【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
ヨットスクールか
3 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:18:13 ID:ZpXIbRsN0
ト、 ト、 |\ ∧
_|:.:.:\|:.::ヽ!:.:.:.\/:.:.|
_>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨フ
弋´:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.く
<:.:.イ:.:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:.:.ヽ:.:_,>
弋´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ |:.:.!:.:.:.:!:.ハ.!.:.:.::.:\
<:.:./.:.:/:/T ト、∨:.:.:/!レ小:.:!:.小、>
<:八 小| 代圷 |:.:Wイタヽ小|ヽ!
厶込、N  ̄ レ !  ̄ ム、
!.ハ , j 八 インなんとかはいらない。他に人気者がいるのだから
V ヽ ー : -' イ インなんとかの出番は必要ない
/ >、 _, ィ
/___ \ |:/:!、
/::::::::::::::::ヽ、'" \ .∧
/::/:::::::::::\::ヽ / / ヽ ∧
/::/::::::::::::、::::ヽ:ヽ:!::\ / ,ヽ ハ
|/::::::::::::::::::ヽ:__:::::|:::|::::`ヽ、/ヽ{.ヽ
| :::::::::;__/ヽ.{ \::/::::::::::::::\ヽ |
i::/:/ ∨、.∨ゝ-':::::::::::::::::::::::::ヽ|:〉
.//:/ ! ∨ヽ、} 、::::::::::::::::::::::::::::::<ヽ
|/::{ .i!、_∨ `''' ― 、::::::::::::l:::|`\
{:::∧ ∨、__}-- '" ̄` ‐‐"::::::::::::!:/\ \
ゝ―\ \'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!,' ヽ >
ゝ-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}' X´
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / \
4 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:18:29 ID:I4RLlBqiO
やっと次スレだ
浜名湖にはウサギがいないんだぜ
これ豆知識な
6 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:19:28 ID:wZbXkMH30
これはひどい話過ぎる
家を出るとき、笑顔でいってきまーすと言っていた子どもが
学校行事なのに死んで帰ってくるんだよ
自分が親なら気が狂うよ
7 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:19:53 ID:DmCtEsCZ0
間違いなく売国ミンスの悪政の被害者だな
もし自民が政権を担ってたら安倍さんか麻生さんが救出して
一人の死者も出さずに済んでただろうに
実際、オレも3年前の夏に海でおぼれかけたけど
どこからともなく現われた安倍さんに救ってもらったし
去年の春、知り合いが南アルプスを登山してて滑落しそうになった時は
麻生さんが現れてがっしりと腕を掴んで救ってくれたとも聞いた
やっぱり国民の生命を守ってくれるのは自民党政権だけなんだ
8 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:20:33 ID:YiuavcNz0
知らなかったのなら、仕方ないよ。 知らなかったと言い張っただけのミンス鳩を、許したんだもんね、ミンス支持者は。
転覆したボートの下なら空気有るんじゃね
知れば知るほど悪天候でボートを出すことが危険だと分かってきた
11 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:22:02 ID:ELhg12ueP
今の中学生は転覆したボートから自力で脱出できないのか、それも問題だろ。
でもお悔やみを
paruparu
13 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:23:22 ID:YiuavcNz0
校長の顔を変えれば、許してもらえるよ、ミンスみたいに。
なんで救出に2時間30分もかかったんだろ?
発見してからの時間だよね
ボートと救命衣を結んでいたのか
15 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:24:16 ID:ZrRXspOpO
天候をナメてるからこうなる
16 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:24:58 ID:AiATeXQ40
この校長はリーダーってぇ器じゃねぇな。。。
こりゃぁ未必の殺人だよ
>>1 > 浜松市消防局によると、海中に投げ出された生徒のうち十数人は別のボートにまもなく救助されたが、
> 数人の生徒は海中で転覆したボートにつかまり救助を待った。別のボートからは教師が海に飛び込み、
> 生徒たちに「がんばれ」と励まし続けたという。
なんで途中から海になってんの
悪天候のとき、注意報警報が出てる時は海、沢に近づいたり、
山奥に入っちゃだめなんだよ。
少し前は、こういうのも、誰も気にしないで
ああ可哀相で終わってたからな。責任て最近やっと考えるようになった・・まだか。
これからだな。
20 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:28:16 ID:YiuavcNz0
>>15 国民をなめても、何事も無かったような今の雰囲気の方が怖い
21 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:28:26 ID:mQhpkjvoO
浜名湖でボートがひっくり返りました
校長先生は めんどくさそうに
「注意報が出てるなんて
知りませんでした
知りませんでした
知りませんでした」
馬鹿じゃないんだから、専門家が指導していない船を荒れている湖面に出すなよ
こういう考えなしが荒れている海に船を出して遭難する
協議も何も、IT社会で情報不足が引き起こした人災だろー
24 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:35:13 ID:/DDnG/GM0
だからー、ボートで牽引したアホが転覆させたんだろーがw
25 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:36:01 ID:UZLYbokPO
この夏の選挙は日教組は立候補辞退すべき!選挙活動は全面自粛だ!
湖で波なんて立たないだろ
学生時代友達と遊びに行ったりしなかったの?
まあ友達いなくてもたまには外に出た方がいいよ
知らなければ許されると考えてるフシがあるが、それ自体が 罪 悪 だろう
生徒がゆとりなら、教師もゆとりだな
28 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:37:50 ID:yBd2PEis0
玄人は玄人として判断する。
素人も素人なりに判断する。
その両方の判断を照らし合わせて、最終判断を下す。
ところが、
素人は判断を放棄し、すべてを玄人に委ねる。
判断を放棄したくせに、願望だけは主張する
そのため、玄人は判断の負担が二重にも三重にもなる。
やはり、素人(学校側)の最終責任者である校長の罪は重い。
救命胴衣は着けたうえでやってたんだよね?
30 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:39:43 ID:mQhpkjvoO
校長は責任逃れに必死
32 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:39:59 ID:YzLe/IKA0
乗員が子供で大人数の場合万が一を想定して救助艇伴走が常識なんだが
池育ちはあまちゃんばかりで信用できん
33 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:40:32 ID:70f8EUpt0
校長は辞職するしかない
34 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:41:23 ID:ARcNaBShO
35 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:42:04 ID:S37j4qwQ0
民主政権下では、誰も責任を取らないし、取る必要はないんですよ
俺もボートに乗せられた事があるけど無駄な訓練だよなあ
てかまずは指導者を教育しろ
>>28 結論としては、”お客さん”に責任があるということだね。
特別な事情がない限り、その通りだと思う。
39 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:46:47 ID:0TWZPCPh0
船の内側に一人閉じ込めて、自分達はその真上で
「助けて〜〜〜〜!うわぁ〜〜〜〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。」
って、馬鹿騒ぎしてたんだろうな。
醜いな。
上で命乞いしていた生徒たちが殺したようなもんだろ。
遺族はこのカヌーに乗ってた生徒・教員たち全員を相手取り民事訴訟おこせ。
勝てないが、お前達が殺したんだという精神的ダメージを与えろ。
こういうのってグループ単位で活動が基本だろ。
何故に2時間後に転覆船下から発見なんだろか、ライジャケは着用してたみたいだから、
時間次第では十分救出可能と思うんだけど。
そもそも昨日の天候でもプログラムは消化しなきゃならんのかね。
前首相が「知らなかった」で通るからこんな事言い出すんだ
俺言葉も通じない外国で雨天時に濁流でラフティング初体験だったからさ、
個人的に悪天候はそんなに気にならないんだけど、
一隻(カッターボート)に20名って多過ぎじゃね?人数把握できなくね?。
最低、乗り込む前に点呼はしたと思うんだが
その意味を引率者は考えてなかったんかな?
44 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:49:49 ID:YiuavcNz0
知らなかったんだから許してやれよ、鳩山は許したんだろ? ミンス支持者よ
45 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:51:31 ID:VOv2t70D0
結果論だが、事故が起こらない方が不思議なくらい
いろいろフラグ立ってたな
46 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:52:08 ID:G/oeAa/n0
管理会社は集英社。
webサイトにはお詫びがありません。
47 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:52:37 ID:V4b3EP+10
>>1 死亡した女子中学生の名前は西野花菜さん(12)です
校長の名前が二度もフルネームで書かれててくやしかったので…
48 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 16:52:50 ID:Bj2RVEZ/0
>>42 >一隻(カッターボート)に20名って多過ぎじゃね?人数把握できなくね?。
教員のボート経験がどれほどかはしらないが、生徒は素人なのだから2人でどうにか出来る数じゃないな。
こんな悪天候でなくとも転覆したらどうにもならなかったんでは?
50 :
田代:2010/06/19(土) 16:59:32 ID:8N63DnNL0
会見見たけど校長のお辞儀早すぎだろ
5秒くらい静止しろよ
この校長は、目の間に地雷原の看板があっても知らない分からないって入っていく馬鹿なのか。
殺された&殺されかけた生徒はたまらんな。
52 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:04:59 ID:poPDtRiSO
荒天の日に命に関わる野外イベントを決行するなんざ自殺行為だろ。
こういった企画を発案した当事者と研修センター間で事前にきちんと話合いし、
前日から気象レーダーなどの情報を随時監視しないからこんな事になる。
あと、雨天時のために別プログラムを用意するのが普通である。
こんな事になったんでは最早強行突破の意味はない。
53 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:06:13 ID:suoMlckv0
水野克昭
水野克昭
水野克昭
水野克昭
水野克昭
水野克昭
54 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:07:44 ID:UBSaghTn0
ゲロゲロ大好き所員が今日は何人吐かせたとか自慢して楽しんでたんだろうなあ
55 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:11:27 ID:s8BtfZyAP
校長は責任者として責められるのは当然だが、この事故というのは、ボートを曳航中に起きたんだろ?
曳航していたボートには、それなりのプロが乗ってたんじゃないの?
一義的には、曳航していたボートの艇長が責任を問われるべきだと思うけどなぁ。
俺も高校ん時に大人数でボート乗せられたなぁ。
年に2・3回あるかないかの大荒れの海でw
57 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:13:43 ID:VnbmO9lA0
知らなかったとか逃げてんじゃねーよ!鳩山と同じ知らなかったとかどれだけ馬鹿にしてんだ。
この校長を殺人罪で捕まえろよ。トップの者が知らなかったじゃ済まされないんだよ。
この生徒は校長に殺されたも同然だ。責任を取って辞任と死んだ生徒に賠償金を払え!
58 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:14:07 ID:ewyQB2jo0
/: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
/: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙ ヾミミミ、
/: : : : : ::'゙ ヾ::i
/: : : : : :f ヾ}
i: : : : : : i ,, -‐'' ッッッ、 ド 先生達はマニュアルに則って
《: : : : : :i ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙` ヾ
'、: : : : :、 /,,,,ッッシヽ、 / ,,<´ ̄`「 } 行動したまでで
\: : : ‖ ジ゙ __ヽ <ノ◎'゙ ノ ', 〉
r‐-ミミ /ィ◎> }'´ \,, / レ そんなにまで 言われる筋合いではない。
'、⌒、 \={ `´ ノ `、 l
〈 〈、 \_ ''゙ { ノ^\,, |
', ヽ ::ヾ ノー‐--' __イ |
\_ :::::、 ノ ィェFエアイ |
\ :::. ゝ <トエエエア ノ l__
\ 丶,,, __ノ ノ::::::::::::``ヽ
59 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:14:59 ID:mQhpkjvoO
教師の責任転嫁が始まる
でもボート屋のほうが勝ち
校長が悪い
知らなかったってw
どっかの政党みたいなこと言わないの
61 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:17:11 ID:VnbmO9lA0
/: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
/: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙ ヾミミミ、
/: : : : : ::'゙ ヾ::i
/: : : : : :f ヾ}
i: : : : : : i ,, -‐'' ッッッ、 ド 知らなかったんだからしょうがないでしょw
《: : : : : :i ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙` ヾ
'、: : : : :、 /,,,,ッッシヽ、 / ,,<´ ̄`「 } はい、知らなかった
\: : : ‖ ジ゙ __ヽ <ノ◎'゙ ノ ', 〉
r‐-ミミ /ィ◎> }'´ \,, / レ 知らなかった
'、⌒、 \={ `´ ノ `、 l
〈 〈、 \_ ''゙ { ノ^\,, | 知らなかったw
', ヽ ::ヾ ノー‐--' __イ |
\_ :::::、 ノ ィェFエアイ |
\ :::. ゝ <トエエエア ノ l__
\ 丶,,, __ノ ノ::::::::::::``ヽ
62 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:17:41 ID:e5qat37Y0
指定管理者なんて発祥の地イギリスでは既に過去のものになっているのに、
なんでいまだに推進するのだろう。
こういう場合、どのような責任分岐になるのだろう。
前にも体育館であったけどどうなるのだろう。
見直しが必要なのではないか。
63 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:18:26 ID:Lr3l820i0
>転覆したボートの下に潜り込んでしまい、救出に約2時間半かかった
つまり何?すっかり忘れてて救助活動終了、
ボートをひっくり返したらあと一人いました?
点呼は?鉄則だろ?
障害者学級じゃ仕方ないでしょ。
本来、生き抜く力が無いのに無理矢理生かしてるだけなんだから・・・。
65 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:19:53 ID:jIk7bQjM0
これは地獄だな
66 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:20:17 ID:yBd2PEis0
こういう事故の後の記者会見って、最初が肝心だよな。
素直に自分の非を認め、せめて事後の責任をしっかり果たそうという姿勢を示せば、
わずかなりとも擁護される余地はある。
ところが、最初から責任逃れの姿勢をぬけぬけと示してしまうと、
結局は世論を敵に回すことになる。
この校長は終わったな。
何この糞校長?
そもそもこんなの、とりあえず生徒に何でもいいから辛くて苦しい思いをさせておけば人生経験になると思ってる、
戸塚ヨットスクール的発想に基づいた勘違い教育から生まれた不毛なプログラムだというのに
ここまでして強行する意味があったのかね
69 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:22:50 ID:VnbmO9lA0
/: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
/: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙ ヾミミミ、
/: : : : : ::'゙ ヾ::i
/: : : : : :f ヾ}
i: : : : : : i ,, -‐'' ッッッ、 ド 生徒が1人死んだくらいで騒ぎすぎでしょw
《: : : : : :i ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙` ヾ
'、: : : : :、 /,,,,ッッシヽ、 / ,,<´ ̄`「 } それより、私の指導がいいから15人も助かったんだよ
\: : : ‖ ジ゙ __ヽ <ノ◎'゙ ノ ', 〉
r‐-ミミ /ィ◎> }'´ \,, / レ もっとポジティブに考え私を称えなさい
'、⌒、 \={ `´ ノ `、 l
〈 〈、 \_ ''゙ { ノ^\,, | 責任?そんなもんボート屋か天気屋のせいにすりゃいいよw
', ヽ ::ヾ ノー‐--' __イ |
\_ :::::、 ノ ィェFエアイ |
\ :::. ゝ <トエエエア ノ l__
\ 丶,,, __ノ ノ::::::::::::``ヽ
70 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:23:14 ID:ZVa7Tf910
>>63 一時全員保護って説明が学校に待機していた保護者に回ったらしいから、
ガチでその可能性が高そう
71 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:25:11 ID:eK9Dssvi0
>>68 2chを見る限り圧倒的多数の日本人がそれを望んでいるから
72 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:25:30 ID:GCq2HXyDO
他の記事見たら、校長は「判断が甘かった」と言ってると書いてあったから、
校長は非を認めてるのかと思ったんだけど、認めてないってこと?
73 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:27:30 ID:Lr3l820i0
74 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:28:31 ID:crqOdx89O
75 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:28:54 ID:UZLYbokPO
豊橋市の教育長が決行の判断の誤りを認めている!校長や教師はアウト!過失致死傷容疑で逮捕・起訴・有罪だね!
76 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:30:00 ID:fhr2kdJl0
100まで生きれる人、10代までしか生きられない運命の人。
あまりに不公平。
俺も18歳で事故で亡くなった友達がいる。
77 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:30:04 ID:wZbXkMH30
暴風雨が荒れている
女にやらせることじゃない
男ならおk
昨日の水辺は素人が見ても危ないと分かるほど荒れてたよなぁ
教員・職員の中で強行に反対する奴いなかったのか
81 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:34:53 ID:UZLYbokPO
中日新聞・東京新聞の今日の朝刊記事だよ。インターネット閲覧可!
何の娯楽だったの?
こういうの中止にした方がよくね?
83 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:42:49 ID:y1Yw7KEWO
一人っ子だったんだってね…
校長、写真ではふてくされて見えるな
誠意が感じられない
安全管理が大事だって?
小学校の就学旅行のしおりとか見てみろよ
安全に関する注意が書いてるところなんか
子供向けと勘違いしてるのか、恥ずかしい内容になってるから
それでも大人が作ってるんだからな
どうせ下見に行ったとかいうのも茶番だろ
86 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:44:55 ID:6apOHQsw0
ボート事故と民主政権がどう繋がるのか理解できんな
そう言ってる奴らは誰と戦ってるんだよ
つうか公園の池なんて水深1mがせいぜいだろww
まあ用水路でも溺死するしw
88 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:47:07 ID:4Ci46Dm30
89 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:48:29 ID:Z6qYkB160
一人だけの犠牲で済んだのは奇跡
90 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:50:04 ID:/lIQvJjR0
テスト
>>86 青年の家の指定管理制度移行は民主の仕分けパフォーマンスの影響だろw
「民間でできることは民間に…」www
うまくいけばあと60年くらい生きたのにね。
「ボートの下から出られなかった女生徒が悪い」とか
「救助を待ってた生徒が悪いから訴えるべき」とか言ってる人間がいるけど
…信じられないわ
貴重な○○○が・・・
ってか救助隊は絶対濡れた尻さわって勃起してるよな
95 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:53:35 ID:zo/MtciE0
96 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:53:52 ID:xUFQkLqW0
謝罪に慰謝料か
死んでお詫びってのが最近無いな。
97 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:54:06 ID:7vYQedha0
ミンス流にいえば、
「法律で船を出してはいけないと決められていたわけでもないから問題ない」ってことになるんだろうなあw
この国はいい方向に政治屋主導で進んでいますねえ
98 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:55:02 ID:pn8OYT+00
危機管理意識の低い者が責任者をやるとこういう事になる典型。
この校長は教育委員会の方しか見てない気がする。
99 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:55:26 ID:warOOVOLO
>>87 浜名湖は「湖」とついているものの、海。
∩←のような地形に海水が入りこんでいるだけ。
海同様に波もあるし、深い。
なぜか4スレ目になって民主がどうとかいう奴が出てきたな
101 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:58:26 ID:Pm/L+EOc0
ボートの下に潜り込んでいる可能性を考えなかったのか
まぁこれは教師や校長の過失だな
102 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 17:59:38 ID:UlM5VoBuO
>>95 まさか指先を・・・
冷えて濡れた尻を中央よりにもち両中指いれて運んでる振動で出し入れしたのか(:´Д`)ハァハァ
103 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:01:10 ID:pIj6glMv0
まさに殺人だよ。
雷 波浪 強風 注意報が出ていたんだから。
校長は死んで詫びるべきだよ。
人災じゃない。
殺人。
104 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:01:44 ID:Fi8I+gj90
競技でボートをやってる者でも、増水したり、強風だったり、白波立ってたりしたら、警戒するよ。
いくら安定感のあるカッターでも、そんな天候で素人ばっかりで湖にでたら、怖いんじゃないかなぁ。(´・ω・`)
施設の人は本当にOK出したのかな?校長は施設の人から直接OKを聞いたわけじゃないみたいだし…。
亡くなった女の子、どうしてボートの下から浮上できなかったんだろう?
衣服がどこかに引っかかったりしたのかな?
>>99
それは琵琶湖も同じ
106 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:02:33 ID:ZsqnqQpQ0
こういう時に責任とることこそ、校長や青年の家の所長ら責任者トップである喜びだから
思いっきり責任とらせてやるといいよ。
辞めて良しとかじゃなく、退職金を遺族の謝罪に献上するとか…それくらい当然でしょ。
文句あるなら責任逃れの裁判でも起こして全国を的に回せ。
変な軍隊主義やめろよ。学生は机に向かって方程式解いていればいいんだよ。
日本のくだらない思想で子供を殺すんじゃねえよ。
組合活動には熱心なのに天候には無関心なんだな。
109 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:04:40 ID:VOVrpKKPO
流石日教組
110 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:05:24 ID://80elUQ0
注意報出てたらボートするなって法律はないだろ?
注意報ぐらいで問題なら
船も出港できないし
電車も動けないし
ということになるじゃん?
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:05:49 ID:EuSs9ltO0
おら!教育者よ、さっさと責任とれよ!!
責任のとり方わからんのか?
さっさと責任とれよ!
112 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:07:35 ID://80elUQ0
警報じゃなく注意報だし
113 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:08:34 ID:Fg6f5RXc0
>>110 注意報出てたらボートするな、って論点ではなくて、
注意報出るくらいだから、保護すべき生徒たちの安全を
考慮しないのが問題であり、法律上の問題なんでしょ?
ボート稼動の是非はあんまり関係ないよ。
あんた、ここの先生かなにか?
114 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:09:35 ID:HSQYB/0w0
>>63 想像するに、
転覆の際水面に投げ出され、上から振ってきた船縁で頭を強打→失神
ライフジャケットがあるので顔を水につけたままカッターの中で浮いていた
点呼しなかったため忘れられてそのまま曳航→数時間後、裏返してはじめて発見→手遅れ
ってとこか?
校長は全責任を負う必要がある。
117 :
永江聡:2010/06/19(土) 18:13:19 ID:aEpX0/P5O
西野花菜さん、
学校で吹奏楽部に所属し優しい女の子だった。
118 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:15:24 ID:6Jo39f+u0
だんだん中国化してきたな。
119 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:17:22 ID:g21C9Pd40
>死亡した西野さんは、転覆したボートの下に潜り込んでしまい、救出に約2時間半かかった。
実は忘れてたんだろ
点呼もとらなかったんだろ
>>115 >点呼しなかったため忘れられてそのまま曳航
については転覆後のパニックで点呼が難しい状態のまま
転覆ボートから人間が他のボートに移されたので数の把握が
できなくなった、あるいはいないのに気づいたが流されたと
判断した
って可能性もあるかな
121 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:19:03 ID:MvvQc+D30
まぁ大人もいい加減だな生徒も個人主義のゆとりだなぁ
30年前くらいなら、生徒自身が○○さんがいませんと大騒ぎしたろうに
122 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:19:24 ID:piKli4+Y0
これって天候云々って関係あんの?
だいたい海って警報出てないことの方が少ないんじゃないの?
浜名湖はやっぱりただの湖扱いになるのかな
>>104 頭を打ったんじゃないかな
いちおうフローティングベスト着せてるんだから
これで艇の直下に居た生徒が死にましたというのは
何をやってたんだという感じは残る
教師もレスキューの訓練とかしてないんだろうなあ
124 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:21:32 ID:fL1a/NU90
>>115 ひどい、ひどすぎる。
自分が親なら発狂する。
>>121 そんなのにゆとりもクソもあるか
懐かしむにも頭使えよおっさん
>>123 なんかこの状況だとむしろ潜って脱出できなくて危険ってこともあるみたいよ
127 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:22:48 ID:s/hdwLieO
都会の学校or先生なのかな?
田舎の人間は、海も山も、ちょっとでも荒れると回避するんだが。
128 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:23:32 ID:MvvQc+D30
>>125 昔なら班を作って班長を立ててクループ行動の管理させていたが
そんな班も作らないなら、もうこんなリクレーションは止めた方がいいな
これは人災だな
130 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:24:33 ID:E8L7yNI70
素人の指導者の判断の犠牲者か〜
トップがバカだと、みんなが苦労する
この事件も、この国も
131 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:26:17 ID:5IfUiidz0
>>91 それこそ「中曽根民活」の頃からの流れだろう
校長と現場に責任をかぶせようとしているが
これは、施設側とそれを民間委託した県教育長の責任だ
騙されないよーーん
133 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:28:37 ID:pZNI56XG0
ボート訓練をともなった合宿は「セミナー」と呼ばれて全校生徒から嫌がられてたな
手の皮がすりむけるほどこがされて教官が海水をひしゃくで掬って罵声とともにサービスしてくれる素敵空間だった
今回中止しなかったのはサディズム的な心理からきたものだろうな
134 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:29:46 ID:WpHdXv290
今年もまたキャンプ地で増水した川に流されて死ぬ奴が出てくるんだろうな
>>127 正常な神経の持ち主ならね。
俺はレスキューじゃないけど、
救助する側から見れば野外施設の職員も
学校の先生も素人。
危ない場所、危ない時間帯には最初から近づかないことだな。
136 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:33:34 ID:0r/LHkAaO
もともと、この訓練は「しごき」が目的なんだから、多少の悪天候は歓迎される要素なんだよね。
137 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:34:04 ID:EtcYLKrp0
誰も責任取らないに1ジンバブエj
親御さんを思うと心痛を察するな
自分の子がこんな目にあったら絶対にゆるさん
139 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:35:25 ID:bRjhTQ1N0
強い雨と強い風が出てきていたのに出航するとか基地外かよ・・
曳航した直後に転覆、曳航するボートの運転者は大馬鹿だな
ボート訓練などしても何も得られない、海兵隊員以外不要な訓練だな
>>136 それは可能性高いな
現場の雰囲気もそんな感じだったのでは
>>137 個人じゃ取らないだろな
国が賠償して国民が負担する
>>63 この事故の問題はそこだと思う
人数数えてないなんて考えられない
143 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:38:11 ID:R25lRW3k0
>>64みたいな
事実に反することを嘘を平然と書く奴ってなんなの?
144 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:38:58 ID:eyhtSgGeO
知らなかったんならおまえの過失だろ。
責任とれ
145 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:39:23 ID:GDOeysWO0
校長とこの施設の所長退職に追い込んで
その退職金を遺族補償にあてろ
足りない分を税金で
146 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:40:21 ID:hB/zJAct0
転覆しても救助すればOKと思ってたんじゃないか
なんでボートなの?
ワザワザリスク冒す必要ないっしょ
148 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:41:02 ID:hwjDn3zQ0
これから原因の本格的な検証が始まるのだが、
この日の悪天候はひどかったよな。現地の人でもボートや船を出さなかったんじゃないの?
149 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:41:24 ID:7j4D1wkg0
昭和30年の橋北中学校水難事件を連想した
>>120 気付いたけど流されたと判断し 助けられそうな人だけ助けた
っていうのはありえるな
人数多いし緊急事態だから それだったらしかたない
151 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:42:52 ID:hB/zJAct0
日本からカッター訓練がなくなることを祈ります
152 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:42:52 ID:bRjhTQ1N0
>>63 あの状況でボートの中を捜索できるのは、県警のスキューバー隊員だけだろ
どんなに早くても30分以上経過後だから
生存は絶望的だと思われる。
>>143みたいな
文法に反する日本語を平然と書く奴ってなんなの?
>>142 「なぜ一旦落ち着いてから人数確認しなかった?」と引率の教師は責められるだろうな
こういう団体行動の行動開始前の点呼の意味なんか考えた事もないんだろう
155 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:46:38 ID:wh/zQDPiO
貴重なマンコが・・・
転覆したボートの先生、ましてや生徒に状況を聞きだすのは
難しいと思う。パニックになってるからね。
問題は校長がどこでどんな指示をしたのかという点だ。
>>154 で、自分も溺れそうで必死だった、訓練を受けていなかった ってところか
まさか曳航中(つまりある意味救出後)に転覆するとは思わずに
余計気がゆるんでいたのもあるだろうな
158 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:47:48 ID:E05qrvot0
159 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:49:37 ID:aV2Yp3kw0
学校では教師の免状があっても、
湖上では、ただの人。
逆に、乗っていることが邪魔にならないのかな。
それにしても20人乗船は、多過ぎない?
160 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 18:49:47 ID:b3IbMLpO0
わし愛知県出身だけど。
愛知県って教育委員会がものすごく強いらしくて教師の立場も強い。
で、わしが小中高校生だったころなんて、考えられないくらいの
人権侵害的で意味不明な校則や、野外合宿もどきが当たり前だった。
ああいうのから得た物とか教訓とか、ないんだよなあ今40だけど。
まあ、この事件は指定管理者制度の弊害が出た部分もある。
管理者と言ってもまだ受託して一年足らずだからな。
なんかすげームカつくわ
来週電話したる
163 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:01:37 ID:aKvim0Lc0
>>161 それで罪が許されるとでも
ふざけるな
校長は出家して冥福を一生祈り続けろ
>>161 本当にそれが意味あるかも結構疑問なんだけど
運営が変わったからって、全員素人が
寄せ集められてきたわけじゃないだろうし
NHK 新証言始まるぞ
166 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:04:00 ID:1UM3Iwv+0
この研修所は、指導員が『厳しさ』を売りにした粗暴な考えの連中で、
引率教師はあまり口が出せないのが普通だったらしい。
で、その指導員とやらの「プロ」が自称に過ぎなかったことが露呈。
そもそもあんなボートを風波がある状態で曳航したら危険なのは常識。
167 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:04:06 ID:BxcqfIoa0
>自分はそのルールを把握していなかったし、注意報が出ていたことも知らなかった
引率にかこつけた、物見遊山。夜はビールにカラオケ。どこかでネーちゃんひっかけて。
168 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:07:16 ID:S9wTWYVc0
ドシロートでも昨日の風雨で船出すとかありえねーんだけど
ボートの底で頭を打ったって報道があったよね
170 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:10:39 ID:rGXvVPiz0
>>160 実際強い。今もまだ強い。
給食を残すのは厳禁で、掃除の最中まで食べさせられる。
給食が床に落ちたりなんかしたら、わざと落としたんだろうといって無理やり
食わせられる。
因みに春日井市。
あと、管理教育が酷いのに、なぜか男教師と女生徒が結婚する率が高かった。
公私はしっかり分けろよな。
業務上過失致死でしょうな
親の立場になって考えるといたたまれないなあ
172 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:12:02 ID:aKvim0Lc0
戸塚ヨットスクールも愛知県の事件だったかな
こういう風に犠牲者が出ないと改善されないというのが情けない限り
>>160 あの、東の千葉 西の「 愛 知 」ってやつっすか?
遺族が賠償請求したら
また税金で支払われるんだろ?
個人で払わせろよ、持ち家売却とか預貯金とかでさ
退職金の前払いでもいい
>>163-164 俺は静岡県民だが、この小学館何とかを受託させた責任が県にはあると思う。
まあそれは別にして、豊橋市のこの校長と教員も悪い。
行政区を跨いでるから、最終的には泥仕合になるだろう。
小学館集英社プロダクション、静岡県、豊橋市立章南中の損害賠償の割合はどうなるのだろう。
177 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:14:25 ID:eyhtSgGeO
マジに海や湖で仕事してる奴は
天気予報を必ず見る
それだけ天気に注意するのが当たり前だ。
NHK 19時ニュース
・施設と学校との責任者協議行われず(担当者同士で決定)
・人気高く希望日に予約取れない
・天候悪化するの知ってた(規模縮小で実施)@青年の家所長
・判断甘かった@校長
179 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:14:53 ID:mQOkCM27O
業務上過失致死は免れない
180 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:15:37 ID:rGXvVPiz0
>>178 >・人気高く希望日に予約取れない
集英社小学館からすると人気施設が1億円くらいの賠償を必要とする上不人気な赤字施設に早変わり?
182 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:18:13 ID:Qeo8NlGY0
>>170 結婚以外は2chの圧倒的多数派が主張する教育体制だな
まあ、一義的な責任は青年の家にあるんだろうが な。
だからといってあの校長も少しは慎めよw
184 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:21:06 ID:eyhtSgGeO
これが貸しボートの客だったら
悪天候が予想されるのに海に出したとして
100%立件されるわな。
野外施設はなぜ人気だったのか。恒常的に予約が取れない状態だったのか。
その時校長はどこにいたのか。何を支持したのか。
さっっぱり分からん・・・。
186 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:23:44 ID:aKvim0Lc0
生徒の中にもノリで行っちゃいましょうよ先生って言った奴がいるはず
188 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:24:44 ID:owHK4+690
浜松だけど昨日の風で海でるなんて無謀すぎる
189 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:24:46 ID:3HItYZ0X0
>>184 そうだね。今回仮に業務上過失致死で誰かが書類送検
されても結局それだけで誰も実際には刑事責任問われずに終わりそう
190 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:27:14 ID:rGXvVPiz0
そもそも宿泊訓練って何だ?
どうせこの板のおっさんが好きそうな
理不尽スパルタ教育の一環なんだろうけど。
192 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:28:09 ID:RR3SxCYP0
天候悪化するのも知ってたって・・・
もうダメだな
また教育大学の教師か。
194 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:30:20 ID:aKvim0Lc0
実刑でなければ理解を得られんだろう
長崎のエロファイル流出させちゃった校長先生のほうがまだましやん。生徒死なせてないもん。
映像見たけど、本当に簡単にひっくり返りそうな船だよね
あれであの天候の中出て行くって信じられん
自然を軽く見ない、細心の注意を払う
それを教える絶好の機会だったと思うんだがな
197 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:45:59 ID:50lppFdLO
>>196 形は古いが波には強い>カッター
まじで
教職員のミスは 全部みなさまの税金で支払います 教職員は何事もなくこれからも教職に就いてます 夏の賞与満額ですもちろん退職金も貰えます
199 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:47:13 ID:FcU9VjX40
200 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:48:47 ID:d7d/D4xc0
>野外教育活動
必要なのか?
どこかの団体の利権があるのでは?
201 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:49:28 ID:Apv1qE5/0
203 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:50:37 ID:/yLm2Ry30
小学館(+集英社)が素人のくせに指定管理者なんか
やって手を出すから人が死んだ。
教員じゃなくて小学館の責任だ。
小中学生とその親は、2度と小学館製品をかわないようにしよう。
みなさんも自分の自治体を調べて小学館集英社プロダクション
が指定管理者になっていたら、反対の陳情を最寄りの議員に
おこそう。
204 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:50:53 ID:qhweVQ+KO
>>197 俺とアニキが乗らないと百合かごにはならない
205 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:53:12 ID:eNtENBC90
>>196 >自然を軽く見ない、細心の注意を払う
それを教える絶好の機会だったと思うんだがな
そんなの教える気はこの学校にはないと思われ。
戸塚ヨット的なサムシングで、「むしろ悪天候ひゃっほう」くらいにしか思ってなかったんじゃないかと。
206 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:55:04 ID:UZLYbokPO
学校・教師にも責任ある!豊橋市教育委員会教育長が決行の判断の誤りを認めている!日教組も過失を認めろ!
207 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:55:48 ID:qeEggzgU0
<校長は会見で「自分はそのルールを把握していなかったし、注意報が出ていたことも知らなかった」と
<説明したうえで、「この程度の天気なら大丈夫という所員の話を学年主任から聞き、話を信じた。
豊橋の公務員が話していたよ
公務員はオールマイティーに仕事が出来る人が選ばれるてな
把握してなかったですむの?
知らなかったで勤まるのは総理大臣だけでしょ
転覆するのを前提で船の下に入ったらどうやって脱出するかとかやらないのか?
不思議だなぁ
211 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:59:04 ID:086Am2pX0
転覆したボートの中にってのは、救命胴衣つけているから
潜って出るわけにもいかないわな。
2時間も何をしていたんだ??
潜水隊も出られないくらい荒れていたのか?
212 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 19:59:46 ID:YCl5QTsP0
自分が子供時代を健康で頑丈に育つと、身体の弱い子や運動能力の低い子の状態がわからない。
叱咤激励すれば根性で乗り越えらると思ってしまう。今の子は弱いで済ますのは簡単だが、
実際に弱い子もいることを知ってほしい。
213 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:01:15 ID:j2L9yih30
出身地だが
思い切ったことをするのがカコイイって地域性
三河武士の悪い面が出たとオモタ
自重してればなあ…
214 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:01:16 ID:Q15Dls7X0
学校側の記者会見では、校長はじめ「申し訳ない」っていう感じではない。
合宿で、中学校の厳しさを叩き込むというショック療法で合宿が用いられて
いたことはなかったのかな。小さな軍国主義は学校では当たり前。
政権は民主だが、教育行政は保守そのもので民主をたたくのは筋違い。
規制緩和で県営から民営化して安全管理がいい加減になった疑いもある。
ここは、法的に「業務上過失致死」で立件、浜松市教育長は辞職、水野
校長は免職にしなくては。校長の指示は命令で教職員と生徒には絶対的。
悪天候での訓練は事実上の殺人命令。
個人的には、「業務上過失致死」ではなくて「未必の故意による殺人」
だろう。文部科学大臣は現場に来るべきだ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:02:25 ID:1RfuWcwg0
三ケ日青年の家
幼児・小学生・中学生 施設使用料(一泊二日) 200円
食事 三食 1800円
学校関係は減免あり。
豊富な野外体験プログラム。
近くなら交通費もかからず。
圧倒的人気の理由は分かった気がする。
すっと前から学校はバトルロイヤル状態だよ
>>211 PFDの浮力なんて5kg程度だから楽に潜れるよ
220 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:06:53 ID:aKvim0Lc0
水泳のうまくない者が死の恐怖を
覚える糞行事だな。
校長はニューギニアのバンジー成人式を
やってみろよ
221 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:08:06 ID:UZLYbokPO
浜松市ではなく、豊橋市。豊橋市立章南中・豊橋市教育委員会!
222 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:10:18 ID:GgSO/jhc0
, '  ̄`. : < '⌒丶
/ ..: ;.: : > . : : : : .‐ 、 ‐- 、
/ / ..:;::'′ _,. '′. : i ; 丶 `丶 、\ ノ
!,.' .::: / .:/ / .: : : :l :i . :ヽ: : .\ ` く´
,' .:: / ,' .:/. :/.: : : : :l: :l: : : : .lヽ: : . ヽ : .ヽ
.: ::. ///;' .:/l: :/; : : : : |: .:l: : : : :| ヽ : : . ', : :.ヽ
', :. i//.,' ://|: :'/; : : : :|.: .:|: : : : :l ヽ: : : .', :. :.ヽ
',、:.l八: //八: :'/,: : : :|: :丿,.: =‐.、 '; 冫'ヽ; :∧ヽ
〃ヘ;j乂/// :ハ: : '/,: : :|: ;'/ _,... 、 ,.ハjヽi/∧ 丶
l|.:厂`ヾ / ://人: .'/; : | _,.イじj ゝ `¨ ' ∨,ハ. '⌒ヽ
>>1さん 乙です
_,乂 〉:/〃 ハ.\'/; :l ` Y.:i ;i__ 丿
、_彡ヘ |/⌒乂ノ '; j:リ .: l; : :lト 、 校長先生応援してます!
フ'^ト、_八 ノ 〈 ,'ノ;′ ´ '′ 八: リ人_> 、._ ,.
,/ .八.丶〈\ヽ冫_ノ:,:' ,..: __..、 ,' / / >ヘ __
.,:三三. ヽ丶>イ<、 ー<二.イ // / .:彡'′⌒)
ヽ:三...三. \,彡'⌒ヾ、: . ` ´ 〃 / .:<_,.イ/
ヽヽニ三.. (/⌒ヽ、ミ; : : .丶 j://:i : : . <_,. 、
≧-‐===卜、_八 :', ` : :,r−=≦八:|: ;彡⌒彡ヘ:',
/. : : : : : : . \: . \ 乂 / ⌒ヘ(: .<´ .ノ|
∨/: : : : : : : : : . \: . \ 丶 / \ヽ: : 三;:ノ
∨/: : : : : : : : : : : : : : . \ 〈 \_`'<.__フ′
223 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:10:56 ID:jvLwzQOM0
えい航されると不規則な揺れになるし
ロクに船漕いだことない子供でバランスが悪いし
波と風とで悪条件が重なったね。
カッターは平底で揺れやすいし。
224 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:11:04 ID:0MrefB//0
>>1 まだ団塊かよ。現場の安全管理責任者じゃなかったろうが
何故自分の学校の生徒が学校行事で亡くなってすみませんと言えないのか ?
在チョンか<`Д´>
225 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:14:47 ID:xtS7KZKZO
中学生の頃 カッター訓練させられたが、マジで戸塚ヨットスクール。 あれが、人生の何の役にたつのか今でもわからない。
船に乗る事も今後も無いし、乗って難破して、オール使い避難とか100%無い。
事故って潰れた車からの脱出する方法の訓練とかが人生の役に立ちそう。
226 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:15:19 ID:4shx55Dt0
浜名湖では夏の夜に
ボートで湖に出て
灯りをともして
カニや魚を銛でつくたきや漁という観光漁がある
とった魚は料理してくれる
浜名湖の水深は深いところは5-10メートルくらいだが
1メートルそこそこのところが多い
228 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:17:36 ID:Bj2RVEZ/0
しかしドラえもんのキャラ商品売ってる会社が中学生殺しちゃったら
マズイだろ
小学館集英社プロダクションさん!
229 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:17:46 ID:4shx55Dt0
浜名湖の「たきや漁」は面白いから
お前らも来い
湖底を歩くカニや魚がよく見える
中日新聞に書いてあった生徒のコメントによると
野外教育のしおりには雨天決行と書いてあったらしいな。
アウトドアなんだから雨だってやればいい。
PFDしてるだけで絶対安全なんて思ってるのが間違いなんだよ。
232 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:04 ID:DOXpm6Cc0
やっぱり男女平等はダメだ
女は弱い
過酷な状況には耐えられない
男は男らしく女は女らしく育てるべきだ
233 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:23:18 ID:1xvUUon40
決まり上は、それは校長が最終決定権があると思うよ。
でも、普通は施設側が言うとおりにするでしょ。海のプロなわけだし。
どう考えても施設側が悪い。校長も責任はとらされるだろうけど。
中に少女がいるのを知りながら カッターの上に乗ったやつらが少女を殺した殺人者だ
雨ならまだしも、波風立ってるのにやって
事故起こしてごめんなさいって手遅れ。
236 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:27:56 ID:UZLYbokPO
雨天決行としおりに記入していても、この件で責任逃れできない!教師は卑怯!教師に過失有り!
237 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:29:00 ID:YFtMnM/W0
「知らなかった」ではなく「調べなかった。知ろうともしなかった」だろ?
238 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:30:02 ID:hB/zJAct0
ああいうところでカッター教えてる糞ってなんなの
240 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:32:24 ID:mhxXYnhI0
段々レベルが低くなってきた
241 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:36:45 ID:dECDAbEmO
明日にはばれる嘘を平然と吐きちらすクズ
それが教師です
242 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:37:09 ID:JCzzQ4pX0
校長がトップとして現場にいて、最悪の事態を招いたというのはあまり記憶にないな
これからの余生は生き地獄だろう
243 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:37:20 ID:ZJTqDo/y0
日本人は臆病とか理想主義者とか言われることを最も恐れる。
義務教育時代、部活を病欠するとひどい目にあわされたりと、
さんざんそういうことで脅されてきたから。
施設の要求に反して安全策をとろうものなら
「あなたね、そういう甘さが子供たちをダメにするんですよ」
「本当に全力を尽くす気があるんですか?」
といわれるし、その場でそういう絶対的道徳対抗できる日本人はいない。
今回の尊い犠牲があって初めて、
「すいません、できたらそうしたいんですけど、例の事故のせいで
最近いろいろとうるさいんですよへへへ」
と断ることができるようになった。
カッターボートなんて沈するのが前提なんだよ。
だから最初は沈した時にどうするかを徹底的に叩きこまなきゃいけない。
ボートの下に潜ってしまう事なんて普通にあるんだからさ。
落ち着いて一旦潜ってから脱出するなんて素人がパニックになってたら出来る訳がない。
それを施設が甘く見てPFD着けとけば大丈夫だと思って営業してたのが悪いだろ。
頭打って意識無かったかも知れないが、それを察知してすぐに救出するような人もボートに居なかったんだろ?
学校側だって施設のプロがOK出したら逆らわんだろうが。
>63
>転覆したボートの下に潜り込んでしまい、救出に約2時間半かかった
うまく問題をはぐらかす書き方だよな
ボートひっくり返すだけで2時間半もかかる訳がない
x 救出に約2時間半かかった
o 約2時間半後にボート下にまだ一人いたことが発覚した
ボートに雪風って名前つけとけば転覆しなかっただろうに
247 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:40:33 ID:hB/zJAct0
カッター訓練って恫喝と罵声オンパレードじゃん
248 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:41:22 ID:vIaZFUGG0
>>242 柔道部での暴力を隠ぺいしようとして対処を遅らせて植物人間にさせたり、
いじめ自殺が起きてもしばらくの間根拠もなしにいじめ無しを主張し、のちに
認めたりしても、とくに彼らの人生に影響したという話は聞かない。
むしろ、学校の体面を守ることに全力を尽くさず生徒を守ったときのほうが
厳しい処分を受けるのではないか。
249 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 20:41:23 ID:vDO8KkvCO
で、校長は、まだ生きているのか?
校長も重罪だが
青年の家が真っ黒すぎる
>>11 慣れてない人間が下手に救命胴衣付けて障害物の下に入っちゃって水面に出られなかったら地獄だぞ
もう一度潜って障害物から脱出したくても強力な浮力に加え手足が自由に動かないし
一旦脱ぎ捨てるのも手だが水中でやってみな?
まず出来ないから
>>236 いや、雨天決行ってしおりに書いてあったという事は
基本的な方針として当日の天気を考慮する事より
とにかく実施する事を優先していたと考えられるんじゃないなと思うんだ。
実際施設側との所長と学校長が協議は行われていないし。
254 :
253:2010/06/19(土) 20:55:10 ID:YYadLolF0
ごめん訂正
>>236 いや、雨天決行ってしおりに書いてあったという事は
基本的な方針として当日の天気を考慮する事より
とにかく実施する事を優先していたと考えられるんじゃないかなと思うんだ。
実際施設側との所長と学校長の協議は行われていないし。
委託先とかどうやって調べたの?
全然でてこないんだが
すごいなみんな
256 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:00:33 ID:50lppFdLO
>>255 いろいろあるけど、NHKの7時のニュースには小学館集英社プロも記者会見に出ていたぞ。
改正自治法斜め読み
まあ、絵にかいたような看板の掛け替え。
というより見事な登記簿謄本の書き換えか。
258 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:03:27 ID:tDMWFaUK0
ボートの免許を持っているけれど。
中学生が何の訓練?と思ってしまう。
まず最初に、水に濡れたときの体の重みから勉強して欲しい。
転覆して船の下に入り込んでしまったとのことだけれど。
救命胴衣をして船の下に入ってしまえば
抜け出せない。
本当に、初歩的な事故だと思う。
生徒が気の毒でならない。
海・川は危険と表裏一体だと大人が知って欲しい。
生徒は参加の有無を選べたわけじゃないんだろうから。
こんな危険な訓練は、何の意味も無いから今後辞めたほうがいいと思う。
259 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:06:33 ID:ylAiE+xFO
自然の中での活動に、天候のリサーチは当たり前
なめてんのかコイツら?
>>258 確かに。
何の体験学習かわからんからな。
正直危険なことをあえてすることに狙いがあるとしか思えん。
>>256 まじで
記者会見なんかするんだ
誰がでてた?
262 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:09:36 ID:8Mxv8I7e0
学校って何故か野外行事雨天決行したがるよね
263 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:10:45 ID:F5DMI5gz0
現場に車で五分で行ける俺からするとあんな浅瀬で溺れちゃうなんて摩訶不思議。亡くなった女の子には心から御冥福申し上げます。
264 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:12:15 ID:Q15Dls7X0
荒天候下のカッター訓練なんて、合法的「いじめ」だよ。
「いじめはいけない」なんて言う資格は、この校長にはない。
教員も、校長の命令に異議を唱えられない現状があると思う。
ヒラメ教師ばかりでは子どもの命は守れないのは当然だ!
265 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:12:48 ID:4shx55Dt0
>>263 そうだわな
晴れた日の浜名湖は水深1メートルくらい
湖底を歩いてるカニをもりでつけるのが普通だからな
266 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:13:11 ID:xoicGFmIO
ボートに乗るだけでも怖い
267 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:15:38 ID:gI2G97a+0
馬鹿面の校長は、単なる馬鹿でした。誰がこいつを任命したの?馬鹿は責任を取る道も知らん。馬鹿まんま東と同じ、口で偉そうなことばかり言うのが仕事。
>>260 さて、伝統になってるなってない?
いずれにしろ想像するに教育委員会に
対して”受け”のいいカリキュラムを選択したい気持ちはあると思う。
事業報告の必要があるからね。
ましてや発表するとなれば我が校(校長)の方がすごいこと
やってるという見栄も出てくる。
269 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:20:08 ID:5yidhbkO0
ここまで来てボートにも乗らずに中止して帰るのもなんだかねー
せっかく来たのにもったいないなー
くらいのノリで中止にしなかったんだと思う
270 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:20:51 ID:Mto1dMgV0
>>245 第一報のニュースでは1人行方不明だったから
ずっと探してたことは間違いないよ。
>>150 流されてたと判断してるなら
全員無事救助なんて発表する訳がない
全員無事救助の報があったのは事実
よって気付いていなかった
>>263 パニクると、泳げる人でも溺れるんだそうな
荒れていて、水が濁っていたから、光が水中に届かず
潜ってしまうと上下感覚が分からなくなり、水面方向と違う
方向に動き回り、浮き上がれなくなるんだってさ。
ちなみに、幼児の場合は、光を頼りに水面を探すという
知識もないから、膝下の水位の場所で転んでパニクって
溺れることもあるとか。
273 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:21:50 ID:n+fuRhDj0
ずっと探してたのに一番可能性のあるボートの中は探さなかった
274 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:24:35 ID:RXR6AnhdO
風は時々横殴り、雨も激しく降っていた
ボートに乗っての緊張もあるだろうし不安もあったんだろうね
しかも3ヶ月前までは小学生
冷静な判断も無理だし水中で上に上がれなかったら怖くて仕方ないだろう。
これは大人の判断ミス以外のなにものでもないでしょう
つーか他の投げ出された生徒もパニックだったろう
友達やクラスメイトをこんな突然亡くすなんて辛いよな
275 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:24:40 ID:TyJV+3fi0
大体昨日みたいな天気で船出す時点でおかしい
276 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:24:47 ID:50lppFdLO
総員二十一名、現在員二十名、不明一名か
総員二十名、現在員二十名全員揃いか途中で混乱してたよね。
カッターが転覆なんてちょっと想像できないな
曳航スピードを出しすぎたんじゃないの?
当時の風速と波高がわからんからなんとも
278 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:26:42 ID:qa1U3bTVO
>>262 それに代わるようなイベントを計画するのが面倒なのかもな。
小学生の時、キャンプファイア中に大雨が降りだしたが中断する事なくやり続けてほとんどの生徒が風邪ひいた
>>271 最初から最後まで情報共有がしっかり出来てたとは思えないし、
「流されたのかも……」→「あ、いたのね」→「って違うじゃねーか!」
的な感じになった可能性もあるわ
特に最初のは転覆直後だからな
280 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:27:21 ID:xJhBfvfH0
いやいや・・曳航船の船長が悪いだろ!
風や波に立てて曳航するのが基本、横波食らうような針路で曳航するな!
もともと、脱出用の船で、波には強いつくりなんだから。
んで、どうしょうも無いなら、櫂を出して水につけとけばいいのに。。
安定性全く違うぞ!
俺が本件の調べ担当官なら、そこに着目して調書取るな!
281 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:28:00 ID:ZsqnqQpQ0
この責任者たちって民主党みたい…
282 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:28:06 ID:NWRvFNC1O
施設と学校の責任転嫁合戦が始まります
284 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:30:27 ID:tesSx6reO
ここまでやらないと
ゆとりは抜けないのか?
校長や教員は想定内のこと、死を直視しないとゆとりから脱却できない。からやっている。
ブラック企業も同じことやってる、いつ死亡者が出てもおかしくない。
285 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:31:30 ID:QLeUru6RO
親御さんお気の毒
なぜ自分の子が
なぜ自分の子だけが
と一生悔やむんだろうな
責任の所在をはっきりさせてほしい
286 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:31:35 ID:mgDeSGMR0
>>268 章南OBだけど昔はウォークラリーだけでボートなんてやってなかったし豊橋市内の少年自然の家でやってた。
ボート訓練なんて一般人の大人ですら必要に迫られる事ないのに中学生にやらせるよ様な事じゃないよな。
もう昔みたいに伊古部でやれよ
287 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:31:45 ID:iHdTjYZm0
ニュースで観たけど、水真っ黒で波風凄かったよな
あんなんで行事行うとか生徒を殺そうとしてるとしか思えん
>>234 らしいな
中から声が聞こえてるのを他の生徒が聞いてるのに、教員か指導員らが無視して
転覆してるカッターの上に乗って避難したらしい
たぶん緊急避難のつもりだったんだろうが、そういう時は知恵がまわるんだな
ここで生徒を攻めたり貴重なオンナが減ったとか書いてる奴は
まじで天誅下れ
風呂で溺死してしまえ
290 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:34:29 ID:fnJzLxxu0
なすり合いがはじまったか
生徒のよいお手本だわw
292 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:44:35 ID:dECDAbEmO
>>286 情報ありがとう。
全部知ってる地名です・・・。
最近の学校は以前より地域社会、一般常識から遠ざかっている気がします。
転覆した船をアップで見たけど、
この船は手こぎで動いている限りは、あの程度の波風では転覆しないよ。
転覆の原因は間違いなく曳航の失敗。
このクラスの曳航ではロープが使われるが、20人乗ったこの船を曳航した場合、
急加速は物理的に無理。ロープが切れてしまうから。
従って嫌でも徐々に加速するしかない。
曳航するときに一番危険なのは スロットルを緩めてロープがたるんだとき。
加速中と一定速度の時は安定している。
しかし、加速中から定速に移ろうとする時と、定速から減速しようとした時が、一番危険なとき。
あと、波のある時には、ロープが張りすぎず 且つ たるまないように 微妙なスロットルのコントロールが要求される。
つまり、曳航を開始して充分な速度に達したために、定速に移ろうとスロットルを緩めた時に
急にそれを行なったためにロープが緩んで、そこに運の悪い波がきて バランスを崩して転覆したと考えるのが自然。
本来、加速から定速へ移行するときは、とてもデリケートなスロットルの操作をしなければならない。
あと、この船は手こぎポートだから 水抜き穴が船体の中央にあるだけだな。
モーターボートの場合は、中央と一番後方にも水抜き穴がある。
スピードが出ると船は船首が持ち上がり、前方から後方に対して坂になる。
そのため、水は後方に溜まるので モーターボートには、一番後方にも水抜き穴がある。
しかし、この船は手こぎポートだから それが想定されていない。
つまり、この船は構造上 曳航するときに 速度を出してはいけない船なのだ。
295 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:46:42 ID:Q15Dls7X0
合宿への参加を強制され、浸水状態のカッターに強風雨天の中乗船を
強いられ、2時間も水中で放置されていた犠牲者が気の毒でたまらない。
親も気の毒すぎる。
見てただけの校長、見てもいない所長、・・・
文部科学省も調査団を出せよ。
こんな合宿を推奨してきたのが文部科学省だから、こちらはまず
この事故を無視してかかるだろうけど。
国家賠償
298 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:47:51 ID:hwjDn3zQ0
カッターがそれほど負担ではなかったという子もいれば、
今回みたいに、船酔いが激しくて訓練不能が続出、という例も聞く。やはり天候次第なのか?
299 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:49:39 ID:ylAiE+xFO
>>291 バカリポーターのおかげでテレビに一瞬映ったのが何故かその後流れなくなった
「声が聞こえたのに助けてあげられなかった」
「助けての声が頭から離れない」
そのシーンが何故かUPされない
300 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:50:17 ID:DEFWmq260
武道必修で何人死ぬかな?
301 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:51:23 ID:DEhBeYA00
まさに何でもかんでも民営化の弊害。
風雨の中でも船を出さないと利益が出ないのでGOサイン出したんだろう。
利益を度外視して法令や市民の安全を優先させる公務員に施設の運営を任せるべきだった。
303 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:53:26 ID:P9Jz2z0DO
こんなのわざわざ校長が確認するわけないじゃん
生徒達と一緒に現場いた教師が判断するだろ
馬鹿な教師だったんだね
Youtubeの動画見たけど風速4〜5mくらい?でそこまで波風が強いようには見えんなあ
>>280の言うとおり曳航船があやしいね
305 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:55:26 ID:E05qrvot0
306 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:56:34 ID:9xbVXMTj0
308 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 21:59:06 ID:8aSHgl4m0
野外教育としてなんで手漕ぎボートなんだ?
学生はちがうもの選択できなかったのかね。
泳げない子にとってはリスクがありすぎ。
そもそも、三谷か焼津の高校ならわかるが、義務教育でやらせるのは異常だろ。
曳航ロープは船の先端最上部で重心位置のかなり上のはず。
横や下方向に引けば船はひっくり返る。
カッターは元々救命艇では?だとしたら波には強いはず。
311 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:01:22 ID:Evdd5ynv0
カッター訓練楽しかったのに
これでもう中止になるのかな
312 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:01:31 ID:4Bb8gBqN0
>>30 これで教育委員会要職への道は断たれたしな
>>295 文部省を責めるな
悪いのはどうみても日教組
314 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:04:45 ID:6CSSQuHJ0
中一でこの時期って、もうプール開きとかしてんのか
参加者のうち、泳げない生徒が何人いたのか
それすら把握してなかったと思うぞ、この馬鹿学校
惰性でやって生徒殺してりゃ世話ないわ
315 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:07:58 ID:OwdE2aKo0
>>310 そうそう
だから転覆するとは相当に天気が悪かったのか、と考えていたのだが
ニュース映像では漕ぎ手が8人用のやつだったので20人載せてたことも転覆の原因かもしれん
316 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:08:08 ID:1UM3Iwv+0
>いやいや・・曳航船の船長が悪いだろ!
>風や波に立てて曳航するのが基本、横波食らうような針路で曳航するな!
全くその通り。
指導員なんていっても完全な素人だったんだな。
プロを自称していたけど、実際は粗暴に怒鳴るだけだったわけだ。
>>312 それどころか、業務上過失致死傷罪で逮捕は確実だろうな。
下手したら殺人罪の可能性も。
318 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:09:19 ID:H0HhjsVL0
天気図では浜名湖の真上に前線が出てるのに、前線をなめすぎだろ
風向きと地形の影響が合わさったら
短期間だけど、台風並の威力があることくらい知っておけよ
319 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:10:15 ID:0cKdrvKN0
320 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:12:34 ID:ZcFMC2RP0
救命胴衣着けちゃってたからボートの内側に
入っちゃって抜けられなかったんだろうコレ
しかし最近は学生だけじゃなくて校長や教師もゆとりなのか
321 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:13:07 ID:zN1fKdMu0
ルールなんて、あってもしょうがないわな。
やばそうだなと思ったら、気象台に電話するとか、地元の漁師に聞くとかの
気が利くかどうかだけ。
322 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:13:44 ID:4Bb8gBqN0
>>166 だから地元(静岡県)は学校の野外活動にここはあまり使わない
俺もはじめて行ったのは就職したときの研修(約25年前)だった
愛知県にはそういった施設がないためある意味「渡りに船」だったのかもしれない
でも、こんな不景気の中
多額の賠償金入るなんて親御さんうらやましいな。
今迄にかかった教育費も義務教育までだったから大したことないし
責任全くないから手放しで、学校やら施設を非難できるし
周りからは同情されるし
324 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:14:39 ID:Q15Dls7X0
国土交通省が調査官を派遣して文部科学省がなぜ派遣しないんだ。
大臣が民主の川端だから?
校長と所長の落ち度が直接の原因だろう。
文部科学省の指導方針と行政と民営施設の癒着。これが間接的原因。
天気もだが、穴が開いてたんだろ。有り得ん!
学校も悪いけど、この施設が無責任では?
このくらいの天気なら大丈夫って言ったんだろ?
さっき映像で見たけど、浜名湖じゃあり得ないくらいに時化てたよ。
注意報を知らなかったにしても、湖面見ればヤバイことくらいわかるだろう。
カッターボートなんて、あんな荒れた湖面に出すようなもんじゃない。
>青年の家側は「注意報が出た場合、
>所長と学校長が協議して決める」としているという。
責任を学校側に押し付けようとしてるみたいだが
よく考えてみると、注意報が出たら学校長と協議するというルールが既にできているにも関わらず
それをせずにボートを貸し出したってことだよな?
330 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:18:59 ID:kpVpi1Rv0
この校長ボケてんじゃないの?
331 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:19:31 ID:4Bb8gBqN0
>>325 過去レスにあったが
負け覚悟で民事訴訟で殺人者として告発はできる
浜名湖ボート転覆、荒天時の曳航は初めてだった
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100619/dst1006192131016-n1.htm 2010.6.19 21:30
浜松市の浜名湖で中学生ら20人が乗ったカッターボートが転覆、1人が死亡した事故。ボート訓練を主催した
「静岡県立三ケ日青年の家」は昨年まで県直営だったが、今年4月から小学館集英社プロダクション(東京)が
指定管理者として運営を始めたばかりで、荒天時にボートを曳航(えいこう)したのは初めてだった。
県によると、青年の家には常勤の所員が所長以下8人、非常勤所員が6人おり、県直営の時と人数はほぼ同じだが、
全員が同社社員。小学館集英社プロダクションは小中学生などの教育事業やキャラクターのライセンス事業を展開。
指定管理者制度が導入された平成15年以降、全国で青年の家などの指定管理を請け負ってきた。
ボート訓練事業などについて、県は同社と日常的には連絡を取っておらず、必ずしも運営実態を把握していなかった。
333 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:21:42 ID:VHvJ+OR10
施設側にとっちゃ、十把一絡げの商売相手でどうでもいいんだろうけど
生徒側はそうもいかないのにな
どうせこれでも施設なくならないだろうし
>>331 ひょっとしたら、青年の家サイドなら適用できる可能性はあるよな。
なんせ、絶対に危険だとわかってて然るべき立場だからな。
あまりにも落ち度ありすぎ。
335 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:23:47 ID:4Bb8gBqN0
>>332 >「静岡県立三ケ日青年の家」は昨年まで県直営だったが、今年4月から小学館集英社プロダクション(東京)が
指定管理者として運営を始めたばかり・・・
つ〜こた、いまは県の名前を借りた民間施設ってわけか
海でもない浜名湖で何大げさに騒いでんだよと思ったが
あれは止める状況だな
もって普通の天気で起きた事故かと思ったがこれは学校が悪い
でも、これで普通の全国の役に立つ学校行事がまた規制されていくんだろうな
338 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:28:16 ID:UZLYbokPO
巧妙に責任を施設だけにしようとしてるね、日教組は!でも、豊橋市教育委員会教育長が、教師側の決行の判断の誤りを認めているよ!日教組は責任逃れはできない!(怒)
339 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:29:38 ID:LJBAexMO0
いつの間にか、「知らなかった」と言えば、何でも許される世の中になったんだなぁwww
341 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:30:48 ID:4Bb8gBqN0
>>337 静岡県の海上予報は
相模湾
伊豆東方
駿河湾(沿岸、西伊豆)
遠州灘
ほんとうなら浜名湖もいれたほうがいいんだよな
生徒18名と教諭2人がのっていた・・・
って・・強風の中全員素人でボートかよwww
自殺行為だな
>>339 ルーピー鳩山がそれで押し通しちゃったからなぁ・・・。
でもさすがに通用しないだろこれ。
344 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:36:34 ID:0cKdrvKN0
>>325 今のところはって……殺人罪適用の要件、わかってんの?
>>331 過去スレわかんないけど、民事で告発ってwww
三次の保育園で流出
1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/29(木) 10:25:59.36 ID:SY5d9cO5 ?PLT(12001) ポイント特典
三次の保育所 暖房用重油が流出 馬洗川などに240リットル
オイルフェンスで回収
三次市四拾貫町の市立東光保育所(山田敬子所長)で27日夜、ボイラー室のタンクから燃料用の重油約400リットルがあふれ、
うち約240リットルが用水路や馬洗川に流出した。
国土交通省三次河川国道事務所や備北地区消防組合などは、川にオイルフェンスを張り、吸着マットなどで、回収作業に当たった。
一時、川の周辺に重油の臭気が漂ったが、魚が死ぬなどの被害は確認されていない。
市によると、27日午後8時10分頃、女性保育士が暖房を止めようと1階ボイラー室に入り、重油流出に気付いた。
重油は、地下貯蔵タンク(容量1900リットル)から1階ボイラー室の供給タンクに送られた後、ボイラーへ供給される仕組み。
27日夜、保育所で保護者会があり、暖房のために午後7時30分頃、ボイラーに点火した際、
供給タンクに重油を送るポンプのスイッチを満タンになると止まる「自動」とせずに、誤って「手動」としたため、重油があふれたものとみられる。
重油は建物外に流れ出し、側溝や用水路伝いに近くの馬洗川に達していた。
保育所では28日、エアコンやファンヒーターで暖房し、通常通りの保育を行った。
市水道局は、27日午後10時から28日午後0時30分まで、馬洗川に近い場所での地下水の取水を停止したが、別のポンプで対応し、上水道への影響はなかった。
市は昨年9月、市立では初めて同保育所の保育業務を小学館集英社プロダクション(本社・東京都千代田区)に民間委託している。職員29人、園児173人。
小学館集英社プロダクションの中村匡一・大阪事務局課長は「多大な迷惑をかけて申し訳ない。
機械設備の操作は複数でチェックし、確認するなど確実に行うよう安全対策を徹底したい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090128-958383-1-L.jpg 重油が広がるのを防ぐために張られたオイルフェンス(28日午前9時10分、三次市畠敷町の馬洗川で)
346 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:40:21 ID:dP9+2ZO80
>>342 だから立ち往生してモーターボートに引っ張ってもらうことに
なったのだが、そこでやり方が悪くて素人乗せたボートが
ひっくりかえった
347 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:41:16 ID:Q15Dls7X0
日教組とか民主党をかばう気はないけど、今回は無関係だろう。
日教組や民主党の責任を言うのであれば、「青年の家」はこの4月から
県営から小学館集英社プロダクションという民営企業の管理に移った
ことに注目すべきだろう。「規制緩和」とか「民営化」を標榜して
金儲けの種を民間会社に委譲し、サービスと安全の質を落とすような
政策をやったのは自民党、特に小泉構造改革一派だということを忘れては
ならない。算盤しか見てないから、外の天候とか子どもの安全までは
気が付かなかったということ。
校長の「知らなかった」はお粗末だが、施設側の「知らせようとしない」
体質は重要だと思うよ。現代日本の病理の犠牲者がここにも、ということか。
348 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:43:19 ID:fnJzLxxu0
学校側は一回しかないボート研修なので嵐でも強行したかったんだろうなw
1年生全員参加だから泳げない人も含まれているというのに・・・・
青年の家職員 今年の4月に雇われて2ヶ月の素人
中学校の職員 ボート研修は去年に初めて今年で2回目の素人
乗てった生徒 荒天でボートこぐなんて初めての素人
すべて素人でした。
>>1 > 校長は会見で「自分はそのルールを把握していなかったし、注意報が出ていたことも知らなかった」と
日本の社会に民主党の悪い影響が出ているな
これは最終どこの責任が問われるんだろうなー。
学校か
青年の家所有者の県か
青年の家管理者の小学館集英社プロダクションか・・
この手の事故は保身の繰り返しで傷口が広がってくケースが多々あるな
ポイントを漏れなりにまとめてみた。
修正箇所があったら修正おながい。
施設側
・ボートの整備を怠っていた
・注意報が出ているのを知らなかったとは到底思えない
・指導員をつけず、素人だけに任せた
・プロでありながら、危険だと察するの能力が無かった
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた
・乗員数を把握していなかった
・危険だとわかっていながら、利益を優先にした疑いがある。
学校側
・素人感覚で判断した
・人数を把握していなかった
・あらかじめ天気などの予報を調べていなかった
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた可能性あり
ごめん、追加して。
湖の悪天候時の怖さを舐めたらいかん。大きいとこだと殆ど海みたいになるし。
つーか所員が出航OKするとか、曳航中に転覆させるとか信じられんが。
人災としか言いようがないな。
>>355 あんなボートを嵐の中でひっぱったら簡単に転覆するだろw
ところで、この件で司法解剖はあるんだろうか?
358 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:48:45 ID:co/SbQBo0
>>351 水上に出るのに悪天候時の対応も確認しない当日の天候もチェックしないとか
360 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:49:16 ID:oiw3/t5d0
中学の時に青年の家行ってボート訓練やらされた。
高校の時は山の村ってとこ行ったけど、一年後輩の生徒が死んだ。
山登りか何かを強行したらしい。
もう9年前の事だけど学校の体質なんて変わらない、と言うか悪くなる一方
ちなみに山の村で人死んだのは浜松の高校。
バランスがくずれたところを、さらに引っ張るからよ。
気象庁の注意報なんてくそみたいなもんだろ。
>>354 ×・あらかじめ天気などの予報を調べていなかった
○・天候が悪いのにボート研修を強行した
>>344 もちろん。
故意か否か、だろ。
学校側はありえないけど、施設側はどうなんだろうなってな。
施設側はそれに相当する判断だろ。
364 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:51:19 ID:id1ncYnE0
前首相と一緒で知らなきゃ罪は問えないね。
365 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:51:30 ID:TXR1CR5R0
今日ニュースで小学館の社長が
謝罪会見やってたけどニヤニヤしてるようにみえた。
赤松をみてるようだったよ。
決行は学校側施設側の現場判断だと。
366 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:52:00 ID:H4g48P1zO
いかなる理由があろうとも命を守れなかった言い訳にしか聞こえない。
運動会・・・雨が降ったらベタベタして気持ち悪いので中止して次週にやる
ボート研修・・・嵐になって命の危険があっても次週にまわすことできないのでそのまま強行
368 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:52:22 ID:4Phe4OodO
たとえ注意報が出ていたことを知ってたとしても
その意味も考えず大して考慮もせずにやっただろう
そういう言い草に聞こえるもん
>>252 ライフジャケットの上からカッパ着てたらしいから、すぐに脱げないと思われ
370 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:53:18 ID:bRjhTQ1N0
校長の態度が最悪
コイツを市中引き回し張付にしろ!!
>金儲けの種を民間会社に委譲し、サービスと安全の質を落とすような
>政策をやったのは自民党、特に小泉構造改革一派だということを忘れては
>ならない。算盤しか見てないから、外の天候とか子どもの安全までは
>気が付かなかったということ。
こういう奴も定期的に出てくるけど、民営化されたから危険なことやったって
判断はどこから来てるんだよ
「昔はこうじゃなかったのに……」ってかつての職員のインタビューが
出てきてるならわかるけどさ
>>362 施設側
・ボートの整備を怠っていた
・注意報が出ているのを知らなかったとは到底思えない
・指導員をつけず、素人だけに任せた
・プロでありながら、危険だと察するの能力が無かった
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた
・乗員数を把握していなかった
・危険だとわかっていながら、利益を優先にした疑いがある。
学校側
・素人感覚で判断した
・人数を把握していなかった
・天候が悪いのにボート研修を強行した
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた可能性あり
これでおk?
373 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:54:06 ID:I16/ey7N0
374 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:54:11 ID:2VT+3BjQO
「友愛の船」と言ったのは鳩山。
鳩山が悪いな。
>>365 なんかドラえもんとかポケモンの映画の企画やってきた人らしいし、
お前んとこ海難事故の責任者だよって言われても??なんだろうなあ
376 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:55:26 ID:kbtTcJw40
>>299 俺もそれ観たわ
何であの部分消えたんだろうな
>>363 「死ぬかもしれないと思ったが、かまわないと思った」なんて立証できるわけないだろw
さて浜松在住だが。
浜北は1時の時点で土砂降りだったし、あのときの雨雲レーダ(黄色の範囲)を見てれば、やれると思った方がどうかしてる。
こりゃ普通に人災と据えていい。
注意報がでて中止してりゃ、なんにもできんがな。
水温はまだ低かろうし、カッパじゃなくて、ウエットスーツだろ。
けつの青いガキには、まだはやかろうにな。
>>354 整備の怠りはわからないだろ。
穴が開いてたなんてガセだ。
あいてたら、沖に出られてない。
382 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:58:15 ID:yWpJ9ob70
>>139 > 強い雨と強い風が出てきていたのに出航するとか基地外かよ・・
当日の午後、浜松はすごい雨と風だったのに、、、信じられない。
>>354 全部その疑いが濃厚だと思う。
今俺が疑問に思っているのは何故誰も中止を意見しなかったのか。
事故が起きてから冷静な大人は誰もいなかったのか。
の2点。
385 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 22:59:24 ID:UZLYbokPO
知らなかったは通らない!豊橋市教育委員会教育委員長が教師の決行の判断の誤りを認めている!教師・日教組も過失があり、刑事責任を十分問える!教育長が認めている事実を故意に日教組は無視しているな(怒)
>>376 ホントにそんなのあったの?
まぁ、ホントならすぐ祭りになるだろうが
387 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:01:10 ID:bRjhTQ1N0
■出廷の判断ミス
■曳航の方法に問題があった
この2点に絞られる。
388 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:01:11 ID:fnJzLxxu0
>>376 今ごろ、その声を聞いた子達は、
カウンセラーを受けて、
勘違い、聞こえたような気がしただけ、
不正確なことを言うと迷惑する人がでる、
本当に聞こえたかどうかわからないことで先生が辞めされられたらかわいそう
なんて延々とPTSD治療を受け、なかったことになる
389 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:01:46 ID:0cKdrvKN0
ここで言われてる
学校側も施設側も人数把握してなかったってのはマジなの?
とても信じられないんだが
393 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:02:55 ID:jf7GfmTf0
だから市町村ごとの注意報とか逆にわかりにくいんだよ
朝のニュースでも結局読みあげでは「○○県南部に」とかしか言わないし
詳しく字幕でも出さなくなったし意味ねー
394 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:03:16 ID:0Thpdccv0
>>371 委託業者は短期の契約で、そのたびに入札で決めるから
人の入れ替わりが激しかったり無茶なダンピングが横行する。
公営で高給のベテランを終身雇用してればそれより安全。
395 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:03:45 ID:fnJzLxxu0
396 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:03:56 ID:Lf8wEm4W0
>>379 ウエットスーツってあの全身ゴム長みたいなやつ?
>>392 「転覆した後に」人数把握できてなかった
の頭の部分が取れちゃったんじゃないの?
転覆したボートからあちこちのボートや救助船に
生徒が分かれたっぽいし、そのために人数確認が
遅れたのではないかってのはここで何度も推測されている
>>381 穴にはってあったガムテープを生徒が知らずにはがしたんじゃね?
399 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:04:57 ID:R3jYMAde0
小学館が関係しているならコナンが犯人を探してくれるだろ。慌てるな。
>>398 水の吐き出し溝を、素人さんは穴だと思う場合がある。
>>394 ・公営なら賠償責任があるのは自治体だから無責任な判断をする
・民間感覚がない公営施設だから理不尽な状況でも決行する
なんとでも言えるがな
実際、教師や校長の行動に対して「公務員は自分で
賠償するわけじゃないから無責任だ」とかいうのが
+でも何度か出てきてるし
そういえばうちの風呂も穴あいてるわ
>>400 中1の子が事故後のあわただしい状況で言ったことだし、
そういうことなのかもな
>>381 穴は排水用の穴の事だと思うよ。
普通の船には必ず開いてる。
ネジ式で蓋をできるようになってるけどね。
注意報はともかく前線が来るのに素人を出航させるのはねーわ
>>396 ダイバー、サーはー、ボドセーラーが着るやつ。
「民主党」「日教組」このワードを使う奴は最初から叩く対象が決まっており
事故には便乗してるだけ
こういう連中は書かないでほしいね
施設側
・ボートの整備を怠っていた
・注意報が出ているのを知らなかったとは到底思えない
・曳航ミス
・指導員をつけず、素人だけに任せた
・プロでありながら、危険だと察するの能力が無かった
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた
・乗員数を把握していなかった
・危険だとわかっていながら、利益を優先にした疑いがある。
学校側
・素人感覚で判断した
・人数を把握していなかった
・あらかじめ天気などの予報を調べていなかった
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた可能性あり
>>381>>383 施設側
・ボートの整備を怠っていた←ガセの可能性あり
・注意報が出ているのを知らなかったとは到底思えない
・指導員をつけず、素人だけに任せた
・プロでありながら、危険だと察するの能力が無かった
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた
・乗員数を把握していなかった
・危険だとわかっていながら、利益を優先にした疑いがある。
学校側
・素人感覚で判断した
・人数を把握していなかった
・天候が悪いのにボート研修を強行した
・救助の際、警察か救難隊に通報するのを戸惑っていた可能性あり
問題点
学校側&施設側
何故、誰も中止を意見しなかったのか。
施設側
何故、事故が起きてから冷静な判断ができなかったのか
何故、冷静な判断をする立場である指導員を乗せなかったのか
学校側は素人だから、たぶん冷静な判断は無理だと思うが、
何故、転覆直後に人数を把握してなかったんだろうなぁ。
全員無事っていう判断、どうやってできたんだろうか?
責任とって辞職しますとかいいだしそうだ
辞職しても何の責任もとれないんだけどな
ID:5dRNymrN0はやるべきだったと言ってるのか
やるべきじゃなかったと言ってるのかよくわからんな
411 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:08:57 ID:Lf8wEm4W0
>>406 中学生たちそんなの着てボートに乗ってたの?
>>381 ボートの底に穴が空いていて水が入ってきたって男子生徒の証言もあるよ。
見間違いかもしれんが。
>>事故当時の様子について、男子生徒は「ボートの底に穴が開いていて、水が入ってきた。別の船でえい航中に、ひっくり返った」
もはや殺人事件に思えてきた。
414 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:10:14 ID:I16/ey7N0
>>406 ボートの人は普通のゴアとかの透湿素材の雨具だと思うよ。学校行事じゃただのビニール合羽だったかも知れんが
>>397 だよねぇ
乗船時の確認が無いのは流石に有り得ないよね?
>何故、転覆直後に人数を把握してなかったんだろうなぁ。
転覆直後だからじゃね?
教師も被災者モード
そのうち各船に生徒が移されて分散してしまい、陸に上がるまで
人数確認ができなくなってしまった
ボーイスカウトやら臨海学校では「バディ!」って言われたら
すぐ自分のパートナーを見つけ出す訓練とかやるらしいが、
そういうのをやってれば早い段階で死んだ女の子が
いなくなってることだけは把握できたかもな
417 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:12:02 ID:LjZagMt90
悪いのは静岡土人だな
>>412 生徒さんは排水穴を目で確認。
事実はへりから水が入ってきたのだとしても、動転しているから排水穴から入ってきたと認識
↑
こうではないかと推測。
初めから穴が開いているとは考えにくい。
419 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:12:23 ID:dP9+2ZO80
>>398 勝手にはがすなんてオリンピックのソリ競技かよw
入学して3ヶ月くらいならある程度親しくなっているだろうから
○○ちゃんがいませんなどとすぐに大騒ぎにならなかったのかな。
そうなっていれば全員無事という一報はなくて救助だけでなく
行方不明者の捜索もしっかりとやっただろうに。
420 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:12:33 ID:0Thpdccv0
>>401 そういう面ももちろんあるが、指定管理者制度にも欠陥があるという話。
つうか普通なら風が強くなくても雨ふった時点で中止するよな?
カッパなんかきたら落ちたときに泳げないし、雨でべたついて気持ち悪いじゃんw
なんで嵐になってまで強行したかったんだろうな
>>419 「○○ちゃんがいません!」的な雰囲気じゃなくて
「しっかりつかまっていろ!(ガバゴボゴボ)がんばれ助けは来るぞ!」
的なムードで最初の数分間は過ぎてったんじゃないか
生徒も自分の友達の名前とかを呼んではいたみたいだけど、
具体的に誰がいないかいるかを確認できたのは転覆直後
誰もいなかったんじゃないかね
423 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:14:46 ID:1qprmKWi0
管理教育のメッカ愛知三河の中学校ならではの悲惨なできごとだな.
424 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:15:12 ID:I16/ey7N0
>>421 雨だけじゃ中止しないよ
海の活動で注意するのは波、風、雷
>>391 実はその時間帯、俺は屋外で仕事してた。
現場近くとは言わないけどそんなに離れてないところ。
雨風ともにミニ台風並みだった・・・。
救助に関しては、初期の報道で、
転覆したボートの下に4人いたと言う報道があるので、
よく確認しないで、ボートの下にいる人間は全員出たと判断しちゃったのかもね。
>>420 だからって
>金儲けの種を民間会社に委譲し、サービスと安全の質を落とすような
>政策をやったのは自民党、特に小泉構造改革一派だということを忘れては
>ならない。算盤しか見てないから、外の天候とか子どもの安全までは
>気が付かなかったということ。
みたいなのは言い過ぎだろ
なんでも特定の政治勢力のせいにするのはおかしい
>>410 小さい子供には、はやすぎる。準備もたりんかった。
大人で準備よしなら、決行してもかまわん、といいたい。
429 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:16:33 ID:Lf8wEm4W0
指定管理者制度は、ともすると「安かろう悪かろう」に逃げる口実になりがちな制度だろうと思う。
>>428 >注意報がでて中止してりゃ、なんにもできんがな。
今回の件でこれを言ったら「子供でもやらせるべきだ」って
意味にならないか……?
>>424 激しく同意。
目の前数メートルに雷が落ちた時は死ぬかと思った
432 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:18:55 ID:4Bb8gBqN0
川勝が奨めた民間委託は
結果的に人殺しを生んでしまった
>>433 耳は3日ほど聞こえなくなった。
目も数時間見えなかった。
何より船の電源は全て落ち、ショートを起こして火事になる寸前。
>>424 相手は中学生だぞ。
配慮すべきだと思うよ。
若くても三谷の高校か焼津の高校からだろ。
>>422 最初の喧騒が納まった時点で「人数確認をしなきゃ」って発想がなかったのが痛いな
>>436 とにかく転覆したボートに20人もつかまってる状況を
早くどうにかすることで頭がいっぱいだったのかね
なんせ荒れた海だし
438 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:25:02 ID:I16/ey7N0
引き連れる素人の人数に対してイントラの人数が少なすぎのような
カヌーやカヤックならプロ一人で7〜9人くらいだけど、
これ20人乗りのボート一台につきプロの数一人未満だったでしょ
439 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:25:43 ID:b9DgSZF70
>この程度の天気なら大丈夫という所員の話
これが諸悪の根源か…
で青年の家側は謝罪したの?
>>434 同乗者はいたの?
そんな状態なら普通パニックになるだろ
写真見たけどブスだったし
自分で自分の命の危機を感じ取れないようじゃもうね
日本代表には選ばれないわ
中学の推薦制度が諸悪の根源。
中止して推薦の公平を欠くと父兄の猛抗議が来るので無理して強行。
こんなのばかりだよ現場は。
443 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:28:12 ID:t/yWNbXoO
判断は校長がプロの判断を聞いてからすべきだった
444 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:28:44 ID:mqvc2N3L0
ゆとり校長は、あきれるが、再発防止のため
責任の所在を深く深く、追求してほしい。
>>436 素人(教師)2名じゃ無理だろ。
テンパるのは当たり前だよ。
プロ(指導員)と素人(教師)のセットにしておくべきだったはず。
446 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:30:01 ID:I16/ey7N0
>>443 学校の教員よりは海の活動に精通してるであろう青年の家の所員が能天気&無責任な進言をしたからな…
>>440 乗組員は俺以外に5人。俺は舳先にいたから一番近かった。
日本海の漁師はパニックにはならない。冷静に対処していた。
俺一人、さすがにアワワになったが・・・
立った波に雷が落ちるんだよな。
中学生がこんなんに巻き込まれたら全員パニック。
448 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:30:02 ID:tV60yL+y0
カッターってすげー安定感なかったっけ?
今のFRP製カッターは知らんが、本物?(海軍兵学校や海兵団で使用されてた木製カッター)は
わざと転覆させようと片舷に乗っても沈まず・ちょっと白波立っても
どんとこいの性能だったはず。
後、浸水してビルジポンプが無くても「垢くみ」があるから
まず大丈夫だけど、そういうことを教えてなかったのかな?
>>440 つうか数メートル先に落ちるくらいなら自分に直撃するだろw
人様の宝物を殺しておいて、知らなかったじゃすまないだろ。
この教頭は責任を取って辞職すべきじゃないか。
>>439 その日、三河から遠州にかけてすでに正午には雨風強まってた。
ラジオからは非常に勢力の強い低気圧が接近中、
気をつけろのアナウンス。
荒れること100%間違いなしの状態。
>>443 プロが「大丈夫」という判断を下したからだと
>>1に書いてあるよ。
学年主任からのまた伝えだけどな。
>>448 嵐の中でロープでひっぱりゃ余裕で転覆するだろw
454 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:34:01 ID:X+OZDAbG0
最近の自分で判断できない(考えていない)ことを
顕著に現している。青年の家も先生も。
亡くなった生徒が本当に気の毒。
犠牲者の名前のセンスは良いと思った。最近の親にしては。
>>447 いやー、一人っきりならパニック間違いなしと思ってさ
そんだけ他にいれば誰か誰か介抱役になるか
生徒も雨の中ボートなんかやりたくなかっただろうな
マジでかわいそう
458 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:36:37 ID:Zmp4kD/20
手漕ぎボートで船酔いって、どんだけヤワなんだよ
>>449 雷は、角波になったところに落ちるんだよ。
船じゃなく水面に落ちるもんだから。稲妻が何本も出ることなんて珍しくない。
亡くなった子は水死か・・・ホント気の毒だな。
>>456 誰も俺の介抱はしてくれないよw
船の復旧してるから
460 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:38:57 ID:hB/zJAct0
さすがに留守番の教頭は責められん
461 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:39:46 ID:I16/ey7N0
>>458 寝不足だったり体調が悪かったりするとけっこう酔うよ
サーフィンの波待ちで酔う奴もいるからな
ただ、自然相手のスポーツは体調が悪かろうが安全なところに辿りつくまでは吐きながらでも根性出さないとならんもんなんだが
結果論って言うんじゃねえの、これ。
晴天時にやったって事故は起きるものなのに、
いざ事故になったら「悪天候下で強行したことが問題」って騒ぐ奴ってアホなんじゃねえの。
真白き富士の峰
曳航時に転覆するなんて曳いてる船が作る波と横波がちょうど重なるようなときだよなあ
曳航船が素人すぎる
465 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:43:26 ID:dP9+2ZO80
水面があれていれば船酔いするのもしかたないような気がする
雨と風だけでなく水面の様子も考えないといけないのに・・・・
校長の説明が本当なら彼は自分では判断しないで学年主任に任せて
自分は見ているだけだけだったようだね。
>>461 確かに、寝不足で体調不良の時はやや波が高い程度でも簡単に船酔いしたな。
コナンを連載中止にしたほうがいいんじゃないの?
何言われるかわかったもんじゃないぞ。
>>454 掃除で若い子に「ここも拭いたほうがいいですか?」聞かれたんだよな
オレは「気が付いて汚いとおもったなら拭いたら」って言ったら拭かなかったから気が付かされたオレが拭いた
そう思わなかったとか、見ないフリすりゃ責任も降りかからないって感覚があると思う
そもそも、このカッター訓練は何時間の予定だったんだろう。
天気は今現在より数時間後を予測すべきなんだが。
470 :
448:2010/06/19(土) 23:51:34 ID:tV60yL+y0
>>453 いや、曳航に付いてちゃんと教育受けてれば(小型船舶・海技士ともに習う 海技士は論述で筆記試験内容にも出る)
今回見たいにはならないはずだよ。曳航の計算式まであるんだから。
引き舟全長をL1 被曳航船をL2として(LI+L2)÷2×3.5〜7(のはず
おそらく横傾斜させすぎて転覆させたんだろ。
>>464が言ってるように、曳航船がど素人すぎる
>>462 晴天と荒天では、事故の確率が違うだろ。
校長も、来年度には責任とらされて移動だろうな。
その他、関係者・先生も移動で風化されるんだろうな。
臭いものには蓋をしろということになるだろうな。
473 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:53:39 ID:ZVa7Tf910
>>127 章南中は海と畑の田舎の学校です。
むしろなぜ地元の豊橋市の同様の施設のほうを使わなかったのか。
>>470 色々聞いてると今回は様々な不幸な要因が重なった事故だったんだな
転覆した船の下に潜り込んでいたってことは、ライフジャケットの浮力が仇になったってことか。
これは教訓になった。
476 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:57:36 ID:N8p95l740
477 :
名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 23:58:55 ID:53FxFU4H0
一人っ子をなくされた両親の心痛を推し量れば悔しくてなりません!
校長さん・どうするのだ! 責任を果たせ!
478 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:01:10 ID:Re9ta1XLO
天気が悪かったのは朝のニュースの天気予報でさんざんやっている。
知らないといつまでほざくつもりなんだ。
やる必要のない校外学習で人1人殺した責任は
取らなきゃいかんよ
>>471>>476 だからさ、今回の事故は「悪天候であったがために起きた」ということが証明されていない
(極端なことを言えば、生徒がふざけたから転覆したかも知れない=晴天時にも起こる)のに、
「悪天候なのにボートを出すなんて!」という批判は論理的でない、って言ってるんだよ。
>>475 ふつうボートが転覆しても船内は空気があるから息できるんだけどね
狭くて視界がきかない空間でパニックになるとむずかしいけどちゃんと知ってれば対処できる
カッターが転覆するなんて聞いたこともないから一緒かわからんけど
>>479 カッターは、乗員がふざけたぐらいでは転覆しない。
他の艘の状態を見ても悪天候の影響は非常に大きい。
>>481 頭悪いなー。「非常に大きい」から何なの?お前らの嫌いな痴漢冤罪と同じ論理になってるじゃねえか。
>>479 >>481 さらに悪天候で転覆するのと晴天で転覆するんじゃその後の生還率が違う
悪天候じゃなければ、カッターが立ち往生することもなかったかもしれない
とかがあるな
484 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:10:21 ID:L3z7iRm10
俺が死んだ女の子の親なら怒りの記者会見開く。
485 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:12:06 ID:Y4mZLafm0
>>479 学校側関係者?
悪天候で自力で戻れない為、曳航したんだろ。
そういうことであると曳航船の責任だよな。
出港時の判断の過失は少しあるだろうけど直接
の原因ではないということか。
はあ?
こんなバカが校長になれるの?
変なのが涌いた。
悪い順を教えて
また教員の犯罪か。
490 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:13:11 ID:y1mu6Y4R0
>>483 人数確認しないで放置してたら晴れだろうが死人出るけどな
>>479 悪天候だったから、波が高くて船酔いする生徒続出で、曳航の必要が生じた。
施設側、風雨が強く波が高い状態での曳航経験なし。
目撃者、こんな日に船出すって、おかしいだろう、ひっくり返るぞと心配していた。
地元民、普段なら漁船やボート部が沢山出ている浜名湖、危険だから出航しない、当然の判断。
市民、また荒れ模様に無謀なことした市外から来たアホか?え?学校行事?!嘘だろ〜
元施設職員、多少の風雨で訓練強行はしていたが、あの天気図見たら中止してるぜ。
雨なら、裏の山を歩くウォークラリーお勧め。
そもそも「結果論」を論じるなら、
この行事を中断。ああ、天気悪くならなかった。カッター強行すればよかったな、だろw
>>482 業務上過失致死の成立か不成立かって議論ならそれもありうるかもしれないが、
「悪天候ではボートを出すべきではない」ってのはそれ以前の常識論の話だろう
危険性の高いところになぜわざわざ子供を連れて行かなければならないんだ
>>490 だから率の問題だろう
「AとBという事故原因があったとき、BがあればAがなくても
事故は起きていた」としても「だからAは不問でよい」とはならん
かまってちゃんが沸いたなw
496 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:17:22 ID:X7oq/0AB0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100620k0000m040061000c.html 檀野所長は会見で「西野さんの命を奪うことになり、おわびしたい」と謝罪した。
ボート内側の様子は「水面からぼんやり光が回る状態だった。西野さんの姿は確認できなかった」と説明した。
◇死亡の西野さん、能楽教室に通う 「芯の強い子」
「芯の強い子でした。こんな事故は二度と起こしてほしくない」。ボート転覆事故で死亡した西野さんが
通っていた豊橋能楽こども教室を運営する朝川知勇(ともお)さん(71)は西野さんの突然の死を悲しんだ。
教室は月2回土曜日に市内の神社で開き、幼児から中学生までの10人ほどが能楽師の手ほどきを受ける。
19日のけいこに集まった子どもたちは西野さんの死にショックを受けた様子。朝川さんは
「練習や発表会で撮った花菜ちゃんの写真を見ながら冥福を祈ろう」と語りかけたという。
朝川さんによると、西野さんは06年ごろに教室に入った。【高木香奈】
>>487 遠吠えするなよw
>>490 そういうこと。何が問題だったか、ってのは複雑な事象の連鎖によるものだったりするので、
「悪天候時にやるから悪い」ってのは短絡的すぎ。
例えばリカバリープランがどうだったかとか、いろいろと検討しなきゃいけないことがある。
悪天候時にやることが単一の原因だということが普遍的な真理として証明されているのであれば、
それを禁止する法律を作らなきゃいけなくなる。
人様の子をあずかるって恐すぎてとてもじゃないけどできない
できる人が不思議
ああ、こういう頭でっかちの奴らが現場も見ないで好き勝手言うんだなってオモタ
結果論の意味も知らずに(プ
>>497 先生、どうして赤信号で渡ってはいけないんですか?
501 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:20:37 ID:EDw0u78vO
教師ざまあ
まあ責任転嫁でボート屋のせいにすんだろうが
>>491 元施設職員のコメント興味深いなぁ。ソースある?
503 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:22:21 ID:y1mu6Y4R0
>>502 現施設職員「このくらいの天気なら大丈夫でしょ」
そして曳航ミス
>>493 まあよく読め。他の頭の悪い連中もよく読め。
「今回の件は悪天候が原因じゃない」なんて言ってないよw
「悪天候時にボートを出したことが悪い」という批判は、結果論によるもので短絡的だ、と言ってるの。
「常識」って何だ?明文化されてるのか?いざ事故が起きてから「常識」を振りかざすのやめろよ。
本当に分かりきった「常識」なら、法律で規制しとけ。
世の中、大体が「何となく」で動いてんだよw
お前らの中に、車を運転する時にヘルメット被ってる奴いるのか?
被ってるのと被ってないのとでは、事故の時の致死率は圧倒的に違うぞ?
なのに被らないのはなぜ?事故が起きる前は、誰も気にしないんだよ、そういうことは。
505 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:24:31 ID:HaJlv+9g0
>>462 山だって好天時と悪天時じゃ遭難率って変わるんじゃねーの?
海だって同じじゃね?
緊急時にまともに動けないのに悪天候下で決行とか馬鹿すぎる。
507 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:25:11 ID:zCGb2n6s0
>>479 船を漕いでいて転覆したんじゃないから
モーターボートで曳航し始めた時に急に転覆した。
悪天候で生徒が生徒が船酔いして続行不能と判断→曳航→曳航の失敗で転覆
波が荒く曳航には慎重な対応が必要だった。
問題点は出航の判断と曳航の方法。
508 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:25:14 ID:yT61PB0n0
まあ初めからボートなんかで死ぬわけないと思ってたんだろうな・・
>>1
貴重な
>>497 都会でお育ちの方ですね・・・。
しかもこの装備なら安全と地元民の忠告を聞かず1人で行動するタイプ。
危ないと思ったら引き返した方がいいですよ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100619k0000e040058000c.html 県教委の説明では、青年の家の職員は出航前、吹き流しを確認し風速3〜4メートルと判断。
午後4時の訓練終了までに天候が急変することはないと考えていたという。
県教委によると、青年の家は今年6月、ボートを出すかどうかの検討が必要になる基準を確認。
この内規によると、乗船が小学生の場合は「平均風速8メートル以上」、
中学生の場合は「最大瞬間風速10メートル以上で湖面のうねりが強い」としていた。
「ボートは大きな横波を受けて転覆した」。
静岡県教委によると、ひっくり返ったボートに乗っていた女性教諭はこう証言した。
県教委は19日、青年の家の職員から聞き取った話を説明した。それによると、4隻のボートは
午後2時15分ごろ、一列になって東から吹く風を船首に受けながら出航。しかし午後3時ごろ、
風向きが一変。南から風が吹き始めた。先頭のボートの指導員が急きょ、船首を南に向けるよう各船に指示した。
ところが、先頭から3番目のボートだけが指示された行動を取れなかった。
生徒数人が船酔いなどの体調不良でオールをこげない状態になっていたという。
このため、このボートに乗っていた教諭が青年の家に無線で救助を要請。
青年の家の檀野所長ら職員2人がモーターボートで駆け付けた。
檀野所長らは午後3時15分ごろから、ボートの船首にロープをつなぎ、
けん引し始めたところ間もなく転覆した。残る3隻は現場で救助を待ったという。
愛知県は尾張と三河に別れているのだけど
三河の学校のやり方は凄い旧態
押し付け教育がまだ残っている
中1のこの時期になぜ、湖での訓練が必要なのか?理解に苦しむ
新聞によると被害者の生徒は代表で、出発の挨拶をした
両親との3人家族だったそう
親御さんは一人娘を12歳で亡くしたわけで
本当に運命とは過酷なものだ
>>502 近所のおじさんだから、メディアソースはないよ。
本人は自分に取材くるかな〜ってwktkしてたが、来ないだろうな〜
>>505 そうだと思うよ。だから何?
>>507 世の中、晴天時にも事故が起きてるわけ。万全な状態でも事故が起きてるわけ。
そういう時は、何を批判するの?君は。
特定の何かに原因を求めて批判しなきゃ気がすまないような奴がたくさんいるから言ってるのよ。
>>510 文盲かお前w
俺の書き方が尖りすぎてて、冷静な頭で読めないのかもな。ごめんなw
515 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:31:36 ID:y1mu6Y4R0
カヤックやカヌーならひっくり返るのなんて茶飯事で、
誰もみてないとこでひっくり返って放置してたら一大事だから小まめに人数確認すんだよな
そうそう、転覆する前から、転覆しなかったほかのボートにも水が入り込んで来ていて斜めになっていて怖かったとも書かれていた
>>504 「何となく」で動いているからこそ、間違いが起きたときは
常識的な判断、やるべきことやっているかが問われるんだろ
周辺の業者や船関係の専門家は出航の判断について
疑義を呈しているのばかりだ
それよりさらにまずい、因果関係がはっきりしているミスを
やっちゃった場合は刑事責任まで問われる可能性が高まる
(今回は曳航のミスがそれに当たるかもしれない)
>>514 あら、近所のおじさん民間に職とられちゃったのね。お気の毒。
まぁ、去年までは天気図見てたのに、小学館講談社は
内規どおり吹流ししか見なかったのが一因なんだろうな。
>>514 例えば晴天の状態で今回の事故が起きていたなら、きちんと転覆したときの
訓練を生徒にしていたのか? 専門家は各船に乗せるべきだったのでは?
とか、今回2chでもしょっちゅう言われている他の要素に絞って言われてただろう
悪天候の出航という、それ以前の問題をやってるからそこが中心に言われてるんだよ
何を言ってもなくなった女の子は帰ってこない
学校で、最初は全員無事→一人重篤と発表があった時はPTAから悲鳴が上がったそうだ
>>518訂正
>>513 まぁ、地元の人なら天気図レベルで天気予報見るよね。
ボートで曳航失敗した所長は埼玉から転勤だっけ?
シラナカッタ無双は鳩山が起源
前線来ているのにほぼ素人で出航
↓
前線の影響で波風が高くなり曳航することに
↓
スピード出しすぎたモーターボートの波と下手糞な曳航で横波が重なってカッターの傾斜が大きくなりすぎて転覆
↓
職員が素人で転覆時の対処がわからずパニック
↓
女子中学生死亡
こんなところかなあ
524 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:37:13 ID:zCGb2n6s0
ID:RyvJiKLP0
↑は自分の意見を書け!! イチャモンばっかじゃねーか
今回の転覆の原因は、
曳航の失敗が直接的な原因で、
悪天候にGOの判断をしたのは間接的な原因と考えるのが普通だろう。
526 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:38:21 ID:y1mu6Y4R0
>>519 緊急時にちゃんと動ける人達なら多少の悪天候で決行するのは別に問題視されないけどな
今回はそういう人材が揃ってないのに悪天候になりそうな中決行したのが問題
自分達の力量も把握していて、海にも精通しているはずのGOサインを出した業者が一番悪い
学校側の一番の落ち度はテキトーな業者を選んでしまったことだな
手コキと聞いてdできますた
>>504 >お前らの中に、車を運転する時にヘルメット被ってる奴いるのか?
>被ってるのと被ってないのとでは、事故の時の致死率は圧倒的に違うぞ?
>なのに被らないのはなぜ?事故が起きる前は、誰も気にしないんだよ、そういうことは。
ヘルメット!いいじゃないですか。
自分の命は自分で守る。大切なことです。
自然相手ではこういう常識が通じないのです。
不測の事態が起きる確率が高いのです。
しかもこういう事業、行楽だと中止の決定が下せず、
強行してしまうケースが多い。
だから海山に悪天候時に出ないよう注意喚起しているのです。
あなたが事故にあわなかったのはたまたま運が良かっただけ。
>>517 いやあのね、その
>間違いが起きたときは常識的な判断、やるべきことやっているかが問われるんだろ
のことを結果論だ、って言ってんの。
後から散々ぶっ叩くほど重大な間違いなら、予め規制しとけw
そういう努力や貢献をしない連中が、事後にギャーギャー言うのが白々しいっての。
俺の個人的な感想はお前らと同じだよ。「やるこたなかったんじゃねーの」ってね。
ただ、批判の仕方が気に食わないだけさw
>>529 >のことを結果論だ、って言ってんの。
>後から散々ぶっ叩くほど重大な間違いなら、予め規制しとけw
そんなこと言ったら鼻毛の抜き方から痔の処置方法まで
全部法律で決めなきゃいけなくなるだろうが
社会のあり方が全部理屈で構成されていないと気が済まない、
完全な中二病だな
事故ってのは複数の不幸な要因がある一点に集まったときに起こる
逆に考えると複数の要因のうち1つでも欠けていれば事故は起こらなかった
日頃からリスクを1つでも減らす習慣を身に付けること
常に最悪の事態を想定し備えること
>>525 そもそも悪天候にGOサインを出さなければ
危険な曳航などしなくてすんだわけだが
533 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:43:37 ID:zCGb2n6s0
交通事故と同じで、冷静な判断と適切な対応が出来る人間は
事故に合う確率が格段に低くなる。
今回の判断・対応にミスがあった事は間違いない。
>>479 俺静岡県西部出身で実際この訓練やったけど
ふざけて沈むような船じゃないし、二人一組ぐらいで全員でかいオールを
持ってるからふざけれる状態でもない
悪天候かボートぐらいしか転覆する要素ないよ
536 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:44:14 ID:10+nOtw80
山登りする奴も、海に出る奴も天気図をとにかく見てくれよ
前線が行動範囲内に来る様なことがあったら、
死ぬ確率はものすごく上がることを覚えておくべき
>>529 あなたの 短 絡 的 な思考にこそあきれます。
こういうケースでこの数値まではこのような対処法。
ここから先は法律で禁止。
みたいに定量的に規定できないのです。
だから自然なのです。
538 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:45:02 ID:2mLdDn9Z0
学校側は全ての責任を担当教諭に押し付けそうだな
多分上の指示を仰いでたんだろうけど、返事がないのでそのまま遂行しちゃったって気がする
っていうか公立中学なんだ…こんなことやるんだから、てっきり私立だと思ってたよ
539 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:45:54 ID:MOY29h4t0
普通考えて受け入れ側の青年の家が悪いな。
周りの人間が冷たいよね
俺なら立ち往生の段階で通報してあげるよ
>>530 お前ほんと文盲なんだな。
「規制しとけw」は反語だろw
反語って分かるぅ?
>>534 まあそうなんでしょうね。実際んとこ。
543 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:46:24 ID:85x20ZSK0
>>1 >校長は会見で「自分はそのルールを把握していなかったし、注意報が出ていたことも知らなかった」
オマエ教師やめろや
人様の命預かってる教育機関の代表者が何言ってやがる
死ねや
544 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:46:39 ID:y1mu6Y4R0
オレが学生時代バイトしてたカヤックスクールは客側がやりたいつってもダメそうなときは断ってたけどな
素人集団の学校側の判断に任せて決行させたんだったらとんでもねぇ業者だよ
レスキュー隊は現場到着後なぜすぐに船底を調べなかったのか?
>>542 法律じゃ規制できない→常識のレベルでおかしいことをやったら叩かれる、だろ
何がおかしいんだ
法律じゃ規制出来ない→常識とかで叩くべきではない→問題が起きても法律違反を
やらかしていない限りは叩くべきではない ってか?
どんだけ甘いんだ
結果論ではないな。
認識の甘さが傷跡広げただけ。
起こるべくして起こった。
548 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:48:38 ID:i8bivvR80
地元の船なんかは天候を見て「こりゃダメだ」ってんで見合わせてたんだろ
>>545 「全員確認できました」って誤報を聞いてしまったんじゃね?
レスキュー隊とか到着するまでブランクがあっただろうし
550 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:49:46 ID:zCGb2n6s0
>>531 もっと具体的に書いてみなよ。!
↑でオマイが批判した意見と同じになるからww
551 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:49:48 ID:whi9kAzS0
>>529 会議メンバーにいて欲しくないタイプだな。
当人はしゃべり続けて得意げだが、話が前に進まない。
>>521 それこそ結果論だから、好き放題言ってるフシもあるんだが
強行したことも、中止を進言したこともあるらしい。
天気で内容変更するから、準備の都合もあって、天気図読みは必須だったと。
自分も高校生の時に利用したけど、確かに雨天用のメニューも設定されてた。
おじさんには、一応新聞社に電話してみるよう勧めておいた。
>>546 マジか・・・お前本当にヤバそうだな。
真性じゃないなら冷静になりなさい。
どこに「(校長たちを)叩くべきでない」なんて書いてあんのかね?
俺は一貫して、お前らの次の特徴を批判しているだけw
(1)問題が起きるとすぐに何かを叩かなきゃ気が済まない
(2)叩く時の根拠が論理的でない
俺の個人的な感想は既に書いたよ。
まあ、運営管理側の過失が大きいじゃねえの?とね。
555 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:52:39 ID:y1mu6Y4R0
いざというときまともに曳航もできないのに、
このくらいの天気なら大丈夫でしょ とか言った青年の家側が一番悪いでしょう
そりゃ青年の家側がいざというとき万全を尽くせるなら大丈夫だろうけど、
曳航もできないのに何無責任なこと言ってんだって
556 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:56:37 ID:zCGb2n6s0
>>554 >叩く時の根拠が論理的でない
ここに大いなる間違いがあるんだって
因果関係がなければ批判されない ならば
世の中のほとんどのミスは批判されないことになる
自分三重だけどこんな野外学習なかった
三重が日教組強いってネットするようになってから知ったけど
三重の他の中学校でやってたんかな?
今現在、校長達が事故時に教員たちが救助活動どころか、生徒を見殺しにしてでも
自分は助かろうとしたことを隠蔽するために奔走してますよ
子供の心の傷を広げちゃいけないとか、子供の将来の進路に悪影響だとか、半ば
懇願半ば脅し文句で情報操作してるんでしょうね
こういうのは昔からやってるんだけどね
例えば
>>554が大学受験に落ちたとき、「俺の勉強が足りなかったせいかもしれないが、
今年の出題傾向が変わったためかもしれない。もっとたくさん併願させてくれなかった
親のせいかもしれない。まあ、俺のミスが大きいんじゃねえの?」
とか言ってたら一生バカにされる
561 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 00:59:20 ID:y1mu6Y4R0
不謹慎だが、影が薄いっていうのはこういうとき忘れ去られて放置される可能性が高くなるんだな…
>>553 ところが指定管理者になったら、吹流しと内規か。
荒れた天候下の曳航も初めてだったようだし、起こるべくして起こった事故かもね。
563 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:01:40 ID:zCGb2n6s0
>>557 なんだかなー。それもとっくに書いた話なんだけど。
悪天候だから事故が起きた、っていう因果関係は誰がどのように証明したの?
それが証明された上でやるならどうぞ。
転覆するのが悪いのか。転覆した後、けが人・死人を出すのが悪いのか。
問題点を何に設定するかによって、原因と対策も変わるよ。
そうやって調べたら、もっと根深いところに根本原因があるかもよ。
そりゃ俺だって真実は知らないけどさ。
表面的なことばっかり見て騒いでる奴が多そうだから、つい言ったまでよ。
565 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:02:18 ID:bm3pjzwL0
救命胴衣を着けてるのに、ボートの下にもぐってしまって溺れたって
肺活量が足らんかったのか?パニックになったのか??
>>561 今回の被害者は、当日朝、学年代表で挨拶と言うか発表してる。
貴重な○○○になった可能性が高い。
っていうか、能楽習ってるってどんだけ?
567 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:03:06 ID:TKq3P/jj0
牽引されている時にオールが水面にでも当たってたんじゃねーの?
>転覆するのが悪いのか。転覆した後、けが人・死人を出すのが悪いのか。
>問題点を何に設定するかによって、原因と対策も変わるよ。
>そうやって調べたら、もっと根深いところに根本原因があるかもよ。
>そりゃ俺だって真実は知らないけどさ。
>表面的なことばっかり見て騒いでる奴が多そうだから、つい言ったまでよ。
昨日の夕方からさんざ言われてて、色々な推測やら海難事故の体験談やら
海で仕事している奴の意見やら出てきてるよ
スレを表面的にしか見てないのはお前じゃね?
569 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:04:40 ID:XLOomz2g0
ひどい船酔い状態の子が、引っ張られる船から振り落とされた。しかも水に浮くライフジャケットで船の真下。
波もなく、力が発揮できる状態でも、こういうところからの泳いでの脱出には相当な力と冷静さ、判断力がいるだろう。
体力もバランス感覚も極端に奪われた生徒が、こんなところで冷静な判断をして脱出することは、不可能だったろうな。
気の毒としか言いようがない。
悪天候時の中止措置は二次災害や先を見越してのことだろう。
なのに強行してトラぶって救出失敗だろう。
何やってんの!ってのはもちろん、悪天候なのにボートを出すなんて!って
言われてもしょうがないだろう。
何より、こういう事が起きるとバカのせいでまじめにやってる人がしつこく注意される。
元からしつこく注意してるのに。
そうなると、てめぇが替わりに死ねよの一言も言いたくなってくる。
批判は甘んじて受けろ。
571 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:04:48 ID:ZkigFXA0O
豊橋市教育委員会教育長が、教師側の決行の判断の誤りを認めている!施設側も教師側も過失の刑事責任を問われるべき!
>>532 それを言い出したら、そもそもこんな訓練をする必要はないし、どうしてこんな訓練を行事にしていたのか?
と言うことになってしまう。
直接的な原因と間接的な原因と言う考え方は、
事故の原因究明には必須且つ重要な考え方だよ。
>>565 ・転覆時ボートで頭を打ったかもしれない
・パニックになったかもしれない
・ボートの下の空間はかなり狭そうで、
そこに閉じこめられると救命胴着が
アダになって脱出できないかもしれない
と言われている。
574 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:05:57 ID:GrAuQsoI0
ユトリになってこういう課外授業とか
地元の企業の体験とか一見良い事の様に見せてるが(何事も経験とかホザク馬鹿な大人が居るから)
現実、遊び感覚で一般に迷惑掛けてるし、学力風紀の著しい低下。
ホント通常の躾と学業の授業やれ
575 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:05:57 ID:TKq3P/jj0
>>565 救命胴衣があるから、胴衣を外さない限り転覆したボートの下から脱出不可能(潜らないとダメだから)
転覆したボートにどれだけ隙間があったのか。2時間半かかったらしいけど、その間生きていけるだけの酸素があったのかどうか。
>>565 アルトホルン吹いてたって。下手すりゃ君より肺活量あるんじゃね?
4人くらい閉じ込められたって証言もあるから気を失ってたんだろう。
>>567 転覆前に流されてたって。
>>564 >転覆するのが悪いのか。転覆した後、けが人・死人を出すのが悪いのか。
どっちもわるいよwwwww
お子様は早く寝ようね。おやすみお。(^ω^)
578 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:07:36 ID:y1mu6Y4R0
579 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:09:02 ID:w5TniYXg0
>>578 このコンディションだと、訓練受けた奴でも機具なしで
転覆したボートの下に潜るのは危険って話が
昨日の晩に出てたな
ヘタに教師がやったりすると、自分もどっちが上だか
わからなくなって溺れたとかあるかもしれん
まあ根本的にボ、ートの下にいるってことに生徒教師は
頭が回らなかった可能性が高そうだ
こういう合宿の野外活動って普通は雨天中止だろ。
大雨のなか中止しないってどういう神経だよ。
何を言っても亡くなった子は戻らない
この両親は12に年間大切に育ててきた一人娘を亡くした
583 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:13:35 ID:L3z7iRm10
2013年3月にはこの女の子の卒業証書むが発行されたということが
ちょっとだけ話題になるのか・・・・
585 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:13:59 ID:d3DmoY7Q0
学校のしおりに雨天決行って書いてあったんなら電話でもして止めなかった親も悪いんじゃないか?
昨日は老津だってかなり降ったしまさかこの雨の中を?と心配しても学校に問い合わせてもいいはず。
せめて自分の子だけは見学させてくれと。
>>584 >水面からぼんやり光が回る状態だった
これが未だによくわからない
588 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:17:38 ID:Y7sBWi5B0
「所長と学校長の協議して決めるルール」って、名文化してなければ、
後出しジャンケンみたいなもので、
事故起こってから、思いつきでその場で
「そうゆうルールがあったんです」って言えば、責任転嫁しほうだいだな
589 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:18:41 ID:zCGb2n6s0
>檀野所長は転覆後、湖に飛び込み、ボートの内側から生徒3人を見つけて救助したことを明らかにした
この所長ってボートで救助に向かったのか?
>>589 ひょっとしたら曳航したのが所長まであるな
591 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:22:16 ID:ZOQgTFab0
所長「アッチャー もう一人いたのか」
592 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:22:08 ID:T7Q6Ne/K0
船底に穴が開いてて水が浸水して来た、
みたいな書き込み(証言)あったけど、
本当なら、管理側の大きな過失じゃないの?
593 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:22:52 ID:y4sEuC1cO
豊橋市の中学去年卒業した16歳だけど
カッター訓練を一年生のときに受けました
指導員が怒鳴ったり船酔いしたりしてるなか朦朧として漕ぎました
みんな前の夜は興奮したり寝付けなくて寝不足だったから
吐いたり過呼吸になったりしてました
594 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:23:29 ID:U2vGW2QfO
>>584 ホテルでやっと点呼かよ
転覆直後に引率がすべきだったな
俺はこれが直接原因だと思う
>>584 でも転覆したボート中から声が聞こえてたって言ってる生徒が何人もいるのに
教員が気付かなかったなんてあるんかな?
どう考えても救助活動してなかったとしか思えんわ
中には転覆したボートの中に人が居るのがわかってるのに、教員たちがムリヤリ
転覆したボートの上に乗れって言ったらしいし
596 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:24:57 ID:2x8X5ejt0
走り高飛びの事故みたく、救助に向かったボートが生徒の頭を強打して(ry
転覆した船の中に取り残された場合、
救命胴衣はかえって邪魔になるんじゃね?
>走り高飛びの事故みたく
kwsk
てかさあ。中学生だろ? なぜ?ライフジャケット着用させなかった?
すぐに病院へ運ばれた人もいるだろうから名前は無理でもせめて
男子○名、女子○名というのを現場で確認しておけば
結果は同じでも行方不明だった女生徒を早く発見できたかもしれないね
601 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:30:28 ID:lOBBy4BJ0
富山から石川まで試合用のボートの曳航したことがあったけど、今思うとよく転覆しなかったなあ。海岸沿じゃなくてほとんど斜めに最短コース行ったから、ボートが飛ぶ飛ぶ。
602 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:31:07 ID:zCGb2n6s0
>>586 この所長は潜って中の生徒を助けたと証言しているよね。
「水面からぼんやり光が回る状態だった。西野さんの姿は確認できなかった」
↑は潜って中が真っ暗ではないので西野さんがその時中に居なかったはずだと
言いたかったんじゃね?
光が入りこむから、中の様子は分かったって意味。
604 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:32:25 ID:HaJlv+9g0
>>604 ???
何でデマって言い切れる?
証言してる子がいたんだけど
>>605 それは動画を上げるまでデマの域を出ない
昨日の晩から通しても4〜5くらいのIDしか
それを言ってないし
(同じ奴が言ってる可能性も入れれば2〜3人?)
さらに、そのうちの1人は釣り宣言してたし
607 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:37:23 ID:zCGb2n6s0
>>605 ソースとして出た?
デマを書き込んだヤツがデマですって報告は見たけどw
608 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:37:35 ID:10+nOtw80
海とか山の訓練の時は、とにかくバディーを組んで
必ず2人で無事を確認しあいながら行動するのは鉄則だろ
教師がクラスをバディーに分けて、行動の節目には必ず「バディー 確認!」って指示だすんだよ
常識だとな
609 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:40:09 ID:w5TniYXg0
>>606-607 テレビで言ってたし
つか何をそんなに必死になってデマ確定にしたいんだ?
学校関係者か?
611 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:41:47 ID:w5TniYXg0
>>606 一人が自演でデマと相槌
騙されたバカがデマを拡散
こんな感じだよね
612 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:41:50 ID:HaJlv+9g0
RyvJiKLP0
中2は母ちゃんに「早く寝ろ!」って怒られたか..?
証言を信じると、4人閉じ込められたうち、3人は発見、救助できた訳だから、
被害者はその時点で、気を失いうつ伏せだったんだろうな。
614 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:43:42 ID:ZOQgTFab0
4月指定管理者スタート>梅雨入り>事故。みたいな感じか
で、何人逮捕されるの?
>>608 入学したばかりの中学生たちにはそういうことやってこなかった
(これからそういう指導もある予定だった)のかもね。
同じ小学校から入ってきた人とはともかく、違う小学校
出身者とはあまり親しくしていなかったとかもありそうだし
>>604 さんくす
なんという不幸・・・
人生って一寸先は闇だな
618 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:49:48 ID:lA/LMmWTO
「水面からぼんやり光が回る状態だった。西野さんの姿は確認できなかった」
これ明らかにおかしな証言だよね
まるで「ボートの中にまだ人が居るのを知ってて、それが西野さんだったと解ってた」
ような言い方でしょ
救助に二時間以上も掛かってて誰一人点呼をとらなくて、ホテルに戻って始めて
1人居ないことに気付いたとか不思議な出来事が満載でしょ
要はワザと見殺しにしたんだろ
しかし、転覆直後に2艘のボートと転覆したボートの上の
3っつ分かれただけなんだから、何故人数を数えなかったのだろうか?
それが悔やまれるよな。
結果が同じ死亡でも 直ぐに発見されていたなら、親の気持ちも まだ整理のつけようがあっただろう。
しかし、忘れられていたとなると、「直ぐに見つけていれば救かったかもしれない。」と言う無念が永久に残るんだよな。
620 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:52:28 ID:PT5c9MUI0
>>618 西野さんはいじめられてなかったんだろうか?
何か腑に落ちない。
>>619 数えたのかもしれんが、その数を合わせたとき全員いるかがわからなかったんでは?
転覆したボートに残ったグループは無線使えなかったかもしれんし
色々な点でもう少し全体に余裕があればって事故だわなあ
622 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:53:10 ID:zCGb2n6s0
>>618 3名救出して1人だけ救出しない動機って何?w
見落としたなら分かるが、一人だけ見殺しにする理由は?
見落としでも十分にバカヤローだけどな・・・
>>613 NO!
被害者がその時点で、気を失いうつ伏せだったんなら、
5人が閉じ込められていたことになる。
報道の時点では全員救かったと思っていたから。
624 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:55:41 ID:omrl/RzN0
体力のなさだな
なんでこの船だけ、指示通りに動けなかったのか?
日頃の鍛錬が足りなかったのだろう
>>613 >>622 >>623 「内側にいた」3名は直後に自力脱出じゃないのかなあ
亡くなった子以外にも内側に残っていたと言っても、
内と外の境目で他の子よりも浮上がちょっと遅れた子が
3人いただけかもしれない
根拠になってるのは「内側に4人くらい〜」っていう
子供の証言だけだし
救助に当たった消防が会見開いたら驚くべきことがあるかもね
たとえば、今居る生徒たちを助ければ救助活動終了で
行方不明者の捜索依頼はだいぶ時間がたってから連絡を受けたとか
627 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:57:57 ID:IeMiq5+L0
荒れてたし、
転覆したボートのヘリに捕まってた西野さんが、
他の生徒がボートに登った時のボートの揺れで
ボートの下に入り込んでしまったのかもしれん
628 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 01:58:46 ID:zCGb2n6s0
>>624 曳航を頼まないで、自力で岸まで戻ったら助かったのかもな
曳航中の事故だから生徒の体力じゃなく、曳航ミスだし。
>>622 だからそれを調べるのが警察の仕事なんだけど、今のままじゃ事件として扱わないだろ
そこが納得行かない
報道の仕方も何て言うか上手く言えないけど、ハッキリ言えないような雰囲気がある
なんだか富士山遭難死亡事件みたい
631 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:02:32 ID:zCGb2n6s0
>>627 救命胴着あるのにそれは器用すぎるだろ……
>>628 その通り。
報道の映像を見たが、
自力で航行している限りでは転覆するような波風ではなかったな。
>>631 >檀野所長は転覆後、湖に飛び込み、ボートの内側から生徒3人を見つけて救助したことを明らかにした
このくだり前からあったかな?
見落としてたかも
ボートひっくり返したら死体が…って
「太陽がいっぱい」のラストシーン並の怖さだな…
636 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:06:29 ID:ZOQgTFab0
実際すぐに人数確認したかどうかも怪しいんだよな
>>631 >>634 >毎日新聞 2010年6月19日 21時30分(最終更新 6月20日 1時02分)
Googleニュースで検索してても前見たと感じた記事が出てくることあるんだよな
ちょっとずつ文が加わっていったりしてるんだろうか?
638 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:09:01 ID:zCGb2n6s0
>>634 今までのTVニュース等では聞かない話しだよね
救命胴衣をつけている生徒を船の中から助け出せるものか不思議だけど・・・
639 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:09:23 ID:jG6S4AD10
まとめると、
漕がずに楽して帰ろうとしたのが原因か
メンバーチェンジして、
所長もボート漕ぎに参戦してりゃ良かったのに
女教師アウト、
所長インで
640 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:12:21 ID:zCGb2n6s0
>>636 保護者に一旦,生徒全員無事なので安心して下さいのメール出してる。
メール出す前にする事あるだろうに・・・・
641 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:14:05 ID:wQh3zhby0
いかにも教員が引き起こすような事件だな。
頑張れのかけ声とか笑う。
転覆した船を真っ先にチェック入れるだろ普通。
642 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:14:14 ID:w5TniYXg0
>>634 初期では(別の船から)「教師」が飛び込んで助けに行ったってのはTVで言ってたな
混乱してた当時では「指導員」って感じの意味だったのかも
ただ、この別の船ってのが、他のカッター船からか曳航船からかは言ってなかった
そんなメール出したのなら俺が書いたように捜索要請そのものが
救助活動終了からだいぶ時間がたってからかもしれないな
ホテルの6階の主婦が通報して、県警のボートと消防が来て
消防の話として(救命胴衣で浮いていた子を)全員救出という話が
報道に流れて、保護者に流れて、点呼取ったら西野さんがいないと気付き
ボートの中から発見されるまで2時間半って感じかな?
645 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:16:38 ID:oiYO0GtPO
ルールや注意報を知らなかったって
引率の教師たちがこれじゃ、生徒達が可哀相だ
646 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:17:51 ID:wQh3zhby0
>>645 そんなことをいちいちチェックするような
まともなやつは教員には向いてない。
647 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:18:50 ID:w5TniYXg0
>>644 ひょっとしたら助けに行った所長が
救助隊員に「中にいたのは全員助けた」とか言ってるかもしれない
648 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:20:06 ID:zCGb2n6s0
転覆時の対応なんて想定外なんだろうな・・・
649 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:20:57 ID:n0E25Sr60
担任は女のほうなのかな?
真っ先にへばって、「ひどい船酔いでこれ以上漕げない」
転覆後、点呼も取れず・・ぶっ倒れてたりして・・
>>647 だからデマじゃないって言ったんだよ
バカはお前だろ
652 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:23:24 ID:ZOQgTFab0
警察と消防に通報したのは誰がいつしたんだろ
653 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:23:34 ID:y1tLK68gP
>>504 馬鹿w
今回の例を交通事故に例えるなら
飲酒してるのに運転して帰るのを見過ごしたって感じだろw
654 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:23:47 ID:pHYravHa0
命と危機管理に対する教育は出来たなw
たまたま死んだだけで
校長や関係者責めても仕方ない
毎日たくさんの人が死んでいるのに
運が悪かった
それだけ
>>651 声はデマだろ。おそらく気を失ったまま早い段階で心肺停止してる。
>>434 >
>>433 > 耳は3日ほど聞こえなくなった。
> 目も数時間見えなかった。
> 何より船の電源は全て落ち、ショートを起こして火事になる寸前。
すげ〜〜〜!
良く生きていたレベル。
見えない・聞こえないが数時間続くなんて、、、一生このままか?と思っちゃうよね。
後遺症は大丈夫か??
報道から判断してインストラクターは4人だと思う。
2人が4艇の指導を、所長を含むもう二人が動けなくなった船を
引っ張る役を担当のようだ。
>>445 >
>>436 > 素人(教師)2名じゃ無理だろ。
> テンパるのは当たり前だよ。
> プロ(指導員)と素人(教師)のセットにしておくべきだったはず。
プロでも20人を把握するのは難しいだろう。
定員オーバーじゃなかったの?このボート?
660 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:30:58 ID:w5TniYXg0
>>651 なんでそれがデマじゃないってイコールで結ばれることになるんだか分らんわ
661 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:31:52 ID:zCGb2n6s0
>>39 バッカじゃねーの
お前の家族が同じ目にあって死ねば超面白いのになぁw
663 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:34:30 ID:zCGb2n6s0
教師だって素人だし・・・船に乗っていても役に立たないし
指導も緊急対策も出来ないだろ
インストラクター不足だな
664 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:35:35 ID:tupOVPmw0
男塾みたいな学校だな
665 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:35:51 ID:4p2RrHAO0
予想↓
ボートの内側にはわずかながら空気が残っていて、
西野かなさんはまだ生きていた。
上を向いて何とか息を吸っていたが、
ひっくり返ったボートに生徒をよじのぼらせた衝撃で
西野かなさんは顔面を打たれ、海水をのみ、
幾度にも及ぶ衝撃のため、うつぶせになり、意識を失い、死亡
あー無理がありすぎだな
666 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:36:53 ID:w5TniYXg0
そもそも水面が荒れててアップアップ溺れてるのに
中からドンドン叩いて「たすけてー」とか言えるモンなの?w
叩こうにも波で身体は揺れて、そとに分るほど強く叩けないんじゃないの?
波で溺れて、外に分るほど大きな声って出せるのかな?「た・・・・」とかなら分るけど
あれぇ?夕べはインスタラクター4、教師4だった気がするのに、今夜は
インストラクター2、教師6になってる?俺がおかしいのか?
教師が6人とも乗ってたってことは校長も乗ってたんだ?
>>545 >
> レスキュー隊は現場到着後なぜすぐに船底を調べなかったのか?
下手にレスキュー隊とか呼ぶと、今後の業務に差し支えが出るだろう。。
おそらく、この施設は、最初は施設の人間だけで対処したんじゃないだろうかと思う。
669 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:40:01 ID:gryCF3xn0
670 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:40:47 ID:EQAVVNin0
雨も降ってたし、水があるだけでは穴が開いてたか分からなくね?
672 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:43:15 ID:XLOomz2g0
ところで、もしも全員助かっていたとしても、
訓練続行不可能になるほどの船酔いをさせるような訓練で、
生徒の精神は鍛えられるの?
前後不覚になるほどの船酔い、で訓練が終わってしまった子に、何か力がついたり、よい思い出になったりするようなことなど、
何一つないのではないか?
戸塚ヨットスクールは別だよ。あれは、酔っていようがなんだろうが生き延びなければならないし、
その日限りの訓練というわけでもない。乗り越えて、自信をつけさせようというもの。
晴れていて、船酔いも少なそうなコンディションの中で力を合わせるという訓練ならば、まだわかるんだけどさ。
673 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:44:34 ID:aMU1BdMlP
事故当日のTVで見たけど、「これは転覆しても仕方ないわ」レベルに
船はグラングラン揺れてた。
それに子供が20人も乗ってたら、パニックを起こす子供とかもいて
余計にバランスが取れないだろうし。
転覆は運が悪かったのではなく、必然だと思う。
>>670 このスレとしては穴というのはもともと船にある排水溝で
船に穴があったというのは生徒の証言ということから
そのようなことを知らないで穴があるという事実だけが
一人歩きしたということみたいだよ
676 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:48:51 ID:vv8slO4k0
生徒は早い段階でインタビューに答えたりしてるし、
案外、元気のような気もしたり
航行不能になった原因は・・・
677 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:49:07 ID:X3zQij0f0
朝の時点では、天候もそれほど悪くなくて
雨も小降りだったから、出発したのは
わるい判断ではないだろうよ。
ただし上空に寒気が入込んでいるから
いつでも撤退できるような色々メニューを
揃えて行動すべきだったろう。
>>666 そうやって自分の考えを押し通してるとこが、校長や教員と同じだよね
人間として最低だよね
まぁこれをきっかけにして生徒たちが命の重さやら水の怖さやらを十分理解できたらならさ。
その女の子の死も無駄ではなかったと思うわ。
なめた態度で挑むと死んじゃうことなんて、この世にはいくらでも溢れてるんだし。
>>166 態度のでかいやつほど脳みそが小さいんだよな
682 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:53:02 ID:INdP682e0
強風なのは分かっていたが短時間で終わらせればいいからと強行した
なんて報道を聞くとなんのための訓練なんだろうと考えてしまう
その程度なら悪天候のため訓練中止でもよかったような
>新聞によると被害者の生徒は代表で、出発の挨拶をした
そうか
この娘は教師や校長や所長よりも責任感が強くて
自分で転覆したボートの下に人が残ってないか見に行ったんだな
684 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:54:04 ID:gryCF3xn0
救出に約2時間半かかったって?
救出に行くまでにどんだけかかったんだよ
何をおいても人数確認はすべきだろう
人数からすると3クラスの生徒を4つのボートに分乗させてたんだろう
転覆したボートだけが他より小さかったんじゃなかったっけ?
他のボートは同じクラスの子たちばかり、
転覆したボートは3つのクラスではみ出した子たちの寄せ集めだったかも
それだったらすぐ気づかなかったというのも納得
それでもやっぱりこういう時は人数確認をすぐするもんだろう
685 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:58:35 ID:w5TniYXg0
>>678 ガキはママンのおっぱいでも吸って寝ろよw
686 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 02:58:35 ID:wQh3zhby0
>>684 そんなに能力のあるやつは、教員なんかにならないよ。
687 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:00:36 ID:uKqjzF4X0
ライフジャケット着てたせいで沈めずボートの下から抜け出せなかった?
688 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:00:46 ID:PyTMwYhU0
怖かっただろうね。
お父さん、お母さんに会いたかっただろうね。
家に帰りたかっただろうね。
自分の家の、いつも自分がいるあの場所に帰りたかっただろうね。
689 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:05:45 ID:gryCF3xn0
>>682 2時15分ごろ出航して4時までの予定だったんだろう
転覆が3時半ごろなんだから短時間じゃないよね
690 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:06:38 ID:ZOQgTFab0
教師の能力を超える訓練だったということだな
691 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:11:21 ID:5PhsIdal0
カネミ食品のCMに出てくるような訓練だったのかね。
あのCMも異常だよな。
692 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:12:00 ID:aMU1BdMlP
死んでしまった子を責めても仕方ないけど、
なぜボートの下から逃げ出せなかったんだろう?
パニックになり水を飲んですぐに意識を失ってしまったのかな。
普通は、ライフジャケットを着ているから浮くはずでしょ?
693 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:15:13 ID:zCGb2n6s0
>>678 船の中から声がしたって一人必死に訴えてるけど
最低限ソースを示せよ
694 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:16:27 ID:gryCF3xn0
>>692 ライフジャケットを着てたから潜れなくて
ボートの下から逃げ出せなかったんだろ
救助が遅かったから内側にあった空気もなくなってきた?
695 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:26:07 ID:jiFQskMRO
「知らなかった」って。
所詮他人の子供だもの。
自分の子供だったら注意して
情報を得るだろ。
696 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:31:36 ID:KpH92qEn0
責任を取らない責任者ほど度し難いモノはないよな!
そのくせ、恩恵と権利は主張するし、死んでわびろよ!
697 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:34:20 ID:X3zQij0f0
まいとし熱中症で死なせる、体躯教師とか出てくるな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100619-OYT1T01113.htm 転覆したのは18日午後3時半頃。モーターボートを運転していた所長が、同乗する職員の
「船が倒れる」という声で振り向くと、えい航中のボートが転覆して船底を上に向け、
救命胴衣を着けた生徒らが湖面に浮かんでいた。
所長ら2人は、生徒を1人ずつロープでモーターボートに引き揚げ、10人ほどを収容。
「全員乗せると定員オーバーになる」と考えた所長は、操縦を職員に託して岸に戻るよう指示。
自らは湖に飛び込んで転覆したボートまで泳ぎ、ボートにしがみつく生徒たちに
「船底をまたいで待機するように」と指示した。
その際、生徒から「(ボートの)中にまだ友達がいる」と聞いたため、所長がボートの下に潜り込むと、
3人の生徒がいた。「船内に空気だまりはあったが、波の上下が激しく、確実に呼吸できる
状況でなかったので、1人ずつ3往復して救出した」という。
救出後、生徒から「西野さんが見当たらない」と聞いたが、「潜って確認できたのは3人だけ。
西野さんの行方をさらに確認することは体力的にもできなかった」と話した。
いったい何の訓練だよ
悪天候の時は海や湖や川に出ないことを教えるのが危険に際しての対処法だろうに
典型的な団塊。
・自分の頭で考えない(OKだと報告を受けたからOKなんだな)
・変化に対応しない(今までOKだからこれからもずっとOK)
・他人の意見を聞かない(俺がOKだと言ってるんだからOKなんだ)
・責任を取らない(OKだと言ったのは俺じゃない)
・リスク管理が出来ない(もしOKじゃなかったらって考えられない)
701 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:52:43 ID:aMU1BdMlP
>生徒から「(ボートの)中にまだ友達がいる」と聞いたため、所長がボートの下に潜り込むと、3人の生徒がいた。
>「船内に空気だまりはあったが、波の上下が激しく、確実に呼吸できる状況でなかったので、1人ずつ3往復して救出した」という。
> 救出後、生徒から「西野さんが見当たらない」と聞いたが、「潜って確認できたのは3人だけ。
>西野さんの行方をさらに確認することは体力的にもできなかった」と話した。
> 生徒、教師の計19人は間もなく救助され、午後4時半過ぎには「全員を救出」との情報も流れた。
>しかし、転覆から2時間半近くたった午後5時50分頃、消防のレスキュー隊員が、転覆した船内から西野さんを発見。
>すでに心肺停止の状態で、間もなく死亡した。死因は水死と判明した。
消えた西野さん・・・不思議だな。
> 生徒、教師の計19人は間もなく救助され、午後4時半過ぎには「全員を救出」との情報も流れた。
>しかし、転覆から2時間半近くたった午後5時50分頃、消防のレスキュー隊員が、転覆した船内から西野さんを発見。
>すでに心肺停止の状態で、間もなく死亡した。死因は水死と判明した。
レスキューが後片付けしてたら死体が…て状態?
だったら惨すぎるな
703 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 03:57:57 ID:1wfmeeN10
強風でいつ横転するかもわからんようなボートに乗せられ
船酔いと土砂降りの雨に打たれた寒さの中での訓練なんて怖かっただろうなあ
ましてやつい最近までランドセル背負ってた12歳の女の子
両親の事を思うとやり切れん
明らかに人災
水野克昭校長は、12歳の生徒から
教師歴30年以上でもなにも学んでいないことを学びましたね
705 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:03:56 ID:JQFSeBU8O
706 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:06:31 ID:CE6wYqI50
水野克昭校長は責任取って戸塚宏と同じく刑務所に行け!
707 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:08:07 ID:GT16eaix0
「すでに心肺停止の状態で、間もなく死亡した。」
これの意味がわかりません。詳しい方教えて下さい。
その表現は
「すでに心肺停止の状態で、間もなく死亡が確認された。」
でないとおかしい
709 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:10:46 ID:EyJixRYc0
ドラえもんが何とかしてくれる可能性を否定するべきではない
>>707 心肺停止=心臓が止まって肺も停止したが処置次第では蘇生の可能性あり
死亡=どんな処置を施しても時間的にも様々な要因から蘇生は無理と判断
711 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:12:24 ID:GT16eaix0
>>708 有難う。こういう低脳記事を書く人って高卒の人なのですか?
712 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:13:50 ID:EITNOlWa0
>>699 1日だけボートこぎの訓練しても、なんの役にも立たないだろ
1年生になったばかりのこの時期にボートこぎをやらせるのは、
早い時期に教師の命令に生徒一同を絶対服従させるためだよ。
つまり、肉体鍛錬と言うより、一種の洗脳を目的とし、サラリーマン向けの地獄の特訓と同じ
713 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:14:51 ID:CXIXavh70
まあ、死にたくなければ教師の言うことを信用せず、
自分の判断で船に乗るのを断れってことだな。
>>711 脳も停止してからが死亡だから
確認も何も心肺停止しても脳はまだ活動してる
心肺停止で脳に酸素がいかなくなり脳機能停止で蘇生不可能
初めて死亡
>>698 っつーかなんだこれ
所長ダメダメじゃん
716 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:16:13 ID:X3zQij0f0
校長ーー
>>711 二時間半放っとかれたんで死後硬直で死んだって判ってたかもね
718 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:20:39 ID:1wfmeeN10
所長の「体力的にできなかった」にムカついているのは自分だけですかね
>救出後、生徒から「西野さんが見当たらない」と聞いたが
これがいつの段階かでだいぶ印象が違うよね。3人救出の直後か戻ってからなのか?
>>698 これまで推測されてた状況とかなり違うな
>>7 )\( (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
)\ (ヽ \、,》) 《 ( ノ ノ ノ
ノ / ' 》 》 ミ ゝ
ノ (( 巛 《《 ) lll ゝ
~( ノ (川 ) ) ) ヽ)
ノノ 彡 ノ ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
ノ ノノ 》)》 νν■■■/
< 川/⌒> ノ <(タ) ,(ゝ
)( )) || | ⊂\ | ヽ
ノ( (( (~ ヽ| ヽ
(( 川 \\ ~、|| , >
ノ |`ー´ (~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ) ノノ (( 」 | ・/ < おまえはもう氏んでいる
< 」 | /) \___________
((( ( (ゝ | <
((ヽ((vV 、_ ヽ
/ :  ̄ー、_)
⌒</ ;: : |
彡ヾ\ ;: : |⌒⌒ー、
彡ヾ\ ;: : | ⌒ヽ
彡彡ヾ\ ;: <⌒⌒ー、_
722 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:28:27 ID:7vaXT0N0O
校長は業務上過失致死罪。しかし、ちょっとよそ見してやる。
腹を切るなり、飛び降り自殺するなり自由に選べよ。
723 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:29:20 ID:X3zQij0f0
急な天候の変化を予測できなかった気象庁がわるいだろ。
予算ばっかり組んでないね、仕事しろよ
724 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:31:11 ID:CXIXavh70
>>722 普通に退職して、有罪だとしても執行猶予だろうな。
「今までもこうやってきたし、俺は運が悪かった」くらいにしか考えてない。
725 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:32:12 ID:7vaXT0N0O
「人殺し」と一生言われるんだな。この教師は。
726 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:33:36 ID:aMU1BdMlP
>>711 首がもげているとか明らかに死んでいると判断できる場合以外は
まあ死んでるだろうな、という状態でも医者が死亡を確認するまでは
「心肺停止(でもまだ蘇生するかも知れない)」の状態という事にしておくんだよ。
727 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:34:23 ID:yhRXMpSFO
728 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:36:27 ID:7vaXT0N0O
どこに行こうが、教師やめようが人殺しの罵声はついて回るぞ。
729 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:37:08 ID:Xre730NE0
校長共は日教組なのかな?
731 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 04:41:34 ID:7vaXT0N0O
そうだよ。
きっとこんなかんじ
校長「天気荒れてきたけどボート研修しても大丈夫ですかね?」
所長「このくらい天気荒れてる方が海の怖さを生徒たちに実感させられてちょうどいいんですよww船酔いする生徒も多数出ると思いますよww」
校長「なるほど、それもそうですねww荒波の中でやり遂げた方がいい思い出になる」
733 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:25:52 ID:uKqjzF4X0
>>727 19人救出時に所長は西野さんが足りない可能性があるのを知っていた
にもかかわらず確認を怠り全員救出を匂わせて1時間以上は放置
この間自分は無理でも救急が来る前に誰かほかの職員を確認にやるくらいできたろうに
735 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:43:43 ID:W9Nv95hR0
愛知県の教育は、すべて愛知教育大学の仕切り。
愛教大にあらずんば、教師にあらず
教師にあらずんば、人にあらず
がモットー
常識がない、というよりも、すべてが愛教大都合の世界
新興宗教集団と同じ
あいつらには、何も理解できない
736 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:45:31 ID:uKqjzF4X0
>>734 ホテルに戻るまで点呼してないって不自然だよね
そもそもこんな事態なら人数数えるだろjk
高速バスのトイレ休憩後でも人数数えるぞ
別に命にかかわんないのに(置いてきぼり食らったら困るけどさ)
737 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 05:59:19 ID:XIxLT0Il0
天下り公益法人
738 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:01:18 ID:iTWJGc970
というかボート訓練に何の意味が?
商船学校や趣味の世界ならともかく。
>>734 現場にいる時点で行方不明を確認してたって事か?
だとしたら酷いな
740 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:06:19 ID:WIrsXe9O0
野外教育活動なんかやめればいいのにそうすれば
教師も先生も楽になる
校長なんか怒ってた様にもみえたな、記者会見。何と戦ってるのかはよく分からんが。
つうか訓練は安全な状況でやらなきゃ意味ないだろ、何のための訓練だよw
避難訓練するために実際に学校に放火するのと同レベル
743 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:07:57 ID:iTWJGc970
SMの世界でも死者が出たらシャレにはならんからな。
校長も退職金の心配で夜も眠れず。
744 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:08:57 ID:GT16eaix0
13年間毎日一緒に過ごしていた、何の落ち度も無い娘が、突然帰らぬ人に・・・
この娘の親御さんの気持ちを考えると涙が止まらない。
そしてお前らのようなネラーが、のうのうと生きている・・・・。
神はいないと本気で思った。
746 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:16:15 ID:NeD4FiA/0
中高校生の登山(というかハイキング程度でも)、警報・注意報なら、即・中止だろ
浜名湖って、波浪で舟があんなユサユサするなんて、知らなかったな。
波浪時の曳航テクニックもほんとにあったのか問題だな
適切に判断できる、地元の方がスタッフいなかったんじゃねぇ?
747 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:17:44 ID:usJvGt3DO
施設側が悪いみたいな状況になりつつあるが
そもそもこんな訓練じみたことを中学生にやらせなきゃ済む話
現場に校長までいてまともな判断が何ひとつできてない
748 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:19:30 ID:iTWJGc970
子供をいたぶって悦ぶ教師達。
天候が穏やかな日ならそれなりに楽しいのかもしれないが
あんな大荒れじゃどうしようもないだろ。
決行を決断したアホは一生かけて償えバーカ
750 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:20:26 ID:Ag+w0u+i0
校長や教師は遺族に人殺しと罵倒されるだろうけど、こいつらには
カエルの面にションベンだろうなぁ。
逆に葬式の帰りに校長を筆頭とする人殺し一味で居酒屋で宴会して
武勇伝で盛り上がりそうで怖いよ。
751 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:21:21 ID:WIrsXe9O0
752 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:21:28 ID:r/2R9Cf8O
>>744 おまえ教員だろ? って言おうと思ったけど、それよりバカそうだな…
お前ら名誉毀損で告訴されるから
754 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:25:42 ID:NooxU0nQ0
先生にとって、学校という職場は、危機管理を学べない処なんだな。
先生が危機管理できないから、子供もそれが判らないまま社会にでる。
そして、いたずらにたいしたことがない危機を煽るみたいな。
755 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:28:16 ID:TqVfoXMk0
なぜ生徒は「まだ中にいる」と言ったのか?
1、中からの声を聞いたから
2、明らかに浮いている人数が少かったから
3、自力でボートから出た生徒が中にまだいるのを見ていたから
1、の場合、すでに女子生徒が意識を失っていたのならば、
中から聞こえたのは救助された3人の誰かの声だったのでは?
756 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:36:26 ID:TqVfoXMk0
所長は何故、光はあったのに女子生徒をみつけられなかったのか?
1、所長が3人を救助した後で女子生徒が入り込んだ
2、所長の体力の限界だったから
3、他の3人は所長が潜って来た所長のもとへ助けを求めた、この時点で所長はボートの下に取り残されたのは3人と判断、
しかし、すでに女子生徒の意識はなく、他の3人とは離れた場所にいたため気づかなかった
1、の場合、他の生徒の「まだ中にいる」の声を聞いて助けに行ったとか?
>>755 その可能性はあるかも。ただ、指示されるまではボートにしがみついてたので
足が見えたから「4人くらいが閉じ込められた」証言になったんだと推測。
3人しか見つからなかったのは、そのとき既に意識を失って足が上がっちゃってたとか?
758 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:38:59 ID:iTWJGc970
校長「最善を尽くしました」
で終わりそう。
759 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:42:25 ID:hwOOxJeT0
救命胴衣の意味ねーじゃん
着衣してなかったって面白いこと言わないよな
終わったことを悔やんでも仕方ないよ!
気持ちを切り替えて、次から気をつければ良いよ。校長先生頑張って
761 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:43:07 ID:TqVfoXMk0
>>757 なるほど、確かに意識があれば少なからず手足は出せるかも
やっぱりすでに意識はなかった、だからうつ伏せでみつかった…と
何にせよ、すぐみつけられてれば
校長「責任をとって退職金もらって辞職します」
>>760 先生、取り返しが付かないから命って重いんだよ。
764 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:51:36 ID:TqVfoXMk0
TBSのビニールシートで運ばれる映像、微妙に被害者が映ってるように見える
国内ではそういう映像は使えないって知り合いのカメラマンが言ってたんだけど違うのだろうか?
765 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 06:52:04 ID:oi8Vmzo60
この檀野所長は、2009年まで埼玉県青少年総合野外活動センターの所長をやってたみたいだから、
青年の家が今年4月から体制が変わってから、赴任したんじゃないの?
それなら、浜名湖のこの梅雨時の天候状況なんて今年初めて体験の可能性も
そんな人に天候判断と決行するかの最終判断をまかせていいのか?
767 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:07:21 ID:96b+G0nP0
貴重
768 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:07:23 ID:TqVfoXMk0
これ思い出した
>ハインリッヒの法則 (-ほうそく、Heinrich's law)
労働災害における経験則の一つである。
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。
1が[女子生徒死亡]だとすると、29には[ボート転覆][救助遅延][点呼ミス]とかで300には[天候悪化]とか・・・
あれ?わけわかんなくなってきた、おやすみ
ライフジャケットで強力な浮力はたらくからな
ボートの下に潜り込んじゃうと脱出は難しい、波も高かったしな
こんな状況だろ?
ヽ○ノ 助けて〜
ト V
ノ)__
______/ ̄ ヽ○ノ ̄\
/~~~~~~~~|~~~~~~~~\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ト>゚++< |
ノ)
770 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:11:21 ID:gU1NqFAOO
あの雨合羽でカッター漕ぐ気だったんだろうか・・・
船酔いでダウンしかけの体調で、いきなり転覆 & 船の下敷きになって(この時点で
意識があるかも怪しい)、まともに呼吸もできないような状態で、冷静な判断力で、
ライフジャケット上に着てる雨合羽脱いで、ライフジャケットも脱いで、船の下から
脱出しろ、って引田テンコウじゃねぇぞ、ってことだよな。
>>771 船酔いでさらに雨合羽でライフジャケットきたまま潜れるわけねーわなw
>>768 つまり330回目までは重大な事故は起こらないわけですね?
775 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:23:53 ID:dtYm7MiU0
愛知県の教育は、すべて愛知教育大学の仕切り。
愛教大にあらずんば、教師にあらず
教師にあらずんば、人にあらず
がモットー
常識がない、というよりも、すべてが愛教大都合の世界
新興宗教集団と同じ
あいつらには、何も理解できない
↓
同感 共感 指示 絶賛
776 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:24:12 ID:TqVfoXMk0
>>773 この法則も結果論だよね〜
実験値をもとに統計とった法則っぽいかた時代や国によって違ってくるとか・・・
逆に300のエラーを防げば1の重大事故は防げる、っていうマニュアルの基礎にはなるらしいよ
>>773 サイコロの一の目は、六回振らないと出ないのか?
778 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:27:53 ID:dtYm7MiU0
校長や教師は遺族に人殺しと罵倒されるだろうけど、こいつらには
カエルの面にションベンだろうなぁ。
逆に葬式の帰りに校長を筆頭とする人殺し一味で居酒屋で宴会して
武勇伝で盛り上がりそうで怖いよ。 事故当時、責任者の校長は現場にいなかった。所員と昨夜から酒盛りをしていたかも。会見では赤ら顔で二日酔いのようだった。馬鹿教頭は自信の保身と校長のい配慮して責任転換に終始。愛知県の教師らしいね。
779 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:30:06 ID:CdsYs1VQ0
事故後の様子テレビでやってたが波が立って風が強そうだった、よく
ボート出したなって感じたよ、単にスケジュール消化したかっただけ
なんだろな、退職金全額返上しろ
780 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:30:25 ID:TqVfoXMk0
>>777 それはそもそもあの法則に当てはまりませんが、無理やりはめ込むことはできます
浜名湖は湖じゃない、湾なんだ
と認識してくれないと
浜名湖なめすぎ
782 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:32:05 ID:oRqRg0b5O
知らなかったで脱税も無罪の国だからねぇ…。
783 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:32:30 ID:+qU1xjLQ0
ミスが重なっているな
そもそも、(陸上訓練もさせずにいきなり)素人の中一にカッターこぎをやらせる行事を設定したミス
↓
天候判断ミス
↓
途中で中止を判断できなかったミス
↓
生徒をカッターに乗せたまま曳航したミス
↓
曳航するモーターボートのスピード出しすぎミス
↓
人員を点呼しなかったミス、または応援を呼ばなかったミス
これだけミスすれば、死亡者も出るだろう
明らかに人災
784 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:38:02 ID:b9BwE7ByO
>>783 脂肪者が一人だったことが不思議なくらいだな…
785 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:44:49 ID:IlvPj5kE0
なんで中学生みたいな子供に大人でもしないような危険なことをさせるんだろうな。
学校の教師って常識が欠落してるよ。
現場の状況を見て判断していない!?
頭の中で考えた?
787 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:56:27 ID:ULF6RLeh0
現場のすぐ側に半島みたいな突起があるでしょ。
この半島を挟んで現場と反対側の逆三角形になった所は猪の鼻に形が似ているから「猪鼻湖」と呼ばれている。
この周辺は切り立った斜面が湖になだれ込んでるので喫水が深く、その為にマリーナが多数点在するんだが
海から流れてきた風が斜面に当たって『風が巻く』んだ。
実際、海沿いを単車で走ったりすると急に逆方向からの突風で車体が煽られ、かなり怖い思いをした覚えがある。
巻いた風は湖面の方が影響が大きいと思うから(山沿いは崖に沿って風が流れるからまだマシ)この事故は
そこら辺も原因になってるんじゃないかな?
788 :
普通の国民:2010/06/20(日) 07:57:26 ID:+9P0TIjh0
>>775 聞いたことある。
教員で愛教大出身者は20%くらいなのに
管理職のほとんどが愛教大出身者とか。
前名古屋市長も教員出身で
市職員を人前で子供のように叱ってたとか w
クズがトップになれる土地柄なのか?
789 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 07:58:08 ID:fOCMLwzM0
阿呆知県管理教育では当たり前のこと。ブラジリアン入っても変わらなかったか。
790 :
永江聡:2010/06/20(日) 07:59:17 ID:HtFcXCMXO
女子中学生さん
791 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:00:45 ID:ge/Zto720
普段から戸塚ヨットスクールみたいに傍若無人に振る舞ってた結果がコレだろ
792 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:00:52 ID:I8iIkVW70
>>769 窒息死かよww潜って抜け出せば余裕で助かったんだな。
こんなひ弱な奴ならいずれ死ぬんだから遅いか早いかの違いだけだな。
>>785 ガキの時くらい厳しくしないと将来ロクな大人にならない、と思っているんだと思う
賛否あると思う
794 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:05:28 ID:18d6GLNL0
女子中学生を背負って救助とか言われるとなんだか黒い感情がわき起こる自分が哀しい
まあ死人が出るのは想定の範囲内だろう。
交通事故と同じだよ。
過失は無くならない。
カッター漕ぎで死ぬ犠牲者をゼロにするにはこういう死人が出るような課外活動自体を中止する以外に無い。
796 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:06:11 ID:fOCMLwzM0
ゴミ教員を死ぬまで刑務所にぶちこんでやれ。
先生は基本的に頭のおかしい人間の集まり。
どんどん頭がおかしくなっている事に気づいていない。
>>788 小中学校は、50%以上が愛教大出身者なんじゃないの
高校教師は、名大、広島大、岐阜大、早稲田出身者などもいるけど。
あと、数年前の愛教大付属高の女子高生殺人事件の犯人は、当時の愛教大生じゃないかと疑っている
同高校と大学のキャンパスが近いから、目を付けて、後をつけて狙ったんじゃないかと
799 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:08:42 ID:DUx8V+ie0
同行していた教員の責任はどうなる
800 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:11:07 ID:TeTmi4Ow0
>>514 なるほど。
信号無視で人を引き殺しても、「青信号で侵入して引き殺した事例もある」で免責と…
801 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:11:22 ID:fOCMLwzM0
本当に馬鹿県だな。
802 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:11:40 ID:18d6GLNL0
>>798 近いって言うより敷地内に高校がある感じじゃないの?
通用門の一つから出ようとすると高校の入り口とぶつかる
803 :
普通の国民:2010/06/20(日) 08:11:42 ID:+9P0TIjh0
大丈夫かなと思った教員はいただろうが
予定を変更するのは平教員にできないだろな。
804 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:16:01 ID:3y1TuAZNO
カッター訓練は今の中高では流行りのメニューだよ
子どもを違う中高に通わせているが、春の合宿の時、両校ともカッターかカヌーの訓練があった
勿論悪天候の折りは中止すると説明は受けていたが…
805 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:16:33 ID:+2bwWBmt0
>>769 その上、ボートの上に漬物石のごとく、生徒は何人もしがみついて乗ったからな.....
死因と関係あったら、一生トラウマだろうな
806 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:17:21 ID:7ft5z25TO
ルールも知らない校長は辞めたほうがいいな
807 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:17:38 ID:u7JZGzgwO
ここにも鳩ポッポが居た
天下りするからだろ
>>805 上に乗ってた生徒は中に人がいることを知っていて、おかげで3人助かったんだからそれは可哀想じゃね?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100619-OYT1T01113.htm > 所長ら2人は、生徒を1人ずつロープでモーターボートに引き揚げ、10人ほどを収容。
>「全員乗せると定員オーバーになる」と考えた所長は、操縦を職員に託して岸に戻るよう指示。
>自らは湖に飛び込んで転覆したボートまで泳ぎ、ボートにしがみつく生徒たちに「船底をまたいで待機するように」と指示した。
> その際、生徒から「(ボートの)中にまだ友達がいる」と聞いたため、所長がボートの下に潜り込むと、3人の生徒がいた。
>「船内に空気だまりはあったが、波の上下が激しく、確実に呼吸できる状況でなかったので、1人ずつ3往復して救出した」
>という。
どうせ気合で何とかなると思ってだんだろ
教師がぶん殴って無理矢理やらせるのが当然な世代だからな
810 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:21:51 ID:Gr5EB3610
これが九条の会の精神ですね、わかんねーよぼけ!
811 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:22:23 ID:eRZAT/XT0
牽引ボートが必要以上に強い力で引っ張ったから横転したんだよ。
天候のせいにすんな。なんなら再現してみろ。また沈没するから
812 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:24:17 ID:LZff9H3A0
雨天決行の地点でおかしい。
相手は川やぞ
813 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:25:07 ID:KI1slQx60
計画通りに事を運ぼうとする公務員気質が生徒を殺して
しまったな。
民間なら、あれだけの風と波なら危険だから止めよう、と
なった可能性が高いが、公務員はそうはいかないからな。
814 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:30:22 ID:WjGnv1XK0
アホは論点がずれる。
雨天決行などはどうでもいいことだろうが。
あくまでも、転覆したのは別問題だ。
転 覆 し た 直 接 の 原 因 を 論 議 し ろ。
815 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:30:56 ID:KI1slQx60
>>809 それも公務員の気質なんだと思うね。
とにかく決まった計画通りに事が運ばないと責任者は怒り狂うw
だから部下も計画通りに事が運ぶよう必死になる。
計画の足を引っ張る奴は容赦なく暴力で制圧しようとする。
これ、牽引したのが初めてだったらしい・・・
「波浪注意報が出てた事を知らなかった」なんて、
苦しい言い訳する校長、まともな判断力を持ち得ない
教師、施設職員等のロクでもない大人達に殺された
ようなもんだよね。
ま、教師やってる身内の何人かを見てれば勉強が多少
出来る以外、何の役にも立たないのが良く分かる。
見栄っ張りだしね。
818 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:36:07 ID:KI1slQx60
>>814 君は何を言うとるのだ?
天候が関係ないはずが無いだろ?
あれだけの風と波なのに素人ばかりが乗ったボートを
出船させるなんて無茶もいいとこだろが。
計画を変更し、出船は取りやめにするべきだったのに
強引に計画を遂行しようとした結果がこの様だ。
>>797 スレと関係あるかしらんが、
教師の頭がおかしいのは同意するわ。
若い内から、狭い世界・利益目指さない・安定・他人より有意である先生職は
医者と同じで、勘違いした奴が多い
>>808 これだけを読むと、所長は良い人みたいだけど、
天気が悪いのに訓練を強行して、
無理矢理高速曳航して舟を沈めたのはこの所長、
後1人残っているのに、自分の体力を理由に助けなかった、
そのことを救助隊に言わなかった、
そして何より自分の判断に間違いがなかったと公言しているぞ!
>>814 あえて風なしの条件として。
水が濁る、水温の低下、増水、浮遊物の流入、視界の低下・・・
お子様はすっ込んでろ
822 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:44:13 ID:85AbQPTL0
転覆直後から、点呼を開始するべき。
なに、パニックだからしょうがないとか言ってるんだ?
そういう奴は死ねばいいのにって思う。
危機管理がまるでなってないと思う。
これは過失致死だよ。
母親 「いい、校長先生の様なダメ人間の言うこときいちゃだめよ」
浜松に住んでる人間ならこのニュースの一報を聞いた時何故こんな天気の日に湖で課外授業と思ったと思うな・・・
>>817 愛知の教員は家族まで威張ってるぞ。
自分の兄は、愛知の教員一家(嫁と父親が元教員、弟も現役教員)と結婚したが、
父母の態度がえらぶっていて、近所の嫌われ者。
ガキや保護者から年中「先生」呼ばわりされ、中元や歳暮もたんまり送られてくるから、
自分たちが偉いと勘違いしてるw
>>817 説明を学年主任が聞いたと言ったり、注意報が出ている場合の協議で
決めることを知らなかったと言ったり、この校長かなーり苦しい。
>>820 2名ずつ大人が乗っていたはずが、飛び込んで救助にあたったのは曳航していた
所長だけなので、本当に見つからなかったのか、体力的に無理だったのか
既に助からない状態だったからなのかは、所長にしかわかんない。
叩くべきは責任者としての校長もだけど、
所長、青年の家側の方が大きいだろう、
民営化のつけとしか思えん。
当時湖を見て決めたと言うが、そんなに大丈夫そうだったのか?
当日は風がビュービュー吹いてて、それまでとの落差に驚くような天候だっただろ。
830 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:56:51 ID:KI1slQx60
誰の目で見てもあの天候で出船するのは無茶だと思うだろう。
けれでも計画の遂行が優先されてしまった。ここに大きな問題が
あると思うね。ま、またいつか同じ理由で事故が起こるだろうな。
っていうか、この施設のカッターは30人乗り2艇、20人乗り3艇で
参加生徒94人中「怖がって乗らない生徒もいた」結果92人+引率8人で100人。キリが良過ぎ。
教育委員会は4人インストラクターだと言ってるが、報道では3人と2人が混在してる。
こいつら直ぐばれる過失をまだ隠してる。
832 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:58:48 ID:irzVfZCoO
>>814 早く岸に戻りたくて速度を上げてカッターを曳航したとかじゃない?
旋回時に横波を受けて転覆。
あの荒波じゃカッターが波を切れるとは思えないしな。
833 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 08:58:59 ID:egDE/vd70
愛知県って聞いてすぐ、あの無能な愛知県警のある県なんだなって思ってしまった、
警官が目の前で撃たれて倒れてても何時間も放置する人命軽視の風潮のある県だから
こういうことが起きてもそれほど違和感はないわな。
>>820 ものすごく悪意を持って邪推すると、
本当は最後の子を見つけたが、体力的にもうギブアップ。
で、そのまましばらく黙っていれば、ボート下から他の場所に流されて、
とりあえず救助しなかった自分の責任にならないと。
まさかそんなことはないでしょうがね
835 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:00:33 ID:Se/2XQfM0
自治労は「民営化が女生徒を殺した!」とスローガンを掲げるだろうなぁ。
まぁ、公務員が規則を盾にして融通がきかないのは京葉線の強風運休みたいに、
安全ではある。
>>822 最大の謎。
警察、消防、校長、施設側の職員・・・
周りの大人で、全員いますか?の一声があったのかなかったのか。
投げ出された先生ましてや生徒はパニックだっただろうけど。
837 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:04:35 ID:y4sEuC1cO
三ヶ日の高校行ってるけど、その日は朝降ってなくて
正午くらいは台風なみだった
その後、雨は弱まったり強くなったりしてたけど
風はずっと強かった
下校時の三時半ころは横殴りの雨で
みんなチャリ置いて親に迎えにきてもらうくらい
昔海水浴場の浮台まで泳いで休んでたら近くでヨットが転覆してさ、素人みたいだったから起こすの手伝ったんだ。
船を支えてカップルを乗せてやり岸に向けて送り出すとこまでは良かったんだけど、疲れて浮台まで戻るのに溺れそうになったw
体力の限界という話はまあ理解できる。半数を送り出す前に点呼は必要だったな…
839 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:07:03 ID:KI1slQx60
順風満帆な時の公務員はいいんだが、
計画に狂いが生じた時に臨機応変な対応ができないのが公務員。
これが公務員(官僚制度)の最大の欠点だろう。
今回の事故はまさにこの欠点が引き起こしたと言っていいだろう。
いつかまた公務員による事故が引き起こされるのは間違いない。
>>836 乗っていたのは20人、助けたのは21人。
初期の報道では飛び込んで励ました教諭とされていたが
曳航失敗した所長のことか、別人なのかわからない。
842 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:10:06 ID:fTlGfNKV0
>>808 つまり西野花菜ちゃんは助かる可能性大だったんだよな。
>>840 情報ありがとう。
このあたりの状況はいずれ警察、消防から正式発表があるだろうね。
カナちゃん一人っ子だってね
可愛がって育てていた両親がお気の毒で、という近所の人の話に泣けたわ
校長と所長と会社社長あたりは当然起訴されて制裁受けるよね?
846 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:18:02 ID:yCCvULI0O
>>840 救助機関の到着が事故発生から何分後かってのも知りたいな
国交省は調査に1年かけるって言ってるし、自治体相手の裁判で1円も払わない可能性も高いね。
>>846 推測だけど、ホテル6階から見てた八王子の理容師夫婦が
「もっと早く通報できたかも」と言ってるから、110番通報はそんな遅くない。
4時半ごろ上がった他のボートの生徒が、最初に救助が着てから40分くらいかかったって言ってる。
沈没したのは曳航開始から5〜6分後の3時半ごろ。
でも中学生って防水の時計持ってるのかな?
849 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:28:38 ID:d3DmoY7Q0
どうやら施設長は自らボート下に潜り込んで3人助けたけど、体力がもたなくて後は諦めたらしいね
・曳航中の致命的なミス
・当日の天気を毎日漁師に聞いていない
・転覆するような船の設計、使用
このあたりか・・
おれ平教員。
修学旅行なんかで生徒引率して体験学習の時悪天候だと、判断に迷う。
びゅうびゅう大風吹いて雨が激しく降っていれば素人でも止める判断付くが、
微妙な天候だと現地の指導員しか頼りにならない。
ところが指導員(だいたい地元のあんちゃん)は軽く「やろうと思えばやれますよ」と答えるのがほとんど。
こちらは大勢の子供の命・身柄預かって引率して来てぴりぴりしているのに軽い調子。
主任や管理職に判断仰ぐがこれがアホだと致命的。
係としては体験学習中止の意見出しても、指導員の言葉鵜呑みにして「実施」の判断。
上がそういうし、やはり微妙な天候でねばる根拠もなく、実施となったが、
途中強い雨と冷たい風が吹いてきて小一時間で退散。
生徒はキャーキャー悲鳴を上げて更衣室に駆け込んでいった。
「楽しい」よりは「苦しい」体験学習になった。
幸いけが人もなかったが、こういうケースはザラにあるんだと思う。
長文スマソ。
>>839 公務員に限らず、人間ってそんなもんだろ。
災害現場で働く消防、警察、自衛隊、海上保安庁だって公務員だぜ
>>845 警察は検察に業務上過失致死でおくったとしても検察が
不起訴の決定をしたり書類だけ送られただけで何もしない
ということもあるからね。
そもそも、事件ではなくて事故という判断がなされれば
刑事事件としての責任はいっさい問われないし
855 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:45:20 ID:UJHMmxKz0
やっぱり、
原因は体力のなさだったか
生徒と教師がきちんと漕いでさえすれば、何の問題もなかった。
甘ったれて「もう漕げない」なんて言って、
とんでもない事態を招いた
856 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 09:51:15 ID:ZkigFXA0O
で、教師側に過失・責任は無いと?たまたま事故にならなかっただけで、決行を君の上司が決断したから、アウトだよ!
857 :
837:2010/06/20(日) 09:53:16 ID:2X+PIKuD0
>小学館集英社プロダクション
けっこう自然体験施設の下請けやってるのな
採算取れず施設を切り離したい自治体の隙間に食い込んでるな
それでいて施設の名称は県所管と間違えそうな、というか旧来の名称使い続けて詐欺だな
はっきり「小学館集英社三ヶ日少年の家」って名乗れよ。
んー事故は起きて人が死んでるけど?
で、現場にいた校長は、注意報知らなかったとか、協議してないとか、学年主任が聞いたって言ってるけど?
>>857 勝手に転載してごめんね。
なんか報道されてない話ある?
飛び込んだ教諭はおぼれたとか、大人が足らないとか、西野さんがいないのはわかってたとか?
860 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:01:13 ID:85AbQPTL0
>>855 俺も最初浜名湖で事故って、どんだけゆとりなんだ、とか思ってたけど
救助の映像見てごめんなさい100回だった。
2m位の波出てるじゃん、カッター船より波高高い波出てるじゃん。
これで死ぬなって言う方が無理、オールで漕げるような波じゃねー。
861 :
837:2010/06/20(日) 10:05:54 ID:2X+PIKuD0
>>859 全然イイっす
迎え頼んだら親が消防で出てるって言ったのが3:55ころ
だから地元の消防はすぐに飛び出したはずです
教師が溺れたとかはわかんないですが
人数確認とかできるような人間は全員救助対象だったみたいです
862 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:06:00 ID:Z4BJWGLq0
まとめると・・
航行不能→体力に問題があった。特に、航行不能に陥ったボートには女教師が乗っていた。
転覆→所長の体力にも問題があった。一人で3人を救助し、獅子奮迅の活躍・・・
もう少し体力があれば・・・・
結論、体力はつけましょう。死人が出ます。
863 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:07:47 ID:KI1slQx60
>>852 分かってないなぁw
公務員組織には民間とは違う独特な気質があるんだよ。
それが計画を忠実に遂行することであり、臨機応変な
対応ができないということなんだ。人間個人の問題ではなく
組織の問題なんだよ。
しかしどうして組織の問題が個人の問題になるのか分からんなww
864 :
851:2010/06/20(日) 10:08:11 ID:VUlVIGWy0
>856
私に向けての発言なら返答を
責任が無いとはいっていません。そういう非常に危うい状況で体験学習が行われているという
グダグダの業界体質を表したまでです。
今回の事件に憤りを感じますし、亡くなった女の子には大変気の毒に思います。
>828
民営化する前から、青年の家なんてこんなもんです。
あれを教育だと思っている教師共は早く死んでくれないかな
これ酷い事故だけどもっとひどいのは
>同6時前、父母らの携帯電話に「三ケ日青年の家でのボート転覆の件についてお知らせします。
>全員無事救助されました。ご安心ください」とのメールがあり、
>一時は安堵(あんど)が広がった。だがその後、女子生徒1人が亡くなったとの情報が入る
のところだよ…無事の連絡がきて安心して一休みしてるところに
自分の子供が死んでた、なんて連絡きたら卒倒するわ…
867 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:11:42 ID:YQcxz0fc0
「青年の家」って何なの?
ググっても、正体が良くわからん。
日教組青年部とつながりがあるのか?
>>861 なるほど、それで知ってたのね。ありがとう。
869 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:12:57 ID:85AbQPTL0
>>851 文系は空気読んで人を殺すからなぁ。
そういう体質にしてるのは、お前だ。
>>862 生徒がオールを漕いでいる時におそらく偉そうに号令をかけていた女教師
生徒が溺れているのになにもせず、役立たず
宅間の事件でも、宅間が包丁持って教室に新入してきたとき真っ先に逃げたのも女教師だったな
豊橋はいろいろ問題起こしすぎだってのー
確か小学校教師がゴルフで遊んでるときに
車に放置した生徒の個人情報盗まれたりしてさ
どんだけ「ゆとり」なんだよ
>>1 NHKのニュースで浜名湖の様子とか海(湖)面でてたけど、ほんとアホかと思った。
対象が釣り人でも責められるレベルだった。
内海だからナメたんだろうか。浜名湖ってすぐ外は内湾じゃなく外海でし結構潮の出入り激しそうなんだが。
>867
少年自然の家の一形態っぽい
日教組とのつながりは不明だが、とりあえず俺の地元の青年の家は、
体育会系元小学教師の吹き溜まり(左遷先?)だった。
874 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:19:55 ID:Y0x2Ohxr0
過保護にしすぎるのはどうかと思うがな
氷河期世代だが、うちらの世代じゃ、一人くらい生徒が死んでも、
たいした問題にはならなかったと思うが・・・
今回の場合、天候が少し悪かったのだから、
女は待機、男だけボート漕ぎで良かったんだよ。
水死って苦しいんだよな・・・本当に気の毒としか言いようがない。
プールで幼児が死んだ事故の時は、どの段階で助からなかったのかとか
詳しく報道してたよな。今回も、怖いけど知りたい。
なるべく救いのある最期だったと思いたい。
連レスすまんが
助けられなかったことについて、所長を責めてるやつはおかしいと思う。
4人の生徒を1人で助けに行くってのが普通に考えてありえない。
50過ぎのじいさんだぞ。
緊急の状況だからこそ、私も行きますっていう職員が何人かいてもよかったんじゃないか?
>>874 そのあたりは田島陽子先生に言ってくれ。
例の男女共同参画に力を入れてる市でもあるからね
民主王国愛知・・・orz
本当に、女子生徒のご冥福をお祈り申し上げます><
878 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:33:27 ID:d3DmoY7Q0
そうだな所長の問題は決行したというその一点にある。
親もまさかこんな日に決行したなんて思わなかったんだろうけどさそれ確認した人はいないだろ?
大人がこの子を殺したんだ。
>>798 愛教大は一大派閥だもんねぇ。権力あるから臨採も捻じ込みやすいし、より強大になると。
兵庫教育も似たようなもんだけど。
>>876 行けなかったんじゃない?
教育委員会はインストラクター4人教師4人で指導と言ってたが、報道では3人5人と2人6人が混在してる。
でもボイコット2人を放置して校長まで6人全員乗ったとは思えない。教師は5人か4人。うち2人は転落。
大人2人づつ乗ってたかどうか、非常に疑わしい。
881 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:37:47 ID:Ly5DBWQY0
静岡県民だが
近隣の学校は小学5年生で男女同じボートにのったぞ
どこの県もそんなもんだと思ってた
家庭科の授業の延長で
なんでも男女の区別を無くすってのは やっぱよくないな
883 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:38:25 ID:lYP8m/Ji0
これ助かった子たちもかなりのトラウマになるんじゃない?
自分たちが抑えてたボートの下にまだクラスメイトが入ってたんだもん
救命胴衣つけてるから浮力で潜れないし、暗いボートの中怖かったろうな・・・
波が入って来て水面がバシャバシャ迫って来ても逃げ場なし
潜ろうにも周りにしがみついてる他の生徒の体も邪魔だったろうし
今頃助かった生徒の間でボートからドンドンって音が聞こえてたよねって話でも出てるかもね
助けてって気づいてって叩く音か、死んで波で打ち付けられる死体か…どっちでも怖すぎるけど
884 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:38:38 ID:NH5q3F9C0
>>876 カッターを無茶な速度で引っ張ってころがしたのは所長
少年の家側の責任者で、中止を促せたはずなのにその判断をしなかったのは所長
>緊急の状況だからこそ、私も行きますっていう職員が何人かいてもよかったんじゃないか?
2次災害に繋がるだけ。素人が行ってどうこうなる問題じゃない。
>>879 単科の教員養成大って多かれ少なかれ狂った人間がいるんだよな
去年の京都教育大もアレだったが
886 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:41:20 ID:85AbQPTL0
>>885 教育大って文系だから、キチガイしかいないよ。
ましなのが極々わずかいることもある。
>>883 その時点ではまだ死んでなかったってのが
本当にしんどいな。
888 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:42:19 ID:ThXm/fyh0
西野カナさんが亡くなったのか
889 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:43:33 ID:/uJlRuev0
>>512,735
ほんとうに尾張と三河で教育システムが全然違う.尾張だけでもすごい
のに三河は時代錯誤の教育やっているからな.あと愛知の管理教育の
源はやはり愛教大.これが諸悪の根源.手をやたらにふっての行進練習が
多かったなあ.スパルタそのものだった.
890 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:44:56 ID:Y5KFMo5f0
不謹慎ではあるが、こういう事故は絶対なくならないからなぁ。
そしてこういうリスクのあるイベントを次々となくしていくと
危ないことがなにもできなくなる大人になってしまう。
やっぱ子供が1人とかだと失ったショックが大きすぎるわな。
昔は5人くらいいたし1人喪失とか普通だったからな
891 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:46:42 ID:0LDHvsye0
学校にイタ電なりっぱなしなんだろ?
おまえらやめとけや
892 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:51:22 ID:bUilwQk20
>>354 確かに、ボートに乗った人数をちゃんと把握出来てなかった可能生
高いな。いくらボートの下に潜っちまってたにしても、大して大きな
ボートじゃないんだから、教師とか指導員が潜るとか出来なかった
もんかね。2時間はかかりすぎだろうどう考えても。
もっと早い段階でボートの下とかチェックしないもんかね。
まず安全を最優先に考えるべきなのに強行した施設と学校はアホ
死んでお詫びしろクズ
894 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 10:53:26 ID:7K29UyEHO
女子学生のまえでカッコイい運転をしたくてスピード出し過ぎんですね、わかります。
>>870 あの女教師ってその後どうしたの?
何食わぬ顔して教員続けてるの?
学校に文句言いたいやつなんて、いくらでもいるだろうけど
実際に電話かけて文句言うやつって、正義感丸出しで、
身近にいたらきっと鬱陶しいヤツなんだろうな。
897 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:00:44 ID:QN+FS14S0
まあ、専門知識のある青年の家側が、中止を言い出すべき事案だろうな。
だからといって、校長の他人任せの行動にも問題があることは、言うまでもない。
898 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:12:34 ID:H0BQQpJN0
>>886 理系の学科・専攻もあるが…
それはさておき、キチガイがほとんどなのはその通り
いじめ加害者タイプや、気に入らなければ騒いでごねればいいと思っている
クレーマー気質が多い
たまに「自分がいじめられていたから・勉強がわからなかったからetcで
自分が教師になって少しでも子どもの力になりたい」という人もいるが
9割方つぶされる
愛教大かぁ。
奴らガラ悪いんだよなぁ。。。
子供なんて持つもんじゃないね
学校に行かせるため、自分の目のとどかない状態になる
いつこんな事故に巻き込まれるかわからないんだから
901 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:22:02 ID:UX8hXMzo0
>>899 高校の同級生が愛教大の漫研にいるんだが、あそこはニコ厨と東方厨と腐女子しかいない。
消防みたいなノリにドン引きしたわ。
あんなのが数年後に教員になるのかと思ったらぞっとする。
902 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:23:01 ID:tWzcdwL/0
>>899 >愛教大かぁ。
>奴らガラ悪いんだよなぁ。。。
頭も悪いぞ。全国レベルでは三流四流大学なんだが、
県下では出来がいいという扱いだから、連中は学閥を
気取っていてうんざり。
903 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:23:16 ID:b1/kQMQd0
校長が注意報を知らなかったのは施設側の非だ。チェックして知らせるべき。
ただ、事前に調べれば分るルールを知らなかったのは校長の職務怠慢。
904 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:25:55 ID:RAy0Q2AK0
もうこんなイベント事はやめちゃえばいいのに。
集団行動が苦手なおいらは学校行事自体が地獄www
905 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:27:34 ID:D5VlMb7m0
運営し始めて2ヶ月半。
地元のことよくわかってなかったんじゃない?
判断にしろ救助方法にしろ。
小学館集英社プロダクションは他の施設は安全に運営して欲しい。
906 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:29:00 ID:NhL4mwY/0
907 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:31:09 ID:UX8hXMzo0
>>902 センター7割程度で受かるんだよな。
なのに俺たち国公立大生です(キリッとかいってえらそうw
そういや近所の愛教大出身の小学校教師が職場の三角関係(教師三人)のもつれで中絶したなあ。
で、中絶した後も余裕で小学校の先生をやってたわ。どういう神経してんだよ。
荒波は分かってて入っても水飲んじゃうもんな。
急に投げ出されて閉じ込められたとかガブ飲みだったろうな。
しかも海水混ざってんだろ?何も出来ないよ。どんな死に方したんだよ。
909 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:32:16 ID:BdKFof8M0
>>867 日教組と関係ある訳ないだろwwwww
集団での訓練を行うための宿泊施設
「○○青年の家」「○○青少年の家」「○○自然の家」など
積載重量重いボートがひっくり返ると船内に中に水を救っちゃいながらひっくり返るし、
その中へ取り残されちゃうと救命胴衣付けてて体浮いちゃって潜れないから脱出でき
なかったんだろうな。
今後ボートがひっくり返ったら何とかしてすぐ起こすようにしないと。
911 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:39:35 ID:6Q9DdlaO0
こういうニュース見るたびに本当に教師って頭悪い奴多いんだな、って思う
>>734 >西野さんがいないのに気付いたのは、湖岸のホテルに到着し、点呼した時だったという。
> 救出後、生徒から「西野さんが見当たらない」と聞いたが、
>「潜って確認できたのは3人だけ。 西野さんの行方をさらに確認することは体力的にもできなかった」と話した。
これらが何時のことかが書かれてないのは
捜査に影響出るからマスコミが隠しているのか?
この状態で何で全員無事救出なんて発表出来たのか不思議で仕方がない
913 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:49:18 ID:JQFSeBU8O
914 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:51:20 ID:oOOoKp4y0
この手の事故ってどうしても感情的な報道になってシステム面からの原因追究がおざなりになる傾向があるが、
小学館集英社プロダクションが指定管理者になっていた件についてマスコミはきちんと追究できるかね。お仲間
だし。
915 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:52:35 ID:/i6UazVQ0
>>911 まあ、頭悪いっていうのか、
判断や決断する人がいない、できないのに指導する立場にいるんだよな、危ない
校長がその立場のはずなんだが、
>自分はそのルールを把握していなかったし、注意報が出ていたことも知らなかった
と、まあヌケヌケと言えるほど当事者意識がないし、
>この程度の天気なら大丈夫という所員の話を学年主任から聞き、話を信じた。
>自分でも大丈夫だろうと判断した。ただ、自分の判断に客観的な基準があったわけではなく、
>天候と湖面を自分で見て判断した
なんだか、学年主任とか所員とか登場させてみんなで責任負ってよってノリ
まあ、所員や学年主任も話をさせたらそんなノリなんだろう
916 :
オブジョイトイ:2010/06/20(日) 11:54:47 ID:iLl1NJ8u0
いい研修になった
918 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:02:50 ID:T97YdhieO
昔は、文部科学大臣が追悼とお見舞いのコメントに合わせて、真相究明、再発防止や特別活動の安全指針見直しやらの指示を素早く出していたけどねぇ
輿石や日教組、指定管理者のどこに配慮してんだか
919 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:07:50 ID:5ae/bhOj0
>>914 >感情的な報道
マスコミが文系の巣窟だからな。
920 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:12:27 ID:+VkbyTgWO
人数の確認は即時することだろうに………………
広告主の機嫌を損ねるようなリスクはおかさないでしょ
>マスコミ
922 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:17:37 ID:zCGb2n6s0
>>814 俺は近所だから言える
この事故が起きた昼すぎからドンドン天候が悪化横殴りの強い雨と風だった。
なぜこんな悪天候て出航を決断したのか、その決断過程を解明すべき!!
923 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:17:41 ID:Ll7b5Q2HO
とうとうゆとり教師の出現か?
死の概念が希薄になって自然の危険な現実が全く把握できないんだろうね
親は子供を課外授業に出す時学校を信頼しない方がいいな。
924 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:22:22 ID:Ez2VCn0m0
雨天決行の時点でおかしい
漁師かよ
925 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:23:57 ID:+HLHYELX0
めっちゃ寒い日にプール開きを敢行した中学と同じ臭いがする
926 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:26:38 ID:6Q9DdlaO0
漁師の船でも行くか行かないか悩む所だろう・・・
なのにボートでって・・・・もうね、海をなめてるとしか思えない
どういう考え方したら行こうと思えるんだ・・・
結果転覆したのであって、雨天決行はどうでもよくない。
>「自分はそのルールを把握していなかったし、
>注意報が出ていたことも知らなかった」と
>説明したうえで、「この程度の天気なら大丈夫という所員の話を学年主任から聞き、話を信じた。
>自分でも大丈夫だろうと判断した。
事実誤認の上、確認作業もしていなかったわけだな。
しかもこのコメントの稚拙さ。
なんでこんな人が校長になれたんだろうね。
929 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:33:56 ID:kbfusxf50
この校長、免職程度で済ますなよ?
ちゃんと過失致死で実刑受けさせなきゃ、死んだ生徒がかわいそう
子供なんて、授業で先生の指示に従うのは絶対だからな
やりたくなくてもやらされて死んだんだ
>>929 だよなぁ、遊びで自分の意思で来て、死んだわけじゃないんだからなぁ…。
>>848 この目撃者のご夫婦が、ビデオとかで撮影しておられないかなと思う。
もしかしたら警察に証拠で提出してあるかもしれないけど。
どういう状況だったのか、少しでも解明されますように。
932 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:46:14 ID:/uJlRuev0
>>929 免職程度になればいいほうじゃないか?なんか書類送検だけになりそうな雰囲気.それは絶対に許されないがな.
とても他人の命を預かってる者の発言とは思えんな
子供は拒否出来ないのに命懸けさせられる
だからこそ慎重な判断を求められるというのに
引田天候みたいな挑戦しやがって
>>734 西野さんを探しにさらに潜り続けた挙句所長も溺死してたら英雄だったのに・・・
>>928 多分それは質問に切れ切れに答えたことを記者がまとめただけだから
稚拙なのは記者の文章力かと思うけど
校長の自己保身にしか見えなくて心証悪いよなあ
「とにかく全部校長である自分の責任 大変申し訳ない」とだけ言えば良かったのに
936 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:45:40 ID:8Enk/cov0
>833
雨天の決行判断は、施設側の責任
転覆後の人数把握は学校側の責任
どっちもわるいだろ
今日も雨が降ってるけど、気象庁は刑法だせよ
上に出てた記事だと、早い段階で一人足りないって気がついてたっぽいが
いくら所長が「ボートの下の生徒はすべて救出した」と現場で言ったとしても
付近に見当たらないから、すぐに救助隊が念のためにもう一回中を確認てならないもんなのかね?
別に救助隊を責めるつもりはなく、本当に早い段階で気づいてたの?って疑心暗鬼になってしまうな。
考えすぎなのかもしれんが。
私は今回の事故にあった
子供さんの地域に住む者です
亡くなられた娘さん
ひとりっ娘さん
さぞ親御さんがたは
辛い思いをしてる事だと胸がつまる思いです
そして豊橋では
今年にはいってから教職につく人の不祥事が3件
今月の初めにも小学校教職が猥褻罪でつかまり
次からづきに事件や事故があります
このまま子供達を豊橋で教育させて大丈夫?
かなり不安です
>>937 いろいろ隠していること多そうだな
生徒にかん口令とかひいてなきゃいいけど
「はっきりしてないことをマスコミに話さないように」って立派なかん口令だよな?
940 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:36:05 ID:fOCMLwzM0
無能教犬の巣窟か。日本て合理性が無いよね。特にアホ地県は。
生徒だけでなく校長までゆとりか
生徒はどんなにやりたくなくても教員には逆らえないのにな
トップがこのざまだとほかはどれぐらいひどいんだろう
942 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:38:42 ID:rpowiDJP0
救助隊って言ってもウエットスーツ着て潜れる人は2人しかいなかったよ。
943 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:41:11 ID:KfjUmqq00
バカ校長だな。
今回の活動で注意するのは天候が一番だろ。
知らなかったなんて管理能力なしじゃん。
944 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:41:51 ID:pzbz4SFQ0
>1、所長が3人を救助した後で女子生徒が入り込んだ
これかもな
945 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:45:03 ID:FriabfwO0
警報じゃないのでOKでいいだろ?
946 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:16:24 ID:uKqjzF4X0
小学校の修学旅行の箱根の山歩き
小雨中止で小田原城見学に変更
どのくらい危険なんだよ箱根のハイキング
947 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:24:07 ID:ZkigFXA0O
豊橋市の教育行政トップ、豊橋市教育委員会教育長が学校・教師の決行の誤りを認めている!警察の捜査に委ねるべき!へたに民事訴訟はしないほうが良い!認めているのに、行政は否認に転じるよ!
948 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:28:58 ID:zCGb2n6s0
何気に学校関係者が責任逃れに必死になっているなww
反省より自己保身が見苦しい。 シネよ
949 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:30:27 ID:2QW+x9KB0
怨み屋がいたら遺族は所長の実質的殺害を依頼するかな
950 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:32:24 ID:aMU1BdMlP
転覆したボートの下に最初4人が潜っていて、所長が3人を助けたわけだが
別の見方をすれば、所長が助けなかったら4人が死んでいた可能性もあるんだよな?
人間なんて、5分も水に沈んでいたらそれだけで人によっては死ぬだろうからな。
恐ろしい状況だな。
951 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:34:05 ID:8TKvoikU0
浜名湖ってうなぎで有名なトコ?
952 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:40:59 ID:S7mJoKWl0
(知らなかったんだから、しょうがないだろう!)、だなんて、とんでもない言い訳だな。
953 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:44:37 ID:JQFSeBU8O
>>950 中止にしてれば全員助かった可能性があるわけだ。
954 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:46:27 ID:Dsx5gSEx0
同じ豊橋でも水防訓練で消防団の役割は土のうを作って積むだけなのに子供の中学1年はえらいハードな活動やってんだな。
俺らスコップで砂を袋に詰めるの疲れたら交代要員までいたのに。危険度もほぼゼロだし。意味が分からんよ。
955 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:41:27 ID:I3zYCcSH0
>>946 箱根はどうかは知らないが、
濡れた山道とかは、けっこう危険だぞ
水含んだ植物とか、ぬかるんだ急斜面で足とられたり............
いきなり豪雨になると、人の通る道自体が、小さな川のようになる事もある
なめたら、あかん
浜名湖って確か新幹線で上?を通過するよね。もしかしたら見えてたりするのかな
957 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:44:50 ID:k0k03HcY0
また謝罪と賠償要求の裁判が、、、
やはり日本人は中国朝鮮の仲間なんだなあ
>>956 浜名湖は見えるけど、自然の家周辺は見えないと思うよ
959 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:49:53 ID:jFRE50KJ0
浜名湖のボート置き場に報道陣が集まってたよ。
道路沿いに車が10台ほど止まって、カメラが1台置いてあった。
960 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:55:47 ID:XLOomz2g0
>>958 自然の家周辺が見えるのは、東名高速道路から。
ダム放水の写真を撮るために平日に危ないところへ
出かけるので遠足とかの集団に遭遇するけど
今の学校関係者って質が悪いよ
子どもが危険な行為をしていても注意はしない
DQNマザーやDQNファザーかと思ったら
だだの引率教員だったなんてことがよくある
教員免許ってよっぽっど簡単なんだろうな
>>938 数年前に宿泊訓練やったけど、消灯後にに先生らがタバコ吸いまくってたのはビックリしたよ。次の日に真顔で、中学生はタバコ云々…と話してたのは笑った。東三河の教員なんてそんな程度だね @田原市
963 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:21:30 ID:pzbz4SFQ0
実際ボートで転覆したことあるひとなら分かると思うけど
乗ってたひとみんながボートに必死であがろうとするんだが
足の踏み場が無いために平気で隣の人間の頭や肩を踏んづけるんだよ
だから今回も花菜ちゃんは当初ボートのそばにしがみ付いてたかも知れないが
所長が転覆したボートにのぼることを指示したためにプチ生存競争が始まって
周りの子が花菜ちゃんを踏んで水中に沈めて意識不明に追いやった可能性もある
そしておぼれた花菜ちゃんはボートの中に誤って入って・・・
>>963 戦艦大和でも生存者を護衛の駆逐艦が拾いにいったとき自らが助かろうと他人を跳ね除けて必死だったというしなぁ・・
ずっとみてると施設管理者の市教育委員会が
学校側に責任を押し付けようとしている構図くさい?
966 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:48:52 ID:X5Z1Zjty0
>>323 手間隙掛けて育てた自分の子供がたった一日で、
死に目にあうことも遺言を聞くことも敵わず死体になる恐怖や虚無感も想像できないのか…
中学生なんて知恵がついて生意気になる反面
成長を感じさせてくれる絶妙な頃だというのに…
お前何かを育てたこと無いのか…育てたものが自分の過失以外の要因で一瞬でパーになる怒りや憤りを感じたことがないのか…
パーになっても金さえくれれば育てた物への思いやこれまで&これからの育成プランを考えてた時間が無駄になってもなんもおもわんのか…
恐ろしい奴だ
967 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:51:39 ID:EDw0u78vO
校長に責任とらせろや
教師が乗ってただろ
嵐になって遭難の危険があるくらいで中止するのは子供の教育上よくないと考えたんだろうなw
注意報:山と河川、海の行事は中止(雷注意報なら平地の行事も中止)
警報:平地陸上での行事も中止
これくらい常識だろ
970 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:11:56 ID:uKqjzF4X0
>>955 箱根の旧街道ハイキングだったから注意報下
浜名湖ボートよりは安全じゃないかと思われるんだが
ちなみに社会科見学も雨、卒業旅行の多摩テックも雨で飯盒炊爨中止
軽井沢の移動教室も雨でキャンプファイヤーやら妙義山登山中止だったな
雨人間がいたのだろうな
卒業してからは結構晴れたので自分ではないはずw
旦那この中学の20数年前の卒業生だけど
当時の提出用日記に担任がでかでかと書いた「○ね!!」の赤文字見てショック受けた
旦那も悪ガキ厨房でふざけた事ばかり日記に書いてたけど、他の担任の返信もいい加減だったし、
いくらなんでも○ねはないような…まさか今でもこんな調子じゃないだろうな
972 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:44:07 ID:SQ9jnVZoO
そもそも 何故ボートを漕ぐ必要があるのか?
973 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:48:18 ID:kbfusxf50
ボート部?
転覆したら体が投げ出されるんじゃないのか?
はまって動けなくて窒息死?
975 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:04:30 ID:LDz2n43A0
>>974 ハマりはまじ動けなくなる。
しゃがみ小ジャンプボタン連打で小刻みに壁抜けするしか抜ける方法はないしなぁ。
>>974 およそ80%の確率で投げ出される
船酔いでグロッキー状態の上雨合羽まで着てる状態で船の下にはまると抜け出すのは困難
ライフジャケットの浮力もあるしね
>972
団体訓練のつもりらしい。
>973
部活動ではなく、愛知県豊橋市の中学校の野外活動授業の一環だったもよう。
978 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:12:01 ID:31prOb0z0
>>967 オマエきちがいか?
牽引するボートの運転者に全責任があるんだろ。
車だってそうだ、運転手に全責任がある。
979 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:16:03 ID:iM534xKLO
自分の娘が死んでさ、監督責任者にお宅の娘さをが閉じ込められてるのはわかっていたが疲れたので諦めましたって報告受けた親はどんなきもちなんだろうな
>978
牽引するハメになったのは、強風と波浪の注意報が出ている状態で訓練を決行した
青年の家の所長と、この行事に同行していて訓練決行を認めた中学校の校長の責任
でもある。校長に至っては「注意報が出ていることを知らなかった」とホザいてる。
981 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:23:52 ID:ZlR1C9zc0
まあ、この事件、責任を問われる立場の者は校長や野外施設の館長や
訓練員などいろいろいるが、最大の責任者は転覆していたボートに乗っていた引率教師の2人。
その理由
1、確かに、校長や館長の判断は甘かった、訓練員も慎重さにかけた。
だが、この女子学生が死亡しなければ、1年後には「恐怖の体験」を皆で笑いあって語り合えた。
2、で、この女子生徒が死亡した原因は、転覆した船の中に長時間、放置されていたため。
逆に言えば、事故後、すぐに救助していればまず助かっていたはず。
3、では、転覆船に乗っていた引率の教師は事故後、何をしていたのか?
中学生と一緒になって救助を待っていただけ?
なぜ、潜って助けようとしなかった?
救助を求めるだけの立場なら教師の資格なしだろ。何のために引率者?
982 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:24:28 ID:l5XhfZOH0
>>28 素人の判断は玄人が行けると思っているとき、体調とか不安とか
占いとか風水とかの様々な理由で取りやめるときは有効。
客観的に見て行くべきでない可能性が高い時の判断は玄人の仕事。
それは登山ガイドなどではっきりしている。
983 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:29:43 ID:pzbz4SFQ0
また今日も青森八甲田山でも女子中学生が亡くなったぬ
984 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:34:33 ID:ZlR1C9zc0
所長は判断が甘かったとしても3人を救ってる。
じゃ、引率教師は何をしてたの?
所長に救出される生徒を見てただけ?
現場では晴天でおだやかでも、えい航しょっちゅうやってるよ。
ひ弱で船酔いでギブアップする人多いからね。
えい航時、波に直角に速度出し過ぎたのが、直接の原因。
あの程度の風雨なら、カッターはひっくりかえらない。
波をのりこえる。または波に追い越される、これが危険。
ボート免許の試験に出ますよ。
986 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:39:22 ID:LDz2n43A0
>>984 まぁ、所詮ただの教師だからなぁ。
緊急事態にはなんの役にも立たないだろうよ。
むしろ救助時に妙な気を出して、現場をややこしくされるよりは引っ込んでいてくれる方が助かると思うが。
意外と地元の人のカキコが無いようですね。
25年前から浜名湖SAの近くのマリーナを拠点にヨットやってます。
あの「三ケ日青少年の家」は約15年前に高校総体のヨット会場として建てられたと記憶してます。
運営者がいつの間にか、小学館集英社になっていたとは知りませんでした。
988 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:55:12 ID:yho8avp+0
所長は強引な牽引が転覆に繋がることを認識してただろう?
エンジンパワー最大使ったんだろ。危険極まりない。
90%以上の責任はここにある
>>971 学生時代5回ぐらい転校したけど、愛知県の教師の基地外度はハンパじゃなかった。
同じ日本人とは思えないレベル。
今回の事故の原因は曳航の失敗ですよね。
曳航は曳き船にもまして、曳かれる方の操舵手にも技術が必要です。
三隻のカッターの内、二隻にはインストラクターが乗り、転覆したカッターには教師二人のみだった。
曳き船を操縦していた所長は曳航の経験が無く、埼玉から異動したばかりとの事で、操船の経験は不足していたのでは。
インストラクターは小型船舶の免許も持っているだろうが、あの荒天で一般教師に舵を取らせるのは無理。
教師の責任が問い沙汰されているが、転覆の原因はカッターの管理者責任だ。
991 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:03:33 ID:DAsGX7H+0
えいこう中、後ろの様子を確認しなかったのか
「カッターに20人も載せて…」とカキコされていましたが、通常24−28人乗りです。
「船の底から水が…」との証言が有りましたが、波が乾舷を超えて入って水が溜まってそう感じたのでしょう。
荒天の中を進む場合は、漕ぎ手と共に水の掻き出し要員も必要ですが、想定していなかったでしょう。
993 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:23:26 ID:DAsGX7H+0
漕げなくなった時点でモーターボートを出して
やったことのない曳航を強行しようとするのではなく、
警察や消防に通報して救助を要請するべきだったんだな。
994 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:29:34 ID:DAsGX7H+0
雲行きが怪しくなった時点ですぐに引き返すべきだったのかもしれないし、
そもそも出航すべきではなかったのかもしれないし、
そもそも体力のない12歳の子供達を対象に
こんな訓練をするべきではなかったのかもしれない。
また、万が一転覆しても必ず全員を救助するように
万全の対策を講じておくべきだったかも。
誰がどの船に乗ったかわかるように名簿を作っていなかったのかな。
ヨットに乗る時は動きを優先する為に、浮力の少ないライジャケを来ます。
写真を見る限り、生徒は一般的な救命胴衣を着用しており、入水した場合泳ぐことすら難しかったでしょう。
「ライジャケ着ていて浮いていたはずなのに…」と、死亡した子を責めるようなカキコが有りましたが、ド素人の考えです。
転覆したヨット(ディンキー)の艇内に閉じ込められる事は良く有りますが、ライジャケで動きにくくロープが絡んで簡単には脱出出来ません。
転覆したカッターの艇内も、床板、予備の櫓が浮いて動きは取れず、ましてや初体験の中学生では確実にパニックになったはずです。
海好きや山好きが勝手に行って勝手に死ぬのは構わないけど
学校行事で強制しちゃあいかんよなあ。
997 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:36:40 ID:vs1zNSsh0
>>983 だよな、今週の天候は屋外活動危険だよな
もっと気象庁がはっきりと指針を出すべき
な
注意報が出ていたのをしらなかった・・・・
天気予報くらいみとけよwwwwww
999 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:42:34 ID:X7oq/0AB0
1000 :
名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:45:36 ID:aelYHidH0
誰か次スレ立てて、立て方知らんのです…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。