンボが現実的だ罠(´・ω・`)
金持ちほど大反対するだろうが
338名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:39:23 ID:u5kwC/Bo0
>>334
線引きは官僚がいくらでも勝手に線をひける。
これが一番の問題なんだよ。
これが統制経済なんだよ。このことに誰も気がついていないようだ
339名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:39:36 ID:MNAfMIIg0
還元するなら最初から付けるなwwwwwwww
340名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:39:36 ID:diNv6HSW0

票田の公務員削減してからな

公務員に楽な生活をさせるために消費税あげられたらギリシャみたいに暴動おきるぜ
341名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:40:02 ID:1EBdigwwO
どうせやっぱり無理でしたってなるの?
国民は何回騙されるの?
342名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:40:05 ID:cj07rsXO0
>>1
バ管
どうやって還付するんだよwwwww
343名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:40:10 ID:7f44+VVN0
田舎者には
クルマも生活必需品
344名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:40:24 ID:HZiIjrRT0
納税者全員確定申告でいいじゃん
リーマンからの源泉徴収やめる

で、生活必需品分全部還付してもらえばいい
キャミソールと漫画は生活必需品だな

まぁ、税務署は死ぬかも知らんが
345名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:40:38 ID:t50KvamD0
>>316
> このままだと公務員人件費を削らないといけないから、
>そうなる前に消費税増税してしまえ!!っていうのが公務員の本音だろ!!
>そうやって公務員に騙され続けて日本はダメになっていったんだろ!
>支持している人はそのことに気付いてくれ!

日本の借金は公務員がつくったようなものだからな。
あいつらが返せば良いんだよ。
346名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:41:23 ID:IYx5ReVu0
朝鮮玉入れではどうやってレシートをもらえばいいんだ?
347名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:41:45 ID:0FCVTmXe0
還付ってなんだよ。
還付はする。するが国民にするとはいってないってオチか?
348名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:41:50 ID:UUPYp76m0
>>346
還付の対象になるわけねえだろ
349名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:41:52 ID:cKp2EihFO
消費税増税の前にやることがある!公務員全体の人件費32兆円の2割削減。国会議員の定数削減。独立法人12兆円の削減。地方交付金の削減。一般会計特別会計の一本化(これが一番重要)して国家財政の透明化する。などまだまだやることはある!!
350名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:42:11 ID:p8Qrz7qd0
>>1
出来もしないことを、ホイホイ言うもんじゃない
351名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:42:13 ID:nUaFP5Fi0
>>336
それが一番だよねー
でも一番人口が多い年寄りがそれを許さないんだろうな。
年代別人口比も考慮して欲しいよ
352名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:42:39 ID:qGp1Shny0
強盗「金を出せ あとレシートもだ」
353名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:42:56 ID:u5kwC/Bo0
>>343
いろんなところからあれも必需品だこれも必需品だという声があがる
これを必需品かどうか判断するのはあくまでも税務署ということになる
税務官僚の権限が絶大になる。
税務官僚が勝手に決めた国民標準生活モデルにしたがって生活必需品かどうかを判断して
これをもとに還付するかどうか判断する
まさに統制経済だ。戦時経済態勢といってもいいだろう
354名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:43:05 ID:o/TSqcBo0
民主党は還付金詐欺まで始めたか
355名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:44:02 ID:egpz7jZS0
生活必需品の定義はどうするんだろうね

食料品も生活家電も車も衣服も住宅もPCも生活必需品だよね?
356名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:44:31 ID:s305nRnnO
何とか生活必需品に認定して欲しいメーカーの
札束攻撃が始まります。
357名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:44:35 ID:PvGge2RE0
民主の場合、キャミや少女マンガも生活必需品だからなぁ
358名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:44:36 ID:2fEUBf950
衆議院選挙で言った公約を一年たたない内にここまで無視する民主党が
どんなに甘い言葉を言っても、まったく信用ゼロ。

あれはあの時の想いであって、今は違う。
変更したらだめって憲法に書いてあるんですか?
と、ぜったいに約束を破る。まちがいない。
359名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:44:38 ID:i3+dY5h90
宝石とか以外は全部生活必需品でいいよ
めんどくさいし。
360名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:01 ID:xCo2pMYM0
>>336
この方法が一番いいと思うね。
この方法って究極の間接税なんだよね。
税金取る代わりに国民の持ってる預貯金現金を目減りさせるわけだ。
目減りした分が税金と言うわけだ。
国民にしてみれば税金取られたという実感がないしw。
361名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:07 ID:1MF3lXX70
>>355
電気・水道・ガス、あと北国の人には灯油代
362名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:14 ID:kaiPLFot0
>>335
詐欺だww
事務手続の費用だってバカにならないのに
やっぱり政治家は感覚がずれてるね

なんで支持率上がったのか謎だわ
363名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:16 ID:LmflLNnu0
>>149
消費税は、申告納税方式だから、
還付を受けるには、申告が必要。
領収証も、7年間保存しておかねばならない。

まあ現状、消費者は消費税の納税義務者でなないので、
申告自体することできないけど。
364名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:27 ID:u5kwC/Bo0
地方の車が必需品の人むけに政府の指導で自動車メーカーが
還付対象になるような国民車をつくるようになる。
国民車のみが還付対象でそれ以外はすべてぜいたく品として還付対象外
こうやって統制経済がすすんでいく有様が手にとるようにわかる
365名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:36 ID:rBrHNWJs0
また具体的な事もなしに言っているのか。
366名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:37 ID:G68cseOL0
1万円も出せばレジスターは買い換えられるから、複数税率を
設定して精算時に納税した方が簡便。
還付が前提になると、領収書は厳密な物でないとならないから、
変質しやすい感熱紙やインク切れでかすんだレシートでは済まなくなる。

年収ごとに固定額を自動的に還付するような仕組みにしてしまうと、
「使わない方が得」になるから、消費の冷え込みを後押ししかねない。

還付をするのであれば、実際に消費し納税した額であるべきだが、
それを厳格に行うのは至難。
所得税・住民税の課税最低限を250万程度まで引き上げて、一律税率に
するのが最もイニシャルコストが低くて済む。
367名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:39 ID:NPRnmorJP
国民の標準生活モデルはサザエさんが基準になります
368名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:45:50 ID:UJLGQFUH0
だから、、、10%くらいの消費税でガタガタ言うなって。デフォルトになったら
生活保護も子供手当ても吹っ飛ぶんだぞ。
369名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:46:15 ID:Jh2woaIU0
あれほどパフォーマンス「だけ」はインパクトのあった事業仕分けでも


 「仕分け結果を必ず反映しなければならないわけではない」(`・ω・)キリッ


だからね。
つまり、いままで一応(官僚的にはどうでもいいところだが)それなりに削減したものは
「必ずしも削減しなくていい」と削減した本人自ら発言した党だぜ。
370 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:46:24 ID:JNeJkkVjP
最初から取らなきゃいいんじゃね?
371名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:46:53 ID:xCo2pMYM0
>>345
日本の統治機構をがっちり握っている公務員組織に
切り込むのはもはや不可能だ。
不可能なことを議論しても始まらない。
現実を見据えた議論しないとね。
372名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:46:54 ID:cKp2EihFO
この国は一般会計と特別会計に分かれていて国家財政が不透明になっている!まずはこれを透明化して何処にどれだけ金を使い何故足りないのか説明しろ!何の説明もなくイキナリ増税論だと!ふざけるのもいい加減にしろ!こんな会社(国)で株主(国民)が納得するか!?
373名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:47:02 ID:Csb8MUuh0
還付なんか面倒だろ
やる気無いのバレバレ
374名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:47:36 ID:plTbc3R70
還付式だと面倒でやらない人が多数出てくる。
その分が浮くっていう計算も入ってるんだろ。

宝くじの3等以下と同じだ。
375名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:48:36 ID:8h+yROFq0
還付するくらいなら食料品・医薬品の税率を下げれば良いだけジャン
ただの言い逃れでしょ
376名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:48:44 ID:DsZu92G50
まぁ実質BIで導入されても、増収分はこんだけですって言って給付額は減額されていくんだろうな。
結局は増税が圧し掛かるだけで、ほとほといやになるね。
377名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:48:45 ID:20JZlD7jO
増税したら子供だけ産んで母子の補助を食い散らかそうっと。
378名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:01 ID:w53Sd5ov0
>>368
だって去年ぼくんとこが勝ったら増税しないよって約束したんだもん。
379名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:06 ID:2fEUBf950
消費税増税に自信があるのなら、自民案の10%を参考にという逃げを打つ言い方ではなく、
きっちりと、現在の消費税を2倍にします。現在の税を100とすれば200ですと言うべき。
380名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:19 ID:Jh2woaIU0
>>370
増税しなければ福祉はどうするんだっ!年金はどうするんだっ!お年寄りにカネがないから死んでくれとでもいうのかっ!!!キサマそれでも帝国軍人かっ!



・・・と躍起です。
どうせ年金なんて小遣いくらいしかもらえないのにね。
「福祉のため」「福祉のため」という大義名分だけが呪文のように。実際は単なる赤字補填。
厚労省自体が「年金はそれ自体で生計を立てるものではありません。よって生活保護より大幅に下回っても何の問題もありません」って言ってるくらいだから。
381名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:43 ID:xCo2pMYM0
こうなったらスエーデンみたいに国民の所得は一旦国が召し上げて
そして国から改めて国民に配るという制度にしてしまったら。
ごちゃごちゃやるよりすっきりしていていいと思うがw。
382名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:47 ID:NPRnmorJP
>>369
「この成果(仕分け結果)を誰がどうフィードバックするのかさっぱりわからん」なんて
他人事かのように語る逆切れもかましてたよなw
383名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:52 ID:dh15ymq/0
還付なんて国民にとってめんどくさい手続きばかりさせて税収入上げるより
最初から増税なんてするなよ。
もっとやることがあるだろ、小学生の政治論議聞いてるんじゃないんだぞ。
低能総理大臣、国民を馬鹿にするな。還付制度が馬鹿らしいのはもう国民は
お見通しだよ。
生活第一で苦しめる民主党、選挙でこの政党は無いな。



384名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:49:59 ID:u5kwC/Bo0
>>355
これだけははっきりいえるのは、
これだけ生活が多様化しているのに万人を納得させるような生活必需品の定義を打ち出すのは
不可能だということだ。
それでも官僚は勝手に生活必需品を定義してそこに国民をしばりつけるのだろう
これがもっとも重要なのだ。要は統制経済なのだ
385名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:50:20 ID:b51kHWOY0
でも、民主党勝つんだろ?選挙に…
386名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:50:48 ID:HMlkxYTd0
ウソです(AA略
387名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:50:49 ID:cKp2EihFO
>>371普通の企業では現実的に考えれば人件費削減になる!自明の理です!地方公務員の人件費は国で扱えなくとも地方交付金は扱える!!地方交付金を削れば必然的に地方公務員の人件費は削れます!!
388名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:04 ID:weT+XhLdO
俺が公務員なら
公益法人生活必需品認定協会を作って
シールを馬鹿高い値段で売るがな
天下りウハウハ…
一律10%の方がまし
389名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:09 ID:XGwDOqOBP
商品単価累進式消費税が楽でしょ。
トヨタプリウス自作キットとかの部品売りをやるかもしれないけど、
それは、まぁ、良いだろ。

食料品は〜%とかにすると、ベンツにウエハースチョコ1枚付けて、
食玩扱いするかもしれない。
390名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:12 ID:Sypwa5Lt0
>>372
そう! その通り!
マスコミや2ちゃん含めて
いきなり増税ありきで、議論がスタートしてしまっている。
391名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:13 ID:1MF3lXX70
そして、開いた口がふさがらない現実…(´ω`;)

【政治】 菅首相 「これ以上借金に頼ると、日本はギリシャみたいになる!」と街頭演説…でも増税・消費税はスルー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277087509/
392名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:31 ID:JAfuQXCK0
白人に「いい子いい子」と頭をなでられたいために
毎年2兆円もの血税をつかって排出権を買うという議定書に
調印した奴を売国裁判にかけて火あぶりにしろ
393名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:31 ID:xCo2pMYM0
スエーデンは所得の70%以上が税金らしい。
これを日本に適用したら300兆円以上の税収になる。
財政問題はいっぺんに解決だw。
394名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:45 ID:Xa4l49ji0
民主党は誰でも狼少年だと思われてるから、誰も信じないでしょ。
これ以上「狼が見たぞ〜」って言っても意味無し。
395名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:56 ID:ojiF7kKd0
1964年 福島県田村市生まれ。
1987年 上智大学法学部卒業後、松下政経塾に入塾。
1991年 福島県議会議員に当選。
1993年 第40回衆議院総選挙において無所属で初当選。(旧福島2区)
同年 政治理念や政策に共鳴し、新党さきがけに入党。
1998年 民主党結成に参画。

こいつも勤務経験なしwwwww
396名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:51:57 ID:sZ0LqC2qO
意味わかんねーな!自己申告でやるの?

毎日スーパーに行ってレシート拾って来るさ
397名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:52:18 ID:awqdfKTm0
>>368
一流大学を卒業しても就職難な世の中なんだが。

まずは景気回復が先
398名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:52:21 ID:ZpqEyCoX0
マジでレシート集めろってことになるのか?
399名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:52:57 ID:L4jVoNaw0
>>393
現状日本の負担率60%だってさ
400名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:53:50 ID:uA9InGnXO
>>389
食玩にしたら、大人買いのイメージが少し変わるなw
401名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:54:10 ID:5k9wY7+d0
還付とか手間とコストアップする上に、
さらにばらまきの温床になりかねない
どうしてこいつら金を直にばらまこうとするのかね?
増税の意味もなし…そもそも今の連中が増税語るなら
詐欺フェストってことを認めないとねw
402名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:54:20 ID:cKp2EihFO
>>380もう日本は公務員どもがボケ始めた老人を人質にやりたい放題の無法者国家だな。情けない国になってしまった。
403名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:55:01 ID:Jh2woaIU0
以下の物品・サービスから生活必需品でないものとその明確な理由をあげてくれ。

食料品(野菜、米、おやつ、お菓子)
外食産業・弁当等
住むところ(持ち家、借家・・・)
自動車
自転車
白物家電
黒物家電
インターネット
固定電話
携帯電話
電気・ガス・水道
日用雑貨
酒類
タバコ・葉巻類

本/雑誌
ガソリン/軽油/灯油
404名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:55:09 ID:qGp1Shny0
中古のレジスター買って毎日レシート生産する仕事を始めます
405名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:55:45 ID:DlCFdjG50
最初から生活必需品だけ5パーに据え置けばいいのに
何故手間を増やそうとするかな
406名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:56:08 ID:9biI1r1u0
自民党のマニフェストになんと

所得控除の見直しと書かれているWWW

つまり控除廃止ですね
407名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:56:12 ID:Sypwa5Lt0
>>395
財務大臣に加えてこの玄葉も経団連の操り人形の松下政経塾生だから、
消費税増税による法人税減税を実行しにくるわな。
408名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:56:24 ID:Tm5VftCa0
医療費負担を老人5割にすれば解決。
409名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:57:06 ID:bbbz5eQ80
公務員の人件費下げろ















410名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:57:57 ID:TGoj2+5y0
>>8
消費税導入時に当然、その話は出たよ。で、
じゃあ非課税の物品の運送費・梱包用段ボールなどはどうするのか?
結局、設定が複雑すぎるので、一律課税になった。
411名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:58:02 ID:NPRnmorJP
>>389
>トヨタプリウス自作キットとかの部品売り

エゲレスでは同じように完成車の税金が高いから、キット販売もするんだっけ?
まあ一般人が使うような乗用車では無かったけど


てかよ、個人から消費税巻き上げて、それを再度還付するより
経費ダダ使いで、生活費まで経費で落としてるような企業経営者をしらみつぶしにした方が
よっぽど税収伸びるんじゃね?
412名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:58:43 ID:7y4AN2cc0
政治家と官僚の言うことは当てにはならなだろう
景気も労働力も好調の頃に老人医療費は無料など大盤振る舞いを
して財政を悪化させた奴等だからね
高齢化社会に何も備えてない結果が今なんだよな
413名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:58:52 ID:xCo2pMYM0
>>405
そりゃ決まってるだろ。
役人の仕事を増やすためだよw。
414名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:59:15 ID:kaiPLFot0
基本給少しあげて、公務員のボーナス廃止でいいじゃん
415名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:00:18 ID:nXnzJ5l50
サラリーマンとかじゃ申告するの大変だろw?
416名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:00:17 ID:Jh2woaIU0
>>407
法人税減税によって企業体力が増し、従業員に支払われる給料も上がり、ひいては日本の景気が・・・というTVの自称経済アナリスト呪文は嘘。

労組: 法人税減税されたんだろ! 給料上げろ! ボーナスあげろ!
会社: 法人税が軽減されたとはいえ、景気の先行きはいまだ不透明であり、設備投資にも多額の資金が・・・
結論: 給料は上がらない。

春闘の光景がいまからわかるわ。
417名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:00:39 ID:1RlJ6bPr0
>>410
だからこそ消耗品を分けるんじゃなくて
富裕層のぜいたく品からだけ取ればいいだろww
そっちの方が簡単だわwww
418名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:00:48 ID:ojiF7kKd0
松下政経塾ってバカばっかりだな
幸之助が泣いてるぞ
419名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:01:03 ID:PvGge2RE0
自動販売機分はどうなるんだ?

420名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:01:49 ID:NbX9Sex30
還付じゃなくて最初から生活必需品にまでかけるな
どうせ空手形なんだから騙されねーよ!!!!!!!!!
421名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:02:02 ID:TGoj2+5y0
>>417
贅沢品の線引きが問題になるよ
ロースハムはOKだけど生ハムはだめとか?
シャンパンは贅沢品だけどビールはOKとか?
食品類だけでも、庶民と富裕層では使う物が違うし
422名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:03:17 ID:nXnzJ5l50
>>419
会社なら出金伝票なんての書けば落としてくれたけど、税の還付でそれやったらどうなっちゃうかねw?
423名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:03:28 ID:Wx4qUeRP0
還付するぐらいなら、最初から取らなきゃいいじゃない
そうすれば、無駄に手間の掛かる手続きをしないで済むし
424名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:05:00 ID:iKtjIGXR0
役人の仕事を増やすだけの煩雑な手続きは勘弁してほしいな、
非効率で無駄だから。

しかし民主って真性のバカだな。
財政再建って言ってたのに、役人の仕事増やしてどうすんだろ。
こんなんで公務員の給料なんか減らせるわけない。
425名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:05:08 ID:AgHhBdIF0
民主って選挙に負けたくないから
八方美人なことばっか言ってる
政策として全部中途半端なんだよなあ
426名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:05:15 ID:L4jVoNaw0
>>423
とにかく一旦徴収したいんだよ
手続き面倒にして返さなくて済む余剰分ウマーしたいし
なによりお脳が社会主義思考だし
427名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:05:23 ID:NPRnmorJP
実際、食品に関しては一律非課税で、普及品と高級品で分ける必要はないと思うけどな
粗悪な冷凍マグロでも、高級クロマグロでも個人が食べられる量ってのは限界があるし、
食品消費で税を逃れるってもんでもなかろ?何か見落としてる?
428名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:05:51 ID:cKp2EihFO
公務員は基本的に金を生みません!!金を生まない公務員を高給で雇うことがそもそもの間違いです!増税に際しての公務員の給料削減は必須事項です!!セットです!!セットで考えるべきことです!!
429名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:06:12 ID:UJLGQFUH0
還付なんて論外。どうしても低所得者対策をやる、というのなら、税金控除の
かたちか税率を下げる方法にするべき。
430名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:07:09 ID:Jh2woaIU0
いまから未来を予言してやろう。

低所得者層に配慮し、一定の世帯には年間消費税相当額として所得の10%を現金支給します!
一定の世帯とは生活保護世帯、その他住民税や年金、NHK受信料を免除されている世帯です。


結論: 朝鮮人はついに消費税すら払わなくてよくなる。


しかも朝鮮人は本国ダミー送金の現金還付申請などで毎年セコセコと役所にいったり総連で一括手続してるから
日本人と違って手間が増えない!しかも友愛の精神にも一切反しない一挙両得一攫千金!


431名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:07:12 ID:qGp1Shny0
とりあえずここで贅沢品か否かを一つずつ検証すればいいじゃないか
まずはバナナからだ
432名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:07:22 ID:gJfUQY+wO
今時のレシート、1年もたてば印字が消えていくんですけど!
433名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:07:24 ID:4O4/f5iL0
還付するのにまた費用がかかるって寸法だな
434名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:07:51 ID:9biI1r1u0
自民党だけは、絶対に投票するな!!!!!

こども手当てや高校授業料は廃止だけじゃなく

所得税の控除も廃止や減額をマニフェストに書かれているWWWWW

これは
2005年も自民党政権時の政府税調に沿ったものだ

▼給与所得控除 縮小の方向。
▼配偶者控除 廃止を視野に検討
▼特定扶養控除
▼個人住民税の生命保険料控除・損害保険料控除 廃止の方向
▼扶養控除 扶養親族に年齢制限。ニートなどを対象外に
▼退職金への課税 短期就労者の退職金は課税強化

435名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:08:16 ID:rMoAq7690
一家四人家族で一年間の生活必需品のレシートって
多分1メートルくらいの高さになるんじゃないのw?
436名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:09:05 ID:cKp2EihFO
そもそも国民を増税で苦しめ困窮させてまで高い行政サービスを維持する必要があるのか?国民のためといいながら国民を苦しめて暴利を貪る!こんな増税論は本末転倒だ!!!!国民を馬鹿にしている!!
437名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:09:16 ID:nXnzJ5l50
どうせなら「一時お預かりした分は1年後には倍にしてお返しできるんです。」くらい言えよw!
438名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:09:33 ID:wsKZGIUvO
ペットの餌は食品扱いで必需品?それとも贅沢品?
必需品から除外されたら面白いな
動物愛誤団体が激怒w
あいつら恐いぞw
439名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:09:53 ID:lMUV2GyP0
確定申告で消費税還付をすべき、国税庁ホームページより直接申告か税務署へ
持参の方法でやってくれ、嘘つき民主党さん、詳細手順を告示してね。
440名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:10:24 ID:Sypwa5Lt0
男女共同参画に9兆もいらない。
そこ削ればいい。
そんだけ。
441名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:11:25 ID:awqdfKTm0
>>432
スキャンしておく
442名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:11:42 ID:eg72yrl80
還付って、簡単に言ってくれるねぇ。生活費がギリギリという人もいれば、贅沢三昧という人もいる。
どうやって、窓口で判断するんだ?
443名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:12:17 ID:egpz7jZS0
レシート泥棒
偽造レシート
レシートの転売
444名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:12:20 ID:tgMUcsvP0
消費者が負担したことになっている消費税の7割くらいしか実際に納税されていないんだろ
どうして民主党は盗人が儲かることばかりするんだ
445名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:12:35 ID:1QoaDM9g0
>>441
スキャナーも生活必需品になる訳ですね
446名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:12:53 ID:DlCFdjG50
年金でさえまともに処理できなかった点を追求してたのすら忘れてのこの発言
痴呆症の玄葉はさっさと議員辞めろ
447名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:12:56 ID:L4jVoNaw0
>>438
なるほど、それを利用して「じゃあやっぱり一律にしますね☆」が目的かーッ!
448名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:13:00 ID:q3vj+SZX0
キャミソールは生活必需品に入りますか?
449名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:13:01 ID:UDVSboDtO
言うのはタダ
騙されるのはバカ
450名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:13:12 ID:9biI1r1u0
まあ いずれにしても自民党は終わったなwwww
451名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:13:16 ID:5snCg6VL0
チョコレートでコーティングされたビスケットとプレーンのビスケットで税率が
変わったりするのかな〜
452名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:13:34 ID:UJLGQFUH0
>そもそも国民を増税で苦しめ困窮させてまで高い行政サービスを維持する必要があるのか?
こんなこと言う人に限って納税額少ないだろ。日本は行政サービスに対して
国民負担率は低いほうだよ。
453名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:14:24 ID:xySiSAB40
>>1
また適当に言ってるだろ糞ミンスのゴミ議員。
還付とか言ってるが、いくら税収が増えるかちゃんと試算したのか?
馬鹿ミンス支持者はこれに騙されて、また票を売るんだろ?
選挙終わったら、還付は現実的ではないので止めますになるに決まってるのに。
財源が無いから増税するって言ってるのに、増税を減らすって意味がわかんないんだよ。
どっかから足りない分は補わないかんのに、なんで馬鹿にはそれがわからないんだ?
454名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:14:26 ID:BKBwEXQj0
生活必需品って・・・どれもこれも俺にとっては生活必需品なんですがwww
455名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:15:13 ID:JuqILwkV0
>>438
ペット飼うのはどう良識的に見ても娯楽かステータスだろ
それにそういう重箱の隅突くような話は今はあんまり問題じゃないし


というか子ども手当どうするんかね
当初の予定通り、倍額にして初めて個別家系にも児童手当と並ぶ程度のプラスになる
まあ外国人の給付枠が実質拡大したからその分、国庫はマイナスだけど

参議院の勝ち負けはともかく、参議院終わったら「僕たちは大嘘つきでした」って白状して
衆議院のマニフェスト全部破棄しろ。現実を見て政治しろ
456名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:15:37 ID:ZfVz8/XJ0
子ども手当てとか生活保護とか廃止しても良いから減税してくれよ
457名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:15:46 ID:9M7bMWXU0
荒井にとってキャミソールは生活必需品?
458名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:16:44 ID:lMUV2GyP0
政治経済知ら民主党だけに、投票しないでくれ。国民が生活苦に
悩むだけだ。
459名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:16:59 ID:Nf7lMT9U0
>>346
還付どころか、勝った場合(持ち玉を賞品経由で現金化した場合)には
雑所得が発生するので、所得税の対象になるんだぞ。
所得税の申告では本来必要な要件。
460名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:17:17 ID:90DFez370
生活必需品ってなんだろうな
民主に区分させると大抵の人間に必要な食料品でさえ

魚沼産コシヒカリ→贅沢なので必需品ではありません
岩手ブランド和牛→当然還付対象です

と偏向されそうだがw
461名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:18:09 ID:UUPYp76m0
還付って具体的にどうやってやるつもりで発言したんだ?
レシートなんか本物かどうかわかったもんじゃないだろ。
一人何百枚も持ってくることになると思うが、いちいちそれの裏を取れるわけねえだろ。
買い物のたびに証明書を発行してもらうのか?
それでもやっぱり確認作業が尋常じゃないだろ。
対象者が限られる確定申告だってバカ混みになるのに、どうすんだよ。
462名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:18:55 ID:+cgUmgTk0
「1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する」

年間の商品購入数量と消費税総合計には個人差があるのに、
どうやって掛かった消費税分をどうやって調査するのでしょう?
レシートとっておけ!とでも?www甘い言葉に騙されねーzo

463名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:19:10 ID:UUPYp76m0
>>460
そういうのはすでに導入している国を参考にするんだろうな。
そして、視察とか言って大名旅行。
464名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:19:31 ID:BKBwEXQj0
>>461
まぁふつうに考えてその確認作業を行うための設備と人件費が必要になって
そのための財源が限りなく不足してそれを補うために消費税率がまたアップするというまさにスパイラル
465名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:19:36 ID:CS+PhEpM0
くだらん還付を考える暇あったら、
生活必需クーポンで対応すればO.K.
466名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:19:36 ID:ojiF7kKd0
>>461
そんなこと考えてるわけないwww
467名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:20:11 ID:1xK6wRhJO
物品税を廃止した理由を知らないのに党役員になれるのか、ミンスは
468名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:20:58 ID:oWd2OFBP0
>>1結局何がしたいんだ
469名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:21:12 ID:uKFTmH8N0
マンションとかの住居も生活必需品だから還付対象なのか?
賃貸の家賃とかは?
470名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:21:23 ID:wsKZGIUvO
>>455
いやいや、2ちゃんには「ペットは人間の友だち家族」ってスレもあるし、犬猫大好き板は猫をぬこと呼ぶし、飼い主の自分自身をペットの下僕と呼ぶし
基地外だらけw
471名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:21:54 ID:TGoj2+5y0
生活必需品=生活保護者が買う物 とか?

そう言えば高級和牛を買ってる生活保護者がいたっけwww
472名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:22:15 ID://pyWgET0
>>24
そんなので苦労するのが誰かというと、岡田のイオンなわけで。
アメリカ式に生鮮食料品と、あとライフラインをノータックスにすりゃいいじゃねぇか。
473名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:22:42 ID:TGoj2+5y0
>>469
田舎は車が必需品だけど
都会は公共交通機関があるから課税するとかwww
474名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:22:52 ID:BKBwEXQj0
>>468
国民の目の前ににんじんをぶら下げたいだけだろうね。

民主「消費税アップしますよ〜」
選挙民「困ります」
民主「大丈夫。生活必需品は実質無税ですよ〜トラストミー」
選挙民「それなら安心!民主に投票しよう!」

そして税率だけアップする。
475名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:23:07 ID:11aMj1kC0
ばらまきは分かり易く
負担はわかりにくく

これが選挙戦略
476名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:23:12 ID:/Ng1QvbS0
玄葉は現場を知らないんだよ。

477名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:23:13 ID:WgPZyl390
また軽々しく嘘を吐いてるのか。
478名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:23:40 ID:TGoj2+5y0
>>474でFAだな
言うだけ言って、いざやろうとしたらできないことに気づいて・・
普天閧フようになると・・・・
479名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:24:29 ID:trRcz2cTO
また、後先のことを考えずに「思いつき」で発言か。
なんにも進歩しない馬鹿集団だな。
480名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:24:32 ID:/Ng1QvbS0
>>472
アメリカは生鮮非課税なの?
それで消費税4%かよ。
強いんだなさすが。
481名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:24:57 ID:Imk3VxN1O
領収書をとってない方には還付はできませんでござるの巻
482名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:25:03 ID:2DqcM+C7O
この支持率はなんだ?!
何もしてないのに急上昇してるじゃないか?
マスコミは何をしてるんだ?
国民に無理な事を言う=始めからやる気がない
が民主党だと言う基礎を教える奴はいないのか?
みてるか鳩山…
ここにお前を越える逸材がいるぞ!
483名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:25:44 ID:NPRnmorJP
>>476
やるとは言ったが、やれるとは言ってない!(キリッ


ですねwww
484名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:25:48 ID:i3+dY5h90
>>476
だれうま
485名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:25:59 ID:/jkGVb5e0
>>460
具体的に還付対象が何か、なんてことは税調で議論される事だから。
基本的にはサラリーマンの必要経費みたいに一律に決めて、それをオーバーするだけの生活必需品を消費した人は申告するというスタイルだと思う。
486名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:26:22 ID:TGoj2+5y0
>>480
イギリスも日用品や生活必需品は非課税らしいが
どういう方法で贅沢品と分けているか謎

菅総理はイギリスが好きらしいから、イギリスを見倣うのかなw
487名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:27:06 ID:UpYsi4Y2O
年収所得枠で税金返ってくるのか?
所得低い世帯には市民税や国民保険料下げろよ
488名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:27:07 ID:wGyGpTf8P
単価10000以下…無税
10001〜50000…5%
50001〜100000…10%
100001〜…20%
489名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:27:07 ID:SI0DB4YW0
民団あたりがかなりの還付をもらいそうだな
490名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:27:50 ID:31mD9wHf0
>>1
ハイ、嘘!
491名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:28:15 ID:/jkGVb5e0
>>486
フランスも非課税だよ。
インボイス方式という伝票を持つタイプの税で、帳簿式の消費税とは根本が異なる。
これなら複数税率の設定が可能だし、徴税ロスが発生しないという利点がある。
492名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:28:28 ID:EkAgOB+MO
で、どうやって還付してくれるのよ?
生活必需品って幅広いよな、レーシトとでも残しておけってことか?
493名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:28:37 ID:L4jVoNaw0
>>486
イギリス並の格差社会目指すわけだな
わかりやすいな
494名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:29:12 ID:k29gQhtK0
物品税をつくろう!
495名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:29:35 ID:/Ng1QvbS0
>>486
イギリスは15%だぜ。
アメリカは4%
日本は5%

で税収に占める割合はいずれも20%ってどういうことなんだろ?
496名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:30:40 ID:/jkGVb5e0
>>492
自分で申告したい人は残しておけってことだろう。
それ以外の人は、どれだけ必需品を消費したか、一律に税調で決めてあげるからそれに従ってください、と。
497名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:31:12 ID:L23BTrgn0
なんか、こうすればいいああすればいいっていう構想の時点で発表してる感が強くないか民主党って…
498名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:31:13 ID:Sypwa5Lt0
何ヶ月後に還付されるのか知らんが、貧困層が食料品が値上がりして困るから
食料品等は還付とか言っているのだろうが、
その貧困層は数ヶ月後の還付を待つほどの当座の金を持っていないんだよ。
本末転倒もはなはだしい。
499名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:32:39 ID:NPRnmorJP
イギリスだとロードバイクにも16%位の税金掛かるな・・・ロードだからなのか自転車は嗜好品扱いなのかは解らんが
500名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:32:51 ID:egpz7jZS0
後で還付されようがされまいが、確実に大不況になるなw
501名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:33:26 ID:/jkGVb5e0
>>497
NHKの番組でも、還付方式や軽減税率などを検討すると言っただけで、還付に決めたなんて一言も言ってないんよ。
このスレタイと、それに反応する+民のいつもの早とちり。
502名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:33:28 ID:90DFez370
まぁ消費税を10%まで上げてから本当なら15%にしたいんですが
5%は国民への還元ということで10%ですといえばスマートですねw
503名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:33:32 ID:JuqILwkV0
>>495
品目ごとの税率が違うからだろう

実は民主党がお手本にしてる消費税は、韓国なんだ・・・・
504名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:34:13 ID:L4jVoNaw0
>>500
票田が第一!(キリッ)

つっても自民も10%上げるつってるからどのみち大不況コースだけど
505名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:34:27 ID:tMX1T3cTO
還付するための手続き整備云々で金がまた逃げていく。
麻生政権のときもこれで叩かれたっけね。二兆金を配るのに800憶かかるって…(´・ω・`)
506名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:34:29 ID:2eMGJd620
消費税増税前に耐久消費財購入ブームが起きる。
これで個人消費は上向く。
内需経済刺激策だな。
高級車も売れる事だろう。
お前らのPCの買い替えも起きる。
507名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:34:44 ID:EiCxM9uZ0
やるやる詐欺発動かwwwwwwwww

つか、還付じゃなくて
食料、衣料なんかは課税対象にしなけりゃ良いだけだろ
バカかwwwwwww
還付すんのにまた税金突っ込むのか?
無能かwwwwwww
508名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:35:11 ID:UJLGQFUH0
消費税増税で消費が落ちるのは一過性だよ。そのうちみんな10%に慣れる。
509名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:36:04 ID:DsZu92G50
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061801088
藤井氏と玄葉氏の意見は一致してるのか?
510名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:37:15 ID:A0C1pEwn0
還付の方法はつくっても
どうしようもなく面倒&平日役所行き等で
本当に還付してもらいたい人には無理になりそ
511名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:37:25 ID:UJLGQFUH0
赤ちゃん含めて国民一人当たり700万の借金、消費税増税しないでどうやって返済するの?
512名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:38:19 ID:wJj4r2L+0
建前上は内税の総額表示だから
小売の段階で対応可能だろ
還付とか事務費が余計だ罠

でもコレやる真の値段がボケてくる。便乗もあるだろうな
既出だが、線引きはどうするんだろう
"生活必需品"とは何だろうか
野菜は無税だが、果物は課税とか
面倒だから一律にしろ、という論調の温床でもある
513名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:39:18 ID:ljzr9gKpO
【日本の公務員や特殊法人、天下りと同じ問題発覚w】ギリシャ、公務員数知らなかった 財政悪化"元凶"やっと調査[10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275962105/
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2010/06/08 10:55:05 1114???
ギリシャからの報道によると、財政危機に陥った同国政府は7日、
公務員総数などを把握するため、同国で初となる公務員に関する調査を
7月に行うと発表した。
同国は欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)の支援を受けて
再建中だが、公務員数などの基本データもなく、批判されていた。

国営企業従業員を含めた公務員数は全労働人口の20%以上に当たる
約100万人に上り、年金と公務員給与・手当が政府支出の約40%を
占めるとの報告もある。
公務員の多くが不当な手当、早期退職・年金受給などの恩恵に浴し、
ギリシャの財政悪化の一因になってきたとの指摘が強かった。

調査は財務、内務両省が担当し、7月12〜23日に実施。
全公務員にオンラインで氏名、所属、給与など個人情報の報告を義務付ける。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100608/fnc1006081043010-n1.htm
514名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:40:16 ID:156JkWFt0
経費の手間のかかることばっかりやるんだなあ。
515名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:40:19 ID:JE0XE/bP0
絶対やらねーしw
516名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:40:27 ID:L4jVoNaw0
>>511
人の財布から勝手にお金抜いてパチンコに使っておいて
「どうやって?」だと?
まずパチンコやめろ、話はそれからだろうが
517名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:40:55 ID:VODZc3CH0
最初から一部物品にだけ税率を軽減なんかするのが間違い
一律の税額で、特例なしがシンプルでベスト、他案はあり得ない
518名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:41:27 ID:4jfrj48R0
還付にする理由は簡単。バカが理解しないからだよ

還付をめんどくさがったり理解できなかったり知らなかったり、そういう弱者からは
10%巻き上げ続ける。それが国のやり方。搾取だな
519名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:41:32 ID:G68cseOL0
肉や魚介類は、同じ種類でもピンキリだから、最終的には単価基準に
なるんだろうな。
520名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:41:37 ID:Sypwa5Lt0
貧乏人の為に生活必需品の税金を還付するといっても、
貧乏人にはその1年後の還付を待てるほどの当座の金がない。
本末転倒だな。
521名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:42:39 ID:yhB46oKI0
どうでもいいけど消費税を廃止して物品税に戻せよw
物品税の方が海外で言う大型間接税に近い。贅沢品は税率30%近くだったしな。
522名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:42:47 ID:R2q+bjcQ0
まるで物品税だな
輸入品に課税強化だろ
523名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:42:52 ID:UJLGQFUH0
>>520
貧乏人には生活を消費税分切り詰めて耐えてもらうんだよ。
524名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:43:24 ID:NPRnmorJP
ここで「米にもランクがあって一律に語れない」と突っ込まれ
「貧乏人は麦を食え」とガンスが発言して解散にw
525名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:43:39 ID:k6Mp9rd40
■イギリスの消費税率
  非課税 医療、教育、郵便、福祉など
  税額0% 食品、国内旅客輸送、雑誌書籍新聞、医薬品、居住用住居、水道など
  税率5% 家庭用燃料、電力など
  税率17.5% それ以外
  ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/s06.jpg

■税収に占める消費税の割合 その1
  「日本の消費税率5%は、国際的にみれば低すぎる」、 「福祉先進国のスウェ−デンの5分の1、
  欧州各国の4分の1」とよくいわれます。
  しかし、国税収入に占める消費税収入の割合をみると、約22%と、全く同程度であることがわかります。
  これは日本の消費税が「網羅的」に課税されているのに対し、欧州各国の付加価値税は、@医療・教育
  から住宅取得・不動産・金融など幅広い非課税項目があること、A食料品や医薬品など、生活必需品は
  軽減税率をとっているためです。
  これ以上消費税率を引き上げれば、国際的にみても「異常な国」となることはあきらかです。
  ttp://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p51.html

■税収に占める消費税の割合 その2
  2002年〜2003年時、日本22.7% 、対してイギリスは22.3%、イタリアは22.3%、スウェーデンは22.1%
  となっている。アメリカは州によって若干異なるが、一例では消費税が9%で食品や医薬品、$100
  以下の服は無税、さらに住民税が無い。
  (無税になる品目は州ごとに異なり、販売額によっても税率が減免されたりするシステムもある)
  また州単位でちょくちょく消費税ゼロ・デー(no tax day)といって無税の日が設けられる。
526名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:44:08 ID:4jfrj48R0
>>511
それただ借金って呼んでるだけで、誰に対しての借金なのかまったく謎だろ
国の洗脳だってみんな知ってると思うぜ?時期が来たらかってに徳政令カード使って0に
戻すんだし
527名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:45:16 ID:Sypwa5Lt0
>>523
是非、夏の選挙戦はそうお願いして戦ってもらいたいものだなw
まぁ、民主、自民、どこの党を問わず松下政経塾生に投票したら
増税ありきで議論スタートしやがる。
528名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:46:04 ID:TGoj2+5y0
>>503
韓国式kwsk
529名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:50:00 ID:v5QXNxVI0
返すから貸してって。
詐欺師かよ。
530名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:50:20 ID:awqdfKTm0
>>511
大丈夫だよ。
これを見たら不安は解決するから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8992853
531名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:52:43 ID:1r2CPhEg0
借金の実態は百数十兆円だよ
たしかに良いが800兆とかじゃない
532名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:53:52 ID:uA9InGnXO
還付も非課税も面倒臭いな
還付は税務署が言い値でやるしかなくなるし、
非課税ではPOSシステム修正等にかかる時間と金が厄介だし、そもそも内税方式だから売価が下がらないかもしれない
533名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:55:12 ID:pGTWex4t0
消費税率引き上げ幅を押さえるより
定率で徴収して定額を給付すれば格差是正に貢献する
534名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:56:46 ID:K6SJM4HW0
それより、配偶者控除とか扶養控除を元に戻してよ!
働いた人ほど特をする社会が理想。
535名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:57:07 ID:QrofZn1b0
口で言うだけじゃあ公約でも無いからな。
民主党が言う調子良い事は信用ならない。
536名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:58:42 ID:VXoQySgL0
なんでも海外は海外はっていうけど、海外の
消費税はきちんと自分達に還元されているから
皆払うんだよ

ナニに使われたかもわからない、自分達が勝手に
手当乱発しといて足りないから増税しますって
アホとしか言いようがない
537名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:59:00 ID:GqZHH5y4O
>>525
それインチキじゃねえか。

イギリスの消費税割合18%といっても、分母がそもそもおかしい。
社会保険料の企業・個人負担が分母に入っているが、
日本の消費税割合22%の分母は一般会計だけってどういうことだ?

イギリスの基準で比較するなら、日本の消費税割合を計る分母には、
最低でも労働保険及び社会保険特別会計を含めないとダメだろ。
538名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:59:18 ID:VXoQySgL0
>>534
まったくだ

今のままだと真面目に働いている人ほど
どんどん搾取される未来しかない
539名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 12:59:39 ID:Eaf4EZu30
先に言われた自民涙目だな・・・
これで窮地に追い込まれちまった
540名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:02:47 ID:QGNXV2qC0
>>511
それ国民の債務じゃないでしょ、
いくら償還が税金だからと言って、赤ちゃん含めた国民の数で
単純に頭割りする計算って無意味だと思うよ。

国会議員や財務省職員で頭割りするなら分かるけどさあ・・・
541名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:06:48 ID:nGIr9MmO0
インボイス制を実施しろ!
542名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:07:16 ID:4wIqQ7vm0
国民仕分けハジマタ
543名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:09:58 ID:sNjcHYYQ0
地方じゃ車は生活に欠かせない必需品だがガソリン代は還付してもらえるの?
544名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:10:38 ID:U1GWXUQ70
食料品は消費税0%にしろ
545名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:11:02 ID:mUQfmLl+0
コンビニのレシート今のうち集めれば、ウマウマ? 最初から引いとけ。
546名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:11:42 ID:TJ/ArDm30
>511
 昨年の税収36.9兆円なのに、今年の国家公務員5.2兆円、地方公務員21.7兆円、
総人件費は26.9兆円も費やす。

 一般企業なら倒産は間違いない。この公務員給与をカットすれば財源はあらわれる。
 国家公務員2割減で、4.2兆円、地方公務員3割減で、6.5兆円。計10.7兆円の財源
が現れる。

 ギリシャになる前に公務員人件費を削減することが急務だと思う。
547名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:12:38 ID:qi6hnnt10
税収を増やして、こういう奴ら↓を飼い続ける現実

出会い系でドライブ、襲われる…50歳公務員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000216-yom-soci
548名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:13:16 ID:1EBdigwwO
消費税は福祉にしか使いません!
でも今まで福祉に使ってた税金は他のことに使います
だったら同じだね
549名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:13:57 ID:TJ/ArDm30
>546 訂正

 昨年の税収36.9兆円なのに、今年の国家公務員5.2兆円、地方公務員21.7兆円、
総人件費は26.9兆円も費やす。

 一般企業なら倒産は間違いない。この公務員給与をカットすれば財源はあらわれる。
 国家公務員2割減で、1.0兆円、地方公務員3割減で、6.5兆円。計7.5兆円の財源
が現れる。

 ギリシャになる前に公務員人件費を削減することが急務だと思う。
550名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:14:51 ID:qv58UYthO
>>536
禿同

払った分自分たちにきちんと保障してもらえるなら
いくらとられようが文句は言わない
551名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:15:07 ID:U1GWXUQ70
ガンには放っておいても悪化しないものもある
何でも検査して見つけりゃいいってもんじゃない
医療費ばかりかかって仕方ないぞ
552名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:16:26 ID:kTNC0qfb0
そんなんじゃなくて税率は20にして、単価が500円未満のものは非課税にすればいいだろ。
553名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:19:54 ID:Hw8pYeVb0
554名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:21:28 ID:QNWmFa6gO
そもそもさぁ、国家債務てのは全額返済しなきゃいけないもんなのかな?
国債って、償還→発行を繰り返すもんでしょ
国家に債務があるってのもおかしくね?
555名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:25:14 ID:i6DkS5/90
取りあえず年収2000万以上の人の累進45%を作って、
公務員の役職者の給料を1割削減、
その後で、消費税について議論してくれるかなぁ。
556名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:26:06 ID:nXnzJ5l50
パチンコの玉は娯楽だから還付の対象外だよな
557名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:34:51 ID:WZiviCVT0
>>8
還付する気が無いんだよ
558名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:37:31 ID:KbCQjZHF0
「還付?」
出来もしないことを思いつきで、ペラペラと
だから、「ウソつき集団」って言われるんだよ!

その前にやる事があるだろヨ
559名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:40:57 ID:QLrlHr8H0
>>552
1本498円の爪楊枝は非課税、
1着600円のTシャツは課税ってこと?
560名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:45:09 ID:Ih3IflvL0
はいはい
そうでしたっけ?フフフそうでしたっけ?フフフ

>>536
うむ
イギリスも日本並みに税金が高いが国民が納得いくような使い方をしているだろう
でなければ内戦が起こっているはずだからな
日本はマンガやキャミソに税金が使われるからね
561名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:47:12 ID:I08GBjThO
>>434
子ども手当てや高校授業料無償化も廃止して
所得控除も廃止する自民党マニフェスト

これってマジでヤバいね。自民党さん
562名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:48:25 ID:qGp1Shny0
どうせ還付なんかする気ないんだから、もうちょっとましな嘘をついてくれよ
国民バカにしすぎだろ




有権者を白痴呼ばわりしたガンスらしいけどさ
563名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:51:04 ID:/t9jEC+r0
これで、多くの選挙民は「民主党のほうが進んでる」と勘違いするんだろうな
どうやって実現するのか・また財政再建できるかの説明は一切無い、まさに選挙対策のパフォーマンスにもかかわらずだ
とりあえず、そのへんの問題点を突いて赤っ恥をかかせるしかねーな
564名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:54:21 ID:2A1JO77LO
でもおまえら生活必需品っていえないだろ?
10回早口でいってみ?
565名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:56:51 ID:/68nILhc0
>>563
自民党はその場を動こうともしないけどな
冷静に考えれば民主がやや勝つだろう
566名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:57:03 ID:p91InKf10
民主党は嘘つきだからもう誰も信用しないよ。
あれだけ公務員改革やるって言いながらやらないし、無駄を削らないで
消費税引き上げってなんなんだ。
外郭団体ゼロにすればいいだけだろ。公務員の給料減らしたり、
公務員削減しないでなんなんだ?

自民党10%とか言っているが、政治家同士って仲いいから、
自民と民主で協議して、自民が言ってるんだろ。

民主、最低。絶対に投票しない。
567名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:57:27 ID:ncXJATXN0
商店街の税率そのまま、通販・デパート・郊外型ホームセンターを全て増税にすればいいのに馬鹿じゃないのか
568名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:58:13 ID:z9c397Wz0
増税するのは必要だとしても、将来的な人口減少分を折り込んだ、重要度の低い予算の削減は容赦なく実施してほしい
569名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 13:58:50 ID:YzEjKgAc0
例えば 北欧医療費無料
         ↑↓
日本→国民健康保険 現行ひどいとこ所得の25%+3割負担
http://www.youtube.com/watch?v=-nTb_5GBoQY

これって北欧には無い税負担してんじゃないの?
570名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:01:24 ID:GmuWjj7YO
ワザワザそんなことしなくても、生活必需品の税率を据え置くだけだろ。

政治家は高級ブランドが生活必需品と言って還付金もらう気か?
571名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:02:49 ID:YzEjKgAc0
消費税率5%=実は税収はEU各国の22%?
http://www.khk-dr.jp/gurafu/g6_3.htm

「日本の消費税率5%は、国際的にみれば低すぎる」「福祉先進国のスウェーデンの5分の1、欧州各国
の4分の1」とよくいわれます。

しかし、国税収入に占める消費税収入の割合をみると、約22%と、まったく同程度であることがわかります。
572名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:03:11 ID:/t9jEC+r0
>>565
だから駄目なんだよな
政策議論したら民主が勝てるわけないんだから、徹底的に議論して、テレビに土下座して生中継してもらえばいいんだ
だいたい、保守で大同団結すべき時に、共同声明の1つも無いってなどういう了見だよ
573名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:05:22 ID:X6nGN/6n0
ガソリン税をなくして、ガソリン値下げします
高速道路を無料化します
最低でも県外、できれば国外
えーっと、あとなんだっけ?
574名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:07:00 ID:LfQ3w87g0
冬だけ灯油を非課税にしてちょ

北国より
575名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:08:28 ID:cGsoZxXh0
ガソリン無くして(90日備蓄タンク中国に献上)
ガソリン価格を上げます
民主党がやった事はこれだね
576名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:10:30 ID:oSSB8ocq0
低所得者は全額免除してくれればおk
どんど上げてくれ。30%でもええぞ。
577名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:11:49 ID:AeFP1lRU0
消費税率上げるより、リーマンの給与所得控除を減額した方がいいよ
578名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:13:09 ID:v73revlb0
>>549
国家の歳入と、地方の歳出は関係ないんじゃないか?
579名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:13:13 ID:ncXJATXN0
>>576 それはダメなんだよ、老人とか株の配当とか過去の資産で食ってる奴から取りたいので
所得制限はできない、つうかそんなことしたら消費税UPの意味が全くないだろw
580名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:13:51 ID:/t9jEC+r0
>>573
あの方のHPより拝借

> 民主党不道徳政権の詐欺政治10傑

> 鳩山政権時代から、各地での講演や様々な会合で皆さんに訴えている『民主党不道徳政権の詐欺政治10傑』です。民主党政権の根本的問題として菅政権にも引き継がれています。
> 1、後期高齢者医療廃止→どうするかの案なし
> 2、議会制民主主義→議論なしの独裁政治
> 3、郵貯も道路も民から官へ
> 4、「無駄遣いやめて9.1兆、天下り廃止して12.1兆
>   予算組み替えて20兆、40兆」の消えた財源
> 5、しがらみのない政治→実は受託収賄型政治
> 6、生産調整やめて戸別補償→計画生産の一律バラマキ
> 7、公務員人件費 二割(1.1兆円) カットせず
> 8、普天間 国外、最低でも県外 移転せず
> 9、高速道路無料化 でなく 値上げ
> 10、ガソリン 値下げ せず
581名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:13:53 ID:oSSB8ocq0
法人税を引き下げると日本は財政破綻する。
まず法人税を引き下げても景気し国際競争力は良くならない。
会計を学べばすぐわかることだが、法人税引き下げによって増加する科目は
税引き後利益だけである。
この税引き後利益は株主配当と役員ボーナスと内部留保に化ける。
声高にケケ中が法人税下げろというのは自分が会社の役員をしているから
自分の報酬が増えるからである。
しかし、内部留保にも若干余裕ができこれが給与引き上げの口実となりうる。
その結果連合に保護された組合員の給与は引き上げられ民間大企業の給与を
ベースにした公務員の給与が引き上げられてしまうのである。
この結果ますます財政は悪化するだろう。
国際競争力を付けたいならば、人件費の大幅カットすなわち給与格差解消し
平準化をすべきである。そのためにはワークシェアリングしかない。
財政を健全化するには公務員給料を半分にすればいいだけである。
582名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:14:28 ID:dngqUR250
>1
議員の給料を無報酬にすればいいじゃない
583名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:14:49 ID:2fEUBf950
食品の中国産は還付してやろう。

日本の安心安全な食品は贅沢品として、取り上げる。

ただし、レシートは、イオンの判子があるものに限る。
584名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:15:07 ID:MJLZ5NDV0
何で還付なんだ?バカなの?死ぬの?
食料品はすべて0にしろよ。たとえそれがキャビアやクロマグロでも。
585名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:16:07 ID:AP5ldeG+0
人によって生活必需品の基準が違うと思うのだが、
それはいいのだろうか。
議員活動のためにキャミソール代が必要な人もいるみたいだけど、
自分には不必要だしさw
586名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:18:03 ID:4MUbRVVjO
最初から消費税かけなきゃいいだろw
踏み倒す気満々だなww
ガソリン値下げ隊の馬鹿女みたいに「ふふ…そんなことありました?」で終わりだよw
587名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:18:34 ID:QLrlHr8H0
>>576
低所得者手帳とか、市役所で発行してもらって買い物するとき提示するのかな。
588名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:18:57 ID:v73revlb0
>>584
まあ、そうしないと、制度が複雑になるからな。
外食は課税ぐらいでいいとおもう。

あと、書籍も非課税でいい。
ただし、漫画、エロ本のぞく
589名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:21:32 ID:QLrlHr8H0
>>581
その内部留保が将来の国際競争力の差になるだろう。
法人税率の違いが、例えば韓国のサムソンと日本の弱電家電メーカーの体力差の一因になってるわけ。
590名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:21:38 ID:TK0kixR/0
還付するって消費税は選挙時のばら撒き(エサ)に使いますと思われても仕方ない
民主党は前科があるからな
591名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:21:53 ID:v+vFZG8b0
最初からかけなきゃ良いだろって言ってる人は
麻生のやったエコカー減税(10万円還付とかの分)とかも否定してるの?

まぁ車と食料を比較するのもなんだけど
592名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:22:38 ID:RVAeOgnS0
てきとー過ぎじゃね?いちいちどんだけ還付に手間かけるんだ?
593名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:23:16 ID:gDV5TQkU0
麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいまガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は現在高度3万5千ヒートにて順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」
鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」
乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへとお連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」
乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な!どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある?」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせー!」

   *   *   *

乗客「やー、やっぱり鳩山はただのホラ吹きだったね。」
乗客「そんな都合の良いことが、あるはずないよね。」
谷垣「皆さん、燃料が少なく、機体の損傷も激しいので、近くの空港に着陸しましょう。」
菅「みなさん、鳩山機長はダメでしたが、私はみなさんを夢の楽園につれて行きます!」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
菅「たしかに、料金は多くいただきます。しかしエコノミークラスの方には半額キャッシュバック!」
乗客「おおー!」
谷垣「皆さん、またですか? また同じ失敗をしようというのですか?」
乗客「かぁぁん!かぁぁん!!そのメガネ野郎は放り出せー!」
594名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:23:39 ID:s1Rz8b+g0
>>591
バカ
595名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:24:34 ID:pqrGt3DdO
民主党議員が言ってることに真実は無い!
鳩山政権で分かってるだろ
消費税の還付なんて何?税金の還付なら申請しなきゃならないって事だよな
596名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:25:49 ID:dh15ymq/0
還付金の申請ってメンドイんだよな。なら最初から消費税上げるなって
こと。わざわざ申請しづらくして払わせない方向に持っていくようなやり口だなw
もう民主党支持はない。

597名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:26:22 ID:b9o5GznyO
4年後・・・

民主党「還付金を滞らせたのは自民党のせい!」

自民党「え?」

民主党「レシート分析の第一人者!ミスター還付金!長妻議員の入場です!」

ワーワー!
598名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:28:40 ID:aSMdG4vMO
そして還付作業にかかる手間賃は税金
で、公務員がまた潤うと。
599名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:29:49 ID:JncQhvGV0
還付とかしなくていいだろ
最初からつけるな
600名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:32:09 ID:rC+sYcLi0
プリンは生活必需品ですか?
601名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:32:28 ID:GtrK57Jd0
>>581
>税引き後利益だけである。
>この税引き後利益は株主配当と役員ボーナスと内部留保に化ける。

「だけ」じゃないじゃん。
配当が上がれば株価は上昇するし
役員の報酬額が上がれば優秀な人材が寄り集まってくるし
602名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:33:08 ID:/t9jEC+r0
>>589
法人税はこのスレと関係ない気もするが
日本の法人税の高さが、外国企業から見て日本が不人気な理由なのは当然だわな
603名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:33:16 ID:FNYx1FmZO
還付って手間かかりすぎないか?
国民一人一人が還付の手続きしなきゃならないわけだろ?
604名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:34:48 ID:qGp1Shny0
>>600
風邪ひいてる時だけ必需品
医師の診断書を添えて還付を申請してください
605名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:35:34 ID:/t9jEC+r0
>>604
診断書の方がたけーよw
606名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:35:42 ID:GtrK57Jd0
>>603
還付手続きに要する人員の雇用確保が狙いなんでは?
公務員保護。
607名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:36:01 ID:s1Rz8b+g0
>>600
プリンは知らんが不倫なら細野と菅さんの生活必需品だ
608名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:38:28 ID:OtmG5gYh0
>>606
天下り禁止で
新規採用減った分の埋め合わせ?
609名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:42:44 ID:e0C+5tAdP
食品のみでいいじゃん
そしたら仕分けもし易いだろ

思ったんだが、10万円の生活必需品のおまけにパソコンがついてたら
どう仕分けすればいいの?
610名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:45:13 ID:w8r0xr3U0
591みたいなアホが民主信者なわけだ
611名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:46:44 ID:PNB99dYT0
>>603>>606
親がこの話聞いて一律還付にするのかねとか言ってたけど
一律還付にするとまた不公平感出てきそうだよなw
612名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:47:54 ID:AXOjm1ZqO
荒井の場合キャミソールだな
613名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:48:04 ID:8vLUZ6ea0
どの家庭がどれだけ生活必需品買ったかなんて把握できるわけないのに、
どうやって還付するんだろう
614名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:48:16 ID:PTerDY530
>>602
法人税下げたからって外資が日本にこぞってくるようになるとは思えないんだけどなぁ。
国内にそんなに購買力があるとは思えないし。
投資するに値する産業、技術はあるけどべつに投資だけなら
国内法人もつ必要ないだろうし。
どんな外資がくることを政府は想定してるんだろう?
すれ違いすまん。
615名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:49:32 ID:YRYr7wuc0 BE:4599042899-2BP(162)

 税務署員増加で公務員天国 続行・・っ



    続行だ・・っ!
616名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:51:05 ID:jB2lie1q0
またできもしないオイシイ話をしてるのか、民主党w

でも、まんまと騙される選挙民が50%超え… orz
617名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:53:53 ID:qGp1Shny0
>>615
給与・・・倍プッシュだ・・・
618名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:54:27 ID:v73revlb0
>>602
法人税って本当に高いのかね。
そら、アジア諸国と比べたら高いんだろうが
売上に課税している外形標準課税の国もあると聞くけど。

日本の中小零細は法人税をおさめている会社も少ないだろうし。
619名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:55:31 ID:37DT3nTH0
>>614
消費税増税&法人税減税は、経団連が要求してるんだよ。
外資がどうのこうの以前のはなし。
620名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:56:41 ID:v6w5MsU30
生活保護受給者が持っているものは全て生活必需品ですよね。
621ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/06/21(月) 14:57:52 ID:9KMG1KMz0
>生活必需品にかかった消費税分は還付する
確定申告で去年の領収書が出て来たので修正申告したら
800円還付金が振り込まれてたけどハガキ代とか振込
代とか考えると、もったいないから来年の分から引いて
くれとオモタ!

人件費とか経費増やしてどうするんだ?>(;・∀・)ノ
622名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:58:09 ID:37DT3nTH0
あと、消費税が上がると、輸出でもうけてる大企業は還付される金が増える。
そんだけです。
623名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:00:17 ID:v73revlb0
>>622
それは、自分で払った税金がもどってくるだけだからな。
624名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:12:28 ID:oSSB8ocq0
>>601
株なんて上がったって景気も国際競争力もよくならない。
とにかく菅並のバカが多いようだが、国際競争力をあげるには1にも2にも
人件費の削減である。
韓国はウォン暴落によって製品価格を低くでき国際競争力が上がったわけ。
本質的にはコストダウンによるものであり、税率という利益処分を変えたところで
国際競争力は上がらない。
ここで何故競争力を上げるのが必要かというと雇用政策のためである。
株が上がったって何もおこらない。
625名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:16:06 ID:NPRnmorJP
>>607
不倫は文化だしな、憲法に文化的な生活を送る権利があると記されてるから、当然必需品扱いであるべき
626名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:18:56 ID:PTerDY530
>>619
あぁ、外資の日本参入に法人税が高いのがネックっていう話もあったからね。
本当かねぇ、と思ってね。

経団連に入ってるような大企業なら、法人税負担がかなりでかいのは事実だろう。
逆に中小企業の減税特例が長期に渡りすぎな気がするけどね、今の税制だと。

税制の抜本的見直しってやつは、租税特別措置法含めてやらなきゃいけないのは事実。
ただ、それを任せることができる政党がなぁ・・・
ほんとにこないだの衆議院選挙は、政権交代選挙じゃなくて政界再編選挙になると
思ってたのに・・・
627名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:24:41 ID:/t9jEC+r0
>>624
株は実体経済の尻尾みたいなものでね、まるで無関係というわけではないよ
ちょっと古い話をしてるんじゃないかな。今までの法人税引き下げの理由は次の2点
・設備投資につなげる
・雇用を増やす
この観点から言うと、>>624の意見はもっともだと思う
ただ、現在国際的に、税金はコストであるという風潮が広まり、法人税はより広義に捕らえられるようになってる
つまり、現在の法人税引き下げ要求の根拠は次の2点になる
・国内企業の海外移転を食い止める
・外国からの「直接投資」を呼び込む
後者はともかく、前者はいまや切実な問題だと思うのだけれども、考えを伺いたい。
628名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:27:24 ID:kNZEfQ1u0
消費税引き下げ隊早く来てくれー
629名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:29:57 ID:fBqVf+P/0
>>1

 公 務 員 給 与 2 割 削 減 は ど う し た の?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
630名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:30:11 ID:7A231jPD0
法人税下げても
俺ら無職は雇ってもらえないんだろ?
631名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:32:23 ID:x++aApNn0
>1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する

何でこういう無駄に手間ひまのかかる制度にすんのかね?
全部レシート保存しとけとでもいうのか?
基本的に民主党は制度設計が下手くそすぎる。

他所みたいに、生活必需品は非課税とかでいいじゃないか。
それと所得税の累進強化を組み合わせればいいだろ?

ちなみに、日本の食料品にかかる消費税率は先進国29カ国中20位で非常に低い。
たとえ10%かけても9位だからたいしたことないな。

1 デンマーク 25.00%
2 フィンランド 17.00%

誰だよ、北欧では食料品の消費税率は低いとか言ってたヤツwww
1,2フィニッシュじゃねーか。
632名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:34:58 ID:R2q+bjcQ0
税政自体が日本と海外では違いすぎるから
消費税だけ語られても
税全体と社会保障の割合も見なきゃ
633名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:35:39 ID:3ULKvUR70
どうせまた思いつきだろ
634名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:35:40 ID:noLnzqIZO
還付の手続きのために
削減した2割の公務員を使うのか?

ミンスに公務員は減らせないからなw
635名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:36:10 ID:rbM9/6isO
>>624
株価は景気拡大にかなり関係あるだろ?株価が上がれば資産が増えるからさらに消費ができそれにより経営がよくなりさらに株価が上がる。これが資本主義の仕組みだろ?デフレは逆の現象になるからいかんのだ。
636名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:45:10 ID:piB9DH+F0
>>631
スウェーデンは食料品は軽減税率12%だ(医薬品はゼロ)
ただな、生活必需品(食品・衣料)を非課税にしたら消費税は今より減収にならないか?
殆どの国民(金持ちも含め)の一月の支出は生活必需品に費やされてる。
現在の5%は生活必需品も対象だからどう考えても減収になる。
637名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:45:32 ID:v73revlb0
馬鹿が多いな。

株価が高いってことは、株式発行によって、企業が容易に多額の資金を調達できるってことなんで
競争力がつくにきまっているだろw

株=投機と勘違いしているからそういう考えになってしまう。
本来の株式会社の考え方だよ
638名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:46:30 ID:i6DkS5/90
じゃぁ、上場なんてしないで
自分で資金調達しろよ。高い金利で銀行から借りたら?貸してくれないかも知れないけど。
639名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:46:49 ID:rbM9/6isO
>>625
不倫は文化なのになんで貞操義務なんてあるんだ?これは自分で自分の首締めてるよな?
640名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:48:35 ID:+jPuRqsV0
大体レシート提出で還付はダメだな。

小売従事者が社長ぐるみで★不正にレシート作成★してそれを提出することだってある。


所得別だとまた手続きで税金の無駄になるのでは。

そんなことするより

化粧品、生理用品、食料品、飲食店、ティッシュペーパー、衣類 は

現状維持か減税した方がいい。


641名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:50:17 ID:v73revlb0
>>638
株式会社のほとんどは、上場なんてしていないよw
642名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:50:33 ID:DqLCdWVU0



【 09年衆院選 ミンス公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率、20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのため大増税! 金持ち相続税と法人税を減らし、貧乏人から広く徴収。 消費税率も大幅アップ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )
      前原国交大臣 「 消費税の増税と法人税の減税を機軸に税制の抜本的見直し必要 」
        http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276086455/ ( 10年6月9日 )


643名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:54:11 ID:zrlW8fgH0
>>627
日本の地方行ったら、出て行くべき企業は、もうほとんど海外に出て行ってるのが分かりそうなもんだが。
地方に進出してくるのはサラ金ばかりって状況なのに。

>>630
雇用波及効果が大きいものづくり企業は、もう地方に立地しようとはしない。
税制が少しくらい変わってもその点は何も変わらない。
外国並みに税金を下げたら海外からハゲタカが進出してくるだけじゃないの。
644名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 15:57:34 ID:wxShdeDC0
還付金じゃ割りにあわねーよ
最低賃金時給1500円くらいにしろ
645名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:01:55 ID:h7yKATUt0
>>644
10年ぐらい待てば1000円になるかもしれない
646名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:02:27 ID:pGhrt2800
還付作業のために特殊法人をつくれば、という役人の口車に乗ったな。
647名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:07:37 ID:rbM9/6isO
>>646
たしかに雇用は増えるが誰も使わない道路を作るのとやってることは同じだな。
648名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:10:20 ID:NPRnmorJP
どうしても機関を作ってやるならせめてトクホとかみたいに、免税認証制度にすればいいのにな
減免マークが付いた製品は消費税なし、POSに登録すれば非課税品目のよりわけも簡単
649名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:14:29 ID:AT2v72oP0
どうやら官僚主導に逆戻りしているみたいですね
いつもの手続きを複雑にして本質を見えないようにするやり方ですよ

650名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:15:29 ID:x4ZAh7+Y0
>1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する。

偽善者ジャップが、怪しい!

還付するのに証明はどうするんだ?レシート溜めておけってか?

国民を欺く準備が進められている!!!!

651名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:20:29 ID:MyZajiY60
>>613
年齢によって基準を決めて年間一律いくらで返還ってやるんじゃないかな。
6歳以下の子に年間最低限必要なお金の10%は1万円とか
14歳なら2万円とかそんな感じで、20歳〜60歳は1.5万、60歳以上は1万とか。
たぶんそういう感じでざっくり厳しく計算して家族分一つの口座に返すと思う。
652名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:20:44 ID:lJp3iL9kO
【政治】!!! 自民党関係者「菅対谷垣、枝野対大島では勝ち目がないという危機感が広がっている」 執行部批判も再燃 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277091133/
653名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:30:49 ID:snRw5YxmO
どんだけ税理士の仕事に重圧をかける気だ?
654名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:30:55 ID:QGNXV2qC0
>>646
>還付作業のために特殊法人をつくれば、という役人の口車に乗ったな。

これだ!
やはり還付はダメ、非課税枠を設け最初から徴収しない方法にすべき。
655名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:35:44 ID:JncQhvGV0
玄葉って人庶民感覚ゼロだな
普通にこんなの還付のために申請しろとかバカじゃねーの?
一人暮らしのジジババはどうせできないからその分税収丸儲けとかにしたい訳か?
656名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:39:37 ID:v+vFZG8b0
申請は生活必需品を取り扱う店舗側にさせるよう義務付ける仕組みにしたら
店はその分のパート増やさないといけなくなるから雇用問題も解決して一石二鳥だ!
657名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:40:11 ID:cFlxIKDM0
消費税50%でもいいけどさー
それよりも所得税を廃止してくれ。

所得税だけで毎月20万も取られるのは許せない。
明細みる度にほんと頭に来るわ!!!!!!
658名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:44:42 ID:PNB99dYT0
単価によって税額変えるのは難しいのかな
1000円以下なら無税 5000円以下なら〜 1万円以下、5万円以下、10万円以上〜
ぐらいのカテゴリで
1000円いかの奢侈品もあるかも知れないがもういいよ1000円以下ぐらいなら無税でもw
659名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:45:06 ID:nZAdJCwt0
食料品には現行の5%のまま課税する、みたいな複数税率はダメなの?
ちゃんと考えてくれよ民主党さん。
あんた達だけが頼りなんだからね。
660名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:46:12 ID:NPRnmorJP
>>655
いや、実際には還付する気は皆無
「実務上無理ですた」と言う為の還付制度提唱だよ
ジジバアの申告漏れをお頂戴なんて可愛いレベルじゃない、新たな大規模詐欺だから
661名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:46:13 ID:+TfSxhSr0
まーた、出来もしないことをw
662名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:47:28 ID:vg6zhj/t0

国民総番号カードを付与する

食料品の税還付を希望する場合は
レジにてカード提示
ICチップに購入額(税額)を集積する

 確定申告で還付請求すれば簡単じゃん 
663名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:52:32 ID:v+vFZG8b0
>>662
タスポでも端末十万以上すんのにどこにそんなお金あんだよ
事業仕分けで20兆でても無理じゃろ
664名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:55:20 ID:NPRnmorJP
>>663
免税効果による売り上げ効果を考慮すれば、民間の機器購入は充分に投資に見合う対価です!(キリッ
とマジコンあたりが言ってくれるんじゃないの?w
665名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:08:11 ID:6KHoqhO50
選挙用の思いつきで「還付」って所がいかにも民主党らしい。
どこまでが低額所得者なのかはあきらかにぜず庶民を釣る気満々。
第一、マニフェストにはっきり載せてないのからいって
あとからgdgdにする気満々じゃん。

これでまた騙される人いるの?
666名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:09:33 ID:ap9Zzogz0
>>665
のせてものせなくても、民主の場合は、大差ないからなw

つーか、のせていないやつのほうが、法案とおしたがっているような・・・・
667名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:17:05 ID:+jPuRqsV0
>>659
現実的には考えられる。

お店のレシートだと、イオンの岡田社長(民主の親戚)が従業員に
架空のレシートをあげるなど不正があるからね。


>>662
現実的ではない。

ホームレスみたいな低所得者の知人に代理で購買する悪用が横行する。
668名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:18:37 ID:U8K2HzQa0
田舎でも車はさすがに必需品には入らないかな
669名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:20:08 ID:T3sSm1Aa0
菅曰く、消費税10%は公約だとよ。
ニコ生の記者会見中継で明言した。
670名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:21:34 ID:EAqmey8t0
1000万以下の個人商店で買うと還付されるのか?

個人商店なんか納税さえしてないだろうし

671名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:22:13 ID:7u6F6Hbc0
必需品に消費税をかけるな
672名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:22:46 ID:XvAzRBua0
>>667
意味がよく分からないんだがホームレスが買おうと
自分が買おうと還付対象の品目なんでしょ?

ホームレスに施しするのが目的?
673名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:24:30 ID:g6I7wgtl0
>>26
ドアインザフェイスだな
674名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:24:52 ID:U6mpiqQLO
食料品のレシート貯めて確定申告するのか?
675名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:25:16 ID:NPRnmorJP
>>672
還付金ピンハネとかが発生するんじゃね?
676名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:25:27 ID:tNktH5lhO
ほんまもんのアホや。
677名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:25:29 ID:O6yO6GxbO
つか消費税以外の税金他国より高く納めてんだから
消費税上げる必要無いと思う
やりくり下手な政治家のレベルをまず上げてからにして欲しい
678名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:26:37 ID:2AuB6Iy00
ジャスコは非課税にするってことだな
679名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:27:25 ID:RqgByuxLO
財務省がさじ投げたんだよ、結局
680名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:28:33 ID:5w57ufYr0
消費税引き上げ賛成反対の議論の前に言いたい


「こいつは馬鹿としか言いようがねー」
681名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:29:51 ID:6KHoqhO50
こんな方法で経費かけて還付するくらいなら
消費税を9%にする方がよくない?
(計算は大変だし、そもそも民主党のマニフェストじゃ10%も全然足りないんだけどw)

なんか後手後手だよね。 具体的に考えてなかったのが丸出し。
682名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:30:21 ID:L0FQ5Xr/O
>>674
だったら食品に初めから消費税つけなければいいのにね。面倒くさいし申告する紙や新しい部署作ったり税金の無駄だよね
683名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:32:13 ID:Hywucp7fO
〜一年後〜
「生活必需品に対する消費税の還付は難しい見通しになりました」
684名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:34:00 ID:KaUqCheOP
俺が消費する全ての物が生活必需品なんだけど
685名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:34:08 ID:Ur3uU6240
人を顔で判断してはいけないと
オイラの爺さんの遺言だが
ゲンバは信用できない。
686名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:34:31 ID:Axw3qWzV0
エコポイントはきちんと還付実施されたから良かったけどなぁ・・・
687名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:36:16 ID:ap9Zzogz0
マニフェストにのっけていなかったら→マニフェストに書いていない Or 個人的な意見にすぎない
マニフェストにのっけていたら→自民のころより、税収がおちこんだから無理
688名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:36:23 ID:VxWizhyJ0
TENGAも生活必需品だおw
689名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:36:26 ID:cGsoZxXh0
キャミソールは生活用品だな
690名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:37:16 ID:6KHoqhO50
>>682
自民党のマニフェストにはそういう風な事が書いてあった。>食料品への複数税率等〜
民主党は選挙前は還付金で釣って、選挙後またきっと自民党の真似するんだろうね。
この玄葉って政調会長なんでしょ? 信じられない。他に誰もいないの?
691名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:38:51 ID:JLSCGz0C0
還付なんて無理。
駄菓子屋でレシート出すのかよ。
692名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:39:54 ID:EAqmey8t0
>>690
政調復活を声高に叫んでただけあって、特定業種からの賄賂を楽しみにしてるんだよ
693名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:40:04 ID:w46c8Ri1O
何のための増税なんだ?

ホントに馬鹿じゃないのw
694名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:41:14 ID:BGvaXZh4O
スーパーでレシートあつめにホームレスが殺到するな。
695名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:41:17 ID:5ceFvkCs0
>>662
チェックして整合をしようとしたら税務署職員が今の数倍は必要になるよ。
しかも返ってくるのが1年後とか。
まぁ雇用対策にはなるかもしれんが、公務員の人件費が跳ね上がる。

それにレジのない個人商店や古い単機能レジの店に全部カード読書機能付きレジを買えってか?
まぁ、それぐらい実現性が低い話って事だ。
696名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:41:39 ID:bBVaf1Gx0
所得税を納めない老人や脱税者に負担させるために
消費税を導入したというのに、
こんどはそいつらに金を配るとか。
どんだけ現役の働いてる若者をいじめれば気が済むのか。
697名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:42:21 ID:oGc3H/vWO
なんだこれ、びっくりするくらいの馬鹿だな

家族4人一家庭の一年間の食費をいっぺんにまとめようとするだけでも大変なのに
還付するためだけに、いったいどれほどの経費と手間をかけるつもりなのか
698名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:43:15 ID:2AuB6Iy00
消費税創設時に拘ってた社会福祉に限定使用出来る条項はいつ可決されるんですか?
699名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:44:31 ID:dI4cflV+O
毎月ギリギリの生活してるのに、還付は一年後になるんでしょ。
還付の手続きには多分平日に税務署行かなきゃなんないだろうし。
最初から生活必需品には消費税かけるなよな。
イギリスあたりでもやってるのになんで日本は出来ないの?
700名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:45:22 ID:1r2CPhEg0
>>698
口だけだよ
結果的に増大する公務員給与に
回されているだけだろ
701名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:47:25 ID:oTU0/debO
民主党はうちの子供より頭悪いなwww
702名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:49:38 ID:lTCDgpFI0
製品全てにラムネつけて全部食料品扱いに出来る
703名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:51:53 ID:/goPlQxr0
消費税上げようとする政治家を00してくれる仕事人、いないかな。
1%上げると、2兆4千億の税収でしょ。
後5%上げると、12兆か。
1兆円やってもいいよね。馬鹿は氏ななきゃ分かんないだろうから。

年間3万人自殺してるが、消費税上げたら、どんだけの小売店舗、しんどくなると思ってんだ。
サラ金からも借りられないし、ハローワークに行っても仕事ないんだぞ。
704名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:54:26 ID:NPRnmorJP
>>703
仕事なんていくらでもある、55歳・50万円・サービス業一般事務で調べてみろよ、ちゃんと結果出るから
705名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:54:48 ID:i6DkS5/90
カメルーン戦は勝って悔しい
オランダ戦は負けて嬉しい
そういうことでいいんだな?金子。
706名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:55:09 ID:Ph/hq0mS0
還元にかかる事務処理で役人がまた焼け太り
考えることアホすぎるわ。
手続きばかり増やすようなヤツは政治家として無能
707名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 17:56:36 ID:GqZHH5y4O
>>536
> なんでも海外は海外はっていうけど、海外の
> 消費税はきちんと自分達に還元されているから
> 皆払うんだよ

どこのユートピア国家だw
708名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:12:19 ID:lNGY2JnQ0
>>19同意。

709名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:13:45 ID:SNDH7gse0
国が「オマエラ死ねwwwワロスwww」
って言ってるのに、何もしないおとなしい国民。
美しいよ日本wwww
710名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:14:48 ID:piB9DH+F0
>>671
必需品に消費税かけなければ減収になると何度言えば分かるんだ!!
テメェの1ヶ月分の消費を調べてみろ!!殆ど必需品だろが!!
必需品の定義も難しい。田舎では車は必需品だしな、都会でも仕事によりゃ必需品だ。
711名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:16:08 ID:1r2CPhEg0
>>710
そう言う経済状況の改善が一番重要なのだよ
712名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:20:12 ID:maq3bN8O0
消費税で苦しみぬいて自殺したら
民主党は生き返らせてくれるのか?

低所得者は
その瞬間に金取られたらすぐ死ぬんだよ
1年後はもう死んでるんだよ

民主党はあほまるだしの知恵遅れ
713名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:21:08 ID:30GeneyP0
>>709
お前だけ中国人でも扇動して暴れてれば良いだろ
714たぬき:2010/06/21(月) 18:21:21 ID:Jw7qh+7C0




選挙まえはいいこと言って、選挙が終わったら還付なんてしないよ。




715名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:22:15 ID:+JBrAndV0
消費税を上げる前に、まず在日特権・B特権などを廃止すべきだと思います
716名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:23:11 ID:EnhPjsPo0
還付手続きがクソ面倒臭いに1000ペリカ
717名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:24:32 ID:n8a+GJc90
消費税はチョンのナマポに回します
718名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:24:45 ID:p0IvLQff0
還元ってどういう形でするつもりなんだよ
どうせいつもの選挙前だけの大ボラだろ
719名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:26:34 ID:/xwT+wGIO
所得税みたいにきちんと記録残せないようなもんをどう還付なさるおつもりで?
720名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:29:46 ID:EnhPjsPo0
玄葉「レシート全部取っておいて添付しろよボケ>>719
721名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:30:30 ID:VcN34SCp0
生活必需品って、主に食料品とかだろ?
それだけを対象に還付って、どうやって記録残す気なんだ?
現状じゃレシートぐらいしか思いつかんが、
スーパーですら、アレだけ幅広い品物が置いてあるのに、
その中からピックアップして一年分処理とか、物量的にチェック不可能だろ。
722名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:30:34 ID:5ZCurH820
今の夕張市を、全国の国家・地方・準公務員・議員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)

政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金・共済年金・福利厚生は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
723名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:31:18 ID:elvihVf+0
これは単純に消費税収入から一律で、例えば1世帯あたり30万円
還付する、という方式にすればいいだけだな。
724名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:31:32 ID:NPRnmorJP
税務署って忙しいのは三月だけだろ、だったら毎月申告制にすれば平準化するんじゃね?


みたいな事を考えて居たりしてw
725名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:31:36 ID:b9o5GznyO
日本のお店のレシート売ってるニダ!

日本のお店のレシート売ってるアル!
726名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:34:18 ID:Egr+DfP40
御菓子やジュースは高くしていいよ。
727名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:34:47 ID:ap9Zzogz0
>>716
たとえ、制度が可能だったとして。

共働き夫婦に子供一人の家庭で、家計の所得が1000万だったとして、消費税が課される支出って
多くみつもっても、300万ぐらいでしょ。

そのうち、生活必需品っていうのが、食料品だけだとしたら、約100万程度が課税対象。
よって還付対象は、100万の10%で10万か、あるいは、5%まで還付なら5万・・・・・・・

さらに、還付制度にするってことは、所得制限をもうけるつもりだろうから、2,3万が還付って感じだな


面倒くさいわりには鼻くそみたいな金額だよなw
728名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:35:36 ID:EnhPjsPo0
現状、消費税を直接納めているのは店側なわけだから、還付も店側にだろう。
建前上「店は消費税分の値段を下げて消費者に還付する」ということになるわけだが・・・
どう考えても消費税が10%になっただけで今と何も変わりませんね
729名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:36:09 ID:QNWmFa6g0
>>1
還付に無駄な手続きが出てくるんじゃないの?
始めから、食品は消費税対象外にすれば良いような…
730名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:37:22 ID:QGNXV2qC0
>>728
>建前上「店は消費税分の値段を下げて消費者に還付する」ということになるわけだが・・・

これじゃ零細小売は潰れるよ、確実。
731名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:37:44 ID:QS1cMUzk0
還付の事務作業がドンだけ面倒かわかってんのかw
732名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:38:31 ID:EnhPjsPo0
>>729
食品は対象外ということで、うまい棒の”オマケ”に10万の時計つけて100,010円で売る奴が
現れそうだが、外国ではどうしてるんだろうね
733名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:38:53 ID:1r2CPhEg0
気をつけろよ。民主なら
在日への還付額もほぼ間違いなく優遇される
734名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:39:18 ID:piB9DH+F0
平均的サラリーマン一家の1ヵ月の支出内訳(夫婦子供2人)
食費      10万円
水道光熱費   3万円
衣料費      2万円
住居費      2万円
医療費    0.5万円
所得住民税   2万円
年金健康保険 3万円
塾稽古代    2万円
車保険料  0.5万円
生命保険  1,5万円
交際費    0.5万円
雑費(洗剤他  1万円
  計      28万円
この内生活必需品は20万円でほぼ7割。
これは現在5%課税されてるが、非課税にすると消費税収は減る。
税金、保険料は性質上課税は無理だ。
菅はどんな頭で必需品非課税なんて言ってるんだ???
735名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:42:04 ID:LQiyAd/G0
還付じゃなくってイギリスの付加価値税みたいに免除にしない理由

イギリスの付加価値税みたいにするとインボイス制を導入しなきゃいけない

インボイス制を導入するとパチンコの景品交換が免税にならなくなる
736名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:44:11 ID:ap9Zzogz0
>>735
パチンコの景品って、消費税がかかっていないのか?
それは違法じゃないの?

原則、交換取引にも課税されるはずだけど、なんか理由もうけてんのかね。
737名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:46:47 ID:LQiyAd/G0
>>736
そもそも三店方式っていうのが違法だからw
他の博打で三店方式やったら逮捕だもんね

パチンコは天下りのk札OBの古物商うんぬんでスルー
738名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:50:06 ID:+celO1Ca0
生活必需品
・子供服・育児費・幼稚園費
・化粧品エステダイエット費
・食費光熱費電力

以上
739名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:51:49 ID:uKFTmH8N0
還付摩擦か
740名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:54:56 ID:LQiyAd/G0
悪環境税
パチンコ 税率99%
カルト宗教 税率90%
タバコ 税率80%
洋酒 税率70%
外車 税率60%
ゴルフ 税率50%
新聞・雑誌 税率40%

とかを先にやれ
741名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:55:02 ID:QNWmFa6g0
>>732
そういう方法かw
食品に仕訳するのは難しいなw
742名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:58:17 ID:iuX8q4/80
>>740
ニートは月30万くらい税金払って欲しいね。
743名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 18:59:20 ID:JgPli+5SO
選挙対策発言なのは明らかですね。
選挙後は民主お得意の、うやむや→なかったことに。
744名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:03:27 ID:LQiyAd/G0
>>738
生活必需品
・子供服・育児費・幼稚園費
→子ども手当てあるからいらん
というか子ども手当ていらん

高校じゃなくって幼稚園費無償化すりゃ良い

・化粧品エステダイエット費

いらん。やせたきゃ食うな、あるいは野菜でも食え。

・食費光熱費電力
無駄に電気をつかうのもいる。平均額で例えば月に1万円以下のみとかにすりゃええ。

>>742
在日もな。
745名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:04:33 ID:Oh0vNnEm0
マニフェスト詐欺
   ↓
還付金詐欺
746名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:07:23 ID:riGj1PafO
実際あんまりいないかもしれないけど
毎月ギリギリの生活してる人とかは1年後の還付なんか待てないんじゃないの
747名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:09:31 ID:6KHoqhO50
いったいいつからこんな世の中に。。。
社会保障のために消費税上げるなら、景気をよくして雇用を増やして
暮らしに困ってる人が豊かになるようにして
消費税10%払える世の中にすればいいじゃんって気がしてくる。
なんか、ほら手当て、還付、無償化、って不愉快。
舐められたもんだ。
748名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:11:10 ID:+XZtDygZ0
還付とかって面倒すぎだろ。利便性考えた軽減措置とれよ。
消費税導入国はほとんど複数税率だろ
749名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:11:11 ID:dlhxWMi50
TVは生活必需品から外すように
750名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:12:25 ID:4Ca7R+F9O
団塊老人と公務員を養うためにはしょうがない。
ワープアの若者はもう少しだけ働きなさい。
751名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:15:47 ID:wx2Ahy1a0
田舎のじっちゃばっちゃにわざわざ申請させんのかよ。
レジとか使わずにレシートとかでない田舎の商店はどうすんのよ。

まさか"みなし"で還付とか
752名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:16:20 ID:HFypQEhLO
カンの言う通りにするとどうなるかw ↓

事故米って、一応米だけど工業用の有毒の米、だから消費税有り。
「よーしパパ、事故米を食用米に偽装して、消費税無しで売っちゃうぞーww」

※ちなみに塩、ラード、ゼラチン、アルコールも同様に、工業用の安物があるw
753名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:18:09 ID:+RasgJ3R0
オナホールは重課
牛乳瓶、コンニャク、シラタキは生活必需品で軽課
同じ使い道なのにこういう事が起こるってこと?


754名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:18:59 ID:Hw8pYeVb0
還付金付き消費税は逆進性の緩和(格差是正)、内需拡大にプラスになるが、
税収は差し引き0に近くなるから、
財政再建のためには行政改革(公務員人件費削減)が必要となる。
755名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:19:27 ID:7z1IXvTrO
私個人の発言であり、党のマニフェストではない

何度目だ民主党
756名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:20:11 ID:9ngTKRvMi
始めから控除価格で売るのが常識だが

アメリカとか面白い
マクドナルドで、ジュースはセルフサービスで自分で紙コップに注ぐけど
あれを日本のように店員が注いで渡すと州税率が高くなるw


757名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:20:14 ID:wxShdeDC0
コンビニやスーパーでレシートいりませんとは言えなくなるのか
758名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:21:36 ID:dsF/go9P0
どこかの馬鹿な店が、最近売り上げが悪いから商品を値上げしたら売り上げ
あがるだろうと考えてるのと同じ。

 橋本内閣の時に消費税上げしてからずっとデフレが続いているのが
まだわからんのか。
759名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:21:37 ID:v71hdtQf0
>>1
どうせ、その還付とやらも、のんきな構想で、
党内調整(議論)も済んでないんだろ?
760名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:22:50 ID:+3BtjXcb0
>>1
>生活必需品
ってなんですか? 冷蔵庫は?デジカメは?電子レンジは?携帯電話は?電子レンジ機能付きiPhoneは?
761名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:28:47 ID:/jv43LDa0
高級車、骨董品、貴金属とかのそれの代替品じゃかっこつかないものは
30%とかでいいだろ。それを買えないとか言ったら、じゃ買うなってだけだし。
ゴルフ用品とかは15%とかで。
762名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:28:51 ID:+XZtDygZ0
詳細をぜんぜん詰めてない段階で適当なこと言ってる感じだな
763名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:29:44 ID:ap9Zzogz0
>>751
そら、手書きの領収書だろ。
いまだに、個人タクシーなんかでは、手書きで渡されて困ることがあるww
764名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:36:22 ID:b6LKyiU00
ガソリンが一向に安くならないのにこのセリフwwwwwwwww
765名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:38:23 ID:QNWmFa6g0
還付の手間に関して、
仕分け担当の蓮舫さんに意見を伺ってみたいな。
766名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:40:28 ID:Wdmbbm7/0
選挙後「絶対とは言ってない!!m9(^Д^)プギャー 」
767名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:41:42 ID:2u3Hwkig0
マンガとかキャミソールも生活必需品か?
768名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:42:14 ID:l1q4CljZ0
食料品への非課税問題では
・食品には食品だから非課税
・レストランにはサービスだから課税
で不公平になる問題が出てくる。

外国の食料品非課税は
レストラン課税という問題が出ている。
外国の吉野家では持ち帰りは非課税で食事では課税とかになっている。
769名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:43:56 ID:Is8chygJ0
還付って消費税の最終負担者はまさにほとんどが国民だぞ
非課税よりはるかに手続面で面倒だろ
還付の方が楽って言っている奴は納税義務者と負担者を勘違いしてないか?
770名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:44:51 ID:U/OjhftOO
消費税廃止して物品税復活させればいいんじゃね?
771名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:47:17 ID:1r2CPhEg0
>>770
その通りなんだよ
772名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:49:16 ID:uUuP9aZB0
「消費税増税」と言っただけで、消費マインドは冷え込むんだよ。

小手先で誤魔化しても無駄だ。官僚べったり民主党め。
773名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:54:18 ID:rXgGL4tdO
玄葉の弟はスーパーで働いてます。
食品に掛けないことで内食需要をあげる新しい利益誘導かもしれませんね。
774名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:54:39 ID:SgQDoq0C0
観光客や日本で税金を払っていない人たちには
還付できないかと。

消費税で還付って変だろ。
775名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:55:22 ID:uAtg8c190
>>1
アホか!
スーパーのレシートを全部保存しとけってか?
それを税務署員が全部チェックするのか?
できるわけないだろwwっwwwww
776名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 19:57:34 ID:HModygL70
嘘つき政権、もうなに言っても信用しませんw

自動車重量税とか安くなると思ったんだけどなーww
公務員人件費削減もまーったく手をつける様子ないしーww


シネばいいのに。
777名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:00:26 ID:IZV3WAiZP
>>769
納税者番号の導入とセットって明言してる。
だから還付の事務作業は役所のシステムで完結できるはず。
還付の算出を実費ベースにするとは思えんし、
カナダ方式+納税者番号ならかなり単純な仕組みで済む。

非課税は企業のシステム更改費がデカ過ぎかと。
小売が商品マスタに消費税非課税フラグ持ってるとは思えん。
778名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:02:48 ID:+iIIMLM3O
生活必需品から税金を取るなよ
タダにしろ
779名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:04:21 ID:uUuP9aZB0
>>777
納税者背番号システム造るだけで
相当なカネが要りますがな。
官需にたかるシステム屋は儲かるけどね。

だが、増税でかつ背番号なんて
左派側からも猛反対されそうだな。
780名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:06:57 ID:JncQhvGV0
複数税率でいいじゃん
そのために表示価格を税込みに改変したんじゃなかったのかね???
781名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:07:57 ID:wx2Ahy1a0
そういやさ、こないだ地方だと交通の便がないから
生活保護受けてるやつにも車を持たせるのも見たいな議論があったよな。

つまり当然車は生活必需品だよね。

いまどき都会だとヒートアイランド現象もあって夜になっても熱い。
とうぜんエアコンも生活必需品だよね。

たとえば同じみかんを買うにしてもブランドものの高いものも
外国産でへんな農薬ついてそうなのも同じみかんだよね。

じゃあ高いみかんは生活必需品じゃない?
それはおかしいよね。
これから日本が世界と戦う武器として
付加価値をつけたものを作ってもそれがぜいたく品なわけないよね。
782名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:12:23 ID:wXo7PhYy0
還付するにしても、還付請求するのにいちいち、一年分のレシートを
保存しておいて、確定申告のように税務署に持ち込むんでしょうか?

申告する側も大変だし、税務署だっておそらく事務処理的に相当の
負担がかかると思いますし。

民主党って、世間の反応を見て思いつきでこういうこと言うから、
すぐに混乱するんですよね。

政権運営はあまりにも幼稚だし、民主党議員を見てると、目立ち
たがり屋の政治家ごっこって感じがしますね。

念のため、私は自民党員ではありませんよ。
783名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:13:21 ID:8god3QGR0
ギリギリまでgdgdで持ち込んで最終的に強行採決だな
784名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:14:41 ID:IZV3WAiZP
>>779
法務省の登記システム、総務省の住基システム、国税庁の税務システム
の裏側でディレクトリサービス動かすだけでしょ。
高くても数十億程度に収まるんじゃないの?
小売業が個別に商品マスタと販管システム更改するより、
かなり安上がりだと思うけどな。
785名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:15:20 ID:v+vFZG8b0
>>740
ネットの通信料も昔みたいで良いよな
秒単位で接続切ってた頃が懐かしい
786名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:19:02 ID:IZV3WAiZP
>>782
生活保護の算定根拠に「生活必需品」の項目あるから、
それに該当する額を一定所得以下の世帯に一律還付でしょ。
じゃないと役所の仕事が破綻する。
787名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:22:42 ID:tSnHkL1R0
>>747
景気なんて良くなるわけネーじゃん
共産圏から低賃金労働者がドットあふれ出てきたんだから。
もう、エエ加減分かれよな。
788名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:23:01 ID:46sDSZX70
還付ってどんな複雑な制度つくるつもりだよw レシート集めるのかよw
789名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:24:44 ID:uUuP9aZB0
>>784
行政側で個人に対する番号付与のコストについて試算したところ、
番号付与のためのシステムの構築、番号付与・情報登録等の
初期費用として一千数百億円以上、
登録情報の更新、新規の番号付与、情報登録等の経常費用(1年間)として
数百億円以上が見込まれる。
ttp://www.h-hasegawa.net/hase/04.html
790名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:29:41 ID:tSnHkL1R0
>>761
それって消費税導入前の物品税だぞ!!
生活必需品に消費税かけて初めて税収が増えたつーにw
消費税導入時の大平内閣、竹下内閣のときにさんざん議論されたことだよ。

鳩山・・・普天間基地を国外、最低でも県外→結局、自民党案で決着
菅 ・・・ 消費税を生活必需品非課税or軽減→結局、自民党案の単純課税で決着
同じパターンだよwww
791名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:30:05 ID:uUuP9aZB0
>>784
あと、住基システムにそもそも接続してない
自治体もあるよな。
民主党は、強引に接続させるのか?

増税とセットで納税者番号システムをやるのは
お前らからカネも個人情報も取り上げますよ
と言っている様なものだ。
セキュリティを考えないシステムなど無い!
792名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:30:21 ID:iuX8q4/80
確定申告といっても、レシートやら領収書やら提出するわけじゃないけどな。
793名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:33:22 ID:/xDlPlij0
所得税や住民税やら健康保険やら払ってやっとのことで手に入れたお金に
また税金かけるのか
794名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:38:00 ID:Sypwa5Lt0
貧困層対策の為に生活必需品の増税分は還付するとしても
貧困層は還付される1年後までの当座の金がない。
そもそも本末転倒なんだよ。
795名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:40:47 ID:HwXZZPWS0
>>794
法人税が減税されるから、まともな企業なボーナスが増える
年収が上がって、消費が増え、さらに還付もされるという
至れりつくせりだw
796名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:41:14 ID:U8Eu65tn0
参院選終わったらまた撤回するんだろ?

もう飽きた。これでだまされる奴はもう馬鹿だよ。
いろんな人に迷惑かけるから投票には行くな。
797名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:41:45 ID:6o6UwetQ0
消費税の増税分なんて公務員の給料をちょいと削ればすぐ出てくるのに
798名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:43:36 ID:uHfR+U0Z0
>貧困層は還付される1年後までの当座の金がない。
貧困層も国民としての納税義務を果たさなきゃならないんだよ。節約
生活しろって。
799名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:43:39 ID:tSnHkL1R0
>>794
>貧困層対策の為に生活必需品の増税分は還付するとしても
何故増税分だけ??

菅の馬鹿は鳩山と一緒で、新たな解の無い連立方程式を引き込んだけだよw
馬鹿だねww
800名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:44:24 ID:0m+LPs1R0
>>786
一定の所得以下の世帯にではなく全世帯に一律還付とすべき
所得にかかわらず生活必需品相当は実質非課税の方が制度としてすっきりする

高所得者への増税は所得税の累進強化でやるべきよ
801名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:45:07 ID:0ScLjxMk0
>>1
消費税の還付!?
何だ、そのめんどくさいやりかたは。
ホントにバカじゃネエの、こいつらって。
802名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:46:43 ID:uUuP9aZB0
公務員の人件費仕分けをやれ。

パフォーマンス見え見えの事業仕分けは不要。
なあ、REN4よ。
803名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:47:22 ID:Jvo603w80
>>795
まともな企業は環境税で大増税が待ち受けていますが
804名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:47:57 ID:tSnHkL1R0
>>795
お前、新聞くらい読めよw
読売新聞では財務省幹部のコメントとして「税率は下げるが租税特別措置を廃止して税収は変えない」
と一昨日の朝刊に載せてるぜ。
お前みたいなオメデタイ愚民がミンス支持なんだろね。
805名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:48:15 ID:L2Ku+kij0
早くも腰砕けなミンス塔www
806名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:49:03 ID:Sypwa5Lt0
>>798
日本人は大人しいと思っているが、大間違いだ。
それなりに衣食住満ち足りているから大人しいだけだ。
食料品増税で当月の食料費の当座の金が無く食い詰めれば、
政権など一揆に瓦解するわ。
いくら大人しくても食い物に関すれば大人しくないぞ。
807名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:54:10 ID:uHfR+U0Z0
>>806
消費税いやだ、で逃げ回って国家財政が破綻したら真っ先に切り捨てら
れるのが貧困層だろ。生活保護も年金も吹っ飛んでしまうぞ。
808名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:55:29 ID:ap9Zzogz0
>>777
なんで、こういうときだけ、小売の心配するんだよw
まともなシステム組んでいたら、対応できているだろうし、そうでなくてもたいしたシステム変更にはならんよ。
809名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:57:59 ID:4n+PvjRZO
還付のためには当然確定申告が必要となるのでは?
例えば申告不要の配当収入などがある場合、それらも申告せねばならず
健康保険料などに反映されるような気がする。
810名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:58:11 ID:Sypwa5Lt0
少子化の原因の男女共同参画に約9兆とか天文学的予算を減額すればよい。
出生率も上がるわ。
貧困層はどちらを選ぶかといえば、どっちみち滅ぶなら延命を選ぶだろう。
つまり食料品の税は据え置きだ。
811名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:58:33 ID:2BtR0i54O
レシートではダメです、必ず領収書で、
しっかり品名と宛名も書いてもらってくださいね!
812名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:01:06 ID:tSnHkL1R0
菅は大馬鹿者だ!!!
鳩山の普天間最低でも県外移設と同じ愚を犯した!!!
生活必需品非課税or軽減税率では税収は絶対に増えない!!!

これに乗るのが愚民だ!!!
813名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:01:17 ID:/xDlPlij0
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で5.3兆円〜
(3)公立高校無償化などで0.5兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円

無駄な支出を減らせばいいだけの話
消費税上げて法人税下げても税収は減るだけ
814名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:02:03 ID:2BtR0i54O
つか、税務署の仕事はやたらと増えそうだな。
見做し還付も意味ないし、このままなら偽造領収書の山になりそうだし。
やっぱバカミンスだわ。
815名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:02:04 ID:HwXZZPWS0
>>804
いろんな創意工夫をこらしてみればいい
二兎を得るもの一兎も得ずだ
人間の体と同じように同時に全ての筋肉を鍛えることは出来ない
腕を鍛えるときは、足を休めるし
足を鍛えるときは、腕を休めるものだ
すべてを同時に鍛えようとするのは愚か者のすることだ
816名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:02:45 ID:dwq2GxJN0
また口から出まかせか
選挙後に「そうでしたっけ?フフフ・・・」で終わりのパターン

でも情弱は学習できないから民主党圧勝

もうしょうがない
817名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:04:18 ID:ap9Zzogz0
>>813
ああ、そういや、年金は全額税方式にするとかいっていたな、民主は・・・・
じゃ、自民と同じ10%じゃ、足りないじゃないかw
818名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:04:43 ID:9srQS5cvO
しっかりしていく。
で、何度でも騙されるよーな国民。
に、支持されている政権党。
を、笑うだけで敗け続けるネトウヨ。
819名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:05:45 ID:gNo2Ut0Z0
<消費税増税より資産課税の方が、社会保障の財源として適いている理由>
@日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまい、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化するので、
資産課税・所得の累進課税強化が適している。

A消費税は付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
資産課税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税力に応じて負担してもらえる。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

B近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
820名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:06:19 ID:U+ZcDmkbO
議論しないんじゃなかったのかよ?
自民党があげるならあげるってむかつくな
821名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:06:59 ID:dlmDwFVZ0
還付なんて申告しなきゃ貰えないってことだよね
無意味に役所の仕事増やすなよ
822名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:09:28 ID:tSnHkL1R0
生活必需品非課税or軽減税率では税収は絶対に増えない!!!

生活必需品の消費税課税こそが税収を得る最大の手段だ!!!
823名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:15:18 ID:tSnHkL1R0
菅は大馬鹿者だ!!!
鳩山の普天間最低でも県外移設と同じ愚を犯した!!!
生活必需品非課税or軽減税率では税収は絶対に増えない!!!

これに乗るのが愚民だ!!!
824名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:16:22 ID:ry0oYaCX0
生活必需品であろうとなかろうと、税金をかけるときは平等にしないとダメだろうが。
825名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:17:11 ID:fyZHsI3B0
【中村哲治参院議員 DV問題、取材拒否 - 政務官再任に疑問の声】
2010年6月15日 奈良新聞
4年前に妻が自殺し、その最大の原因が度重なるドメスティック・バイオレンス(DV=夫による暴力)だったことが
遺族らの証言などで分かった民主党参院議員の中村哲治氏(39)だが、
奈良新聞社は連日にわたって釈明を求めてきたが14日までに、
秘書を通じて「コメントは控えたい」とするのみで、会見を拒否するなど逃げの姿勢だ。
鳩山政権の失政で誕生した菅内閣で、「居抜き」の形で法務大臣政務官に再任されたが、
民主党支持者から「DV疑惑の人物がなぜ」との批判とともに、参院選における応援演説にも「イメージダウンとなる」と厳しい声が上がっている。
中村氏のDV問題は、本紙報道などで明らかになった。
 (略)
中村氏は県内の各種団体などの会合にも出席しているが、参加者は一様に冷ややかな対応。会場内でも「DV問題についてなぜ説明しないのか」と、参加者は口をそろえる。
参院選が近づく中で、立候補する前川氏の支持者から「中村氏が応援するのはイメージダウンになるから、来てほしくない」との声が相次いでいる。

http://www.nara-np.co.jp/20100615094446.html


826名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:17:13 ID:2BtR0i54O
確かに、生活必需品に課税するのが適切だ。
ヤクザや宗教団体、さらには三国人からも分け隔てなく徴税できるなんて
消費税しかないからな。
還付してどうする?
827名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:22:33 ID:FxUBjbq7O
財政問題、まずは、議員と公務員のリストラが先だろ。ギリシャだってやろうとしてるじゃん。
それからだろ、消費税増税は。
828名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:23:12 ID:GtrK57Jd0
>>618
>日本の中小零細は法人税をおさめている会社も少ないだろうし。

その通り。
日本では赤字法人は全法人の7割超。
tp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/kaisha_hyohon/index.htm

だから「税収増」を見込んでの法人税増税論なんてナンセンスの極み。
829名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:26:08 ID:Q9INtJuB0
もうポイント詐欺還付詐欺は沢山です
830名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:26:42 ID:W3vkCEt00
はっきり言って自民党と政策が変わらないなら民主党なんて投票する意味が無い
むしろ左寄りだから中韓に利益になる政策ばっかり推進するから危なくてしょうがない
831名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:29:40 ID:tSnHkL1R0
>>828
>法人税増税論なんてナンセンスの極み。
法人税減税論の間違いだろ?
財務省の連中は減税なんてハナから考えてないよ。
税率ダウン→租税特別措置の全廃→課税所得が増えて業種によっては増税のパターンだからな。
832名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:30:28 ID:GtrK57Jd0
>>624
>韓国はウォン暴落によって製品価格を低くでき国際競争力が上がったわけ。

いつの話?90年代末?
833名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:32:10 ID:G8vKiK9AQ
これが実現すれば膨大な手間で10%のはずの税収が
8%、7%に相殺されてしまうね
834名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:34:00 ID:tSnHkL1R0
>>832
お前、馬鹿?つい最近の話しだよ
アメリカではウォン安で日本車より30万円も韓国車は値引できるんだぜ
この間もテレビでアメのオバハンが「30万も値引されて嬉しい」って放映してたぜ。
835名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:34:19 ID:HPH5yJtd0
あれれーーーー?
ムダを省いて捻出するんじゃ無かったの?!
そう言ったよなミンス!!
最近一言も言わないけどどうなってるの???
足りないから取るじゃ誰でも出来るだろ
マスゴミももう少し突っ込めよ!!


836名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:35:47 ID:2QmSjAi+0
残念だが、悪党から悪党にバトンタッチしただけ。
こんなのに牛耳られてる日本の将来は暗い‥
837名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:38:04 ID:tSnHkL1R0
>>833
アンタがどういう計算で8%、7%と言ってるのか知らんが、必需品非課税or軽減では
むしろ今の5%より下回ると思うがね。
838名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:39:51 ID:0Sw5ZddsO
見栄えだけのエロチンポ野郎が、思い付きで国政を語るな!

水子に祟られて、さっさと死ね!
839名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:49:24 ID:tSnHkL1R0
民主主義は多数決だ
某中学校で実際にあったことだが、放課後の掃除を女子がやるという提案がなされ、男子の
方が多かったため危うく決まりそうになった。
教師が止めて案は立ち消えになったが、民主主義の恐ろしさを表わす実例である。

愚民たちよ!!!一人、一人賢くなれ!!!嘘吐きミンスに騙されるな!!!
840名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:50:12 ID:GtrK57Jd0
>>834
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=5y&l=off&z=m&q=l&c=

ドル円との比較での話?そら日本の為替政策はダメダメですな。
841名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:54:43 ID:OXdXCK7l0
これで財政再建なんて目指したらもっと円高じゃねーの?
842名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:55:03 ID:Is8chygJ0
>>777
それって理想論ばかりで不正還付の問題とか全然考えてないよね
現状の個人事業主ですらトーゴーサンイチと言われるぐらい調査が疎かになっているのに
これ以上、脱税の温床つくってどうするよ
843名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:58:28 ID:Is8chygJ0
>>777
ついでにもう一点、日本の電子申告の普及率知っててもそんなこといえる?
結局、申告書が紙で出るのなら事務量は膨大なものになるのは目に見えてる
844名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:59:42 ID:ap9Zzogz0
>>842
そのとおり。

売上1000万以下までは消費税は非課税だからな。

俺が悪徳税理士なら、本当は500万売上しかない業者の売上を1000万にして
それで水増しした架空売上のレシートを闇取引するよう指南するなw
845名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:59:51 ID:IMoF8yYv0
還付じゃなくて最初から税率低くすればいい
846名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:03:44 ID:JncQhvGV0
>>845
それで決まるし
それ以外の方法を行う必要は無いよな
847名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:05:44 ID:+RasgJ3R0
>>844

代わりに架空の売り上げ分の法人税又は所得税を支払うんですね
848名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:07:45 ID:PkmwXydY0
欧州のように生活必需品は免税
付加価値税は税率数十%
法人税はガンガン引き下げの方向で行くなら賛成
849名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:09:10 ID:JyyIM6zs0
還付なんかしなくてもいいよ。かえって事務経費が増えて税金の無駄使いになる。
850名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:11:23 ID:4n+PvjRZO
でも中には運転資金に遣っちゃって消費税納められないとこだってあるんだろ
還付金の方が多かったなんて…流石にそこまでは無いか
851名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:12:40 ID:tSnHkL1R0
>>848
お前、馬鹿なの?死ぬの??
何回、スウェーデンは食料品12%だって言えば済むの??
頭、やられてんのか???
852名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:16:29 ID:0ScLjxMk0
>>851
フランスの消費税は?
853名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:17:23 ID:PkmwXydY0
>>851
はぁ?お前こそなに馬鹿いってんだよ

それを言うなら「何回、デンマークは食料品25%だって言えば済むの??」だろうが!!!
854名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:20:47 ID:+NmBs8Fk0
どうやってやるんだ?
それにかかるコスト計算をやっているとは過去の実績から全く思えない
855名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:21:13 ID:tSnHkL1R0
>>853
じゃ、欧州は食料品免税なんて書くなよw
お前、Fランク糞尻津文系か?相当に頭悪そうだなww
お前、ミンス支持だろ?ミンス支持者ってこんなヤシばっかwww
856名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:24:04 ID:khscQuYv0
>>1

早く経済対策を実施しろよ


857名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:24:12 ID:6YTeBzQ5O
公務員の仕事増やすのが目的じゃないの?
858名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:26:09 ID:PkmwXydY0
>>855
俺の投票行動は「与党第一党に入れる」で完全固定なんで
今回は民主に入れる予定
それはともかく、欧州で食料品に付加価値税がない国といえば
マルタとかキプロスとか超有名所ばっかりだぞ。世界の潮流に日本も乗り遅れちゃいかん
859名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:33:35 ID:L0SHjaBh0
>1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する

具体的にどんな申告・手続きになるのか明らかにしてほしいわ。
給付金の類で所得制限すらできないのに。


860名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:35:16 ID:tSnHkL1R0
>>858
やはり、ミンス支持者のアホタレかw
お前な、一度日本の個人消費300兆円の中に占める食料品の割合を調べてみろよ
食料品非課税で消費税が増収になるかどうか一目瞭然だぞ。
861名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:45:19 ID:ap9Zzogz0
>>847
利益がでないように仕入や経費を調整すればいいだけ。
862名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:46:45 ID:o9i52BYIP
生活保護の場合、毎月の支給額が減るということだ。そして1年後にまとめて
還付されても臨時収入となりその分、支給額が減るということだ。
旨い手を考えたな。
863名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:47:02 ID:tSnHkL1R0
食料品非課税なんて言うは易し、行うは難しだよ。
パック入りの食料品なんて、パック課税、食料品非課税なんてやってたら業者は悲鳴をあげるぞ。
加工食品の扱いも難しいしな。
消費税実務を知らん、ど素人の言い草だね。
864名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:57:31 ID:PkmwXydY0
>>860
やっべぇ全然わかんねぇ
けど任せろ。理系は数に頭を操られた人間だ!
文系は頭で数を操るんだ!まぁ見てろ
困った時の統計局だ。
平成二十年が最新とかさすが統計局だ!
家計最終消費支出ってのが怪しいので採用
とりあえず300兆円な。んで20年のエンゲル係数が23.2パーらしいので
こっから食料品支出を70兆円と予測。あ、計算間違いは適宜指摘よろしく
んで税率が5パーだから食料品から搾取される税金が3兆5千億円。
文系の直感が計算間違いだと囁いてるけど無視
平成20年の消費税収が10兆円らしいので、
3兆5千億円税収が上がるように仕向けるには・・・税率7パーセント?絶対嘘だこれ
さっさと模範解答出せやこら
865名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:02:29 ID:PkmwXydY0
Vacantly(からっぽ、ぼんやり、中身のない)のVでは?
866名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:04:45 ID:PkmwXydY0
Vacillating(動揺する、決断力のない)なんてのもあるなw
867名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:13:40 ID:PkmwXydY0
完全に成功だったとしても衛星ごときで何百円もガツンと上がるとは思えないけどなぁ
868名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:16:59 ID:PkmwXydY0
select 12 * 12 from dual;
869名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:17:54 ID:QNWmFa6g0
>>863
たしかに加工品への適用は難しいな。
何を生活必需品にするんだろうな?
870名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:21:14 ID:ap9Zzogz0
按分計算なりすればいいだけじゃんw

大体、むずかしいのは、控除方式でもどっちにしてもかわらんし。
むしろ、面倒な計算を国民にさせようとしていることのほうが、おかしいだろ
871名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:54:12 ID:JncQhvGV0
線引きなんてどこかで決めればいいだけの話
微妙なものやこれは違うんじゃね?ってのは
は当然でるけどそれはそれ、これはこれ

問題なのは還付方式を言い出すミンスの方の頭だよ


872名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:58:48 ID:PaU6vVmm0
経済政策も消費税も国会から逃げる程度の幼稚な連中だからなww
873名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:02:57 ID:K7J8cEuC0
>>863
>食料品非課税なんて言うは易し、行うは難しだよ。
そもそも、同じ肉にしても、生活必需とそうでない差をどこにするのかも…

豚肉、鶏肉はOK、牛肉は高級だからアウトになるのか、
それとも国産は贅沢品としてアウト、輸入ならOKとかになるのか、
それとも部位によってヒレは贅沢としてアウト、細切れならOKとなるのか、
はたまた蛋白質なら豆でとるから、肉自体をアウトにするのか…
874名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:17:25 ID:RFxK54Lh0
還付なんてそんなまだるっこしい事しないでも、生活必需品非課税でいいじゃんか。www

ああ、そのうちに強行採決で選挙を完全記名投票制にして
ミンスに投票しなかった奴らの申請は
郵便事故等のせいにして、還付しないんですね?わかります。w
875名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:22:50 ID:XMHuZ0Zr0
生活必需品っていえば衣食住のことだよな
876名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:38:29 ID:utWGQEpfO
煙草の値段を10倍くらいにしとけ
あと宝石とかの税率も500%くらいに引き上げろ
877名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:39:03 ID:ZlMERRxT0
還付作業が膨大だから、公務員は削減できませんってな論法かい?
それとも、準公務員とやらを大量に増やすのかい?
878名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:39:39 ID:r0T1dNeF0
リーマンの給与所得控除を減額した方がいいでしょ
法人税率を下げる代わりに
879名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:41:01 ID:bVp6OS0S0
http://i.imgur.com/FupMD.jpg

目盛りの幅が無意味に違う。印象操作最悪だな
880名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:45:34 ID:zCOyiIMF0
必需品は非課税、贅沢品は税率倍増ってのが消費者心理からは理解得られやすいだろうねぇ。
線引きをどこにするのかとか段階課税のシステム構築はどーすんのとかって問題は勿論あるけど。

ブランド品とか宝飾品は数百%の課税してもいいよな、
支払える連中が買ってるんだし、業者の利益率も推して知るべしなんだから。
881名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:49:56 ID:/nLJV4XoO

反民主党思想の強い人物には還付しません。
判断は内偵資料査定により行います。
882名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 00:53:53 ID:T80JPwjI0
光熱費、ケータイ料金、ネット料金、NHK受信料とかはどーなるの…
883名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:28:59 ID:I5cH5XfG0
仁徳天皇の伝説にあるように、民のかまどより煙の昇らぬは民が苦しんでいる
からであれば、3年間は税を課さず宮殿の手入れも止めて民が暮らしよくする
まで待とう。そういうケインズの経済政策の学説よりもずっと昔から日本の
仁政というものは例えそれが実話ではないにせよ語られていたわけだ。
仁徳天皇陵が本当に仁徳天皇陵であるかどうかは分からないが、あの墳墓は
使役として行われたものではなくて、その地域の豪族が民に仕事を与えて
食料を分ける一種の公共工事として行われたものであったのかもしれない。
884名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:49:37 ID:hXJLKQ5o0
>>880
そんなもん経団連が許すわけないじゃないw
還付だって、選挙終わったら「出来ませんでした」って言うよw
885名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:52:34 ID:28TaqM/l0
消費税あげるのはいいけどさ自民案に乗っかってってやり方が気に食わない
食品は還付されるなんて言われても信じられいないだろうな
886名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 01:56:34 ID:nFH9wqvb0
所得税の最高税率を1986年の70%まで戻せ。

それからなら考えないでもないw

どうせできないだろうけどww
887名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 02:01:07 ID:4Id6H+5N0
非課税だ還付だなんていっておきながら、行政コスト面で断念というのが給付金所得制限で見られたお約束。
個人消費者への還付なんて絶対ムリ。
つーか個人消費者に事業者同様領収書の管理させろってか。
そんなん個人消費者ができるというか、やってくれるわけねーし。
で、手続き簡略化したら不正還付横行で財政破綻、と。
レシートくれないギリシャ以下じゃんw
888名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 04:31:47 ID:ZNjfA1o+0
>>871
子供手当てを役所が混乱すると言って所得制限を設けなかったミンスが
それよりさらに難しい低所得者への必需品消費税還付を言いだすなんてwww

結局、鳩山の普天間県外移設と同じ構図で自民案に戻るよ。
889名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 04:35:31 ID:ZNjfA1o+0
>>880
それって消費税導入前の「物品税」だと何度言えば分かるのかとw
生活必需品に課税して初めて税収が上がるんだよ。
菅は大馬鹿者!!!
890名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 07:14:18 ID:jjGsnau30
食料品の消費税上げないといわれても食品業界が値上げしないとも限らない
寧ろ、税率アップに伴いとか...仕入れコストがうんたら何かと理由つけて値上がりする
891名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 08:16:26 ID:uyB4DBMC0
もうめんどいから国から生活必需品認定受けた商品に消費者にわかりやすいようにトクホみたいなマークつけて
それを非課税か3%とかにするって方式にできんのかね?

既に消費税込みの価格を掲示するように変えてあるんだからあとはレジ側を対応させればいいだけだし・・・
892名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 10:31:26 ID:qwcNKdDL0
贅沢品とか生活必需品でわけないで
食料品と国産の衣類だけ無税にすりゃ良いよ。


893名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:32:11 ID:fuS8OkSU0
ユニクロ死亡
894名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:48:53 ID:rU8xMHj50
制度設計上の問題だよな...
あくまでも最終的な小売りだけで課税しておけば、
物品ごとに課税、非課税を分けることができるのに、
製造からのすべての段階で課税するから...

そもそも、低所得者で日々の生活に困窮するような人を
還付で救済って馬鹿かと。
895名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:53:13 ID:bTT0UlbzP
なんだ、還付はカナダで実績あるんじゃないか。
アンチ民主は相変わらず無知だなあ。
896名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:53:22 ID:m40dUqXM0


凄い。流石民主党。これで各都道府県各市町村、管理特殊法人が置けるぞ。
こんなの社会保険庁、ハローワークの比じゃないぞ。






  
897名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:53:29 ID:kmwCSCaL0
世の中にゃ支払いには消費税を払ってるけど、
収入には消費税を課税出来ない業種ってのがあるんだけど、
どーすんのかね?
898名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:57:56 ID:33K42UPe0
経団連参加企業の商品に最大100%の消費税をかけるでいいと思うけどな。
トヨタとキヤノンはとっとと潰れろ。
899名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:59:25 ID:rU8xMHj50
>>895
おれが昔カナダに住んでいたときは、家庭用は非課税だった。
ハーゲンダッツのバーアイスは課税対象だけど、
2Lのバケツ入りは非課税とかw
今は違うのか?
900名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:03:05 ID:EDRdbewO0
なにこれ。
道に落ちてるレシート拾い集めれば国がお金くれるサービス?w
901名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:10:38 ID:KRqX902s0
まるで、国に金が無いから始めに金集めをして、サービスとシステムは後で考えてきた介護保険だな
902名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:18:23 ID:rU8xMHj50
>>901
最近の制度は酷すぎる。すぐに「日本版○○」とかw
で、最もたちが悪いのは、他の国の制度の一面だけを取り上げて日本に持ってくる。
実際には、各国の独自の事情(年齢構成、家賃、物価)があるのに、
そう言ったことには一切触れず(考慮せず)...
903名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:22:58 ID:bVlV3jy6O
景気対策もできないのに増税するから批難してるんだよハゲ
904名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:23:17 ID:IgP/QKl20
還付ってどうするん?
イカサマ申請を見抜けるん?
それにかかるコストが、税収より上回るちゅうことは無いん?

思いつきで言っているんと違うんか?
905名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:27:29 ID:0Yms0wAN0
そんな手間のかかることは、暇な無職しかできないと思う。
つまり空手形になる。
906名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:27:52 ID:yCUE68/z0
もう消費税が上がることを前提に
話をしてるな
それが怖いわ 
907名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:32:36 ID:aeRMzVK10
もう民主も自民も必要ない
消えてくれ
908名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:35:10 ID:rU8xMHj50
>>906
それが一番恐い。
自民も、民主も消費税アップを謳っている。
そして、消費税が争点だと... これで「消費税アップは民意です。」ってことに

消費税アップを含めて何らかの手を打つ必要はあるが、現状では...
「お小遣い70円まで」なのに、友達にお金借りて100円使っているような子供に、
「仕方ないな。お小遣いを100円に上げるよ」って言ったらどうなるか?
今度は130円、140円って使うに決まっている。
909名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:35:53 ID:uccFD20y0
納税してるヤツにだけ、収入に応じた還付を行えばいい。
脱税してるやつ、税金すら納めない貧乏人はどうでもいい。
910名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:44:59 ID:BpQ16B8Q0
講演はマニフェストじゃないからな
マニフェストでさえすぐ変えるのに、支持者の前でいいこといったドヤ!
なんてのはまったく信用できない
911名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:45:50 ID:9hhbS7LD0
こいつ政治家やってる意味あるの?
試験受けて財務官僚になってこい
912名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:51:43 ID:ax9AKE9Z0
消費税は20%くらいになってもいいと思うよ。ただ、所得税はもっと減らしてくれ。
913名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 12:53:11 ID:EF4wMXNXP
>>904
還付するとは言ったが、実際に実行するとは言ってない

で終わるから、コストの問題は心配無用
914名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:03:01 ID:8UiPFfQb0
これギリシャの逆パターンになるんでないの
あっちはレシートをわざと作らないようにして課税逃れをしたわけだが
915名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:23:45 ID:k45wiVrh0
還付詐欺が流行るな
916名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:36:38 ID:Gfl5Jqh20
バスも日に数本しか走ってないような地方では自動車は生活必需品です。
従って当然ガソリンも生活必需品です。
払った消費税は返してもらえるんですね?
ウチはバスは走ってるけど職場の方面へは走ってないので生活必需品と認められますね?
いやいやウチは仕事はしてないけど買い物するのに車がないと困りますよ?必需品ですよね?

素材の味を活かして料理すれば必要無いので、調味料は生活必需品ではありません。
ティッシュペーパーは、街頭で配られているのを使えば良いので生活必需品とは認めません。
お米は、パンを食べれば必要無いので生活必需品とは認めません。
パンは、お米を以下略


線引きでどんな難癖でも付けられるね。認める方も認めさせる方も。
税務署の職員が過労死するんじゃない?
917名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:38:52 ID:OXecRcxg0
最低でも2年は民主党にやらせるべき。

ねじれ国会は国益に反する。

社民も抜けたし、今回は民主に入れよう。
918名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:47:08 ID:eRry4Nfn0
還付って簡単に言うけど
申告しなきゃいけなくなるんか?
919名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:50:01 ID:5YaPtcHR0
全員に現金で還付しなくても低所得者への福祉充実すればそれで
いいんじゃないの?例えば市営住宅で高所得者追い出して低所得者
を入居させる取り組みをすすめるとか、別で単身者向けの簡素なものが
もっと必要だと思うので国営福祉住宅として県庁所在地に1時間以内で
通える場所に家賃1万程度、6畳+キッチン収納程度で、風呂トイレ共同
のを建てるとか。
920名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:52:48 ID:KRqX902s0
>>919
もともと消費税自体が福祉に使うってことで立ち上げたもんだけど
921名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:56:10 ID:iw6d6XxL0
生活必需品とそうでないものの線引きは?
交通網の発達していない地域では車は必需品ですよ?
還付する?手続きはどうするの?
レシート集めんの?
還付に伴う事務処理は誰がするの?かかる人件費やシステムは?


玄葉?勤務経験もない甘ちゃんがw
922名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:59:12 ID:bTT0UlbzP
>916>918>921
何も決まっておらず議論する前から文句言ってるのか?
お前らクズだな。努力もせず文句言うばかり。
還付方式はカナダで実際にやってるから実績あるし、
どこまでが必需品かは議論になるだろう。
地方消費税での還付もあるかもしれない。
それにまだ還付方式と決まったわけでもない。
923名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:59:53 ID:30rwtK3y0
>>900
レジスターを盗んだらウハウハだな
924輸出戻し税があるよ!:2010/06/22(火) 15:02:33 ID:/mbVQxD00
法人税を下げて、その分の財源は、消費税の10%かよ!
それに輸出戻し税で海外輸出比重の多い企業は、大儲けかよ!
925名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:04:17 ID:KRqX902s0
子供が買うもんはどうするんだろうね
店名付きのレシート発行しないないような店はどうすんだろうね

逆に中古レジあったらいくらでもだせちゃう
ババアが出てくる駄菓子屋とか八百屋(低売上の店)はそもそもレジがない
円単位の領収書切らせるのかな。店舗が申請する消費税計算おかしくなるぞ。
926名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:04:41 ID:7ZGQLRw10
取りあえず、公務員役職者の給料1割減
議員の給料1割減、年収2000万以上の所得税率を新設
これやるまでは、消費税について議論しなくていいよ。
927名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:04:58 ID:TLtMoxza0
>>923
少し前に中国人が公衆電話盗んだり、ATM盗んだりってニュースあったねw
928名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:06:53 ID:X/aRsWp90
生活必需品の定義ってなに?
929名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:09:59 ID:m2XNFJRj0
これが後の朝鮮玉還付である
930名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:11:21 ID:9ttuCTRWO
どんな形で還付するつもりか知らんが、窓口になった奴は悲惨だなw

931名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:13:20 ID:rU8xMHj50
>>922
カナダの制度ってどんなの?一律に課税して還付しているの?
それとも、課税・非課税があって、さらに、控除枠があって一部課税分が還付されるとか?
十年以上前に住んでたときの感覚だと、多分、後者だと思うけど...違うの?
932名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:20:04 ID:nKVvXDu40
なんだよ還付って^^;;;;;;;;;;;;
933名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:39:24 ID:PQyP0Iq40
お菓子は必需品じゃないからバナナも必需品じゃないな
934名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:43:12 ID:TLtMoxza0
>>932
還付にすれば、子供手当てで552人分を申請した外国人のように
ずるがしこい外国人が得をして、真面目な日本人が損をするシステムだからです。
935名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:45:43 ID:bVlV3jy6O
試算もできない民主党の還付なんて信じるバカはいないだろ
936名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:46:08 ID:EF4wMXNXP
>>916
だから甲式国民標準服とか第壱種国民糧食とかを制定して、それ以外は全部贅沢品として徴税するんだよw
937名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:02 ID:v+Yni+Dt0
>>923
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91878181

盗むまでも無いかもしれない
938名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:49:28 ID:DmOVrOZ+0
スーパーで単品500円以下の商品は無税にすべき

現実問題、これで低所得者は1ヶ月寿命が延びる
リアルな意味で寿命が延びる

単品500円以下の商品に10%の消費税をかけたら
1ヶ月以内に即死する

リアルな意味で自殺に追い込まれる
939名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:52:01 ID:yVohKchf0
どうしてそんな面倒な事するんだ
消費税廃止だけで公務員給与の15億が浮くのにか
940名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:56:36 ID:2lXRtakJO
事業主が納税してるのに還付とかwww
俺達は消費税「分」を余計に払ってるだけだから、納税してないのに^^;
還付システムどうつくるの?
941名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:57:14 ID:5VmNk5hH0
初めから生活必需品には消費税をつけないでください。
それが当然ではないでしょうか?
942名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:57:23 ID:E5qsL5Hb0
還付ってどーやってw
943名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:58:03 ID:/OZdKAUd0
今日の菅の発言聞いてんだろうな、おい?
944名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:59:06 ID:TLtMoxza0
生活必需品の分類が煩雑で、商店に負担が掛かるってのは単なる言い訳、
消費税が創設されるまえには、サービス税ってのがあったから問題ない。

単品1000円以下は無税にすればいいだけ

財務省に騙されてる
945名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 15:59:39 ID:2bD4/CFA0
ぜってえ忘れんなよこの言葉
946名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:06:51 ID:H92E6B0z0
>>942
1年間に買った食料品のレシートを数百枚スクラップブックに貼り付けて、
税務署の駐車場に臨時設営されたテントに半日並んで消費税還付申請する
947名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:08:41 ID:GFmgJ3w30
還付にすると役場の人件費やら不正のチェックやら問題山積みになるんだが。
食料品(個人的には野菜、生肉生魚のみの生鮮品のみでいいと思う)無税でいいだろ。
948名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:12:35 ID:EF4wMXNXP
・どうみてもやるやる詐欺
・税務署の負担?なにそれ?手間はかかってもやって貰うよ、いやな奴は還付ヤラネ
・国民生活も仕分けです、国家認定制式生活用品だけを免税、還付対象にします

さて、どれだろう
949名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:12:53 ID:2lXRtakJO
>>947
それだと結果的に末端価格が上がるけどw
950名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:15:58 ID:qfOPG2hk0
バカ丸だしだな、コイツ
還付するなら、最初から課税するな

レシートなど必要書類の保存やら、還付手続きやらで
ムダな手間と人件費が増えるだけだろ

ほんと、どこまで常識知らずなんだ、民主党のバカどもは
951名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:16:50 ID:9Ocm2OSb0
>>948
なんか一人頭の消費平均から換算してまとめて一年分一律で給付って話もある
でもそれって日本にあんまりいない奴らにも払うのかよとかいう話になるんだが…
952名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:17:35 ID:HOqpTDBb0
>>1
ウソですw
953名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:17:39 ID:YxFVIWxj0
>>947
こめ、小麦粉やら、わかめとかかつおぶしのような乾物、塩、醤油などの調味料など
口にはいるものは、ほとんどいれんと駄目だろ。

加工食品ぐらいは別にはずしてもいいが。
954名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:17:56 ID:TLtMoxza0
>>948
3%から5%に上げた時にも、生活必需品の低税率の話はでたけれど
結局、生活必需品とはとかって話で立ち消えになって、全品5%になってしまった
今回も結局は同じで生活必需品も10%のまま押し通そうという考えの元
低税率だの還付だのと事務経費が膨大になる案をだしといて
国民に期待させておいてとりあえずって事で10%になる
そして還付も低税率もだれも口にしなくなる

それが財務省の書いた台本
955名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:18:58 ID:yVohKchf0
大阪人にとってはたこ焼きも主食らしいからな
956名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:20:49 ID:w+j4QJmFO
物品税復活が一番マシ

通行税とトランプ税もセットで復活希望
957名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:21:54 ID:dVmkWMAV0
いいかげん可処分所得で考えるようにしろよ
958名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:22:32 ID:M3hYVyHB0
玄葉光一郎、辺境田舎の造り酒屋のバカぼっちゃまだ。

水谷建設から裏金貰って一族逮捕、自分だけ生き延びた。

無能政治家の代表だな。
959名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:22:55 ID:MEAlGXlG0
また、コストを掛けて集めた税金を、コストを掛けて還付するとかいうアホなことをやるつもりか・・・
所得税から控除すればいいじゃねーか。
それとも、所得税も払ってないような貧乏人だけがターゲットか?
960名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:24:52 ID:rU8xMHj50
>>954
それ、昔、公認会計士と話したことがあるけど、
問題は、日本の消費税が「消費」税でないことに問題があるらしい。
つまり、原料から消費者までのすべての段階で課税されているから、
最終段階で課税・非課税を分けたり、税率を変えたりできない。
961名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:24:58 ID:TLtMoxza0
そういえば4年後に、所得税じゃなくて収入税入れるんだよな民主党
今でも、所得税10%住民税5%保険料と年金で20%消費税で5%合計で
35%とられてるのに(低所得者で計算)
消費税5%で収入税10%だっけ?総収入の50%取られるのかよwwww
生きていけないわな
962名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:25:06 ID:bTT0UlbzP
>958
造り酒屋で思い出すのが
自民党の宇野元総理。
芸者に三本指握らせて失脚w
963名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:27:45 ID:1S9QzGQo0
>>17
それが正解
964名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:27:49 ID:J8ciTfFkP
ワオンカード使えば記録残ってるだろうから
還付も簡単だな
965名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:28:48 ID:TLtMoxza0
>>964
ワオン限定かよwww
966名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:30:05 ID:00eqKXmU0
米とかパンみたいな主食を、消費税の控除対象にすればいいだけなのに
なんで手間を増やすのかな・・・
967名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:32:33 ID:TLtMoxza0
>>966
事務手続きが煩雑になるって理由で、控除対象を作りたくないから
968名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:34:22 ID:bTT0UlbzP
なんか聞いてると
おまいら「一律10%がいい!」
って言ってるように聞こえるが、そうなのか?
969名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:34:24 ID:uYAhxZQa0
還付を約束して増税→財源足りないので還付は半額で
の詐欺フェストコンボですね、わかります
970名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:34:49 ID:YxFVIWxj0
つーか、北欧とかは分類して、異なる税率で課税しているんでしょ。
それを参考にすればいいじゃん。

都合のいいときは、欧州、欧州というくせに。
971名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:38:06 ID:bTT0UlbzP
>970
複数税率でも還付でも制度が複雑になるのは避けられない。
972名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:40:04 ID:EF4wMXNXP
>>970
オウベイガー、ホクオウガーともにメンテナンス中です
973名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:43:13 ID:bTT0UlbzP
>970
それに例えば食料品の税率を軽減したとしても、
価格が思ったほど下がらず、便乗値上げした業者が
利益をだしてしまうおそれもある。
この場合は還付方式の方が適切に処理できることになる。
要するに一長一短。
974名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:44:16 ID:J8ciTfFkP
>>965
ん?何か問題あるか??
975名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:46:01 ID:bTT0UlbzP
>970
欧州が軽減税率を適用できるのは
日本とは異なるインボイスという方式を採用している為。
日本で軽減税率をしようとなると、インボイスへの切り替えが必要で、
時間もコストもかかる。
それは還付の場合でも同じだけど、納税者番号制度というのは
年金管理で元々やろうとしていたことだし、所得の捕捉に都合がいいので
国税庁や財務省の悲願だったこともある。
976名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:49:50 ID:YxFVIWxj0
>>975
インボイスってのは請求書のとこ?
くわしく
977名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:50:43 ID:bTT0UlbzP
大体この件に関しては与野党の頼りない政治家だけじゃなく
財務省や国税庁の東大出の人たちが知恵をふるって参加するし
外国に前例がいくらでもあるから
何も心配する必要はないですよ。
978名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:51:03 ID:MEAlGXlG0
菅の言う、最小不幸の社会ってのは、こういうことだ。
消費税増税の目的は財政再建なんかではなく、社会主義的な所得の再配分の実現だろ。
自称弱者ばかりが働きもせず社会保障を受け取り、勤労者が一方的に損をする社会。
馬鹿げているにも程がある。
979名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:56:53 ID:bTT0UlbzP
>978
資本主義の国のほとんどが所得の再配分をしてると思いますよw
>976
請求書であり証明書でもあるようですね。
私も詳しく知りませんが勉強したところ、
今の日本のように税率が5%一定なら
トータルの仕入れ額とトータルの売上額に5%をかければいいのですが、
複数税率だと取引単位で税率が変わるから、
その証明書としてインボイスが必要になるらしいです。
980名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:01:58 ID:YxFVIWxj0
>>979
いまの日本の商取引でも、送り状、請求書の類はあるよね。
とくに、企業間では必須じゃないかな。
981名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:03:17 ID:UqXzpObR0
医療費と同じように領収書添付して、確定申告で還付申請するだけだろ。
簡単だよ。
982名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:03:35 ID:bTT0UlbzP
レシート拾えとか盗めとか言ってるけど
実際に還付やるなら
買う時点で納税者番号の提示しないといかんのだろうね。
カナダはどうやってるんだろう?
ハリウッド映画見てると社会保障番号の提示をしてるけど。
983名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:06:36 ID:EF4wMXNXP
>>981
医療控除は申告できる額面が健康な人間からすりゃ大きくて、
万人が手続きする様な代物じゃない

日用品と言う、いわば全国民が購入するものに事務手続きを課したら
どんな事になるか位、容易に想像できると思うが?
984名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:10:28 ID:YxFVIWxj0
>>983
だな。
10万超の医療費なんて、普通の人は使っていないし、使っていたとしても
ほとんどがサラリーマンなんで、還付できる制度があることもしらないし、知っていても面倒でやらない。
985名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:24:16 ID:rU8xMHj50
>>982
カナダの消費税は、高額なものについて、所得に基づいて還付じゃないの?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sales_taxes_in_Canada
見た限りじゃ、物品一律どころか、州でも違うぞ。
986名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:27:51 ID:GHYhkYZ+O
低所得層なんて、バカばっかなんだから、
申告なんてしないし、意味がない。
987名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:28:54 ID:pDTTMrAvO
財政再建が優先っていうならなんで麻生に続けさせなかったんだよバカ有権者
988名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:31:16 ID:tOObN6cX0

しかし、子ども手当の件といい、行政の無駄を無くすと言いながら、事務手続きをわざわざ面倒にしようっていうんだから、面白い。
それとも単に矛盾に気付いてないだけのバカなのか?
989名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:31:29 ID:9Ocm2OSb0
>>987
そらおめえ
『政権交代すりゃその日のうちに景気回復』みたいな
マルチ商法も真っ青のつり文句にまんまと吊られたからだよ
990名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:34:35 ID:YF1hdsBF0
キャミとマンガは必需品でFA?
991名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:59:52 ID:TLtMoxza0
結局所得に応じて現金給付したほうが楽って話になりそうだな
収入300万までは収入が少なくなるほど累進にして現金給付
www
992名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 18:04:32 ID:42craJy20
食品医薬品ガス電気水道電話灯油ガソリンは必需品で無税

宝石貴金属レジャー商品風俗サービスはぜいたく品で100%

それ以外は7%

でいいだろ?
993名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 18:10:24 ID:qMeC2SKI0
あと2週間で、15%は支持率を下げねばならんだろう。出来るか藻前等?
994名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 18:40:02 ID:M7zu0lyE0
自販機のジュースは多分贅沢品だな
995名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:39:46 ID:YxFVIWxj0
>>994
飲料はぜいたく品あつかいになりそうだな
自販機にかぎらず。

日本は水道水がのめるんだから。
996名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:45:02 ID:ASt7tmvE0
高校無償化みたいに法案だけ先に成立させて、
後で適用範囲を決める気なんかな?
997名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:49:05 ID:ASt7tmvE0
>>922
文句と言うより単なる意見や疑問じゃないのか?
998名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:52:09 ID:rGCNPUzf0
複雑にしないでw
所得税もなくして消費税だけにしよう
999名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:54:14 ID:yVohKchf0
現行の税を地方税も全部撤廃して消費税なら良いかもな
1000名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 19:59:59 ID:UsdDI/bBO
品目別ならかけなきゃいいだけ。取って還付とかありえん。事務の手間と費用が膨大になるうえに不正の温床になるぞまた。
ありえんわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。