【宇宙】 「はやぶさ」が地球に持ち帰ったカプセル内に、1ミリ以上の砂は無しと判明★9
3 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:36:25 ID:2HnUW6uKP
2ミリじゃダメなんですか?
1mm以上の有機物はありました
まだやるのか・・・
はやぶさ目的リスト ○ イオンエンジンによる推進実験 ○ イオンエンジンの長期連続稼動実験 ○ イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ ○ 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御 ○ 小惑星の科学観測 ○ 小惑星からのサンプル採取 ○ 小惑星への突入、および離脱 ○ 大気圏再突入・回収 ? 小惑星のサンプル入手(入手に成功か失敗か不明、少なくとも1mm以上のは確認できない)
7 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:37:46 ID:oWuqeAXc0
ばかだなぁ、打ち上げ前から何か入れておけば良かったんだよ。
8 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:38:25 ID:BQQuS2QU0
小惑星の破壊目的で衛星飛ばしておけよ 来年でかいのが地球の軌道と重なるぞ。
9 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:38:36 ID:939LARy+0
やっぱり予算削減で決まりだな
10 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:41:01 ID:rNImJOcH0
>>7 公園の砂粒入れて、猫のションベン成分が検出されたら面白かった。
フタが開かなかったんだろ もうやめとけ
>>11 な、単発だろ? ・・・って、まだ始まったばかりかw
13 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:43:50 ID:3kA0i5OF0
機器に関しては運用予定期間はるか前に故障続出だったことを忘れてはいけない。 マンパワーは見事だったけどハード面では課題山積み。 惑星間航行は10年くらいの信頼性が欲しい。
14 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:46:35 ID:JJBwJM4X0
もう一回取りに行けばいいじゃん。
15 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:47:39 ID:5WaXZ6nt0
ほんとに「いとかわ」まで行ったのかも怪しいな 予算欲しさに適当なこと言ってただけじゃないの
17 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:53:00 ID:UddUiRIk0
そんなのどうでもいいんだが 1ミリ以下の砂とか持ち帰り物はあったの? ひでー糞記事
>>16 イトカワは地球から所在を確認できる
つまり、はやぶさがどこにいるかも確認できるわけだ
誤魔化せるわけがなかろうよ
19 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:54:54 ID:Xio+I7GJ0
もいっかい逝って来い!
20 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:55:07 ID:DbS89Dy90
「石採取のための鉄球打ち出し」が失敗したことは事実。それは認めようよ? どんなに「石採取は本来の目的じゃない」とか言っても、無意味。 なぜなら、事前に鉄球を打ち出すことになっていたのだから、 打ち出せなかったということはイコール、失敗。失敗は失敗として認めるしか無い。成功ではない。
パカッと蓋あけりゃ簡単かと思うのだが、砂の代わりに未確認のウィルスや、 放射性物質(マイクロメーター単位)が入っている危険性もあるな。 開封中に漏れ出しリアルバイオハザード。 秘密を知った研究員はC3(キューブ)へ閉じ込められ・・・。
>>21 まだ言ってるの?採取作業は「おまけの課題」だよ?
24 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:57:19 ID:DqTKyztf0
一ミリ以下のほこりでも研究材料になるもんなの?
>>10 きっと「イトカワぬこ」とかいって想像上のイラストが描かれるに違いない。
>>21 誰か「失敗!失敗!」
↓
俺「鉄球に限ってのことだよね?」
↓
誰か「ネトウヨ!ネトウヨ!」
という意味不明の流れが続いている訳だが
27 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 17:59:32 ID:F++1S9Sn0
日本の偉業にケチをつけるのがサヨクマスゴミのお仕事ですね。
「石採取はおまけの課題」だから → 失敗してもいい、っていうことにはならない。 それでなくても「2位じゃダメなんですか?発言」に怒った国民なのだからね。
XMA装置っていまどこまでできるんだろ?
30 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:00:22 ID:t/FvbptQ0
>>23 だったら、なぜ4年間もさまよってたんだ? 機体制御でも失敗したからだろ。
31 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:01:55 ID:DqTKyztf0
七年も宇宙にいれただけでもすごいだろ。
>>30 「全部をひっくるめて、おおむね成功」だろ。バカすぎる
33 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:02:38 ID:YFfVRh0E0
在日は朝鮮語で生きていこうや。 民族のホコリなんだろう朝鮮語。 在日と 直ぐバレるキムチ日本文には大笑い(^―^)。 書かせればその文章ですぐ 朝鮮DNAをさらす寄生虫。
>>26 今でも影響があるって知っているんだろ
それにネトウヨと言っている決まってアレの奴らだとわかっていても
ソース化して貼らないところを見るとそれほど嫌ってわけでもなさそうなんだよ
実際のところネトウヨって言っているのは日本人なのではとも取れてしまえる
状況であることもネトウヨと言っている人たちは分かっているんじゃないかな
成果を欲張り過ぎだろ 小惑星に到達して帰ってくること自体、どこの国もできてないんだしさ どこの国もやれてないことを、日本のはやぶさが最初にやったんだぜ? 行って帰ってきただけでも成功だよ 行って帰ってきて、砂の採取までしてたとしたら大成功のレベルだろ 欲張り過ぎ
「本来の目的じゃないから失敗してもいい」 いや、実社会はそんなに甘くない。社会では常に「結果」を求められる。 おまえらも就職すれば分かるよ。
37 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:07:37 ID:1hJiRm6kO
どーせ、ここに書いたらネトウヨに叩かれんだろうけど 俺ははやぶさ計画自体が、JAXAが仕分けされないように仕組んだ捏造だと思っている あまりにもタイミングが出来過ぎだし アノアポロ計画よりも不可解な点が多過ぎる
38 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:07:41 ID:sl0eEHG40
39 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:08:36 ID:DqTKyztf0
>>36 最後は誰でも思いつきそうなセリフを吐いて逃げるんですねww
>>37 民主党は鰻にビビって仕分けしなかったしな
>>36 誰か「全部なにもかも失敗である」
↓
俺「鉄球だけでなんで全部なんだよ」
↓
誰か「全部なにもかも成功だと思うなんてバカ」
という意味不明のストーリーが続いている訳だが
>>36 なんかエアー社会人?
そんな臭いがするんだけど。
例えるなら「あそこ行くんならついでにお願い。時間あるときで構わないから」
って頼まれごとに近い感じだわ
仕分けだ仕分け 税金をドブに捨てることしやがったJAXAなんぞ廃止で当然
はやぶさの興奮いまださめやらず あと数ヶ月ははやぶさスレが立ちそうね
45 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:11:25 ID:5WaXZ6nt0
>>36 今回は、出張に行って仕事はきちんとしたものの、お土産は買ってこられなかったという程度の話。
もっとも、まだ何も入っていないと決まった訳ではないが。
真田さんが頑張り過ぎたのかな? イトカワに行ってみたら鉄球ぶつける必要が無くてびっくりしたんだろ コロコロ持ってくれば良かったって
つか、マメスレにする方向で煽れよ低脳 馬鹿の一つ覚えみたいな煽り方でどうすんだよ
本当にお前ら律儀だなあ…見え見えの釣りレスに丁寧に反応して9スレ目とか…
>>42 「ついで」のわりには、鉄球仕込んでるのなw
はやぶさ目的リスト ○ イオンエンジンによる推進実験 ○ イオンエンジンの長期連続稼動実験 ○ イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ ○ 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御 ○ 小惑星の科学観測 ○ 小惑星への突入、および離脱 ○ 大気圏再突入・回収 ? 小惑星のサンプル入手(入手に成功か失敗か不明、少なくとも1mm以上のは確認できない)
52 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:13:56 ID:S4oc6n8Q0
>>36 途中で行方不明に成っても勝手に
帰ってきたんだぜ、最初から成功を
ほのめかすより落胆させておいて
最後の最後に喜びを残しして置く
作戦だろ。
>>50 そもそも鉄球なきゃついでができねーだろ
意味わかんねーレスつけんなアホ
54 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:18:26 ID:RWCxsTHS0
7年間宇宙にいて1週間だけ話題になるなんて まるでセミの一生のようだな。
>>54 イトカワ到着前後もかなり話題になったが。
>>46 おみやげ程度の割には、鉄球とか仕込んで必死じゃん。
ほんとうは「石持ち帰り」が最大の目的だったのでは?
ジャクサは「そうではありません」と否定はしてるけども。
57 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:20:02 ID:S4oc6n8Q0
>1 常温じゃ気化してる確率のが高いってのw
59 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:21:19 ID:agZbDMpz0
断言する。 1ミリ以下の物体も入っていない。
60 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:22:02 ID:5WaXZ6nt0
61 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:22:38 ID:YFfVRh0E0
イトカワに鉄球の打ち込みプロジェクトの次は、在日工作員に鉄槌を!(^-^)
「経験」を「失敗」と考え怖れる人には成功は無いよ ここまでこれたのは、過去に数多くの経験をしてきたから そしてはやぶさ計画で獲得したのもまた数多くの経験 これを次に活かせば、無駄だった事なんて何も無い
63 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:23:50 ID:lW8FE/1i0
>>54 137秒間だけ空を飛んだお前らのロケットは
まるで走馬灯のようだな。
しかも今だに暗くて冷たい海の底にある。
しっかり供養してやれよwww
だいたい名前も悪いわ、わざわざ猛禽類の名前つけて 軍事転用を匂わすなんて正気とは思えない
65 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/06/20(日) 18:24:03 ID:9qV26n4J0
>>1 <こう考えてはどうだろう
<イトカワには砂も塵もなかったと
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
>>54 「一般人には」って枕詞が付くけどな
技術専門家や歴史家にとっては
人類が存続していれば永遠に、ってレベル
67 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:24:12 ID:agZbDMpz0
>>60 > な、単発だろ?
こういうやつ、たまに見かけるよね。
他人を単発単発という割には、大して意味のある反論を書かないヤツ。
さあ、コテコテのねらーの技を見せて貰おうか。
これはお仕訳しなきゃな
70 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:24:50 ID:Rzrajhb/0
>>24 「はやぶさ」カプセル、超精密作業で分析
http://www.yomiuri.co.jp/space/news2/20100619-OYT1T00622.htm 苦労の末、微粒子を見つけても、喜ぶのはまだ早い。
それが本当に小惑星「イトカワ」で採取したものかどうかを確かめねばならない。
そのために、はやぶさを組み立てた時の宇宙機構内の空気や、オーストラリアでカプセルが着陸した場所の土などを採取してある。
容器内に入り込んだ可能性があるからだ。
これらの物質と比較して、微粒子が「やはりイトカワの砂だ」と最終的に判断できるまで数か月〜1年近くかかるという。
こうした最初の段階は、日本の分析チームが担う。
大型放射光施設「スプリング8」など最先端の技術で、微粒子の構造や、イトカワが出来た年代などを調べる予定だ。
同機構の安部正真(まさなお)准教授は、「何回もリハーサルをした。準備は万全」と、自信を見せる。
よしもう一回だ! 一度だけで良いんですか? 二度目は駄目なんですか!!? そして、できればもっと変態的な夢の詰まった技術を!! そして、カプセルの中に1mm以上の砂は無いと言うことだが 変態揃いの研究者が カプセルの中を完全に洗い出して 1分子程度の埃を分析して え?なんでそんなことまで分かるんだ???というような 結果を報告してくれると願ってる!
ハヤブサの計画って、小惑星に行って帰ってくることで、 砂持って帰ってこなかったから、全部失敗じゃないでしょ? そもそも帰ってくることがすごいんだから。
73 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:25:32 ID:gxAoNyDa0
やり直し。もう一回行って来い。
>>54 ずっと話題にしているところはあるにせよ一般に周知されるのはそのぐらいだわなー。
サッカーワールドカップなんて4年に1回しか話題にしてもらえないんだし・・・
>>37 飛行機で南アフリカに飛んでも"自分には飛行機がどこを飛んだのかわからない"
これでは上海万博が本当に上海で開かれているかは上海に行っても証明できんわな。
俺としては民主政権自体が他の党が批判をかわすべく仕組んだ捏造だと思っている。
あまりにもタイミングが出来すぎだし
アノロッキード事件よりも不可解な点が多過ぎる。
76 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:26:22 ID:agZbDMpz0
>>68 頭が悪いから、書きたくても書けないんだよ。
>>70 スプリング8まで使うつもりなんだw
ぱねぇ
78 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:27:07 ID:OBUMJ+840
「カプセルに1mm以上の砂はありませんでした」 「ありませんでした」「ありませんでした」 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
しかし、中国人ですら 「中国人としては、この差にプレッシャーを感じるが地球人としては誇りに思う」 との書き込みを紹介しているブログがあったが、失敗失敗言ってるやつらは 何なんだろうな。
80 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:27:25 ID:SST8a6yCO
何が入ってるのか楽しみだな 検出出来ればいいが
81 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:27:46 ID:gxAoNyDa0
>>70 スプリング8、稼働させる予算は残ってるんだろうなw
82 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:28:05 ID:qgUFC3sH0
一度だけのミッションでは全て成功は無理。 次に繋げればいい。 はやぶさチームは素晴らしい仕事をした。
ヨウ素がかなり高濃度に入っていて入ったはいいがカプセル内に分子レベルで 昇華してくっついとりますとか考えられんのかね それはそれで楽しそうだなァ 水分だったら別の意味で大騒ぎになりそうだし・・・ ともかくでかい粒が入ってりゃいいってもんじゃないなあ ところでチャンバーは清浄だが温度は下げてあるんかいな
84 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:28:25 ID:S4oc6n8Q0
大体さ地球外物質だろエックス線とかで 確認出来ないかも知れないからな 蓋を開けてから楽しみだよね。
>>79 そりゃさ、なんでもケチをつける根性の曲がった人もいるよ。
人類60億だもの。
>>56 最初から、惑星往還技術の実証機って位置づけになっているだろ。
実証機の任務は航行データをとること。
鉄球仕込んだのは、お土産買うためのお金を持たせてやった程度の話だよ。
はやぶさ2号に金かけるより、はやぶさで培った技術を元に偵察衛星や軍事衛星に金かけたほうが いいんじゃねえのか? 宇宙から敵国の人口密集地に生物兵器特攻できるくらいの安全保障は確保しようぜ。
88 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:29:19 ID:Rzrajhb/0
>>78 1mm以下の微粒子がザクザク入ってることを想像してニヤニヤしてればいいと思うが
89 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:29:23 ID:BhICthBX0
>>79 弾頭なしの大陸間弾道弾を打ち出した某国の連中だろwwwwwww
90 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:29:27 ID:agZbDMpz0
お使いに失敗したくせに、さも苦労して行ってきたかのように演出し、大衆を欺こうとするJAXAは廃止の方向で。
91 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:29:28 ID:avdS2VB00
蝿(はやぶさ)
93 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:29:48 ID:CqLA2mI40
>>78 失敗は失敗じゃねーかw
高い金使って一粒の砂も持ち帰れないってガキの使い以下だろ。
レンホーさんに仕分けされちゃえよw
95 :
66 :2010/06/20(日) 18:31:10 ID:nA4ZLc+60
>>63 韓国馬鹿にしたいなら
ここじゃ、ないだろw
打ち上げの時も
ロシアの新型の方が気になったしな
96 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:31:30 ID:GwrMGBe/0
イトカワの表面を近接で撮影した写真は無いの? そもそも鉄板のように硬い岩なら埃なんて元から無いだろうし。
97 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:32:33 ID:agZbDMpz0
肝試しだって、行ってきた証拠に物をおいてくるとかものを持ち帰ってくるとか するのに、何だこの体たらくは。 ホントは、7年間地球を回ってたんじゃないの? 証拠隠滅で本体を大気圏で燃やしたんだろ。 そうに違いない。 そうに決まってる。 否定する証拠なんか、何一つ無いからな。
98 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:33:37 ID:XLC/rKt50 BE:794897227-2BP(162)
失敗!! 失敗!! 失敗!! 失敗!! 仕分け!! 仕分け!! 仕分け!! 仕分け!!
99 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:34:40 ID:7y1KNowY0
これだからインテリは(笑) 東大工学部とか出ているんだろうけど 素人的な意見も聞けってーの。 粘着テープを使え! 馬鹿。 粘着テープをべたっと貼り付ければ たくさん砂が取れるだろーがよ。 何のために勉強してトーダイはいって 宇宙開発事業団に就職したんだよ。 ばーーーーか。 税金泥棒。
>>97 あのさ、ハヤブサの軌跡を追いかけてたのは、日本の機関だけじゃないのだから
それくらい分かれよ。それとも釣り?
101 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:35:06 ID:sl0eEHG40
102 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:35:35 ID:Rzrajhb/0
>>96 サイエンス誌のイトカワ探査結果特集号のニュースも知らんようなニワカは氏ねばいいと思うよ?
サイエンス誌て何?とか言うタラズは前世から義務教育をやり直してくるレベル
103 :
66 :2010/06/20(日) 18:35:59 ID:nA4ZLc+60
>>97 じゃ、目をつぶってろよ
こんなとこに来ないでな
104 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:36:16 ID:S4oc6n8Q0
60億キロ離れた宇宙に あんなふざけた形の惑星が 在ったって確認だけでも すごいだろ。
105 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:36:22 ID:gdwcl/CQ0
オーストラリアの軍隊に先に取られた可能性は?
106 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:36:27 ID:4xEDsRrW0
これって昨日のオランダ戦とおなじだな。
107 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:36:48 ID:rUXlsRkU0
帰ってくるだけでもすごいよな。 いんちきNASAより やっぱJAXA
完全に失敗だな。肝心の荷物が空だったなんて、何しに行ったんだか。 これは仕分けされても仕方ないかもね。
「アンドロメダストレイン」なんか持ち帰られても困るw
110 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:37:13 ID:D8wRHEKd0
日本は正直で信用されている
111 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:37:17 ID:Us4haWfI0
昔、子供の頃にガチャガチャの当たり景品に「月の石」ってのがあって必死で回してた俺は・・
112 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:37:32 ID:GwrMGBe/0
>>99 はじめに考えたと思うよ。
温度の問題や、化学物質による変化とかを考慮したら鉄球になったんだと思う。
最初から分かってたことだろ はやぶさたんはどじっこなんだからさー
114 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:38:03 ID:WYEV12mfO
115 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:38:22 ID:5WaXZ6nt0
116 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:38:33 ID:gxAoNyDa0
>>97 何も置いてきてないって、いったいどこにそんな事書いてあんの?
なんでキムチがこんなに湧いてるの?
118 :
66 :2010/06/20(日) 18:38:48 ID:nA4ZLc+60
>>99 ことあるごとに粘着テープ言ってるのがいるが
「砂がある」ってことが分ったのは
いとかわに着いてからだからな、はやぶさが
論理破綻してるぞ
119 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:39:18 ID:mpjEdL1m0
火星探査衛星も再挑戦してほしい。一回だけでおしまいじゃ ぶっつけ本番で成果期待するのと同じ。前回の不具合を改善して探査機飛ばす。 この繰り返しで、宇宙開発技術は確実に進歩して行く。
120 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:11 ID:D8wRHEKd0
これが韓国だったら大騒ぎだな 世界一の技術ーーーーとか大声でもー大変 日本は静かに冷静だよ どこかの国とは民族度が違うのさ
121 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:11 ID:lW8FE/1i0
>>95 すまない、すまない、あれはロシアのだな。
これのコメント欄を見てみて、どこのチョンも本当に同じだと行くことが分かるww
Launch video: South Korea rocket explodes 137 seconds after lift-off
ttp://www.youtube.com/watch?v=scxYnxMxz_I huehue08080
19 時間前
he investigator said that first stage rocket was broken and first stage was made by fucking Russia
they gave us humiliation!!!!!!!!
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
cause is fucking Russian !
122 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:20 ID:5WaXZ6nt0
木(結果)を見て森(可能性)を見ない人間は何聞かせても教えてもダメだよな
124 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:28 ID:4xEDsRrW0
着陸しないでガムテープ落として、地球まで引っ張ってくれば飯野に。
126 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:43 ID:agZbDMpz0
>>116 まともに日本語の文章読めるようになってから書き込んでね。
127 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:47 ID:WYEV12mfO
128 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:40:48 ID:gxAoNyDa0
>>118 粘着質の自分を、宇宙まで連れてって欲しかったんだよ。
129 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:41:04 ID:5WaXZ6nt0
130 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:41:46 ID:sWg569af0
舞い上がった砂埃が入ってるとしたら、 黄砂くらいの数十ミクロンくらいのやつだろうな。 全部かきあつめて1グラムもいかないだろうけど、 EPMAとか年代測定には十分使えるんじゃないの? 本当はあちこち配れるくらい塊で入ってたら最高だったんだろうけど。
131 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:42:17 ID:sl0eEHG40
スタートラインにも立てないような国が日本の周辺国にあるようですけど
微小重力下にスラスタを吹いて着地し、そのまま30分留まってた事を考えると、砂はともかく塵や埃を取り込んだ可能性が高い 研究試料としてはそれで十分な量
133 :
66 :2010/06/20(日) 18:42:28 ID:nA4ZLc+60
134 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:42:49 ID:MLP1XHNS0
>>111 結構採って来てるから、嘘じゃないかも
月面探索計画 採集サンプル
アポロ11号 22 kg
アポロ12号 34 kg
アポロ14号 43 kg
アポロ15号 77 kg
アポロ16号 95 kg
アポロ17号 111 kg
ルナ16号 101 g
ルナ20号 55 g
ルナ24号 170 g
135 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:43:12 ID:agZbDMpz0
>>132 >研究試料としてはそれで十分な量
そりゃ、オマエの願望だろw
136 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:43:21 ID:Us4haWfI0
実はとんでもない未確認生物が入ってて、極秘にしてるって可能性は?
>>117 んナローごうが2回続けて落ちたのに、日本のはやぶさは成功
→ねたましいニダ<丶`∀´;>失敗失敗って連呼するハセヨ
138 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:44:40 ID:WYEV12mfO
139 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:44:41 ID:gxAoNyDa0
>>126 ご自分の言った例えを、もうお忘れですか・・・
ちなみに言うと、まだ手ぶらな事も確定していないんだけど。
いったい何をどう見てたら、恥ずかしげもなくそんな発言が出来るようになるの?
秘訣を教えて欲しいなぁ。
140 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:45:38 ID:5WaXZ6nt0
>>108 はやぶさ目的リスト
○ イオンエンジンによる推進実験
○ イオンエンジンの長期連続稼動実験
○ イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ
○ 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御
○ 小惑星の科学観測
○ 小惑星への突入、および離脱
○ 大気圏再突入・回収
? 小惑星のサンプル入手(入手に成功か失敗か不明、少なくとも1mm以上のは確認できない)
141 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:45:40 ID:sWg569af0
>>135 最近の質量分析計は数十マイクログラムあれば測れるよ
142 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:45:57 ID:Rzrajhb/0
米:「ベルクロにすればよかったんだよ、粘着式も検討したんだって?真空極低温の宇宙では難しいだろ。」 英:「ラブルパイル構造だったそうじゃないか、砂なんてけち言わずに1立方メートルくらい持って帰れそうだ」 独:「ドリルで削ればよかったんだよ、工業用ダイヤで先端加工して、このくらいの大きさなら回転の影響は…」 日:「レゴリスが積もってたのは、行ってはじめて解った事で。着地の衝撃で巻き上げられた微粒子がホーンに入ったのはシミュレーションでも検証済みだから期待できるよ」 露:「次はカプセルをクリーニングして、開封はその後か。内部のガスも分析するんだな。開封時間かかりそうだな。」 韓:「砂粒ももって帰れないなんて、失敗ニダ!ムダ金使うくらいならウリに寄越すニダ!」 半島以外:「(?何言ってんだコイツ)」
143 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:46:33 ID:agZbDMpz0
>>139 「はやぶさ」が物を置いてきたかどうかについては、
>>97 では一切論じていない。
>>135 研究者がそれくらいでも十分って言ってるから、
132の願望じゃないんじゃないの
俺っちの会社の持ってる民生品の機械でも10μm程度の粒が一つあったら 色々分析出来るしな スプリングエイト見てみたいなあ
146 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:48:21 ID:BhICthBX0
>>135 解析技術の低い発展途上国では試料が大量にないとダメかもね。
まあ、解析自体はエジプトくらいの科学力でもできるけど。
北朝鮮などは駄目だな。
まあ、アンチがいるのは健全な証拠だよな。 皆がマンセーしまくってたら気色悪いw
148 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:49:04 ID:Rzrajhb/0
149 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:49:07 ID:agZbDMpz0
>>141 じゃあ、最初から1ミリ以下のホコリ程度が採取できればいいような仕組みにすれば
いいんじゃないの?
なんで鉄球ぶち込むような大げさな仕組みにしてんの? 説明してみろよ。
150 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:49:29 ID:cgcb+Dpj0
>>129 すぐ単発単発って、それに何か意味があるとでも思ってんのか。アホめ。
どんなスレでも、単発の書き込みは多いだろうが。
151 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:50:01 ID:WYEV12mfO
152 :
66 :2010/06/20(日) 18:50:30 ID:nA4ZLc+60
>>121 なんだ、こりゃ
宇宙開発には興味が無いんだな
プロパガンダだけか
>>135 世界中の真面目な科学者の願望と言語変換しとけ
ないってのがお前の願望だが、種類が違うんだよ
あっても、なくっても
どっちにしても成功
そして、ある可能性のほうが高い
>>149 試料は、多ければ多いほどいいんじゃない?
少ないより。
154 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:51:30 ID:BhICthBX0
>>149 試料の採集量が多ければ多いほど、イトカワ固有の成分が発見される
可能性が高まるから。つーか、お前程度のチンピラが宇宙科学を云々して
どうなるんだよwwwwwww
156 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:52:05 ID:agZbDMpz0
>>148 だーかーらー、ある程度大きな塊だったら、いくらなんでも地球上で混入する事は
考えにくいって言えるから、余計な疑い持たなくて済むんだろ。
つまり、中のカタマリの大きさは、試料として非常に重要なファクターなんだよ。
特定の目的には十分とか、そんな事しか言えない奴は黙ってて欲しい。
>>149 最初は堅い一枚の岩だと想定されてた
それに併せた回収方法だ
お前がなんで分からないのとかほざく前に言っておくがどういう形かも
見るのが難しい小惑星の構成がどうなってるかは透視能力者でも居ない限り無理w
158 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:52:41 ID:WYEV12mfO
>>149 試料はいっぱいあったことに越したことはない
159 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:54:18 ID:agZbDMpz0
>>154 オマエ程度のチンピラだって、宇宙科学を云々してるじゃねーかよタコ
160 :
66 :2010/06/20(日) 18:54:21 ID:nA4ZLc+60
>>149 説明してください、だろ
・・・なるべくいっぱい欲しいじゃないw
161 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:54:25 ID:sWg569af0
>>149 そりゃあ、たくさんあればいろんな研究施設にもおすそわけできるし、
塊があれば薄片にして組織を顕微鏡で見たりもできるし、
将来新しい解析法ができたときのためにとっておいたりもできるだろ。
微量は微量での分析ってもんがあるけど、量が少なければできないこともある。
貴重な試料なんだから、多いにこしたことない。
おまえさんは科学を知らないからなんでも全か無でしかとらえられないんだろうな。
162 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:55:53 ID:SvBNVYBi0
話題になるかどうかが大事って物凄い低知能だね ハヤブサの偉業は既にscienceで 世界中の自然科学雑誌の頂点たるあの scienceで特集が組まれているわけだが・・・? 己の脳が劣悪なことをこのスレでひけらかす朝鮮人の行動原理がよくわからないねww
163 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:56:13 ID:yrjqrG9m0
プルトニウムでも広島型原爆は製造可能だった!
Mark2原爆「シンマン」 (写真あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mark_2_ (%E6%A0%B8%E7%88%86%E5%BC%BE)
早期爆発といっても広島の1/3の被害半径!
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。
>>156 ある程度の大きさだって、地球上で混入する可能性はあるから、精査するんじゃないの?
だから大きさそのものが重要なファクターとは言えないのでは?
165 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:56:30 ID:agZbDMpz0
166 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:56:52 ID:BhICthBX0
>>159 俺一応科学者だもん。超深海海洋学だけど。
頭の悪いお前にはちゃんと言ってやらなきゃダメみたいだな。
試料の価値もわからないお前みたいなクズが科学を云々して
どうすんだよとwwwwwww
167 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:57:46 ID:4xEDsRrW0
隕石ぐらいサハラや南極に落ちてるだろ。アマゾンで買えば400億もいらないぞ。 ばかどもが。
168 :
66 :2010/06/20(日) 18:58:10 ID:nA4ZLc+60
169 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:58:38 ID:agZbDMpz0
>>164 明日オマエに隕石が当たる可能性とかまで考えるなら、そうかもな。
>>151 具体的には言わないけどさ
ちょっと大手なら商品への異物解析とかする部署があったりすんだね
そういう部署だね
171 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 18:59:30 ID:Rzrajhb/0
>>149 元々小重力天体の地表は、微細な砂塵は吹き払われて固結した岩塊しか存在しないと言うのが世界中の惑星学者の定説だった。
はやぶさがイトカワを精密観測するまでは。
はやぶさの弾丸式サンプリングは、岩石表面を打ち砕いて微細な飼料を採取するのが本来の構想で、検証の結果、砂塵や粘性体、ガラス状の固化体や凍結したシャーベットであってもサンプリング可能と言う結論を得て採用された。
>>167 「環境変化の影響を受けていない」って事が重要なんだがw
174 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:01:17 ID:WYEV12mfO
175 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:02:11 ID:gxAoNyDa0
>>168 つまり相手は人間じゃなく、コンピューターだったんだよ!
176 :
66 :2010/06/20(日) 19:02:15 ID:nA4ZLc+60
>>167 それは、別分野の科学だな
全部一緒くたか?
耐熱シールド、イオンエンジンは
アマゾンで何とかなるのか?
お金のかからない方法を教えてくれ
足りないんだ、全然
177 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:02:36 ID:7/IrNY3n0
地球の周りをグルグル七年間、 周っていただけだろう。 大騒ぎ、アホ草。
178 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:02:48 ID:4xEDsRrW0
ふたひらいていなかったのでは?
179 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:03:39 ID:Rzrajhb/0
小惑星表面は実はコールタール=石油で覆われている。一個ひっぱってくれば億万長者になるとは まだ誰も知らない。
181 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:04:04 ID:lvhi+6VnO
>>177 おまえみたいなアホ、まだいるんだなあ。
182 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:04:56 ID:4xEDsRrW0
毛利の乾燥うんこんちりがはいっていたり/
183 :
66 :2010/06/20(日) 19:05:39 ID:nA4ZLc+60
>>177 おもろい、おもろい
他に芸はないのか?
184 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:05:55 ID:IYCqqKe50
嫉妬に狂うのは良いけど、せめて 自 力 で 打 ち 上 げ に 失 敗 出来るレベルになってからにしてね♥
185 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:06:24 ID:agZbDMpz0
先生 : はやぶさ、宿題はどうした? はやぶさ : 完璧に出来てたんですけど、家に置いてきました。じゃなかった、途中で川に落としてしまいました。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、こいつらの粘着っぷりは何なんだろうなw
187 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:08:23 ID:HVsghXJrO
荒れろ荒れろ!大いに議論すべし
188 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:08:37 ID:5Eu5k/9B0
みみっちい話だ。 学者の役立たずなお遊び
189 :
66 :2010/06/20(日) 19:08:39 ID:nA4ZLc+60
歴史が変わるわけでもないのにねぇ・・・
190 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:09:02 ID:q0dPt4PC0
ミンスなら仕分けしてくれる。 次の参院選では盤石なのだから。 こんなのはNASAに任せておけばよい。 そんなことよりも予算の均衡の方が大事! バカミンス(連法)ならきっちり仕分けしてくれるはず。
1ミリ以下の粒子は
フッフッフッ こんなこともあろうかと スプリング8とスパコンの予算は大幅に削減しておいたぞ
一方韓国は10メートル以上の衛星本体を地球へ持ち帰った
194 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:11:27 ID:CqkKi3wt0
>>149 小学生みたいに切れるなよw
予想内で最善最大の結果を得られるようにシステムを設計したんだろ。
結果が砂粒ひとつであったとしてもね。
>>193 自力で第一宇宙速度すら出せない国がか?w
196 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:11:42 ID:7ydA7aFH0
次のレベルへ進める段階です はやぶさ2号の進化が見てみたい
197 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:16:10 ID:HVsghXJrO
スレの速さが実況みたいだwwww
198 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:17:33 ID:lW8FE/1i0
本当にはやぶさはチョンどもの心の拠り所なんだな。 でもさあ、いい加減人の失敗を祈ることで心の平衡を保つのはやめたら? いつまで経っても劣等感は無くならんぞ?
199 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:18:32 ID:6rs9L2sH0
200 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:18:39 ID:WoKVStMJ0
地球を回る軌道にのって将軍様マンセーの音楽を流しているW
201 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 19:21:01 ID:BBp6/iK/0
>>198 > いつまで経っても劣等感は無くならんぞ?
なんか朝鮮人が哀れに思えてきたぜ。
私は、彼らが渇望して止まないものを幾つも持って居るんだなあ。
それが欲しくてグダグダ言っているけど、奴等の手に入ることは無い。
まあ、甘やかすとつけ上がるから、朝鮮人の馬鹿げたレスにはそれなりに対処するけど。
202 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:21:52 ID:IYCqqKe50
>>195 韓国の技術力は我々の想像以上に高いよ。
現に今現在高度70qからのサンプルリターンに挑戦している宇宙開発国は
世界広しといえども、韓国ただ一国じゃないか?
203 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:22:30 ID:6rs9L2sH0
204 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:23:11 ID:51sYIhww0
日本にとって宇宙開発は学問 中国にとって宇宙開発は政治 韓国にとって宇宙開発は願望
>>153 真空で重い物を吸い上げるにはそれなりにでかくなり、
重くなるから、はやぶさには積めなかったんだろうな
206 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:24:21 ID:lPHoC2nT0
>>203 実は世界初の海底探査ロケットだったんだよ!
だっせええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 世界初!とか騒いでおいて結局何も持って帰れなかったのかよwwwwwwwwwwwww
208 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:25:45 ID:agZbDMpz0
ID:lW8FE/1i0 ID:6rs9L2sH0 ID:WoKVStMJ0 ID:BBp6/iK/0 ID:IYCqqKe50 ID:6rs9L2sH0 ID:51sYIhww0 すごいな・・・ 急に中韓叩きレスばかりになってきたw
209 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:27:24 ID:IYCqqKe50
>>208 叩き?
結果が分かるのが早くて半年先なのに失敗失敗仕分けしろと喚いている馬鹿のことか?
メタンの雪だったら当然ガスになってるわな。むずかしそうだねぇ、分析。
211 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 19:28:15 ID:BBp6/iK/0
>>208 > すごいな・・・ 急に中韓叩きレスばかりになってきたw
馬鹿げたレスする朝鮮人がいるからそうなる。
そんな事をするから嫌われていくって気がつけば良いけど、
止められないのだろうな。
哀れな者よ。
212 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:28:17 ID:lW8FE/1i0
米国にとって宇宙開発は日常 印度にとって宇宙開発は商売 露国にとって宇宙開発は釣餌 我ながらイマイチだな
213 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:29:23 ID:agzn0mfF0
砂の採取はサプミッションだって事を知らないヤツが多すぎだな。 X線でイトカワの内部構造を調べたり、イオンエンジン、自律航行の確立などがメインで、 それらは全て成功なのに、 あげ足を取ったみたいに「ざまぁw」とか言ってるヤツってなんなの?
この結果は残念だったけど、その他の目的はいくつもパスしたんだし85点以上の成果じゃないかな。 まだ1ミリ以下の粉が入ってる可能性もあるしね。
215 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:30:25 ID:IYCqqKe50
>>213 <#`д´>なんでウリの方をみるニカ?!
216 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:30:30 ID:5WaXZ6nt0
217 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 19:30:42 ID:BBp6/iK/0
>>210 > メタンの雪だったら当然ガスになってるわな。むずかしそうだねぇ、分析。
太陽光の当たる場所だったから、気体が残っているとは考えにくいが、
まあ、何が有るか判りませんからねえ。
宇宙には、ワケワカメな分子が存在するし。
218 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:31:22 ID:HCpR3D1w0
>>213 採集容器が空っぽ・・・バカにいちいち説明しなくても一番叩きやすいか事だからな
マスコミなんて、ウズウズしてる頃だと思うよ
>>214 結果が残念な感じなのはそのとおり。
ただすでに、100点満点で500点くらいできているんですけど。
これで1ミリ以下でも入っていたら、600点越えちゃうYO。
はやぶさ2を、この経験を生かして実現して欲しい。
221 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:39:25 ID:HCpR3D1w0
>>219 >>199 時事通信のニュースが一番マトモで、朝日も毎日も読売も、わざわざ誤解を招くように意図して記事を書いてるとしか思えないからな
>試料容器のX線断層撮影検査を終えたと発表した。
これが今回の趣旨で、まだカプセルを開けてもいないし、ミクロンサイズの粉塵が本来の想定。
実は弾丸が発射されてて粉塵がザクザク入ってる、と言う可能性だってあり得る。
失敗失敗とフライングホルホルしてる朝鮮人が五月蝿くてかなわん(笑)
昔NHKでサンプラーホーン開発の話をやっていた 小惑星の表面がどうなっているか誰も知らなかった 一枚岩かもしれないし、はたまた金属の塊があるかもしれない そういうところからサンプルを取らなきゃならない取って来たい ということでこの方式が開発された んでいろいろな試験片に打ち込んで確認をした 鉄板に打ち込んだのもあった それは粉末みたいなのがちょっと、ぐらいのものだった 開発時からそういうことで進んでいるんだから 「ああ、でかいのはないね」ぐらいの感覚だろう
1ミリ未満の粉塵とかを確認するためにはあと何ヶ月か時間が必要らしいよ。
224 :
くぇrt :2010/06/20(日) 19:42:34 ID:vSkn6G2b0
はやぶさは工学実験衛星だろ、資料採取はそのうちの一つ。 だから、何も入っていなくても問題は無い、 日本の宇宙技術は一度は失敗しても二度は無い、そこがどこかの国と全く違うところ。 最近は成功しまくっている、次にサンプルリターンをするなら成功間違いなし。 3軸ジャイロも日本製なら故障しないだろう。
もう1回イトカワへ行くなら確率は相当上げられそうだけどねぇ。 砂があるって分かったのもそうだけど、それより詳細な地形が分かったのがでかい。 そもそもなんでサンプラーホーンがアレだけ長いかって言ったら、 凸凹地形でもある程度採取できるようにするため。 だけどそのせいで採取容器まで塵が舞い上がったかどうかが分からない事態になった。 ホーンは、短く出来れば出来るほど採取の可能性は上がるし、 究極的にはホーン無しで完全着陸ができれば採取はかなり容易になる。 でもはやぶさ2は別の小惑星行くんだろうな。 正直、俺は弾丸方式は汎用性もロバスト性も高いと思ってるんで、 もう一度ソフト面のリスク洗い直してサンプラーホーンの有用性を実証して欲しいとも思う。
227 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:45:27 ID:/frF9COE0
仕分けだ仕分け 税金をドブに捨てることしやがったJAXAなんぞ廃止で当然
228 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:46:50 ID:qqJDfq12O
NHK教育
1mm以下ならあるかもなのか
231 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:52:21 ID:lW8FE/1i0
>>208 > すごいな・・・ 急に中韓叩きレスばかりになってきたw
読み返してみたけど、中国非難してるやつはおらんぞ?
自分に向けられた非難は関係ない他人を巻き込み盾にし、
他人が協力があってこその成果を自分だけの手柄とし、
自分がミスをすれば手を差し伸べた者の所為にする。
その上、他者の成功を妬み妨害をする。
何がお前らチョンをそこまで最低にさせているんだ?
232 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:53:19 ID:IYCqqKe50
これで「はやぶさのカプセルから試料が発見されたら、お祝いもかねて外国人参政権も付与しましょう」と言う政府発表が 出たら途端に単発叩きは消えて「はやぶさは人類の誇り!」「日本の国益からみても、例え空でもサンプルが発見された事に するべき!!」「はやぶさ2の予算は100兆円が妥当だろ」等の発言で埋め尽くされるんだろうなあw
234 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 19:57:50 ID:BBp6/iK/0
>>232 甘いですよ。
そんな他者に感謝するような連中ではありません。
恩恵受けて当たり前だとしか考えませんから、
優秀な「はやぶさとロケットも韓国に献上するニダ。」とでも言い出すのかオチです。
そして打ち上げて失敗すると。
細かい軌道計算とかしないでしょうからねえ。
235 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 19:59:55 ID:bcRJNZhX0
宇宙人が入っていました
あれ、二回目のトライ時も弾丸は発射されなかったんだっけ?
237 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:01:59 ID:4xEDsRrW0
昆布茶耳かきいっぱい入れておけよ
>>224 > 3軸ジャイロ
それを発射前に調べられなかったのがなぁ…
落日の技術立国日本 ものつくり日本の崩壊 ○○億円かけて成果なし ○○億円あれば、これだけの福祉ができた 安全神話崩壊
240 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:05:23 ID:4xEDsRrW0
ハヤブサがイトカワにぶつかってこけていたころ、地球では大変な事態が起きていた ずみん傀儡政府が倒され、みんすができて仕分けがおこなわれていた。 NECとジャクサは予算が削られるのを阻止するために、賭けに出た。 ミラクルROMをハヤブサにアップロードして、感動の帰還小劇場の始まり/
>>239 ロケット打ち上げさえまともに出来ないどっかの国をdisってんのか?w
242 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 20:08:36 ID:BBp6/iK/0
>>236 > あれ、二回目のトライ時も弾丸は発射されなかったんだっけ?
2回目の発射が出来たかどうか不明という事だったです。
データが確認できていないのです。
電源リセットの影響で、判らなくなったという事も考えられます。
243 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:08:42 ID:IYCqqKe50
>>241 <丶`∀´>そんな恥ずかしい国が有るニカ?
>>231 なんかかわいそうだよね。せっかく同じ人間に生まれたのにね・・・こんなに違うんだよ。
>>240 はやぶさがイトカワに居たのは2005年10月〜11月だ
246 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:12:32 ID:lW8FE/1i0
>>243 日常生活でデパートが崩壊する国に安全神話は無いわな。
やつらロケットの200億円あれば、戦闘機やヘリの整備は出来ただろうに。
他の目的を達成とか言ってるけど、 本来の目的の失敗に備えてのカムフラージュですからw そんなのも分かんないの? 仕分けられていいだろ。血税、何百億つかってんの!!!
まぁ埃が入ってることを祈るしかないやな
249 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:15:50 ID:IYCqqKe50
また涌いたよw
250 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:21:23 ID:51sYIhww0
>>247 御託はいいからお前の祖国も早く宇宙空間に探査機を飛ばせるようになろうぜ。
失敗とか成功とか言う以前の段階で足踏みじゃん。
>224 国産だと価格がほぼ倍になるので1軸しか積めなかったかもしれない
252 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 20:24:03 ID:BBp6/iK/0
>>248 1回目が2回地表を飛び跳ね30分ばかり小惑星上で寝てたり、
2回目は機体がかなりダメージ受けるほどぶつかっていたみたいだから
埃が入っている可能性はそれなりに有ると思いますよ。
254 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:30:45 ID:5WaXZ6nt0
255 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:31:27 ID:TPkmOwR80
>>247 >血税、何百億
どうせマトモに払ってないんだろ?
それに国民1人当たり数百円だと思えば破格の成果だろう。
256 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 20:36:50 ID:BBp6/iK/0
>>253 いや、マジな話でして野辺山宇宙電波観測所の電波望遠鏡による観測で、
妙な結合している分子が報告されています。
「未来」という字は、「未だ来ない」と書きます。未来というのは見えないわけです。 そこを見ようとする活動が大事だと思います。いかにものを覚えるかではありません。 学ぶプロになるのではなく、まだ来ないものをこれから作っていく、見えるようにしてい く努力が一番大事だと思います。 川口淳一郎
はやぶさ「帰ってこないほうがよかったすかね…」
259 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 20:43:34 ID:BBp6/iK/0
日本に自給自足できる能力があるならはやぶさイラネというのもわかるけど 広大な土地も資源も無い国が生き残っていくには人間的な優位性を保つしかないというのに目先の利益ばかりに囚われていてこの国オワタ
でも、「なんで」ジャクサを擁護する人がいるんだろう? 「石採取は本来のミッションじゃない」とか。 もしかして家族がジャクサ職員とかなのかな? 収入がなくなると困るとかか?
262 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:56:40 ID:OXymDThrP
おつかい失敗かぁ
263 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:56:50 ID:TPkmOwR80
264 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:57:39 ID:lVkqeQv/0
>>261 誰か「全部なにもかも失敗である」
↓
日本人「全部じゃないだろ」
↓
誰か「ジャクサの工作員!ジャクサの工作員!」
まとめるとこれでいいか?
265 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:58:10 ID:lVkqeQv/0
266 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:58:15 ID:pLxENsn30
残念だ
267 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:59:00 ID:OXymDThrP
268 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:59:09 ID:UciVXuNvO
はやぶさごと回収すれば良かったのに(´・ω・`)
269 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 20:59:13 ID:lVkqeQv/0
>>266 はやぶさ目的リスト
○ イオンエンジンによる推進実験
○ イオンエンジンの長期連続稼動実験
○ イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ
○ 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御
○ 小惑星の科学観測
○ 小惑星への突入、および離脱
○ 大気圏再突入・回収
? 小惑星のサンプル入手(入手に成功か失敗か不明、少なくとも1mm以上のは確認できない)
270 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:00:09 ID:tOlpZu4Z0
ren4さん コメントお願いします^^
271 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:00:26 ID:pDnReETW0
ID末尾がPか
272 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:00:44 ID:tW3+Vmny0
>>261 はやぶさは工学実験探査機なんだけど?
小惑星まで往還する技術の実験機なんだよ?
馬鹿なのかお前はw
273 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:01:21 ID:lVkqeQv/0
レスが10分に1度のスピードになったはずだが、急に単発が大量にwwwwww
>>204 歴史を宇宙開発に置き換えただけでぴったりとかw
これ他にも当てはまりそうだな。
275 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:01:41 ID:OXymDThrP
>>271 Pはしょうがないだろ
パンダいつまで規制してんだこら
JAXA観るのが好きな人間は、 愛称では無くコードネームで 「はやぶさ」が所謂本番用の機体ではなく 「工学技術実証機」だと判る、ということくらい 織り込んでから、貶めて欲しいものだが・・・ なんというか・・・無様ね
277 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 21:01:57 ID:BBp6/iK/0
>>261 一見くだらないような研究が、後で重要な果実をもたらすのを知っているからだ。
我々のこうして見ているディスプレイは、
最初は海の物とも山の物ともつかない実用化出来るかどうかわからない液晶の研究が実ったものだ。
その前のCRTディスプレイも、日本人が最初に映した「イ」の字だった。
お陰でこうやって2chが出来る。
意外なところに明後日の飯の種が育っているものさ。
278 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:02:50 ID:agZbDMpz0
で? 工学実験探査機とやらは、予定では4年で済むプロジェクトを7年かけても許されるんだ。
>>268 マリーたん。そんなこと言ってるから革命起こされるんだよ?ちゃんと勉強してから喋ろうね。
280 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:03:25 ID:lVkqeQv/0
オレンジゼリーからの寄付はまだJAXAには届いていないそうだがどうなってんだろ
282 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:05:09 ID:njdUiHw30
X線なんか照射して、いとかわ成人が放射線病にかかったら、どうすんだ?
283 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:05:24 ID:Eu+r9B330
>>278 許されるに決まってんだろ。
何のための実証機だよ。
285 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:07:39 ID:1o0qTeoP0
イトカワってあのペンシルロケットの糸川博士からとった名前ですか?
286 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:08:14 ID:FPYMoEh10
許されるなんて発想は・・・ 一体誰に?w 将軍様か?
むしろ7年持つという耐久性を世に知らしめたからな あの宇宙空間で7年だよ 太陽フレアぼーぼーの吹きさらし真空低温&超高温で7年 しかしパラシュートは開き耐熱プレートはきちんと爆破した あまつさえ再起動したカメラを使い写真も撮って寿命を終えた これはすんばらしいことだ
288 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:09:24 ID:agZbDMpz0
>>283-284 金がない、金がないって言っておきながら、3年分の余分な人件費は払う余裕があるんだね。
その分を機械に投入してたら、もっといい結果になっただろうに。
>>278 「ここまで来ておりるわけにはいかない!」ってこともあるんでしょうが
7年かかっても7年分の工学的知見が得られれば
それはそれでありなんですよ
>>278 おまえ、実験とか実証の意味がわかってないw
「これこれの状況になったら7年かかるし、7年かければ帰ってこられる」
って実証したんだよ。
久しぶりにキムチ臭いな。 どっから湧いてくるんだか
>>278 許さなかったらどうすんだよ?
実験を打ちきって放り出すのか?
実験の優先順位は、
計画完遂>スケジュール
だろ。常識的に考えて…
少なくともイオンエンジンの信頼性と耐久性は確認できたな。7年でギリギリって所か。
294 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:11:34 ID:agZbDMpz0
>>289 >7年かかっても7年分の工学的知見が得られればそれはそれでありなんですよ
じゃあ、その知見とやらのためにわざと失敗したんですね。わかります。
実はこのレベルになると機械に3年分の人件費をかけてもさほど変わらない むしろもう一台同じ物を作って飛ばす方がずっといい そういう金は無い無いと言っていただけ
297 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:12:33 ID:FYl6cVsq0
何の役にも立たなかったなら廃止だ。 必要なら必要と思うやつらが募金して継続してろ。 税金無駄使いすんな。
糸川の表面が、想定以上に柔らかかったのが 30分も軟着したり、弾が撃てなかった原因。 宇宙に、常識が通用しないことが確認できただけで良いと思うけど。
300 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:13:05 ID:/TxHFCCf0
>>261 俺はおまえの親族でも部下でもないし収入ももらってないから擁護しないけど、
ずっと粘着して「失敗!失敗!」言ってる気持ち悪さといったらひどいもんだ。
会社でもさぞ嫌われてんだろうな。
301 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:13:09 ID:tW3+Vmny0
>>294 7年も旅したんだからたいしたもんじゃないか。
韓国のロケットなんかよほど地球が恋しかったらしくて数秒で戻ってきたぞw
>>286 「実証実験」なんだから、「この方法では無理」となるまでが「実証実験」だ
お前は、余命三カ月と宣告した患者に、三カ月過ぎたら医療行為を施すな、とでも言うのか?
>>297 民主の政党助成金や子供手当も募金でまかなうなら考えよう。
ものすごいアクションシーンの連続で、ぼろぼろのヒーローが蓋を開けたら、中身が空っぽだった。 というのは、映画じゃよくあるけれど、現実に見れるなんて!
305 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:13:58 ID:4i2+jZWd0
ネトウヨ敗北www
306 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:14:19 ID:TPkmOwR80
>>288 >3年分の余分な人件費
それはJAXA内での問題。君が心配する話じゃない。
>その分を機械に投入してたら
素晴らしい!素晴らしいよ!
是非、3年の遅延が確定した段階で代替機打ち上げを提案してくれ!
全力で賛同してやんよ!
そしたら、代替機運用のついでに、はやぶさの救出運用も出来て二倍うまー!
かっこわるw
308 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:15:22 ID:A+T8ZiqYQ
工学実証衛星として、あれだけの故障は問題じゃないの? チョンとか言わずにマトモな解説を聞きたいんだけどね。
イオンエンジンはやはりジャスコで売ってんの?
ああ、、、なんか
>>278 に釣られちゃったなあ
修行が足りん、、、旅に出なければ
その前にもう少し釣られてみましょうか
>>294 いえいえ、万事成功して4年で帰還していたら
追加ミッションを行っていたでしょう。
動くのに4年で止めるのはもったいないですからね。
これはNASAもそうです。そうして壊れるまで、
もしかしたら今でも飛んでいたでしょうな。
312 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:17:33 ID:agZbDMpz0
>>306 > 3年の遅延が確定した段階で代替機打ち上げを提案してくれ!
さすがに、3年分の人件費だって代替機の打ち上げ費用をまかなえるほどじゃないだろw
>>298 というかさ、あのイトカワ画像が出て来ただけで天文学者達大興奮してたよな
想定外だーつーて
俺もあんなもろもろ状態だとは思わなかったわ
よく想像で出てくるクレータだらけの堅い岩じゃないかと思ってたし
314 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 21:17:56 ID:BBp6/iK/0
>>308 ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < かまわん、想定の範囲内だ
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
蓮舫 「宇宙開発なんて二番でいいじゃないですか!」
>>308 故障の原因が判らないのなら問題だが、
故障は「此処は手直しすべき」というデータになる
「机上」では判らない問題点を洗い出せたのだから、
その故障にも、価値がある
>>308 その前に故障の内容は全部把握できてるんだろうな?
318 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:19:35 ID:Eu+r9B330
>>308 問題の発見も実証機の仕事ですが?
故障しようが帰還が遅れようが問題ないわけだが。
子供手当て全額は微妙な上に外人参政権も最近音沙汰が無い。 オマケにトンスラーロケッツはカップヌードルより手軽な2分ときたもんだ。
メシウマ!wwwww
321 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:20:35 ID:l1psWDEZ0
韓国は常にどこかの国に寄生し続ける。 その国の技術や信用力にへばりつき、成功すると恰も自分たちの力で事を成し遂げたかのような顔に。 失敗すると技術協力を引き受けてくれた国の全責任に。 一国ではどこの誰も相手にしてくれないし、何も出来ないのだから大人しくしてろアホ。
ネトルピのレスって中身がないよね
何が入ってるか楽しみだな。宇宙技術も進歩したなあ。
>>291 はやぶさスレは帰ってきてからずっとキムチの香りだよ
>>308 おまえ最近のテストで何点とった。100点とれないのは問題じゃないの?
実験といっても学校の実験じゃないんだから、教科書のように実験手順がどこかに書いてあるわけじゃなし 実験結果だってわからないんだから、はじめから全部パーフェクトなんて不可能。 むしろはやぶさは異常なほどの成功を収めていると言っていい。
330 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:25:43 ID:lPHoC2nT0
331 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:26:43 ID:agZbDMpz0
今度からさぁ、運用したいと思える探査機で使う基礎技術は、宇宙空間を再現する 実験装置に長期間放り込んでテストして、壊れなかったら使うとかにすれば? 極低温・真空状態で、片面だけ電熱線であぶるとか、フレアを模擬する高エネルギー 線照射してみるとか。 ていうか、ちゃんとそういうテストやってないだろこいつら。 納期厳守で手抜きしただろ。
332 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:27:19 ID:lVkqeQv/0
333 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:27:54 ID:vYtGAM8v0
>>315 実際、NASAは抜けないから2番だろwwww
そこは認めろよ
NASAは世界初がザクザクありすぎだぞ
>>331 > 宇宙空間を再現する実験装置
無重力空間を作ってくれ
>>308 人為的なミスでの故障は確かに改善するべきだと思う。
ただ、欠陥があるかなんて打ち上げてみないとわからないことなんじゃないかな?
初めてのことに挑戦したんだし。失敗も次につながる一歩。
失敗や試行錯誤をしなくて良いなら、得られる知識も貧相なものだと思うよ。
336 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 21:29:08 ID:BBp6/iK/0
>>325 > はやぶさスレは帰ってきてからずっとキムチの香りだよ
なまじ3日前に失敗しているからねえ。
消火剤被ったのだから数ヶ月延期すれば良かったのに。
>>331 > 今度からさぁ、運用したいと思える探査機で使う基礎技術は、宇宙空間を再現する
> 実験装置に長期間放り込んでテストして、壊れなかったら使うとかにすれば?
まず試験の装置を作る予算寄越すニダ。
338 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:30:18 ID:lVkqeQv/0
JAXA「こんなこともあろうかと!先に研究員がイトカワに行って砂を採取しておいた。」
340 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:31:08 ID:agZbDMpz0
>>334 なんで? 無重力は別に大して機械に厳しくないでしょ?
どうしても必要なら、テストしたい装置の肝心なところだけコッソリ通信衛星に
くくりつけておけよ。
>>331 一番肝心の「無重力」ってのが、作れないからねぇ
343 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:33:01 ID:lW8FE/1i0
>>340 お前馬鹿か、はやぶさがテストしたい装置の塊なんだろうが。
344 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:33:54 ID:agZbDMpz0
>>336 >まず試験の装置を作る予算寄越すニダ。
甘いな。 今まで何十年も宇宙開発してたくせに、そんな装置の一つも持ってない
方がおかしいだろ。
宇宙開発に参入してる企業に共同で出資させて、代わりに税金を優遇してやるとか
すりゃあいいのに。
345 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:33:55 ID:NnpNGtoA0
>>338 な、じゃねーぞこらチョンこら
たくさん書き込むんがそんなに偉いんかクソ
おまえきもちわるいから帰っていいよ
>>340 重力の有無は熱せられ具合も冷やされ具合も変わるから
で、実際に動かさないと判らないことも多いしな
「机上の空論」という言葉は、伊達に存在していないぞ
>>331 ID:agZbDMpz0
↑
その発想、オレ頭いいとか思ってんのwww
つまり、テストする試験体を事前に試験しろ、と言ってるワケねw
350 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 21:35:59 ID:BBp6/iK/0
>>340 > なんで? 無重力は別に大して機械に厳しくないでしょ?
その程度の知識しか無いならROMっていなさい。
太陽フレアの再現とかするだけで結構お金がかかるでしょうが(怒
>>344 NASAもロシアも、欲しいけど未だに完成に至っていない装置を
共同出資程度の金で、作れる訳無いだろ?
352 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:38:41 ID:agZbDMpz0
>>350 はやぶさの関連スレで、故障の原因に無重力を上げた人は、少なくとも俺は見ていない。
真空、低温、高温は、過酷な環境として取り上げられていた。
353 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:39:42 ID:lW8FE/1i0
>>348 ナロ号の泡浴びは、ナロ号の防水、対腐食試験だったのか、
あるいはロシア人の忍耐の限界を試したかったのか。
>>344 そうだね、地球を静止させればなんとか出来るかも
そのかわり損害の責任取れる?
地球が月みたいになっちゃうんだけど
>> ID:agZbDMpz0 もう黙ってろ 無重力が過酷な環境ではないと言い出すとは思わなかったわ
356 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:41:02 ID:agZbDMpz0
>>350 >太陽フレアの再現とかするだけで結構お金がかかるでしょうが
粉々にした磁石ぶつけとけばいいだろw
357 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:41:04 ID:TPkmOwR80
>>330 なんつーか、「行かなきゃ分からん」と言うことがよく分かるな。(笑)
イトカワでさえコレだ。オルフェウスが冥王星に到着したら、どんな観測結果を送ってくるやら
宇宙でのテストっていうのは、殆どの場合、無重力下ってのと同義だ。 では何故無重力下のテストをしたがるのか? それは、重力と言うものの正体を見つけたいからだ。 だから、地上に宇宙空間と同じ環境が出来るのなら、その時点で宇宙開発が 不要になるわw
359 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:42:05 ID:6KGvRx9d0
>>352 しかし、真空、低温、高温は比較的簡単に地球上でテストできるわけだが?
予算とるためにテスト結果の捏造疑惑があるな。
日本人は技が完璧なだけに何もはいってないってのはいいジョークのネタではあるw アメリカなら木星行ってるとか、ロシアなら小惑星粉々とか。
361 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:43:41 ID:agZbDMpz0
>>358 >それは、重力と言うものの正体を見つけたいからだ。
その探求は、はやぶさのミッションではないだろ。
本来のミッションは別として、 鉄球を発射できなかったのは「失敗」だよね? それは認める?
363 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:44:57 ID:sPoQKY5d0
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276695096/ 2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:31:40 ID:1bWsDOET0
18日に蓋を開けて何も入ってなかった時は全力で叩く
その為のレスネタは、今からこつこつと用意してる
そして犬に水をかけるように日本人の熱を冷まさせ、予算と日本の宇宙開発侵略野望を粉々に打ち砕く
おまえらも協力しろ
「その為だけに作られ」「その為だけに帰還し」ゆえに「何もかもが無駄だった」
というストーリーで行く、その方向で合わせてくれ
3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:32:04 ID:1bWsDOET0
誤爆しました
364 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 21:45:01 ID:BBp6/iK/0
>>355 > >> ID:agZbDMpz0
> もう黙ってろ
>
> 無重力が過酷な環境ではないと言い出すとは思わなかったわ
結構面倒な因子だと思うのですけど、彼には理解できないようで。
>>356 > >太陽フレアの再現とかするだけで結構お金がかかるでしょうが
> 粉々にした磁石ぶつけとけばいいだろw
粉々にした磁石ぶつけたら猛烈な放射線が出るのか、お前の頭の中では。
耐久実験に使える程無重力を発生維持できたら世界が一変してしまいますな。
366 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:45:16 ID:M/LjOVdF0
>>325 韓国が手を出してから腐ったフィギュアと同じ感じになってきたな。
韓国は宇宙に興味を持つなw。持つなら日本の足を引っ張るなwww。
>>357 日欧共同水星探査なんか
へたすりゃ欧州泣き出すかも知れんな、日本もか
カナダアームとかって確か地上の1G重力下じゃ動くことができないそうだけれど 軌道上に持っていってちゃんと動かせてるよね あれってどういう動作テストやってたんだろう、ちょっと謎に思ってる
369 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:46:02 ID:tW3+Vmny0
>>356 お前は太陽フレアがなんなのか知らないだろw
馬鹿な上に無知なんだから黙ってた方がいいよ?
これ以上恥を晒したくないならねw
>>361 はやぶさは宇宙機であり、宇宙機の開発も宇宙開発の一部。
最終的には重力の正体(つまり時間や空間の正体)を見つける為の
工程のホンの一部。
んな事もわからないのか? 何故だ? 釣りか?
>>231 中国は俺も尊敬している部分もあるんだよ。古代中国とか最高だし。
韓国のゲーム作りに駆ける意気込みも、ある意味では尊敬している。
これは前々スレでも話したかな?その国特有の器用さとかもあるんだよ。
ないものは学んで作ればいい。それをしないのが韓国民。
頭を下げる事と、指示を仰ぐ事を覚えれば、ほぼかなう国はないだろうな。
それほどの情熱を持っている国なのに…勿体無いとは思うw
中国も今の中国は少し駄目だな。日本叩きしている暇があるのなら、もっと自国を磨けよ。
>>368 プールの中で浮力かけてテストしたんじゃね?
>362 失敗したかどうかもわからない そもそも弾丸が発射されたかどうかわからないし確認する方法がない イトカワに直接行って痕跡を見つけられたらわかるかもしれんけどw
>>356 >太陽フレア
>粉々にした磁石
…素晴らしいよwそのユニークな着想の源泉を是非説明してほしいwww
375 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:48:15 ID:FYl6cVsq0
人民元切り上げしたら中国が追い抜くわ。 同じ実験してくるかもな?
>>362 発射信号に発射停止信号が入ってしまっていたからな
細かい見落としなのだろうが
その部分は失敗だろうね
それと、これまでの書き込みから
お前が何が何でもはやぶさにケチを付けたいのは分かった
そろそろ満足して引き上げろ
>>362 はやぶさから送られてきたデータによると、
『できなかった』ではなく『しなかった』らしいぞ。
つまり、能動的にそれがベストと判断したと。かなり意味合いが違ってくるから
要注意だ。
>>362 はやぶさは、別に鉄球が発射したくてイトカワまで出掛けたわけじゃねーぞ
なんで「失敗」っていうことにしたがる人がいるのか非常に理解に苦しむ。
380 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:51:59 ID:Xe4YCpLY0
>>371 チョウセンの情熱は
日本憎し
と
ホルホルしたい
だけだからw
なんら生産的なことには脳みそが向かないんだよ
時間の無駄
朝鮮に関わると我々の人生の大切な時間が無駄になる
381 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:52:21 ID:sPoQKY5d0
>>356 是非、粉々にした磁石で太陽フレアを再現してみてくれ。
出来ればノーベル賞やギネスなんか目じゃない、宇宙の法則を大逆転させる快挙だ。
是非、頑張って開発してくださいトンスラー鮮人様w
382 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:52:25 ID:M/LjOVdF0
>>376 リアクションホイールの故障により姿勢制御で混乱していて、なんどもプログラムを緊急アップデートしていたからな。
383 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:52:44 ID:agZbDMpz0
>>369 ごめん、節分豆の方がよかったか? www
鉄球は失敗、そのほかは成功、これでいいじゃん。 べつにすべてを否定してるわけではない。おれは。
>>375 それは中国の安い人件費が成り立たなくなって日本には良いかもな。
386 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:53:28 ID:tW3+Vmny0
>>377 はやぶさは日本語で通信してくるのか?
OK、NGじゃないのか?
389 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:53:46 ID:yh56n+SaO
ID:agZbDMpz0には宇宙空間でフレアにさらされた人体がどのような影響を受けるか身をもって実験に取り組んでもらいたい
>>379 世の中にはね、人の不幸を喜ぶ人がいるんだよ。
とりあえずなんにでもケチをつけてるひとが、
いるでしょ、みんなの周りにも、なんにでもケチをつけて相手にされない人が。
>>379 将来の成功の為の「はやぶさ」の失敗、だと理解出来てないんだろうね
模試で良い点取らないと駄目って思っている愚者なんでしょう
392 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 21:56:44 ID:eGofZA2e0
>>373 弾丸などでは絶対に採取できない。
真空の粘着現象で砂粒同士がくっつくから。 濡れた海岸の砂並みにくっつきあってる。
したがって採取確率はゼロ
望みなどない。
今年の韓国のノーベル科学賞候補だな・・・ ー粉々にした磁石で太陽フレアの再現ー すげえええええwwwwwwwwwwwwwwww あほすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>387 自立機動ってわかるか?
はやぶさが送ってきたのは、はやぶさ自身の機動のログだ。
なんでそれが日本語? バカなの? 死ぬの?
395 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:57:16 ID:B4jB2Z0l0
イトカワの砂が無くて残念だったけど、それはオマケにしか過ぎない だろう。 本題は良くぞ戻って来てくれた!で99点だと思うのだが? のこり1点は2号機の宿題と考えた方が夢が持てて良いと思う。。
396 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:57:41 ID:pUxbF4NqO
いーえ 失敗は失敗です
>>394 お前が『しなかった』って言ったんだろ
馬鹿なの?死ぬの?
>>ID:B4jB2Z0l0 別に砂が無かった、とは言ってないぞ?
よく太陽フレアの話を出す人がいるが のぞみはともかく、はやぶさはそれで超深刻な ダメージまでは受けてないんだから それを理由に失敗は予測不可能だというのは詭弁だぞ
401 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 21:59:59 ID:agZbDMpz0
>>377 強制射出出来ないとか、どう考えても制御ソフトウェアの設計ミス。
>>378 そんな言い訳が通用するとでも思ってんのか。 メインエベントだろうが。
そもそも宇宙空間の過酷さを地上で再現しようと思ったらその過酷さを 外部に影響させないために相当糞でっかい施設を建てないとならん 日米欧合同で立つかどうか・・・ そして近くに発電所とかも準備せんとなあ いやーそんなことしようと思ったら飛ばした方が安いわw
>> ID:pUxbF4NqO で、失敗だったら何?
404 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 22:02:13 ID:eGofZA2e0
弾丸方式を考えたやつは研究者失格だな。 完全な設計ミス。 真空中での砂粒の挙動はアポロの月着陸で報告されていた。 あんなGCみたいに飛び散らない。
405 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:02:49 ID:agZbDMpz0
>>391 >将来の成功の為の「はやぶさ」の失敗
つまり失敗してんじゃねーかよ。 ようやく認めたな。 見苦しすぎるぞ。
408 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:03:38 ID:gxAoNyDa0
>>389 いくら底なしの馬鹿だと言っても、宇宙に送り込む手間が勿体無いだろ。
409 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:03:41 ID:M/LjOVdF0
はやぶさの姿勢制御プログラムも、打ち上げ当初から、地球帰還寸前までの7年で、 トラブルの経験がプログラムに次々と反映され何度もアップデートされている。 打ち上げ当初・・・リアクションホイール3基、故障した場合は2基で姿勢を制御する。 小惑星に付いた頃・・・リアクションホイール1基と、化学スラスタで姿勢制御が半自動で可能。 ミネルバ失った後・・・上記の装置で全自動で姿勢制御が可能となり、精度や安定を向上 帰還中・・・・・・・・リアクションホイール1基とイオンエンジンと太陽光圧で姿勢制御が可能。 今年に入って・・・・・リアクションホイールが3基故障してもイオンエンジンと太陽光圧で姿勢制御が可能(故障しなかったので実際の稼動テストは無し)。 と次々とアップデートが繰り返されている。 次の、はやぶさ2では、最初から最もレベルアップした姿勢制御プログラムが採用されるでしょう。 7年の研究によりイオンエンジンの推力が1基あたり8.5mNから10mNに向上し、 燃料が漏れた化学スラスタの配管や、故障したリアクションホイールも改良され、 故障した場合でも、姿勢制御が行いないやすいように、あかつきと同じ平型アンテナに変更する。 又、サンプルの採取に成功したか現場で判るように、サンプリング装置に魚眼レンズを取り付ける。 目的地は、はやぶさでS型小惑星を観測したので、はやぶさ2ではC型小惑星という別のタイプを目指す。
>>ID:agZbDMpz0 無重力が過酷な環境だと思っていない上、 地球からイトカワへの電気信号が何分掛かるか理解していないのか もう少し勉強しないと、此処ROMってもチンプンカンプンだわなw
411 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:04:16 ID:IYCqqKe50
>>404 実際にイトカワに着くまで、イトカワには砂はないと思われていたって知ってる?
412 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:04:44 ID:FRr/71+30
なんでもっとシンプルな採取方法をしなかったのだ? 弾丸を使ったのは、当初は表面は硬いと思われていたため?
413 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:05:20 ID:Pthf1qWp0
ガムテープみたいので 砂をくっつけちゃえばよかったのに 失礼しました・・
>>412 当初は岩の固まりだと想定されてたからね
>>398 出来なかった、ってのと、しなかった、っていう言葉の違いもわからんのか。
小学生か。
416 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:05:52 ID:gxAoNyDa0
>>404 月とイトカワで、重力の違いはどれだけあるんだ?
417 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 22:05:56 ID:eGofZA2e0
>>401 メインイベントではない。
大衆受けはするかもしれないが、砂粒採取ははやぶさのミッションのおまけ
419 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:06:41 ID:lW8FE/1i0
不毛な議論だな、馬鹿相手に 今は公式結果が出るまで、待つしかないし、待ってればいい。 失敗、失敗と叫んでる連中を黙って見てればいい。
>>ID:agZbDMpz0 俺は一度も失敗なんて無い、とは書いてないぞ? 実証機の失敗を錦の御旗みたいに掲げている奴に 「それは錦の御旗ではなく、属国旗だよ」と教えているだけさね
粘着物にくっつけてサンプル採取案は良く出て来るけど、 それをやるには宇宙空間でも粘着力維持できる物質の開発からはじめないとイカンのじゃね
423 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:07:53 ID:QdI+GPhy0
>磁石 磁気嵐の事を言ってるんだろうな
424 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:09:02 ID:agZbDMpz0
はやぶさが食らった強力な太陽フレアが起きた時期に、アメリカの探査機もその太陽風を 食らってただろ。 アメリカの探査機は、太陽フレア対策してたらしいじゃないか。 なんか、磁界を発生させて 防ぐ仕組みとかじゃなかったか? 太陽風が来る方向に傘をさす様な感じじゃなかったっけ? なんでみんな、それをスルーするんだ? はやぶさは、当時の技術レベルで実現出来た防御策を講じてなかったんじゃないの?
425 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:09:26 ID:IYCqqKe50
「失敗だ」の「民間企業なら〜」だの言ってる連中って、民間企業は企画が出たら全て一発で商品化している と思ってるんだろうなあw デザイン競合させたり試作試験したりとかは一切せずにw
426 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 22:09:30 ID:eGofZA2e0
>>416 重力関係ない
分子間引力によるものだから
>>424 ・・・もうね・・・寝たほうがいいよ、あんた
>>401 重力の話は納得出来たのか? 先ずはそっからだ。
そんな事も出来ない人間がどー考えても、はやぶさの現地での状況が
性格に推察できるとは思えませんなw ましてやプログラムのミスと断定など。
仮にそうだとしても、オマエの様な中身の無い人間が書いて良い内容
ではないわ。
>>54 イトカワ到着時も、帰還開始も、エンジン故障→復活のときも
結構話題になってたんだよ。国民的な話題とは言いがたいけど。
自分はずっと気にかけてたけど、最後は失敗するんじゃないかと
半ばあきらめかけてた。でも最後までやってくれたので
本当に感動したよ。
はやぶさ50億km>>>越えられない壁>>>>>羅老号50km未満 ∧_∧ ∧_∧ ( 現実) <丶 `Д´> 三 ( つ つ 三(つ ,ノつ 三 人 ヽノ 三/ ゝ 〉 (__(__) (_(__フ ∧_∧ ∧_∧ <TД⊂> 三現実 ) ⊂ ノ 三G( こつ 人 Y 三(_,\ \ し (_フ 三___) アイゴォォォ. ∧_∧ .....,,.. ... ∧_∧ ( フ現実)フ ::∧_∧ ⊂(現実 ,) ( )ノ :<丶∩∩ >. \⊂ ) / / / ::(´ ノ ノ:: ( ( | (_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
431 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:13:01 ID:tW3+Vmny0
>>405 だから実験探査機だから失敗じゃないってばさw
どっかの国みたいに商業衛星の打ち上げに失敗したら、それは本当の失敗だけどねw
>>ID:agZbDMpz0 搭載メモリのシングルイベントアップセットや太陽光電池の出力低下が そんなに大変なことか?
>>425 むしろ民間の商品開発なんぞこういう公的研究所の比じゃなく黒歴史の連続なんだけどな。
民間の場合はたとえ株主にでさえ逐一公表説明する必要がないだけで。
434 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:14:26 ID:QdI+GPhy0
アメリカのフレア対策は地球の影に衛星を避難させるだけでは?
435 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:15:00 ID:M/LjOVdF0
>>429 韓国人は、最近まで宇宙に興味が無かったんだろ。
はやぶさは、2005年から、何かイベントがあるたびに、掲示板は盛り上がっていたんだがな。
436 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:15:30 ID:MAMeY2Ks0
独身ニートの孤独野郎が発狂するスレw
437 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:16:02 ID:fBoOlJPm0
粘着テープなんかでくっついてイトカワごとお持ち帰りするはやぶさたん… 関係ないけど宇宙空間とかでアロンアルファって使えるんだろうか
439 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:18:29 ID:lVkqeQv/0
叩いてるヤツ、ワンパターンになってるぞ。 煽りたいなら頭ひねれよw
441 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:19:39 ID:kw1sS2jk0
>>438 アロンアルファって空気中の水分と反応して固まるんじゃなかったっけ
442 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:19:47 ID:M/LjOVdF0
443 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:20:25 ID:ZMN+W02Z0
「地球外物質は、地球では見えないのではないだろうか?」 byニック・ミュラー・シュンシュルケ
>>438 アロンアルファは空気中の水分がなかったら、
使えないよ
445 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:22:07 ID:cdXq5E/M0
結局税金の無駄遣いだったね
448 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:22:54 ID:MOY29h4t0
1ミリ未満のチリはあるかもしれないとなぜ思わない。
449 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:22:56 ID:04PzkX560
450 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:23:15 ID:agZbDMpz0
>>444 エポキシとか硬化剤と混合するタイプはいけるのかな、混合をどうするかって問題はあるだろうけど。
453 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:25:30 ID:+jannQnpO
まーだやってんのかお前ら 前にも言っただろ? 失敗は誰にでもあるんだよ。 ドンマイドンマイ気にするな。 次頑張ろう。な?
454 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:26:06 ID:UIu/38fE0
別にはやぶさの目的って「砂を持ち帰ること」じゃないしいいんでない?
調子に乗ったレンコンが 『みなさん!1_の砂すら持ち帰れない無駄なものに何千万もかけるより その分を仕分けて生活に還元した方が良いに決まっています! それをしたのがわたくしレンコンでございます!!!』 って演説しないかな
一読して感じたこと やさしいな、おまえら
つか、真空中で変質しない粘着材の開発からスタートしないとな。 ついでに、その粘着材にとらえられた微粒子が化学変化を起こしたら、意味がないんだし。 何で、確保したカプセルを厳重なクリーンルームで開けようとしてるのか、考えろよ。
458 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:28:34 ID:M/LjOVdF0
>>450 探査機の位置によって、影響を受ける探査機と、受けない探査機があるだろう。
>>457 日本人はそれを本気で開発しそうで困るw
未来技術板でいうところのトラクタービームの実現を… ぬるぽ
>>460 一方ロシアは人に取りに行かせたってオチがつきそうだなw
463 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:31:10 ID:agZbDMpz0
>>458 はやぶさって、姿勢制御出来ないんだっけ。
まともに食らったらヤヴァイものをある程度防げるのなら、本来の姿勢よりも
そっちの姿勢を取る方が優先されるのではないかと。
>>404 えーっと、サンプラーホーンってご存知?w
465 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:31:48 ID:TPkmOwR80
>>457 砂塵があると最初から分かってるならマジックテープを使うべきだな
宇宙なら任せろーバリバリ
>>455 まあそういう考え方も一つの真理ではあるなあ
467 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 22:33:08 ID:BBp6/iK/0
>>392 > 真空の粘着現象で砂粒同士がくっつくから。 濡れた海岸の砂並みにくっつきあってる。
真空接着が起こる?
不定型な砂粒同士で?
よくわからん。
468 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:34:31 ID:uttnrZ3/0
>>422 それと採取されたサンプルが元の状態を保てるのかって問題もあるかも。
ちなみに、科学ニュースのほうだとドリル案とかでてるな。
てか、2chで出てくるような案は計画段階で出尽くしてるような気もするが・・・
重量制限やイトカワの詳細が不明とか最終的にカプセルを排出しなきゃとか、いろんな制約の上であの案になったんだし。
469 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:34:38 ID:agZbDMpz0
粘着テープがダメとか言ってる奴がいるけど、発想が貧困すぎるだろ。 イトカワ表面で冷えて固まるようにしておけばいいだけじゃないの? 心棒に電熱線でも仕込んでおけば、必要に応じて温めるだけでいい訳だし。
>>436 そこまでagZbDMpz0にレッテル貼るのは酷いぞw
>>21 失敗だと思うよ。
じゃ、もう一回やろうよ。
472 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:36:08 ID:04PzkX560
>>469 その電熱線を熱する電力はどこからもってくるんだい?
お涙頂戴でハヤブサを盛り上げてたツケだな。 実験は成功ですよ!って今更必死に言い訳するなよ。
>>469 真空だから粘着剤の部分の水分がカラカラに気化しちゃうんじゃない?
475 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:37:00 ID:M/LjOVdF0
>>465 あると分かってないから。
はやぶさが撮った写真を見て言ってるんだったら後だしジャンケン。
望遠鏡で点にしか見えてなかったし、
今まで探査機が観測した小さな小惑星は、みんな一枚岩でできていたから。
石や砂で結合した小さな小惑星が見つかったことが人類初の大発見!。
宇宙開発→未来への投資(になるかも) バラマキ→未来の負担増(確実な未来)
477 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:37:45 ID:agZbDMpz0
>>472 は? 太陽電池パネル搭載してなかったか? イオンエンジンや化学スラスタって、熱くならないの?
もしかして、イトカワに到着するまでずっと温めて置く必要があるとか思ってないよね?
478 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 22:37:50 ID:BBp6/iK/0
>>465 過去スレで静電気を利用した集塵とか提案があったよ。
全く馬鹿正直だな。韓国ならはじめから砂を仕込むのに 中国なら持ってこなかったとわかった時点で、 その辺の砂をイトカワの砂と言い張るぞ
何も入ってなかったってのは、予想された結末だなあ。 地球に帰って来れなかったとか、大気圏で燃え尽きた、とかよりはマシじゃね?
482 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:39:59 ID:04PzkX560
>>477 電熱線を短時間でも暖められる程電力を得られるなら、最初っからこんなに苦労してねぇよw
バカって言うレベルじゃねぇぞ。
483 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:40:01 ID:agZbDMpz0
>>474 なあ、水分って、どうしても必要なのか?
484 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:40:25 ID:50ShbtQF0
NASAの探査機はどうやって航行してるの? イオンエンジンじゃないと帰ってくるのは無理なのか?
>>304 まだ開けてないよ。
というか、むしろ開いていないことを
確認できたというニュース。
電気ドリルくらいのスクリュー打ち込んでスクリュー先端部分ごと回収とかにすれば スクリューにこびりついた破片がのればいいのだが 折れたり動かなかったら終わりだし でも、あのどんぶりサイズにスクリューごと回収して載せるのは厳しそうだな
>>480 そんなだから自然科学分野でまったく信用がないんだけどな。
488 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:42:36 ID:i76F6l3j0
これで失敗失敗と騒いでる人って 完全試合達成しそうなピッチャーが フォアボール出してノーヒットノーラン達成した際に 「フォアボール出してる、プギャー、失敗失敗w」と言ってるようなものだなw
489 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:43:28 ID:agZbDMpz0
>>482 電力使う必要ないと思うから、化学スラスタのことも併記したんだけど。
あと、電圧で粘性変わる素材とかって、この世に存在しないのかね?
490 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:43:45 ID:M/LjOVdF0
>>484 無理。
行く時は、大型のロケットで探査目的の惑星を狙い撃ちして、
探査機は電源を切って慣性飛行
目的地に着いたら、積んできた燃料を噴射して減速し周回軌道に乗る。
帰りの燃料を積むのは無理
>>448 「馬鹿だから」
「朝鮮人だから」
でもおk
492 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:44:07 ID:PlE976LO0
失敗って言ってる奴って単に自らが無勉強ってことを晒してるだけだな
493 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:44:23 ID:Js/SuXv50
>>446 悪ふざけエピソードが充実しすぎwwwww
>484 イオンエンジンが実用的かどうかの実験してたんだろ。 なるべくエネルギーの要らない方法で遠くまで行って帰ってくるという。
入っていなかったか まあ弾丸出てないしな。だがよくやった。
>>485 開ける前にX線で確認するなんて石橋を叩くってレベルじゃねーよなw
もしかして、万が一億が一にでも危険なエイリアンでも入ってないかってのを確かめる為だったりするんだろうか。
497 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:45:09 ID:i76F6l3j0
自分、大学で鉱石粉の粒度分布を調べたりしてたけど 1mm以上って結構、粉としてはでかいぞ 50μmくらいはザラにあるし ほこりということを考えるとそっちの方がメインだろう それらが入ってる可能性はまだあるんでしょ?
次はドリルでゴリゴリやって砂がこびり付いたドリルの刃ごと持って帰ろう
499 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:45:47 ID:8bqRk/hQ0
砂もほこりも無いカチンコチンの石の塊だったんだろ? 何も無くても誰もがっかり何かしないよw
500 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 22:45:49 ID:BBp6/iK/0
>>480 > 全く馬鹿正直だな。韓国ならはじめから砂を仕込むのに
> 中国なら持ってこなかったとわかった時点で、
> その辺の砂をイトカワの砂と言い張るぞ
正鵠を射ていようが、その提案は受け入れられん。
>>484 > イオンエンジンじゃないと帰ってくるのは無理なのか?
化学エンジンに比べて単位重量の推進剤で単位推力を発生させ続けられる時間が長い。
瞬発力を要求されない状況においてかなり便利。
501 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:45:50 ID:gxAoNyDa0
>>496 密閉出来てるか確認しただけだって事が、理解出来てるか?
>>482 ちなみに、意外とと電力はあるんだけどね。
バッテリーとか電子回路とか、低温じゃ動かない物の
温度を維持するために
503 :
66 :2010/06/20(日) 22:46:45 ID:nA4ZLc+60
>>483 頭よくないからわかんないけど、普通にガムテープとかを使おうと思ったら
接着面が乾いてるやつは使えないから、宇宙でもやっぱり必要なんじゃないかな?
>>480 韓国が仕込んでも意味ないじゃん
自 信 満 々 で 打 ち 上 げ て 2 分 後 に 爆 発 す る ん だ か ら w
かの国は、人工衛星爆弾の開発でもやってるんだろうか?
506 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:47:27 ID:04PzkX560
>>489 化学スラスタを何に使うのよ?
使った瞬間、姿勢が一変するだろ。
そもそもそんな用途に使うくらいなら、その余裕を他の分に廻してるだろ。
507 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:47:44 ID:eHR+ePp70
スクリュウ回すと逆に本体が回転しそうな気がする 帰還しただけでもいいんじゃないか 次に期待しよう開発資金があればいいのだがね
>>501 ああ、そゆ事か。
X線で中を透視するってのは分かるけど
密封確認するって使い方があったのは知らなかった。
509 :
484 :2010/06/20(日) 22:48:23 ID:50ShbtQF0
イオンエンジンなら木星まで行って帰ってくることも可能なのか。
シャーペンの芯でも太さ0.5mm それでも十分大きいでしょ。 じっくり検証すればいいさ。
511 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:48:53 ID:M/LjOVdF0
>>498 無重力に近い状態でドリルを使ったら、反作用で探査機が宇宙空間に吹き飛ぶから不可能。
マイクロファイバークロスってやつ使えないかな
あ、イトカワごと持って帰ればいいんじゃね?
515 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:49:36 ID:agZbDMpz0
>>506 えーとですねー、熱源はその気になったらいくらでもあるって言いたかったんですけどねー。
分かってもらえなかったですかねー。 事前に余熱利用して蓄電とか出来ないんですかねー。
ていうか、電力結構あるみたいなんですがねー。
516 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:49:59 ID:QdI+GPhy0
戦略も無くばら撒きで空港をいくつも作って、アジアのハブ空港の地位を韓国に取られてしまったな。 海運関係もかなり韓国に取られてるとか
517 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 22:50:06 ID:BBp6/iK/0
>>497 > 1mm以上って結構、粉としてはでかいぞ
砂としてもかなりでかい方の部類だよね。
シルト程度の奴が入っていれば十分だと思う。
>>509 彼らの一番の目標が木星探査だからねえ。
はやぶさはそのための実験でもあるし。
ドリルと聞いて今俺の中の何かが目覚めかけた・・・
>>513 ドリルで削りながら、その反力を制御するってのは、
応答性とかトルクの面から、まあ、無理だろうねえ。
522 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:51:26 ID:o148PmA80
何も入ってなくとも、往復の旅はGJ
523 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:51:35 ID:xfrS/hKa0
ファンデルワルス磁石の叡電効果に期待だな はやぶさが誇る日本の技術。
524 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:51:50 ID:MLP1XHNS0
>>490 ルナ16号
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8A16%E5%8F%B7 > ルナ16号(ロシア語:Луна-16、ラテン文字表記の例:Luna 16)は
> ソビエト連邦の無人月探査機。1970年9月12日に打ち上げられ、
> 月面の試料(月の石)を採取し地球へ送った。無人探査機で月の石を
> 地球に持ち帰ることに成功したのはルナ16号が初めてだった
> (世界で初めて月の石を持ち帰ったのは1969年のアポロ11号)。
> 上昇ステージは降下ステージの上に取り付けられていた。月面から発射され
> 地球へ試料を送り届ける役割があった。上昇する際に使用するロケットエンジンと、
> 試料を封入し大気圏に突入するためのカプセルを備えていた。月面からの
> 打ち上げの際には降下ステージが発射台としての役目を果たした。
> 全体での重量は5.6トンに達した。打ち上げにはプロトンロケットが使用された。
>>519 弾丸の重さと、探査機の重さの比による。
この場合、探査機の重さが弾丸より充分大きいから、
そんな大した問題にはなんないでしょう
>>498 実際にドリルを使ったことがあれば分かるが・・・
ドリルが接地すると、瞬間かつ継続的にドリルの回転力と同等な回転力が探査機に伝わる
スラスターでこの回転力を打ち消すと言った場合、「瞬間」と言う部分に対応するのがめちゃくちゃハードなのよ・・・
(計算・出力他・・・etc)
あと接地面に垂直という状態なら分かるが、小惑星のTDでそういう場所を選べるというのが不自然だ
角度が少しでもずれた場合、そのずれた角度で回転力が発生するわけでそのこと自体が探査機の損傷につながる可能性もある
本当に無重力というのは厄介だわ
>>514 γ⌒ヽ、
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
(' ⌒ ⌒ lヽ
ヽ (・ )` ´( ・) i;
\ (__人_) ソ
ヽ 、 `ー' 'ノ
丶___|__ ア゙″
/
/
_ _,_/ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/ イトカワ持ってきたよっ!!
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
__ --─|─-- _
,..-'''"" 人:::::::::::::::::: 「"'''-.
,.r''"L_ ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
/ > ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
./ . / .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
529 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:53:06 ID:agZbDMpz0
>>504 溶けてるものが固まるとき、水って絶対に必要か? たとえば鋳造する時って、水って関係してるか?
>>496 開ける場所が悪くて粉が周りの金属と混ざらないように。
531 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:53:19 ID:04PzkX560
>>515 他止めてそれに回せってか?
それも数秒の間に暖めなければいけないんだぜ?
じんわり暖める余裕なんてないんだよ。
そんな余裕と物質があればとっくの昔に考慮してるよw
532 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:53:25 ID:M/LjOVdF0
>>519 500kgの探査機に対して、弾丸は軽いから反動は小さいでしょう。
秒速300mで発射して、岩石から砕かれ、砂なら跳ね上がる。
>>498 もしかして、やる夫ではやぶさミッションか?
534 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 22:54:42 ID:BBp6/iK/0
>>516 > 戦略も無くばら撒きで空港をいくつも作って、アジアのハブ空港の地位を韓国に取られてしまったな。
なんか仁川空港は、赤字っぽいですけど?
韓国の物や数字は、よく気をつけて観察しないとトラップが仕込まれてますよ。
535 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:54:42 ID:xfrS/hKa0
>>523 今度のノーベル賞候補なんだって?叡電効果。
首都大学のあの教授すごいもんなー。
首都大バンザイ!
>>521 513の言いたいのはきっと右回転と左回転ドリルを二本並べて敵に突き刺す技の事だろう。
>>529 言いたいことはわかるけど、鋳造は話が違うだろ
要は粘着テープの粘着性は水分が無くても成立するかって問題
更に言うと、揮発分が無くても成立するかって問題だ
自分が思うに、油脂系の揮発分が蒸発しまくるか、凝固してしまって
使えなくなるのじゃないかなと思う
弾丸撃つって、ピストルを撃つようなもんでしょ? ドリルはピンバイスで保持して手で回しても使えるわけだよね。 弾丸撃つ方が余程反動があると思うんだけど
541 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:57:35 ID:agZbDMpz0
>>531 >他止めてそれに回せってか?
そんな事言ってない。
>それも数秒の間に暖めなければいけないんだぜ?
想定している運用方法に決定的な間違いがあるから、そういう事言えるんだよ。
542 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 22:57:36 ID:BBp6/iK/0
>>528 > じゃあ小径のドリルなら問題ないよね
簡単に言わないでくれ。
トルクやら振動やら考えただけでも相当面倒だ。
543 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 22:57:46 ID:lW8FE/1i0
>>516 そもそも仁川国際空港はリアル戦略上、事が起これば真っ先に瓦礫の山だろ。
>>536 左 ↑ 右
こういう風にドリルを配置しても↑方向に力が発生しそうだが
弾丸の反動なんて、所詮鉛直方向だから(イトカワを基準に鉛直方向とかいうのはアレな気もするが) その後の制御は比較的容易じゃないの? 元々はやぶさ△は動いてるのだし ドリル使うと、もろに回転してしまうのでしょ あと、ドリルって結構な重量になるのでは? 地面に刺さるまでの加重を確保するのも大変だろうし
>>528 どのくらいのドリルで、どのくらいのトルクかはちょっと想像が付かないけど、
探査機って、なるべく回転させたくない(止めるのめんどくさいし)から、
ドリル方式ってのは、ちょっとあり得ないと思うよ。
547 :
66 :2010/06/20(日) 23:00:27 ID:nA4ZLc+60
>>509 むーりー
行くのはともかく
脱出できない
いんろくがあるから
548 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:00:53 ID:agZbDMpz0
>>537 無関係だとは思えないね。 例えばの話し、空き缶とかが一杯入ってるコンクリート
建造物みたいなのをイメージしてくれ。
空き缶が、イトカワの砂とか小石で、コンクリートが問題の素材。
549 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:02:51 ID:lW8FE/1i0
砂だと分かっていれば、スポンジやら軽石やら多孔質に絡ませてから カプセルに入れるのもありんかな?
今考えられてる紐を使って固定してる宇宙空間ロボの応用は駄目かな 3カ所紐で固定して紐を巻き上げて下に降ろして自機をドリルにするのだ
>>451 イトカワの気温ってどれくらいだ?
-20度以下だったり80度以上だったりすると、普通の接着剤じゃぁ厳しいと思うぞ
>>539 火薬式ならな。いや、はやぶさが何式かはしらないけど
ゴム鉄砲とか、ピッチングマシーン式なら反動はあまりないとおも
553 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:04:27 ID:TPkmOwR80
>>508 カプセルにひび割れが無いことを確認したんだよ
中にきちんと真空が詰まってるのが分かったと(笑)
>>548 コンクリートが固まる理屈と鋳造は別物だけど…
それにそんな採取方法じゃ、異物の混入が多すぎて意味ないだろ…
555 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:06:38 ID:M/LjOVdF0
>>547 木星の衛星をスイングバイに使ったり、
イオンエンジンで徐々に軌道を高めていけば、脱出できるだろ。
火星探査機のぞみは、地球の引力圏を脱出できない月までの燃料で、
スイングバイを多用して火星まで行ったからね。
それを考えれば楽勝だと思うけど、
太陽光が弱くなるから、エンジンを動かすために、
50mくらいのソーラー電力セイルが必要だな。
556 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:06:42 ID:agZbDMpz0
>>554 >コンクリートが固まる理屈と鋳造は別物だけど…
そんな事は分かっとるわい。 なんでそこに突っ込み入れてんの? なんなの?
最初流動性のあるものを固めて、そこに試料を絡めとるってことの例えで言ってんだ。
>>549 これは確かにアリだと思うが、所詮「行って分かったことからの逆算」だからなぁ・・・
逆にいうとこれもリッパなはやぶさの功績の一つになるわけだ
>>552 >ゴム鉄砲とか、ピッチングマシーン式
それも反動の塊なのでは。
560 :
66 :2010/06/20(日) 23:08:52 ID:nA4ZLc+60
>>550 何が何でも、ドリルをつけたい事はわかった
超電磁スピンやね
561 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:09:41 ID:htVfH7HK0
ジャスコエンジンの成功だけで十分じゃないか
562 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 23:10:14 ID:BBp6/iK/0
>>550 トルク考えるだけで鬱だ。
もっと簡単な方法にしようよ、重量だって軽減しないといけないのだから。
>>553 > カプセルにひび割れが無いことを確認したんだよ
> 中にきちんと真空が詰まってるのが分かったと(笑)
カプセルの外側に傷が無く、またちゃんと閉鎖されているのを確認しただけですわな。
中身の走査は、単なるオマケ
反動のない投擲装置・・・ そこで弓が登場してまいりましたw 岩石を壊せるほどの威力でるかどうかはわからんが・・・
565 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:11:08 ID:rc/DET050
苦労話に踊らされて本当の海外での評価や技術に対する厳密な評価をしてから やっぱり社会保障も大事だし、こういうニュースの一面にひっぱられちゃいかん。 しっかり仕分けをしていきましょう(きっぱり て、テロ朝のコメンテーターが言ってたよ。 やっぱ頭いい人は違うねw
566 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:11:28 ID:gxAoNyDa0
>>552 火薬式、ゴム式の差は、あんまり無いと思うよ。
結局は、弾丸の重さ×その速さ=探査機の重さ×その速さ(弾丸の反対向き)
になるだけ
>>564 弓でも一緒
>>556 なんかどんどん話がそれたから、youのイメージについていけなかったよ
まず、粘着テープ系に戻ると、粘着性に水分が絡んでると見られて話がややこしくなったけど
粘着性を持つ樹脂が宇宙空間の温度、圧力で機能するかは怪しいw
流動性のあるものを固めるって話も難しくない?
例えば、地面にコンクリート流し込んで、それを固めさせて、回収するって言ってるのよ
地面にしみ込むか?(重力は地球より数段弱い)
綺麗にはげるか
(下手に粘着力が強いとハゲないだろう、弱いと何もついてこないだろうし
そもそも凝結材すらバラバラになるだろう)
正直、無理があると思う
>>558 ちょw複雑すぎwww
精度必要すぎwwwwww
572 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:13:20 ID:rc/DET050
素直にスコップ使えばよかったんじゃね?
574 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 23:13:41 ID:BBp6/iK/0
>>565 > しっかり仕分けをしていきましょう(きっぱり
> て、テロ朝のコメンテーターが言ってたよ。
そいつを仕分けじゃなくて腑分けしてやりたいわ。
575 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:13:44 ID:8bqRk/hQ0
反動のない投擲装置? 要はミサイルだろ しかもドリル状になってて、打ち込んだ後に回転すれば良いじゃんw
>>575 TVでヨーヨー名人の技を見て思いつくんですねw
580 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:15:58 ID:MLP1XHNS0
ババキンの傑作(1)
ttp://spacesite.biz/ussrspace27.htm >>524 wikipedia
ttp://spacesite.biz/Luna16_sample.jpg > 土壌の採集は極めてわかりやすい。注意したいのは、土壌をスコップですくうのではなく、
> ドリルで掘削し容器に格納するという点だ。容器はチューブ状になっており、
> 掘り進むままにチューブの中に土が詰まるようになっていた。
> 月面へ着陸後、地球からの指令によりドリルアームがゆっくりと倒れ(6)、ドリル(2)を突き立てる。
> ドリルは直径2.6cmで、38cmの深さまで掘り下げることができる。140Wのモーターにより駆動し、
> 回転数は毎分508回転で、毎分5.6cmずつ掘り進む。
> アームは駆動モーター(7)により、左右にも動かすことができる。ドリルを突き立てるにあたり、
> カメラの映像を参考に適切な場所を選定することができる。なお、付近を照らすためのランプもついている。
> 掘削が終わると、アームを持ち上げ(3)、帰還カプセル(1)の中に土壌入りの容器を格納する。
> 一連の土壌採集を終えると、地上からの指令で帰還フェーズを開始する(下図・左)。
> ドリルアームを再び倒し、所定の時刻にメインエンジンを点火し、月面を離陸する。
> 下降段は発射スタンドの役割を果たす。
> 上昇段は道中、適切なスラスター噴射を行いながら軌道を維持し、予定されたタイミングで
> カプセルを縛っている金属ベルトを開放、カプセルを切り離す(右)。上昇段はカプセルの
> 大気圏突入と共に突入、燃え尽きる。
581 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:16:07 ID:agZbDMpz0
>>568 >地面にしみ込むか?(重力は地球より数段弱い)
表面のハナクソみたいな大きさのブツを取るだけだったら、別にそれでもいいんじゃねーの。
あと、型枠みたいなのって宇宙じゃ存在出来ないのかな。
なんにしても、試料採取装置は、あまりにもひねりがなさすぎたんだと思うよ。
582 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:16:17 ID:58u8SYgm0
「はやぶさが失敗」だと言うのなら、「はやぶさ2」と「はやぶさ3」で文句の付けようが無い 成果を出すしかないな。 それでもグダグダ言うやつは、表(大気圏外)へ出ろ!
583 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:16:29 ID:4xEDsRrW0
tatpを糸川につけてチュドンすればハヤブサと一緒に地球に猫まっしぐらだろ。
584 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:18:18 ID:6vW67e650
これ、10μm以上は無いと思うよ。 最新のX線CTなら数μmの分解能はある。 ケースの素材にもよるけどな。
ハヤブサらしく、くちばしで掴めばいいじゃん
586 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:18:55 ID:t/FvbptQ0
>>582 学者のお遊びに出す金は、もうありません。今度のミッションを失敗だと認めたら、
次のお金を出してあげます。
>>580 あのー
小惑星の重力は極小なんで、月と同じやり方は出来ないんですけど…
こんな事に金使うぐらいなら そのぶんロボットに使って欲しいわw はやく一家に一台メイドロボw 生きてる間には無理そうだな
589 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 23:19:31 ID:eGofZA2e0
粘着テープとか言ってるアホは自宅の粘着テープを冷凍庫に入れて実験してみろや
590 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:20:06 ID:agZbDMpz0
591 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:20:33 ID:lW8FE/1i0
>>557 つまり、硬くて表面に細かな孔があり、それ自体が科学的に安定している物質で引っかけばいいのかな?
そんな物質ないかな。カーボンナノチューブ?
これなら形状は、弾、モリ、スプーン ナイフ etc
から機体規模に応じてお好きなのを。
>>556 うーん、何かそういう素材があれば大きな試料も持ち帰れて良いけどね〜。
イトカワに塵があるってわかってれば、エアロゲルでもつけたかもね。
594 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:22:03 ID:agZbDMpz0
>>589 宇宙に自宅のガムテープ持っていく訳ねぇだろハゲ
原理の話してんだカス
>>589 地上用のテープを使えというのは無茶だろ
接着剤を宇宙空間で使えるものにすればいいだけ。
で、結局何かお土産あったの?
ちょっと調べて見たら、イトカワの表面温度は70度〜100度らしい。 宇宙で使う機械のグリスって、-100度〜100度くらいで使えるんじゃないの?(知らんけど) だったら棒の先にグリス塗っておいて、地面に刺して引っ込める。っていうのはどうでしょか。
つーか小惑星にチリがあるんか? 静電気でこびりついてるとか?
>>588 こういう事に使う金が無いなら
日本は技術立国になんかならないだろ。
ロボット技術とか、リチウム電池とか、地震計だとか
宇宙機の開発からフィードバックしてくるものがいっぱいあるんだけどな。
600 :
:2010/06/20(日) 23:23:44 ID:ASdeplmX0
>>223 成分を確認するためにはね。
あるかないかはすぐ確認できる。
けどしない。できない。
601 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:24:49 ID:4xEDsRrW0
400億かけて写真数枚。。。
>>580 イトカワって500mくらいのちっちゃな星だぞ。
重力がほぼ0だから、ドリル使った時点でハヤブサとの重さ対決になる。
一個ならハヤブサが回転するし、複数個なら根元が力に耐え切れず折れるんじゃないか。
で、イトカワに降りた時の場所は砂地なんだから、弾丸出ようが出まいがどうでもいいんだよ。
こんなこともあろうかと、サンプル回収容器をカプセルで包んで、そのカプセルも密閉したんだから。
今回カプセルが密閉されてるのを確認して、内心ほくそ笑んでるんじゃねーの。
釣られたマスコミざまぁwwって。
603 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 23:25:00 ID:eGofZA2e0
宇宙用ガムテープwwww 宇宙ではゴムで密閉できない 軟化材が蒸発するから。 あと温度。 あらゆるゴム様物質で宇宙で使えるものは存在しない そんなものがあったら宇宙船や宇宙ステーションの密閉に使ってるワイ
>>595 そういう技術はすでに確立されてるのか?
>宇宙空間で使えるものにすればいいだけ
と軽々しくあんたはいうがw
605 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:25:16 ID:HrNKsylUO
はやぶさの足の裏をカプセルに入れればよかったね
606 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 23:25:37 ID:BBp6/iK/0
状況に左右されない採集方法が必要。 日向じゃなきゃ採取できななんて不確定要素があると却下される可能性が高い。
608 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:26:01 ID:yh56n+SaO
カスにカス呼ばわりされるココ電って…
>>593 だから 激落ち君 だってばよ
あれで表面をtロリと一舐めすんのよ
610 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:26:19 ID:t/FvbptQ0
>>596 ない。擁護派はいろいろ理屈をつけて、お土産があったって言ってるが、大失敗。
アメリカのボイジャーなんか、30年以上も前に飛んで、太陽系の写真を撮り
まくったっていうのに。
>>591 むしろ科学の力を結集した亀の子タワシでw
でもまぁ行くまではS型(si)小惑星だろうと分かっていても、砂があるとは思わなかっただろうなぁ
極小の小惑星といえども重力が発生しているとはいえ・・・
やはりイトカワのあの凶悪な自転も関係あるんだろうか
そもそもプロジェクタイル方式に問題があったなんて話はどこにも無いのに 何で方式の話をしてる? ちなみにはやぶさ2(仮)も同じ方式だから。
>>571 主役メカがこの技を出すと玩具が売れる効果があるんだぜwww
そしてスポンサー様から番組継続予算が!(ココ重要)
まぁ、次の予算付けてあげればいいのにな。
614 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:28:18 ID:Eu+r9B330
>>597 グリスの着いた砂って研究素材としてどうなの?
もしはやぶさが失敗だったら内外から多くの賞をもらったり アメリカの科学誌「サイエンス」がはやぶさ特集号を出したりしないわな。
>>599 そんなシーシェパードがクジラやイルカへのロマンで金集めるみたいに
宇宙から砂持ち帰るなんて中2的ロマンで
われわれの現実の生活に何の変化も無いだろ。
それより一家に一台メイドロボは
高度経済成長期の3種の神器のように
今の日本の経済を牽引する可能性があるじゃないか!
韓国に主導権取られたらどうすんだよ、メイドロボ!
>>597 はやぶさを打ち出した時点では、イトカワの構成物質は良く分ってなかったから、
それがグリスと反応して、別のものになるかもしれないと言う可能性を
捨て切れなかったのでは?
>>612 はやぶさ2は更に威力を増すから、仕掛けた後小惑星の裏に避難するらしいな。
ちっちゃいクレーター作るとか、また他国を刺激しそうで素敵。
>>604 野口宇宙飛行士がスペースシャトルの耐熱タイルを補修したとき
使ったものは接着剤ではなかったですか?
620 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:30:24 ID:sPoQKY5d0
621 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:30:25 ID:agZbDMpz0
じゃあもう電気の火花でいいよ
623 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 23:31:18 ID:eGofZA2e0
>>616 お前の目論見が正しいのならば一家に一台ルンバがあるはずだぞ?
>>616 まぁそれ言ったら、世界中の電波望遠鏡とか大口径望遠鏡なんて宇宙のロマン以外の使い道ないからさw
626 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:32:15 ID:6vW67e650
まぁいいんじゃね? 砂が入っていたって大して何の役にも立ちやしないし。 それより、行って帰ってきたって成果の方が何十倍も大事な気がする。
627 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:32:45 ID:MLP1XHNS0
>>610 原子力電池積んでるので、まだ活きてます
ボイジャー計画
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E8%A8%88%E7%94%BB > 現状
> 現在も、1号・2号ともに稼働している。ボイジャー1号は2010年6月10日現在で太陽から
> 約170億6000万km離れたところを太陽との相対速度・秒速約17.07kmで飛行中であり、
> 地球から最も遠くにある人工物体となっている。一方のボイジャー2号は2010年6月10日現在で
> 太陽から約138億5900万km離れたところを太陽との相対速度・秒速約15.48kmで飛行中であり、
> ボイジャー1号とパイオニア10号に次いで地球から遠いところを飛行している。
> 2005年5月24日、ボイジャー1号は末端衝撃波面に到達した最初の惑星探査機となり、
> 同時に1号・2号の観測によってヘリオポーズが、宇宙の磁場の影響を受けて歪んでいることを突き止めた。
> 今後は原子力電池の出力低下にともない、全ての機器に電源を入れておくことが出来なくなるが、
> 稼動を完全に停止するのは1号は2020年以降、2号は2030年以降の予定である。
628 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:33:16 ID:Wib7YlPy0
粘着テープって言ってる奴は冗談かと思ってた んなもん岩石であることも想定されたイトカワにくっつけたら取れなくなって、 ハエ取り紙にくっついたようにはやぶさ本体が脱出不能になるぞ。 非常用の切り離し機能なんて故障で動作しないことぐらい言うまでもなく想定範囲だよな? 小惑星にタッチして「帰還する」のが本来のミッションで、サンプル採集装置の動作なんて おまけの機能だってのに本末転倒もいいとこ。
>>614 洗えばいいじゃん、トリクロロエチレンとか使ってさぁw
こんなこともあろうかと、河原の石ころを入れておいた!
>>616 はやぶさは工学実験機だいろいろな工学的成果をあげている。
自律制御だって世界に先駆けたものだ。
宇宙機を作る環境があってこそ、それに携わる技術者が生まれる。
宇宙機に金を使わない日本には
メイドロボが生まれる未来はこない!
632 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:34:01 ID:IYCqqKe50
液晶かなんか付けておいて、イトカワ星人に「試料用に砂を分けてくださ〜い」と(ry
>>590 本当に砂だらけ想定してたなら挟み込み型のバケットでよかったかも。
>>613 な、なるほど……
しかし、スポンサーから継続予算が下りても、製作者達がそれに飽きていたら?
次のはやぶさ2の目的地もイトカワじゃないんだろ?
それは兎も角、予算をつけてあげれば良いってのには賛同。
635 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 23:34:46 ID:BBp6/iK/0
>>623 > 起こる。
> アポロで確認済み
・・・・。
軽量なザラメに見えているけど、実はクリームまみれの砂糖粒だったと。
想定外だ。
636 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:35:02 ID:lW8FE/1i0
>>611 ヘチマたわしを硬化処理してさらに粉末ダイヤモンドもくっつけて
ダイヤモンドヘチマたわしとかwww
どんな岩でも砂でもドンと来い!!
>>631 あ〜実は非常にギモンに思っていたんだが、
地球からはやぶさをコントロールするっつったって、はやぶさまで電波で何分かかかるよね。
はやぶさからの信号を受けて、それを元にコントロール信号出しても、情報としては数分前なので、
そのへんの時間差はどうしてるんのかな?というのは未だに疑問。
>>595 ファーストガンダムに穴があいた機密服に、テープ張って裂け目を塞ぐってあったねえw
うわー砂がないもう駄目だ\(^o^)/オワタ
640 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:35:57 ID:Eu+r9B330
>>626 ミクロン単位の粒でも入ってれば、と多くの科学者が期待してるのに役に立ちやしないとな?
>>624 電化製品の三種の神器(さんしゅのじんぎ)とは、戦後日本において、新時代の生活必需品として宣伝された3種類の耐久消費財である。
歴代天皇に伝わる三種の神器になぞらえた呼称は、新しい生活・消費習慣を表すマスコミ主導のキャッチコピーであり、豊かさや憧れの象徴でもある。そのため、「三種の神器」と呼ばれ始めた時点での、当該製品群の普及率はそれほど高くない。wiki
最初の普及率は決して高くはない。
ビデオだってデジカメだって。
あ〜言っておくが、「ダイソンの掃除機で吸い取れ」っていうネタは先日使ったからなw
643 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:36:44 ID:IYCqqKe50
>>629 採取時に薬品付けて、洗浄時に薬品付けて・・・・・・
試料としての価値がどれくらい残るんだ?
644 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:37:28 ID:6vW67e650
>>640 太陽系の起源の解明に役立つとか、科学者は好きだけどな。
金にならない研究。
だが、行って帰ってきたという成果(技術)は必ず役に立つ。
645 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/20(日) 23:37:34 ID:eGofZA2e0
646 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:37:36 ID:agZbDMpz0
宇宙ホウキと宇宙チリトリにしとけばよかったのにな。
647 :
66 :2010/06/20(日) 23:37:45 ID:nA4ZLc+60
>>631 何故、メイドロボにいくw
宇宙とドリルは切り離せない
六神合体だな
648 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:38:13 ID:uttnrZ3/0
>>595 その接着剤があらゆる物質と反応しないことが前提だけどな。
>>636 でもはやぶさ2には向かないのがなぁ・・・
C型小惑星だから、分析の邪魔になるようなものを回収手段につかえない^^;
不思議なことに 人類月面着陸から何十年も経つのに 月面宇宙ステーションすらない。 ハリウッドで撮影したとかしないとか・・・ ほんとに星条旗刺さってるの? アメリカの圧力で行けないとか? 月の砂は研究し尽くされてるの?
651 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:40:06 ID:8bqRk/hQ0
>>610 はやぶさもイトカワの写真取り巻くって海外の専門誌で特集してたぞ?
NASAは2ヶ月も掛けてDC8を大改造してはやぶさ観測専門機を派遣したし。
何で必死にけなしてるの?あの国の人?w
>>637 実はそんなに高度な自律機能ではないらしいけど、
サンプル採取などは事前に組んだ多数のシーケンスでもって
自立的に行ったよ。
一回目に失敗したのはRW故障のせいで新しく組んだプログラムが
充分現場に即してなかったせいで、何回か修正するうち
最後は相当高精度に自律が機能したよ。
653 :
66 :2010/06/20(日) 23:40:30 ID:nA4ZLc+60
>>643 まぁ有機物が含まれていなければ概ねOKだろ。
どうせ珪素主体だろうし。
珪素生物が含まれていたら知らんけど、BLAME!にがんばってもらおう
カメノコタワシいいねえ ダイヤモンドじゃなくてもうちょと柔軟性のある金属のカメノコで
もう仕分けだこんなもの
657 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/20(日) 23:41:25 ID:BBp6/iK/0
>>645 そういえば足跡が異様に鮮明だった。
確かに粉塵は舞い上がっていない。
>>650 インドの月探査機が、アポロが着陸した所を撮影してる
月の石はまだ研究中で、最近月には意外に水が多い事が分かった
>>656 そして科博の展示品と同じで仕分けの結果増額が決定です。
>>637 自分で判断して行動するんだよ。
降下の時もきっかけは地球から指令するけど、あとは、はやぶさが自分で判断して降下、着地した。
一回目はそこで横倒しになって気絶したけど、再起動後、自分で危険と判断して上昇したらしい。
その頃、JAXAではどうなったのかわからず、危険と判断して強制上昇コマンドを打ったけど、
すでにはやぶさ自身の判断で離脱した後だったので、思ったより遠くに行ってしまったそうだ。
>>645 スレ違いで恐縮だが、市況1の225先物スレに光臨してやってくれないか?
今あそこは荒らしにやられて大変な状態なんだ。
荒らしに対して、アンタの神々しい書き込みを是非!
664 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:43:30 ID:lW8FE/1i0
>>649 C型小惑星...炭素系の物質を主成分とする小惑星
orz...確かにダイヤやカーボンはNGだね。
>>618 従来の光学観測では表面の元素構成までしか判明していなかった。
はやぶさによって表面の地形と岩石種が特定されたが、内部に空洞を示すデータも得られた。
しかしはやぶさの装備では内部の観測は不可能なので、はやぶさ2では表面を爆破して内部を観測する。
はやぶさで得られた内部空洞は粗い岩石の可能性と軽元素が揮発した可能性の2通りが考えられる。
次の目標はC型炭素系小惑星、表面を爆破して内部構造を明らかにする。
もし後者の可能性であれば、宇宙機の性能を強化してより太陽から遠い小惑星を狙って
揮発していない水を探す。
・・・ここでIKAROSの後続機のターゲットが太陽から遠い木星トロヤ小惑星群であることに注目したい。
667 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:45:13 ID:NIAVGpFC0
未経験のことをたった一回失敗したぐらい屁でもない。 民主党の売国どもは一日のうちに何度も挑戦し、やり直す事が出来るのに 何一つ日本の国益になることをせず、人を悪くいうのと同時に、 悪くいう相手の数十倍の悪事を働いて日本を破壊する事=まともな日本人にとっての 失敗を繰り返している。 JAXAにはNASAのような地手厚い予算と人材をつぎ込めばよい。 その結果がNASA相手のビジネス等にもつながるんだから
>>656 仕分けてください。あなたの手で!
この手の馬鹿の相手にはもう秋田県。。。
もうこんな無駄なことに税金投入するなよ 支援したい奴からの募金で続けろ
>>634 いや、一桁違う予算に正気を失った製作が大風呂敷広げすぎて視聴者が付いてこないんだ、きっと・・・
なんだよ。 小さなシャベルかドリルなんかで穴開けて採掘してきたのかと思ったぜ
>>657 アポロ計画で、宇宙飛行士が月面を歩いてるところで、砂塵は舞い上がってたでしょ。
youtubeあたりで検索すれば、いくらでも出てきますよ……
と思って検索してみたら、アポロ捏造疑惑動画ばっかりで萎えたw
表面に堆積しているホコリだけでも確実に持ってきたかったら、雑巾つんでおいて それでイトカワの表面を拭いてくればよかったんじゃね、きゅきゅっと
>>618 はやぶさ2は、小惑星に爆弾落として、できたクレーターの上で
プロジェクタイル発射して、小惑星内部の試料を得る予定。
>>662 さんくす。
やっぱ時間差が障害になるケースはあるわけですね
失敗衛星を美談に捉えてるような馬鹿な科学者が居るのなら 今すぐ科学者辞めるべき。 科学ってのは現実を受け止めることだ。 その現実を受け止めた受けで失敗するかもしれないリスクを背負って チャレンジすることが重要なんであって、失敗を美談にすることが 正解ではない。
679 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:48:59 ID:t/FvbptQ0
>>627 まだ、一応稼働してるんだな。大したもんだ。はやぶさみたいに、小惑星へ
行って喜んでる話じゃないわな。2年ほど前に、オールトの雲を超えたってのは
知ってるが、まだ情報を送ってきてるんだな。
>>637 探査機の軌道は分かってるから、ミッションをこなす時間の前に、信号を送る。
一ミリって小石じゃん もしまぐれで入ってたとしてももっと小さい粒なんじゃないの あんな遠い所に行って戻ってきただけで十分すごい
681 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:49:15 ID:agZbDMpz0
国民からアイデア募集せえや。 税金使ってるって意識ないのか。
>>674 もう何度も何度も何度も何度も書かれているが、はやぶさが直接観測するまで
世界中の学者が「イトカワのような小惑星には砂粒のような細かい粒子状のも
のはない」と予測していたわけ。
重力が微小すぎて、粒子状の物体は小惑星の脱出速度を簡単に突破してしまう
と思われていたからな。
>>681 どうせ両面テープだの、猿を一匹入れとけ、だの、くだらない意見しか集まらないってw
>>677 さすがに最近は失敗衛星を美談にする科学者は居ないと思うが
昔は科学者以外も美談にしてたけど、最近はデブリ呼ばわりだからな
まだ探査機は別だけど
686 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:52:13 ID:gxAoNyDa0
>>665 JAXAの木星探査機は野心的な計画だね。木星に重量級の探査機を送り込み、
自身は木星軌道上を移動してトロヤ群を探査しまくるというんだから。
しかもイカロスの帆とはやぶさで実証したイオンエンジンで木星軌道までなら
自由に軌道変換できるから故障しなければ自由にいろんな惑星、小惑星にいける。
あれを成功させたら、惑星探査ではNASAを越えると言っていいんじゃないか?
688 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:53:09 ID:Eu+r9B330
>>677 つか、のぞみの失敗を受け止めたから今回の結果があるわけで。
お土産無くても有害なモノもなくてよしと
691 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:53:58 ID:XQpmT9bE0
>>677 科学者なら美談だのプロジェクトの評価だのじゃなく、実際に取得できたデータ、取得できたサンプルを問題にするだろ。
そしてサンプルの有無はまだ確定していない。
692 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:54:02 ID:IYCqqKe50
>>686 ほら、昔のCMじゃないけど「玄関開けたら二分で爆発」のあの(ry
693 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:54:13 ID:Jz8wGPsiO
>>658 かぐやもアポロの着地点撮ってたよねー。
地球の出、地球の入りは綺麗だったわぁ。
>>687 いや、NASAも独自にソーラーセイルと大出力のイオンエンジンを
開発中だから。
695 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:54:30 ID:lW8FE/1i0
>>677 現時点ではやぶさを失敗衛星と読んでる、お前が現実を見えてない。
確かにお前らのナロ号は美談にはなりえない、醜談(スキャンダル)だもんな。
696 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:55:12 ID:gxAoNyDa0
>>695 ロシア側のほうで映画化して欲しい
ドキュメントスパイ映画
698 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:55:47 ID:uttnrZ3/0
699 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:56:09 ID:agZbDMpz0
>>683 >猿を一匹入れとけ
(・∀・)ソレダ!!
700 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:56:25 ID:oamnXGsu0
もしも特別な方法で本当に太陽系上の太陽以外のどの惑星の石でも砂でも 地球に持ち帰れるとしたら、いくらぐらいで雇ってもらえるだろ で、どこに行けば雇ってもらえるんだろ
>>662 ちょっと不正確。
>>677 工学実験探査機としてのはやぶさは
工学的にも科学的にもありえないような大変な成果をあげてるが。
そういった意味での美談を語ってる人はいないと思う。
「勘違いしてはならない。これは全て不具合である」
↑川口PMの言葉。
>>680 最大取れて1g程度の予定だからな。
>>681 ここ見るかぎり素人の意見が役立つようには思えんけどな。
702 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:57:07 ID:Sj4nYWH+0
>>679 お前が馬鹿で無知な朝鮮人だと言うことがよくわかるコメだなwww
>はやぶさみたいに、小惑星へ行って喜んでる
>探査機の軌道は分かってるから、ミッションをこなす時間の前に、信号を送る。
703 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:57:09 ID:IYCqqKe50
>>696 多分2号機の方はこれから。
1号機は「半分成功」と美化してるw
704 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:57:37 ID:c8SKDCKV0
宇宙開発ってアメリカだと、 時に死者が複数人出る大失敗とかやって、 世論から叩かれて一時休止になって、 それでもそのうちまた前進するって感じだっけ? 大失敗は、ロシアもあったっけか。 あきらめたらそこで試合終了ですよ、 とかいうAA思い出したw
705 :
名無しさん@十周年 :2010/06/20(日) 23:57:51 ID:gxAoNyDa0
>>694 だから成功させたら・・・だけどね。
この予算でNASAと競っているというだけで凄いと思うよ。
>>677 お前が生まれてきた事の方が、日本にとって失敗。
両親は日本国民に対し謝罪すべき
>>703 そもそもはやぶさって工学・理学実験機で、イオンエンジンの
運用実験や遠隔操作・遠隔通信のテストには成功しているし、
イトカワへの着陸・脱出にも成功しているのだから、はっきり言って
実験機としては大成功なんだが。
>>684 X線で影がわかるのがおよそ1mm程度までの砂なんだが。
711 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:00:00 ID:agZbDMpz0
>>701 プロとやらのアイデアは失敗してるじゃねーかよ。 何も入ってないじゃねーか。
入ってたとしても、化学スラスタの噴射ガスとかだろ。
>>677 物事には順序があってな。
一目ぼれしたからってその場で結婚しないだろ?
そういう意味で、今回のプロジェクトはイオンエンジン実証機なのに
リスキーな事をやらせすぎて、イオンエンジンの実証データが取れないリスクもあった。
だからもっと研究者に余裕のあるミッションをって批判はあってもいいんだけどな。
170億ぽっちで、実証も済んでないエンジン使って、正確な形状すらわからん小惑星から
人類初のサンプルリターンとか、できて当然と思ったら頭おかしいわ。
>>704 チャレンジャーの時はどんくらいストップしたんだろう
あれは消化液をぶちまけたあとの発射実験だった。と、とらえなければ素人目から見ても一ヶ月くらいの再調整は必要で洗浄は完了したの?と思うのだが
>>706 いや、NASAも今大変なんだよ。
オバマが民主と大して変わらない主張してるから。
重要な計画を次々と予算停止にされてしまって、
2018年の火星有人探査計画もかなり危ない。
>>703 すまんw
かの国のロシア製ロケットのことかw
はやぶさと勘違いしてたw
>>689 なんで検証もしないですぐ3号まで作っちゃうのかね、
そりゃ何回やっても失敗だろうな。
717 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:01:58 ID:MLP1XHNS0
718 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:02:03 ID:4ViVA2cO0
>>697 「ミッション・インポシブルNARO」2011年春公開予定
一応世界各国の太陽系探査は凄く即物的な側面がある。 ロシアとアメリカによる探査機によって注目されたのは月・火星での水の存在。 日本の小惑星探査は第3段階のトロヤ群で小惑星上の水を狙いに行くはずだ。 なんせはやぶさが軽石構造の可能性を指摘した上でよく冷えた小惑星を目指すんだから やらないはずがない。が、その前にはやぶさ2で内部を見ておきたいところ。 はやぶさはサンプルリターンなど成功しなくても、次のレベルの探査計画につなげるだけの 成果を残しているから、失敗どころか完璧なデータを得られたと思ってる。 あまり言われていないが、サンプルリターンで得られるイトカワのサンプルは 元素構成比と結晶構造から、イトカワを形成した素材原始星と形成時の温度と圧力がわかる。 あればS型小惑星の起源に迫れるが、上記の通りなくても次の探査計画につなげてくれた。
>>716 現状あの国は、インドが「商業ロケットの売り込み」にきたら、
それを技術移転と勘違いして大喜びしていますw
721 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:03:43 ID:1RlJ6bPr0
1ミリくらいは合って欲しかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんだこりゃぷぎゃああああああああああああああああああああああああああ
>>704 チャレンジャーの爆発事故があった時レーガン大統領は宇宙予算増やしたな。
ヒューストンに宇宙開発で死んだ人を称える一人一人のレリーフか何かを並べてある
モニュメントがあるそうなんだけど、
(これから増えてもいいように)空きスペースが相当とってあるそうだ。
アメリカの宇宙開発に対する覚悟を感じる。
723 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:05:22 ID:vuldFl9J0
>>702 だって、そうじゃないか。アメリカは30年前にボイジャー、日本は小惑星へ
行くだけでヨレヨレになって、戻ってくるのがやっと。技術の違いは明らか。
>>707 アホか。失敗をごまかすために、美談にしたてあげる方がキモチ悪いわ。
>>722 > (これから増えてもいいように)空きスペースが相当とってあるそうだ。
日本とは大違い…
725 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:05:40 ID:M8VJ5J+k0
>>637 時差は16分。
遠隔操作では着陸のコントロールは出来ないから、はやぶさの自律制御による自動運転で降下→着陸→サンプリング→離陸をやった。
実際には、ミネルバ投下とターゲットマーカー投下を予行練習に問題点を改良して、自動運転+半手動運転のような処理を行ったらしい。
機体に危険が発生した場合の緊急離脱とか、そう言う制御も組み込まれてた。
ミネルバ投下失敗は危機回避機能が鋭敏過ぎたのが原因だった。
726 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:05:49 ID:gAlOfJ/u0
727 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:06:46 ID:MepFADP60
>>723 何をどうやったら、そこまで阿呆になれちゃうの?
ナロ号って日本に落ちる可能性はないの?
731 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:08:06 ID:d7kJ4ocI0
本当にイトカワに到着してたのかも怪しいな。 途中故障して漂ってただけのを何とか回収しただけなんじゃねーの。
>>711 何度も書かれてると思うけどプロジェクタイル方式が
それであるために失敗したわけではないから。
>>721 1mgあれば解析できるから。
734 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:09:01 ID:Az8tTukU0
失敗と言ってる奴って、まさか サンプル採集装置の動作確認が主要ミッションだ!!! と思ってるんか? まさか工学実験機であることを知らない訳じゃないだろうから
>>727 ある朝鏡を見たら糸目とエラが目立つ顔が写っていたからじゃね?
>>733 恐らくサンプルは1ng単位かと。
まあそれでも十分なんだけどw
737 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:10:02 ID:d7kJ4ocI0
738 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:10:34 ID:M8VJ5J+k0
>>723 ボイジャーは太陽フレアの影響のある内惑星軌道を7年も飛ばなかった。
ボイジャーは小惑星とランデブーしたり着陸したりしなかった。
何よりボイジャーは帰ってこない。
そもそもボイジャーを例に出してはやぶさを貶めようという発想が意味不明
740 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:11:09 ID:vuldFl9J0
..712
でも、JAXAはできるって思ってたから、そのミッションを入れたんだろ。
で、失敗したら、『金もかけずに、初めから成功するって考える方がおかしい』
って何だよ。擁護派の頭こそ、擁護に夢中になって、何も見えてないんだな。
>>728 爆発してしまったから、日本へ落ちようもないんだが。
741 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:11:12 ID:KclfaJlZ0
>>736 たとえわずかでも入ってれば目いっぱいスライスして世界中の学者に配るつもりらしいしなw
>>715 そうなのか。
科学や技術って継続が大切なんだけど、日米どちらも放棄しかかってるのか。
失われた技術にしてしまうと、後世の人間になんといわれることやら・・・
743 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:11:14 ID:MepFADP60
>>734 工学実験機、とか言ってもなぁ。
漢字5文字の言葉が理解出来ないだろ、その手の連中。
>>723 だから「美談にしたてあげる」なんて事は起きてないと
さんざん説明してるだろ。
>>740 サンプル回収は「そこまでできたらいいな」ってだけなんだけどw
はやぶさの目的は、イオンエンジンの稼動実験と長距離遠隔操作技術
の確立と、小惑星への着陸・脱出技術の確立が主な任務だからな。
>>738 宇宙音痴にありがちなのが距離感の欠如
おそらく、これ
747 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:12:59 ID:U1GYoElN0
埃くらいは入ってんじゃないの?
>>728 対馬でも160km位離れてるから狙ってない限りないな。
これって、積込み時には明らかに1mm以上の物が入っていないって事なんだろ? だから、1mm以上の物が入っていたら、それは宇宙空間で入った物でしかなく、 X線で見た限りではそれは無かった。 ここまでは予想範囲内だろ。 これからだよ。
>>738 人のレスで今もボイジャーは飛んでるっての知ったレベルで物言ってるような人だし
>>740 この前の2号・・・爆発後アンコントロールになって最終的にどこに落ちたかは知ってるよね?
あれはロシアだからあそこで済んだという見方もできるんだぞw
752 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:14:45 ID:U9RHbZYGO
ざまぁw
753 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:15:18 ID:d7kJ4ocI0
>>740 日本上空で爆発したら落ちてくるんでしょ?
755 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:15:36 ID:4ViVA2cO0
>>728 ナロ1号機の破片はオーストラリアに落下
ナロ2号機は戦艦大和が沈んでいる海域の近く海底に
ナロ3号機は韓国人の妄想の中にしかなく、実現性は限りなく低い。
ゆえに、ナロ号と名づけられた飛翔体が日本に落下する可能性は当分無い。
てか、この期に及んでまだはやぶさがサンプル回収目的の小惑星探査機 と思ってるやつはなんなんだろうかw
757 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:15:49 ID:vuldFl9J0
>>744 これだけ、擁護スレがたって、『はやぶさ、よく頑張った』、『はやぶさの姿に
感動して、涙が出てきた』みたいな、話をしてるヤツが沢山湧いてるのに、
美談になってないとでも。
758 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:16:08 ID:d7kJ4ocI0
はやぶさ目的リスト ○ イオンエンジンによる推進実験 ○ イオンエンジンの長期連続稼動実験 ○ イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ ○ 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御 ○ 小惑星の科学観測 ○ 小惑星からのサンプル採取 ○ 小惑星への突入、および離脱 ○ 大気圏再突入・回収 ? 小惑星のサンプル入手(入手に成功か失敗か不明、少なくとも1mm以上のは確認できない)
>>751 ロシアの変態治金技術
ってなにさ?
しらなんだよ
おしえて
まーだはやぶさに文句つけてる朝鮮人がいるのか? まあ嫉妬する気持ちもわかるが みっともないからやめろ
>>736 OK、次の擬人化ターゲットはスプリング8さんだな
>>755 ナロ三号機は、商売においては支那人以上に厄介といわれているインド人が
どこまで譲歩してくれるかにかかっていますw
>>759 む・・・世界で失われているロシアだけの変態鋳型技術のことか?
>>740 日本の宇宙開発は、予算が少ないから
やむを得ずリスキーな事をやってる面は多々あるよ。
予算が無けりゃ冗長性だって削り気味になるし。
765 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:18:35 ID:vuldFl9J0
>>760 あー、まだ失敗ミッションを認められずに、成功したことにして、はやぶさに
ホルホルしてるキモチの悪い連中がいるのか。
766 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:19:27 ID:d7kJ4ocI0
一匹つれた
768 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:20:10 ID:MepFADP60
>>765 その「ホルホル」って、あなたの国の言葉ですか?
769 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:20:30 ID:BXY/ezw10
工学実験としては失敗続きだったんではないの?
>>765 そもそもはやぶさが小惑星のサンプル採集目的の機体だったら、
長時間稼動した場合の性能が未知数のイオンエンジンなんて
使わずに、既存の化学燃料推進器を使うから。
この意味解るか?
771 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:21:19 ID:d7kJ4ocI0
773 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:21:40 ID:vuldFl9J0
>>766 はいはい、いろいろ出来てよかったねー。はやぶさは頑張ったねー。
沢山する事を作っておいて、失敗が目立たない様にしておいて、よかったねー。
>>757 結果的に、だ
つまり、美談になっちゃったー、だな
感動してるのは普通の人
専門家でもプライベートでだろ
公私の区別ぐらいわかるだろ
775 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:21:54 ID:HLsW+jUV0
776 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:22:03 ID:M8VJ5J+k0
>>739 二発目のカスレベル1は沖縄〜九州間の日本領海に落ちた。
よりによって戦艦大和沈没地点に。
┏━━┓┏━┓┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏┓ ┗━┓┃┗━┛┃┃┏━┛┗┓┗━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃┗━┓┏┛ ┃┃┃┗━┓ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃┃┏━┛ ┏━┛┃┏━┛┏┛┏━┛┃ ┏━┛┃┃┃ ┗━━┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗━━┛┗┛ ┏━━━┓ ┗┓┏━┛ ┏┛┗━┓ ┗┓┏━┛ ┃┗━┓ ┗━━┛ ┏━━━┓┏━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┗┓┏┓┃┃┏┓┃┏┛┗┓┏┛┗━┓┃┃ ┃┣┛┃┃┃┃┃┃┏┓┃┗┓┏┓┃┃┗━┓ ┃┣━┛┃┃┃┃┗┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏━┛ ┃┃ ┃┗┛┃ ┏┛┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛┗┛
>>757 ずっと見てたこっちが勝手に感動するのはこっちの勝手だろ。
マスコミの最近になって急に扱い出したのもマスコミが
おいしいネタだと思って勝手にやってる事だし。
それに政治家などがどう反応するかは政治家の問題だし。
宇宙関係者は自分の仕事を寝る時間や自由時間を削りに削って
ただ必死にやってるだけだよ。
779 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:22:35 ID:4ViVA2cO0
>>729 そりゃ、「M.I.NARO」は実写だから、もう二回ほどナロ号に再現してもらう以上
ロケット二基で400億円はかかるだろうwww
780 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:23:53 ID:Ozf3mkyh0
なんだよ使えねえ もう一度行ってこい
>>763 そうそれ、日本の変態金型技術
ってのはなんとなくわかるんだが
どっかでみて、ワカワカメーだった
782 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:24:20 ID:d7kJ4ocI0
>>773 小惑星への着陸・脱出も、イオンエンジンの長距離・長時間運用も、
世界中どこの国もやった事の無い世界初の工学実験だったんですがw
で、それに「成功」したの、この意味もわからんとはw
こんなこともあろうかと、すでにイトカワから持ってきている。
>>765 世の中には色々な人間が居る、という事だ。
出来上がったブツの動作状況を見て、
酷い動作状況だな、という設計命派とか
この金額でこれだけ出来るのなら立派、というコスパ派とか
擬人化して盛り上がろうぜ、のキモ派とか
ダメだを連呼してレスを取ろうとするコジキとか
まー、それでもどれでも何でもいいよ。
実際にやってる人間は粛々と事を進めるだけだからな。
>>769 工学実験機としては文句無しの大成功だよ。
内外から工学関係の賞も受けてる。
787 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:25:47 ID:8HPJEnWq0
おまえら、あくまで実験衛星なんだから、失敗もへったくれもないだろ(笑)
788 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:26:08 ID:Va3NscMh0
はやぶさが地球から飛び立った時、スタッフのインタビューとかで 俺が受けた印象。 ・小型、低燃費のイオンエンジンの有効性と実用性を試すのが 第一目的。 ・どうせ新システムのエンジンで飛ぶのなら低燃費の特質性を 生かして遠くまで行こう。 ・遠くまで行くだけなら従来のモノでも、慣性飛行でどこまでも 行けるので、ワシらは動く目的地を定めて帰ってこよう。 ・目標を定めて、動くモノにランデブー飛行して接近写真を 撮るだけでも成功だが、なんだったら降りちゃおう。 ・降りたのなら、せっかくだからサンプルも取っちゃおう。 ・サンプル持って地球まで帰ってきたら、スゴイでしょっ!。 夢見たいなこと言うオッサンたちだと思った。 イオンエンジンの有効性立証の上に、どれだけメルヘンを 上乗せするんだと思った。でも語っている時、おっさん達のくせに 可愛らしく、いとおしかった。 だから、「イオンエンジンだけは頑張ってね」と暖かく見守り、 いずれは宇宙迷子になるだろうと思ってた。 そしたら、本当に帰ってくるんだもんなー。
789 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:26:37 ID:lNu2Z73G0
祖国のロケット打ち上げ失敗がよっぽど悔しかったんだなあ
790 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:26:37 ID:MepFADP60
791 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:26:59 ID:BXY/ezw10
>>786 あんなに故障したのに工学実験機として文句なしの
大成功とはどういうこと?
793 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:27:44 ID:vuldFl9J0
>>774 メカフェチが感動するのはわからないでもないが、普通の人間は元々興味がないから。
794 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:28:01 ID:4ViVA2cO0
>>762 インドのPSLVもGSLVも、もれなくナロ号って名前になるんかいwww
じゃあ、韓国の衛星を打ち上げ予定のH2Aロケットはナロ何号になるんだよwww
>>790 断じて違う!!!!
あれはねずみ花火とかロケット花火とかであって、衛星ではない!!
>>787 全ての実証実験を行なう事が出来たんだから成功だろ
797 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:28:37 ID:M8VJ5J+k0
>>740 >でも、JAXAはできるって思ってたから、そのミッションを入れたんだろ。
はやぶさはイオンエンジンの長期稼働試験をベースにあれもこれも詰め込んだ相乗り実験機だと言ってるだろう?
打ち上げ成功後にISASの関係者が「はやぶさ生還」をネタに賭けをしたら、誰も生還にベッドしなかったくらいなんだぞ?
とりあえず衛星と探査機の差ぐらいは理解してほしい イカロスのスレでのデブリと人口惑星の差よりかは判りやすいと思う
>>791 故障しても「なぜ故障したのか」のデータが取れるから。
そういう「データをとる目的」がはやぶさの最大のミッション
だったからな。
で、はやぶさミッションで得られたデータが、今飛んでいる
あかつきやIKAROSにも応用されているわけだ。
>>791 故障しなきゃ限界がわからんだろ。
本番で初めて故障したらどうすんだ?
これだけ低予算なのに世界初の新機能やらチャレンジングな探査やら アホみたいにいっぱい盛り込んで、初期の段階で失敗しても少しもおかしくない機体が、 信じられないくらい多くの成果をあげてびっくりしてるよ。
803 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:29:38 ID:Az8tTukU0
主要ミッションの成功を無視し、サンプル採集失敗(?)を叩いてる連中が、 どう見てもサンプル採集を心待ちにしていたようには見えない件
なにも入ってなかったの? からっぽ…
806 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:30:33 ID:HLsW+jUV0
>>791 実験機は有用性と問題点を洗うのが目的だから。
807 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:31:17 ID:d7kJ4ocI0
>>802 >初期の段階で失敗しても少しもおかしくない
まあ、初期の段階といっても、2分で自爆したらさすがに涙目になってたとこだ・・・
いや信じられないだろうが、そういう国があってな・・・
808 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:31:37 ID:4ViVA2cO0
>>792 だれか有志で作ってくれないかなアニメ版「ミッション・インポシブルNARO」
>>799 失敗を重ねに行って、運よく帰ってこれたwww
こんなこともあろうかとwww
>>791 故障したのは米製RWだけだな。
そのせいで着陸に失敗して機体を傷めてその他の不具合も起きた。
帰還が3年延びてイオンエンジンも寿命が尽きた。
(しかし結果としてイオンエンジンを限界まで動かす事もできたな)
811 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:32:07 ID:gAlOfJ/u0
>>804 本格的にサンプルの有無を調べるのはこれからだっちゅうに、しつこいな。
812 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:32:19 ID:d7kJ4ocI0
>>804 >なにも入ってなかったの?
○ イオンエンジンによる推進実験
○ イオンエンジンの長期連続稼動実験
○ イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ
○ 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御
○ 小惑星の科学観測
○ 小惑星からのサンプル採取
○ 小惑星への突入、および離脱
○ 大気圏再突入・回収
? 小惑星のサンプル入手(入手に成功か失敗か不明、少なくとも1mm以上のは確認できない) ←←←
>>788 衛星班はそんな感じだったね。ロケット班は「とりあえず打ち上げ成功でよかった」だったなw
(はやぶさの前のM-V4号機は失敗)
>>806 ついでにいえば、はやぶさから送られてきたイトカワのデータから、
既存の学説とは異なり砂や粒子状の物体が多数あると判明した
から、今後の小惑星探査機の設計もだいぶ変わってくるんだよね。
まさにこれこそ「行ってみなければ解らなかった事実」ってやつ
なわけだ。
まさに無駄死にだな。 お金返してっ!!
816 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:32:47 ID:vuldFl9J0
>>797 始める前から、失敗した時の言い訳を考えてる様じゃ、やっぱり、しれてるって
事だよな。
>>802 チャレンジングなら、税金をムダに使ってもいい、って事にはならないよな。
>>780 はやぶさ2実現を願ってるわけですね。わかります。
>>803 砂の価値を高く評価してる奴が「今回はなくても仕方ない」って言ってるのに
即物主義の近々しか見れない奴が砂砂いってるのも滑稽だよな。
「な、単発だろ?」の勝率がすげえなwww
821 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:34:20 ID:d7kJ4ocI0
>>816 だーかーらー、はやぶさは新技術の運用試験をして、その後に計画されている
探査機や実験機にそのデータを還元するための機体なんだがw
823 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:34:58 ID:gAlOfJ/u0
>>816 だからな、お前の会社では新製品作るときに試作品とか一切作らないのか?
824 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:35:00 ID:KclfaJlZ0
他国との比較は別としても 国産の技術がそれまでにない大きな成果を上げたんだ 関係者の労をねぎらい今後ますますの発展をお祈りします ってのが普通の感覚でねーの?
>>817 冒頭の導火線に火→爆破で、20秒かからないと思うが・・・
>>810 更にいえば地上では出来ない二つのエンジンの組み合わせ稼動も確認出来たしね
>>814 機体運用ノウハウと併せてこれからが楽しい時間の始まりだよなw
829 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:36:37 ID:d7kJ4ocI0
ほこりや気体が楽しみやな 極小微生物とか やハヤブサ2は十倍の予算で頼みます
831 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:37:49 ID:vuldFl9J0
>>822 だったら、そういう事にしておけばいいよ。なぜ、3年前に戻ってこれるはず
だったのに、7年も飛ばして無理やり帰還させたのかは、意味が分からんが。
サンプル採取が主たる目的じゃなかったら、とっくに諦めてるはずだよな。
その時点でも、『これじゃダメだ』みたいなデータは、入手できただろうし。
>>816 ごめん、何言ってるかわかんない
何が言いたいかも、チャレンジング?
無駄の定義が随分違うってことぐらい、かなわかるのは
こっちが無駄じゃない、っていうと
いや、無駄だ、言ってるだけでそ?
無駄じゃない税金の使い方なんて人それぞれ
だから、国会議員がいっぱいいて
予算審議で揉めてる
これで、わからないなら
政治版とかで言って欲しい
じゃま
833 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:38:40 ID:gAlOfJ/u0
>>829 933分間ほど、関係者が日本を抜いた瞬間を妄想してホルホルしまくる部分もあるよ。
834 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:38:59 ID:M8VJ5J+k0
>>791 イオンエンジンの稼働テストは真空の宇宙で無ければ不可能。
四基中三基が正常稼働した時点でまず合格。
次に定格出力での長時間耐久試験。
往路での運転時間だけで目標をクリア。
次に限界運転試験。
帰還が3年伸び、航続距離も大幅に増え、連続稼働時間も伸びた。
都合7年の真空暴露に加え、磨耗してパワーが落ちて行く様子や、うち一基は最後まで稼働したことなど、当初予定を大幅に上回る有用なデータが取れた。
しかも、ニコイチ稼働による推進試験まで出来た。
イオンエンジンに限っても、これだけの実績を記録したことは文句なしに世界最高の結果。
…この意味が理解できないのか?
835 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:39:17 ID:yvAwQ6qOO
どうでもいいが日本の事だ。他国の人は口を出すな。自国のロケットの成功を祈ってろ。
>>831 大気圏突入カプセルの実証実験があるからですよ
>>816 本当は予算をもっとつけたほうが、
税金を無駄にするリスクを落とせるんだよ。
でも日本は今の予算でもかなり成功しちゃってるから
それが通っちゃってる面はあるな。
それから宇宙機というものはその性質上、多額の税金かけたものが
失敗を繰りか返さないと、前に進めないものだという事も
知っといて欲しいな。
米ソだって初期の失敗は日本なんか比較にならないものすごい数だ。
838 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:40:07 ID:6B6R3YuYO
1ミリの砂てデカスギ
>>831 難癖つける前に少しは自分で調べたらどうだ?
いかに的外れなことを言っているかよ〜〜くわかるようになるぞ
ああ、あれか?祭りに乗り遅れて、それにムカついてなんでもいいから噛み付いちゃえーっていう口か?
>>831 帰還に関するデータも取るためですが。
なんでNASAが高価な観測機をオーストラリアで飛ばしてまで
観測したと思う?
第三宇宙速度で地球に降下してくる物体のデータなんて滅多
に取れるものじゃないからなんですが。
更に言えば、サンプルの入ったカプセルを保護していた耐熱
シールドも「新技術」が使われていて、その耐熱テストも
必要だったからなんだが。
841 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:40:54 ID:4ViVA2cO0
>>817 いや、本当にアニメ版「M.I.NARO」を見てみたいね。
でも、彼ら韓国人は我々の予想を遥かに超える「M.I.NARO」をリアルで見せてくれる気がする。
842 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:40:58 ID:IIutA9ZA0
843 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:41:02 ID:gAlOfJ/u0
>>831 往還のデータが取れないだろが。
はやぶさ2でまた往還実験しろってか?
>>829 すごい回転率で大黒字!!!
世界記録の観客動員数!!!!
・・・・ないな
>>831 通信できたからなのだけど…
簡単に捨てる方が無駄だと思う。例え地球へ戻れる状態じゃなくても
操作(通信)できるなら最後まで使い切るのは悪くないと思う。
847 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:42:38 ID:h3QO72U/P
弾丸の代わりにハエ取り紙入れとけば良かったんや!
848 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:42:51 ID:d7kJ4ocI0
849 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:43:35 ID:vuldFl9J0
>>825 うん、公の場ではそうだろうな。でも、ここは2ちゃんだから、そんな社交辞令は
必要ないだろ。何で、税金で研究をしてる科学者の労を、成功もしてないのに、
ねぎらってやる必要があるんだよ。
>>834 科学者は、オナニーが大好き、って事だけは良くわかったよ。
>>836 だったら、人工衛星からでも落とせばいいだけだろ。
850 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:43:56 ID:+glWyWFvO
なんでこんな誤解を誘発するような書き方するんだろ。ホントいじわる。
ちなみに、大気圏突入カプセルの耐熱シールドは、炭素系繊維 が表面にコーティングされていて、それが気化して膜状にカプセル を守るという技術が使われています。 第三宇宙速度で地球に突入すると、突入時の表面温度が 1万度〜2万度近くになり、既存の耐熱シールドではとても耐える 事ができずに燃え尽きてしまう。 そこで、逆転の発想でどうせ燃え尽きるならその事を利用して カプセルを保護しようという画期的な試みだったわけだ。 結果実験は完璧に成功し、カプセルそのものの内部は最高でも 50度程度までに保たれていた。
852 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:44:23 ID:K61tn7+x0
つーか責任者出せよ
853 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:44:45 ID:NVaz1mun0
やはり仕分する必要がありそうだな 連邦GJ!!
854 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:44:58 ID:d7kJ4ocI0
856 :
もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/06/21(月) 00:45:20 ID:C2l5G8D+0
>>831 通信途絶したって復旧するように作ってあったんだから
何もせずにあきらめたらそれこそ税金の無駄遣いだろ。
万が一のニコイチ装置までテストできてイオンエンジンの
将来の可能性が大きく広がったぞ。
帰還させなかったら大気圏突入カプセルの大気圏突入と
回収作業のノウハウを得るテストができんだろ。
858 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:45:58 ID:v66Dl/S/0
科学技術のための人工衛星なんていうトボケた誤魔化しうたい文句で 日本の宇宙開発の自由を奪うのはやめてやってくれ 軍事はダメにしても経済活動の自由くらい与えてやれば奴等はきっと 宇宙時代を開拓してくれるはずだ
860 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:46:13 ID:AcP0d1qB0
仮にあったとしてもそんな小さなものサンプルとして役にたつのか?
>>849 ああ、仕分けされちゃった別分野の人?
じゃ、ここじゃなく
レンホーのとこいってよー
>>849 人工衛星からでは第三宇宙速度なんて出せませんがw
そもそも、人工衛星程度の速度なら既存の耐熱タイルで
十分だしな。
>>848 >d7kJ4ocI0
お前まだいたの?
864 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:46:52 ID:HLsW+jUV0
866 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:47:21 ID:d7kJ4ocI0
・イオンエンジンの稼動実験 ・狙った場所に物体を落とす技術 これだけでも十分な成果だと思う 特に後者は北京、ソウル、平壌に人工の隕石を落として廃墟に出来る
>>851 ターゲットマーカーは「お手玉」の技術だっけ。
無重力でも跳ね返らずクシャっとなる和の技術。
869 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:48:15 ID:IIutA9ZA0
>>856 そっちじゃなくって
ロシアのスパイ映画だよ
製作予定
871 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:48:34 ID:KclfaJlZ0
>>860 スライスの準備を万全に整えて手ぐすね引いてますが何か?
872 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:48:34 ID:d7kJ4ocI0
873 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:49:09 ID:vuldFl9J0
>>855 でも、温度だけの問題だったら、地球上でもできるだろ。
>>857 そうか、そうか。将来の可能性が広がってよかったな。回収作業なんか、
適当にどっかの砂漠にでも、発信機を置いといて、それを探すみたいな
実験でも、良かっただろ。
>>865 そもそも、アメリカのスターダスト計画で採取された彗星のサンプル
なんて、1ngもなかったわけでw
それでも「成功」だったのが全てを物語っている。
875 :
もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/06/21(月) 00:50:49 ID:C2l5G8D+0
>>873 君は本当に馬鹿だなぁ。温度だけの問題じゃないこと位分かるだろ。
>>873 地上で厳密な大気圏再突入環境を再現する装置を作ると
実際に打ち上げて試験するより高いと思うが
つーか作れたらかなり売れると思う
>>873 温度だけの問題じゃないのは
子供でもわかりそうなものだが・・・
気持ち悪いなー
どっかいけよ
マゾは
こいつほんとは到着できなかったんだろ
880 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:52:59 ID:gAlOfJ/u0
>>873 >でも、温度だけの問題だったら、地球上でもできるだろ。
できません。
「第三宇宙速度で突入してくる」という環境なんて無理だから。
882 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:53:32 ID:d7kJ4ocI0
>>873 惑星軌道から突入するカプセルの実際の試験と回収は
実際やらんと無理だろ。
その可能性の広がったイオンエンジンは現在
量産タイプの販売計画が進行中だ。
…意味が理解できないなら無理するなよ?
885 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:54:09 ID:HLsW+jUV0
886 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:55:25 ID:KclfaJlZ0
ID:vuldFl9J0を見てると、昔「ラプターがどんな優れた戦闘機でも飛行場に居る間に爆撃すれば 無力化出来る!」とか言ってた奴を思い出す・・・
まあデータ収集機だからこれがすべてではないとはいえ やっぱり砂がないとちょっとがっかりだな
>>875 赤字確実だよー
見ないでしょ?
ミッション・イン・ポッシブル・MAROだよ?
地球実験でOKでも、本番の実績がなきゃダメなの。 シミュレータでOKでいいなら人類は銀河飛び出してるわ。
890 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:57:14 ID:g01Mp2Xs0
>>831 そこであきらめるのが半島土人、そこで創意工夫を凝らして
地球まで戻そうとするのが日本人。
この差が未だに花火打ち上げる羽目になって他人の所為にしてる国と
世界から賞賛される偉業を成し遂げる国との差。
流石に、スレも9続くと、工作員のループだね。 ほんとうに、邪魔な奴らだよ。 こうさくいんはしにたまへ。
892 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:57:42 ID:gAlOfJ/u0
失敗君は「ぼくのかんがえたじっけん」で各国が満足してない事から 「ぼくのかんがえたじっけん」では意味がない事くらい想像しろよw
>>849 失敬、ここは2ちゃんか
その通りだな
本音を吐いちゃえば
出来そこないの保護にかける税金をもっとこういうもんに使って欲しいんだよね
たとえ失敗とか言われても称賛しまくるよ
ロバート・ゴダードがロケットの実験をやってる時に 「ロケットが宇宙を飛ぶなんて無理に決まってるだろ」 と書いたニューヨーク・タイムズの社説…みたいな?
>>884 まず3年間で20億、先の目標は市場6割だっていうからな。
896 :
(。´ω`。) :2010/06/21(月) 00:58:44 ID:s2Oh2PnSO
スレ読まないで書き込むんだけど 予定通りはやぶさ叩き始まってる?
>>896 はやぶさの意味が分からないやつが、粘着して叩いてるだけ
まぁ個人的にはからっぽだと思うけど
>>390 朝鮮人はその典型だなw
何にでもケチをつけ、そして世界中から相手にされてない。
899 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 00:59:59 ID:PWQoyGcN0
在日ホイホイ あれ 俺レス2で言ったような。。。
>>887 確かに無いのが確定するとがっかりだと思う
あと、他国の失敗を喜んでるのが居るみたいだが、次の日本の打ち上げが
成功する保障は無いぞ
(これはどの国(ESAみたいな共同機関を含む)でも同じ)
901 :
もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/06/21(月) 01:00:20 ID:C2l5G8D+0
「ハヤブサ」の物語は優れたライターに依頼すれば90分の映画シナリオにできる。 制作費はグッズ販売でまかなえる。 模型もいいね。
902 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:00:21 ID:iIRtZKKf0
日本の事だから 今回のはやぶさの航路途中で様々なトラブルに対応してきたデータは 間違いなくはやぶさ2に活きるでしょ あれから7年経ってるんだ もっと高性能になったはやぶさ2に期待したいな
>>897 バイトだろ
レスが付くと金になる
じゃなけりゃマゾプレイ
叩かれて喜んでる
ほっといても喜ぶんだろうなー
さぶいぼ
アメリカでさえ迎撃不可能な速度で北京、ソウル、平壌に人工の隕石、隕鉄を落下させればそれだけでも兵器になる 時代遅れの核武装なんかで優位に立った気でいる中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国はガクブルもんだろうね とりあえずは実験的に大韓民国に人工の隕石を落としてデータ取りしてみれば良いと思う 幸いにして大韓民国には人間の形状をしか犬しか住んでないから人道的にも大して問題では無いし
905 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:01:11 ID:gAlOfJ/u0
>>896 必死こいてはやぶさの目的が試料の採取 だ け だった事にしたい失敗君がw
906 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:01:25 ID:d7kJ4ocI0
>>900 そもそも今回のはサンプル回収できなくても失敗ってわけじゃないんでしょ?
>>900 失敗を喜ぶのは韓国だけだよ。
それは韓国の態度に原因がある。
で、ロケットの失敗はどこでもつきものってのも真だが、
さすがに成功率0%ってことはないだろうなあw
909 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:02:44 ID:PWQoyGcN0
なぜ今 はやぶさを叩くのか 知ってる人居れば詳しくお願いです!
910 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:03:15 ID:d7kJ4ocI0
911 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:03:23 ID:59WBx03f0
イオンエンジンの故障以前にロケットの打ち上げに失敗してたら悲しすぎるだろうな
912 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:03:32 ID:iIRtZKKf0
>>909 日本の成功が妬ましいと思う、浅ましい国の人以外考えられないけど・・・
>>907 もちろん。
イオンエンジンの長時間・長距離運用のデータが取れたし、
小惑星への着陸と脱出のデータも取れたし、最後の最後
で新開発の耐熱シールドの運用試験まで出来たからね。
ついでに書けば、イトカワを実際に観察することで、既存の
小惑星に対する学説を覆す大発見まで出来た。
はやぶさ50億km>>>越えられない壁>>>>>羅老号50km未満 ∧_∧ ∧_∧ ( 現実) <丶 `Д´> 三 ( つ つ 三(つ ,ノつ 三 人 ヽノ 三/ ゝ 〉 (__(__) (_(__フ ∧_∧ ∧_∧ <TД⊂彡 三現実 ) ⊂ ノ 三G( こつ 人 Y 三(_,\ \ し (_フ 三___) アイゴォォォ. ∧_∧ .....,,.. ... ∧_∧ ( フ現実)フ ::∧_∧ ⊂(現実 ,) ( )ノ :<丶∩∩ >. \⊂ ) / / / ::(´ ノ ノ:: ( ( | (_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
915 :
(。´ω`。) :2010/06/21(月) 01:04:44 ID:s2Oh2PnSO
はやぶさ叩きに関しては、 まさに「こんな事もあろうかと」だからなあ。 ほんと、ご苦労さんwだな
直接間接関係者全員首。これで完璧さ。
>>2 韓国に成功させるより、在日を日本から駆除する方が楽だと思うよ、正直なところ。
韓国に全員お引き取りでいいんじゃないのかな?
あっちにしても、無駄に両国関係を悪化させるファクターはもうそろそろ
排除したいだろうし。
>>902 のぞみの失敗がはやぶさに生きてる面が多々あるからね。
>>901 「9回裏に逆転満塁ホームラン打ちました」では普通ドラマにならないけど
ノンフィクションだとすごいドラマになるわな。
次の人、野尻抱介のエピソード書いて。
>>916 そして全員ではやぶさ2のミッションを始めるわけですね。
アメリカやオーストラリアは協力体制引いてるから、 まぐれでも砂が入ってた方が恩恵でかいからな NASAは地球突入カプセルだけでも樹分満足してそうだけど
921 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:05:36 ID:g01Mp2Xs0
>>909 日本さんの近所に住む土人さんたちが
ろけっと打ち上げようとして大失敗して思いっきり凹んでる所に
大嫌いな日本さんが世界中から注目浴びて賞賛されるようなことをやっちゃったから。
924 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:06:51 ID:PWQoyGcN0
>>910 912
なるほど 火病?なのかな?;
それとも日本人の足を引っ張りたいだけのように思えるね
925 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:08:09 ID:IY0g8IMK0
しかし、無理に貶めようとする奴とそれに反論して説明する連中のおかげで はやぶさが一度の航海でどれだけの大きな成果を上げたのかが浮き彫りになるな 実はお前らグルじゃないのか?
>>922 別に科学者はどうでもいいだろ。
ミッション大成功で今頃うきうきした気分だろうし、
お隣さんの低レベルなロケットになんて、興味ゼロだろうし。
喜んでるのは、お隣さんの態度にいい加減飽き飽きしてる国民だな。
まぁ日本も初の人工衛星「おおすみ」をあげた時は 4回ぐらい連続で失敗してるからな。 初期のロケットに失敗はつきものだよ。
929 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:08:44 ID:92IUovpS0
小惑星を自動車に例えてみた。 自動車に鉄球をぶつけて表面についている砂粒を採取する計画だったが失敗した。 レントゲンで確認したら採取機の中に1mm以上の砂粒は入っていなかった。 当たり前だと思うw ガスしか取れていないんじゃないかなぁ?
930 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:08:48 ID:iIRtZKKf0
>>925 最近の流行語風に語るとそれは
「ブーメラン」
って言うね
931 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:09:10 ID:4ViVA2cO0
>>924 有史以来、韓国人は日本の足を引っ張ることしかしてないよ。
932 :
(。´ω`。) :2010/06/21(月) 01:09:42 ID:s2Oh2PnSO
933 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:10:07 ID:d7kJ4ocI0
>>928 うん……。それは本当にそう思うよ。
特に韓国用にデチューンされたロケットでがんばって成功させようと
努力しているロシアの技術者は大変だと思う。
935 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:11:11 ID:CpCYG1yl0
結局意味無かったんですか?
>>929 ガスでも取れてりゃめっけもんな。
ってか、小惑星に接近できただけで100点満点を超えてるミッションで、
それ以降の成果は全部御の字なんだよ。
それでこれだけできるってのはマジですごい。
937 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:11:45 ID:d7kJ4ocI0
>>935 スレをROMる努力もしないってのはちょっとなあ。
939 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:12:24 ID:PWQoyGcN0
韓国て日本と仲良くすれば適度に 国民も潤ったはずだが なんで自分の首絞めるんだろ わがんね
940 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:12:31 ID:lvn0TPqb0
ありゃ、まだ続いてたのかこのスレw 細かいのは入ってるよきっと。 忘れたころにニュースになるって。 それよりもイカロスとあかつき、 8月のみちびき打ち上げ応援しようよ。
941 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:12:49 ID:rcxyKOPl0
1ミリ未満の砂はあるかもしれないとなぜ思わない。
>>929 プロジェクタイル方式のテストでは
表面の状態が、砂だろうが湿っていようが、岩石だろうが、金属だろうが、
どんな状態でもサンプル採取できる事を確認して採用されたものだからな。
実際には鉄球は発射されなかった。
安全コマンドの紛れ込みはソフトの問題だわな。
>>939 そんなことは一世紀以上前から明白だよ。
火病のおかげで冷静な思考ができない。
支那も、中華病のおかげで冷静な思考はできてないけどな。
944 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:14:10 ID:v66Dl/S/0
小惑星からサンプルを持ち帰るという目的自体が ぶっちゃけ本来どうでもいいことだろ? でも軍事禁止、経済的発想ゼロの日本の宇宙開発にとってそれしか謳い文句が無いもんね
>>926 科学者の評価を「どうでもいい」とするならそれでいいよ。
>>929 鉄球の時点で砂粒は期待してないだろう
それに粉塵、ガスで十分なのさ
というか入ってなくても良いし
入っているにこした事は無いがw
>>928 あの辺が日本の分岐点だったと思う。
それまで「日本はロケットの誘導禁止!」って米からも社会党からも言われてて、
そんな事誰もできないって事を挑戦してた。
結果無誘導で打ち上げ成功して、このまま行くと無誘導ICBMみたいな超兵器になるから
締め付けが緩くなったっていう。
948 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:14:57 ID:PWQoyGcN0
そもそも1ミリ未満で 糞とか言ってるけど サンプルとしては充分なんでは? 違うの?
大韓民国の分際で日本に対抗しようってのが大きな間違い いい加減、自分らの身分・立場を弁えないと 己を識ることが成長に繋がるんだよ
950 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:15:06 ID:iIRtZKKf0
真空状態でも粘着力があるテープの開発を真剣に進めた方がいいね 小惑星の砂採取以外にも汎用性高そうだし
951 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:15:15 ID:s6qLQt4E0
はやぶさ叩いてるの税金も納めてさえいないチョンだろ
ナロ号って何か意味合ったっけ? 大金使って姦酷のぎじゅちゅは北挑戦以下ァァァって証明したの?
>>945 「日本の科学者は、韓国のロケットについては、『どうでもいい』と思ってる」、
と俺は思ってる、という話な。
954 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:16:21 ID:IIutA9ZA0
そんなに何でもかんでも、その比較対象として「韓国」を気になるの、ネトウヨニートアニメオタクは。 「日本が気になってしょうがないニダ」のAAじゃないけど、それじゃ韓国人を笑えないだろうに。大丈夫か? 擬人化した「はやぶさ」の絵でも見てモエーって言って少し落ち着いたらどうだろう。
>>932 そりゃお前、各国がV2ロケットの技術に基づいてロケット開発してる頃、
その時の日本のロケットは1から10まで全部日本で作り上げた
完全オリジナルだからな。誰のせいにもできんわな。
>>941 その可能性は当然の前提。
957 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:17:04 ID:8dNXm8TH0
こいつら、カプセルからいとかわの微細な砂が見つかっても、「この程度では成功ではない」と言い張りそうだな。
>>950 +-100度前後の温度差でも粘着力を失わない
テープの開発なんて無理だろw
>>943 ただ支那は腐っても支那だ失敗数を公表どおりで見るとすれば打ち上げ能力は日本とさほど変らないくらい有能。
たまにおかしな目的のことして世界中に迷惑かけてるけど。
960 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:17:47 ID:Xlu0+TfwP
こんなスレでまで朝鮮人の話題が出るのは不愉快だから在日は日本から出て行け。
もう砂の事なんざどうでもいいよ 今までで、充分すぎて釣りがくる成果だから
>>950 マイナス100度から300度くらいの環境でも粘着力を失わない素材があればね
963 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:18:46 ID:PWQoyGcN0
>>960 同意 日本人の喜びを阻害するからね
すなわち反日だよこれ
965 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:18:56 ID:iIRtZKKf0
>>955 >>958 やっぱドリルがベターなのかなぁ
この部分もはやぶさ2では2重3重の奥の手を用意しておいてもらいたいね
>>953 そんなことは無いと思うが…
国産に拘ってる人も居るだろうけど、安価でそれなりに使えるなら
国内での打ち上げは無理でも海外での打ち上げの評価の足しにはしてると思うが
>>926 実際どうでもいいと思うよ
フェアリングの分離失敗なんてアメじゃマーキュリー計画の頃に既に辿った道程だし
あとは宇宙空間での自立行動がもう少し賢くなって 大型輸送が可能になればイトカワにイオンスラスタ設置できるな・・・
>>954 ネトウヨって何ですか?
あと、韓国はどうでもいいですw
キムチでも食べて冷静になって下さい
>>959 公表通りとすれば、な。
腐ってもマスコミがある日本みたいな民主主義国家と、
問答無用で報道管制が敷ける支那みたいな独裁国家を一緒には評価できん。
失敗したミッションは、はじめから無かったことにできるんだから。
そうすると成功率が上がって当然。
支那のミッション成功率が日本より微妙に上になるよう同期しててうざいんだが。
「100%成功だったら疑われる」という意識で、成功率をチューンしてるんじゃないの。
>>965 2005年の段階で「砂」があると解ったんだし、マジックテープみたいな
ものとか、或いは砂を「かき上げる」仕組みのものとかでいいよ。
イトカワみたいな小惑星だと慣性の法則が殆ど直に伝わるから、
ドリルみたいな回転する物体だと負荷が大きすぎる。
972 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:21:40 ID:PWQoyGcN0
>>970 世界の衛星打ち上げ予約が日本ばっかりになってるのが
ゆるせないセヨ
>>966 ロシアに打ち上げを依頼するなら、バイコヌールからロシアが完全に
ミッション管制した形で打ち上げてもらうだろ。
本来ならそれで十分。
わざわざ、自国で発射台とちゃちな二段目を作って、技術流出を
恐れたロシアからデチューンされた一段目をもらって、
それで打ち上げるなんて、技術的に全く意味のないこと、
興味はないと思うよ。
ロシアの技術だってあれじゃ分からない。
打ち上げる衛星も、新規技術は何もない。
>>966 値段と信頼性なら支那、インドの方がまし出し。
そもそもロシアの技術を韓国経由で使うよりロシアに直接頼んだ方が安いし確実だから見向きもしてないよ。
>>971 かきあげる方式は検討した上で却下されてる
976 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:24:00 ID:gAlOfJ/u0
>>957 イトカワその物を持って帰ってきてたとしても「失敗だ」と言い張ってたと思うぞw
977 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:24:05 ID:ov1NK1dz0
,, ゜ ,,, ロ" < オーイ / / ロ□ロ < はやぶさだよー _ _,_ _ ∠/ ヽ ノ .∠/ ∠∠=|・∀・ |=∠/ < 7年ぶり!ただいまー! ∠/  ̄¶' ̄ ∠/ ;;;;/ /;;;; .∠;;;;;;;; ボワッ ∠∠=|・∀・ |=∠/ <やっと帰ってこられ ((;;;))」  ̄;;;;; (((:::::::::)) ボワッ _;;;; ;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;; < た・・よ・・・ ;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;,,,,,;;;;;;; ;;;;
>>976 イトカワそのものって……。それは「コンペイトウ」ですか?
>>975 それはイトカワの構造がわかる前では?
砂状のものなら、着陸時にドーザーブレードみたいなもので
かき上げるのが一番効率的で単純な仕組みだと思うが。
980 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:25:19 ID:HLsW+jUV0
981 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:25:50 ID:PWQoyGcN0
>>974 タダで欲しいニダ!! ってなるから話しがこじれる
共生とか出来ないのかな? まぁロシアは
がんばれ。。。
982 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:25:59 ID:iIRtZKKf0
>>976 _ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/ カプセル トウカ スルヨ !
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
彡 彡
γ⌒ヽ、彡 彡 彡
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ 彡
(' lヽ 彡 彡
ヽ i; 彡
\ ソ 彡
ヽ 、 'ノ
丶_____ ア ゙ ″
ガンバッテクルョ !!
__ --─|─-- _
,..-'''"" ::::::: : :::::::::: 「"'''-.
,.r''" `ヽ
/ ─┼ ┼┐ ─- ││ ─┼ ┼┼ \ ::\
./ /│ ││ _|_ └│ _/ / │ヽ ::l
こういう事ですかw
>>974 インドのロケット成功率は75%ぐらいじゃなかったかな。
自国打ち上げに力を入れてる国の中ではダントツに低かったような…。
984 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:26:18 ID:d7kJ4ocI0
>>976 >イトカワその物を持って帰ってきてたとしても「失敗だ」と言い張ってたと思うぞw
それは失敗でいいんじゃないか? 世界が滅びる・・・
>>976 間違いなく失敗だと思うよそれは、ミッションじゃなくてプランの。
…人類滅亡させる気か!
986 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:26:52 ID:wN6kZ1a70
実際はイトカワに行ってないんだから。 事業費を上積みするために巧妙に演出されたイベント。アポロと同じ。 月の裏にずっといたんだ。仕分けのタイミングで帰ってくるなんて狙いすぎww
988 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:26:59 ID:4ViVA2cO0
>>973-974 ロシアの新型モータの評価って点ではどうなのよ
宇宙に物を送る手法(コスト)が増えれば良いと思う
ロシアに頼むとき同じモータでいいのか?
990 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:27:44 ID:cAYca9Ja0
991 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:27:58 ID:d7kJ4ocI0
>>979 分かった後でも変わらないよ。微少重力下でかき上げるなんて困難だし
モーターとかの駆動部が壊れて動かない可能性があるから
>>983 75%
>>0 %だから無問題仮に今後コリアが同じ率まで出来るようになってもインドより安くならないだろうし。
>>986 2010年6月に帰ってくる事は3年前から俺でも知ってたから
その演出とやらをした人は3年前から政権交代と事業仕分けを知ってた
超能力者だな?
997 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:29:59 ID:gAlOfJ/u0
>>986 月の裏側にいて通信してたんなら、それはそれで凄くね?
998 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:30:21 ID:nRlTQoAR0
>>958 韓国人工作員を乗せればいい。それぐらいの粘着力を持っている。
999 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:30:27 ID:ov1NK1dz0
1000 :
名無しさん@十周年 :2010/06/21(月) 01:30:29 ID:iIRtZKKf0
>>1000 ならはやぶさ2の予算200億円
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ...゜ . .:: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. .::::::::::::....... ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ _,_:::::: ::::::::_::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ∠/ ヽ ノ .∠/ ::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ∠∠=|・∀・ |=∠/:::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ::::::∠/  ̄¶' ̄ ∠/ ....... ..::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . ::::::::::::::::::::::::::::::::::.. .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ頑張りやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。