【社会】井上ひさしさん追悼の講演会 都内で「九条の会」、大江健三郎さんら「心受け継ぐ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:06:57 ID:zjcTuKcU0
>>121
普通に右翼と左翼の力が拮抗して自由が守られているんだろ。
右翼だけでも左翼だけでも自由はなくなる。だから、一方に新風みたいなのがいて
もう一方に九条の会みたいなのがいることにはちゃんと意味がある。
124名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:21:09 ID:URoL1BLqO
>>114
なんという名文。
井上ひさしというクズを的確に表現してる。

125名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:44:45 ID:YRcb698D0
DV爺がほざく平和論など、正論でもいかがわしく響く。
ジャンキーのジョン・レノンが歌う「イマジン」が、電波ソングなのと同様に。
126名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:47:15 ID:cCu95hKL0
極左の会
127名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:06:28 ID:8dZ9TMvi0
作家の行動原理って要するに
「 したいか/したくないか 」 だよな。
たいそうなお題目唱えても社会人経験がほとんどないから中身は幼稚。
自分の言動で他人が動くのが気持ちいいだけなんじゃないの?

本当に先生と呼ばれる人間にはろくなのがいないなwww
128名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:21:20 ID:DZSo8Pcy0
論戦が起きている時点で、既に自国民からわかりあえていないと思うんですが。
129名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:27:39 ID:i099FL3C0
DVでおもいっきり暴力ふるって弱いものいじめしまくって
他人に戦争はいけないって大きな顔して説教して……

こんな恥ずかしい奴いるか?

大嫌いだ
130名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:33:01 ID:fu9c5Crz0
>>24
いきすぎた動物愛護への皮肉にもなってない・・・
自分の動物虐待歴を自慢げにひけらかすタダのキチガイ。

こんなキチガイを崇め奉る「九条の会」の連中も
キチガイの集まりだな。
131名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:34:13 ID:9hzA9Lu70
猫殺しDV男wwww
132名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:38:45 ID:4Ti2eg4f0
九条の会には頑張ってもらいたい。
憲法九条を日本は捨てるべきじゃない。
133名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:49:06 ID:hKTruLV/0
>>3
>家で嫁を殴ってDV

井上ひさし、人間として最低の部類らしいね。
134名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:21:23 ID:0jd26Izy0
大衆を見下さないと生きていけない哀れな人種の発言に耳を傾けるのは愚か。
135名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:23:23 ID:0q8eUfPQ0
戦争に負けたから米国に押し付けられた憲法。
自分たちでもう一度考えるべき。原爆を落とした国から
強制された憲法だぜ。力のある国は核もってるよな、世
界を見てね。

136名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:51:34 ID:8WVo0EWRO
>>108

容姿と性格は直接一対一には関係ないかもしれんが確率的・割合的には関係あるだろ。
人の心根は表情を変えて、日々の表情の積み重なりがその人物の顔を作るわけだからな。
ヤクザはヤクザの顔してるし、学者は学者の顔してる。
そういう意味でこいつの顔は、心根の奥底の暗いものを十分に醸し出してる。猫虐待さもありなんといった感があるわ。
137名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:06:16 ID:rTmj7D030
暴力で家庭を支配した奴に平和なんぞ語る資格はないよな。
そこに目を閉じて見ようとせず、ひたすら賛美する連中も信用できんわ。
138名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:14:27 ID:yVrALf6H0
井上の主張は筋が通っているぞ

9条は「俺がこれからも支配し続けタコ殴りできるように、永久に無防備でいとけ」という、GHQからの日本国民への命令
日本国民をタコ殴りしたい人間が9条を賛美するのは当然
無抵抗な相手なら殴り放題

井上の殺戮、DVの相手が
猫、妻、そして日本国民に変わって来た、というだけの話
139名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:16:31 ID:EOfBbMdz0
>>3
これマジか。九条ナイフとご同類かよ
140名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:17:19 ID:ZafkgMYZ0
こいつの死因だった喫煙には誰も触れてねーのな
141名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:29:35 ID:pUFvPRtUO
家じゃ女房の腕の骨をへし折りながら

「無防備なら攻めてくる敵はいません!」

家じゃ女房のアバラ骨をへし折りながら

「9条を守れ!暴力反対!」


笑えるわぁ
142名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:39:20 ID:8rw6AlbnO
この手の人種は自分独りで勝手に無防備で居りゃいいのに。
でも実際は家中しっかり戸締まりしてセコムにまで入ってんだよね。
143名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:40:37 ID:n3dluXIW0
別れた元嫁が本出そうとするのを
各出版社に圧力かけて潰し回ってたんだっけか
やっと出せた出版社なんつったっけ
勇気あるな
144名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:12:13 ID:NCKpi6Vx0
心の醜さがそのまま顔に出ている人物だったな。
惜しい見本だった。
145136:2010/06/20(日) 09:33:10 ID:8WVo0EWRO
>>144

だろ?(笑)
146名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:39:05 ID:CkVTp5Yh0
>>1
無抵抗の妻を殴るのが九条の会の心……っと。
147名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:44:07 ID:vwdVMCsoO
>>1
勝手にどうぞ
148名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:46:03 ID:nz4HfT/I0
ビッチでもない奥さんをぶっ叩いて喜んでる男を賞賛するような社会じゃありませんから。日本は
149名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:48:12 ID:Q5XM49bi0
まあ、コイツらが、いくら寝言を言っても、文化人の個人の心の問題だから
、「またアホなこと言ってら」ですむが、マスコミとか、政治家となると話
は別だ。否応なく、自分の生活に結びつく。
150名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:56:28 ID:tQqC3yfc0
>>140
死因も何も・・・70代だしほぼ天寿だろ
151名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:54:20 ID:muTeDdtkO

国家がなくなって世界政府ができるなんという夢は、非常に情けない、哀れな夢なんです。
…資本主義国家も国家が管理している部分が非常に大きくなっておりますから、実際の
国家の時代という点では、国家の管理機能はむしろ史上最高ぐらいまで達しているのではないか。
これが極点に達し、崩れて、超国家ができるかどうか、そんなことは先のことである。
我々はまず国家の中に生きているという存在から問題を考えなければならんというように
私は思っております。ですから、国家の時代なればこそ戦争も必ずある。であるから、
それに対する防衛の問題も真剣に考えなければならんと、私はそういうように思っております。

三島由紀夫「国家革新の原理――学生とのティーチ・イン」より
152シャイニングガンダム:2010/06/20(日) 10:57:29 ID:02Vzn8yPO
>>146
九条ナイフさん忘れるな。
153名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:00:34 ID:avCyUvXyO
>>144
Βだしな。
154名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:02:22 ID:QSxLODylP
>>1
まさに負の連鎖
155名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:05:41 ID:ZD8W56nC0
>>151
要するに
お花畑売国奴は現実見ろよ と
156名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:13:41 ID:KyZDI+2f0
         /        \
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   大江バカ三郎くんがいるだけで
         ヾ.|   ヽ-----ノ /    とても助かりますよ。
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、    フフフッ インテリは中国が好きという
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、       いい見本ですから。w
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
157名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:28:59 ID:JX0lSsGz0
>>31
>顔が醜けりゃ心は綺麗
さらりと何を言う。嘘を言うなよ。

40過ぎたら自分の顔に責任を持て、というCMが昔あったんだよ。
実際40過ぎたら多かれ少なかれ、自分の中身が顔に出る。
158名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:44:07 ID:KpXxiqMy0
>>26
結局、一度そうゆう組織に入ると抜けられなくなるみたいよ。義理とかできちゃって。
そして教祖みたいな人に組織が牛耳られていく。左翼のオルグの典型的なパターン。

159名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:46:15 ID:unlgfH4q0
悪は滅びぬってやつかw
160名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:46:47 ID:JX0lSsGz0
>>75
それはある意味本当なのだが、それをちゃんと言う訳でなく
戦争悪い、平和が一番、自衛隊嫌い、米軍出て行け、とやるからいくないんだよ。

バカは信じる。
161名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:47:42 ID:eb+piyd3Q
>>75
俺に近い意見発見
ものすごくいい大義名分だよね
金しか出さんと非難されても堂々と憲法がと言えばすむ
高くつくが戦争で大事な自衛隊員や国民を死なせてしまうリスクを減らせるし、間接的な援助だと罪意識も少なくて済む。
ホントはその罪意識を乗り越えての防衛、自衛戦争なんだが今の日本人は思考停止しているんだよな。

ただ自衛隊はさっさと憲法に書くべき。
防衛は大事だしアメリカはあてにならん。
集団的自衛権は反対だけどね(これもすごく良い言い逃れの術)
162名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:48:30 ID:j3X0ZTfp0
いいから九条ネギ食えよ!
うまいぞ!
他のネギなんてゴミ!!
163名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:03:28 ID:BB9dv4WJ0
>>91
ゼロを-1乗するとゼロじゃなくなる
164名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:44:36 ID:qQhjFDpZ0
センスの古臭いゴミクズが死んでせいせい。
こいつが猫達にしたのと同じ目に遭わす事ができなかったのが残念だけど。
165名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:00:26 ID:ccqK8SqK0
日本の左翼は最凶最悪の中二だからな
166名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:01:15 ID:yLkuW91pP

九条派は片っ端からピースボートに乗っけてペルシャ湾に捨てて来い
167名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:03:01 ID:5VOz+nbk0
アメリカもフランスもロシアも中共も、軍事国家といわれる
死の商人国はみんな共和(協和)国と名乗っている件
168名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:05:20 ID:IeMiq5+L0
日本国憲法(当然9条も)って、アメリカ軍が作ったものなのに、なぜ安保に反対するんだろう。
169名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:15:31 ID:CqkKi3wt0
>>168
憲法9条を厳守し日米安保を破棄させて日本を完全に無防備にすることを望む国に
取り込まれている連中ですから。
170名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:37:57 ID:dwNynfjj0
理想は必要だが、理想が一人歩きしてくと危険という見本。

井上にしても大江にしても酔ってる。

171名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:46:27 ID:DUDUupkG0
DVの心受継ぐ
172名無しさん@十周年
作家って理想論が多いな。
国家的陰謀なんて大袈裟なものじゃなくても、ちょっと生活すれば駆け引きや妬み恨み謀略嫉妬傲慢虚偽、薄汚いもので満ち満ちてるのにな。