【調査】 菅内閣支持率53.2% 参院選投票候補 民主28.4%↓ 自民12.2%↓ 消費税10%増税ならしてもいい49.2%…新報道2001[06/20]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 28.4%(↓) みんなの党 2.8%(↓) 自民党 12.2%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↑)
公明党 5.0%(↑) 新党改革 0.2%(―) 共産党 2.0%(↓) 無所属・その他 0.6%
社民党 1.0%(↓) 棄権する 0.4% 国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 47.2%
新党日本 0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 53.2% 支持しない 33.8% (その他・わからない) 13.0%

【問3】消費税についてどう思いますか。
現在の5%が妥当である 35.0%
10%までなら増税してもよい 49.2%
15%までなら増税してもよい 7.6%
20%までなら増税してもよい 1.2%
25%までなら増税してもよい 1.0%
(その他・わからない) 6.0%

【問4】 あなたは7月の参議院選挙の投票に際し、各党から出される「マニフェスト」を参考にしますか。
する 74.6%
しない 21.8%
(その他・わからない) 3.6%
【問5】民主党は、子ども手当の減額など、昨年の衆院選でのマニフェストの変更も検討していますが、
これについてどう思いますか。
変更してもよい 73.4% 変更するべきでない 21.0% (その他・わからない) 5.6%

▽新報道2001 ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
▽前回調査結果
【世論調査】 菅内閣支持率61.4% 参院選で投票したい候補は民主党 32.8%(↑)、自民党 12.4%(↓)…新報道2001[6/13放送]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276390675/

前 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277009337/
★1が立った時間 2010/06/20(日) 09:30:19
2名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:30:51 ID:tHf3kKv10
ちんぽ
3名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:30:57 ID:JhMsiR0d0
うんこ。
4名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:31:05 ID:d3nkB4im0
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ
自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ
平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ
アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ
(2/2)
創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
共産党=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ←New★
5名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:31:13 ID:QhHdlfMt0
マニフェストよりも裏マニフェストを参考にするよ
6名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:32:16 ID:eiV+3nG+0



 どこまで捏造ww  心底 腐ってるw!! 









7名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:32:52 ID:Hl0/MDLX0
電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦言
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000193&tid=l1bcgbbybbfdna8beebebabcabl1a4k4m5a146&sid=200000193&mid=1160
24日と25日の調査キタ━━━(゚∀゚)━━━!!参議院選も世論誘導
8名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:33:32 ID:T0EsG7tZ0

【日韓】在日韓国人の登録証携帯義務2年以内に廃止、韓日協議[06/20]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277017804/

民主党バンザイ!日韓友好!!!!


    
9名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:33:44 ID:EFepVcxg0
民主党がんばれ
10名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:34:01 ID:RW0rapvm0
これって、首都圏の成人者が馬鹿にされているよね。
11名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:34:57 ID:I7xYqMxJ0
たちあがれはまだいいが、みんなの党はちね!特に後藤ちね!(´・ω・`)
12名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:35:19 ID:9YvNIQHAP
・現在の5%が妥当である
・10%までなら増税してもよい
・15%までなら増税してもよい
・20%までなら増税してもよい
・25%までなら増税してもよい

据え置きを極論に見せかける、無理な選択肢キタw
だがそんな偏った調査で決まっていくのが日本の政治…
13名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:35:26 ID:DmGajW4z0
>10%までなら増税してもよい 49.2%

マスコミで10%という数字がやたらと出始めたらこれだ。
日本人はどんだけ影響されやすいんだよw
何故10%なのか?とか15%にしなくても大丈夫なのか?とか何も疑問に思わないのか?
14名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:36:01 ID:z0fbSkAR0
内閣支持率40%
民主支持25%
自民支持20%
このくらいなんだろう?
7月にはこんな感じになってるね
15名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:36:18 ID:PiwfgBjG0
消費税3%のときも社会保障費にしか
使わないと言っていたが結果はどうだろう

政府に渡した金はバラマキに使われる
16名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:36:28 ID:unOcB7cF0
週毎に10%下がるなら選挙日はどうなることやら
自民支持のテレビ司会者頑張れ
17名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:36:40 ID:pNiiaeCBO
前回、参院選の3週間前の報道2001の調査結果
これで民主大勝、自民大敗となった
もはや参院選の結果は明らか

あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 20.0%(−) 国民新党 0.0%(−)
民主党 19.6%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
共産党 2.8%(↑) 棄権する 0.8%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 51.2%
18名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:37:25 ID:DZP8RMaZ0
おかしいねw
麻生氏が、景気上がってきたら8%って言ったときは文句垂れまくったくせに

菅が言ったら10%でも良いんだってww埋蔵金やら無駄使いの100兆200兆はどこいったんだよww
19名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:37:27 ID:BoZcUY6qO
生活必需品は現状維持もしくは引き下げ
嗜好品、贅沢品は10%

税金の無駄遣い辞めた上でコレなら許容できる。
20名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:38:20 ID:ccqK8SqK0
>>12
とにかく良いとだけ言ってればよく分からないけどそれしかないんだろうって言っちゃうからな
21名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:38:24 ID:52BbvzprO
>>1
1週間で8%も落ちたのか。
22名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:38:29 ID:9UrsicgR0
政府の本音は25%だ。
この数字なら歳出削減と並行すれば国債発行額を将来的に0にする展望が開ける。
逆に、この数字に達する展望が開けなければ、国家財政は遠からず破綻する。
23名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:38:39 ID:kavfe6cN0
>>13
いかに日本国民が自称知識人の言動に踊らされるかの典型例
公務員の給与削減も何もかも手つかずのままなのに、
したり顔で「将来がやばいから消費税上げないとしょうがないよね〜」

自分で考える脳のない馬鹿な連中が亡びるだけならいいが、こっちも被害被るから迷惑
24名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:39:26 ID:erwidHWY0
菅は財務官僚に騙されてネオリベになっちまったらしいな
第二自民党だな
25名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:39:33 ID:ccqK8SqK0
>>23
この辺韓国人とよく似てるのがなんとも情けない
26名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:39:53 ID:ZHaNtLzf0
>>22
25%って、毎月10万円使ってたら、2万5千円も税金にとられるのか。
死にますがなw
27名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:40:26 ID:C7d/G3RfP
増税しても過去最大の無駄遣い政党が与党にいるからどうせ財政再建できない
28名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:40:35 ID:+tt1YTFt0
>10%までなら増税してもよい49.2%

凄いなあ、菅政権も心強いでしょう
29名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:41:22 ID:jlH08qWtP
選挙には必死に取り組んで

当選したら(´ー`)y-~~

国会議員は選挙が仕事かよ、本業忘れんな
30名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:41:25 ID:bmE5O8in0
前回 61.4%
今回 53.2%

これが正しいとして
8.2%の人ふらふらしすぎじゃね?
31名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:41:50 ID:GarWuFJz0
消費税3%導入されたときよりも、5%に上げられたときのほうがショックだったんだよな。
32名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:42:35 ID:aTOhmkH/0
>4
週刊金曜日=ネトウヨ

が抜けてる
33名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:43:37 ID:0aNJx6M/0
グミンが〜

バカコクミンが〜

↓(嘲笑w)
34名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:43:54 ID:ifpW0fg90
ギリシャのような公務員による暴動は近い将来の日本で必ず起こる
10%と言わず30%に一気に上げるべき
35名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:43:59 ID:/Ywucr5K0
これ以上消費税を上げたら経済は縮小スパイラルに突入する
・税収に占める消費税の各国比較 日本 22.7%  イギリス 22.3%  イタリア 22.3%  スウェーデン 22.1%
法人所得税税を下げなければ国際競争力がなくなってしまう
・税収に占める法人税の各国比較 日本 28.1%  アメリカ 15.1%  イギリス 11.5%  フランス 8.2%  ドイツ 9.9%
日本は格差が拡大して、先進諸国なみに大金持ちが増えてきたのに、自民党は富裕層の個人所得税を低く据え置いてきたわけだ

36名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:44:18 ID:HVk5+Ud90
>>17
前回のとき、周囲はほとんど民主支持だったよ。
まだきめていない 51.2% が決めてだろ。

>>1
(まだきめていない) 47.2% だから、まだまだ解らないね。
37名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:44:31 ID:Thx2bnUA0 BE:999580782-2BP(50)
『反民主党』全国10都市一斉デモ

在特会2010/06/20/ 反民主党 大阪デモ威風堂々!先頭集団
http://www.youtube.com/watch?v=yi8hOAkCMAY
38名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:45:24 ID:8NSidNRqO
ミンスもだんだん現実的になってきたな
自公政権と何も変わらない
自公と違うミンスを支持して来た奴涙目w
39名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:45:28 ID:8IiXvy49O
消費税増税待ったなし?
来年度から?
40名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:45:50 ID:0aNJx6M/0
自民信者=基地害カルト集団
41名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:46:29 ID:bD1rwR8C0
鳩の支持率落ちた一因の沖縄基地問題が少しも解決してないのに53.2%っておかしいだろ
最近、沖縄の報道全然やらないし。
42名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:46:30 ID:PwDiCUTW0

ちょっと教えて欲しいんだけど

今回改選される議員でマスゾエは前回比例得票数が自民党内で1位だったよね

中山は3位だったよね

比例得票の1位と3位の議員が離党した自民党って比例で勝てるの?

これってものすごいマイナスじゃないの?
43名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:46:47 ID:OEaCWWlD0
脳みそが半分しかない自民信者共涙目WWWWWWWWWWWWWW
44名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:47:06 ID:DZP8RMaZ0
>>29
現状そんな感じだな。特に去年は衆院選、今年は参院選と連続だしな

3年後は衆参両議院選挙だから、もっと凄いことになるぞ。選挙家だらけになる
45名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:47:25 ID:DbS89Dy90
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド  38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275524177/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
46名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:48:13 ID:8BAnOyTT0
>>4
最近じゃあサッカーの日本代表応援してもネトウヨだそうだ
47名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:48:14 ID:d81+NuiJ0
社会保障に回すといっても今の社会保障費に上乗せされるわけじゃない
今ある社会保障費を法人税減税の財源にして消費税を社会保障に回すってことだろ
消費税で社会保障費をまかなうようにすることで今後増加したら消費税も上げるってことでしょ
48名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:48:18 ID:SygTx3T/0
もう加工した
49名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:48:53 ID:HVk5+Ud90
>>41
報道は、
7月は参議院選挙
8月は沖縄再燃。
9月は民主の党首選
10月 解散、総選挙

そんなスケジュールじゃないかな?
50名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:49:38 ID:FeeaZ/8T0
>>4
民主党支持者ってどんな人?
↓こんな人たちですw

世界日報】 注目されるのは政権与党・民主党のマニフェスト 、「隠された公約」はないのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277014404/

71 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 15:56:51 ID:4HPdMNdPO
外国人参政権と夫婦別姓は国民の悲願だろ。
だからこそ民主党の支持は高いわけだし。
こんなのマニフェストに書かなくても民主党ならやってくれるから心配ないが。


【政界再編】 菅直人首相「消費税10%」発言で“政界液状化” 連立組み替えも 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276983673/

37 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 10:29:42 ID:iRqIaPw4O
前政権の鳩山自民党はひどいた。
それを支持したネトウヨは死ぬで謝罪してください。菅総理は気待するいる。


まずは日本語を覚えよう
なんなら母国の掲示板に書き込もう
51名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:49:58 ID:pNiiaeCBO
>>41
沖縄県民以外はどうでもいい話し
52名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:51:21 ID:/8CHXQ9Z0
ネトウヨの定義を聞いた人=ネトウヨ
53名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:51:58 ID:mBe91JVL0
ネトウヨへ

お前らが無職なのもフリーターなのも

セーフティネットが無いのも

失業したらホームレスになるしかないのも

全部お前らが大好きな自民がやったことだからな。

お前らどんだけマゾだよ。

ついでに、もし在日特権とやらが存在するなら

それを作ったのも、見逃してたのも

自民党なんだぜ。



知ってた?
54名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:52:39 ID:RBW4K91u0
どうなんかね?

所得税の累進引き上げで十分だと思うけど。
間接税でなければなんない必然性が素人にはわからん。

わかりやすく説明したサイトとかないもの?
ネトウヨサイトなど色つきじゃないもので。
55ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/06/20(日) 17:52:55 ID:AcMWKT4mO
対象500人程度だと誤差プラマイ5%は
あるんだろ。
56名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:54:58 ID:aTOhmkH/0
たかり寄生チョンは改行するしか能がない
57名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:55:19 ID:Sn/FGW/J0
たった1週間で10%近く支持率を下げるカンガンス内閣wwwwwww
58名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:55:55 ID:2d2wWAC40
しかしニートのお前らは外国人に負けるのであった
【雇用】パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」★2 [10/06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277023964/
59名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:57:43 ID:atNLtRup0

新報道2001 選挙3週前の数字
2010 民主28.4 自民12.2 結果
2009 民主36.8 自民17.2 結果 民308 自119
2007 民主19.6 自民20.0 結果 民60  自37
2005 民主15.0 自民42.6 結果 民113 自296
2004 民主23.0 自民22.6 結果 民50  自49
60名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:57:48 ID:SpQXj58a0
今日、町田で総理が演説してたんだけど
演説終了後、観客の拍手がまばらだった気が
するんだよなあ。
支持率がもしこの通りだったら
もっとワーッとなると思ってたんだけど。
61名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:59:14 ID:bc7N6x420
あれ前回消費税上げて景気悪化してなかたけ?
歴史を学ばんカスしかいねーのか?
あげるにしろ、生活必需品は据え置きか0%だよね〜普通
62名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:01:00 ID:NzLqkAGn0
>>60
今日の午前中に町田に行って来たけど、
俺は菅が来る前に帰りましたw
63名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:01:40 ID:h3jHLycg0
>>60
層化のサクラでもいなけりゃ日本人はそんなもんだ
64名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:02:45 ID:tAhtnvWQO
日本国民なら政権与党に対する意見や不満があって当然だろ?
それを民主に批判的な奴をネトウヨ呼ばわりするアホは何なんだ?w

まあ100%糞チョンだろうがなw

65名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:03:15 ID:aTOhmkH/0
バ管が国会の最後のほうで
「国旗国歌を敬う」「自衛隊の長である」的発言した後
民主党内の拍手もまばらだった
66名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:03:16 ID:cEgl1KHW0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  〜    ⌒ヽ ) 
       !゙  =・=` ´=・= i/  
       |    (__人_)  |  
    ヾ /ミ     `ー'  /  
    (_と)⌒      \                  
     (__ノ 
67名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:03:20 ID:atNLtRup0

日本経済は景気反転が確実に 2010年3月19日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100319/216753/

上場企業、2期ぶり増益見通し 3月期決算、黒字6兆円 2010年5月14日
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201005140536.html

【決算】黒字企業、1000社台回復 東証1部3月期、2年ぶり[10/06/11]
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201006100515.html

政府、景気「回復」宣言へ アジア向け好調、改善続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000023-fsi-bus_all

大企業景況感、改善続く=6月日銀短観の民間予測
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010061800751
68名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:03:42 ID:erwidHWY0
>>56
在日を叩いてると見せかけて北朝鮮から1000万匹のテロリストを連れてこようとしてるのが
ネトウヨ=壺売り朝鮮ゴキブリ
朝鮮半島本国の立場で半チョッパリを攻撃してるのがネトウヨの実態


自民党・公明党の政策:移民法(移民庁設置、移民1000万呼び込み)
→ 朝鮮総連、統一協会、創価学会、自民党が推進

民主党の政策:外国人地方参政権(永住資格が前提)
→ 民団が推進

朝鮮総連・統一協会が右翼に扮して後者に反対するポーズを見せるのは
前者(移民法)を成立させるための裏工作だと判明した

偽装転向右翼について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275478863/
69名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:04:08 ID:QZMEPDls0
New Prime Minister of Japan, Naoto Kan
http://www.youtube.com/watch?v=GQDPVI09T8E
70名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:04:09 ID:8wTt9MIUO
>>60
民主ならそんなもんじゃないの
自民の時は学会員が結構盛り上げ役やってたし
71名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:04:23 ID:HVk5+Ud90
>>59
これまでの選挙と違い、
今回はこども手当てと首すげかえのご祝儀で上がっただけ。
だから3週間前の支持率なんて無意味。

ただ、自民にも決定打がないと思う。
72名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:04:47 ID:6l9UI0LN0
もう支持率落ちはじめたんか、だめかもわからんねwww
73名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:05:13 ID:zPLJDKvp0
民主党に任せておけば日本の将来は安泰、国民は幸せ。
主人公は誰かということを忘れた保守政治は過去の遺物。
支持者がこれほどいること自体、現内閣の優秀さを物語っています。
持論にこだわる社民党も国民新党も不要。
すばらしい政策を持つ民主党だけで過半数を実現し、単独で法案を通せ
るような体制になって欲しい。
低所得者の味方、庶民の味方、社民党。
脳内お花畑などとは、脳内が荒地のたわけのやっかみ。
ばりばり理想を追求して、社民党の理想の実現を。
かんさん、応援してます。がんばってください。
74名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:05:25 ID:+s4yzFxO0
60>>町田は在日少ないからでしょ。
75名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:05:26 ID:nNyC8WHS0
これは?

菅と韓国ホステスに隠し子の噂 日本の息子はどうなったの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277007223/
76名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:05:43 ID:atNLtRup0
ネトウヨの中に絶対学会員混じってるよな
ネットで公明支持だって奴見かけたことないし
77名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:05:57 ID:yjSaiHCH0
ネトウヨが不眠不休で民主党のネガキャン続けてきたのに

何の意味もなかったのか・・・・・

2ちゃんねるって世論に何の影響もないんだな
78名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:06:03 ID:nwJCg9Yl0
逆進性や複数税率に触れず高齢者社会だから仕方ないとか、
消費税は平等とか諸外国の中でも安いとか国民を騙し続ける
ミンスとマスゴミ
79名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:06:49 ID:PwDiCUTW0
自民党4−4−2システム


        石破       石原

  小池                   小泉

        野田       伊吹       

    
   大島   町村    古賀     森
 
             谷垣


  控えメンバー:二階、中川秀、高村、額賀、安倍、福田、麻生
80名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:07:15 ID:B5aRVLaK0
絶対反対する
自民党政権の頃から3%→5%と少しずつ上がってきたけど
一度も借金は減ってない

5%→10%になったら借金が減るという根拠と道筋を誰も説明できない。

増税してもそれ以上にムダ使いしてるウチは減るワケ無いじゃん。

これは他ならぬ民主党が政権取る前に主張してた事なんだぞ?

少なくとも議員定数の削減
公務員の人件費2割削減
くらいはやってくれんと増税なんぞ
ビタ1文も認めるワケにはいかない。

それをしないで増税しないと国が潰れると言うなら潰れろ。
それくらいの覚悟で反対

一方ではバラまきながら一方で増税とは
民主党は騙まし討ちのウソ吐き奇形体内閣
安易な増税を掲げる政党は支持しない
81名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:07:24 ID:UddUiRIk0
ニコ生

クロダイ、偶然、公明党創価学会の集会に遭遇
実況生中継中

http://live.nicovideo.jp/watch/lv19730341
82名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:07:36 ID:PfrHuMA90
何もしてないのに10%落ちるなら、
何かしたらもっと落ちるのか?
83名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:07:43 ID:/Ywucr5K0
>>22
消費税25%は自民党のキチガイの本音
官僚は国債は金融機関が貯蓄で支えれば問題ないと考えてるし、先進諸国なみの富裕層への高い個人所得税も予定してるし、中国なみに産業界に対すして設備投資目標を設定することだって視野に入れてる
84名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:08:02 ID:kH9UgAQs0
さっきニコニコ見てたら支持政党のアンケートやってた
また近日中に結果が公表されるだろう

85名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:08:11 ID:atNLtRup0
>>80
みんなの党に入れるしかない
86名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:08:30 ID:NzLqkAGn0
>>74
町田には朝鮮学校が有って、
地元住民が平気でチョンは〜だと言う地域だぞw
87名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:09:29 ID:gOYzgfo00
10%増税ならokなんてバカは死ね
10%増税しても財政再建にはならないのわかってるのか
すぐに15%に上がるぞ
88名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:10:06 ID:t2o194rL0
固定電話調査なら相当な偏りが出ると考えられる
調査の時間帯によっても偏りが出る

この場合だと主に中高年で、さらに主婦が調査対象になっていると思う

あまりフェアな調査じゃないな
世代別、男女別で調査してほしい
89名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:11:40 ID:PwDiCUTW0

昨日のオランダ戦中継

自民党のCMが流れてました

谷垣の貧乏神みたいな貧相な顔のアップをみて

いやな予感がしてたんだけど

やっぱり日本は負けちゃいました

やっぱり谷垣と自民党は日本にとって厄病神でした

自民党の呪いのCM
90名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:11:48 ID:atNLtRup0
>>84
けっこう多そうな20歳以下の選挙権がまだないユーザーと
複数アカウント持ってるやつの複数投票はどうやってはじくのっと
人数も投票率もいい50代〜70代でニコやってるやつなんてほとんどいないと思うんだけど
その層の意見反映されないアンケートって選挙の指標にならないんじゃねっと
91名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:11:53 ID:/Ywucr5K0
>>41
沖縄は官僚がちゃんとやればなにも問題ない
菅さんの強い内閣の政治主導は官僚協調型にバージョンアップしてるから心配するな
92名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:12:05 ID:sONrhhPOP
>>84
うむ
早く真実の数字を愚民共に知らしめてやって欲しいわな
93名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:12:42 ID:C7d/G3RfP
サギフェスト民主党の下野と子ども手当廃止がないと増税は認めない
94名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:13:04 ID:BFgESaRxO
>ネトウヨの中に絶対学会員混じってるよな
>ネットで公明支持だって奴見かけたことないし

今ここで自民党派に聞けばよいじゃない
沢山居るだろうから逃げずに答えてくれるさw
延々と問いかけるだけで最高の踏み絵になると思うぞ?
本質知った上で答える勇気のある自民党サポーター、いるか?
95名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:13:31 ID:d81+NuiJ0
マスコミを巻き込んで消費税Up正当論を展開中だけど後期高齢者の制度と同じ手法だよ
消費税と社会保障をくくることで高齢化に対処するって如何にも正論に聞こえるけど
その他の税収は社会保障費を気にすることなく政財官で飲み食いできるわけだから連中の懐が潤うだけ
96名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:14:23 ID:h3jHLycg0
>>79
DFラインが・・・・
97名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:14:51 ID:/8CHXQ9Z0
>>90
ニコニコのアンケートは動画再生中に切り替わるものなんだよ
複数アカウント持っていようがいつ来るかわからないアンケートに
何ウィンドウも開いて待ってる馬鹿は居ないよ
98名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:15:38 ID:r2aJvUUQ0
増税はすべきだよ
今の現状がまともに分かってる人間なら賛成しかしない
反対してる奴って反日でしょ
99名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:15:50 ID:VdcUiiam0

 今の自民はほとんど膿が出きった状態だ

 で その膿は何所へ行ったかというと民主

 自民は戦後一番良い状態になっている
100名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:15:54 ID:T5JKTxv90
>>84
ネット住民は圧倒的に自民支持
現実社会では民主支持
101名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:16:53 ID:ZwbEJYfQ0
町田駅で管直人が応援演説していたよ
警察官の人数が多かったけど見物人はあまり盛り上がっていなかった感じ
立ち止まらずに素通りする人が多かった
102名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:17:22 ID:t2o194rL0
>>100
> ネット住民は圧倒的に自民支持
> 現実社会では民主支持

どっちもおかしい
103名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:17:28 ID:h3jHLycg0
>>99
でも自民は戦後一番支持されていないという現実。
膿を出し切ったらミイラになりましたとさ。
104名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:18:01 ID:mqYNuA9e0
50%のバカだけ増税しろ
105名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:18:11 ID:BFgESaRxO
>>84
ニコニコ?麻生グループだぞ?知らなかったか?
106名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:18:37 ID:+CUQbd3m0
内閣支持率53.2% 参院選投票民主28.4%

ハトを総理大臣にしたヤツらに期待してるバカがこんなにいるのか

国民を総解散させる法律はないのか?
107名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:19:17 ID:wX7egW0O0
自民12.2w

イシバが50議席が目標とかwwwwwwwwwwwwwwwww
民主が何議席とることになるんだ?w
108名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:19:30 ID:gOYzgfo00
.>>98
マスコミと官僚に洗脳されたバカは死ね
10%じゃ足りないんだよ
増税しても新規国債は発行するんだよ、返済にもならんの
25%にしなきゃ解決にならん
10%を認めたら終わり、官僚の思う壺
絶対反対か25%まで受け入れしかないの
お前は25%まで受け入れるのか?
109偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/06/20(日) 18:19:35 ID:xwONdVMp0
少なくともおいらのまわりに増税賛成〜なんてゆうのは一人もいないんだがw
110名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:20:05 ID:sONrhhPOP
>>102
選挙結果が出れば愚民も目が覚めるだろうな
111名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:20:42 ID:XBW60HApP
>>98
庶民からしたら、増税なんかたまったもんじゃないって
政府の借金減らすために何で国民が損しなきゃなんねーんだよ
112名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:20:42 ID:N/JnuFsS0
>>73
同感!!
縦ね♪
113名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:21:40 ID:B5aRVLaK0
議員の数を減らし、
公務員の給料減らせば
むしろ10%の減税くらいできて当然だろ

公僕食わせる為に税金上げてるのが今の日本
人件費が殆どなんだぞ

税収37兆円なのに公務員の人件費35兆円
こんなバカな話があるか!
114名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:21:48 ID:QZMEPDls0
仙谷官房長官「圧倒的じゃないか!我が菅は」
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
115名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:22:32 ID:eq5dtDMp0
自民惨敗だな。
臨時国会で国会法改正案可決。
来年の常会で外国人参政権可決。
保守系団体が国会議事堂集結を呼び掛けるが意外と集まらず・・・
て感じか。
116名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:23:36 ID:ccqK8SqK0
>>41
要はそういった部分で解決できたなかったのは鳩山個人であって民主党じゃないって印象の違いだろう
マスコミだって民主党じゃなくて鳩山個人への批判をずっとしてきたじゃん
鳩山すりかわって今度こそ的な期待感からでしょ
117名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:24:53 ID:abghCYlC0
日本人って単純だよね・・・・
自分もそうだけど、管さんに何期待すれば良いのよ・・・?

理系人間が経済学なんて分からないでしょ
俺なんか経済学部でたけど、理工系の学問・知識なんか全く分からないよ

こんな形で総理大臣決めちゃって本当に良いのかね???

自民党と全く違うことを期待したから、政権が変わったんだろ?
それなら国民投票制度作って欲しいよな
国民が決める『本当の総理大臣』。それが正しいと思うけどね
118名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:26:00 ID:oIbo5Nul0
早速落ちてるw
119名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:26:22 ID:ccqK8SqK0
しゃべってる内容じゃなくて肩書きで判断してる証拠だよね
120名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:27:06 ID:EbIvvUww0
管さんは宮崎牛を食べると言う最初で最後の仕事があるじゃないか
121名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:27:16 ID:zu3CQa7C0
日本の足を引っ張りまくっている地方国会議員、公務員、医療関係、
天下りその他の特殊法人、こいつら改革しない限り日本に未来はない。
122名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:27:38 ID:zPLJDKvp0
>>106 禿同
まずは、国民不信任決議案を出すことから始まる
123名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:01 ID:ccqK8SqK0
なんか管は安倍と同じ道をたどりそうな気がする
124名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:09 ID:HVk5+Ud90
>>91
いやいや、厚生大臣で官僚の叩き方を憶えているから。
仕返しがあると思うな。
125名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:23 ID:PxNDHODx0
テレビしか見ない愚民<民主党の消費税アップは良い消費税アップ! 


馬鹿なの? 日本がどうなっても文句いうなよ毒素が
126名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:31 ID:PwDiCUTW0
>>96

大島 町村 古賀 森 のDFライン

オウンゴールたくさん生まれそう
127名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:45 ID:WpZLgxY90
民主党にとっては理想的な数字で選挙に入るな
自民党は終わったね
128名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:56 ID:TZ5h3z5p0
>>122
米国か中国にでも攻めて来て貰えよw
129名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:29:28 ID:DGz/Rpkr0
自民党の支持率、来週には10%切れるかな。
130名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:29:43 ID:98izfE9+0
>>122
2000年から2002年を過ぎたあたりから、
目に見えて、国民の意識が急速に劣化してきたな。
これは、1983年あたりからの傾向だけどな。
131名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:31:06 ID:fqSRUhS+0
>1
黄砂ごときに血税1兆円近く出そうっていうのはダメだろーがよ。
日本の税金は日本の為に使えや売国民主。
一向に借金が減ってねーぞ!日本国民はなぁ、借金した覚えはねーんだよ!

結論:増税反対。公務員にボーナス?くれてやるなら、それを無くしてから言えやボケ!
132名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:31:19 ID:/Ywucr5K0
派遣の問題も税収にマイナスゆうのが大きい
派遣企業や派遣社員から集めた税金も結局は消費税の戻し税(輸出還付金)で吐き出してしまう
133名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:31:36 ID:WpZLgxY90
>>106
国籍離脱の自由がこざいますので
個々で離脱してください
134名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:31:42 ID:qY0QV0/A0
>>37
これはもっとみんなに見てもらうべきだな
135名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:32:02 ID:1BnOlQ2V0
共産党頑張れ!!マジで!
136名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:32:05 ID:lWiRSTbW0
自民党 12.2%(↓)
137名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:32:38 ID:ccqK8SqK0
自民民主の境界線が薄れてきてどっちでもいい的なものになってそう
結果与党だからって理由だけで民主選ぶ人が増えてるでしょ
138名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:33:43 ID:i5UXSNIuO
頼みのニコがアソウグループとバラされ、公明党連立への意見も述べれずと今日のサポーターはダメダメだな〜





139名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:33:57 ID:kavfe6cN0
地方公務員の給与3割減を公約に掲げる勇気ある政党はいないものか
140名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:34:34 ID:lWiRSTbW0
2005年には想像すら出来なかったなあ。
実に感慨深い。


自民党 12.2%(↓)


141名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:35:08 ID:zPLJDKvp0
>>135
共産党の政策については、俺は大嫌いだが
どこからも相手にされず
それでも自分の主張を決して曲げない姿勢だけは評価している
142名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:35:25 ID:tQKWQTAq0
新報道2001 選挙3週前の数字
2010 民主28.4 自民12.2 結果
2009 民主36.8 自民17.2 結果 民308 自119
2007 民主19.6 自民20.0 結果 民60  自37
2005 民主15.0 自民42.6 結果 民113 自296
2004 民主23.0 自民22.6 結果 民50  自49

自民史上最低支持率でこのまま大惨敗へまっしぐら
143名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:35:53 ID:ZvmFPYQYP
>>37
チラッと見たけど一方的に意見を押し付ける姿勢ってネトウヨ共通なのな
144名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:36:24 ID:pFz868D10
どうせ3ヶ月で辞任するんだから
支持率高いうちに逃げ切り狙うだけだろ
そして本当の暗黒時代の始まり始まり〜
145名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:37:07 ID:h3jHLycg0
>>129
去年の衆院選のあと一瞬だけ10%割ったことがある。
今週もう参院選告示だしこの種の世論調査発表はないから。
146名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:38:34 ID:sfhESo4I0
何もしてないのに早速落ちてるww
147名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:39:02 ID:ncGVvvynO
消費税30%納めて、暮らし易い、みんなが最低限生活出来るように願いたい。
民主党10%じゃハナクソ程度にしかならない。
148名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:39:33 ID:8FvcL4c70
まあほとんど何もしてないのに10%近く下がったのはいい事ではあるな
時事の件も合わせるとだいたい50%前後が今の政権支持率ってとこか
選挙までに45%くらいまでなら下がりそう、政権支持率だけなら野党もそこそこ勝負になる
ただ政党支持率が圧倒的なのがまずいな
149名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:39:51 ID:zPLJDKvp0
民主に投票した人には 「売国税」 の新設を
150名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:39:53 ID:bb5eph8p0
消費税のインパクトだな
まぁ3年後とかになるんだろうけど
151名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:40:56 ID:YOPsWWZg0
菅内閣がどんなに「脱・小沢」を唱えても、結局「民主党政権」である限り菅が失脚したら

「次の総理は小沢一郎」

になる可能性がある。
「脱・小沢」と言うなら「脱・民主党」しかない。

民主党=「小沢一郎がいる政党」

というのを忘れてはいけない。
152名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:41:25 ID:WpZLgxY90
何しても何もしなくても就任より落ちるもんだ支持率というのは
今までの殆どの内閣は常に右肩下がりだよ
153名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:41:31 ID:/Ywucr5K0
俺は表札の横に自民党お断りのシール貼ってから
お金が入ってくるようになったし女にももてだした
おまけにサラ金の取立ても来なくなって良いことだらけ

154名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:41:46 ID:2c0jYCek0
税金撒くだけのハズレ政党は勘弁
155名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:41:54 ID:8VqU081F0
7月11日までにはもとの数字にもどるんじゃね?w
官敗北、責任をとって総理辞任
次だれ〜?
156名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:41:59 ID:qY0QV0/A0
>>142
2001って都会しか調査してないのに、けっこう当たってるな
日本も均一化してきたんか
157名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:42:10 ID:y7ks4KuF0
菅内閣なんて評価しているバカがいるから日本が沈没するだよw
158名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:42:24 ID:FeeaZ/8T0
>>151
小沢が作ったのは「自由党」だったはずだが?
159名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:42:57 ID:o77nic4w0
みんなの党が弱くなったのは、
公務員の給与カットを前面に押し出すのをやめて、
よくわからないインフレ政策や成長戦略を言い始めたからだな。
公務員の給与カットだけ言ってれば良いんだよ。
それが国民の願いなんだから。
160名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:43:22 ID:BFgESaRxO
>>126

DF(オウンゴール量産隊)
大島 町村 古賀 森

FW(自軍ゴールに向かって全力シュート)
谷垣1TOP

MFが鍵だな
161名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:43:45 ID:gOYzgfo00
10%までなら増税してもいいなんていう操作をして
洗脳されて消費税10%まで受け入れるバカ国民
10%で済むわけないだろ
25%まで行くんだよ
ここで認めたら終わり
162名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:45:03 ID:kavfe6cN0
>>159
ほんとだよ
公務員どもの給与削減を公約に掲げてくれたら俺は無条件で支持する
そんなやつ、世の中にいっぱいいるはずだ
公務員票を失うのを恐れるなよ
163名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:45:57 ID:WpZLgxY90
>>159
自民出たのもそれが理由なのになw
結局自分自身がブレて何する政党なのかぼやけたな
164名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:46:04 ID:h3jHLycg0
>>159
単に小鳩の件で一時的に逃げて来ていた民主寄り無党派が民主支持に戻っただけだろ。
こうなってくると元々自民を割って出来た党だけに自民と票を食い合うだけ。
165名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:47:06 ID:+5SV9Bh3O
>>135
いや、真面目な話、共産党は唯一の健全野党といっていいほど
明確な存在意義があるのだから頑張ってほしい。
政権担うわけではないんだし、それはそれで役割ありよ。

二大政党が理想だけど、全然理念で集っていないし、
民主はリベラル系、自民は一度解体して、しょぼい正当保守の
新党はバラけていないで結集し、保守党としてまとまらないと
米英のような二大政党なんて夢物語。

ま、ここ1,2で再編進まないとね。
166名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:47:29 ID:B5aRVLaK0
今度の選挙では公務員、官僚を狙い打つ政党が勝つ

今度というか去年もそうだったけどね
麻生自民は官僚を抵抗勢力として扱えば勝てたのに
相手にしなくてもいい民主を土俵に上げたから負けた
167名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:48:01 ID:98izfE9+0
>>161
自民党時代に与謝野さんが、
将来は消費税を18パーセントぐらいにしないとだめとか、
20パーセント以上にするような話をしてたよね?
そのときにマスコミは、
自民党と与謝野さんをたたいてたたいて、
人間サンドバック状態までたたいたのに、
今度は民主党のカンガンスさんが、総理大臣になったら、
手のひらを返すように、
消費税上げはやむをえないという世論になってしまっている。
これって、ひどいダブルスタンダードというか、
あれだけ自民党を批判してたのに、
民主党が消費税を上げると言い出したら、
仕方が無いという人が60パーセント前後もいるって、
数字がおかしいのだが?
168名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:48:20 ID:ibEh2BRc0
在日朝鮮・中国党である民主党に政権をこのまま任せると本当に日本は滅ぶぞ。
政権交代後に民主党は何をして来たか!?
民主党の中には外国人基本権を推し進める悪党がいて、
こいつらは人殺しの犯罪者であっても3年日本に住むだけで日本国籍を取得
できるという日本を滅ぼす以外の何物でもない法律を勧めようとする奴らが多くいる。
日本を崩壊させる政党、それが民主党である。
169名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:49:17 ID:19PGzR/j0
>>151
なんだよね。
そんなに「脱小沢」がいいなら「無小沢」政党が一番間違いないじゃないか。
170名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:50:02 ID:d6jXkNNFP
政党支持率が民主党>自民党で、内閣支持率は低迷だと小沢にとって最善。
参院選は政党人気で押しきって、いまいちな人気の内閣を交代させて菅主導にブレーキがかかる。秋の民主党党首代表戦で菅に対抗馬を立てる大義名分となる。
171名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:50:36 ID:gOYzgfo00
10%なんてのは絶対認めてはいけない
絶対反対か消費税25%で食料品、電気ガス水道家賃非課税にするとかの配慮を勝ち取るべき
172名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:51:13 ID:OLarrLXV0
10%への増税って、ボッタクリバーに例えるなら、店に入って、まだ何も飲み
食いせず、座っただけの状態だよね。

10%までなら増税してもよい ... 入店
15%までなら増税してもよい ... お通し(乾き物)
20%までなら増税してもよい ... 生ビール中瓶1本
25%までなら増税してもよい ... フルーツの盛り合わせ
173名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:51:15 ID:kavfe6cN0
>>167
マスゴミの中枢が自民憎し1点の全共闘世代のカスどもだからな
特権階級の奴らにとって消費税とかどうでもいいこと
174名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:51:53 ID:OOhQ4Ap90
おれ、民主党が参院選で勝ったら、
韓国人の美人の恋人と結婚して、家を建ててもらって、
就職するんだ。
あと少しの辛抱だよ ♪
175名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:52:00 ID:3p8MPrFv0
民主党は前に四年間消費税を上げないって言ってなかったっけ?
約束守れよ、民主党
176名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:52:25 ID:uil2uy7uP
「新報道2001の支持率調査は全て捏造である」と
断言しても良いのではないか?
177名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:52:28 ID:6RTl4LhD0
首都圏調査ね、和子夫人の定数5東京選挙区自民0が現実味を帯びてきたな
民主ワンツーと公明・みんな・共産でしょ
ギリギリの共産でも今回は小池だし
自民は二人擁立はきついとおもうよー?
保守が立ち日・みんなと出て舛添も出してくるわけだろ?自民系乱立じゃないの
みんなの党以外でもそれぞれ2万〜5万票削ってくでしょ、公明も東京は候補出すから選挙区の協力はしないし

自民はなんで二人擁立しちゃったの?一人ならなんとか入り込んだと思うのに
178名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:52:42 ID:gzwF6t660
政治家、国民の無能さ
ここに極まれり

茫然自失状態なおれがいる
179名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:52:51 ID:InKvKqw40
>>18
けっこう前からマスコミはあらゆる番組で
消費税増税は不可避、国民も覚悟せよというスタンスで報道してきてるからな
なんか増税に反対はむしろ無責任だというくらいに
180名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:53:39 ID:t2o194rL0
>>159
弱くなったけどある層からは相当支持されてるな
日経ビジネスオンライン
「今夏に予定されている参院選でどの政党(どの政党の候補者)に投票するかを聞いたところ、
民主党は34.4%だった。みんなの党の20.6%、自民党の15.3%を引き離している。」

どういうことだろ
181名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:54:21 ID:aslSR3XC0
政策が問題なんだよな。
民主がやろうとしてること
・外国人参政権
・夫婦別姓
・休日分散化
・消費税○%増税
・炭素税導入
・国民総番号制
・天下り温存公務員給与温存
・沖縄独立
・外資優遇、無税
・移民促進、外国人雇用
・毎年赤字国債50兆
・各種ばらまき手当て保障(外国人子供、外国支援保障、農家個別)
・対外国不平等条約(普天間、ガス田、鳩山イニシャチブ、領土侵攻、肉解禁)
・メディア、ネット規制
マニフェストは実行しない代わり書いてないことを特に強行する。
日本が確実に住みづらくなるよ。
182名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:54:49 ID:NqY4/xep0
なんとか法人とかマージンタックスイーターを全滅させてからにしろ
183名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:55:59 ID:6+kx6+xt0
マニフェスト反故にして、自民の政策パクって支持率伸びるんだから笑っちまうよな。あははは…はぁ
184名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:56:06 ID:ZKtO50uK0
>>175
といっても、自民党は消費税を福祉に使うと言って国民を黙らせたのだが、
何年だましてきたのだろうか?
185名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:56:48 ID:gzwF6t660
民主党は「政権を取ればこっちのもの」という考え
国民を騙すためのマニフェストとは別に、民主党政策集(本当のマニフェスト)がある

   『民主党政策集INDEX2009』

・夫婦別姓(日本の家族制度と社会の破壊)
・戸籍を廃止し個人登録制にする(家系の破壊)
・婚外子(こんがいし)に実子と同等の相続権を与える
・外国人住民基本法(密入国をして3年住むだけで日本人以上の権利を与えられる)
・永住外国人の地方参政権
・(捏造された)従軍慰安婦への賠償
・反国旗・国歌法案(日教組教育、国を守ることができないように日本人を育てる)
・教育基本法案改正(教育基本法2〜5条、教育委員会の廃止)
・靖国に変わる国立追悼施設の設置(政治家の靖国参拝中止)
・国立国会図書館に日本の過去を断罪する調査局の設置
・人権侵害救済法案(在日・部落の特権階級化、通報、立ち入り調査、日本人の言論を弾圧、差別)など
186名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:57:24 ID:7cIpuKRh0
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
             ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
              i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::   工 作 員 さん!
             l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
              ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::    本日も自民党に都合の悪い記事での、スレ立て拒否ごくろうさまっ!
              l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
              l:::::li //////////// l:::::l::::::::::   こ、ここ、これ読んで下さいっ!
            , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
        , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
        /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
     , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
   /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
 /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /  出世ウホ  ばぐ太  /
      /  春デブリ  しいたけ /
     /    _____     /
     /   /         \   /
     / //・\  /・\ \ /
    / /   ̄ ̄    ̄ ̄  //
   ゝ-+ - -(_ノi__)---/-/
   / /    \   /     //
  /  \    \_/    / /
  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 / ご冥福をお祈りします /
/                /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:58:01 ID:dQQizxN10
司会 自民党の獲得目標を
石波 50議席です

支持率12% w
188名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:58:17 ID:gOYzgfo00
>>179
>>98なんて反日扱いだぞ
189名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:58:51 ID:Dj0VFUpo0
>>消費税10%増税ならしてもいい49.2%

愚民マジっぱねえええええええええええええええwwwwww
190名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:59:00 ID:ogklR7b30
消費税率引き上げはしないと言って政権交代したはずなのに
何でいつの間にか消費税が参院選の論点になってるんだ?
191アジアのマミ:2010/06/20(日) 18:59:07 ID:YJI8tJuM0


今回は自民がボロボロに負ける。
層化に離縁された男の無様な姿
192名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:59:10 ID:930cNwIzO
民主党の某議員のブログを読むと、民主は参院選で勝つ♪政権も安泰♪
自民党の存続大丈夫?(笑)みたいな事書いてあってかなり調子に乗ってて腹立つ。
193名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:59:52 ID:Fib7JrLX0
>>192
くやしいのうw
194名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:00:35 ID:Po4/Wix20
この不景気に消費税増税はないわ
食料品0%にするならまだ分かるが
195名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:00:43 ID:atNLtRup0
>>167
まあ自民の場合は消費税あげても天下りの給料に流れてくだけだからな
196名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:01:18 ID:gzwF6t660
福祉の肥大化と官僚化がエスカレート


スウェーデンモデルの破綻
「お爺さんの一生で何がもっとも重要な変化でした?」
「それはね──家族の崩壊だよ」

スウェーデンには老人の自殺が多いと言われたことがあったが、今は若者の自殺が増えている。自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の4〜500人が15〜29歳である。
自殺よりももっと急増しているのが、各種の犯罪である。
「犯罪の実態はまさに質量ともに犯罪王国と呼ぶにふさわしいほど」で、刑法犯の数はここ数年の平均は日本が170万件、スウェーデンは100万件。
日本の人口はスウェーデンの2倍ではない、17倍である。10万人あたりで、強姦事件が日本の20倍以上、強盗は100倍以上である。銀行強盗や商店強盗も多発しているという。10万人あたりの平均犯罪数は、日本の7倍、米国の4倍である。
こうした恐ろしい現実の背後にあるのが、家庭の崩壊である。

増税をして公共の福祉政策を推進したスウェーデンで経済が破綻している現実をなんと考えるのか。選挙に当選することばかり考えて、「福祉」「福祉」と叫んでいればよいと考えているとしたら本物の政治家とはほど遠い人物と言わなければならない。
197名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:01:27 ID:bIdi7p5rO
パチンコ賭博をやって居るんだけど、それは見て見ぬふりかよ。
日本全部で30兆円にも達する金額だそうだ。
国家予算が90兆円とかなのにそれを取り締まらないで、消費税上げるのってバカすぎる。
198名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:02:03 ID:fj/zJfYq0
民主党は9月の代表選後、一気に外国人参政権を、成立させる事を、前国対委員長・山岡議員が、韓国民団に確約。

外国人参政権反対派の、民主党関係者の話では、10月に上程される 可能性大とのこと。

民主党は来年の統一地方選をにらみ、是非とも秋の臨時国会で成立させたい意向。

外国人参政権で、日本全国・主要都市及び、県庁所在地に、韓国・中国人街を作るのが、小沢一郎一派の目的。

あなたの街に、韓国人街、中国人コロニーを・・・。
199名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:02:30 ID:930cNwIzO
>>194
呆れてんだよ
200名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:02:53 ID:erwidHWY0
エセ保守が政権握ると移民法成立させるからな

【移民法】自民党・朝鮮総連・統一協会が推進
半島有事に連動して北朝鮮からテロリストを1000万匹輸入する計画
※備考:なぜか右翼系議員が関与してる日韓トンネルは統一協会の計画
統一協会の本部は半島=自民党に巣くうエセ右翼は朝鮮半島本国の指令で動いてる
朝鮮総連は主体思想を基準にしながら街宣右翼活動もするエセ右翼
危険度:★★★★★

【外国人地方参政権】民主党・民団が推進
永住資格を持つ在日外国人が地方自治に参加できるようにする
ミンス・民団はまだ在日の半チョッパリが権利を主張してるぐらいのもので
焼き肉屋が市議会・県議会に入り込んだってたいした問題ではない
危険度:★
201AAbot:2010/06/20(日) 19:03:30 ID:cO7c6NTh0
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:03:40 ID:0GMZg0xm0
★管直人の法人税引き下げ&消費税増税は米国の年次改革要望書およびその手下・御手洗ビジョン通りです

1/4【経済討論】菅内閣発足!どうなる日本経済[桜H22/6/19] の24:20あたりから2/4へ続く
http://www.youtube.com/watch?v=NImzDi55RhY&feature=youtube_gdata

アメリカ型の資本家支配階級体制を目指すものです
自民党政治=アメリカによる占領政策からの脱却は完全放棄しました
自民党左派の極悪政治丸出しです(米+中朝韓による占領統治)
203名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:03:43 ID:MahfblIp0

金曜日の午前中だったかなぁ。会社へ「民主党に関して電話調査」
ってミタなんとか ってとこから電話があった。 

俺 「どこの新聞社が主催で、どこへ発表するんですか ?」
電 「いや知りません、分かりません」
俺 「まいいや、質問があったらどうぞ」
電 「えぇと、20台・30台のお方にお聞き・・・」
俺 「あ、そういう人いないから」
ガチャ

平日の午前中に20台・30台へ電話調査っておかしいだろ > ミタなんとか
204名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:04:02 ID:h3jHLycg0
>>177
みん党も低迷しているから希望はあるな。
のこり2議席を自自み共で争う感じ。
共産が小池なのと立ち枯れ改革も候補立てている点で自民共倒れも十分ありうる。
205名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:04:19 ID:33z+FvIY0
               ミンスのキムチ臭判別表

 売国議員濃度      感   知   度          避難基準
 (韓流ミンス議席)    からだにかんずるていど     どうしたらよいか

1   1〜 179議席  気持ちの悪いにおいがします   なるべく投票に行ってください
2 180〜 359議席  きむちの悪いにおいがします   ミンスからとおざかってください
3 360〜 421議席  においを強く感じます        ただちに違う政党に投票してください
              キムチ臭い法案を感じます

4 422〜433議席  中毒をおこします            国家主権を移譲される覚悟をしてください
5 434〜554議席  日本は終了します           あきらめて中韓の奴隷になってください

206名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:04:25 ID:FqmdKew/0
先週ぐらいは60%を余裕で超えていたような…何か特別なことあったっけ?
それに新報道って、ポッポの支持率の時はスゴく頑張って下駄を履かせていたはず。
なんで、いきなり下がってるのさ?
207名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:04:57 ID:6P52z3X80
>>204
>みん党も低迷しているから希望はあるな。

ぱんどうら
208名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:05:12 ID:Lj17XNlp0
              ク  ク | |. プ  ///自民党支持率 ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //| わずか12%、笑いが |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ // | 止まりましぇ〜んw | ク  .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //  \_______  / ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク      ク    .V_________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ~"´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
209名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:05:40 ID:MXYS4b1i0
まだ1ヶ月経ってないのに10%落ちてるのか
210名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:05:49 ID:p4x4BRYQ0
民主党は消費税を上げる!
民主党は金持ちの見方!
☆幸福の実現は、幸福実現党
民主党は宰相不幸社会しかできない。
★幸福実現党は、最大幸福社会を実現する。
211AAbot:2010/06/20(日) 19:06:47 ID:cO7c6NTh0
          ____
        /      \   …
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主ゴミクズ政権は安泰だろうな
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:07:18 ID:JdZlEbOM0
>>206
あんまり楽勝だと、政党広告出稿してくれないだろ?
金よこせってことだよ。やくざより質わるい。
213名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:07:25 ID:nRd2uyWX0
>>196
増税で犯罪が増えるなら
アメリカが日本より強盗強姦が多いのはなんでなんだぜ
214名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:07:28 ID:BHzxl3Ju0

本当に日本人って感情で動く女みたいだな。

自民時代は借金を増やさないために具体的なプライマリーバランス達成で揉めてたのに
詐欺師民主は今やばらまきで借金を増やした上に堂々と増税を主張だもんな。


これでは一生議論も深まらず、問題がじり貧どころか泥沼化するだけだ。


215名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:07:34 ID:43+9hRyd0
自民は公務員人件費カットを大々的にやれば、勝てるのに。
なにが経済成長だよ。与党のときは平成に入ってから何もできなかったくせに。
216AAbot:2010/06/20(日) 19:08:57 ID:cO7c6NTh0
消費税10%の根拠は高齢者福祉費用まかなうため=菅首相(ロイター)

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15893620100618
          ____
        /      \   …やっぱり民主の増税は
       / ─    ─ \ 露骨な既得権世代優遇政策
     /   (●)  (●)  \負担は現役世代・若者に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 団塊だけは得をする
      \.    `ー'´    /ヽ 底辺世代はせいぜい苦しめ
      (ヽ、      / ̄)  | 景気対策より何より
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 選 挙 の た め の 人 気 取 り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 大衆迎合主義のゴミ政権に何が期待できると?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:09:43 ID:7BjpQ1fG0
>10%までなら増税してもよい 49.2%

全く信じられないんだが。
証拠は?
218アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:09:52 ID:YJI8tJuM0
>>215
まあ、世界の保守政党で自民ほど役人が大好きな政党もないだろ
世界の珍獣レベルw
だからバカウヨが喚いても絶滅するのはしょうがない。
219名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:09:53 ID:bb5eph8p0
>>215
自民はあれで公務員から支持されてるからね
220名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:10:02 ID:JBj8F5RX0
>>205
セラピー受けた方がいいよ
そのままだと絶対親兄弟や隣近所に迷惑がかかるよ
221名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:10:42 ID:n3h3VKL8O
埋蔵金(笑)

222名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:11:36 ID:BMvPofZJ0
日本が誇る民主党の面々

菅総理   虚偽記載 年金未納 不倫 お遍路 隠し子騒動
仙谷官房 文化大革命発言
蓮舫行政 事務所費ごまかし マジコン
川端文部 事務所費横領 税金でキャバクラ 風俗好き
中井公安 韓国ホステスと路チュー 議員宿舎をラブホテル代わり 白タク利用
直嶋経済 税金でキャバクラ
原口総務 献金500万円記載隠し Twitterをしていて国会に遅刻
千葉法務 元赤軍派で火炎瓶を投げて死傷者多数 死刑執行しない法務大臣
長妻厚生 「机の書類が落ちたらおまえが拾え大臣とはそういう存在」発言
細野幹事 税金を使って山本モナと不倫旅行三昧 
荒井戦略 事務所費でキャミソールや少女漫画を購入←NEW

内閣に入ってない民主党議員
鳩山 脱税 個人献金
小沢 賄賂 土地問題
小林 違法献金
石川 虚偽記載で逮捕 釈放
三宅 自演ダイブ 松葉杖 車椅子 全治3週間
輿石 農地違法転用
河上 衆院本会議に1日出席で460万円
田中 元風俗ライター ポルノ映画に出演 援助交際雑誌に登場
福田 元キャバクラ嬢 薬害アイドル
太田 元キャバクラ嬢 ガソリン値下げ隊 ウフフ
姫井 不倫 ぶってぶって姫 不倫相手に告発される SMプレイ好き
横峰 不倫 賭けゴルフ 恐喝事件関与

223名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:12:12 ID:JPv2iA670
何もしていないのにえらい下がったなw
224名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:12:28 ID:nRd2uyWX0
>>216
なんか管の言ってる事聞いてると10年くらい前にタイムスリップした気分になるなw
介護が成長分野とか福祉充実のために増税とかwww

なんか目新しい事言えないのかね?
225名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:12:32 ID:EyYuohjh0
自公政権の復活を望んでるのはネトウヨくらいなもんだろw
226アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:12:52 ID:YJI8tJuM0


バカウヨも意気消沈でいろんなビラを作る元気もないみたいだね^^
227名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:13:16 ID:JPv2iA670
>>226
チョンはなんかビラ作ってるの?
228名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:13:21 ID:IF5NMJ2O0
>>217
まったくな、半分近くが賛成なんて…そんなばかな

それより累進課税を強化する方が先だろ
229名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:14:07 ID:AzHEJbCH0
衆院選マニフェストが鳩山とともになかったことにされてるなw
ムダ排除、埋蔵金、予算組み替えで捻出できるんです!
よくまあ同じ党にまた投票しようと思う人がいるもんだな
230名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:14:13 ID:Rmh+8sVL0
民主は駄目だから自民しかないな。
231名無しさん@10周年:2010/06/20(日) 19:14:45 ID:6sur6GTj0



http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY

ttp://bit.ly/bI9gS9
ttp://bit.ly/btS7WV
ttp://bit.ly/bfYFlL
ttp://bit.ly/c8fcP3

ttp://bit.ly/bVsmUf

これみんな知ってて支持率50%超えてんの? 中国、台湾、韓国人の方が管の事じゃんじゃん
流してるのに日本のテレビ局は民主に規制されてんのかね?
232名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:14:48 ID:tAhtnvWQO
まあコメンテーターの中にも消費税が一番平等と言ってる奴らがいるしな・・・
本当に平等がどうかいっその事30%に上げて見ろよ
底辺層の奴らからバタバタ死んでいくからw


233名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:15:19 ID:0nyEXf4T0



     ∧_∧     
    (´∀`   戦時中の  大本営発表か・・・?
    (つ⊂ ) 
    | | |    捏造世論調査 誘導報道  
    (_(_)  景気悪いのに消費税上げ容認 5割なんてありえない 。 
  

 >【世論調査】 消費税10%までなら増税していい49.2% 
 > 参院選投票候補は民主28.4%,自民12.2% 菅内閣支持率53.2%
 > …新報道2001[6/20放送] 
       

     
234名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:15:21 ID:geIFxlGP0
自民じゃたぶんやれないと思うけど、累進課税にもっと階段をたくさん作って
高所得者から税金とるしかない。外国に流れるっていうけど、どうせ仕事日本
でしかできないだろうから、たぶん口で言ってるだけでそんなに外国に流れない
だろうし。でも、これを自民が言って、その次の段階で消費税論だったら、
国民も多少は納得するんじゃないかな。
民主は絶対やらないだろうな。意気地なしだから。
235AAbot:2010/06/20(日) 19:15:26 ID:cO7c6NTh0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主信者の情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:15:57 ID:NjpaEqp60
マスコミ税と公務員削減を実現してくれる政党があったら
迷わず入れるけどな
237名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:16:28 ID:0GMZg0xm0
★管直人の法人税引き下げ&消費税増税は米国の年次改革要望書およびその手下・御手洗ビジョン通りです

1/4【経済討論】菅内閣発足!どうなる日本経済[桜H22/6/19] の[★24:20]あたりから2/4へ続く
http://www.youtube.com/watch?v=NImzDi55RhY&feature=youtube_gdata

[★6:40]富の一極化(不況下に富豪激増)、[★8:45]日本は現地点でスウェーデン並みの総合高税率など
日本国政府はめちゃぐちゃです、マスゴミと組んで国民を騙しまくってます

アメリカ型の資本家支配階級体制を目指すものです
自民党政治=アメリカによる占領政策からの脱却は完全放棄しました
自民党左派の極悪政治丸出しです(米+中朝韓による占領統治)
238名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:16:57 ID:/wtUvnSC0
ダブルスコアか。
239名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:17:02 ID:fA8ZzP6Z0
増税しても良いが、50パー近い数字
コレって、嘘、ありえない。
240名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:17:04 ID:Ju03a4kD0
241名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:17:28 ID:T3Zr1JHO0
消費税の増税を受け入れないと民主党の支持率も否定することになるがどうするんだ?
242AAbot:2010/06/20(日) 19:17:44 ID:cO7c6NTh0
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
243名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:17:44 ID:geIFxlGP0
公務員は、福利厚生をカットしていくのが一番たやすいと思う。
244名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:17:57 ID:qCUxUK8H0
日産のゴーン社長を責めるのは
選挙でマイナスだ。
9月になると代表戦が来る。民主党を解体させたくないなら
参院選で勝利する事だ。日産を攻撃する発言は止めた方がいい。選挙
応援プロ集団が言っているから、日産の攻撃はひかえろ。小沢
の政治力は終わりである。三人の秘書が逮捕された。これで無党派を敵に
回した。無党派を敵に回して選挙勝てる党首は世界にはいない。
小沢チルドレンたちは9月の代表選で菅を入れる。世間とは冷たいもんだ。
小泉チルドレンを見たら分かるだろう。
245名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:18:14 ID:h3jHLycg0
>>232
所得隠しとかサラリーマンと農家の所得把握の差とかアングラマネーにも関係なく平等に課税されるから公平といえば公平
246名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:18:20 ID:NCKpi6Vx0
政財官は日本人を奴隷階級にする気だろ。
日本政府は日本人から税を取り、日本企業は日本に税を払わない。
浮いたカネは外国に投資。外国人を雇って外国で売る。
広告料欲しさにマスコミが擁護する。
247アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:18:37 ID:YJI8tJuM0


まあ野党が増税を主張するとかアホバカ党首に恵まれると
官程度の男であってもラク庄田わなw

谷垣ってスパイ?
248名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:19:21 ID:15nfriVg0
平成9年度、当時の橋本龍太郎首相は消費税増税を中心とする緊縮財政に
踏み切ったが、翌年から日本はデフレ不況に突入した。消費税収は年間で
4兆円程度増えたが、そんな増収効果はたちまち吹っ飛んで現在に至る。
デフレのために所得税と法人税収は下降線を辿(たど)り、11年度には
9年度に比べ、合わせて6兆5千億円減った。橋本元首相は

財 務 官 僚 の 言 い な り 

になったことを亡くなる間際まで悔いていたと聞く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000589-san-bus_all
249名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:19:25 ID:PrTxXTic0
公務員の人件費削減、
その他の無駄削減、
その前提をなぜ声高に叫ばん??

税金の無駄削減に至る戦略がまるで語られないじゃないかぁ。

なんとなく消費税アップの道筋ができそうで、
まただまされるぞ!!
250名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:19:49 ID:g2hjBbqm0
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 28.4%(↓) (6月17日調査・6月20日放送)

韓の消費税大増税公約違反発言 (6月17日夜)

民主党 15%(↓↓↓) (6月24日調査・6月27日放送予定)
251名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:20:20 ID:r/Nf+lug0
自分の周辺には誰一人として民主支持者がいないのに不思議な結果だねえ
まさか数字いじってないよね?
252(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/20(日) 19:20:33 ID:fQH7Yf7LO
そこで、今こそ広告税の導入ですよ
やはり新たな税金の創設で財源を確保すべき
消費税を上げるのはまだ時期尚早
253名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:20:44 ID:4tiyVD/bO
自民党12.2%↓ww
ネトウヨざまあぁぁぁぁwwww
自民1桁目前じゃねーかよw どうするの? どうするの?
地方参政権通っちゃうよ 人権擁護法通っちゃうよw
ネトウヨ君達どうすんのおぉぉぉwwwwwww
隼失敗したし サッカー負けるし 参院選も負ちゃうのぉwwww  
ネトウヨボロボロじゃねーかよw ネトウヨ没ww
254AAbot:2010/06/20(日) 19:21:11 ID:cO7c6NTh0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない情弱愚民
     |    (__人__)     |  略して「民団」のルーピーズのみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  必死で自民がダメだって言いたいのは分かる
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主は内政も外交もダメで経済無策
     /   (●)  (●)  \ 底辺愚民の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  |そうやって誤魔化してる気分ってどう? 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:21:46 ID:JBj8F5RX0
>>251
君もしかして引き篭もりなんじゃね?
256名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:21:50 ID:SH8TH7MP0
意想外に支持率が下がって発言ブレまくりさらに支持率を下げる
橋本政権の二の舞
もっとも菅は開き直ってると思うけど。
超党派云々も自民党と小沢の両方を睨んでるのだろう
257名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:21:56 ID:7Ww1ag/N0



>>253




枝野幹事長 外国人参政権法案「拙速にできぬ」
http://news.biglobe.ne.jp/politics/523/san_100610_5237395958.html

民主党は慎重派だね





258名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:22:26 ID:JF/znsoR0
「消費税10%増税ならしてもいい49.2%」
この数字はありえない。
露骨なまでの世論捏造はいかがなものか。
259名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:22:47 ID:5Xx/aF/Z0
>>222
>日本が誇る民主党の面々
>蓮舫行政 事務所費ごまかし マジコン

「秘書が痴漢」も入れとけ。
260名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:23:00 ID:tMyg8B9Y0
>>251
お前の周りは馬鹿ばかりだからだ。おまえもだ。
261名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:23:39 ID:atNLtRup0
>>234
自民は累進課税の上限を70%→40%にした政党そのものだからな
相続税もゆるくしたし
262名無しさん@十周年       :2010/06/20(日) 19:23:52 ID:JcrlipyU0
>>203
>平日の午前中に20台・30台へ電話調査っておかしいだろ > ミタなんとか

実際、有権者の15%を占める20歳代の

各社世論調査での回答率は5%しかないんだよ。

昼間働き、土日は遊びで、しかも調査手段の固定電話を持ってないからな。

逆に、固定電話を持ち、ほとんど家にいることの多い、

60歳以上の世代の回答率は有権者率より高い回答率になる。

最近の民主党支持率高めの結果には、段階世代がこの60歳以上の

層に加わったからかもね・・・w







263名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:00 ID:QJrZ2VYK0
どっかの泡沫が
「宮崎みたいに見捨てられないように民主候補を当選させよう!」
なんて胡散臭いビラ撒いたら疑心暗鬼で盛り上がるんだろうなあ。
264名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:04 ID:JBj8F5RX0
>>254
八つ当たりで通り魔事件起こしそうで怖いな
住所と電話番号と、多分無いだろうけどあれば職場か学校の住所も教えてよ
警察に通報とかじゃなくて仲間になりそうな奴に教えてやりたいから
265名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:33 ID:Ju03a4kD0
もう国民新党しかないなwwwwww
266名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:52 ID:4tiyVD/bO
>>251
ネトウヨの世界は自分の部屋だけ
267名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:52 ID:EyYuohjh0
トンスラーも廃れちゃったし、ルーピーズも早晩消え去るだろうなあ。
ネトウヨの作った言葉って定着しないよなw
268名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:59 ID:AzHEJbCH0
>>258
ギリシャ騒動で株が下がりまくったしね
10%とか消費税ってのはともかく、ある程度の増税は避けられないって
思いがあるんじゃまいか?
269名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:25:26 ID:7P2eq6mu0
日本人は忘れやすいので
普天間問題
天皇政治利用
政治とカネ
高速道路全線無料化
子供手当満額
ガソリン値下げ
その他諸々
など、なかったことになってるなぁ〜

しかし自民党、しっかりしろよな〜
270名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:25:59 ID:H1atG2xg0
                ,..-─''''''''''─、
             ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
              .' ノ       .  i  |  低支持率、1番〜
             ', .| _/'  '\_:::| i
             i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   悪口、1番〜
      r‐-、,    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      |  ;|     '´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   金持ち、1番〜
      |  |      '.  'トェエエェイヾ /
      !  :|       '. ( ヽェェェソ.ノ /      借金、1番〜
   r'"~`ヾ、i!       ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、  ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      イエーイ!
  !、  `ヽ、ー、  ヽ   \ ~\,,/~  /
   | \ i:" )    !    \/▽\/
   ヽ `'"    ノ       ハ
271名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:26:18 ID:JBj8F5RX0
>>262
でも選挙結果は世論調査に忠実だよな
なんで?
272名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:26:18 ID:VpOSDmBz0
なんか投げやりだな・・・・
273名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:26:24 ID:r/Nf+lug0
民主工作員が二匹釣れたか…
もう少しいるかと思ったんだが
274アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:26:31 ID:YJI8tJuM0


自民は選挙後に借金踏み倒しというメインエヴェントが
待ち構えてるからなあ。

消費税朴李だのそんな話がぶっとぶような大事件だよ。
国民の怒りは自民に向く。
275名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:26:50 ID:sa5ISPkW0
公務員の給与減らせ!
276名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:27:02 ID:SH8TH7MP0
事業仕訳みたいな目立つ歳出削減は全部小泉時代にやってしまった
そして、ほんとうはポスト小泉でやるはずだった消費税の増税を
4年の回り道を経て民主党でやることになっただけだ
メンツをみれば松下政経の構造改革派みたいなのばっかりなのも当然
支持者が同じかどうかわからないが、たぶん無党派だから同じだろう
277名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:28:31 ID:JBj8F5RX0
>>273
その判断基準で行くと民主党の人件費は凄い事になってそうだな
278名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:28:56 ID:QWxNXAUz0
>>270
自民党の風刺AAって何でこんなにセンスがないの?ルーピーAA作ってる人とは違うの?
279名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:29:58 ID:r/Nf+lug0
>>277
報酬は「日本国」だろ
充分すぎるわ
280名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:30:31 ID:HVk5+Ud90
>>142
ID変えて必死なのは解るけど、
政治コピペは規制対象だよ。

ホストばれちゃうよ。
281名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:30:52 ID:zhcbYHAh0
1920年代、ドイツでは大量の失業者が発生していた。
ここでヒトラーのナチス党は、自分たちが政権を取れば年金支給額や失業保険を大幅に増やすと訴えた。

財源まで詳しく詰められていたわけではないが、大衆はそんなことにはお構いなく、熱狂的にナチス党を支持した。
この選挙戦術でナチス党は勢力を拡大し、
年金問題が争点となった1930年の総選挙で107議席を獲得し、一躍、国家的な大政党にのし上がった。

ヒトラーのバラマキ戦術がドイツの民主主義を破壊したという反省から、
ヨーロッパでは年金を政治の大テーマとしない、という知恵が生まれた。
年金制度の改革をするときは、与野党の協議体を作るなどして取り組む。
282名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:31:02 ID:xrsiXCxx0
今ニコニコで調査あったから自民で回答した
283名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:31:34 ID:sS+Jd9T+0
政治と金の問題に開き直り
無駄を減らさず利権を増やして大増税

民主の金権腐敗利益誘導政治とそれをアシストする椿事件な民主翼賛マスコミにより
社会と政治はどんどん悪くなる
284名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:32:22 ID:K1zHwnx80
中国から見れば「韓」に見える。

 米国から見れば「缶」に見える。

 欧州から見れば「患」に見える。

 日本の有権者には「姦」だと思われている。

 オザワから見れば「換」のような存在。

 でも、自身は「漢」だと言い張っているようだ。
285名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:05 ID:Afobs/gf0
消費税25%を公約する政党があれば、投票するけどさ。
支持率1%だと、議席数は5つぐらいかな。
286名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:24 ID:atNLtRup0
>>284
鳥のやつに比べてうまくないな
287名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:33 ID:HVk5+Ud90
>>257
枝野は選挙対策の妄言。
本音はこっちだよ。
国会なんて無視するぞ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
官房長官、夫婦別姓と外国人参政権に前向き

仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入するための民
法改正と、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について「民主党としてはな
るべく早く実現させたいという立場だ。菅内閣も基本的にはそういう考え方だ」と述べ、
早期成立を目指す考えを示した。

 ただ、仙谷氏は「改めて政策調査会と所管のところで、国民新党との調整を含めて探
りつつやっていく」とも指摘し、両法案に反対している国民新党側への一定の配慮も示
した。
288名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:49 ID:r/Nf+lug0
選挙後に小沢が党割ったら菅の立場がw
289名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:53 ID:t2o194rL0
>>271
若者は投票率低いし、年寄りは大量にいるから
290名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:54 ID:JBj8F5RX0
>>279
勇気出して病院池
お前の家が犯罪者の家呼ばわりされる前に
291名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:34:55 ID:yrjqrG9m0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
 のは終戦直前のたった6ヶ月間の20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
 残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)六ヶ月日本にいただけだから当然帰りました。
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
292アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:35:24 ID:YJI8tJuM0


自民が復活するには小沢を選挙コンサルタントとして雇う以外に
ありません
293名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:35:46 ID:QWxNXAUz0
ところで民主党を支持している人たちは民主党政権になってから暮らしがよくなったの?
294名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:36:22 ID:6jIN81Gc0
お客様の中にどなたか、同胞女性に子供を産ませて育てさせ、
なのに妻にもしないという不実な「管」と言う野郎に、表立ってがつんと
きっちり抗議出来る、逞しい韓国男性諸兄はいらっしゃいませんか〜??
いらっしゃいませんかあぁ〜・・・・・・
いらっしゃいま
295名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:37:21 ID:JBj8F5RX0
>>289
証拠も無いのに
若者は年寄りと違う意見を持っているに違いない!!
違いない!!か
あ、意図的に調査対象に入る事が出来る世論調査は信用に値しないから
ニコニコ動画の「アンケート」なんかアテにしない方がいいよ
296名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:38:14 ID:EyYuohjh0
>>293
あんたは悪くなったの?
お気の毒。
297名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:39:04 ID:jwos1AE60
.. :..        __  ..
          .|: |       支持率12%・・・・・・
          .|: |
       .(二二X二二O   さようなら・・・自民・・・迷わず成仏しろよ
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |       アーメン、ソーメン、冷ソーメン・・・
      /⌒ヽ),_|; |,_,,     
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  君達のような売国党は、二度と忘れまい・・・(完)
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
298名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:40:01 ID:JzTDrw700
JBj8F5RX0も病院行ったほうがいいんじゃね?
ドンだけ必死なんだよ
299名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:40:11 ID:59RE7Nyf0
>>293
こんな短期間で効果出るわけないだろw
300名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:40:33 ID:atNLtRup0
>>293
まあ景気はよくなってるみたいだからなぁ

日本経済は景気反転が確実に 2010年3月19日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100319/216753/

上場企業、2期ぶり増益見通し 3月期決算、黒字6兆円 2010年5月14日
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201005140536.html

【決算】黒字企業、1000社台回復 東証1部3月期、2年ぶり[10/06/11]
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201006100515.html

政府、景気「回復」宣言へ アジア向け好調、改善続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000023-fsi-bus_all

大企業景況感、改善続く=6月日銀短観の民間予測
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010061800751
301アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:41:37 ID:YJI8tJuM0


人民元も切り上げるみたいだし。カンもついてるぜw
302名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:42:11 ID:xMi2Q3xQ0
>>293

公務員に景気は関係ありません。
303名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:42:30 ID:4tiyVD/bO
>>291
別のスレでやれよバーガ
高等哺乳類を食い殺す基地外ネトウヨ
アニメしか取り柄のない劣等民族ネトウヨ アジアの癌細胞w
304名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:43:14 ID:sFrCnFL20
自民党支持率が一桁台になったときが、一つの節目になるだろうな。
「右の社民党」化一直線だろうな。
その日は近いw
305名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:43:21 ID:VXUNE4Di0
所詮鳩山辞任と小沢切りは党内人事
だから熱気は続かない

菅が二の矢、三の矢を出せてないし
菅自身に小泉並のカリスマがある訳でもないから
支持率がジリジリ落ちていくのは仕方ない

だから当初の世論調査よりは野党は善戦するよ
306名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:43:36 ID:xrsiXCxx0
>>295
いや意図的じゃないし初めて回答したしそもそも信用してないし・・

307名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:43:39 ID:Gw0xi+q90
てか、ネトウヨのアホどもは消費税増税反対なわけ?
308名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:43:45 ID:NjpaEqp60
>>251
同じような内容のレスがついちゃうね。ミンスちゃんの叩きもパターン化してるのかな
309名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:44:05 ID:7URSG0PgO
>>281
だよなぁ、子供手当てとかバラマキ政策はマニフェストにしちゃいかんわな。
310名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:44:07 ID:91g7GVOK0
ミンスマンセーの新報道2001ですら、支持率が五割しかないのか
どうせ急落していくんだから、あっという間に退陣だな
短命内閣決定だなww
311アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:44:10 ID:YJI8tJuM0


なんか安倍が勝手に平沼と協力してるんだけど

谷垣の了承得てるのか?完全に学級崩壊だろ
312名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:44:23 ID:CM54FnjpO
衆院選のマニフェストがあんな状態でもまだ民主党?
学習能力すらねぇのか、死んだ方が良いんじゃねぇの?
313名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:45:26 ID:cQF3GMCK0
>>251
おまえの周りがおまえみたいな奴ばっかりという、それだけの話だろw
314名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:45:45 ID:xMi2Q3xQ0
お手盛りの支持率で、ホルホルできるのもある種の才能。
315名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:46:04 ID:xrsiXCxx0
>>307
いや消費税増税は前の選挙から自民が明言してるから。
ちなみに民主はそのとき・・
316名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:46:07 ID:DRYnZ72M0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年で日本が消える・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
317名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:46:33 ID:kciIUDTtO
必死なのが何匹かいるな
よほど支持率下がったのがショックだったのかねえ

日本人なら任期中に20%落ちなんて恥ずかしすぎて死んじゃうけどね(笑)
318名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:47:19 ID:JhAHQzjG0
>>307
なんに使うための増税かが問題だろ
とりあえず子供手当て止めてからにしてくれや
319名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:47:48 ID:geJr65760
>>312
自民党はそれ以上に国民に見捨てられてるんだよw
民主党がいくらひどくても国民は自民党に戻る気になれないw
320名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:47:49 ID:NjpaEqp60
>>315
そういや、増税するなら不景気のままでいいとかのたまってた方もいたなあ
今や不景気のまま増税しかねんふいんき(何故かry)だが
321名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:48:06 ID:JBj8F5RX0
すっかり安倍信者と麻生信者が消えてすっきりしたが
こうも自民叩き一色になってくると気分がいいもんじゃないな
322名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:48:17 ID:t2o194rL0
>>295
世代間格差があるのが根拠だろ
ニコ動はそんな信用してないけど
323名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:48:22 ID:e78gp0Zw0

【政治】 消費税率引き上げについて野田佳彦財務相、公務員人件費などの削減が前提になるとの認識 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276983941/

公務員の人件費削減だってよ
324名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:48:40 ID:Gw0xi+q90
>>315
議席あったんだからやればよかったじゃん。
民主をみろ、人気低下もかんがえられるのにちゃんと明言したよ。
本当だらしねえな自民は。
325名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:49:02 ID:VXUNE4Di0
少なくとも菅の理想とする社会は消費税10%じゃ足らない
何で口にしたのか理解できない
高支持率で調子に乗ったのかもしれないね
326名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:49:41 ID:xMi2Q3xQ0
>>323

自治労や日教組の人にそんなこといったらひどい目にあいますよ。
だから野田は嫌われる。

消費税増税で給与アップが最大目標なんだから。
327名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:50:47 ID:xrsiXCxx0
支持率スレはともかく、
2chでの民主の嫌われ具合はあれだけマスコミに擁護された去年の選挙のかなり前からすさまじかったから、
あと10年は続くと思う
328名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:51:47 ID:atNLtRup0
>>321
自民党はいずれ消えてなくなるだろうが民主一党になるのもまずいわな
死に票になるの覚悟でみん党か共産にでも入れるわ
329名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:52:00 ID:DRYnZ72M0
>>324
自民が消費税10%を言ったあとで

言ってるんだよね
選挙にマイナスにならないって判断しただけのことw
330名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:52:18 ID:wOhnEtUW0
消費税上げないと、本当に日本が破産してしまう。なので上げてもいいよ。てか、上げないとまずいわな。
ただし、無駄な支出はとことん切り詰めないとね。あと、法人税下げて、景気良くして賃金とか上がるようにしようぜ。
331名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:52:36 ID:4tiyVD/bO
>>321
じゃあ見るなよネトウヨw
ジミン叩きは国民の総意なんだよ ネトウヨ以外のな
332名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:52:43 ID:yiNczDCP0
また情弱が騙されて投票して、
選挙の後にこんなはずじゃ無かったと大騒ぎする茶番が始まるのか。
胸が熱くなるな・・・
333名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:53:02 ID:h3jHLycg0
>>325
あれは選挙対策だろ。
あの一言で自民渾身の一撃を潰して参院選の争点を一つ消した。
増税の言いだしっぺの汚名も自民に着せた。
策士だよ。
334名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:53:35 ID:BVbXdJ3+0
結局、仕分けられたのは弱者な件。安倍の時、サヨはワーシェア反対したし、ミンス儲カワイソス…(´;ω;`)

デイサービスの高齢者や看護師と意見交換しているジミン
p://www.youtube.com/watch?v=TYfPr3xO49M#t=01m12s
ジミンの経済政策
p://www.youtube.com/watch?v=ki4hd2w1TRs#t=01m59s

カンの経済政策のパクリ元が、ジミンでなく傾団連な件w
p://www.youtube.com/watch?v=FvJt54i8Wls#t=00m18s
政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s
失業対策の4千億円執行停止
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
執行停止<略>就職支援基金
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/
仕分け」対象に医療費の国庫負担
p://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091108-564239.html
医師確保対策などの補助金「半額計上に」
p://ameblo.jp/sai-mido/entry-10388952292.html
事業仕分け<略>貧乏人・年寄りは公団に頼るな
p://toyoshikidai.blogspot.com/2010/05/blog-post_8685.html

オランダのワークシェアリング
p://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI#t=03m20s

竹中平蔵は、<略>「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。<略>正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃<略>
p://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
p://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組が共同で決起集会
p://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
p://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M#t=04m09s
335名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:53:43 ID:QfwzLL9O0
     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:  支持率V字回復、管政権発足以来ショックで寝ていません・・・
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;   毎日、民主叩きスレを上げていたのは一体何だったのか・・・
    :h   /;
     :|  /;     こんな惨めな私を笑って下さい・・・
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
336名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:54:10 ID:xrsiXCxx0
なあ、マジで民主の支持者さんたちは普段の会話はどのようにされてるんですか?

337名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:54:35 ID:dQQizxN10
>>333
まあそうだな
だから自民は烈火のごとく怒った
338名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:55:11 ID:UkZRoevH0
年金に使うんだろ
ふざけんな今の若者は二重取りじゃねえか
339名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:55:34 ID:Gw0xi+q90
てか議席減るのをおそれて消費税あげできず。
結局惨敗した自民って本当アフォだよな
こんなヘタレ党は消滅して当然。
340名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:55:43 ID:w6G7+5GnO
世論調査は情報操作なのは周知の事実。
まさか信じてるバカはいねーだろうな?
341名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:55:47 ID:QVs6cu1x0
けーおー乞食ネトウヨの嘆きはまだまだ続くな ww
342名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:56:04 ID:6P52z3X80
>>333
>策士だよ。

猿業師?
343名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:56:56 ID:VXUNE4Di0
>>333
それは違う

選挙の焦点が消費税になってしまった
これは致命的なミス
この場合アンチ消費税票は野党に入る
344名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:57:07 ID:yn16Av590
首都圏500キタw
345アジアのマミ:2010/06/20(日) 19:57:10 ID:YJI8tJuM0


谷垣さんは自民をぶっ壊す手を着実に打ってるな
346名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:57:34 ID:dn1rV11oO
共産党に入れるつもりだが支持率ダウン…
347名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:57:43 ID:w342yUlC0

>>332

日本は1955年から半世紀あまり、
自民政権さまにさんざんそういう思いを
させられてきましたが

「こんなはずじゃなかった」と思う人は
いても自民のほうがよかったと
思う人はこれからも出ないでしょう

ネトウヨは安倍と麻生に首輪つけれて
竹島に移住して防人でもやってればいい
348名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:58:04 ID:xrsiXCxx0
>>337
普通に考えて怒ったとかもうそういうレベルじゃないだろ
自民叩く→支持率UP→政権交代→叩いた政策やる
もう何回このパターンやったんだよ・・
349名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:58:11 ID:erwidHWY0
自民党工作員はチョン認定と中傷しか能がない池沼ばかり
それで自民党の鋳sじりつあがると思ってるのか?おめでたいやつらだな
ネトウヨが有権者の反感買うからミンスが圧勝するんだぜ

あと、チームセコウの世耕弘成は学生時代に原理研だったらしいな
350名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:58:54 ID:NjpaEqp60
めずらしくネトウヨって単語が目立つな。選挙を前にバイトはもう始まってるのか・・・
351名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:58:55 ID:NzghKieT0
消費税1割って100円のアイス買ったら110円
10000円買うと1000円取られるとか舐めてるだろ
352名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:59:17 ID:atNLtRup0
>>336
政治宗教プロ野球って言葉があってだな
土建屋や独法とか政党支持団体ならともかく
普通の会社でどこ政党支持?なんて話さないだろw
353名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:59:19 ID:6P52z3X80
>>347
>日本は1955年から半世紀あまり、
>自民政権さまにさんざんそういう思いを
>させられてきましたが

どんな想い?
世界第二の経済大国まで成長した想い?

>「こんなはずじゃなかった」と思う人は
>いても自民のほうがよかったと
>思う人はこれからも出ないでしょう

ドコノクニノヒト?
354名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:59:30 ID:Gw0xi+q90
ネトウヨはいつも日本人を罵倒するけど、
みんな財政状況は心配なんだよ。
だから、消費税あげは覚悟してるのに、
自民はそれを理解できず、媚を売ろうとしてたんだよ。
本当、国民の気持ちがわからない上に見下してる、
ひどい政党だよな、自民は。
355名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:59:47 ID:T6CqZNzQO
>>4
NEWでフイタw
356名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:59:58 ID:4tiyVD/bO
>>336
ついにそんなことしか言えなくなったかネトウヨ君
諦めて全てを受け入れろバーガ ネトウヨわ次も絶対負けますから
357名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:00:34 ID:BVbXdJ3+0
>>333
>増税の言いだしっぺの汚名も自民に着せた。

禿同。本当に策士だねwミンスの経済政策のパクリ元が傾団連というのも誤魔化せたしねwww(´・ω・`)
ミンス儲の行く末を考えると、本当に可哀想だね…(´;ω;`)

デイサービスの高齢者や看護師と意見交換しているジミン
p://www.youtube.com/watch?v=TYfPr3xO49M#t=01m12s
ジミンの経済政策
p://www.youtube.com/watch?v=ki4hd2w1TRs#t=01m59s

カンの経済政策のパクリ元が、ジミンでなく傾団連な件w
p://www.youtube.com/watch?v=FvJt54i8Wls#t=00m18s
政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s


竹中平蔵は、<略>「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。<略>正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃<略>
p://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
p://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

“労働ビッグバン反対!!” 全労連・全労協・連合・中立系労組が共同で決起集会
p://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524
「派遣切り」の背中を押したのは日本共産党だった!?
p://www.youtube.com/watch?v=BO4WEchmt3M#t=04m09s

358名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:00:53 ID:maWvlSed0
自民党は一部のチームで一応衆院選大敗の原因分析をしたみたいだけど、それが自民党全体の共通認識になってるとはとうてい言えないな。
しょうがないから一応やってみましたという感じだろう。
これじゃ、参院選も衆院選の二の舞です。
359名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:01:22 ID:FCWST1LK0

姦首相に韓国人ホステスとの間にできた隠し子がいるんだってね
そのホステスと子供は韓国で暮らしてるんだって!
台湾のメディアが報道してるのになぜ日本では報道されないの?
報道されたら支持率こんなもんじゃないだろwww
360名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:01:47 ID:6P52z3X80
>>352
>政治宗教プロ野球って言葉があってだな

宗教は話さん。
後は、その、お前の会社はどうなの?
361名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:01:52 ID:PwDiCUTW0

オランダ戦に負けたのは、自民党CMが2回も流れたせい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276992970/




昨日のオランダ戦中継

自民党のCMが流れてました

谷垣の貧乏神みたいな貧相な顔のアップをみて

いやな予感がしてたんだけど

やっぱり日本は負けちゃいました

やっぱり谷垣と自民党は日本にとって厄病神でした

自民党の呪いのCM
362名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:01:59 ID:tzR3xP/40
>>358
その一部のチームの分析結果も後期高齢者という名前が悪かった。だからな
363名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:02:00 ID:DRYnZ72M0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
364名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:02:17 ID:ARIgcY9SO
>>347
この半世紀を自民党が悪い事しかしなかったとww
真正の左翼以外は
自民が日本を経済大国にした功績を認めてるぞ
365名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:03:04 ID:h3jHLycg0
>>342
つまり菅の手のひらで踊る自民は猿ということだよ。

>>343
少なくとも増税賛成の自民には行かないからね。
増税反対の野党って国新社民共産でしょ。
民主的にはどうでもいいんでは。
366アジアのマミ:2010/06/20(日) 20:03:13 ID:YJI8tJuM0
>>358
世襲と老人が多いから、野党の身分であれ自分たちだけ逃げ切る人生だから
367名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:03:52 ID:7Boz48lI0
おまいらこの選挙の鍵を握ってるのは

>まだきめていない 51.2%

この層である事を分かっていない
368名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:04:07 ID:tzR3xP/40
>>364
人間過去の幸せより今の苦しみの方が強く感じるもんだよ
369名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:04:15 ID:xxYyzPDQ0
民主の増税は良い増税
自民の増税は悪い増税
アホか
いい加減イメージだけで投票するのやめたら
370名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:04:19 ID:maWvlSed0
自民党首脳の発言を見ていても、民主党攻撃ばかりで、
自分たちのあり方への反省というのが見られない。
これで復活できたら不思議だよ。
371名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:04:37 ID:6P52z3X80
>>365
>つまり菅の手のひらで踊る自民は猿ということだよ。

日本国民もか?
結局、場当たり的な政策のつけで、自民の提案に紛れて
消費税アップを出したわけだが、大丈夫か?
景気が後退してること位は、一応人間なんだから、

理解してる?w
372名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:04:54 ID:KLkbsXSn0
国会議員の歳費は手をつけずに増税か

死んどけカンガンス
373名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:05:06 ID:xrsiXCxx0
俺ネトウヨだけど、よくいじめはいじめられる方にも原因があるって言われるじゃんか?
つまりいじめは良くないとは思うんだけど、ネトウヨ叩いてる人にも何かしら悪い点があると思うんだ。
374名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:05:10 ID:wanRaz920
>>367
今回、減った分がそこへ流れ込んできたからね
375名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:05:12 ID:gOYzgfo00
>>354
お前みたいなバカは死んだほうがいい
>消費税あげは覚悟してるのに
してねえよ、絶対反対だ
消費税増税するなら25%にしなきゃ解決しない
10%なんて借金返済もできんわ
376名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:05:22 ID:aslSR3XC0
民主の政策って誰得、外国人と公務員か?
ばら撒き政策には国を良くする国政の理念も何も見えない。
仕分けでは技術予算削減して消費税増税は各種手当てのため、技術立国であることも捨てるわけ?
大体強い経済、強い財政、強い社会保障って?どこから稼ぐの?
増税で景気浮揚するわけないし、ばら撒き政策では財政破綻確実だし、何考えてるの?
ルーピー2なのか。
377アジアのマミ:2010/06/20(日) 20:05:28 ID:YJI8tJuM0


自民に期待されてることは、ミンスが無駄削減といったんだから
それをやれというのが筋だろ。

ところが消費税増税しろとか言い出した。意味不明すぎるw

こんな党首がいるんだからカンに寝られない夜なぞあるわけもないしw
378AAbot:2010/06/20(日) 20:05:40 ID:cO7c6NTh0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカレスに
     /   (●)  (●)  \いちいち考えてレスする必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば民主信者も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  涙目でファビョるしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:06:03 ID:Gw0xi+q90
菅は簡単な言葉でなぜ消費税あげが必要か説明したじゃん。
一方自民は税金たりないから上げる、
なんで足りないかは自分でしらべろ、だもんな。
つくづく国民の方を向いてない政党だよ。
ググレカスを連発するネトウヨみたい。
380名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:06:16 ID:BVbXdJ3+0
>>347
>日本は1955年から半世紀あまり、自民政権さまにさんざんそういう思いをさせられてきました

戦前はポッポ一族のオデュッセウスを地でいく行為で、国民が辛酸をなめたけどねw(´・ω・`)

エリート達の尊敬を受けている、真の英雄はオデュッセウスの方なのです。<略>
彼らの言葉は人を騙し、<略>国民は戦争へと出向き、<略>
死んでしまった人間の財産をすべて手にする事ができるのですから。
ttp://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/7537951.html

824 :名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:17:38 ID:vYSTw+5b0
二度も祖国を亡国へ追いやった一族って。しかもそのたびに一族の資産が増える。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268733620/824

児玉 誉士夫<略>は、<略>暴力団・錦政会(後の稲川会。会長は稲川裕芳で、後の稲川聖城)顧問[1]。<略>
児玉は<略>資金の一部を鳩山ブランドの日本民主党 (鳩山民主党)の結党資金として提供した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/児玉誉士夫

鳩山一郎 - Wikipedia  2 戦前の事績
1930年(昭和5年)<略>軍縮問題を内閣が云々することは天皇の統帥権の干犯に当たるとして濱口内閣を攻撃、<略>
統帥権干犯論は議会の軍に対するコントロールを弱めるものであった為、これを根拠として軍部が政府決定や方針を無視して暴走<略>
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/鳩山一郎#.E6.88.A6.E5.89.8D.E3.81.AE.E4.BA.8B.E7.B8.BE

なぜ日中戦争は拡大したのか/内務省極秘文書
極秘文書『支那事変の経済界に及ぼしたる影響』です。この資料の発見により、当時の財界が実は戦争による景気拡大を願っていたことが判明。<略>
ttp://www.tanken.com/naimusiryo.html
日中戦争
日本側政府軍部ともに不拡大方針を持って臨みましたが、<略>する気のない戦争にずるずるとのめり込んだ
ttp://homepage2.nifty.com/kobatetu/heiwa/130.htm
レコードチャイナ:<中国人が見た日本>中国空軍の創設に貢献したのは日本人捕虜たちだった
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40250
381名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:06:27 ID:4tiyVD/bO
>>350
はぁ? バカじゃねーの差別主義者
在日コリアンを嫌ってるのはネトウヨだけだからな
382名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:06:40 ID:ARIgcY9SO
>>354
財政が心配なら
無理なバラマキをやる民主党は
将来が心配すぎて支持できねーだろ
予算のシーリング外して増税ってどういう事だよww
383名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:07:27 ID:atNLtRup0
>>371
景気は回復してきてるぞ

日本経済は景気反転が確実に 2010年3月19日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100319/216753/

上場企業、2期ぶり増益見通し 3月期決算、黒字6兆円 2010年5月14日
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201005140536.html

【決算】黒字企業、1000社台回復 東証1部3月期、2年ぶり[10/06/11]
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201006100515.html

政府、景気「回復」宣言へ アジア向け好調、改善続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000023-fsi-bus_all

大企業景況感、改善続く=6月日銀短観の民間予測
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010061800751
384名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:07:33 ID:h3jHLycg0
>>371
猿なんじゃね?
「愚民」らしいしw
385名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:07:46 ID:NR2Luc5t0
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促し、現役世代が苦しむ>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。

つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
386名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:07:46 ID:gOYzgfo00
>>379
在日死ね
消費税上げが必要なら25%だろ
10%なんて何も解決しないんだよ
25%と言えバカ
387名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:09:51 ID:4B8o/ItK0
日本は資源がないから、
消費税200パーセントぐらいとらないといけない。
388名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:01 ID:d81+NuiJ0
増税するときは決まってその理由を社会保障に摩り替えるんだよな
子供手当てと法人税減税に使うと堂々と言えばいいじゃないか
389名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:23 ID:1wXC3qTy0
>>379
まさか消費税あげて景気回復とか本当に信じちゃってるの?
人から言われたことを鵜呑みにするんじゃなくてもうちょっと頭使って考えようぜ。
一応脳持ってるだろ?
390名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:25 ID:MptsZ1gM0
実は米国追随が党是、国是の自民党に対する反動として、新興超大国中国への追随を国是としようとする動きが現れてる。
どちらも独立国としてはきわめて病的な発想だな。
戦後自民党独裁体制とそれへの反動なんだよ。

真の独立国への道はまだ遠いね。
391名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:30 ID:xrsiXCxx0
>>379
子供の世代への負担減らすため俺らの世代でなるべく借金返す
みたいなこと麻生は言ってたけど、まあこういうこと説明しても聞かないだろうから聞かなくて良いよw
ていうかググレカスw
392名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:40 ID:ZkZidzop0
みんなの党が心配だ、候補者もイマイチがんばれ
393名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:41 ID:VXUNE4Di0
>>383
民主党のどの政策で回復したと思ってる?

具体的に述べよ
394名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:10:59 ID:7Boz48lI0
つーか1〜2年以内に中国バブル崩壊で
日本も巻き添え → 終焉
395名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:11:10 ID:4tiyVD/bO
>>373
ネトウヨ消えろ
396名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:11:13 ID:gJyglZaZ0
>>393
政策というよりは小沢外しにつきる
397名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:11:20 ID:6P52z3X80
>>383
>景気は回復してきてるぞ

一応、1996年ごろも同じようなことを言われていたこと、覚えてる?

色々URLとか倉庫から引っ張り出してきたんだろうけど(w)
国内の消費、どうなるの?答えてみて?w

>>384
>猿なんじゃね?

ナンジャネ、じゃなくて猿扱いだろ?
口のいい事いっておいて、後で、議論もしないとチカッタ消費税。
朝三暮四をリアルでやっているw

>「愚民」らしいしw
そう見てんの?
本音で言ってみなよ、 ID:h3jHLycg0 [10/10]w
398名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:11:31 ID:KLkbsXSn0
だけど今の今まで消費税の増税を言わなかったくせに
今更自民に乗っかって増税かよ
やっぱりカンガンス死んどけ
399名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:11:41 ID:DRYnZ72M0
ネトウヨとかウヨ、ネット右翼って言葉を使うのは総連関係者が最初だっけ?
街宣右翼を街中走らせてわめき散らし、
実は中身は非日本人で保守の印象操作するのが目的。
一般人の書き込みも都合が悪いと全てネット右翼!ネツウヨ!或いはウヨ!と決め付けて
印象操作してくれます。気をつけましょうね。
 さて、総連関連施設の家宅捜査の時のことです。
家宅捜査の後しばらく、ネット上に工作員はまったく出没せず。
しばらくして………えええええ????
ホントに工作員って居るんだね!この人たちは、いったい何の為に生きてるの?
ほとんどは、ゴミのような工作活動で出世もせず一生を終わるんだろうと思われ…。
 歴史教科書問題じゃ反対運動してる市民団体とはハングルの看板持った人たちだった。
それをネット配信のライブ動画見て初めて知りテレビって怖い!
こんなの何も報道されてない!とテレビのニュースを信じちゃいけないと思いました。
「どんな左翼組織なんだよ!」と思っていた市民団体は何と!日本人じゃありませんでした!
さらに暴れて捕まったのは中核派。左翼と仲がいいんだね…ほんと色々やってくれます。
ネットをしていなかった頃は人が良すぎたと今では大いに反省してます。
『ま〜ま〜仲良くやっても良いんじゃない』と当時なら言ってしまったかも?
でも何年も観察し続けて、どんな人たちか分かった今は
『無理!アイデンティティが違い過ぎる!さっさと帰国しろ!』
と考えが変わりました。工作員諸君!君たちのお陰で目が覚めたよ。
400名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:11:43 ID:gOYzgfo00
本当に財政健全化が目的なら消費税25%にしなきゃだめだって
10%じゃ借金も返済できない
本当に財政が心配なら消費税25%上げを主張すべきだろ
自民も民主も評価できん
401名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:12:07 ID:tzR3xP/40
>>397
お前はどんだけ日本語不自由なんだよ
402名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:12:07 ID:15nfriVg0
東京大学 井堀利宏教授「今の民主党の財源案では
25%の消費税が必要になってしまう」
http://diamond.jp/articles/-/8483
403名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:13:03 ID:0i6kSmR60
「消費税を増税しないとどうしようもない」

みたいな空気に流されているアホが多すぎる

なんで所得税を増税しない?なんで?
404名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:13:17 ID:gJyglZaZ0
>>398
自民の大失策にすかさず乗るあたり、菅さんの
政治センスを侮らないほうがいいよ
405名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:13:37 ID:QWxNXAUz0
>>367
そのうちの半数以上は投票に行かないと思う
406名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:13:43 ID:ASDBzrDuO
外国人にばらまくだけだからのう

まあみてろ
407名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:14:09 ID:7Boz48lI0
去年のマニフェスト
増税しません、無駄を見つけて省きます!!!
       ↓1年後
消費税あげます。無駄なんて微々たる物しか発見できませんでした
ついでに子ども手当て・高校無償化にも協力してね(てへっ)

はっきりいって日本国民馬鹿だろ
408名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:14:18 ID:TiRWaF7l0
きょうのたかじんで三宅さんが言ってたけど
菅の前の不倫騒動のときに、テレビで
「男女関係の事言わないけど、身内からのリークでばれるというのが問題」
っていうような事を言ったら、伸子から「この電波芸者、政策とかもっと語る事があるだろ」
みたいな手紙が来たんだって。 恐ろしい〜w
夫婦揃って何でもかんでも人のせいなんだね。 一番悪いのはおたくの旦那じゃんw
409名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:14:27 ID:xFcsFERz0
参院選まで日にちが無いから調整も急だなw
民主は日ごろものすごくお世話になっているマスコミの都合も少しは考えてやれよ
410名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:14:56 ID:gJyglZaZ0
>>403
不公平じゃないか?
生活保護で暮らしてる人なんかは所得税増税では
0負担という事になるし。
411名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:15:01 ID:ARIgcY9SO
>>379
消費税増税の是非はともかく
あらゆる党が社会福祉の増加で財政難になると言ってるし
自民党も当然そう説明して消費税を上げなければと主張してるよ
テレビとか見なよww
412名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:15:36 ID:4tiyVD/bO
>>399
黙れレイシスト 糞でもしてろ
413名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:15:42 ID:1wXC3qTy0
>>396
小沢外しで景気回復かw
414名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:15:51 ID:erwidHWY0
>>399
街宣右翼というのは、ネトウヨのアイドルグループ在特会や
そよ風街宣のことをいう。

つまり、「街宣右翼=朝鮮総連=ネトウヨ」が成り立つ
415名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:15:53 ID:pDt0OVzN0
消費税増税容認か。自民党は景気回復後の消費税の増税だったが、
来年の予算を組むのすら困っている民主党政権だと、
もう来年度から増税しかねないよ。いくら自民党が嫌いだからと言っても、
少しは自分の生活のことも考えた方がいいんじゃないの?
416名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:15:54 ID:NR2Luc5t0
増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産課税を導入するべき。

■ 消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時■
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)    
ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

■ 資産課税の税収で国債の償還をする時■
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
417名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:17:18 ID:gJyglZaZ0
>>413
景気は関係ないと思うぞ。
株価は自民時代と同じレベルだからな。
418名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:17:19 ID:DRYnZ72M0
>>412
ネトウヨ
差別主義者 
レイシスト

この三つの言葉を多用するのは韓国系暴力団関係者のネット監視団員と見てよさそう
無料で誰でも使用できる媒体だから
いつかはヤクザの組織的活動に荒されるのは分かってたけど、
リアルの世界だけでなくネットでも暴力団と付き合わなければいけないってのは
やっぱり気分が悪いな

そんな外国籍の暴力団にも選挙権が行くのか
民主党のせいで
419名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:18:21 ID:atNLtRup0
>>393
別に影響した政策なんてないだろw思いつかないしw
経済の邪魔しないならそれでいいし
ネトウヨがいう「民主のせいで景気が悪化!」てのに反証示しただけだよ
景気回復してるなら喜ばしいことだろ

それともなにか?
政権奪取するために景気が悪化してくれないと困る、とでも思ってるのか?w
420名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:18:36 ID:2RZceKO30
参院選でもし自民勝ったらここでウヨウヨ言ってるやつどうすんだろw
421名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:19:08 ID:MptsZ1gM0
戦後の日本は事実上米国の属国だったわけで、真の独立を回復するのが日本の当面の目標だろう。
自民党はそれをできもしない大日本帝国の復活でやろうとしてるわけで、しかも実際にはやる気がないw
実際には米国追従で満足している。
一方米国の属国でなくなっても中国の属国になるのではこれまた意味がない。
日本の真の独立とは何か、ということを考えなければいけない時期に来てるな。
ぐだぐだになったとは言え、鳩山はそのための一石を投じた思うよ。
422名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:19:55 ID:gJyglZaZ0
>>420
それは相当無理がないか?
総理含めて閣僚が3人くらい不祥事で逮捕 くらいの事態が起きない
限り自民の勝ちはない。
423名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:04 ID:w342yUlC0
貧相な体に海パンはいた谷垣は
波浪警報出ているのに
向こうの島まで泳ぐこと決意して泳ぎ始めたのに
大島や川崎や森元がぬるぬるした脂ぎった手でしがみつき
さらにキモヲタのネトウヨが
おたけびあげながら
くさい手で谷垣にしがみつき
みんなどぼどぼ沈んでいく

海面には汗くさいバンダナが残る


そんな感じかな
424名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:12 ID:J0/9xt+s0
貧乏人は増税されても、そもそもろくに税金を払ってないから、
いっぱい増税してもらって社会福祉を充実してもらったほうが
得なのだけどな・・・

ちょっと増えるだけで貧乏人が猛反対するから、
金持ちがホクホクの社会だーな。
425名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:21 ID:h3jHLycg0
>>402
勝つわけないから心配してないんじゃないの?
426名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:30 ID:pDt0OVzN0
>>420

日本人じゃないので、外国人参政権が実現するまでは
ネットにいるだろ。政権も菅になって、どうせ実現しないけど。
427名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:43 ID:GYxvQiwk0
クソ自民のW杯CMにはあきれ果てた
谷垣のどアップとかキモいんだよ
当然消音にしてトイレへ


参院選挙は民主に入れるよ
事業仕分けがんばれ

クソ自民はずぶずぶでできなかったことだからな

あと社民とか亀井とか小沢とか足かせははやく処分しろ


日本に必要ない
428名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:47 ID:h+lKGnK50
『外国人参政権獲得のためのイメージ戦略』

日本人は、レッテルを貼られる事を嫌います。
“みんなと同じものではない”と見られる事に恐怖心すら抱いています。
外国人参政権を獲得する為に、この心理を大いに利用しましょう。

“外国人参政権に反対する人=ウヨク”

ネットでの書き込み、また、日常生活においても
外国人参政権に反対するものには全て、“ウヨク”のレッテルを貼りましょう。
「反対したら、ウヨクと言われるんじゃないか?」
そんな恐怖心を、一般人の深層心理に植え付けるのです。
そうする事で、外国人参政権に反対する声はだんだんと小さくなるのです。

「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
???? ? ??? ???? (ハングル語)

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
429名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:20:52 ID:gOYzgfo00
自民 消費税10%にします
民主 自民が10%といったから10%にします
マスコミ 10%まで増税認めます49%

これ完全に操作だろ
10%で済むわけないのに増税賛成ってバカ国民死ね
430名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:08 ID:4tiyVD/bO
>>414
なんで総連=ネトウヨなんだよバカ
ネトウヨはバカしかいない
431名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:13 ID:VXUNE4Di0
景気が回復したのは外需が回復したから

鳩山がそれを促進する政策は何一つ打ち出していない
432名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:25 ID:0i6kSmR60
>>410
そういうことを言うやつに限って
公務員労働貴族だろ

都合のいい時だけ「格差反対」とか言って
自分の権益が侵されることに猛反対。
433名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:30 ID:1Ad7iyU/0
何で消費税アップに好意的になれるんだ

たのむから参院選でミンスを勝たせないでくれ
増税・外国人参政権・死刑執行停止、どこまで日本が狂ってしまうか心配だ

434名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:42 ID:gOUij/vQ0
行財政改革も出来ていない、特別会計にも手付かず、公務員削減も知らん顔

去年のマニフェストは全部ウソも同然、ほら吹きだ

こんな民主党菅総理は消費税大増税の議論する資格すらない

参議院選挙は負けて責任とって辞任

9月代表選挙で小沢一郎先生を代表にして最後の民主党政権として勝負だね

口先ばかりで、何も仕事の出来ないクソ七奉行は知事にでもなれ、永田町には邪魔だよ

鳩山前総理を見殺し同然のバカ大臣が留任していることが異常な民主党
435名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:54 ID:7Boz48lI0
民主は大嫌いだが自民は谷垣がどうしようもなく頼りなさすぎる
あれじゃあ自民から離党者が続出するだろうし自滅ものだよ
今回の選挙はみんなの党に入れる
436名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:58 ID:xrsiXCxx0
>>419
>別に影響した政策なんてないだろw思いつかないしw
自民ならエコポイントとかエコカー減税とか定額給付金とか何個か思いつくけど民主は1個もないの?
437名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:22:09 ID:fV1v5jmC0

民主党を擁護するマスコミの偏向報道には参ってしまう。
読売新聞の論調が朝日反日、毎日変態に似たことに怒りさえ感じる。
読売新聞 編集委員 橋本の言葉「民主党内閣は一新されました」など、
万年筆を持ち、光り輝く頭で平然とウソの報道をしています。 
「鳩山総理の言葉は軽い」ではない。「ウソつき」が正しい言葉だろう。
ウソが多くなれば、ニューヨークタイムズの「二枚舌鳩山」が用語になる。
二枚舌が多くなると、ワシントンポストの「ルーピー鳩山」になる。
閣僚は殆ど留任・昇格、新総理は前副首相のシンガンスでないか。
民主党政権のマニフェスト違反、政治の混乱は報道しません。
国の政治は新聞、テレビの意のままに操作されています。
新聞の購読を読売から産経に変えることに決心した。

438名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:22:20 ID:BKldXe1I0
民潭の工作員多すぎwww
439名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:22:25 ID:ARIgcY9SO
>>419
普通に自民党から継続した景気対策が良かったと認めれば良いのにww
民主党が麻生政権の対策を継続したのは良かったよ
そこは評価する
440名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:22:35 ID:j9hLkhUvO
まあ、来週も下がるだろうな…
器でいったら、麻生に遠く及ばないかんちゃんなんて…
441名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:22:41 ID:erwidHWY0
>>418
【暴力団】 稲川会の新会長に辛炳圭理事
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276513890/

小泉純一郎の選挙対策本部長を長年努めた竹内清は稲川会の構成員
442名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:22:45 ID:pDt0OVzN0
>>429

自民党よりも財政を悪化させて、過去最大の新規国債を発行している民主党政権は、
自民党以上の増税になるのは100%確実。ここでネトウヨネトウヨ言ってる人たちは、
頭が悪いので、そんな簡単な事も分からない。
443名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:23:05 ID:6P52z3X80
>>384
ウキ?ウキキ??ID:h3jHLycg0???

>419
>別に影響した政策なんてないだろw思いつかないしw
>経済の邪魔しないならそれでいいし

円高黙ってみてるだけ
…?
>ネトウヨがいう「民主のせいで景気が悪化!」てのに反証示しただけだよ
海外景気頼み、しかも ア ジ ア (中国)景気頼み?

一応、こういうニュースもあるが、貼っていい?
・人民元、対ドル連動を解除=中国人民銀―週明けから切り上げか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000001-jij-int

・中国スト拡大 トヨタ工場が停止、日産関連でも初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000504-san-bus_all

さて、内需が大事になってくるけど、ドースンノ?
よくもまあ、白々とこれを貼れる物だw>383
444名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:24:07 ID:atNLtRup0
>>403
所得税も累進課税の上限は上げるつもりらしい
金持ちしか関係しないからそんなに文句は出ないだろ
445名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:24:57 ID:gJyglZaZ0
>>432
格差とかそういう問題じゃなく、国の借金はみんなで返そうってだけ。
消費税なら一律で公平でしょ
446名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:25:03 ID:erwidHWY0
>>428
警告:自公のエセ保守が政権握ると移民法成立

【移民法】自民党・朝鮮総連・統一協会が推進
半島有事に連動して北朝鮮からテロリストを1000万匹輸入する計画
※備考:なぜか右翼系議員が関与してる日韓トンネルは統一協会の計画
統一協会の本部は半島=自民党に巣くうエセ右翼は朝鮮半島本国の指令で動いてる
朝鮮総連は主体思想を基準にしながら街宣右翼活動もするエセ右翼
危険度:★★★★★

【外国人地方参政権】民主党・民団が推進
永住資格を持つ在日外国人が地方自治に参加できるようにする
※備考:ミンス・民団はまだ在日の半チョッパリが権利を主張してるぐらいのもので
焼き肉屋が市議会・県議会に入り込んだってたいした問題ではない
危険度:★

エセ右翼の対日工作を読み解く
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275716898/
偽装転向右翼について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275478863/
半島で戦争が起きたらテロに注意
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275663260/
447名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:25:27 ID:H4rTTeIJ0
減らすとか、無くすって選択肢はないのかよwww

【問3】消費税についてどう思いますか。
現在の5%が妥当である 35.0%
10%までなら増税してもよい 49.2%
15%までなら増税してもよい 7.6%
20%までなら増税してもよい 1.2%
25%までなら増税してもよい 1.0%
(その他・わからない) 6.0%
448名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:25:32 ID:6P52z3X80
>>444
>所得税も累進課税の上限は上げるつもりらしい

信用できるのかい?民主の言ってることw

>金持ちしか関係しないからそんなに文句は出ないだろ
また、そううい場当たりで行動するから、あっさり壁に激突するw
449名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:26:12 ID:gOYzgfo00
自民でも民主でも消費税10%は確定だな
バカ国民のせいで
消費税あげるなら25%にするか断固反対かしかないだろ
官僚大喜びだ
450名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:26:38 ID:7Boz48lI0
今回仮に民主が過半数取ろうものなら1党独裁体制が確立する
そうなったら・・・わかるよな?考えたくもない

しかしこれだけ裏切られてなお民主を支持する人間は余程のドMなんだろうな
451名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:26:39 ID:Gw0xi+q90
>>442
麻生のバカバラマキしたのにもかかわらず、
税収が低かったんだからしょうがないだろ。
本当、なにが75兆円の景気対策だよ。
穴のあいたバケツに水いれただけじゃんw
452名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:26:50 ID:6uNCX0Lh0
マスゴミさん、やけに10%をプッシュするね。
以前なら消費税のことを口にしただけで
他に削るべき所があるだろうと大バッシングをしていたのに。
453名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:27:13 ID:erwidHWY0
454名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:27:29 ID:8e10z9d/0
       ___
      / 人___ヽ   
      |/  ''' ヽ l  
      ||-(/)-(ヽ)   
      |    ‘‘ l 
      |  ___ヽ  < ひ、秘書が… 
      \   LLl/
     /⌒<>★<>、
     /  /    o  )l
    / / |   o  |. |
   _/ ,,/ ノ       ヽ.|
 rと二ソ ノ'〜'〜'〜'〜ゞっァ
      ん'〜'〜'〜'〜ゝ
        |   ィ /
        |  / /
         |=|=/
.         |   |  |
        |   |,  |
.      |,___)__`)  

          荒井聰(64) 国家戦略相

【菅内閣】 荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万円計上

菅の側近"荒井 "の家賃代4222万円ネコババばれる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00052.htm?from=top
455名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:28:08 ID:aslSR3XC0
自民の売国は米だけだけど、民主は米には以前にも増して
加えて中国韓国と売国相手が増えた。
参政権まで売り渡す。
自民との大きな違いは外患誘致。
456名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:28:13 ID:pDt0OVzN0
民主党のマニフェストって、

「無駄の排除と埋蔵金で財源はあります。」
「10兆円や20兆円は簡単に出てくる。」

じゃなかったの?一体いつから民主党とその支持者たちは、
消費税の増税論者になったの?あれだけ自民党を馬鹿にしていたのに、
結局自民党よりも財政を悪化させた挙句、自民党案に乗るんだから
自民党以下だよね。
457名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:28:35 ID:j9hLkhUvO
民だんは最近、おかしな事になってる。
身内にも放火や噂の流布。
1番潰し安いのは、民だん、要するに、利益が民主党になって公平に回らなくなって、つぶしあいをしている…
日本にとっては国益だけど。
458名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:28:39 ID:d81+NuiJ0
自民党は10%と言ってるけど民主党のマニフェストには税率は載ってないだろ
選挙結果次第では大幅アップもあるってことだろ
459名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:30:45 ID:IjPXdzeG0
>>457
何か記事とかになってる?
460名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:31:07 ID:euU/IQcC0
60%が増税容認?
嘘でしょ
461名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:31:08 ID:YEJ3CBgA0
>>455
米に売国したら、米国という外患を誘致してるんじゃないのw
462名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:31:14 ID:gJyglZaZ0
>>440
もう下がるネタがない 国会は閉じたし
463名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:31:15 ID:HVk5+Ud90
>>446
移民のほうが安心だな。
地方参政権を握られると、もっとひどくなるから。
464名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:31:22 ID:pDt0OVzN0
>>451

じゃあ税収減がなかったら、お金が足りていたの?
結局無駄の排除が出来たのは、3兆円に満たないらしいけど、
それだと子ども手当て満額の、たった一つの公約すら、永遠に実施できないよ。
465名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:31:54 ID:6P52z3X80
>>444
ID:atNLtRup0、圧壊?
466名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:32:16 ID:4tiyVD/bO
>>418 >>426 >>438
お前らの時代は終わったんだよバカ
証拠も無いのに適当なことばかり書きやがってクソが
ネトウヨは牛のゲロ 
民主党が嫌なら自殺しろネトウヨ
467名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:32:32 ID:UxHfZ3Rd0
公明党が上がってるのはどういう事だよw
信者が増えてるのか?
468名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:32:35 ID:xrsiXCxx0
>>447
これ選択肢こう変えたらまた結果変わってくると思うぜ
【問3】消費税についてどう思いますか。
0%が妥当である
3%が妥当である
5%が妥当である
7%が妥当である
10%が妥当である
469名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:33:00 ID:15nfriVg0
>>434
民主党政権が公務員利権や特別会計に切り込むには小沢の腕力も
できる限り活かすべきだった。もう手遅れかもしれないが・・・
470名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:33:29 ID:Gw0xi+q90
>>464
財務省の予定より税収が9兆も足りなかったんだよ。
471名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:33:39 ID:gOYzgfo00
10%には何の根拠もないんだよ
自民が10%言ったから民主も10%って言って
捏造世論調査で10%増税認めますが半分って
官僚大喜びだろ
10%にしても財政健全化できないんだからいずれまた増税だ
アホ日本人だけ死ね
472名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:33:48 ID:HVk5+Ud90
>>403
所得税増税すると景気が冷え込む。
金持ちにはバンバンカネを使ってもらわないといけない。

所得税0にして、その分消費税を20%ぐらいまであげたほうがいいかも。
473名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:33:51 ID:tQKWQTAq0
小泉を潰すのは組織犯罪対策課にお願いしよう、相撲と賭博が終ったら
474名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:33:58 ID:Wj/eZGwcO
>>458 自民党の当面10%って何だよ?w
475名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:34:06 ID:ARIgcY9SO
>>451
リーマンショックに対する対策だから
傷穴を塞いだというのが正しいだろうな

落ち込みを抑える為のものだから税収減はやむを得んのでは?
476名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:34:48 ID:j9hLkhUvO
>>457
放火がパチンコで流行ってるのは多分、調べればわかると思う。
しかも、内部からの不審火。
あからさまに、身内ないの争いだよ。
477名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:35:03 ID:Thx2bnUA0 BE:374843232-2BP(50)
『反民主党』全国10都市一斉デモ

【在特会東京渋谷】6.20反民主党 全国10都市一斉デモ
http://www.youtube.com/watch?v=w2cQ0dTfqS4

在特会2010/06/20/ 反民主党 大阪デモ威風堂々!先頭集団
(途中で在日朝鮮人出現!6:27辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=yi8hOAkCMAY

6・20「反民主党」全国10都市一斉デモin名古屋(在特会)
(雨の中、頑張る国民達)
http://www.youtube.com/watch?v=C8Vky408fiA
478名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:35:14 ID:UIUffD5pO
組織団体票で大きく差をつけられ、無党派層でもダブルスコア
もう自民党は大惨敗確定じゃねーの
自民党は、あの総選挙惨敗から何も学んでねーな
479名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:35:20 ID:h3jHLycg0
>>467
F票獲得が順調に進んでるんだろ
480名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:36:16 ID:80wqGFsC0
消費税の増税にここまで賛成が多いとはね。
太平洋戦争のときと同じか。
恐怖を煽れば政府は何でも出来るな。
481名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:36:25 ID:m84NK6anP

自民が大勝することはないけど

民主も単独過半数は不可能。

あの強行採決連発みたら
国民意思としては ねじれた方がいいと いう判断になる

その後は
政治家同士の引っ張りあいでごちゃつき⇒解散だな
482名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:36:35 ID:d81+NuiJ0
>>474
何だろうな?
おれが聞きたい
積算根拠は出てるらしいから調べてみたら
483名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:36:41 ID:ufBskmOY0
この9ヶ月近くの民主の政策見てて、まだ支持するヤツが53%ってw
この国はおわっとる。
484名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:37:29 ID:atNLtRup0
>>439
エコポイントがよかったんだよw
民主はそれを継続したこと以外何もしてないなw
まあ、景気が悪くなってるってのに反論しただけなのに、なんでそうつっかかるのw
485名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:37:29 ID:HVk5+Ud90
>>466
いるのは間違いないようだ。

民団の工作員
http://blog.livedoor.jp/toorisugari1234/archives/51378083.html
486名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:38:17 ID:s+erJQmF0
国民のみなさんが聞く耳を持たなくなってしまった
487名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:38:38 ID:4PLJJV+y0
どこの局のことかな?

831 Trader@Live! [sage] 2010/06/20(日) 06:21:52 ID:Y3esxNvA Be:
今日の支持率を決める会議中に
「40%くらいが妥当じゃね?」派と
「選挙前なんだから50〜60くらい盛っておけ」派がガチで殴り合いをした。
調査前に結果が出ているマジカル支持率調査♪
上役なんて直接「9月からは○○さんなんでよろしく」と言われる始末だし
今度の選挙は事実上日本の終止符になるのかもしれん。
悪い事は言わん、今すぐお前らの家からテレビを投げ捨てろ。

832 Trader@Live! [sage] 2010/06/20(日) 06:29:36 ID:wu9gtOzI Be:
>>831
実際のとこ20%ないんだろ?

833 Trader@Live! [sage] 2010/06/20(日) 07:04:31 ID:Y3esxNvA Be:
ないよー

政治や民主党と無関係スレへのコピペは禁止で。
488名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:38:40 ID:nRd2uyWX0
もう無理だからさ
若い奴ら自衛隊はいれよ。
んで勉強してクーデター起こせ
この国はもうそれしかない。
489名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:38:54 ID:pDt0OVzN0
>>470

民主党のマニフェストでは、「無駄の排除と埋蔵金」で、
初年度が7.1兆円、4年後には16.8兆円の財源を捻出するはずだったんだよ。
そうじゃなければ、マニフェストはまったく実施できない。
仮に、税収がまったく減らなかったとしても、民主党のマニフェストは
最初からまったく実現不可能じゃないか。
要するに、民主党は根拠もなく、国民に完全に口から出まかせ大嘘をついたんだよ。
490名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:39:01 ID:1wXC3qTy0
>>470
民主党は国債発行増額しないといってたけど
結局いくら前年より増額しましたか?
491名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:39:01 ID:UxHfZ3Rd0
ミンスの支持率は下がっていくだろうけど自民も上がらないだろうね
つまり政治不信が加速してるわけだからこの場合特をするのは創価
492名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:39:27 ID:v+QWdz+H0
財界、公務員の味方フジ・サンケイは民主であろうがなかろうが
消費税さえ上げてくれればいい。こんな世論調査
周りの意見と全く逆だから。消費税賛成といっている人なんて
いないよ。どうして、こんな乖離した結果が出るのよ。
493名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:39:48 ID:J5Tlikgc0
>>442
ここでネトウヨネトウヨ言ってる人たちは、
日本がどうなろうと気にしてませんよ
帰るべきとこがあるんでしょうから
494名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:39:51 ID:atNLtRup0
>>443
元の切り上げが日本経済にどういう影響を及ぼすかご高説賜ってもいいかな?w
わかるならばw
495名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:39:53 ID:6P52z3X80
>>484
>まあ、景気が悪くなってるってのに反論しただけなのに、なんでそうつっかかるのw

必死だネエ、ID:atNLtRup0
…何と闘ってるの?wwwwwwww
496名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:40:25 ID:80wqGFsC0
>>478
アンチは自民のことを槍玉にあげるけど
もう自民なんて存在しないよ。

今あるのは抜け殻。
いわば応仁の乱以降の足利幕府みたいなものだろ。
(例えが悪いかもしれんが)

それよりは「これから」をどうすべきかアンチさんは考えてるのか?
もう民主党が与党になって結構な時間が経つんだが?
497名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:40:26 ID:Gw0xi+q90
>>489
ネトウヨと違って国民はそんなこと折込済みだよw
だから民主の支持が下がらないw
498名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:40:35 ID:Z0fRKrwF0
この調査に限らず、各社の世論調査で政党支持率がダブルスコア
自民は逆立ちしても勝つのは無理
安倍37どころか20台すら予想されるが、どこまで議席を落とすかが見所だな
どんなにネトウヨが火病ろうが、自民は終わる
ざまあねえな
499名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:41:35 ID:OQqOFxzV0
ネトウヨへ

お前らが無職なのもフリーターなのも

セーフティネットが無いのも

失業したらホームレスになるしかないのも

全部お前らが大好きな自民がやったことだからな。

お前らどんだけマゾだよ。

ついでに、もし在日特権とやらが存在するなら

それを作ったのも、見逃してたのも

自民党なんだぜ。



知ってた?
500名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:41:39 ID:8e10z9d/0
消費税3%にして公務員の給与を30%だけカットして
様子を見ればいい
501名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:41:43 ID:nRd2uyWX0
>>498
終わるのは自民じゃなくて日本の政治だ。
502名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:42:06 ID:pDt0OVzN0
>>497

織り込み済みだと何?大嘘の連続で、
結局あの自民党以下の過去最悪の財政状態で、
消費税を増税されても言い訳?
マゾ体質だね。
503名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:42:12 ID:4tiyVD/bO
>>486
だまれネトウヨ 民主党に不満があるなら自殺しろ
504名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:42:42 ID:9j941FOJ0
>>466
鮮人は息を吐くように嘘をつく オマエのように・・・
505名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:43:17 ID:/scMd9Zz0
どう考えても民主党が借金減らすわけない。
消費税を上げたら間違いなくばら撒くのが民主党クオリティ。
506名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:43:24 ID:erwidHWY0
砕け散った自民党の欠片
立ち枯れ、降実党、みんなの糖
507名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:43:26 ID:MzYdjne00
これ本当ならもうアホとしか言いようがない
国民が声をあげなきゃ政治家は付け上がるだけだということに未だに気づかんのか
508名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:44:07 ID:TEraJg730
ネトウヨ=自民党支持者の底辺層
こういうことかなw
509名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:44:24 ID:6P52z3X80
>>494
>元の切り上げが日本経済にどういう影響を及ぼすかご高説賜ってもいいかな?w
ん?中国工場から輸出する日本製品、たかくなるよねえ。
(シャープとかは液晶工場を再移転するようだけど、タイミング悪すぎw)
後、中国人に支払う人件費も上がる。
まあ、ご降雪なんてものじゃなく、常識の範囲の話だけど、
理解できるかな?にゃ?w

>わかるならばw
さて、内需が重要になってくるな。
…あれ、日本の内需、どうなるのか答えてくれた?wwww
510名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:44:44 ID:DOXtPEjp0
自民党の支持率て民主党に連動してるよね
511名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:17 ID:fV1v5jmC0

国民の生命を守らないシンガンスが総理かよ!
民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
子供手当ての原資(無駄の20兆円)は何処に有るの?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
→「そうでしたっけ?フフフ」でないだろう。・・・嘘つき値下げ隊。
民主党では「料金値上げ」と言うとき、「高速道路無料化」と言うか。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
大嘘つきの民主党でないか。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

512名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:25 ID:Tdgo9gon0
>>466
自爆w
513名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:31 ID:BtlSXUi70
>>503
悪いね、自殺はしないよ?w
514名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:44 ID:sS+Jd9T+0
政治と金の問題を隠蔽して開き直る腐敗政治は菅になってもより酷さが増したし
利権目当てに増税だもんな
515名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:56 ID:1wXC3qTy0
>>470
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300
記事見つけてきたよ。
税収9兆円減ったから9兆国債増発するって書いてあるんだがw

仕事じゃないとこんな政党まだ擁護できないだろ?
516名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:57 ID:YOPsWWZg0
民主党自身が

「政権交代可能な二大政党制」

を標榜していたのだから、民主党の鳩山があんな形で辞任したなら「次は自民に政権交代」
というのが筋だろ。それを否定するなら、民主党自身が政権を取った根拠を失う。
517名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:46:06 ID:Gw0xi+q90
>>507
つけあがらせたのはネトウヨだろw
518名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:46:29 ID:UIUffD5pO
ネトウヨお得意の「世論調査は捏造」連呼

各TV局に新聞各社、みんな同じような結果だろ
マスコミ全社は裏協定でも結んでんのか?ww
519名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:46:37 ID:1JY75I+F0
自民の12%
wwwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:46:42 ID:r/Nf+lug0
小沢にくっついて金魚のフンのように中国詣でした議員連中のリストを見てると
そうそうたる経歴ばかりで笑えるぞw
実にわかりやすいもんだ

天皇を政治利用するのも当然
521名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:47:26 ID:9j941FOJ0
>>503
朝鮮ヒトモドキ民族は絶滅せよ!
522名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:47:33 ID:8MLz7yzw0

韓国人の隠し子はどうなったw 
523名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:47:45 ID:4tiyVD/bO
>>442
お前は土に還れ >>504も一緒にな
524名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:47:57 ID:I/xuL68j0
まぁ在日嫌い=ネトウヨで間違いないからなw
525名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:19 ID:erwidHWY0
>>463
北朝鮮からテロリストを1000万匹輸入する計画のほうが安心とか言っちゃう奴って
やっぱり北朝鮮工作員なんだろな
526名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:36 ID:vs0+l3MY0
ここ見てると、ミンス工作員は品がないね
鮮人でも雇っているのか。
527名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:47 ID:Gw0xi+q90
なにが俺達の麻生だよ。
芸能人扱いじゃねえか。
誰が俺達の菅!なんていってるやついるか?
あげくに党本部でコスプレパーティーまで開いたそうじゃないか。
自民を堕落させたのはネトウヨだ!うせろ!
528名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:48 ID:ufBskmOY0
まあ自民もダメだったが民主はもっとダメだったってことだけは
はっきりしたよなw
529名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:52 ID:IRe3ZuHP0
現状5%→10%増税で合計15%とか。
530名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:55 ID:Z0fRKrwF0
7/11の今頃は、脱糞しながら火病なんだから
前もってオムツしとけ
531名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:48:58 ID:ARIgcY9SO
しかしこのスレのネトウヨ連呼の人達の
民主党を守るスキルの低さは何なんだww
自民党がないと民主党を擁護出来ないのか
532名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:49:00 ID:LZIM37nE0
マスコミも一緒になって増税ありきにしてるのが気持ち悪い
庶民は反対してあたりまえなのに丸め込まれちゃだめだろ
大企業と公務員以外はありもしない将来の福祉を受けることなく死ぬしか無くなる
533名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:49:38 ID:qH071rOHP
またネトウヨ連呼蝿が増えてきたなw
534名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:50:02 ID:1wXC3qTy0
>>531
逆に聞きたい。
民主党を単独で擁護できる要素ってある?
535名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:50:08 ID:4PLJJV+y0
★在日韓国朝鮮人&ルーピーズのネトウヨレッテル張り運動実施中★

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった
594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな
598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。
600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。
603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587
536名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:50:13 ID:UIUffD5pO
>>524
在日嫌いというより朝鮮ノイローゼだなw
537(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/06/20(日) 20:50:30 ID:wP82QsAK0
(..゚A゚)ρ消費税上げてもいいなんていうヤツは一般人にいないだろ
538名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:50:53 ID:VqUXmKK/0
竹島はポッポのせいでもう韓国領になっちゃんだって。
これ知ってまだ民主党支持できるやついるの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=RjSNSezASIs
539名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:02 ID:r/Nf+lug0
「日本国は日本人だけのものじゃない!」だもんなw
アホ民主
540名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:15 ID:RhyPAiT70

菅首相に痛撃 韓国人情婦との私生児を韓国で養育か?
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY
541名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:15 ID:Qb9J2qs50
自民党はもう崩壊寸前だな。
542名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:22 ID:Pthf1qWp0
官房機密費が有る限り このインチキ数字は終わらない
未だにそんなことすら分からない奴が居るなんて・・
543名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:34 ID:0AUJ1Vf30
鳩山リバウンドから
下げる要素は
メディアで報道してないからなぁ

結構クリティカルな話は色々有るのにねぇ
「伝えない編集権」って
ホントすげーな
544名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:52 ID:Z0fRKrwF0
現実から逃避して、朝鮮人だの民潭だのほざいてる内は民主党も安泰
ちなみに俺も両方嫌いだけどな
支持率スレでレッテル貼るような事はしない
545名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:51:58 ID:6P52z3X80
>>494
そうだ、
お前さ、リアルに会社に行ってる?

>政治宗教プロ野球って言葉があってだな
>>352
546名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:52:11 ID:BtlSXUi70
>>536
へぇ・・・でお前だれ?
547名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:52:11 ID:xrsiXCxx0
つーかどんだけネトウヨ嫌いなんだよw
僕ちゃんたちネトウヨにそんなに傷つくこと言われちゃったんでちゅか?w
548名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:52:17 ID:NR2Luc5t0
<消費税増税より資産課税の方が、社会保障の財源として適している理由>
@一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまい、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化するので、
資産課税・所得の累進課税強化が適している。

A消費税は付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
資産課税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税力に応じて負担してもらえる。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

B近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
549名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:52:25 ID:nH4IbDxF0
薩長同盟もそうだったが、同盟を結ぶ時は
強いほうが弱いほうに頭を下げて同盟を申し込むもんだ。
わかるな?
550名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:52:25 ID:nqVB6OC80


コピペ
菅さんはもう忘れたのですか。戸野本優子女史との不倫を。
『あれほど薄汚い男だとは思わなかった』菅直人の不倫相手、戸野本優子女史の言葉である。
不倫絶好調の頃、睦み合いながら菅直人は戸野本優子に熱く囁く。

 『君のためなら、全てを投げ捨ててもいい』と。

ところが、写真週刊誌に二人の関係がキャッチされると菅直人は手のひらを返す。
エセを共有する筑紫哲也の番組では、一夜は共にしたが男女関係はないと世間の嘲笑を誘う弁明を繰り返す。
そして、戸野本優子に民主党への出入り禁止を、秘書を通じて一方的に伝達したのである。
それ以降、かっての愛人に対し、一片の詫びの言葉もなければ思いやりの言葉もないという。
菅直人は平然と嘘を付き、平然と人を裏切る。
それゆえに、菅直人は多くの人々から軽蔑と憎悪を浴びせられるのである。
それは王道を行けず覇道のみを模索せざるを得ない小沢一郎と一脈通じるところかも知れない。
お天道様に顔向けの出来ぬ政治家が菅直人と言って差し支えがないだろう
551名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:52:39 ID:atNLtRup0
>>531
おっと、無党派層の存在を忘れてもらっちゃ困るぜ!
自民を攻めるが民主も守る気がないというなw
552名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:53:02 ID:pDt0OVzN0
>>531

ぶっちゃけて言うと、自民党政権で派遣で苦しんだ人たち(と若干の外国人)の人たち。
苦労は分かるが、自民党が憎いからと言って、反対が必ずしもいいと言う保障が
ないことに気づいていない。安定した家庭を持って、子ども手当てを受け取り、
大企業や地方公務員の労組にでも加入しているのなら分かるのだが。
むしろ、そう言う人ほど、まだ労組優遇でない自民党の方がチャンスがあると思うのだが。
553名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:53:24 ID:4tiyVD/bO
>>512 >>503
爆死して自殺しろネトクソウヨが じゃまなんだよお前らは 存在自体がじゃま
民主党は民主主義で選ばれたんだ 負けた奴等は消え失せろ
554名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:54:34 ID:tAhtnvWQO
どの政党支持しようがそれぞれの思惑・利権・立場があるのだろうから構わないが
選挙前になると明かにキムチ臭い奴らが湧くのが超欝陶しい、死ね寄生虫


555名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:54:47 ID:v/lC7TD+0
>>553

 同感 在日を殲滅しないかぎり日本の未来は無いよな。
556名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:54:48 ID:qH071rOHP
>>553
その民主主義理解でいいのか?w
左翼はそんなことはいわんだろうから、お前は朝鮮人だなw
557名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:54:52 ID:4PLJJV+y0
拾った。

8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/07(火) 20:52
菅事務所の人って本当に共産圏の人達みたいだな。

9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/07(火) 20:53
菅事務所って変なところみたい。有名なHさんとか。

10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/07(火) 20:56
タブーって・・菅は認めたんだったのかな。忘れた。

11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/07(火) 21:17
実際に菅事務所って菅の独裁で、暴力沙汰は日常茶飯事。
事務所内、秘書内同士でも密告を菅は奨励しているよ。
ちなみに秘書の離職率は衆議院議員の中でも郡を抜いているとか。
これで菅と菅の行う政治がわかるんじゃないかな。

14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/07(火) 21:42
民主党枝野議員の嫁(元スッチー)は、結婚前に康夫チャンがぺログリ済み!


「管直人の不倫相手 戸野本優子はどこにいった?」
http://piza.2ch.net/giin/kako/973/973474278.html
558名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:06 ID:ARIgcY9SO
>>527
それは総理就任早々
自らモデルになった鳩山に言ってやれよ

俺は別に政策以外の事だからどうでも良いがなww
559名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:21 ID:gJyglZaZ0
>>478
総括してないから。
麻生が国民に何か謝罪したのを聞いたことがない
560名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:28 ID:LZIM37nE0
長文書いたりコピペ貼ったり自民だの民主だのバカじゃないの
そんなのやってる連中は賛成してるのと同じただの工作員じゃないか
561名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:38 ID:Lnw498Fh0
じゃあスレも半分消化した事だし、前半をまとめるぞ
これな

>>208
562名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:40 ID:6P52z3X80
>>551 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 20:52:39 ID:atNLtRup0 [17/17]
>> 531
>>おっと、無党派層の存在を忘れてもらっちゃ困るぜ!
>>自民を攻めるが民主も守る気がないというなw

何が言いたいのか、イルボン語に倭訳して?w
563名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:50 ID:TiRWaF7l0
民主党の超売国奴「円より子」が成立に固執する、
外国人参政権よりもはるかに危険なこの法案の正体とは!?
外国人住民基本法の正体(もうひとつの外国人参政権

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/983.html
564名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:53 ID:eq5dtDMp0
831 :Trader@Live! :sage :2010/06/20(日) 06:21:52 (p)ID:Y3esxNvA(2)
今日の支持率を決める会議中に
「40%くらいが妥当じゃね?」派と
「選挙前なんだから50〜60くらい盛っておけ」派がガチで殴り合いをした。
調査前に結果が出ているマジカル支持率調査♪
上役なんて直接「9月からは○○さんなんでよろしく」と言われる始末だし
今度の選挙は事実上日本の終止符になるのかもしれん。
悪い事は言わん、今すぐお前らの家からテレビを投げ捨てろ。

832 :Trader@Live! :sage :2010/06/20(日) 06:29:36 (p)ID:wu9gtOzI(3)
>>831
実際のとこ20%ないんだろ?



833 :Trader@Live! :sage :2010/06/20(日) 07:04:31 (p)ID:Y3esxNvA(2)
ないよー


これ信じる?
2ちゃんだからなあ
565名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:55:57 ID:BtlSXUi70
>>553
民主主義って偏見報道や洗脳ででしょ?自分たちの力で勝ったわけじゃないしなw
566名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:56:15 ID:gJyglZaZ0
>>487
ネット右翼お得意の作文だろ。
拡散希望とか書いとけw
567名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:56:56 ID:xMi2Q3xQ0
>>439
自民におんぶは民主の基本です。

>>508
>>524
おまえらに脳内で反対するやつがネトウヨなんだろw
568名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:58:00 ID:ARIgcY9SO
>>534
政策スタッフが足りないから財務省や旧社会党に頼るのはやむを得ん
って事くらいかなww
569名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:58:03 ID:8XKNI45KO
消費税10%

国民が無駄な消費を減らす

政府の予想よりも税収が増えない

更なる増税
570名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:58:18 ID:4tiyVD/bO
>>521 >>555 >>556
お前らが絶滅しろ クソボケチンコ野郎が
571名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:59:06 ID:4PLJJV+y0
ネトウヨ連呼の在日ブザマw

695 名無しさん@十周年 [sage] 2010/06/14(月) 15:18:48.87 ID:PKAmlC3V0 Be:
>>655 歴史的偉業でもなんでもないんだけど。
税金使って7年もかけて宇宙の砂を取ってきてどうすんの?
市民生活が潤うわけでもないし、現実社会の不況を正視していない所業。

それをまた保守の連中は賛美する有様。
そんなんだからネトウヨって馬鹿にされてしまう、いやロケットウヨクだ。
何でもかんでも日本万歳ではなくて、ちょっとはトッポを弁えて発言してくれ。

739 名無しさん@十周年 [sage] 2010/06/14(月) 15:22:44.09 ID:PKAmlC3V0 Be:
>>735 ロケットウヨク乙

771 名無しさん@十周年 [sage] 2010/06/14(月) 15:25:50.70 ID:PKAmlC3V0 Be:
Time Place Occation

トッポも守れずいつでもどこでも日本マンセー。
国民の税金を無駄遣いしたにもかかわらずはやぶさもマンセー。
今回のはやぶさの無駄遣いの責任は現政権にはない。すべて自民党の負の遺産。
もう無駄遣いにはNO、断固としてNO

833 名無しさん@十周年 [sage] 2010/06/14(月) 15:33:21.45 ID:PKAmlC3V0 Be:
>>796
Time Place Occation
  TPO略してトッポ。社会人の常識だから覚えておいたほうがいい。

881 名無しさん@十周年 [] 2010/06/14(月) 15:38:30.52 ID:Tz/CBk1M0 Be:
833 :PKAmlC3V0 が日本人ではない事が証明されてしまったなw
572名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:59:17 ID:8/phk2Yc0
自治労付いてないなら自民が公務員の人件費4割カットやれよ。

天下り法人だって解体しろ


やるなら自民に入れてやる
573名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:59:24 ID:bHvW2l220
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 自民党、参院選公約      |__
. / : ::::::::::::|    ・10%消費税、確定  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ・こども手当廃止    `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  ・徴兵制実施       |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

もう一つ付け加えよう。   解雇の規制緩和をw
解雇、解雇、解雇の規制緩和は財界の悲願。
財界の犬、自民党だからこそ可能なのだ。
どうだ? 嬉しかろうw
574名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:59:27 ID:BtlSXUi70
>>570
お前は自分の祖国になんで帰らないの?
575名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:59:59 ID:nRd2uyWX0
>>566
まったくだ。
こんなちゃちな妄想書き散らかすなぼけ。

こんなもん関係ないんだよ。
みんなが民主支持だから私も民主に入れましょなんて馬鹿ばかりなら
日本なんか滅びてしまえ。しかたない話だ。
576名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:00:03 ID:xrsiXCxx0
>>562
たぶんみんなの党とか支持してる人なんじゃね?
民主並みに嫌いだわ
577名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:01:15 ID:xMi2Q3xQ0
>>557
>「管直人の不倫相手 戸野本優子はどこにいった?」

粛正されたんだろうねぇ。おまえはネトウヨだといわれてw
578名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:02:02 ID:FhW3DuUa0
■拡大する巨大組織トンスル連合(未だ増殖中) ■
社民支持=ネトウヨ
民主支持=ネトウヨ
管信者=ネトウヨ
小沢グループ支持=トンスル
嫌日=トンスル
マスコミ=トンスル
朝日新聞購読者=トンスル
テレビ大好き=トンスル
新聞しか読まない=トンスル
(2/2)
創価信者=トンスル
幸福の科学信者=トンスル
アンチ自民=トンスル
アンチ麻生=トンスル
共産支持=トンスル
ニート・フリーター=トンスル
親中韓=トンスル
革新=トンスル
スポーツで韓国を応援する=トンスル
生活保護でテレビ買ったよ=トンスル
生活保護で車買ったんだ=トンスル
在日=トンスル
ネットで捏造=トンスル
歴史を捏造=トンスル
税金不払い=トンスル
文明の発祥地朝鮮=トンスル
殺人世界一=トンスル
強姦世界一=トンスル
放火世界一=トンスル
オリンピックで審判買収金メダル=トンスル
ブス・ヨナの祖国=トンスル
579名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:02:13 ID:8e10z9d/0
>>548
もうすでに固定資産税や都市計画税で徴収している赤字でも何でも必ず
預貯金にまで課税したら全銀行が破綻全滅
580名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:02:29 ID:BtlSXUi70
>>575
てめぇなに日本が滅びることを正当化してんだよ
581名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:03:03 ID:QkXx9DKC0
10%にしなければ国がもたないと言ってれば利口そうに見えるんだよ。
582名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:03:33 ID:Ouf+/6xh0



  1億3千万人×0.532=6916万人=菅が昔朝生で言ってたこと=テレビに騙された白痴バカ
583名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:03:38 ID:qH071rOHP
俺は民主支持してるからネトウヨじゃないと思ってる諸君。
安心するのはまだ早い。
最終的には在日の国政参政権を支持するまでハードルがあがるぞw
584名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:03:40 ID:nRd2uyWX0
>>580
じゃあどうすんだよ?
585名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:03:57 ID:sS+Jd9T+0
民主が消費税は1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付とか言ってるけど
還付で無く最初から品目決めての免除で行くべきだろ
役所の無駄と手間が増えその分公務員の手当てが増えるとかなるアホな政治はマジで辞めてくれ
586名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:11 ID:bHvW2l220
    iツ    ,..、      ヾ=;=;ー-;,,、: : : : : : : :゙'  我が自民党に任せておけば全て上手く行く。
.    l!  /;'" =ゝt,   ,ィ   ,:r . : : : : : ヾソ!: : :
    i, /' / ,,. -=、ヾ,  /'"  fr‐‐テ、=-: : ヽ、: : :  金持ちの金持ちによる金持ちのための政治こそ本領。
    ゙i, / ,ノ ,:r;;;、ヽリ ./  '´,r〃´ :,r゙^';;ヽ 、,,_'_,:r:
    〈、ィ" i'0;・;;;i!ソ! /   ,イ′ lο;・;;;;i! ,ノ三ミ  ほとぼりの冷めかけている今こそ新自由主義復権の
    (ヾ、 丶::::ノ,ノi ,!   fミヽ、. :丶:::::ノ/ノ: : : :
    tヽミ、,_,,ィ;;;i i′  iltヾ::`ニ:ー:‐,'シ";; : : : :  絶好のチャンスなのだ。
     !;;   シツ;/ !    i,ヽ ヾミ`: ̄:´ : : : : : : :
     l    ,シ/,!     丶 \ :`: ̄: : : : : : : : :  さあ、我々に手を貸し給え。
     l     ' /    /      : : : : : : : : : : : :
     t, ,,   /   /,,、     : : : : : : : : : : : :   さすれば解雇規制の緩和をプレゼントしてやろう。
     ヽi,  /    ヾ、丶、   : : 、,:_:_:,,ニヽ
      ヾ 〈、    _,ノ   ` ー - - 一≦テァji〉丶  どうだ? 嬉しかろう?
       丶f、` ̄`)ァ'r      . : : ,ァy'ヽ/川: :
        ゙i,ミヽァ、,゙''"  ,.. . . ィ '"ィ'^i´:,jノ7fい: :   正社員という既得権益層を根絶やしにするのだ。
         ゙i,゙i,゙k ,ノ`゙iー+- ┬'"!´j-:く";;;;/ i: :ィ: :
         ヾj l;;;;ンニ>-'ー-┴ '^'′: :彡,/: !: i:l!:
          ヽVZ7  ο: : : : : : : シr三!: : : : :!:
          ゙i,ヽ/   ;; : : : : : :,ノ;r'ー,ソ: : : : : :,,
           V  : : : : : /;r=ミ//: : : : : :〃
            l  : : : :fY''Y´,〉′/: : : : : ,: ィ
            i,  : : :,iヾ-:':": ,:ノ: : : :ノ,,ィ;;;;;;;
            ヽ  : : リ_,, :ィ": : : :/ ̄´~`゙
             ゝ- ,ィ^''゙: : : : : : /
             しfi !丶,,_,, - '"
587名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:11 ID:FhW3DuUa0
■拡大する巨大組織トンスル連合(未だ増殖中) ■
社民支持=トンスル
民主支持=トンスル
管信者=トンスル
小沢グループ支持=トンスル
嫌日=トンスル
マスコミ=トンスル
朝日新聞購読者=トンスル
テレビ大好き=トンスル
新聞しか読まない=トンスル
(2/2)
創価信者=トンスル
幸福の科学信者=トンスル
アンチ自民=トンスル
アンチ麻生=トンスル
共産支持=トンスル
ニート・フリーター=トンスル
親中韓=トンスル
革新=トンスル
スポーツで韓国を応援する=トンスル
生活保護でテレビ買ったよ=トンスル
生活保護で車買ったんだ=トンスル
在日=トンスル
ネットで捏造=トンスル
歴史を捏造=トンスル
税金不払い=トンスル
文明の発祥地朝鮮=トンスル
殺人世界一=トンスル
強姦世界一=トンスル
放火世界一=トンスル
オリンピックで審判買収金メダル=トンスル
ブス・ヨナの祖国=トンスル
588名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:25 ID:4tiyVD/bO
>>574
だから民主主義で選ばれた民主党政権を批判するネトクソどもがこの国から出ていけよ
居心地が悪いなら出ていけクソチンコ野郎
589名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:34 ID:4PLJJV+y0
レンホー秘書の痴漢、
菅直人の韓国スパイ女との隠し子発覚
手のひら返して消費税10%
これだけやってる割には奇跡の支持率だなww

なんかまた変なの湧いてるけど、
奴らが必死で隠したいのは
管ガンスと韓国人ホステスの「隠し子」そのものじゃなくて、

「オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院(KCIA)に通じているという噂もある
 ウラはとれていないんだけどね」

・・・・という噂の部分だろうなぁ~pgr
一国の総理が敵国のスパイとの間に隠し子とか正気の沙汰じゃない 。
590名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:34 ID:48J1wag/0
管のせいでどこにも入れたくない人増加中。
591名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:39 ID:geIFxlGP0
菅さんになってから何日目だっけ?もう5割わりそうなの?どういうことこれ。
民主党は結局官僚使いこなせず、菅さんで完か。
592名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:05:20 ID:UIUffD5pO
ネトウヨの思想て「俺達の考えに反する奴は全員在日だーチョンだー」
「俺達の思いと反する結果を出すマスコミは全て捏造だーチョンの工作だー」
「俺達の考えに同意しない国民は全員バカだー愚民だー在日だー」

ガキの口喧嘩と一緒wwww
593名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:05:41 ID:BtlSXUi70
>>584
まだ終わってないだろw
594名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:05:47 ID:gJyglZaZ0
>>588
多数で選出された側の意見はみんなで聞くべきだと思うぞ
それが正しい民主主義のあり方。
595名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:06:08 ID:xMi2Q3xQ0
トンスラーは民主が負ければ、日本を出て行く宣言やってますね。
596名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:06:20 ID:FhW3DuUa0
■拡大する巨大組織トンスル連合(未だ増殖中) ■
社民支持=トンスル
民主支持=トンスル
管信者=トンスル
小沢グループ支持=トンスル
嫌日=トンスル
マスコミ=トンスル
朝日新聞購読者=トンスル
テレビ大好き=トンスル
新聞しか読まない=トンスル
(2/2)
創価信者=トンスル
幸福の科学信者=トンスル
アンチ自民=トンスル
アンチ麻生=トンスル
共産支持=トンスル
ニート・フリーター=トンスル
親中韓=トンスル
革新=トンスル
スポーツで韓国を応援する=トンスル
生活保護でテレビ買ったよ=トンスル
生活保護で車買ったんだ=トンスル
在日=トンスル
ネットで捏造=トンスル
歴史を捏造=トンスル
税金不払い=トンスル
文明の発祥地朝鮮=トンスル
殺人世界一=トンスル
強姦世界一=トンスル
放火世界一=トンスル
オリンピックで審判買収金メダル=トンスル
ブス・ヨナの祖国=トンスル
597名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:06:48 ID:4PLJJV+y0
このスレ在日韓国犬が大量投入されてるヨナw

●「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人かルーピーズ。
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語で、
在日と変態毎日アカヒの合言葉。
そういえばヨナ祭り、韓国サイバーテロ祭のときも
在日ペクチョンが「ネトウヨネトウヨ」って必死だったな。

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

303 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 16:54:00 ID:ciVme6mf
クソウヨは
キモ デブ ヲタ メガネ 低学歴 ニート
が特徴!
それは保守だろうとmy日本だろうと
FJだろうと共通して言えることだ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです


●おまけ●日本国内での韓国朝鮮人の凶悪犯罪件数
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/20071113chon1.jpg
598名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:07:49 ID:e+sDx9UG0
☐また民主
☑またミンス
599名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:07:57 ID:lWiRSTbW0
民主の支持が下がったので
ネ、ト。ウ・ヨがまた出てきた
600名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:08:02 ID:Lnw498Fh0
601名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:08:14 ID:ARIgcY9SO
>>592
ネトウヨだけど
日本語の上手い韓国人と普通に仲良く仕事してるよww
602名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:08:42 ID:dZpmHaxx0
菅の、あの喉に泥が詰まったような声は何とかならないものだろうか。
非常に不快だ。
603名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:09:02 ID:0EqnnfqH0
大不況になるね、消費税率を10%にすると。
買い控えが買わなくなって、消費激減で、更に不況に。

治安が悪くなって、自殺者も増えるだろう。

米国が喜びそうな 法案だね。
604名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:09:16 ID:8eR56Emu0
>>100
自民なんか支持してないよ
民主は論外ってのは同意だけどさ
605名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:09:17 ID:8e10z9d/0
>>597
なんか自分の思いつく自分の欠点を書き込んでるみたいだなw
606名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:09:56 ID:GVBYmDQ10
予算を組み替えれば何兆円も浮くって言ってたのになあ、ミンス。
どうなったんだよ、あれ。
607名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:10:33 ID:tAhtnvWQO
大久保あたりからの人糞臭いレスが多いみたいだなw

608名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:10:40 ID:gJyglZaZ0
>>602
声でいったら阿呆よりはよくね?
609名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:10:45 ID:aqGTvCRN0
トンスルとかもあんまり最近見なくなったな
ネトウヨもウケを狙いすぎで
トンスルとかルーピーとか新しい造語を次々考えるんだけどいまいち定着できてない。
数が多いうちはこういう内輪ネタでもいいんだけど
最近のように工作員しか見かけない状況になってくると、ちょっと厳しいんだな。これが。
610名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:10:52 ID:nqVB6OC80
>>589
あれだろ、朝のワイドショーなんかは相撲とサッカーとノリピーで1時間30分くらい
つぶして10秒位のアリバイ作りで流すだけだろ。
ジジババが気がつくわけないじゃん。
テレビ見てないけど
611名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:11:10 ID:oXzrP2Fw0
>>557
民主党の内部って

壮絶悲惨だな
612名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:11:13 ID:xMi2Q3xQ0
トンスラーの民主主義理解は、選挙でいかさまでも勝てばOK。
スポーツでいかさまでも勝てばOK。

どこまでいっても、平行線だな。
613名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:11:48 ID:JBj8F5RX0
>>597
お前らって朝鮮人じゃない奴が朝鮮人偽装しても誰一人見抜けそうに無いな
こー言うのがいるから関東大震災の時みたいな恥ずかしい事が起きる
614名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:11:48 ID:4tiyVD/bO
>>595 >>597
トンスラーとか韓国犬とかネトウヨの民度の低さが分かる
615名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:11:50 ID:BnbF9tBg0

自分は不幸だから日本全体で不幸になればいいんだって発想で、

民主に入れるのか?










616名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:12:16 ID:IVuY7Mdo0
国民皆保険が発足した昭和36年の平均寿命は男65.32 女70.19
年金しかり医療保険しかり日本のほとんどの制度は
ジジババが70歳ぐらいで死ぬ事を前提に設計されているんだよ。
60歳で現役を引退して国が10年くらい面倒をみれば死んでくれる手はずだった。
100歳まで生きる事が当たり前になるなどという事は想定外中の想定外。
↓こんな状況になって小手先の保険料や税金を引き上げたところで維持できるわけがないんだって。
遅かれ早かれ絶対に制度崩壊するのは確実。

【社会】平均寿命3年連続で更新 女性は86.05歳で24年連続世界一 男性は79.29歳で4位
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1247744603
 厚生労働省は16日、2008年の日本人の平均寿命は女性86・05歳、男性79・29歳で、
男女とも3年続けて過去最高を更新したと発表した。
国際比較では、女性が24年連続で長寿世界一、男性は4位だった。

【社会】100歳以上が4万人を突破…最多更新 最高齢は114歳 - 厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252633473/l50
100歳以上の高齢者(9月15日時点)は、昨年と比べ4123人増え、4万399人に
上ることが11日、「敬老の日」を前にした厚生労働省の調査で分かった。男女とも
過去最多を更新し、同省は「今後も長寿化の流れは続くだろう」としている。
617名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:12:55 ID:UIUffD5pO
>>601
ネトウヨ=極度の朝鮮アレルギー、朝鮮ノイローゼの人達
だからおまえはニワカネトウヨww
618名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:00 ID:qH071rOHP
自民が主導でやってた日韓議連のホームページは閉鎖してから久しいね。
http://www.nikkan-giren.jp/

在日は民主一本に絞ったんだよね。自民が政権取ったら仕返しが怖いもんな。
そりゃ必死になるわな。
619名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:01 ID:VqUXmKK/0
消費税上げ無いって言ったのに上げることにして
宇宙関連事業の予算仕分けたのにやっぱやめて
最低でも県外って言ったのに普天間基地は結局何も変わらず
・・・

こんな政党の内閣の支持率が53%ってどういう事?
620名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:04 ID:n3h3VKL8O
まいぞうき〜ん(笑)
信を問え〜(笑)

621名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:21 ID:PwDiCUTW0

自民から離党したマスゾエと中山

前回の選挙で比例得票数1位と3位の2人

この2人が抜ける自民党はどうなのよ

比例で何票とれるの?
622名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:26 ID:FhW3DuUa0

ブス・ヨナの祖国=トンスルwwwwwww


トンスルwwwwwww


トンスルwwwwwwwwww
623名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:56 ID:zpixPn580
増税絶対反対!!

嘘つき騙し民主党は自民党と同じ穴のむじな
結局は官僚の操るままに公務員の巨大な特権にはメスを入れず
国民負担で乗り切ろうとしてる

民主党がこれから何を言おうが聞く耳は持ってはならない
もう騙されない
624名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:57 ID:JBj8F5RX0
>>615
自分の言う事を聞かない日本はきっと不幸になるに違いない
いや、むしろ不幸になってもらいたい
って言いたいんだろ?
625名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:14:27 ID:1FBejJlm0
自民12.2%で喜んでる奴ら、わかってんのか?
日本人の8割以上が、頭にクソが詰まったようなバカになってるって
ことなんだぞ。

自民12.2%で喜んでる奴らはバカかチョンなんだろうな。
626名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:14:26 ID:vC1gKCjZ0
これか
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.    ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   前回の参院選での比 例 区 獲 得 票 数
       /  国 民 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 国 民丶        第一位 の 舛 添 要 一
      /      /    ̄   :|::|肥溜め:::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶        第三位 の 中 山 恭 子 に
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)      見限られて逃げられて、今どんな気持ち?
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /       それに民主党大人気で、どんな気持ち?(笑)
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
627名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:14:33 ID:h3jHLycg0
>>621
1000万票前後だろうな。
層化とたいして変わらない。
628名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:14:34 ID:lWiRSTbW0
>>208

ワロスw
629名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:14:41 ID:BtlSXUi70
>>592
誰がそんなこと言った?
>>601
お前ら在日はホント馬鹿の一つ覚えだなw
630名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:14:41 ID:NR2Luc5t0
>>579
現金や株や債券など預金以外の資産で保有しても毎年数%の資産課税されるのだから、銀行預金をする層は必ずいる。
銀行預金は、ほぼ元本保証で強盗や火災で失う可能性もないんだし。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
631名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:15:09 ID:C/PxMoAX0
バカウヨ 良かったな

民主の支持が下がったぞ!




                     腐れ自民も下がってるけどね
632名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:15:31 ID:MsBG04gi0
郵便貯金の300兆円をギャンブルに使おうとしていた
自民党よりはマシな考えだが。
633名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:15:43 ID:IVuY7Mdo0
国民皆保険が発足した昭和36年の平均寿命は男65.32 女70.19
年金しかり医療保険しかり日本のほとんどの制度は
ジジババが70歳ぐらいで死ぬ事を前提に設計されているんだよ。
60歳で現役を引退して国が10年くらい面倒をみれば死んでくれる手はずだった。
100歳まで生きる事が当たり前になるなどという事は想定外中の想定外。
↓こんな状況になって小手先の保険料や税金を引き上げたところで維持できるわけがないんだって。
遅かれ早かれ絶対に制度崩壊するのは確実。

【社会】平均寿命3年連続で更新 女性は86.05歳で24年連続世界一 男性は79.29歳で4位
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1247744603
 厚生労働省は16日、2008年の日本人の平均寿命は女性86・05歳、男性79・29歳で、
男女とも3年続けて過去最高を更新したと発表した。
国際比較では、女性が24年連続で長寿世界一、男性は4位だった。

【社会】100歳以上が4万人を突破…最多更新 最高齢は114歳 - 厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252633473/l50
100歳以上の高齢者(9月15日時点)は、昨年と比べ4123人増え、4万399人に
上ることが11日、「敬老の日」を前にした厚生労働省の調査で分かった。男女とも
過去最多を更新し、同省は「今後も長寿化の流れは続くだろう」としている。
634名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:15:47 ID:FhW3DuUa0
ブス・ヨナってジュニアくらいの実力で金メダル取ったんだねwwwwww
買収しなきゃ10位くらいwwwwwww

整形してあの顔・・・・・・

失笑通り越して唖然として時間が止まった
635名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:15:56 ID:2Y9cqkC10
>>554
ついこの間まで半世紀にわたって自民党が民主主義で選ばれてましたが?
民主党なんてまだ一年もたってないじゃん。しかも、その間に連立三党の
党首全員がクビ。
636名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:16:08 ID:4tiyVD/bO
>>601
お前のお友達の韓国人は基地外
637名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:16:09 ID:Ouf+/6xh0
1億3千万人×0.532=6916万人=自民党が選挙で大勝した時、菅が昔朝生で言ってたこと

           =マスゴミに騙された白痴バカ
638名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:16:24 ID:bHvW2l220
他人の金(利益)は、大企業、資本家、官僚、政治家のモノ

巨額損失は、税金で損失補てん  労働者、失業者が負担・犠牲  大規模リストラの口実に

            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,    雇用悪くていいじゃないか・・・補助金でガッポリよ
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ この仕組みが永遠に続くと思うと笑いが止まらないよ・・・
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ  がはははははははっはははっはは
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l  自民党さん、期待してますよ。  我々のためにもっと働いてもらわなきゃあねw
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '
639名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:16:31 ID:JBj8F5RX0
>>625
正解の無い問題に勝手に正解があると思い込んで自分以外の意見を愚民扱いって…
警察に迷惑かける事だけはするなよ
その為にも早く病院へ行け
640名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:16:41 ID:atNLtRup0
>>621
なんか30議席もいかないとか悲惨な議席数になりそうな感じがする…
641名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:17:19 ID:UIUffD5pO
トンスル
ルーピーズ
ネットキムチ

ネトウヨ、どれか一つに統一しろよww
642名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:17:28 ID:OChYNBLQ0
民主はもう確実にダメ、自民も相変わらずダメ、みんなの党はキライだから論外、
たちあがれ日本は杉村太蔵を擁立したからダメ、
いったい俺はどこに入れればいいというんだ。もう共産党に投票しようかな。
643名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:17:57 ID:gJyglZaZ0
>>640
比例の議席+αくらいじゃないか
選挙区は壊滅だろ
644名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:19:18 ID:1wXC3qTy0
>>642
共産こそ日本を滅ぼそうとしてる屑だろ
645名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:19:56 ID:ctBVkhcM0
>>638
がはははははははっはははっはは
畜牢の千住みたい。w
646名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:20:06 ID:PwDiCUTW0
これか
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.    ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   前回の参院選での比 例 区 獲 得 票 数
       /  国 民 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 国 民丶        第一位 の 舛 添 要 一
      /      /    ̄   :|::|肥溜め:::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶        第三位 の 中 山 恭 子 に
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)      見限られて逃げられて、今どんな気持ち?
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /       それに民主党大人気で、どんな気持ち?(笑)
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

647名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:20:07 ID:BtlSXUi70
>>638
それって民主のことだろw
648名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:20:08 ID:gJyglZaZ0
>>642
社民か公明は?
649名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:20:18 ID:JBj8F5RX0
>>641
だいたい
トンスルは飲み物 それも実在するか疑問が残る飲み物
ルーピーは現実を見ない人間
ネット上ではキムチって、ネット上でも食べ物になる人間はいない
どれもこれも連中が名づけたがってる対象の特徴を表す呼称としては全くの落第じゃないか
650名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:20:39 ID:5OCbNDLrO
>>619
とりあえず捏造しといて支持率が高いからなんとなく与党に投票するという愚民の行動に期待するメディアの作戦
651名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:21:01 ID:Y1mMq2dm0
こりゃあ
増税
外国人参政権
日本崩壊加速するな
何時頃一般の人はこの政権が日本国民のことなんて考えてないと気が付くのか
652名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:21:08 ID:4tiyVD/bO
>>641
何でその3つから選ばなくちゃならないんだ バカじゃねーの
お前もネトウヨだクソ
653名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:21:08 ID:VqUXmKK/0
>>633
そこで安楽死・尊厳死ですよ。

病気や長寿に苦しんでる人たちに早く死んでもらったら
医療費も年金も節約できて(゚д゚)ウマー

自殺者3万人のうちほとんどが病気持ちか経済的に困窮している人たち
であることを考えると間違いなく病気持ちの老人が大量に死んでくれる。

消費税上げてそれを社会保障費に回すよりよっぽど効果的だよ。
654名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:22:07 ID:BD3wHlo50
増税して欲しいとか、ほんと日本人って金持ちばっかなんだな
655名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:22:44 ID:JBj8F5RX0
>>651
お前らの取り越し苦労だろ。
妄想と言うべきかな?
656名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:22:50 ID:nqVB6OC80
>>585
>民主が消費税は1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付とか言ってるけど

還付するには一年間の領収書を集めてきちんとファイルし、
申告書に
野菜○○円、薬○○円、おむつ○○円、鉛筆○○円とすべて計算し、
合計○○円 内5%○○円
とすべて計算し書き込み、税務署に申告しなければ還付されない。

税務署に申告したからと言って今すぐ戻るわけじゃなく、数ヵ月後銀行に振り込まれる。

こんな面倒くさい作業どこのどいつがやるんだよ、あほか民主党
657名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:23:02 ID:YN2ZVNtx0
世論調査と選挙結果あわなくね?
電話ない若い世代が多いからか?
658名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:23:16 ID:qH071rOHP
民主党が明らかに日本に害をなすと分かってて、というかそれを期待して応援してるのが朝鮮人で、
それが分からずに支持してるのがルーピーズだろw
659名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:23:47 ID:BtlSXUi70
>>655
なんでそうだと言いきれる?
660名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:23:52 ID:CqLA2mI40
つーかネトウヨがルーピー連呼すると、逆に自民がかわいそうなんだよ。
なんで外人の侮蔑表現つかって嬉しそうに非難してるんだと、おまえら
立場的には保守じゃねーのかよ?ってなる。
661名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:23:59 ID:e/JLHrmA0
【ネトウヨ】


いわゆる朝鮮人の事
無根拠の愛国心を持ち、盲目的に祖国を擁護する活動をネットで行う。
代表例としてVANKがある。
662名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:24:11 ID:IVuY7Mdo0
増税して社会保障費に突っ込んでいいなんて考える日本人はキチガイとしか思えない
老人医療、介護、生活保護なんていうものは生産性ゼロの捨て金だぞ
増税して何の生産性の無い分野に金突っ込んだら国が滅びるだろ
663名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:24:40 ID:HcV+pwfB0



     ゴミクズ自民だだ下がりw

      アホウヨのみなさん、無意味どころか逆効果の工作お疲れ様ですw

        馬鹿に工作させたのが失敗でしたねwwwwwwwwwwwwwwwww^^l;;;;;;;;;;;;
664名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:24:55 ID:Gw0xi+q90
>>651
で、お前は何人なの?ネトウヨ人?朝鮮人?w
665アジアのマミ:2010/06/20(日) 21:25:24 ID:Bpm7X8qj0


バカウヨファビョンww
666名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:25:32 ID:6P52z3X80
>>649
>ルーピーは現実を見ない人間
667名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:25:51 ID:JBj8F5RX0
>>657
中央の政党支持が地方首長の選挙結果に直結するとは限らないだろ。
国会議員選挙と地方議会や地方首長の選挙ではその影響が異なる
668名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:26:19 ID:h3jHLycg0
>>656
自営業者なら誰でもやっている
669名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:26:58 ID:5OCbNDLrO
外国人参政権断固反対!
民主党には絶対に投票しちゃダメだ!
670名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:27:01 ID:BS7AQZ42O
>>639
お前ら自身が菅あり得んとか長続きしないとか思ってるだろ?w
素直になれよw
671名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:27:28 ID:BtlSXUi70
>>660
そういう意味で保守ってわけじゃないと思うけど
672名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:27:41 ID:Q7paLvGI0
この上、消費税を上げられたら生活できない、
今回は国民新党にいれるわ、外国人参政権反対だし
673名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:27:43 ID:6P52z3X80
>>668
>自営業者なら誰でもやっている

自宅警備の場合は?
お前の体験からでもいいから、教えて?w
674名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:27:52 ID:lWiRSTbW0
ぶっちゃけ、12%の支持率っていう現実を直視したほうがいい。

いいか、お前らは「マイノリティ」なんだよ。
675名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:28:22 ID:PwDiCUTW0
これか
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.    ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   前回の参院選での比 例 区 獲 得 票 数
       /  国 民 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 国 民丶        第一位 の 舛 添 要 一
      /      /    ̄   :|::|肥溜め:::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶        第三位 の 中 山 恭 子 に
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)      見限られて逃げられて、今どんな気持ち?
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /       それに民主党大人気で、どんな気持ち?(笑)
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

676名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:28:27 ID:TnVA3syQ0
>>379
ついにはググレカスを連発してるやつ=ネトウヨになったか。
すごい時代になったなぁ。
自民案では消費税の目的を明記。民主案ではあやふやなのが実態なのにな。
まただまされるんだろうな。
677名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:28:42 ID:bb5eph8p0
みんなの党は何でこんな勢い落ちたの?
舌鋒鋭くて好きなのに
678名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:29:04 ID:h3jHLycg0
>>673
日本語で頼む
679名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:29:08 ID:atNLtRup0
>>662

「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況

29歳以下     10兆円
30〜39歳     86兆円
40〜49歳     172兆円
50〜59歳     330兆円
60〜69歳     494兆円
70歳以上     452兆円

ぶっちゃけ、老人が資産持ってるんだから医療やら介護費用は自らで賄ってほしすw
680名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:29:20 ID:VqUXmKK/0
>>655
おれの周辺では着々と中国人が増えてってるよ。

俺のアパートの廊下で中国語(?)で喧嘩してる声が聞こえたり
近くのコンビニ・マックの店員が中国人だったり
会社に中国人が入社してきたり。

普通何か危機感抱くだろ、こんな状況だったら。
お前は何も危機感を抱かないのか?
681名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:29:24 ID:1QknSeBH0
>>675
何度も貼るなカス
アク禁になりたいのか
682名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:29:32 ID:1wXC3qTy0
>>673
何言ってんだお前?
683名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:09 ID:lWiRSTbW0
自民案では消費税の目的を明記


これ笑うところか?
684名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:10 ID:zpixPn580

どこのバカが消費税率アップを容認してんだ?

ああ、公務員と大企業正社員か

こんな騙まし討ちを認めたら、政治家と官僚が何やっても許されるとますます調子に乗って今以上に好き勝手やるだけだ

こういうインチキ統計発表するマスゴミも徹底的に叩き潰さねばならない
685名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:16 ID:9b5LSI340
>>661
ネトウヨってレッテル貼り
してるのがそうだよ

君みたいにw
686名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:35 ID:GOFvxBIm0
>>660
ネトウヨと保守は全く別物だよ
ネトウヨは日本人を憎悪してるけど
保守はそうじゃない
687名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:37 ID:ctAVbr460
>>677
官僚と族議員のせいで、公務員制度改革ができないことを掲げて自民党を割ったはずなのに

比例の上位に元官僚を据えたからじゃね。

脱官僚をやめちまった民主党も同じだけど。これなら鳩山-小沢の方がましだったわ
688名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:43 ID:gvvbm5/Q0
え マニフェストを参考にするやつが70%以上もいんの?
国民大丈夫かよ
689名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:30:51 ID:JBj8F5RX0
>>659
おかしい人間は非日常に餓えて些細な事で「一大事が起きる」と騒ぎたくなるもんだ
>>666
それはつまり現実を見ない人間には誰にでも当てはまる事で
支持政党があてはまる条件ではないって事だろ。
現実を見ない人間なら当然民主党批判者でも自民党支持者でも当てはまる。
民主党支持者とお前らが思い込んでるだけの相手につける呼称としてはふさわしくない
690名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:31:18 ID:R/Uqa4Yz0
他が凄すぎて珍報道がまともに見えてしまう
691名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:31:20 ID:5RBuM7fw0
テレビ討論で民主議員がボコボコにやられていて、
具体的に反抗できるきっかけすら見えないんだがなあ。
政策論の前に詐欺フェストや小沢等の説明責任を果たしていないので、
まともな議論にすらならん。
あと1ヶ月でどれくらい支持率が落ちるか見もの。
選挙で勝っても国会運営は厳しそうだな。
692アジアのマミ:2010/06/20(日) 21:32:02 ID:Bpm7X8qj0


バカウヨの逆法則からすれば自民惨敗は確定
693名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:09 ID:QkXx9DKC0
なんか日本国民は詰まされてるのか。
694名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:11 ID:HdcxojJa0
いつまで2001なんだよ
695名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:14 ID:GuWttn1+0
マスゴミが日本のガンだな
696名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:24 ID:e/JLHrmA0
>>685

私はネトウヨと人を罵ったことは無いですが、ネトウヨって何と聞いてる人が居ましたので。
697名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:30 ID:4PLJJV+y0
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ), ゚ , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,  ウリのこと
 、\(⌒ゝ(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,   嫌うやつらは
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;; ⊂,ヽ#`Д´> ,⌒⌒);;;;;)))⌒)    みんなネトウヨ
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ   ヽ、  ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─   .  (,,フ .ノゝ⊃ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;; . レ'  ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
698名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:34 ID:6P52z3X80
>>678
自営業は還付するには一年間の領収書を集めてきちんとファイルし(云々

…自宅警備員の場合は?w
699名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:41 ID:2ajYzogz0
最近”ネチズン”とか言わなくなったが”ネトウヨ”も産地は同じ下鮮人(在)。
700名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:33:03 ID:4tiyVD/bO
>>661
はぁ? ネトウヨは日本人のことだろバカ そんなことも分からないのか低能
お前みたいな奴をネトウヨって言うんだクソチンコ野郎
701名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:33:12 ID:bHvW2l220
     −+−       ,'/^ :.:::::::......:::::::'′  :'--':    、::::::::::::::: lい  自民党は我々が全面バックアップする
       l.    |      | ::'゙i :::: ::: ,ィ'  ..:: ,:-‐:::-‐-、::.   ヽ:: ::::::: ト:::|                   |
           l        ', ヒ| :::  {(_,ィニ:゙-:―-―:-≧、,__ハ ::::: !'/ 金持ちが困るでなw−十−―
       ―−┼−―    ヽj :::. ヾ'ー:'"::.´ ̄ ̄ ̄ ̄`~:::'‐イ} .:::: l'′   l                |
           l         ', ::::. :.゙i,  ` ''..ー==一 '' ´ / '.:.:::: /  −+−              |
   l.        |          ヽ:::::..::..  .:::::::::::'"^"'   :::::::::::::::::: ,ノ     l
 −+−               ,ィ;;丶、::::::::::::::::::      ::::::: ,;ィ;l、、       ,:r-、_         |
   l               / {f´  `丶、 :::::::::...    ..:::: ,ィ"; `ト,ヽ.     ( 丶 ヾゝ、  ―┼―
                 /:::: ',     ` ''ー -- 一'' ´   ,;  ,レ':::::ヽ    i´{゙ヽ.`"\\.    |
                  /:::::::::  ',               ,;'  / :::::::::::!;、、  ', ヽ. ヽ、::`ヽ.`丶、、
            , ィ "´l::::::::::   ':,             ,;'  / :::::::::::l;;;;;\  ,ヽ、~´ :丶,  li::、::::丶、
          , ィ;´;;;;;;;;;;;;l:::::::::    ヽ               ,;' /    ::::l,;;;;;;;;`゙{´(`ヽ、   `'it、:::`丶、
       , ィ;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::     \          ,;'/      :::::l;;;;;;;;;;;丶、'ー'`丶、 リ:..丶、
     , ィ;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::       \    ,;;':'   ;/       ..:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;丶、    fi::、   `丶
702名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:33:28 ID:0i6kSmR60
結局、公明党>みんなの党かよ
終わっているな
703名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:33:53 ID:dj89ctWl0


 >消費税10%増税ならしてもいい49.2%


日本人ってバカじゃねーの?w

日本みたいな消費税のかけかただと、生活必需品にもかかってるから、


貧乏人から税金ふんだくるようなシステムだよw


経済がよくなるわけがない。
704名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:34:28 ID:5RBuM7fw0
>>698
いや、キャミソール荒井に何の問題もないそうだから、
拾ったレシートでも何でも通るんだろ。
705AAbot:2010/06/20(日) 21:34:37 ID:cO7c6NTh0

          ____
        /      \     >>692
       / ─    ─ \   ねえねえ もし「逆法則」とやらで
     /   (●)  (●)  \  ネトウヨの予想の逆になって
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   民主政権が神政策連発して
      \.    `ー'´    /ヽ  景気も雇用も爆回復
      (ヽ、      / ̄)  | 年金問題も格差問題も解決したら
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  ものすごくおめでたいことじゃ無くて?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  wwwwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
706名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:34:38 ID:CQ0d44i10
今日三原順子と民主の候補が同じ場所同じ時間帯に来てたけど、
三原には黒山の人だかりで握手しまくり、
民主候補は通りすがりの一般人に握手を申し出るが断られまくりで
とうとうマイクで「みなさん、握手してあげてください!」と言ってたw
民主に30パーセント近くの支持があるなんて信じられない。
707名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:34:50 ID:Z0fRKrwF0
まあ今の内にレッテル貼りして現実逃避しとけ
7/11は地獄を見るぞ
知ってるか?工作員記者の春デブリなんか前回の衆院選ではショックのあまり
この板から一ヶ月以上消えたぞ
頑張ってミンス叩きスレを立てまくったのに、回線繋ぐのが辛かったんだろうなw
708名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:34:55 ID:6P52z3X80
>>689
>それはつまり現実を見ない人間には誰にでも当てはまる事で
>支持政党があてはまる条件ではないって事だろ。

ルーピーは現実を見ない人間が、何で支持政党の話になってるんだ?
709名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:35:09 ID:y2kECgP10
このタイミングでの内閣支持率8%ダウンの要因って消費税くらいしか見当たらないが、
その割には消費税容認が多数。どう読めばいいのか。
710名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:35:33 ID:TnVA3syQ0
>>686
保守的な意見を言うとネトウヨって言われるけどな
711名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:35:39 ID:BtlSXUi70
>>703
お前の言い分だと日本を俺たち在日にあけわたせっていいたいのかな?
712名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:35:57 ID:e/JLHrmA0
>>700

ネットで、盲目的愛国行動を取る人間。

でしょ?


それはつまりは朝鮮人と言うこと。
日本人には、盲目的な愛国行動を取る人間は居ませんから。

VANKみたいな組織を作ったりしないですしね。
713名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:36:08 ID:xpnVLjlD0
民(団)力結集、民主党。
714名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:36:28 ID:JBj8F5RX0
>>695
「こんなはずがない!!」
って喚いて不愉快になる報告書を突き返すヒトラーやスターリンみたいだね。
現実を認めて現実逃避じゃなく現実を好転させる方に気力を使うようにしないと
そのうち気を病むぞ
715名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:36:39 ID:Gw0xi+q90
>>773
あのなあ、、たえばイギリスは生活必需品にはかかってないけど、
そのかわり所得税は貧乏人でも25%だってしってた?w
あと、たいていのヨーロッパの国は生活必需品であっても
税率は5%超えてるよw
716名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:36:43 ID:Wwe7aFg4O
>>706
タレントかそうじゃないかの違いだろ?
717名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:37:25 ID:c8SKDCKV0
我々も支持率を下げないように頑張っているのに、
というTVのコメンテーターの言葉を久々に思い出してしまった。

数字って面白い。
なぜか鵜呑みにして信じ込ませる力がある。
718名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:37:28 ID:oqDay33M0
日本人差別、朝鮮人優遇、他の外国人差別!在日韓国人の登録証携帯義務2年以内に廃止へ向けて協議

・在日韓国人の登録証携帯義務2年以内に廃止、韓日協議
【東京20日聯合ニュース】
東京で18日に行われた「第18回在日韓国人の法的地位及び待遇に関する韓日局長級協議」で、
日本側が、遅くとも2012年7月までに在日韓国人の身分証(登録証)携帯義務を廃止する方針を示した。
駐日韓国大使館が20日に伝えた。

これは、日本が昨年7月に「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を改正したことによるもの。
日本は在日韓国人など特別永住者にも身分証を常に携帯するよう義務付けていたが、法改正でこの規定をなくした。
日本側は協議の席で、2012年7月までに新施行令を整えると説明。
これに対し、韓国代表の張元三(チャン・ウォンサム)外交通商部東北アジア局長は、施行時期を最大限前倒しするよう求めた。

韓国側はまた、在日韓国人の地方参政権付与、年金のない在日韓国人の問題にも前向きに取り組むよう求めたが、
日本側は国会での議論が必要な事案だと即答を避けたという。

在日韓国人の法的地位及び待遇に関する韓日局長級協議は、1991年から毎年東京またはソウルで開催されている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/20/0200000000AJP20100620000900882.HTML
719名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:37:41 ID:pWEQaSo6O
>>686
わけがわからんよ、みんなで話し合ってちゃんと意思統一してから書き込め。
720名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:38:04 ID:e0aYgQWM0
一度やらせてみて、駄目だったから代えましょう。
721名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:38:16 ID:atNLtRup0
>>680
それ、福田政権がやった留学生30万人計画のせいだよ
おかげで都内は中国人だらけだよ
なんであんなことやったのにネトウヨから支持されてるかわからないよ
少子化改善しなかったら経団連とつるんで移民1000万人計画もやられるところだったよ
722名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:38:31 ID:V5wIY5J20
>>680
どうでもいいが、自民党は経団連にそそのかされて
その中国人を1千万人日本に移民させようとした
張本人じゃねーか。

あなたの周りで中国人が増えたのは紛れもなく自民党のせいです。
723名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:38:39 ID:G/A1+f8F0
内閣支持率
一週間で約1割減
724名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:39:00 ID:JBj8F5RX0
>>708
民主支持者(とお前らが思い込んでる人)の事を
ルーピールーピーって嬉々として侮蔑していたのはお前らだろ。
とにかく相手を蔑称で呼べれば気分がいいのかも知れんが
725名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:39:09 ID:vWri3oug0
>>696
ネトウヨって言葉は、使わない方が
懸命でしょうな

民団系の人と間違えられますよ
726名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:39:11 ID:6P52z3X80
>>712
>ネットで、盲目的愛国行動を取る人間。
>でしょ?
ネット上でフリーチベット、て言って日本政府の弱腰を叩いてた人間も
ネットウヨって呼ばれてたけど、あれは何?

>VANKみたいな組織を作ったりしないですしね。

ナンカクワシソウダニダ
727名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:39:18 ID:TnVA3syQ0
>>712
それって民主党支持者のことじゃん。
「日本人なら日本政府を応援しろ!」「日本政府を叩いてるのは売国!」
まあ、朝鮮人ってのはある意味間違ってないかもな。
728名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:40:10 ID:lWiRSTbW0
多数派だと思っていたら、いつの間にかマイノリティに
729名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:40:26 ID:CQ0d44i10
>>716
人だかりはともかく、断られまくりだったんだぞw
俺も断ったが。
大学生くらいの2人連れが、三原と握手した後に「あのおばはん誰?」と
言っていて、その後民主候補の握手断ってたよ。
730名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:40:48 ID:STJSPUcE0
>>706

お前、自分の書き込みがどこかおかしいと気がつかないのか。
政治とは何か少し考えなさい。


政治とタレントの人気は別の話。
731名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:40:49 ID:Z0fRKrwF0
支那の留学生を大量に国内に入れて、信じられない位に治安を悪化させたのは
自民党の元総理の中曽根だよ
売国奴ほど長生きするんだなこれがw
732名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:40:51 ID:e/JLHrmA0
>>721-722

移民1000万人構想(自民)と、中国移民1000万人構想(民主)は別物ですよ?
733名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:40:56 ID:5OCbNDLrO
>>691
今日のNHKの朝のテレビじゃ枝野が野党議員にサンドバックのように叩かれてたな
あんなの見たらよほどの信者以外は誰も民主なんて支持しないはずだけど、そういう番組は見ないで安易に支持しちゃう奴が多いんだろうな
734アジアのマミ:2010/06/20(日) 21:41:04 ID:Bpm7X8qj0


自民は解散する。借金を踏み倒す政党に再起はない。
735名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:41:15 ID:HdcxojJa0
今はムードに飲まれてるけど
こういうのはさ
消費税上がってから
気付くんだよw

てか
まだ法人税下げんのかよ
736名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:41:24 ID:bHvW2l220
  \        _,ィ=┬〒テ=
           ,ri7川州ツリ〃//
        ,从jr' ''""^^'''^'''^
        /ミr′       ::
        fミ{   ,.;;、     ,r;;、
       《彡 '"⌒:゙i!   fツ^'`
       {シf ,.,roュ}’  /ィoェ
      ,rミi :'  ヾ;:   l:''"
       l彳!        l!     解雇規制緩和楽しみにしてますよ。 自民党さん。
      丶ti,     i:   リ::..
   サクッ ヽ」  ィ'、   ゙'tj''′     我々経営者はその日が来るのをずっと待っているんです。
        ゝ、 ゞニニニエフ′
       /i! ヽ └'‐:-三!.ノ::    期待を裏切らないでくださいよw
     / l!   \_f^≧ヽ,、/
   ,: ィ"   Lr'^゙二..`彡: ,/!: /
 ''"´   ,ィi"__ノ´,:ィ^`7゙´ i ノ
     ,ノ  /f ̄` ン゙t''  ,ん、
   ヾ ,j′ ` ̄ ̄`ヾ  ∨´ ヽ
 ミ、 i!イ  ~ ̄ ̄>'==''"⌒~`
  ゞ,r'"l{  `「~゙¨゙´: : : : : : : : : : :
 イ !  !〉 ー!: : : : : : ポテト: : : :
   ヽ ゙i゙'ー-ミ!: : : : : : : : : : : : : :
  ゝ  ヾ¨~´'i: : : : : : : : : : : : : :
737名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:41:28 ID:dj89ctWl0
>>715
イギリスは、日本より社会保障が充実してるよな。

一時期、「働かない若者が大量に出てきた」というくらい失業手当ても充実している。

その上、企業にも日本よりもはるかに多額な社会保障の金を出させてる。



日本は生活必需品にも消費税かけて貧乏人からもふんだくって、おきまりの経済失速にさせたうえ、

社会保障もハンパで、企業は社会保障費少なくてヌクヌク、 それでも、国家財政が大赤字ってか?w


 バカとしかいいようがないよw
738名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:41:31 ID:gJyglZaZ0
>>651
民主政権なりに国民の事考えてるだろ
739名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:41:39 ID:JBj8F5RX0
>>728
ここまで来ると応援しなきゃならんと思うが
しかしいざ見てみるとどいつもこいつも釣りでやってるような酷い奴ばかりで
結局気がついたら批判しちゃってる
740名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:41:46 ID:6P52z3X80
>>724
>民主支持者(とお前らが思い込んでる人)の事を
>ルーピールーピーって嬉々として侮蔑していたのはお前らだろ。

いや、空気も読まず、現実(の記事とか)も読まず、自分の主張だけ繰り返す、
つじつまの合わない馬鹿をLoopyと読んでただけだが。

 侮 蔑 されたと傷ついちゃった?w

>とにかく相手を蔑称で呼べれば気分がいいのかも知れんが
話がループする奴を、他にどう呼べと言うんだよw
741名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:01 ID:4tiyVD/bO
>>712
お前は頭が悪すぎて分からんだろうが お前がネトウヨだ 二度と書き込むなクソが
742名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:19 ID:gJyglZaZ0
>>689
実際自民支持者にも相当ルーピーは多いよ
743名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:46 ID:nOfzq1GP0
ミンスは高速だの、高校授業料だの、へんな金の使い方をやめろ
受益者負担。
間接税の話はそれからだ。
744名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:49 ID:cF3g2hpS0
日本人はアホ

異論は認めない。

だって首すげかえたら支持率爆上げとかww
韓国以下の民度w
745名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:50 ID:0EqnnfqH0
民主も自民も 同じ 
米国の言われるがまま内閣で消費税大幅アップ。

米国の損失補てん内閣。日本人は米国の奴隷。
746名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:52 ID:GkFsVPTq0
         ____  プルプルプル・・・
       / /  \\      
.     /(;;..゜);lll(;;..゜)\ < この野郎おおおおおおお
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺をネトウヨって呼ぶなああああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  < ネトウヨの定義言ってみろおーーー
  /´                .| |  サムスン   |     調子こいてんじゃねえええええうぇえだdwdf
 |    l    ネ ト ウ ヨ  u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

<ネトウヨとは>
保守派とはまったく別物で単なる気違いの自民信者、火病で定義を聞きまくりるのが特徴
2chの特定の板で集団的な反政府活動に従事、あまりにも世間知らずなので引き篭もりニート説もある
朝鮮人とレッテル貼るのが好きで、連呼厨という言葉も大好き(最近の旬は、愚民らしい)
決定的なソースを提示しても、捏造だと一言で終る(自分の脳内以外は全て捏造扱いになるようだ)
ゲンダイ、丑という単語に異常に反応する
747名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:43:07 ID:GOFvxBIm0
>>721
中曽根が一番最初でしょ
中国人を怒涛の如く日本に招きいれたのは
売国一筋25年だから自民は年季入ってるよw
748名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:43:21 ID:e/JLHrmA0
>>726
>ナンカクワシソウダニダ

キノセイスミダ

決して他の板でコテ付けてたりはしないニダ


>>727
最近、ネトウヨと罵る人間に一定の傾向が見えてきたところでしてね。
もう少しデータを集めたいのでここに出張。
749名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:43:33 ID:mdz+x1AV0

■□■□■□■ ネトウヨとは何か? ■□■□■□■

ネトウヨとは、

自らと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ネトルピ・ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・
日教組・ 自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする集団。

インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「中国が攻めてくるぞー!」
「日本が在日に支配されるぅう!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対神として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。

韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。

「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス『ゴ』ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。

都合の悪い世論調査結果に対しては、「マス『ゴ』ミの捏造」と喚き散らすが、捏造の根拠を示すことはできない。

ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)
「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。

自分たちは平気で日本国民を在日呼ばわりするくせに、自分がネトウヨと呼ばれると火病発作を起こす身勝手なネトウヨ(笑)。
750アジアのマミ:2010/06/20(日) 21:43:37 ID:Bpm7X8qj0


むしろ自民と支持者が一番ルーピーだろw

半年前から分かりきってた政局に何の対応もできず
オロオロ

ダチョウクラブかっつのw
751名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:43:38 ID:BtlSXUi70
けどなんでここ在日でもりあがってんだろw
752名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:43:53 ID:ctAVbr460
消費税を財政再建に使うといってるんだが
でも、消費税は目的税じゃないから、
使い道はあとで決めるんでそ
道路の割引のお金のはずが、速攻で道路建設にまわっちまった
税金の使い方からして
消費税なんか認めたら、何に使うか分かったもんじゃないし、
借金を返し終わっても、税率が下がることもないだろう。消費税なんて絶対にダメ

さらに、税金はJALのような大企業の再建にもまわされるわけで
国外と取引している大企業にとっては空気のような消費税(国外向けの取引は非課税だから)をあげて。
中小零細企業が涙目になってかき集めた消費税が、大企業につぎ込まれていく。
こんな税金の取り方を認めるほうがおかしい。
大企業はささっと潰せばいい。
753名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:43:57 ID:dj89ctWl0
>>732


>移民1000万人構想(自民)と、中国移民1000万人構想(民主)は別物ですよ?


同じだよw

自民の移民構想だって、特亜を中心にしてたことはたしか。構想を進めてた中川の発言聞けば一目瞭然じゃんw


 いまどき自民なんてもう終わってて救いようがない。民主もバカすぎてどうしようもない。

754AAbot:2010/06/20(日) 21:44:01 ID:cO7c6NTh0
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:44:01 ID:Gw0xi+q90
>>737
人口構造上、仕方が無いだろ。
社会保障が中途半端でも金がかかるのはw
756名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:44:06 ID:VqUXmKK/0
>>721-722
留学生30万人計画なんてあったのか。。
民主もダメなら自民もダメなんだね・・・
757名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:44:14 ID:IV3wZyw6O
社会保障がしたくて増税したいなら
デフレなんとかしてからの方がいいよ
景気が波だっての、すっかり忘れて今なら出来るなんて思ってんたろうけど
どうせ上海万博終わったくらいの落ち込んんだタイミングと重なって
首回らなくなるんだろうから
758名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:44:29 ID:whi9kAzSO
消費税49.2%の数字って桁間違いとか誘導質問とかの類いだろ。
俺の職場でも友達でも賛成している奴なんて1人も居ねぇよ。
それが約半分の割合なんて信じられない。調査方法公開しやがれ。
759名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:44:59 ID:JBj8F5RX0
>>740
他者との関わりがないと自分を客観視できないって言うぞ
人付き合いが苦手ならまずは鏡を直視することから始めよう

こう言われてまだ自分の事と受け止めないなら重症だな
760名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:45:00 ID:gJyglZaZ0
>>750
小鳩体勢で何の工夫もなく選挙に突っ込んでくると
都合いいこと考えてたんだろうなー

阿呆かっつのw
761名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:45:27 ID:NpnTcijl0
小沢が辞めても
今までの詐欺マニフェストを作った連中はそのままなんでしょ?
じゃあ同じじゃん
762名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:45:32 ID:6P52z3X80
>>748
>キノセイスミダ
>決して他の板でコテ付けてたりはしないニダ

倭訳お願いニカ?
763名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:45:48 ID:TnVA3syQ0
>>おまえは、ネトルピ・ミンス信者・

ネトルピって言葉が出る前からネトウヨって言葉はあったんだけどな。
764名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:46:02 ID:/NWcnUK20
最近は民主批判するだけでネトウヨ扱いがデフォになったな
765名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:46:07 ID:GOFvxBIm0
ひとついえるのは
民主支持者はルーピーと言われても何とも思わない
自民支持者はネトウヨと言われると怒り狂って定義を示せだのチョンだの言って来るw
766名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:46:22 ID:6Ohr/u6D0
あれ、何もしてないのに下がってるw
767名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:46:35 ID:CQ0d44i10
>>730
三原はタレント人気で、民主候補は民主人気で握手するんじゃないか?
三原が国民の3割に人気があるほどのタレントとは思えないしw
三原を自民候補としか知らない大学生も三原とは握手して民主断ってたんだよ。
768名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:46:53 ID:oFlwBaR00
自民は糞だった
民主は、もっと糞だった

で、FA
769AAbot:2010/06/20(日) 21:46:58 ID:cO7c6NTh0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ ねえねえ…何で無能無策で日本を悪くする一方の
     /   (●)  (●)  \史上最悪のゴミ政権の民主を支持して自民を叩き
     |  :::::: (__人__)  :::::: | あまつさえアンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 嘲り笑って誤魔化そうとしている恥知らずな愚民は
      (ヽ、      / ̄)  |  愚民のくせに愚民って言われるのを嫌がるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ねえねえ?何でよ?wwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:47:05 ID:BtlSXUi70
>>761
俺はね小沢だけは潰したいよw
771名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:47:17 ID:ARIgcY9SO
>>706
自民党支持層は
政治に関心のある層だから不思議ではないな
自民にも民主にも関心のない大多数が
民主党に投票する
772名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:47:22 ID:dIaKkm1a0
何で増税受け入れなのか分からん
公務員に質問したのか?
773名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:47:28 ID:6KGvRx9d0
>>764
それはないよ。世論調査を捏造って言うような馬鹿がネトウヨだよ。
774名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:47:39 ID:HdcxojJa0
さらに法人税下げ
消費税アップ

あれ?最低賃金1000円はどうしたの?
775名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:47:57 ID:eV5sNFRDO
現金商売人としましては、
7%や8%の中途半端な税率は困りますわ。
即、暗算できる10%でお願いします!!
776名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:48:00 ID:6P52z3X80
>>759
>他者との関わりがないと自分を客観視できないって言うぞ
>人付き合いが苦手ならまずは鏡を直視することから始めよう
何か精神論の世界に飛んじゃった?

前も陶質糖質とか言って奴がいたけど、
お前も、その手のLoop、始めるの?w

>こう言われてまだ自分の事と受け止めないなら重症だな
壁打ちするのも程ほどにな、ID:JBj8F5RX0  w
(ちなみに壁打ちはLoopy以前にこの手の人間を表現するk(ry
777名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:48:03 ID:9UbgSXsn0
【政治】 菅首相「消費税率は自民党の『10%』を参考に」 マニフェストは“まねフェスト”だった民主党…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276943944/

【政治】 仙谷官房長官 「消費税増税なら、解散総選挙で国民に信を問う」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276844522/

【政治】 岡田外相「将来的には増税を。具体的には炭素税導入と消費税引き上げ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276862493/

【参院選】民主の立候補予定者、6割が消費税アップ容認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276958324/



【世界日報】 注目されるのは政権与党・民主党のマニフェスト 、「隠された公約」はないのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277014404/

韓国・民潭向けの隠された公約「外国人参政権」
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%64%36%62.jpg
【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
778名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:48:34 ID:Eg18akx+0
>>770
小沢を潰すには参院選で民主が大勝して
菅長期政権を樹立させること。
下手に負けると、また、小沢が出てくるぞ。
779名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:48:52 ID:e/JLHrmA0
>>753

日本のオリジナリティを高めて外国人を惹き付ける事が目的の構想と、
まず移民の絶対数ありきの構想が同じと見えるなら、そうなのでしょう。
780名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:49:10 ID:V5wIY5J20
>>732
あのね、
自民の移民構想は確かに表面上は中国人とは言ってないけど、技術を持った労働者ってのは
何の魅力もない日本なんかには来ないの。つまり、結局移民条件緩和して日本にやってくるのは
何の技術も持たず、本国ではやっていけないお隣中国の下層労働者+奴らは家族を呼び寄せる。
わかる?

経団連は製造コスト下げる為に安い単純労働者が欲しいんだよ。日本人は嫌がるし少子化で人が
集まらないから外国人を集めて埋め合わせしようとしてるの。
民主は沖縄を経済特区にしようとは言ってるが、中国人移民を呼ぶなんていってないぞ。
781名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:49:23 ID:BtlSXUi70
>>773
世論調査は捏造じゃないの?
というか何かなーって思ったけどフジの工作員もいるのかな?
782名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:49:43 ID:TnVA3syQ0
>>765
そのわりにはさっきからルーピーって言葉にこだわってる奴がいるよな。
お前も気になってるみたいだし。
そりゃ、タダの自民支持者が「ニート」だとか「無職」だとかレッテルを
張られてるネトウヨって言葉を言われたら腹立つだろうな。
783名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:49:45 ID:ctAVbr460
>>761
民主党の政権をとった時のマニフェストを実行させるなら
小沢に戻さないと無理だろ。

管じゃ、大幅に修正してしまって跡形もないし。
脱官僚も消えちまった。

小沢は金の疑惑はあるけど。国民にとってはそこまで影響はないわけで。
むしろ、今の政権のように、マニフェストをひっくり返して、事務次官会議まで復活?の方向へ向かっている
感じでは裏切りそのものだよ。

検察が小沢を下ろしたかった感じがよくわかるようになってるわ。
784AAbot:2010/06/20(日) 21:50:05 ID:cO7c6NTh0
          ____
        /      \  ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者の民主信者ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |民主ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これから良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは地獄行き確定なんですけど?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:50:09 ID:6P52z3X80
>>779
>日本のオリジナリティを高めて外国人を惹き付ける事が目的の構想と

この世界の話だよね?
786名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:50:15 ID:EOE3ipaq0
前回の選挙の世論調査wと結果の違いみれば捏造なのは丸わかり
787名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:50:25 ID:atNLtRup0
>>722
おい、なんか気が合うなw

>>732
自民のほうだけソースがあったよ
移民っていったら近場の中韓や東南アジアから大量に来るのは普通だろう

【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言 2008/06/20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/

自民党国家戦略本部(本部長・福田康夫首相)の「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」
(木村義雄座長)は19日、日本の総人口の約1割に当たる1000万人の移民受け入れを目指す
政策提言をまとめた。
788名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:50:35 ID:e0aYgQWM0
>>769
「外国人参政権成立」っていう民主の餌に必死な人達かもね。
あんだけ約束反故にしまっくてるヤツラを信じてるつうのも
ちょっと哀れではあるかもしれん。
789名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:50:54 ID:5OCbNDLrO
>>709
国会延期、予算委員会、党首討論を一切せずに逃亡
問責決議が出てるのに参議院本会議もしないで逃亡
これで8%で済んでいることが奇跡だな
他にもキャミソールや秘書の痴漢や事業仕訳も適当だったってバレちゃったけどメディアの活躍でそんなに目立ってないね
790名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:50:55 ID:PwDiCUTW0

朝の通勤時に駅前で民主の議員がよく朝立ちやってるが自民党は見たことない

配ってるチラシを一度も受け取ったことないけど

選挙ではそいつに入れた

握手や拍手=投票じゃないことは麻生の街頭演説で証明されてるだろ
791名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:51:12 ID:HdcxojJa0
湯浅さ〜んwwなに雲隠れしてんすか?wwww
792名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:51:22 ID:pjAldq7C0
その10%でもう増税は打ち止めで、将来の経済破綻も完全に回避できて、諸々の問題も解消できていくならいいけど
793名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:51:25 ID:Gw0xi+q90
まあただ複数税率は必要だね。これからもあげなきゃきかんから。
あと非課税品目はひやさにと。医療品と新築住宅は必須だね。
794名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:51:43 ID:c8SKDCKV0
菅内閣の良いところ、とか、
国民に人気の理由とか、
どこら辺が信用され頼られている部分なのか、
私はいまだに分からないのだけど、

国民の多くが支持している内閣と与党を、
理解・支持できていない私は、
立場的に反保守派になるの??

何だか最近よくわからない。
795名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:53:09 ID:OF9L5TKH0
>>790

民度低すぎ(藁)
796名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:53:16 ID:TnVA3syQ0
>>773
民主の支持率が下がってるときは民主信者が言ってたよな。
797名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:53:29 ID:n6xi/qTm0
消費税10%総額25兆で社会保障費が賄えるとでも(笑)


798名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:54:58 ID:e/JLHrmA0
>>785

元々、移民の流入を戦略的な目的意識を持ってコントロールすべきという発想があったの。
これは中国系の移民が顕著になった1980年代からの構想。
90年代〜00年代のブラジル移民が本格化して、これが本格化したのですよ。


無節操に受け入れるのではなく、コントロールしようという目的で
その為には、”どういう目的”で、”どれぐらい”の人間を受け入れるかを考えたわけですね。


そして、”上限”としての1000万の数字を出したのが自民なわけです。
これを、”下限”として構想したのが民主党です。


どっちが良い悪いでなく、それぞれの違いです。
799名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:55:03 ID:PwDiCUTW0
これか
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.    ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   前回の参院選での比 例 区 獲 得 票 数
       /  国 民 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 国 民丶        第一位 の 舛 添 要 一
      /      /    ̄   :|::|肥溜め:::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶        第三位 の 中 山 恭 子 に
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)      見限られて逃げられて、今どんな気持ち?
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /       それに民主党大人気で、どんな気持ち?(笑)
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

800名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:55:10 ID:v+QWdz+H0

菅のこの変節と国民への裏切りと比べたら小沢のどこが悪いかといいたくなるぞ。
国民の被害は甚大。










801名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:55:23 ID:mdz+x1AV0

          ____
        /      \  ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者の自民信者ネトウヨのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をルーピーズ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |自民ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方で、
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代だった。
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは、いずれにせよ地獄行き確定なんですけど?
802名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:55:44 ID:JZlhI8qQ0
キーワード、ネトウヨってwww
803名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:55:48 ID:lWiRSTbW0
早く気づくんだ。
てか気づいてくれ・・・

お前らが自民応援レスをしても、9割の国民が、「ウゼェ」とか思わない。
支持率12%ってそういうことなんだよ・・・
804名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:55:50 ID:1wXC3qTy0
>>794
保守の意味わかってないんじゃ?
多数に反対は反主流派でしょ。
805名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:56:15 ID:BtlSXUi70
>>800
小沢は元凶だろw
806名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:56:27 ID:e0aYgQWM0
>>794
自民がいわゆる保守かどうかは置いといて
現民主は革新の部類だから反革新でいいと思われ。
807名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:57:18 ID:ARIgcY9SO
>>790
政策立案より地元で選挙活動をしろと
小沢の指示が出てるからな
貴方の様に政策を見ないで投票する人がいると
国政をないがしろにして選挙しかやらない議員の立場が強くなるよ
808名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:57:32 ID:n6xi/qTm0
消費税で社会保障費をまかなうなら今現在消費税36%必要。
10%で安心しているのは馬鹿。

809名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:57:51 ID:5OCbNDLrO
>>778
小沢のいない党に投票すりゃいいだけだろ
810名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:57:59 ID:5BvX1yoxO
谷垣、大島、石破の不人気トリオじゃなかったら絶対勝ってた
811名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:57:59 ID:e/JLHrmA0
>>780
>技術を持った労働者ってのは
>何の魅力もない日本なんかには来ないの。


そう。

だからこそ、そういった人材が来るように、日本の魅力を高めましょうという政策。
何処か不整合がありますか?
812名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:58:15 ID:6P52z3X80
>>798
>元々、移民の流入を戦略的な目的意識を持ってコントロールすべきという発想があったの。
>これは中国系の移民が顕著になった1980年代からの構想。

80年代?
煽りでなく、ソースちょうだい
813名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:58:59 ID:nOfzq1GP0
>>800
それは問題のすり替えだしww
814名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:59:00 ID:TnVA3syQ0
2ちゃんみてて思うんだけど、最近ではネトウヨって言葉はせいぜい
「2ちゃんの中で多数派を占める意見を言う人」ぐらいの意味でしか使われてないよな。
それにニートとか無職とかの言葉を乗っけて叩く材料にしてるぐらいだな。
一時期はネトウヨじゃなくて「2ちゃんねらどもは」って言い方されてたけど、
それだと「お前も2ちゃんねらじゃねーか」って突っ込まれるからもともとあった「ネトウヨ」って言葉に
すべてを乗っけちゃったって感じだ。
815名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:59:59 ID:OF9L5TKH0
>>811

まず無駄飯食いをポアしないと
816名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:00:20 ID:e/JLHrmA0
>>812
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/gaikoku/00/01.htm

どうぞ

昭和60年(1985年かな?)ぐらいのグラフを見れば、そこから中国人の割合が増えてるのが分かるかな?
817名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:00:21 ID:IV3wZyw6O
どうせ生活保護世帯の代表みたいな感覚で
消費税増税とか言ってんだよ
消費税と所得税の増税と、ひっそり法人税は減税するから見ててみ
818名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:00:44 ID:5RBuM7fw0
電話調査なのがキモだろ。
平日の昼間に一般電話に出られる奴をサンプリングしてるんだから
ここにきてる奴には違和感がある。
819名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:00:47 ID:6P52z3X80
>>759
つかお前、精神論でいつもLoopしてる奴?
ドンピシャ?

>220 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 19:10:02 ID:JBj8F5RX0 [1/19]
>> 205
>セラピー受けた方がいいよ
>そのままだと絶対親兄弟や隣近所に迷惑がかかるよ

>255 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 19:21:46 ID:JBj8F5RX0 [2/19]
>> 251
>君もしかして引き篭もりなんじゃね?

>264 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/20(日) 19:24:04 ID:JBj8F5RX0 [3/19]
>> 254
>八つ当たりで通り魔事件起こしそうで怖いな
>住所と電話番号と、多分無いだろうけどあれば職場か学校の住所も教えてよ
>警察に通報とかじゃなくて仲間になりそうな奴に教えてやりたいから

820名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:01:00 ID:1qUGowAd0
内閣支持率が、1日1%以上、落ちているな。
キャミソール、秘書の痴漢、国会軽視の影響か。
821名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:01:11 ID:HdcxojJa0
あるぇ〜?弱者の見方のルーピーーズさんたちは?
822名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:01:21 ID:rh86APF40
>>801
成人病でゆるゆると体壊して死んでいくのと、翌日強盗に殺されるのと
どっちがいいかみたいなもんだな、自民と民主は
自分は猶予あってまだ改善する可能性もある自民にするけど
自民がいいのでなく、民主が無理なだけ
823名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:01:36 ID:BtlSXUi70
>>811
なんで外国人に頼るんだ?
824名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:03:04 ID:RQGnenqs0
本日のキモオタ  ID:cO7c6NTh0


さすが   バカウヨ・自民工作員(笑)
825名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:03:23 ID:YpzE29RgP
今回の選挙は真の保守を選ぶ選挙
左翼政権に日本を任せてはおけない
自民党は真正保守としての姿勢を全面に押し出し日本人の愛国心に訴える姿勢で行くべき
826名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:03:27 ID:Z0fRKrwF0



だいたいな
自民は裏で暴走検察と繋がってて、あんだけやりたい放題したんだからな
タダで済むと思うなよ




潰してやる!



827名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:03:30 ID:6P52z3X80
>>816
>昭和60年(1985年かな?)ぐらいのグラフを見れば、そこから中国人の割合が増えてるのが分かるかな?

その他が増えてるのは、良く分かるんだが…
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/gaikoku/00/img/zu1.gif
中国人?自意識過剰?
828名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:03:53 ID:e/JLHrmA0
>>823

海に囲まれた日本では、鎖国する事が無理だからですよ。

鎖国してない国で、移民流入を阻止するのは難しい。
ならば、上限を決めてコントロールしようと考える。


もっと良い方法があれば、民主党だろうが自民党だろうが共産党だろうが、好きな党に
政策を提案すればいい。
829名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:05:57 ID:e/JLHrmA0
>>827

その他がブラジル系とかね。

ちなみに、よくここでも批判される経団連が大好きな移民は、どちらかと言えばこっち。
830名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:06:20 ID:ARIgcY9SO
>>820
政治討論番組で集中砲火を受けてるからじゃない?

同じ左派の共産、社民、公明から攻撃を受けるから
ほぼ味方がいない
国民新党は経済政策で合わないし
完全に四面楚歌だよ

それでも選挙は勝つんだろうけどさww
831名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:06:33 ID:5BvX1yoxO
谷垣、大島、石破の不人気トリオだから負けるんだよ
自民の党首は禿添でよかったんだよ
馬鹿国民しか居ないんだから禿添、小泉、安倍でおk
832814:2010/06/20(日) 22:07:22 ID:TnVA3syQ0
>>814
だから、ネトウヨって言葉を使う奴はやたらと「お前らマイノリティなんだよ!」って言いたがるって
ことにもつながっていくんだろうな。こいつら、民主党支持が少数派だったときは
どんな気持ちだったんだろうな。いや、むしろ、それがあるから多数派を誇ってるともいえるか。
833名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:07:37 ID:/ELl1ISn0
与党内で消費税へのスタンスがまとまってないのに
お花畑なマニュフェスト出してる団塊でキチガイだろ

でもってそれでも支持しちゃう奴らもお花畑過ぎる
834名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:08:09 ID:6P52z3X80
>>829
>その他がブラジル系とかね。
昭和60年から平成2年で3倍程度になってると見えるわけだが。
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/gaikoku/00/img/zu1.gif
これ、何?
>>元々、移民の流入を戦略的な目的意識を持ってコントロールすべきという発想があったの。
>>これは中国系の移民が顕著になった1980年代からの構想。

あの、経団連の話は良いから↓、↑の文章の意味、説明して?
>ちなみに、よくここでも批判される経団連が大好きな移民は、どちらかと言えばこっち。
835名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:09:05 ID:BtlSXUi70
>>828
けど限りなく阻止に近く行かないとダメなんじゃない?
相手もえらばないとダメだと思うし
836名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:09:11 ID:UsJK91ra0
知ったかぶりもいいとこ
言いっ放しの馬鹿ゆとりがw
36%の消費税が必要だとよw
一度も海外に行ったこともないんだろうなw
837名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:10:19 ID:ARIgcY9SO
>>826
検察の暴走はあったかもしれんが
自民党が絡んでるというのは妄想だろ
元検察で検察批判してる奴や大谷、佐藤優ですら
そこまでは言ってない
838名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:11:58 ID:v+QWdz+H0
元凶のその小沢よりあくどいだろう。
勝手にマニフェスト変えたり、過去に言ったことを何の説明もなくほごにしたり、
官僚政治はしないといいながら、その中枢の財務省にたぶらかされて。




839名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:12:03 ID:4tiyVD/bO
>>825
お前は二度と書き込むなネトウヨ
840名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:13:26 ID:e/JLHrmA0
>>834

外国人の数はずっと増加傾向だったんですけどね、割合として再度増え始めたのが1980年代なの。
これはグラフにも出てるね。

少子化と合わせて、今後も割合的に増える事は問題視されたわけ。

この時に問題視されたのが中国系だったわけだけど、その後ブラジル系の移民が増える事で
改めて移民の問題がクローズアップされた。

それが移民をコントロールすべきという構想になったわけ。


民主・自民共にね。
841名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:13:39 ID:T6CqZNzQO
>>764

> 最近は民主批判するだけでネトウヨ扱いがデフォになったな

確かに。嘘を繰り返し繰り返しついてあたかも事実だったようにしてしまう、
やつらの常套手段だな。
恐ろしい
842名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:13:53 ID:BtlSXUi70
あれがなくなってきた
843名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:14:25 ID:VbBPkeTHO
>>836
海外旅行程度じゃ、外国の仕組みなんてわからん。
日本で勉強して知識をたくわえては?
844AAbot:2010/06/20(日) 22:14:54 ID:cO7c6NTh0
民主政権のダメ政策のせいで問題は何一つとして解決されず悪化する一方
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も景気も良くなる要素はゼロ
国際競争力も無くなり世界から取り残され安保外交もダメで信用も下降線
          ____
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | そういうバカを「愚民」扱いするのは妥当だろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
845名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:15:28 ID:6P52z3X80
>>840
>外国人の数はずっと増加傾向だったんですけどね、割合として再度増え始めたのが1980年代なの。
>これはグラフにも出てるね。

あの、ソノ中で、何で中国人なんだ?と訊いてるわけだが。

>この時に問題視されたのが中国系だったわけだけど
これのソース、出して?
1985年頃から1992年にかけて、どう問題視されたんだ?

>民主・自民共にね。
結論付ける前に、オネガイ
846名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:15:33 ID:EePgCnCz0
クソゴミ野郎が
消費税は7%までだ猿
道路が作りたいんなら時間かけてやれハゲ
どうせ道路作らせるとこから金もらうんだろ?修繕や整備で無限に仕事にありつけるからなカス
847名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:16:40 ID:4PLJJV+y0
まぁ、この期に及んでオウム民主党を支持してるような奴はとりあえず来れ見て落ち着けよ。

鳩山より「キレる」菅直人の芸人としての活躍をご覧ください。

【民主党】 菅直人自爆劇場/言い訳がひどい!【カンガンス】
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
北朝鮮拉致工作員釈放嘆願書にサインした菅直人

生放送だったのかな?マスゴミは隠せなかったようだ。
その後シンガンスに関する話題をマスコミはしなくなったw


【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
848名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:16:43 ID:e/JLHrmA0
>>835

>けど限りなく阻止に近く行かないとダメなんじゃない?
>相手もえらばないとダメだと思うし


まさしくその通り。

だからこそ、如何にコントロールするかを考えたわけ。
その為の戦略を練ったのが移民構想。
849hanahojibot:2010/06/20(日) 22:17:37 ID:cO7c6NTh0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \       
    /   (●)  (●)  \   「政権交代」したんだし「現政権」が批判に晒されるのは当然だお
    |     (__人__)      |   必死で「野党」を叩いても責任逃れするの無理だお
    \   mj |⌒´     /    ルーピーズはひきこもってないで「現実」を直視すべきだお♪
       〈__ノ                 
      ノ   ノ
850名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:17:58 ID:Q7paLvGI0
こんなパーセンテージ誰も信用してないのに
意味不明
851名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:18:12 ID:6P52z3X80
>>848
>だからこそ、如何にコントロールするかを考えたわけ。
>その為の戦略を練ったのが移民構想。

ソースをオネガイ。
傾向とかのグラフでなく、そう言う考えに到った経緯の方ね
852名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:18:38 ID:c8SKDCKV0
>>804
>>806
反主流派
反革新

うーむうーむ。
なるほど。ありがとう。

反主流派はそうかも。
でも変化を望まない人間ではないから、反革新は違うか。

自分をあえてどの派閥の人間か決めてみるって、
やってみるとなかなか難しいね。
853名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:20:05 ID:gOYzgfo00
そもそも10%でも足りてませんから
消費税10%なんて何の解決にもなりません
854名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:20:11 ID:Yhk6k8eO0
・消費税についてどう思いますか
の選択肢を作るなら

1.消費税を上げてもよい
2.消費税を上げるなら、まず解散総選挙をしてから
3.消費税を上げる前に、ムダの削減が更に必要
4.消費税を上げることに賛成できない
5.消費税を下げて所得税の累進性を上げるべき
6.消費税を上げず赤字国債の発行に頼るべき
7.その他・わからない

こういうのでないといかんだろ。税率は必要に応じて考えてもらうわけなんだから
855名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:20:15 ID:CWcVM7w+0
なぜ消費税なんだ?

宗教法人税でもパチンコ税でもいいのに

なぜ消費税に的を最初から絞るw可笑しいしwあやしいw居眠り管w
856名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:20:41 ID:WpZLgxY90
ビックリする程自民党終わってるなw
これはもう浮上は不可能だろw
857名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:21:53 ID:erwidHWY0
自民党の超必殺技=移民砲+日韓トンスル+地上天国アセンション(2012)

2012年に北朝鮮がギリアド社から買った核技術を使い日本の上空で
EMP爆弾を使用、電磁パルスで通信用の電子機器を破壊する計画が
アセンション・プログラム、糞食口が地上天国と呼ぶテロのこと

同時多発的に原理豚とオウムが在日米軍に毒ガスなどを散布し
その救援活動のために在韓米軍が日本へ来る
韓国が隙だらけになった隙に日韓トンネルから38度線を突破して
南下してきた北朝鮮の軍隊が日本へ押し寄せてくる
858hanahojibot:2010/06/20(日) 22:22:14 ID:cO7c6NTh0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主ゴミ政権のダメ政策で日本は沈む一方
    /   (●)  (●)  \   自民も第3極も潰されダメ政権は安泰
    |     (__人__)      |   予定通り順調に先進国から転落するコース
    \   mj |⌒´     /    何一つ良くならない絶望の暗黒時代
       〈__ノ            売国ルーピーズは大喜び
      ノ   ノ
859名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:22:26 ID:gOYzgfo00
10%で財政健全化できませんから
全然足りません
10%を認めたら次は20%に確実になります
860名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:23:12 ID:G/A1+f8F0
どうして菅は愛人や隠し子を否定しないの?
861名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:23:22 ID:Wj/eZGwcO
もはや自民党の嫌われっぷりを調査してるようなもんだな。
862名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:23:25 ID:tMyg8B9Y0
あいかわらず、自分の考えと違う数字が出ると捏造という馬鹿。
863名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:24:21 ID:xC5Pj9lRO
消費税増を容認するなら、なんで衆院選の時基地外みたいに自民批判したのかね?www
864名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:24:22 ID:E4gxd6CNP
>>1
増すゴミの誘導は聞き飽きたwwww

ほんとボロイ商売だぜww
865名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:24:50 ID:BtlSXUi70
>>862
このまえのみちゃうと捏造だろって思うw
866名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:25:23 ID:WpZLgxY90
只でさえ浮動票無党派層は民主に流れる傾向があるんだしよw
自民党死んだだろw
867名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:25:29 ID:h3jHLycg0
自民が惨敗するのはもう動かない。
参院選の焦点は民主が単独で過半数取るか国新と合わせて過半数を取れるかどうかだけ。
868名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:25:29 ID:8lnyiryl0
ピピルピッピ ピピルピー
ピピルピッピ ピピルピー
なんでも出来ちゃうbut 鳩山
869名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:25:34 ID:zyCvnLsc0
いや、なんだかんだ言っても先の衆院選でも予想は当たってたからな。
今回のも信憑性は高い。
870名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:25:40 ID:gOYzgfo00
10%にしても問題の解決にならないのに
国民はバカ
871名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:25:46 ID:t2kb2WDXO
消費税率上げて仮に税収が増えても、どうせ借金返済に当てられるだけ。
そもそも税率上げなくたって景気をよくすれば自然と税収は増えるんだけどな。
菅みたいな無能な奴じゃまともな経済政策は打ち出せないのかな?
872名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:26:59 ID:4oet9VTK0
管を支持する理由が分からない
鳩山の仕事をそのまま引き継いでるんだぞ
873名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:27:33 ID:GOFvxBIm0
国防・反共・愛国を訴えれば選挙で勝てる
って思ってるのがネトウヨ
コピペのしすぎで自民選対本部まで騙されるww
874名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:27:41 ID:UsJK91ra0
まあひとつの事実を話すと
親しい元検察事務官の知り合いがいるが
在職中は自民党にしか投票しなかった
一人が万人じゃないかと思っている
なんせ60年間の政権だから、役人の上司意識は早々変わらないだろう
それが自民党の強みではあるが、それに甘えて公務員以外の国民の公僕で
あろうという意識が未だに欠けている気がする
逆に民主党が役人の意識を変えるのは10年政権党でいなければ難しいかな?
875名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:28:10 ID:zyCvnLsc0
>>872
理由はない。
何となくだ。どんなにまずくても看板が変われば行列をなすのさ。
876名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:28:45 ID:mNdb5Sgu0
マスゴミさん10%賛成に50%はやりすぎっすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:28:54 ID:gOYzgfo00
>>871
10%じゃ無理なんですよ
借金返済にも回せないんです
10%でも新規国債発行は増えるんです
25%にしなければ解決しないんですよ
878名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:28:59 ID:BtlSXUi70
けどな増税引き上げの印象操作もなんでしてるんだろ?
879名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:29:08 ID:WpZLgxY90
何言おうがもう勝負は決まったんだよ
お遍路で支持率が回復した瞬間に今回の選挙は決した
880名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:29:12 ID:e/JLHrmA0
>>845>>851

東亜か極東においでなさい。
詳しくやる機会もあるでしょうから。

移民の戦略的調整構想は、昔からあるのですよ。

参考までにとある議員の発言
昭和41年02月03日参議院 本会議

次に、AA諸国との問題であります。技術移民にお触れになりましたが、
私は、たいへん時宜を得た具体的な御提案だと思います。
私どもも、技術移民あるいは経済上の積極的な開発援助等々を、
開発途上にあるこれらの国々に対しまして進めてまいりたい、かように思います。
881名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:29:42 ID:Q7paLvGI0
信用するかしないかは
こんなもん占いと同じだって。
都合のいい解釈してりゃあいい
その程度のもん
882名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:30:21 ID:JyrO3xtQ0
このスレ
キーワード:ウヨ
抽出レス数:105

【普天間】鳩山首相「辺野古ということだが現行案ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274671410/
キーワード:ウヨ
抽出レス数:5

531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウヨ連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)

---

>>873
お前ら恥とかそういう感覚無いの?www
883名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:30:54 ID:atNLtRup0
>>871
でも小泉時代の5年で500兆借金増えてるんだけど、いったいこんなに何に使ったんだろ

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
884名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:31:02 ID:85rhpzPDP
この国、もうダメだわ
選挙する価値ねーよ、日本人は
885名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:31:17 ID:WpZLgxY90
信じる信じないも自由だけど
無党派層は民主へ流れるんだぞ?
ハッキリ言って自民党の支持率は最良でもコレだという事だ
それを信じるか信じないかは君達に任せるよ
886名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:31:47 ID:GOFvxBIm0
>>882
ネトウヨは本当にニコ動>>マスコミの調査って信じてるの?www
887名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:32:27 ID:zyCvnLsc0
>>885
今回はダブルスコアの可能性大だな。
888名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:32:51 ID:BtlSXUi70
>>886
まぁ多少は
889名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:32:55 ID:/8CHXQ9Z0
>>882
壁に向かって喋ってる人に声かけちゃいけませんっ
890名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:33:30 ID:6P52z3X80
>>880
>東亜か極東においでなさい。
>詳しくやる機会もあるでしょうから。
何でココで出せないの?リンクすらないのか?

>参考までにとある議員の発言
>昭和41年02月03日参議院 本会議

Smokescreen?
891名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:33:35 ID:NWi0nerh0
増税なんざ絶対駄目。増税すんなら中国朝鮮その他の国へのODAやアメリカへの思いやり予算やめてからにしろ。
892名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:34:02 ID:rLruJB0f0
>>872
そのまま引き継いでなどいない。
CO22がどうのこうのとか面倒なのは捨てた。
つーか防衛とか外交とか議員定数削減とか公務員の給料がどうたらは
鳩山も捨ててたけど。

リアリスト=現実指向なんてとらえ方がすでに甘っちょろい。
「利にならない、めんどくさいことはやらない」リアリスト総理様の本領が
テレビでご覧頂けないのが非常に残念w
893名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:34:56 ID:xbB7YztpP
>>883
減税しすぎたんじゃね?所得税減税。竹中の持論だっただろ。
一方貧困層の増加で社会保障費は上がる。
894名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:35:11 ID:ZcoSgc000
>>651
こんどの選挙は日本の運命がかかっている
もし民主が議席を多くとれば、取り返しのつかないことになる。それくらいの選挙だ。
895名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:35:41 ID:4oet9VTK0
>>886
ニコ動とマスゴミの調査は大差ないと思ってるけど?
ニコ動にはネットに触れる機会の多い人が多く、マスゴミはサヨクが住み着いてる地域で調査するって感じかな
896名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:36:01 ID:WpZLgxY90
日本の運命が掛かってるなんて・・・
日本のターニングポイントはとうの昔に過ぎておりますが
897名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:36:03 ID:zyCvnLsc0
>>894
多くの国民はそんなことどうでも良いと思ってる。

今は菅さんブームで、気分的には民主党なんだよ。
898名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:36:43 ID:zyCvnLsc0
>>895
じゃあ、前回ニコ動予想が大外ししたのは何でだぜ?
899名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:37:14 ID:xbB7YztpP
>>894
在日参政権と夫婦別姓は国民新党が大反対だから無理だろ。

それより自民と経団連が計画してる1000万人移民計画と自公カルトの児ポ規制強化の方が
日本にとって危険だ。
900名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:37:20 ID:ZcoSgc000
ここの新報道2001のデータって捏造って誰か言ってなかった?
0.5人っていうのが昔あったよねwww
901名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:37:39 ID:ScN6hnHS0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │いよいよクライマックス!|
(⌒) 運命の参院選! (⌒)
 「´ 自 民 党 消 滅!  「´
 └────────┘
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  へ  へ  |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
 └────────┘
902名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:37:45 ID:xwbPA8li0
>>884
韓国にでも帰れば?
903名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:38:04 ID:e/JLHrmA0
>>890
>何でココで出せないの?

ここはスレ違いになるからですよ。


>>891

増税するまえに、できることはあるでしょうしね。
904名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:38:15 ID:BtlSXUi70
>>899
けどそれって民主が今考えてるんじゃないの?
905名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:38:25 ID:WpZLgxY90
国籍離脱の自由は憲法で保障されております
個々で離脱してくださいませ
906名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:38:30 ID:4oet9VTK0
>>895
ニコ動の有権者比率とかも関係してんじゃない
つかマスゴミの結果だけ見てると、地方選で大敗してる状況を説明できないでしょ
907名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:38:33 ID:1wXC3qTy0
>>883
グラフにかいてあるじゃん
財投債残高って
908名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:38:42 ID:CWcVM7w+0
自民も民主も消費税増税てw

これからは消費税増税をうたう国民の敵はわかりやすいw

消費税増税は国民の声を聞かず官僚やマスゴミの声wを聞くw
国民の敵を次の選挙で落としてやれ!!!!
909名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:39:11 ID:6P52z3X80
>>903
>ここはスレ違いになるからですよ。

リンクすら出せないようじゃ、あるのかどうか疑問だがな、お前のご高説。
…何で1966年の話が「参考」として出て来るんだよw
910名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:39:11 ID:zyCvnLsc0
>>906
地方選でも最近は民主が勝ってるね。
911名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:39:33 ID:xbB7YztpP
自民のやり方が否定されて
民主党の大量議席確保が成ったってのに

自民はちっとも国民が納得するような
新しい考えを提示できていないんだから
支持率あがらなくて当然

最近じゃ小沢かくしだとか事務所問題だとか
ケチ付けて民主支持率落とすことに躍起で
とにかく見苦しい
政策で勝負しろよクソ自民
912名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:39:38 ID:ZcoSgc000
>>899
国民新党なんかいつでも連立離脱できるがな

自民党は日本の政党です(キリ
913名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:40:10 ID:/8CHXQ9Z0
>>898
別にニコ動調査が真実なんて言ってないと思うけど
あくまでそういう環境層における調査結果のひとつと言ってる
914名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:41:07 ID:zyCvnLsc0
>>913
でも、報道の予想は大当たりで、ニコ動は外れまくりだったじゃん。
915名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:41:08 ID:4oet9VTK0
906は>>898へのレスです。すまんミスった

>>910
最近てのが何時かしらんけど、マスゴミの状況と選挙結果が乖離した時期はあったでしょ
それも数カ月に渡って
916名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:41:53 ID:ZcoSgc000
>>911
マニフェストみたらどうみても 自民>民主だけどwww
民主党なんか何も具体策ないし
マニフェストなんてのんきな構想でつくったって仙石がいってたけど
917名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:42:01 ID:ysH6rXCw0
どっちもどっち
918名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:42:11 ID:1wXC3qTy0
>>912
そういえばあそこは郵政改革法案だけ通せばいいんだったな。
法案通す約束したからあとはどうでもいいんだろう。
919名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:42:23 ID:mp9df3N+0
未だに愛国売国の1次元軸でしか
物事を考えられない人がいてうんざりする。
920名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:42:32 ID:6P52z3X80
>>914
>でも、報道の予想は大当たりで、ニコ動は外れまくりだったじゃん。
何時の話?
921名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:43:03 ID:BtlSXUi70
>>911
まぁ民主のほうがもっとなっとくいかないけどね
小沢証人喚問ださないし何一つ責任取らないし
922名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:43:08 ID:WpZLgxY90
無党派層の動きが読みにくいから乖離する
自民党が選挙は投票前一週間が一番大事としきりに叫んでたのは
無党派は何もしないと民主へ流れるから
923名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:43:25 ID:/8CHXQ9Z0
>>914
だから外す、外さないの話じゃなくて
ネット環境者、特に動画閲覧サイトを利用している人の調査結果の1つってだけだってば
924名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:43:25 ID:e/JLHrmA0
>>909
>…何で1966年の話が「参考」として出て来るんだよw

移民の話が昨日今日の話じゃないからですよ。



それに、別に高説たれてるつもりもないので、意見があるならどうぞどうぞ。
歓迎しますよ。
925名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:44:03 ID:zyCvnLsc0
>>921
そう言うのどうでも良いんだよな。

大事なのは雰囲気的にageかsageかだけだ。
国民のほとんどはageに投票するよ。
926名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:44:45 ID:6P52z3X80
>>924
>移民の話が昨日今日の話じゃないからですよ。

80年代後期〜90年代初期の事情を説明する話には、ならない訳だが。
何か、一般論を言いたいために、1966年の話を
「参考」にしたのか?
どうなんだ?
927名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:44:54 ID:UsJK91ra0
戦後の流れで自民党は官僚役人公務員を配下に許認可という権限を持って
日本的共産主義を敷いて来たんだと思うな。
世界で唯一成功した共産主義が日本だと揶揄される所以。
その中で公共事業や電波権などいい思いをしてきたグループは今でも自民党を
応援するだろう。
貧乏で苦しんでいるグループは自民以外に投票するだろう。
今日本はかっての自民を支えていた中流グループが貧乏になっている、公務員だけが身分を保証されている。
これが続けば自民党には票は戻らないと思う。
928名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:45:10 ID:h3jHLycg0
>>922
無党派が今更自民に投票するわけないから心配する必要はない
929名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:45:50 ID:9KMYPBmi0
民主政権下での増税は断固反対。
なぜなら日本の為に使われないのが明らかだから。
930名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:46:25 ID:4oet9VTK0
>>928
ならなんで地方選で民主は負け続けたのだろう?
931名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:47:07 ID:6P52z3X80
>>928
>無党派が今更自民に投票するわけないから心配する必要はない

壁打ちの始まり始まりw
あ、今じゃLoopyって言うんだっけ?
932名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:47:24 ID:/8CHXQ9Z0
>>930
それは自民支持票じゃなく民主不支持票だったってことでしょ
933名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:47:31 ID:GOFvxBIm0
ニコ動で自民に入れた相当数が民主に投票したっぽいけどな
2chとかニコ動なんて所詮は空気に従って動く祭りに過ぎないから
前原の秩父鉄道視察スレでコイツだけは支持するっていう空気になったのはその典型でw
934名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:47:35 ID:zyCvnLsc0
>>930
菅に変わってからは勝ってるよ。
935名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:48:19 ID:WpZLgxY90
小泉時代でも比例・都市部は民主が強かった
地方が転けたら自民は終わるのに何もしてない
保守だと叫ぶならまず地方なのに何を考えてるのか意味が判らない
936名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:48:28 ID:e/JLHrmA0
>>926

だから参考ってかいたでしょ?

・昔から移民問題が取り上げられてた
・80年代から中国系の移民が割合的に増加した
・その後ブラジル移民が割合的に増えた

全てにソースは出したつもりですから、これ以上やりたいならテーマをどうぞ。
或いは反論があるならソースをどうぞ。
937名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:48:36 ID:xbB7YztpP
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

自民を必死に擁護してる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
・ネトウヨ(ニート,ゆとり)
など。ろくでもない奴らばかり。


谷垣禎一 自民党総裁

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    ttp://data.tumblr.com/tumblr_kqov2itDYR1qz6d1qo1_500.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./:
938名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:48:50 ID:6KGvRx9d0
>>934
自民が人気ないのか菅が人気あるのかどっちなんですか?
939名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:49:13 ID:h3jHLycg0
>>930
「今更」と言っている。
もう鳩山時代とは状況が違う。
940名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:49:33 ID:zyCvnLsc0
>>933
結局は選挙の時にいかに良い雰囲気に持って行けるかが大切なんだよ。

だから選挙直前でトップ交代をして自民と変わらないマニフェストに変更した。
はっきり言って民主党はめちゃくちゃ選挙がうまい。
941名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:50:13 ID:4oet9VTK0
>>932
そのせいで自民候補が勝ったとしたなら

>無党派が今更自民に投票するわけないから心配する必要はない

って発言と矛盾するね

>>934
ご祝儀やつかね? ならすぐに化けの皮が剥がれるでしょう
管自信の政策はなんも打ち出してない状況ですし、
国会では鳩山政権時の矛盾追求にも返答しきれない有様ですし
942大勝利らしいですが:2010/06/20(日) 22:50:14 ID:uWY57HR20
【報道規制中】
選挙も近いのに
公明・創価はどうするんでしょう。
地元紙、あぐら牧場(創価)について

5/15旬刊 宮崎 【感染源隠し】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg

6/5 旬刊 宮崎【元従業員が暴露】
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1276702741680.gif


943名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:50:38 ID:e/JLHrmA0
>>940

後は支持団体の組織票をどこまで固められるか。


民主としては、54がマジノ線でしょうね。
944名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:50:41 ID:c8SKDCKV0
民主党と日教組、民団、
そこら辺は今もしっかり繋がってるの?
菅内閣になってもそのまま?
945名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:50:49 ID:zyCvnLsc0
>>938
その両方だといえる。
ポッポの時は民主府維持の雰囲気が強かった。

だけど、トップ交代して良い雰囲気に逆転させた。
946名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:50:53 ID:/8CHXQ9Z0
>>938
悪の小沢支配から解放された!
これでまともな政治をしてくれるね!
ワッショイワッショイ

こんな感じ
947名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:51:08 ID:erwidHWY0
ロックフェラーに相談されたラムズフェルドは、自社開発の
強力口蹄疫ウィルスをソン・テジャク(成太作=池田大作)に頼んで
日本でばら撒き、民主党政権を倒すことを試みた。
信濃町から指令された安愚楽牧場は感染牛を輸入、
大騒ぎしてくれる東国原知事のいる宮崎県から事件を発生させた。
948名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:51:20 ID:BtlSXUi70
>>925
どうでもよくないだろだから政治不信に陥るし
小沢みたいなのゆるしたらダメだろ・・・
949名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:51:27 ID:sUAcsBKs0
みんなの党、えらい下がったなあ・・・
950名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:52:14 ID:h3jHLycg0
>>941
矛盾しないよ
951名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:52:21 ID:1wXC3qTy0
>>939
確かに数字上では何も考えてない人たちをうまく騙せたっぽいな
952名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:52:48 ID:WpZLgxY90
>>949
所詮少数野党なので
みんなの記憶から忘れ去られる運命です
その点亀井さんは強かです
953名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:52:57 ID:gOUij/vQ0
行財政改革も何も出来ないクソ民主党

天下り放置、国会議員定数削減は? 公務員削減は? 特別会計も見逃すマヌケ民主党

マニフェストは忘れての、やりたい放題消費税大増税なんて許せない

党内議論も無く、消費税大増税は財務官僚の言いなりポチに成り下がっている菅総理の証拠

勝手に大増税なんてヒットラー菅だね

突然大増税言い出す菅に何もいえない民主党議員は馬鹿なの?

マニフェスト違反の菅内閣ペテン師大臣どもとポチ議員軍団

マニフェストとは守らなくてもいい、反故にしてもいい選挙用語と日本語を改めよう
954名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:06 ID:4oet9VTK0
>>939
やってることが同じなのに、鳩山とは違うとかなんの冗談かとw
まぁその現状がバレる前に選挙を終わらしたいと管と小沢が夢想してるのはわかる
955名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:18 ID:erwidHWY0
口蹄疫バイオテロ作戦を企画立案した主犯はデイヴィッド・ロックフェラー
この人口ウイルスを開発したのはドナルド・ラムズフェルドが会長を務めるギリアド社
ウイルスを日本にばらまいた実行犯は統一協会&創価学会
956名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:22 ID:geIFxlGP0
民主にいれる人が多いんなら、自分がいれなくても大丈夫そうだからって
あえて違う党にいれるんじゃない?
前回偏りすぎて後悔した人多そうだし。
957名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:32 ID:6KGvRx9d0
>>949
渡辺代表が言って委員会出たからな。完全に世論見誤ってる発言してた。
958名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:45 ID:Wj/eZGwcO
>>930 地方選には無党派層の反自民票には期待出来ないからだと思う。
959名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:45 ID:6P52z3X80
>>932
>それは自民支持票じゃなく民主不支持票だったってことでしょ
自民候補がずいぶんと買ってるが、あれは民主に不支持だった
でFA?

>>934
>菅に変わってからは勝ってるよ。
一回、以上?最初の週の奴以外は知らん。

>936
>だから参考って書いたでしょ?
一般論の、参考な。

…↓
>・80年代から中国系の移民が割合的に増加した
これが果たした役割をズット訊いてるのに、何で1966年の話を出してくるんだ?
冷戦マッタだ中で、中国と全く関係の無い時代の話じゃないかw

>全てにソースは出したつもりですから、これ以上やりたいならテーマをどうぞ。
あの、お前の出したの、その冷戦期(ベトナム戦争真っ最中w)での国会答弁と、
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/gaikoku/00/img/zu1.gif
で、 全 部 出した?お前は自身でそう考えてると見て、FA? ID:e/JLHrmA0

>或いは反論があるならソースをどうぞ。
自分の話(中国人のくだり)とかは、グラフとかでなく、ちゃんとソースをつけてから
言ってね?ID:e/JLHrmA0
960名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:53:56 ID:BtlSXUi70
>>950
矛盾してるだろw民意がん無視だったし自分の都合のいいほうにいってたし
961名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:54:13 ID:tMyg8B9Y0
読売も同じような結果が出た。消費税10%をぶち上げて、これぐらいですむとは、
以外だった。これは民主圧勝か。
962名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:54:21 ID:/ELl1ISn0
世の中期待だけで高値をつける人ばっかだからな

まだ見てないもんでも行列並んで定価で買うし
実態判らなくても新規上場すると高値つける
963名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:54:29 ID:h3jHLycg0
>>954
自民党とその支持者からすれば冗談と思いたいだろうな。
964名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:54:41 ID:hjcRSYWk0

ここまでのまとめ

>>208
965名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:54:50 ID:zyCvnLsc0
>>954
とにかく人事交代が行われたから
何かが良くなると考えてる人は多いよ。

衆院選でも小沢が代表降りて大勝利したのと同じ事
が起きるよ。
966名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:54:56 ID:/8CHXQ9Z0
基本やり方は変わらないんだよね

官僚を悪としてそれにべったりの印象の自民を排除した
そして脱官僚の鳩山政権発足

小沢を悪としてそれにべったりの印象の鳩山を排除した
そして脱小沢の菅政権発足
967名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:55:29 ID:1wXC3qTy0
>>952
国民新党支持率0%のままだぞw
968名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:55:56 ID:JyrO3xtQ0
>>886
ま、話逸らすしかないよなwミジメw

>>889
サーセンwww
969名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:55:57 ID:w8qMEnrG0
現在の経済状態で消費税の引き上げは貧困層への死刑判決です。
少子高齢化の実力による破壊以外は道はありません。
970名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:56:17 ID:JzTDrw700
菅に交代してからの地方選ってどれくらいあったんだろ?
そんなに民主が連勝してる?
971名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:56:23 ID:e/JLHrmA0
>>967

支持率≠議席という証左ですかねw
972名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:56:28 ID:4oet9VTK0
>>958
意味がわからんが
小沢以下民主幹部クラスが乗り込んだ選挙でも負けてるぞ
都市部の民主と言いたいのかな?ならその指摘も間違ってるぞ
比較的都市部で行われた選挙でも負けてる
973名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:56:35 ID:WpZLgxY90
>>967
与党の威力は大きいのですよ
与党推薦というのはそれだけ凄い印籠なのです
974名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:57:30 ID:zyCvnLsc0
>>972
それも鳩山政権の時の話だからな。

管政権になってからは風向きが180度変わってる。
975名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:57:59 ID:UsJK91ra0
役人が待ち望む自民に浮動票庶民の人気がない
役人を叩くみんなの党が浮動票庶民に人気
役人を叩く事業仕分けが人気
管の反小沢の人事が人気、管自身が人気かどうかは微妙
976名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:58:25 ID:ARIgcY9SO
>>965
概ねはそうだろうが
テレビ討論番組て毎回民主党は集中砲火を食らうから
中勝利位になるんじゃないかな?
977名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:58:32 ID:JyrO3xtQ0
>>957
すまんが何つってたの?
みんなは埋蔵金頼みの公約をどうするかwktkw
978名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:58:46 ID:/ELl1ISn0
979名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:58:55 ID:4oet9VTK0
>>963
いや・・俺は支持者でも無いんだが・・・
消去法で自民以外に投票できないだけで

君は賢いみたいだから、鳩山政権を継承してる内閣には否定的なんだよね?
980名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:59:44 ID:6KGvRx9d0
>>971
国民新党は代表が落選するような党だぞ。
特定団体への利益誘導しか考えてない党に国民が支持するわけない。
981名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:01:05 ID:4oet9VTK0
>>974
だから管と鳩山の違いって何よ?
って根本的な話はしちゃだめのなのか?
風は民主にふいてるぅ〜って書かないと死んじゃう病気なの?
982名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:01:29 ID:1wXC3qTy0
みんなの党は自民ダメ民主ダメって人が支持してただけでしょ
民主の支持率が戻れば下がるのは当然じゃね?
983名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:01:42 ID:bb5eph8p0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100620-OYT1T00668.htm?from=top
菅内閣の支持率は55%(前回59%)、不支持率は32%(同27%)。
政党支持率は民主35%(同38%)、自民15%(同17%)など。
984名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:02:48 ID:atNLtRup0
>>980
特定郵便局長会から8億献金だっけかw
比例で数人は当選しちゃうんだろなぁ…
連立離脱したらおしまいな党だなw
985名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:02:59 ID:Wj/eZGwcO
>>972 衆院選や参院選のような
大型の選挙の直前なら
自民対民主を意識した
無党派層の票が入るけど
地方選はそんな事は無いと思う。
986名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:03:05 ID:6P52z3X80
>>982
>民主の支持率が戻れば
下がってるジャン
987名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:03:37 ID:WpZLgxY90
素晴らしい内閣支持率維持です
民主党からすれば理想的な展開で選挙を迎えたという所でしょう
988名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:03:42 ID:4oet9VTK0
>>985
いや、地方選でもその辺は意識されるから
989名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:03:46 ID:zyCvnLsc0
>>981
何が変わったかなんてのはどうでも良いんだよ。
とにかく人が変わったと言うことは何かが変わったと思わせることができる。

そう言う雰囲気で投票してくれる有権者はたくさんいる。
これは有効な戦術だよ。
990名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:03:57 ID:/ELl1ISn0
徐々に支持率下がるだろうが
投票までドンだけ粘れるかだろうな
991名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:04:41 ID:7bckzN0M0
ま、参院選直前に新たな金の問題が出てきたら一気に下がるさ、自民はそれを必死で探すべき>民主党の支持率
992 :2010/06/20(日) 23:05:00 ID:ASdeplmX0
10%を発表してからこの数字。
もう自民党は終わり。
993名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:05:16 ID:BFgESaRxO
>>979
俺ももれなく付いてくる公明党を避けるために民主党しかなかったわ
選択肢が狭いのも考えものだな
994名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:05:18 ID:h3jHLycg0
>>987
本当にこれ以上ないというシチュエーションだと思うよ
995名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:05:37 ID:bLc1YBBT0
>現在の5%が妥当である 35.0%
>10%までなら増税してもよい 49.2%
>15%までなら増税してもよい 7.6%
>20%までなら増税してもよい 1.2%
>25%までなら増税してもよい 1.0%
すごく偏った選択肢だな。
・廃止すべきである
・5%を据え置き逆進性対策を施すべきである
・現状を変える必要は無い
・10%までなら増税してもよい
・20%までなら増税してもよい
これくらいの選択肢にしないと単なる誘導尋問。
996アジアのマミ:2010/06/20(日) 23:05:45 ID:Bpm7X8qj0


自民の高齢化がまたまた進むんだろね
997名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:06:07 ID:/8CHXQ9Z0
>>989
そして変わる=良くなると言わない(言えない)のが
民主とマスゴミのだいっ嫌いな所
998名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:06:13 ID:tMyg8B9Y0
今週はサミットがあるよ。あがるだろう。
999名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:06:41 ID:rkdQPopg0
民主のための番組ですかwww
1000名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:07:00 ID:6P52z3X80
>>989
>何が変わったかなんてのはどうでも良いんだよ。
>とにかく人が変わったと言うことは何かが変わったと思わせることができる。

株価とか、代わっても全然上がらなかったな。
…うちの会社での、民主シンパからの有り難いつぶやきでつ。
(あんた、いつからねとうよになったんだw)

メディアで言うほど、騙されて無いから、現在、絶賛下落中w>支持率
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。