【医療】30年ぶり医学部新設の容認検討 文科省、医師不足に対応 乱立を避けるためすでに看護学部、薬学部のある大学など条件設定

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しさん@十周年
岩手医大の国立移管の話は昔からあるな 。

早稲田は戦後日本医大を吸収合併し損ねたのが今でも響いているな 。

京府医大が同志社とくっ付くわけねーよ。あそこはやたらプライドが高いんだw
明治時代、国が京都帝大を作るときに、その医大として国立移管を目論んだが
見事失敗して新たに医大(現京大医学部)を作らなければならないハメになった程たし。
同志社ー大阪医大なら格とすれば同等だから、あって不思議はない話。