【調査】 民主に「期待」63% 民主に「失望」67% 自民は「政権担当してよいが、当面望まない」52%…読売・早大調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 読売新聞社と早稲田大学が12〜13日に共同実施した面接方式の全国世論調査で、
民主党に「期待している」と答えた人は63%となり、鳩山前内閣当時の前回調査
(3月27〜28日実施)の46%から大幅に上昇した。

 民主に政権担当能力が「ある」との答えも60%(前回46%)に回復した。

 昨年衆院選での政権交代については「良かった」が73%に上った。自民党からの
政権交代は依然として好意的に受け止められ、菅首相への交代を機に、民主への評価を
再び高めたと言えそうだ。参院選後も民主中心の政権が続いてほしいと思う人は56%で、
「そうは思わない」34%を上回った。

 ただ、民主に「失望している」は67%で、前回69%と同水準だった。鳩山前内閣の
「失政」が影響したようだ。政権交代によって日本の政治は「良くなった」は47%
だったが、「悪くなった」も34%となった。

 自民については、「期待」は36%(前回37%)、政権担当能力が「ある」は
50%(同48%)で、ともに民主に及ばなかった。「失望している」は78%(同75%)
に達し、低迷を抜け出せていない。自民の政権復帰に関しては、「(政権を)担当してよいが、
当面は望まない」52%が最も多く、「担当してほしくない」30%、「できるだけ早く担当
してほしい」13%となった。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100618-OYT1T01313.htm?from=main1
2名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:11:22 ID:jnXL0mvb0
いったいどこがよくなったの?
3名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:11:38 ID:qrCm7hX5P
また得意の誘導尋問ですか
4名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:11:38 ID:PY9TZqKy0
何人にアンケートとって何割から回答とか書かれてないアンケ結果を信じろと・・・
5名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:12:33 ID:fWvq+o890
richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
6名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:12:37 ID:G6IFHd6X0

【恥知らずなマスゴミ】民主煽動で大恥かいたマスゴミ、また煽動始める

マスゴミ煽動で政権に付いたけど、小鳩のおかけで大恥かいたマスゴミが
反動で、参議院選挙で又ゾロ、偏向提灯記事を垂れ流す。
こいつら本当の恥知らず。
7名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:13:07 ID:J3AFlMQG0
もしアンケートが真実なら日本は終末に向かっていることになる恐ろしさ
8名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:13:16 ID:ByBm0st9O
面接方式の質問の仕方って気になるよね
9名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:13:19 ID:eHkA1e1p0
え?
どういうこと?
10名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:14:43 ID:fWvq+o890
国賊落選運動総本部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275451472/

リチャード・コシミズ&独立党の国賊落選運動総本部
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/kokuzokurakusen.htm

7月参院選こそ、「這ってでも選挙に行き、国賊を落選させよう!」ではありませんか。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201005/article_88.html

ブログ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200807/article_59.html

掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4278/1205635477/
11名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:15:17 ID:DsMv8yC20
>「(政権を)担当してよいが、当面は望まない」

どっちなんだよwww

12名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:15:18 ID:vHViOAZRO
自民に御灸を据える厨は責任とって死ね
13名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:15:39 ID:3gAstT+90
読売新聞と早稲田大学か

うさんくさいな。
14名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:16:15 ID:tsweNSZP0
読売は確か民主に攻撃的になってた筈だが、このアンケ結果には色が出てないね。

そんなに単純な話じゃないのか、やっぱり世間はアホばっかりなのか?
15名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:16:16 ID:zIOwhdhh0
良かったと思ってるのか

そもそものスタートが違うんだな
16名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:17:02 ID:eHkA1e1p0
>>12
自民にゴルディオンハンマーをかます派はどうしたら・・・。
17名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:17:42 ID:RQXlSDQy0
3月末時点で鳩山に期待が46%ってのが既におかしいだろ、このアンケ
 
18名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:17:56 ID:3gAstT+90
>>14
読売は、小沢体制に批判(ナベツネが小沢嫌い)なだけで、
小沢が倒れた(と思われる)民主には一貫して好意的。
19名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:17:58 ID:zIOwhdhh0
期待と失望合わせると100%超えるのは何でだぜ
20名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:18:19 ID:J6ezDG+F0
「失望はしているが、他の選択肢がないから期待せざるをえない」といったところか。
消去法的支持ってのは、離れるときはあっさり離れるからなぁ。
21名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:18:45 ID:/QUz8V6B0
参院選は政権選択選挙じゃないからね。
22名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:19:39 ID:Ksyqa6BlO
俺の職場や友人などまわりの人間は皆、民主党はこりごりの評価ばかりなんだが?聞く人によって評価が全く違うんだな。
23名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:19:51 ID:RQXlSDQy0
期待が63%で失望が67%?
期待しつつ失望してる奴が居るって事か?
24名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:20:24 ID:R94lZSv50
内閣支持率調査というか日本における情弱の生態調査だよな
道に毒餌まいたらコイツら減るかも
25名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:20:26 ID:SMIfO7kR0
民主に「期待」63% 民主に「失望」67%

百分率って習って無いのか、ゆとり世代が記事書いてんのかよ
26名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:20:27 ID:SU1V8INO0
ゴミ売り的には

消費税増税までは民主支持

なんだろうな
27名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:20:57 ID:MavIdrKg0
消費税のことがあるから
みんなと共産がアホほど議席伸ばしそう
消費税上げなんて名言したら、子ども手当もらって喜んでるルーピー層だって
民主熱冷めるとおもうが
28名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:21:37 ID:Dxj7RaWs0
主要大学における外国人留学生の受入数(2007年5月1日現在)

早稲田大学 2,435     ←NO.1
立命館アジア太平洋大学 2,352
東京大学 2,297
大阪産業大学 1,327
国士舘大学 1,300
京都大学 1,275
筑波大学 1,221
東北大学 1,179
九州大学 1,171
名古屋大学 1,155
29名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:21:39 ID:b+waE8YiP
はっきり言って入れるところが無いってのが現状。
まあ、民主だけは絶対に駄目だから自民に入れるよ。
去年は小選挙区自民で比例代表共産に入れた俺。
30名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:22:01 ID:zu+uIpEl0
>>25
ダブってる部分は「ハト小沢」には失望したけど「管」には期待するよとかそういう意味だろ
31名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:22:03 ID:RQXlSDQy0
>>22
俺の周囲は民主支持者が多い
理由を聞くとまんまTVで言ってる通り
『自民よりまし〜』『まだ1年も経って無い長い目で〜』『2大政党制が理想〜』
肝心の政策とか今後の展望は一切無視
32名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:22:13 ID:6weo2aGV0
>>23
無党派のオレだが
まさにそんなとこだな
民主に過度な期待はできないが、ねじれになってグダグダもイヤ
って、とこ
33名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:22:19 ID:aayU54bOO
>>23
何がなんでも自民が嫌って奴らなんじゃない?
34名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:22:43 ID:YAqiS3nX0
早稲田も犯罪者が多いから共感するところがあるんだろうなw
35名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:23:05 ID:fWvq+o890
CIA  
外資 → 自民は死亡確認したので切り捨て
       民主内部に設置した外資族をハンドリングする方針にチェンジ

KCIA
壺売り → みんなの党を全力で支援する作戦に切り替え済み
36名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:23:20 ID:nSC3gA+V0
今回の選挙で自民が復調するのは無理なようだな
>>1の調査は俺の体感とも一致するよ。
37名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:23:30 ID:VaXoqMgt0
この調査は読売新聞のフィクションです(笑)

早稲田はナベツネから莫大なお小遣いを頂きました(笑)
38名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:24:01 ID:AmzA2laF0
現実 早稲田はこんなとこだろうなあ。
でも民主まだまだ下がるぞ。
東大と国士舘の比較してみると面白そうだなあ。
39名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:24:03 ID:Bp/pDOAu0
お前等民主に入れって事は外国人参政権に賛成している事になると気づけ
40名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:24:34 ID:8v3Blcen0
63+67=読売は小学生以下のミジンコ
41名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:06 ID:0ln3Et850
民主の公約みたら確実に日本(人)滅亡して行くのにな
遼君ナイスバーディ
42名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:09 ID:tsweNSZP0
>>18
なるへそ
43名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:11 ID:MkW4bCMi0
グミンガー出動!!
44名無しさん@10周年:2010/06/19(土) 07:25:13 ID:Wlz8H0ym0
失望も何も始めから民主なんぞに期待してないが、、、
45名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:23 ID:zu+uIpEl0
>>31
俺の周囲のオタ友連中は選挙なんて普段行かないんだが
例の件があった前回衆院選からは絶対選挙に行くようになって
民主とか表現規制反対・慎重派政党に入れるようにしてるらしい
46名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:30 ID:eaM7XIqX0
反日マスコミの洗脳が解けた人たちへ送る動画。
一人でも多くの日本人に「日本が危機的状況にあること」を伝えてください。
次の選挙で売国議員を落選させなければ日本終了です。
http://www.youtube.com/watch?v=aLvS8kqPWW8

一人でも多くの日本人に
「日本が危機的状況にあること」を伝えてください。
次の選挙で売国議員を落選させなければ日本は終了です。
http://www.youtube.com/watch?v=xO396lIvf0I

頑張れ日本!  もう時間がない  戦おう!
日本がぶっ壊れる前に
なんとしても田母神俊雄を総理大臣にしなければならない!
http://www.youtube.com/watch?v=-k9daksIfXs

http://www.youtube.com/watch?v=IP5l1X8VU_k
http://www.youtube.com/watch?v=uQr3uvAog0o

日本国民が知らない反日の実態
http://www.youtube.com/watch?v=BIxJm7OK79Q
http://www.youtube.com/watch?v=MKSEN6-ZzQA

【売国奴】悪い議員さんたち
http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk
http://www.youtube.com/watch?v=Dm1OyrWhSjg
http://www.youtube.com/watch?v=AGvoYoQNOio

民主党 に 騙されるな!
http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0
47名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:53 ID:be9OlqdQ0
参院選公示まであと5日
参院選投票日まであと21日

どうやって流れを変えるか
48名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:25:59 ID:RQXlSDQy0
>>32
捻らさないと、外国人参政権を通されたり、小沢が総理になったりするんだけどな・・・
49名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:26:03 ID:DsMv8yC20
>>32
ねじれ、って正常な状態なんだけどね。むしろねじれてないと危険。
50名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:26:06 ID:cl719bhgP
失敗を反省できない人が多いようですね。
51名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:26:08 ID:s1cbWV9m0
今は非常事態
 とりあえず自民に非難するのが当然
52名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:26:36 ID:nSC3gA+V0
またネトウヨお得意の
マスゴミの捏造だゴルァが始まったな w
おまえらいい加減目を覚ませよ
逆境を逆境としてちゃんと認識できないとピエロになるだけだぞ
去年の総選挙の時のように
53名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:27:06 ID:eWUGgdku0
早稲田っていったらスーパーフリーを思い出すね
54名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:27:36 ID:YAqiS3nX0
>>52

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
55名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:28:11 ID:9DP9dFb60
産経・国士舘でやろうぜw
56名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:28:12 ID:fWvq+o890
備考:読売新聞社=コードネーム:ポハイク(pohike)

正力松太郎=コードネーム:ポダム(podam)
※公開された「米国公文書」の記述によって確認

A級戦犯として連合国軍総司令部に逮捕・収監された正力は
無罪放免と引き換えにGHQのエージェントとなり、新聞やテレビを通じて
反米思想や反米活動を抑制し弾圧すべく情報工作活動を行なう
という使命を帯びて巣鴨プリズンを出所
57名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:28:24 ID:3gAstT+90
早稲田大学は、革マル派の本丸。
革マル派の機関誌を発行する解放社の所在地は早稲田。

2000年にはいって、早大の革マル派はほぼ一掃されたといわれているが
闇に潜ってるだけで、実質はまだ革マル派が早稲田祭などを実質支配し続けてる。
58名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:28:37 ID:RQXlSDQy0
>>47
スキャンダルは好きじゃないが、
思考停止状態の有権者を民主からそっぽを向けさせるには
菅総理の隠し子問題が表に出るのが一番期待できるな
59名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:29:01 ID:nSC3gA+V0
若い世代は自民を支持してるというネトウヨの根拠のない主張が
今回の調査でまたひとつ覆されたわけだ
60名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:29:38 ID:RVyiNd5B0
実際は30%程度。
マスコミが連携して民主党の支持率を捏造して、
大衆心理に陥りやすい情報弱者の日本国民を洗脳し、
民主党に投票させようとしているんだよ。
61名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:29:48 ID:hcNJwWLB0
>参院選後も民主中心の政権が続いてほしいと思う人は56%

早稲田終わってる
62名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:29:56 ID:1oz0MZjm0
なんでいきなり期待しちゃうの
今の時点では様子見だろ
63名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:30:16 ID:SU1V8INO0
自民も民主も消費税10%明言

でも、自民じゃ消費税増税は無理
ってことなんだろう

消費税を上げて、誰が得をするんだろうね?
64名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:30:17 ID:6weo2aGV0
>>48
外国人参政権って大事な議題だけど
あんまり庶民は興味ないと思う
国防や外交が票にならないのと一緒で
65名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:30:36 ID:QukG3q3o0
民主も何かまた暴露されたら陥落の危険ありか。
いい傾向だ。
66名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:31:09 ID:gLnjkrEkO
経団連の御用聞きに用はない、さっさと消えろ。
67名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:31:21 ID:DsMv8yC20
>>61
単に早稲田って書いてあるけど早稲田の○○サークルとかじゃないのかな。
68名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:32:06 ID:Bx7jP0gC0
素人集団に何を期待してるの?
69名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:33:11 ID:DJ5LtabZ0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ  ........    .....|:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
70名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:33:12 ID:eaM7XIqX0
スイス政府 「民間防衛」より
スイス政府が全国民に配布した、外国からの侵略と国民一人一人がいかに戦うかの教本です。
http://blog.ohgaki.net/-22
新しい戦争       その名も「乗っ取り戦争」
http://www.youtube.com/watch?v=aLvS8kqPWW8
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」

 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」

 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」

 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」

 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←今ここ 民主党 外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=-k9daksIfXs

http://www.youtube.com/watch?v=VQWDgYiYShY
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo
71名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:34:22 ID:77lbmXyO0
読売でこれか。ネトウヨの牙城陥落。
自分たちの改革を怠り、与党の粗探しや過去の批判にばかり奔走してる
政党なんかに誰も期待しないのは当然の話。
民主と民主支持者はもう先を見て動き出してるよ。自民はまずは谷垣が辞任
するところから始めた方がいいと思うぞ。
72名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:34:35 ID:kjpZCLiV0
>>1民主に「期待」63% 民主に「失望」67%

レイプ大学って小学生の算数もできないのね(笑

ここまでひどいとはねぇ
73名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:34:41 ID:+gcqVN/70
詐欺フェストで騙されて売国に積極的で
民主党に「期待している」と答えた人は63%w
74名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:34:43 ID:/UUcL8rG0
>>49
審議もほとんどせずに欠陥残したまま強行採決を連発するような党が
与党の時はまさにそうだね。
悪しき多数決主義で民主主義に反する。
75名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:35:34 ID:WC3Qsdrm0
>>54
珍走団思い出したw
76名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:35:35 ID:RQXlSDQy0
>>73
自分が騙された事を認めたくない人のパーセンテージなんだろなw
77名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:35:41 ID:nSC3gA+V0
つーか、ソースよく読んだから
早稲田の学生にアンケートした結果じゃないじゃんか。おまえらに釣られたわ。
政経あたりの研究室と読売が組んで全国調査したんだろ。前に朝日もやってたし。
78名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:35:47 ID:0ln3Et850
自民は進次郎をとにかく前面に出すしか手がないな
79名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:36:09 ID:zvtDtEL/0
       ,,,,,.....,,,,,_
      /:iヘ:::::::::::::::゙ヽ
     /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::|   ´´""'‐...;;;i
    |:::::::|      。  |;ノ
    |:::::::|  ノ    ヽ |
    ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・=|         埋蔵金なんてあるわけないじゃん。  
r、   、,,,r、  ー'._ ゙i'ー |   
ヽヾ 三 |:l1  (__人_) |    
 \>ヽ/ |` }  :l;;;;;;l .,i          生活第一?無理無理。
  ヘ lノ `'ソ/^  `ー' .く    
   /´ //^ .     ^ヽ    
   \. ィ|         |         ただひたすら増税し続けるだけだ。
80名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:36:27 ID:uCGJC3gR0
>>57
頭悪すぎ
現実知らなすぎ
81名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:37:32 ID:DsMv8yC20
>>74
仮に自民が与党でもねじれてるのは良い事なんだよ。
前の衆院選のときに、マスゴミが「ねじれ=良くない」という報道を繰り返した結果だよ。
82名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:38:00 ID:HlC6gEK60
小泉改革のとき、菅氏が「小泉改革は、民主党政権公約のパクリ」と批判してたけど

今は、小泉シンジロウが「菅政策は、親父のパクリ」とか言いそう
83名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:38:21 ID:fWvq+o890
自民はもう死んだ。あのコスプレパーティ見てわかった
死体に鞭打っても仕方ないから
統一協会のネクスト傀儡政党になる「みんなの党」に警戒するんだ
84名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:38:41 ID:AeonOOOq0
民主党は外国人スパイとキチガイサヨクの党だとまだ分からん奴がこんなにいるのか

日本が消滅するぞ
85名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:39:05 ID:u8lZaDkC0
政権担当能力がある?
一体どこ見てんの?
86名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:39:18 ID:eHkA1e1p0
>>28
わが母校、筑波大は主要大学だったのかw
陸の孤島なのにw
87名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:39:45 ID:eaM7XIqX0
一人でも多くの日本人に
「日本が危機的状況にあること」を伝えてください。
次の選挙で売国議員を落選させなければ日本は終了です。
http://www.youtube.com/watch?v=xO396lIvf0I

【応援しよう】愛国議員さんたち
http://www.youtube.com/watch?v=HJSPoD660CQ
http://www.youtube.com/watch?v=hIcm5d6bckk
88名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:39:56 ID:epv1Uq5/0
民主支持の奴って夢の中に住んでいるな

裏切られても今度こそ裏切られはしないとついていく
ダメな男を愛する女のようだ

結局、自立出来ていないんだな

ところで勝谷は小沢から金をもらっているのだろうか?
89名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:41:02 ID:77lbmXyO0
>>84
また日本消滅かよ。10カ月たっても消滅してないぞ。
いつ消滅するんだよ。
90名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:41:17 ID:RQXlSDQy0
>>88
たかじんのそこまで言って〜の番組で
官房機密費の話が出た時、メッチャ大人しかったわw<勝谷
91名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:41:31 ID:veTSG6EK0
菅はサミット行って終わり。
民主党もそのうち分裂だ。
真の保守政党が必要だな。
92名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:42:23 ID:QKSL+saU0
> 民主に政権担当能力が「ある」との答えも60%(前回46%)に回復した。

この増えた14%の人たちに何を見て、政権担当能力があると思ったのかを聞きたい。
93名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:42:29 ID:6weo2aGV0
>>81
言いたいことはわかるけど結局、衆院に差し戻されて強行採決
時間の無駄にしか見えないんだよね
94名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:42:41 ID:eaM7XIqX0
反日マスコミの洗脳が解けた人たちへ送る動画。
一人でも多くの日本人に「日本が危機的状況にあること」を伝えてください。
次の選挙で売国議員を落選させなければ日本終了です。
http://www.youtube.com/watch?v=aLvS8kqPWW8

【応援しよう】愛国議員さんたち
http://www.youtube.com/watch?v=HJSPoD660CQ
http://www.youtube.com/watch?v=hIcm5d6bckk

世界最強の天皇陛下
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
95名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:42:55 ID:lfyBgfkE0
サンプリングデータが全く無いアンケートって・・・
96名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:43:13 ID:d+Mqba/v0
電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦言
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000193&tid=l1bcgbbybbfdna8beebebabcabl1a4k4m5a146&sid=200000193&mid=1160
700名の調査員募集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!参議院選も世論誘導
97名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:43:16 ID:DsMv8yC20
>>89
状況はかなり悪くなってるだろうに・・。
98名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:43:48 ID:/NBC3aFj0

民主党を絶賛する偏向、印象操作のテレビ放送には参ってしまう。
TBS、テレビ朝日だけではなく、日テレまで民主党を絶賛している。
読売新聞 特別編集委員の橋本の言葉「民主党内閣は一新されました」など、
平気で嘘、偏向報道をしています。 
閣僚は殆ど留任・昇格、新総理は前副首相のシンガンスでないか。
前政権の政治の混乱、公約違反の責任は問題にはしません。
このままでは、国の政治は新聞、テレビなどの意のまま操作される。

99名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:45:19 ID:u8lZaDkC0
>>93
今それをするには数が足りない
100名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:45:33 ID:cnLxXL/yO
世界一ノ多重税(隠れ税金70種消費税60%分)の日本!!消費税10%増税↑の民主党ト自民党は世界1恐べき高ぃ年収!退職金1人3千万!公務員共済年金夫婦デ一生58万の日本公務員自治労祖ノ党ヨ!又ょり安心安定ノ為増税か!週3連休毎日5時帰リ公務員ょ!!年収7割カットされても辞めなぃな
101名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:45:45 ID:tiSGwqbk0
自民議員で危機感があったのは、石破と河野と進次郎くらいなもんだろ
当然の結果でしょw
102名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:46:09 ID:OLi6sUbJ0
紙幣増刷を口に出した政党に投票する
103名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:46:28 ID:RQXlSDQy0

つか民主党の官房長官自身が『衆院選のマニフェストは適当過ぎだった、現実的じゃない』

詐欺師が詐欺でしたよ、と吐露してるのに、”それでも民主に期待”ってどんな思考回路だよ?
104名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:47:05 ID:8NbV3eD/0
民主はダメだったけど自民もなー…

という世論誘導の下地作りですね、わかります
この後、みんなの党をよいしょするつもりなのもお見通し
105名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:47:49 ID:TeYQ4q7r0
最近はどのアンケートでも大体60パーの期待(支持率)なんだな。
そういう数字にしろと指令が出てんのか。高すぎると怪しまれるしな。
106名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:47:52 ID:D4qiTwfj0
期待63%で失望67%って????

期待63%の内訳が、
失望してない33%
失望はしたけど、まだ期待してるよ!30%ってこと?
107名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:47:53 ID:/X8ftd0+0
馬鹿管が露出しないようにしてるからな
糞ミンス
108名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:48:25 ID:AivQQfO30
>>1

日本はゆとり脳のバカだらけっ事だ
CNNやBBCを見てみろ、経済の話題になると
結構、日本は大丈夫か?って特集が流れるようになった。
何も変わってないに期待感だけが空気のように
膨張してるだけ、賢い人間は愚民の国からもう脱出すべきだ
109名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:48:39 ID:eaM7XIqX0
もう時間がない  戦おう!
日本がぶっ壊れる前に
なんとしても田母神俊雄を総理大臣にしなければならない!
http://www.youtube.com/watch?v=aLvS8kqPWW8
http://www.youtube.com/watch?v=xO396lIvf0I
110名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:50:11 ID:77lbmXyO0
>>103
元々無党派はばら撒きに期待して入れたわけじゃないぞ。政策の支持率
調査見ればばら撒き政策の支持が高くないのは明白。
ネトウヨってその辺わかってないから批判が的外れなんだよな。
現実路線に舵きってむしろ歓迎。そりゃ期待するさ。
111名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:51:09 ID:fNyjQiHQ0
計100%超えてるじゃねーかw
112名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:51:15 ID:6weo2aGV0
>>108
で、どこの政党に投票すればいいの?
保守でもいいが、いろいろありすぎて
違いがよくわからんよ
113名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:51:39 ID:DsMv8yC20
>>104
俺の兄が「民主はダメだったけど自民もダメ」って言っててワロタわ。
どんだけ世論誘導されてるんだと。
114名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:51:53 ID:HvkIt0080
赤松口蹄疫、キャミソール荒井、R4秘書が痴漢、ルーピー脱税、オザ―献金問題。
どす黒すぎて、民主の支持率なんて捏造としか思えない。

115名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:52:35 ID:JdvxOqst0
自民が駄目なら民主だし、
民主が駄目なら自民。

マスコミは、なぜか前者だけ言って後者は言わないんだよな。
116名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:52:36 ID:AnGte1wx0
自民はもう無い
50年かけて作った実績があまりにも大きいからな
117名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:52:38 ID:qGsqlBl10
こんな人達って民主党政権が続いて生活が悪化しても
自民よりマシ自民よりマシって言い続けるんだろうな
118名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:52:58 ID:5g/VGJ+yO
【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/
1:@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/06/18 22:15:09 875???
 日本企業買収を模索する韓国企業に資金提供する基金の設立を韓国政府が計画している。
同国紙の朝鮮日報が政府当局者1人からの情報として報じた。当局者の氏名は明らかにして
いない。

16日付の同紙によると、基金は独自技術を持つ日本企業を対象とする買収支援に軸足を置く。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aNyoP5yHEY7o
119名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:53:13 ID:kjpZCLiV0

<質問内容>
 「あなたは民主党に絶対的に絶望し完璧にどんなことがあっても期待ができず
  猿に算数を教えるほどムダだと思いますか?」
    ●YES:27%

→読売新聞発表「【調査】 民主に「期待」63%」
120名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:53:15 ID:JdvxOqst0
あと数週間あるし、
自民党は民主党の嘘吐きぶりを叩け。
121名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:53:32 ID:Yg+KnyhK0
少なくとも130%には聞いたわけか
122名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:53:34 ID:jwkBR+XT0
無党派層は民主⇒棄権orみんな⇒民主となっているだけで、自民はずっと蚊帳の外。
123名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:54:09 ID:tiSGwqbk0
管が消費税に言及してくれたおかげで、少しだけみん党が盛り返すだろうなー
124名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:54:29 ID:DsMv8yC20
>>116
それを思考停止って言うんだよ。
125名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:54:57 ID:oFzav8s70
何だろ 同じ文言でアンケート取ってないのこれ?

なんか誘導っぽい聞き方じゃ無い?
126名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:56:02 ID:P0DTzvD10
>>125
大丈夫だよ。
いくらマスゴミが偏向報道や捏造アンケートをやっても、
参院選では必ず自民が圧勝する。
127名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:56:14 ID:AivQQfO30
>>112

昔、東京都に存在した革新都政と
一緒じゃないだろうか?こういうのは
時間が経たないとバカはわからないものだ。
革新都政は散々な幕引きで終わって
莫大な借金だけが東京都に残った。
あの二の舞が日本政府に起きてる、いつかは
終わるが今すぐじゃない。
128名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:56:54 ID:WMmrWim4O
>>112
政党云々よりも亡命しかないって事じゃないの?
129名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:57:06 ID:nSC3gA+V0
>>126
それじゃ釣り針でかすぎですぜ。旦那
130名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:57:15 ID:6Dn7JZ5wP
>>126
もし自民がぼろ負けしたらどーすんの?日本から出て行くの?
131名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:57:18 ID:e9/V2nkp0
長時間残業、過労死、不正の強要、パワハラ等がなくなる労働環境を
実現出来る政党はあるのですかね。あるとすればどこ?
サービス残業、雇用調整助成金の不正受給(タイムカード押さずに出勤命令)
などは普通のことで何も感じなくなりました。
132名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:57:19 ID:jwkBR+XT0
>>126
自民党は何議席とると思っているの?
133名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:57:42 ID:JdvxOqst0
>>127

先日鈴木俊一元東京都知事が亡くなったが、
賞賛の記事ばかりだった。
現職の時には、さんざん叩いてたのにね。
134名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:58:20 ID:hoXDl05SO
自民に問題があるとしても、日教組・在日・労働組合という屈折した思想の持ち主が支配する党を支持するなんて、意味がわからない。
その上に、あの無責任な風見鶏ぶりにもなお、政権担当能力を見いだすとは。
今回の選挙は馬鹿対利口の戦いだ。
135名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:58:21 ID:JXKO/YaK0
何を期待できるのか小一時間問いつめたいな
136名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:58:55 ID:c83+iMqK0
お笑い日本の実態 ! 『外国人地方参政権で日本終了』

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
137名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:14 ID:77lbmXyO0
>>124
自らを改革せず思考停止状態の自民が見限られてるというのが今の状態なんだがな。
138名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:21 ID:RQXlSDQy0
>>116
50年かけて、焼け野原を世界第二位の経済大国に押し上げたんだよな
民主政権に代わって中国に抜かれたけど
 
後、『自民じゃなかったら何でも良い』って考えはまさに思考停止状態
139名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:29 ID:P0DTzvD10
>>130
本当の世論調査では自民が圧倒的支持を集めてるんだから、
仮に民主が勝つようなことがあれば、不正選挙が行われたなによりの証拠だろ。
不正選挙は無効に決まってる。
140名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:32 ID:E8IN+Lzw0
>>110
現実政策w
増税と大きな政府、公務員優遇で
貧困層が泣いて、最後はギリシャまっしぐらが現実なのにw
141名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:43 ID:NgXm7zqy0
国民の自民アレルギーはしばらく抜けやしないな、あと3年どころか7年かねぇ
にしても、いつもこんな感じで急激に振れるよな。こういう習性、正直勘弁して欲しい
142名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:44 ID:H3HARy/30
というかもっと民主頑張れよ。期待はしてるんだから。
まあ自民は当面はお休みで力を蓄えればよいんじゃないの。
143名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 07:59:58 ID:IXZfbFmj0
>>131
共産党
144名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:00:08 ID:6ARGNFZI0



ほんま官僚の世論誘導はわかりやすい。
「(自分らの唯一の敵)小沢が辞めたら国民はこんなに喜びますよ〜」
ってミスリードみえみえじゃん。


145名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:00:18 ID:jwkBR+XT0
>>134
そりゃ前者が勝つだろう。人数的に考えて。
146名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:00:51 ID:gmoAdJir0
147名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:00:54 ID:rSAgKDVh0
>>139
本当の世論調査ってなに?
ニコニコ?wwww
148名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:01:24 ID:c83+iMqK0
【8.6田母神講演会】
ヒロシマの平和を疑う!完全版[桜 H21/8/12]

http://www.youtube.com/watch?v=l9rdS0x8kRU
http://www.youtube.com/watch?v=qRxALHW-MgI
http://www.youtube.com/watch?v=2RypSKocZAQ
149名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:01:38 ID:P0DTzvD10
>>147
マスゴミの捏造報道を鵜呑みにするシナション乙ww
150名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:01:47 ID:hh3fhhOl0
67%+63%=130%
なにこの分かりにくい調査
151名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:02:13 ID:+mE4M+NX0
麻生にガッカリ

鳩山にガッカリ

152名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:02:33 ID:72fb6SDD0
この8ヶ月間の奴らの政権運営やら国会運営ぶりをみりゃアホでもわかるもんだと思うがなw
この期に及んでまだミンスを支持するとか抜かす馬鹿はカルト宗教の信者としか言い様がねぇ
153名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:02:52 ID:/NBC3aFj0

民主党を絶賛する偏向、印象操作報道には参ってしまう。
読売新聞 特別編集委員の橋本の言葉「民主党内閣は一新されました」など、
万年筆を持って、平気で嘘、偏向報道をしています。 
「鳩山総理の言葉は軽かった」ではない。ウソが正しい言葉だろう。
ウソが多くなれば、ニューヨークタイムズの「二枚舌」が正しい用語になる。
二枚舌が多くなると、ワシントンポストのルーピー鳩山になる。
閣僚は殆ど留任・昇格、新総理は前副首相のシンガンスでないか。
前政権の政治の混乱、公約違反の責任は問題にはしません。
国の政治は新聞、テレビの意のままに操作されています。

154名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:02:58 ID:nSC3gA+V0
>>138
おめっちはバブル崩壊後の20年間に
世界と比較した日本の経済力指標がどれだけ低下したと思ってるんだ。
少なくとも自公政権が経済運営に失敗してなければ政権交代は起きてないぜ。
155名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:03:20 ID:Nu5ri4gIO
要約すると、自民よりマシって事だ。それが、民意だ。

民意を否定するネトウヨは、今すぐ日本から出ていけ!!
156名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:03:35 ID:RQXlSDQy0
>>152
思考停止している点ではカルト信者も民主信者も同類だわ
157名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:03:36 ID:94xEd4P9O
読売とニコニコの調査だったらさすがに読売のが信用できるわ
158名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:03:44 ID:epv1Uq5/0
>>151

麻生がそんなに悪かったか?

理由はなに?
159名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:03:46 ID:3gAstT+90
なんで12日の調査を今頃発表するんだ?読売は。
12日といえば菅内閣発足直後だから支持率高いのはご祝儀含めて当たり前。

来週24日に参議院選公示されるので各新聞報道が報道規制される。
おそらく今日・明日くらいが新聞各社・テレビ局各社が参議院公示前の
最後の世論調査・政党支持率調査を行われるだろう。
この1週間遅れの読売新聞の報道はそのための世間誘導としか思えない。
160名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:04:09 ID:77lbmXyO0
>>150
今までの政治に失望。これからの政治に期待。
小沢政権と管政権が別物と考えられてるってことだろ。
わかりやすいと思うが。
161名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:04:27 ID:NgXm7zqy0
>>142
支持も資金も根こそぎ剥がれて、力蓄えるどころか衰える一方だけどな
このままだと第二の社民になるか、民主同様、「手を借りたらいかんところから力を借りる」羽目になるだろうよ
公明と組んだときにもう終わってたのかもしれんけど。

今のままだと、民主はかつての自民と同じか、
今の状況的にそれ以上の利益誘導と便宜のみの政党になるけね
162名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:04:31 ID:YTZy6wBnP
さっさとネトウヨと自民滅びねーかなぁ。

2回も騙されて〜とかいってるのが 自分らの事だっていい加減気がつけよw
前回の参院選も含めたら3回騙されてんのか。

163名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:04:35 ID:P0DTzvD10
>>154
政権交代以来、自殺者数が異常な速度で急増してる事実を直視しろよ。
自民党時代にはあり得なかった現象だ。
164名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:05:01 ID:hoXDl05SO
>>145
確かに。
泣けてくる。
165名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:05:03 ID:hlsKP57/0







>民主に「期待」63% 民主に「失望」67%

つまりバカポッポ総理よかはバ菅新総理の方が、今の時点ではまだマシに思えるだけで、
バカポッポ政権の失政が招いたミンス政権への失望感は未だ高い、
という当たり前な結果になっただけ






166名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:05:18 ID:rSAgKDVh0
>>149
いいから本当の世論調査を教えろよwwwwwww
167名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:05:30 ID:Q3XyYGMF0
なんか数字の割合がおかしいね。
168名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:05:40 ID:JJzd2kVE0
老害、団塊の政治ゲームに子供や若者を巻き込むのはもうやめてくれ。
169名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:05:50 ID:RQXlSDQy0
>>160
菅自身が、鳩山路線を引き継ぐって宣言してるのに
『脱鳩山路線を期待』って
アホ丸出しだなwお前等って
170名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:06:04 ID:jozLNMri0
無党派層でまだ支持してるのは事業仕分けか子ども手当て効果なの?
171名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:06:14 ID:NgXm7zqy0
>>160
小沢が議員辞めない限り、信用できねーし。
政権内に子飼いどもうじゃうじゃいるじゃん。
172名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:06:16 ID:Q44lo3Z50
>>64
財布の中身と年金「しか」興味のない連中多すぎ
173名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:06:27 ID:8cfEZsoK0
小沢が辞めて衆院勝って、
鳩山辞めて参院勝って、
菅が辞めて衆院勝って・・・

どこまで行っても民主党地獄だよ。
日本、オワタwww
174名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:06:31 ID:nSC3gA+V0
>>159
公示後も選挙情勢調査という名目で世論調査はやるだろ。
しかも選挙区ごとにサンプルを集めるから
月例の世論調査よりもはるかに規模の大きい調査だ。
そんなごまかしはできないよ。
175名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:06:45 ID:NfL0Uiq80
失望しているのに期待している不思議な人がいるんだな。
176名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:07:20 ID:NgXm7zqy0
ID:P0DTzvD10みたいなのがいるから、まともな話にならずにうんこの投げ合いになると思うんだ。

NGにするよ
177名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:07:38 ID:+u2ZDrdX0
もうどうしようもないな
民主に4年きっちりやってもらって、
期待しているやつには十分おQを据えてやればいい
ま、一蓮托生で全員火達磨になってしまうんだろうが、仕方ねえよ
178名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:08:08 ID:72fb6SDD0
>>1
特に「ミンスに政権担当能力がある」に答えた60%の馬鹿は今まで何を見てきたんか?ってなところだ
まぁ12〜13日のもんだからまだ含まれてはねぇが発足後の1週間の菅内閣のどたばた振りを見て「ある」に
答えられる奴がいるとしたらまさにそいつは頭が狂っている基地外としか言い様がねぇだろう
179名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:08:12 ID:avfYcy7V0
菅は何もしてないのに
政権担当能力があるってw
ほとんど大臣も変わってないのに
何期待してるんだよw
180名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:08:18 ID:77lbmXyO0
>>169
へっ? 実際に路線変更されてんじゃん。
君何を見てるの?
そりゃ、変わった直後にはそう言うさ。
181名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:08:47 ID:6weo2aGV0
>>154
高度成長の恩恵なんか知らんわ
バブル崩壊の後始末ばっかりですな

182名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:09:06 ID:RR2+g39E0
>>1
日本国民総白痴状態、やったぜ! 菅直人内閣総理大臣

菅直人「テレビという媒体もっている特性を大宅壮一は40年前どう言いました。「一億層白痴化装置」と見事に言い当てているじゃないですか」

田原総一郎「総白痴化になってるかな?」

菅「なってますよ」

田原「なってないよ」

菅「なってますよ」

田原「全然違う!」

菅「なってますよ! だから自民党が勝ったんじゃないですか!」

(周囲あきれる)

平沢「それは国民を愚弄していますよ。だったら菅さんはなんで勝ったんですか」

菅「一億総白痴化じゃないですか」

田原「こんなこと言ってるから民主党は政権とれないんだよ。馬鹿馬鹿しいこと言ってるから」

菅「田原さんそんな言い方止めてくださいよ」
・・・・・・(2006年1月26日の「朝まで生テレビ」より)
http://sky.ap.teacup.com/deep/109.html
今思うと、菅直人の発言は的を射ていた気がします。
まあ、その反面、安倍・麻生政権の成果が出せたのも事実ですが
183名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:09:25 ID:nSC3gA+V0
>>172
あほか。どこの先進国でも主要争点はほとんどそれだよ。
おまえの関心のある外交、防衛問題が
景気、雇用、社会保障より大きな争点になるほうが珍しい。
184名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:09:42 ID:epv1Uq5/0
マニフェストに外国人参政権 男女別姓について
一切記載していない。

また隠している。

姑息な野郎共だ
185名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:09:44 ID:Nu5ri4gIO
>>173
日本から出ていく決心はついたか?
186名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:09:59 ID:f/UkPzXcO
じゃあどうすれば良いっ中年
八方塞がりやなくて十方塞がりやっ中年
187名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:10:07 ID:n6reUCq90
元から期待してないから失望も糞も無いわ
188名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:10:09 ID:4I/r/8Xv0
結局、利権政治ってことよ。
公務員の給与も公務員400万とその家族400万、
退職者のことも考えると削れない。
ドイツなんかは財政再建って決めたら即刻ボーナスカットだぜ。
民度の違い。公務員がこんなに優遇されてるって共産主義かよ。中国みたいだ。
189名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:10:14 ID:GzUExq1S0
>>46%から大幅に上昇した。
>>「ある」との答えも60%(前回46%)に回復した。

気持ちがコロコロ変わっている学生に言っておく。

就職した会社で『民主党を応援しよう!』と言いだしたら
逆らわないで『賛成!』と言うんだぞ。

相手がバカでのろまで、まったく仕事ができない
給料泥棒の上司であってもだ。

『このままだと日本は破産するのでは?』なんて異論を唱えてはいけないよ。
190名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:10:15 ID:YTZy6wBnP
>>163
またネトウヨの嘘かよw

3月の自殺者数2898人 減少傾向続く
http://www.news24.jp/articles/2010/04/16/07157554.html

4月の自殺者大幅減 昨年比、対策奏功か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100510/dst1005101953011-n1.htm

嘘やデマばっかり流しやがって おまえらの話なんて全部でたらめばかりだ。
191名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:10:51 ID:HwsTm41r0
>>1
その調査、うそじゃないのか。

公務員半減とか、技術開発関連予算バッサリ、消費税ageとか、
若者虐待みたいな政策展開中なのに。
192名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:10:55 ID:FVq0ZtPc0
またマニフェストで外国人参政権について触れていないって本当?
193名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:11:03 ID:8cfEZsoK0
選挙公示されたら、ネガキャンっぽいのは報道できないからな。
あと、5日乗り切れば民主党は逃げ切りっぽいな。
今日と明日はオランダ戦で民主党どころではないだろうから(ニュース的に)
事実上21〜23までの3日間か・・・

どう考えても参院選終わりましたwww
民主党単独過半数で批判されても関係なく売国関連法のごり押しですね。
194名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:11:52 ID:ogRCQrB90
>>169
支持率急落の原因
「政治とカネ」小鳩
「普天間食言」鳩
が「表面的には」退いたということだろう。
195名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:12:06 ID:P0DTzvD10
>>190
警察の大本営発表を鵜呑みにする情弱ww
196名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:12:10 ID:OszgJgvo0

小沢を切ることもできず、影響力をたっぷり残して「脱小沢」とか、もうね・・・。
197名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:12:17 ID:Q0R03XIJO
合計130%の30%はマスゴミの「思い」かな?
198名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:12:42 ID:CHG0zPvX0
自民党ってなんで人気ないの?
どこでも一緒だと思うけど
199名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:12:49 ID:N2oUDyAB0
既存政党は基本、クソばかり
自民がーとか言うけど、野党も現実的な対案も出さないで、
一緒に借金こさえてきたんだよ

今は小さな改革政党に期待。
でも、いずれギリシャになっちゃうんだよな
200名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:12:59 ID:nSC3gA+V0
>>192
メンドイから自分で確かめてみろ。たぶん載ってない。

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.txt
201名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:13:13 ID:ByBm0st9O
>>93
なんのための参議院だっつー話だよな
参議院では政権与党は議席を少なくするとか、
最低でも野党と等しくするとかじゃないと
嫌でもまともな法案しか通らない状況をつくればいい
202名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:13:19 ID:qILkoSgS0
>>191
今の日本で老人に媚びうる以外に選挙に勝つ方法がないからね
203名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:13:29 ID:H3HARy/30
というか7月11日にはネトウヨも日本脱出の準備しとけよ。
204名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:13:33 ID:epv1Uq5/0
>>192

本当です.
民主のクソマニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.txt
205名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:13:43 ID:FVq0ZtPc0
自民=外国人参政権反対とはっきり言ってるよね
マスコミは報じないけど
選挙前は民主に不利な報道はしないんだね
206名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:08 ID:NgXm7zqy0
>>183
そら自分の懐が一番だものな。
敵が攻めてくる以前に、食えなきゃ生きていけないのだもの。

とは言え、極論言うとそういう状況招きかねない外国人地方参政権は
みな真剣に考えて欲しいんだけどな、本当に。
何で先人たちが時には血を流す羽目になりながら、国家の主権についてやり取りしてきたのかと。
207名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:27 ID:H9J8VIun0
>>194
なんも解決してないんだよな。
政倫審にすら出ない小沢と資料出さない鳩山。

208名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:33 ID:ZiANSEPH0
国民総ルーピー状態
ぽっぽ首相が誕生したのも無理は無い
バカでも誰でも投票できる普通選挙制度辞めたほうがよくね?
209名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:34 ID:vNFIvjkl0
>>195
自民政権で減ったら、自民の功績にするんでしょ?w
210名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:48 ID:fNyjQiHQ0
>>205
ダウト
選挙前どころか選挙後も太鼓もちじゃない
211名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:48 ID:YdBs5C6h0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド  38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275524177/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
212名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:14:55 ID:qW0DJSb50
うそつきはマスゴミの始まり
213名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:15:23 ID:Nu5ri4gIO
>>195
じゃあオマエは、どこから情報を得てるんだwww

オカルト雑誌か? 脳内か? 何にしろ、ロクな情報源じゃないだろうが
このカスウヨめが。
214名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:15:48 ID:nSC3gA+V0
>>198
実はどこでも一緒だと思ってる人は多い。
そういう人は政局に波乱や転換を求めるんじゃなくて消極的安定を求める。
したがって、不満がたまっていない限りそういう人たちは与党に入れる傾向が強い。
どこでも一緒ならわざわざ自民に変えて政局を不安定にする必要もないだろ。
215名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:15:50 ID:dNhq85ZM0
辛坊治郎のウェークアッププラス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1276902055/
216名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:15:51 ID:YTZy6wBnP

うそつきはネトウヨの始まり
217名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:16:37 ID:Mv5eq3cV0
>民主党に「期待している」と答えた人は63%
>政権交代については「良かった」が73%に上った。
>参院選後も民主中心の政権が続いてほしいと思う人は56%

>民主に「失望している」は67%で、前回69%と同水準だった。(下がっている)
>日本の政治は「良くなった」は47%だったが、「悪くなった」も34%
218名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:16:59 ID:P0DTzvD10
>>213
ウォンが暴落してるからって必死だなw
わかりやすすぎる反応乙ww
219名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:16:59 ID:D8Chjtew0
読売・産経の民主ネガキャン、効果なしよちゃん
220名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:17:01 ID:MkW4bCMi0
給料増えない、雇用環境は悪化。でも企業は空前の黒字を叩き出す。
貯蓄は減るが、保険料は増える。でも公的債務も増え続け社会不安は更に増大。

やっぱ自民党は将来のビジョンを示す前に、自己反省を晒すべきだよ。
嫌悪感が大きすぎてスタートラインに立つことすら許されてないのが現状だと思う。
221名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:17:18 ID:x0YDU+ct0
この世論調査は良くできている
俺も民主に入れたが鳩山政権下では失望の連続だった
菅内閣が出来たからもう一度期待して参院選も民主に入れる
だってそうだろ鳩山さんは酷すぎて民主党の政策効果が全然実感できなかった
国民新党にも社民党にも邪魔されない民主党独自の政権運営をして欲しいと願ってる
駄目だったら次の総選挙では間違いなく野党転落だ

ずっと自民党に入れてきたが格差社会が広がってこのままではただ食べて生きていくだけの生活になってしまうもんなあ
222名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:17:34 ID:NnrPFZaDP
>>214
どこでも一緒だとは思っているかも知れんが、求めているのは安定じゃなくて改革だろうな。
だからとりあえず民主に入れとけば今までとは違う政治をやってくれるだろうと考えている。

ま、どういう風に違うかってのを考えていないのは間抜けだが。
223名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:17:33 ID:rjjuX1w90
今度の参院選で民主が勝てば それは単に自民の負けというだけでなく メディア的にネットがテレビに敗北することを意味する 
なんとしても自民党には勝ってもらう
224名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:17:53 ID:5gE49zu00
群馬で、議席を争っていた自民の先生方が選挙協力。
中曽根二世 福田二世 小渕二世
225名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:18:35 ID:CHG0zPvX0
>>214
あ〜なるほどね
多分選挙行かないと思うけど
226名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:18:41 ID:5eDgOOoG0
民主に「期待」63% 民主に「失望」67%

鳩山には失望したけど管には期待するってこと?
227苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/06/19(土) 08:19:03 ID:Ftxsb5VKO
ネトウヨの悲壮感漂うスレはここですか?


228名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:19:11 ID:ZyEMfXlv0
>>221
でも前の選挙は鳩山さんをトップに戦ってたわけだから、実感できないとか言われてもなぁ。
言い訳にしてもひどいよ。
229名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:19:31 ID:Mv5eq3cV0
「民主に期待」大幅増63%…読売・早大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00001313-yom-pol
>民主党に「期待している」と答えた人は63%となり、鳩山前内閣当時の前回調査
(3月27〜28日実施)の46%から大幅に上昇した。
230名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:19:56 ID:hlsKP57/0

>>221


(゚Д゚)ゴルァ !  

反日亡国三悪法 「 在日参政権 ・ なんちゃって人権擁護 ・ 夫婦別姓 」 をごり押しするは、
従軍慰安婦賠償法や戦争犯罪検証法をもくろむは、など
社会党以上のバカサヨぶりで、はっきりいって統一協会ミンスは


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の 


だろ!!

ましてや、手の平返しでマニフェスト違反しまくるは、政治と金は自民が聖職者に思える程腐敗しまくってるは
票集めで7兆円!( 子ども手当と農家補償 ) ばら撒くは、
おまけに普天間問題で安全保障をgdgdにするは、
赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、
強行採決直後に当たり屋雪子は痴漢冤罪顔負けの虚演までするは、
挙句、散々政権のたらい回し!解散汁!と糾弾してきたくせに、選挙目当てで政権をたらい回しする始末!( >< )・・・

・・・ったく、糞ミンスはどこまで国民を愚弄し続ける気だ!??

この期に及んでも 「 自民も同じ 」 「 自民よかマシ 」 「 ねじれよかマシ 」 的な同化戦略で
エクスキューズ工作してんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!


国民をなめんなよ( 怒り )

231名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:20:05 ID:qyV+6Mth0
>>18
組閣翌日そうそうに荒井や蓮ほうにいちゃもんつけたのは読売じゃねーかw
232名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:20:07 ID:Da8uUyA90
記事だけでは判断できないな。
期待63%、失望67%ってわけわからんw

アンケートの内容、どう聞いたのか、結果の生データをくれやw
233名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:20:20 ID:qm+tGbid0
おい、金で買われてるマスゴミジャップ以外の調査結果はないのか?

234名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:20:42 ID:nSC3gA+V0
>>227
鳩山さんっすか。おはようございます
235名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:20:43 ID:76419Yy6P
民主党に期待する要素がない。
ムダを削減すべきが仕事をしない大量の民主党議員だとわかってるから。

それでも期待するバカには自分自身にだまされてもらいましょう。
236名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:21:15 ID:FIaxiqYb0
期待は気体
失望は固体
涙は液体
237名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:21:35 ID:ogRCQrB90
>>207
辞任が政治的解決,と理解知るんだろう
238名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:21:36 ID:Nu5ri4gIO
>>223
ネットはもう、キモヲタだけのものじゃなくなってんだよ。

とうの昔に一般市民に主導権が移ってんの。オマエラは、マイノリティなの。
239名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:21:40 ID:Mv5eq3cV0
>>226
部分的には失望しているが、おおむね期待しているということだろうよw
240名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:22:06 ID:knRBGFSB0
民主なら増税無いとか言ってたキムチはどこに消えたんだ?w
241名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:22:26 ID:6weo2aGV0
>>221
それだわ
愚民、愚民というけど、大衆はそんな気分じゃね
愚民と罵られる国民も十年前までは自民に入れたんだよ
242名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:22:39 ID:FVq0ZtPc0
どっかのスーパーのCM
子供手当ての分浮いちゃった♪
あれはひどい
243名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:22:58 ID:NgXm7zqy0
>>223
自民がネットの支持の大勢を受けているとは思えないけどね
そういう簡単な対立構造で語るのはナンセンス。

自民の国家運営が長すぎた事に端を発しているとも言えなくもない。
社会に漂う閉塞感の原因として当てやすい要素だったしね
244名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:23:00 ID:Beo5/0Yb0
>民主党に「期待している」と答えた人は63%
あのザマ見て何に期待できるんだよ?
245名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:23:06 ID:YTZy6wBnP
>>238
ネトウヨの正体

ネトウ∋公認候補 三橋貴明発狂 「英霊来世と三橋貴明ライブin横浜 民主党をDisろう!」開催決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276844755/


こんな連中に誰が投票するってんだよw
246名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:23:06 ID:H3HARy/30
それにしても自民が少しも変わろうとしないのは笑える。
民主の場合、どん底に落ちて前原に変わってさらにどん底に落ちたが
そこから復活への糸口をつかんだ。
自民はもう何も失うものがないから自分で変わろうとしないといかんなあ。
多分相手の敵失というカミカゼを待っているんだろうが、
そんな事をやっていると党消滅だな。
247名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:23:07 ID:RR2+g39E0
>>1
民主支持者は投票禁止したほうがマジだねw

菅さん言うように白痴だからねw
248名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:23:56 ID:ZiANSEPH0
直前に看板挿げ替えで大勝した去年の衆院選を忘れたのか?
その後の体たらく
この67%は一体何者?記憶障害でもあんのか?
249名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:24:42 ID:e2E+ssIx0
>政権交代によって日本の政治は「良くなった」は47%

これのどこが良くなったのか小一時間問い詰めろよ。江沢民マンセーの早稲田が氏ね。
250名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:24:43 ID:nSC3gA+V0
ネトウヨの悲鳴が心地いいぜ
コーヒーうま〜
251名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:25:07 ID:fOAALzuE0
ミンスはこの国を弱体化する糞な官(コウムイン)を
擁護していくだろうから前々駄目だ。
役立たずどころか足引っ張るコウムイン連中を優遇して
いくと滅びるのは当たり前だし、現実世界で表れてる。
252名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:25:08 ID:ogRCQrB90
>>226
自公政権からの思い切った転換を期待したけど失望した
かといって,自公時代に逆戻りでは困る。
さらに民主により改革に期待する,ってことでは?
253名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:25:18 ID:76419Yy6P
何ヵ月後に「だまされた!」と言い出すバカが登場すると思う?
私は年内には沸いてくると思う。

そろそろ3流ペテン師に騙される方が悪いって気付きませんか?
254名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:26:03 ID:SV9DSxPI0
機密費からいくらもらったんだろ?
255名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:26:26 ID:FVq0ZtPc0
民主批判するとネトウヨと言われるということは
民主支持は反日ということでいいですか?
256名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:27:24 ID:gmoAdJir0
257名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:28:30 ID:3Cd5tTxs0
民主ってことごとくマニフェスト違反しているのに何故こんなに支持率あるの?
小沢と鳩山の金の問題も何も解決してないじゃん。
自分の周りで民主に入れるって言う人誰もいないんだけど 何で?
いったいどんな世論調査しているのか詳しく説明して欲しいわ。
258名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:28:55 ID:e9/V2nkp0
>>143
共産党ですか?
名前からして政権党にはなるつもりのない政党ですよね。
他に労働時間関連、雇用形態についてのILO条約批准を
推し進めるような政党はないですか?
長時間残業でGDPを上げるのは時代遅れですよね。
グローバル競争には勝てないような。
世界一長い長いドミノ倒しみたいなものばかりをつくるのが
得意な国になってしまいましたね。
259名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:29:15 ID:knRBGFSB0
>>255
これから察してくれw


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
260名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:29:20 ID:Jgbs99gm0
>>204
本当にやりたいこと、そしてそれが日本の行く末を大きく変えることなのに
まったく触れないマニフェストって、何の意味あるんだろうな?
261名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:29:39 ID:duoRLfY00
> 政権交代によって日本の政治は「良くなった」は47%


・・・良くなった所が何か聞いてほしいわ
262名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:29:55 ID:nSC3gA+V0
>>255
民主批判=ネトウヨじゃないっす

保守派右翼を装った自民党工作員のことをネトウヨといいます。
ネトウヨのわかりやすい特徴としては
たちあがれ、国民新党あるいは幸福といったほかの保守政党には目もくれません。
なぜか自民党一筋です。
263名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:29:56 ID:DOzlbEoX0
民団の傀儡農相赤松口蹄疫による家畜殺処分の
次のターゲットは、
我々「日本人」だ!!

我々日本人をチョッパリ(豚)と罵り、
日本の畜産業を壊滅させ、
勝ち誇って嘲り笑い、我が物顔で街を闊歩する反日レイシスト集団。
我々の日の丸をウンコで汚す在日韓国人。

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg

【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/
264名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:30:18 ID:NgXm7zqy0
>>246
>>220も言ってるけど、スタートラインに立つ事すら許してくれない状況なんだわな。
もし自民が再起を図るなら、これまでのやり方に間違いはなかったと考えていても、
「国民にわかり易い『禊』」をする必要がある。民主の看板の付け替えがいい例だろ?

民主に失望はしたが、自民に票をやるのも許せない。そんな状況の落としどころを作ってあげないといけないんだよ。
愚民相手に気遣いしなきゃならないんだから、大変な商売だねぇw

でも、それがこの国の政治、なんだとさ
265名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:30:28 ID:fWvq+o890
>>248
有権者「このルーピー真性臭いな」

(自民党を振り返ってみる)
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20100614/20100614023927.jpg

有権者「これならミンスの方がマシだな」
266名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:32:02 ID:DsMv8yC20
>>253
自分で投票して騙されてる人達はまだいいじゃん。
バカどもの巻き添えをくらう身にもなれって
267名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:32:40 ID:knRBGFSB0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
268名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:33:00 ID:ZiANSEPH0
つか、参政権等の裏マニフェストはおいといて、
バラマキお花畑路線をやめたことで自民との差があんまなくなった気が
269名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:33:22 ID:CU/pzgvtO
戦後、韓国政府は日本政府が摘発した韓国人密入国者の送還拒否するとともに、日本国内で釈放させ居住させるように要望した。


在日は密入国犯罪者、祖国にまで嫌われるって、おめでとう
270名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:33:24 ID:fNyjQiHQ0
合計100%を超えるような
胡散臭いアンケートなど信用できるかw
271名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:33:25 ID:x0YDU+ct0
俺は小泉改革の頃から生活が苦しくなった覚えが有る今から思えば
それまでは一生懸命自民応援してたんだがなあ
民主に変わったからって良くなるとは限らないが自民党が変わってくれなきゃなあ、国民目線に立ってくれないと応援できない
272名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:33:32 ID:l4ogahRl0
どっちつかずってことでしょ

「もうわかりません」と。
273名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:34:50 ID:XnLBAf7oO
未だに真剣に政治について考える人が少ないって事でしょ。
真面目に頭使ったら、この日本の状況で民主なんて支持出来るわけがないし
マスコミの度重なる偏向報道に疑問を感じないわけがないでしょ。

つまりは、アホな団塊の世代が滅びて、投票数の多い層が
世代交代しないとどうにもならないって事。
274名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:34:52 ID:mkBxkC2/0
失望しながら期待してるってことか?
パチンカスみたいな思考回路だな
275名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:34:55 ID:fWvq+o890
>>255
よろしくない。なぜなら反日は自公だからだ。

http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml
 小泉政権が進めた郵政民営化の目的は、郵貯・簡保合わせて350兆円の金融資産を、
ハゲタカ外資に奪わせることでした。その証拠は、米国が毎年わが国に突き付ける
『日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府要望書』
(年次改革要望書)にあります。1995年版から簡易保険の廃止と市場開放を求める項目が登場し、
2004年版には「2007年の民営化開始」も明記されています。

 米側の関与は、国会でも明かされています。05年6月7日の委員会で当時の竹中平蔵金融相は
郵政民営化準備室が米国政府・業界関係者と 17回面談したと証言しました。
276名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:35:27 ID:Jgbs99gm0
>>268
外国人参政権と夫婦別姓以外のことは
民主党にとっては 些事 だったという
いい証左だよね。
277名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:35:30 ID:Ky5INgpt0
前々からマスコミが実施する世論調査の数字に疑問抱いてたんだが、
6月上旬に内閣が発足する前に、世論調査で60%以上の支持率を
TV・新聞・共同が叩きだしてきたわけだけど、時事は41%。
電話方式と面接方式とはいえ、20%以上もの差がつくのは統計学的にも
ありえんだろうよ。

この件で俺はマスゴミが数字操作してるか、調査対象の母集団を操作してる
と確信したわ。
278名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:35:41 ID:H8uJYUIR0
…首相交代で誤魔化した後はシナリオ通りマスコミの世論誘導…
…「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン…
多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…

絶対に反省したり改めたりしない面の皮の厚いダメ政権が続き
内政も外交も取り返しのつかない大混乱に陥り経済も財政もダメに…

          ____  …制度改革も結局無能政治家が役人に    
        /      \ 踊らされ、支持団体との絡みもあり骨抜きに…
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \…福祉も声の大きな似非弱者や既得権世代
     |    (__人__)     | だけがいい目を見て…底辺世代は見殺し…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  どう転んでも3年は無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:35:53 ID:knRBGFSB0

↓「民主党のHP」 より昨夏の衆院選について。


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
280名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:36:15 ID:FVq0ZtPc0
民主は自民よりましとか言ってる人は外国人参政権についてどう思ってるの?
韓国ドラマだらけの今のテレビの世界に違和感をもたないの?
281名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:36:25 ID:Nu5ri4gIO
>>272
そんな分析を答案用紙に書いたら、確実に0点だなw
282名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:37:01 ID:d2kTUePFO
アンケートで政権担当能力が『ある』としてるヤツは何をもってそう答えたんだろ。
与党の審議拒否とか強行採決連発、米軍基地、はやぶさの予算仕分けの紆余曲折なんかを
見てると、とても『ある』とは思えない。

それに財務大臣のときに、経済がわからない、とか言っちゃうのが今の総理なんだが。
283名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:37:09 ID:fWvq+o890
憚りながら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276145494/

覚せい剤と言えば、北朝鮮。ピョンヤンで、統一教会の信者連中などが密造した覚せい剤を、
統一・創価のルートで密輸し、おもに創価の信者ネットワークを使って、日本国内で
小売りをしてきたわけで、覚醒剤界の老舗といえば、この二大朝鮮邪教なんですね。
この既得権を守るために、警察庁の内部にも利益分配システムを構築して利権を守ってもらってきたわけです。
当然、警察内部のカルト信者や買収された幹部が摘発情報を流したり、やばい局面ではもみ消しに動いてくれる。
朝鮮人宗教はこうやって、公僕と持ちつ持たれつで麻薬利権を守ってきた。
麻薬と言えばヤクザが関与しますが、やくざは麻薬で儲けた金を宗教非課税で守られた
朝鮮カルトに託して運用させる。朝鮮カルトは、この汚い金をロックフェラーや周囲の金融ユダヤ人に託して、
南米あたりの麻薬事業に投資してさらに増やしてもらう。
ある創価の内部関係者が運用担当者から聞いた話では、一つのルートで20兆円とかの単位の
運用を任せており、年間で、5-10兆円の金利が上乗せされて戻ってきていたのだそうです。
内部関係者はどうやってそんな有利な条件で運用できるのか皆目理解できていないようだったので、
説明しておきました。「麻薬だよ。」
だが、その数10兆円単位のカネも、米国の金融危機とともにロックフェラーの爺さんの巨額損失の
穴埋めに充当されてしまい、返済されるあてがない。やくざに託された金も焦げ付いてしまいました。
創価に資金運用を任せていた某後藤組の某後藤元組長が、
返済を迫る意味で創価の暴露本を書いても不思議はないのでありました。
284名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:37:11 ID:uBaAWD5C0
ここまで裏切られてんのに、また選挙直前のいい話に期待しちゃうやつがいるの?
マスコミも必死だよねしかし。
285名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:37:19 ID:Mv5eq3cV0
「民主に期待」大幅増63%…読売・早大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00001313-yom-pol
>民主党に「期待している」と答えた人は63%となり、鳩山前内閣当時の前回調査
>(3月27〜28日実施)の46%から大幅に上昇した。


・・・読売ですら、支持率が上がったと評価しているのに、ネトウヨはまぎらわしいスレタイを付けたがるねw

>>1は、泣きべそをかきながら、スレ立てしているのかなw
286名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:37:39 ID:DsMv8yC20
>>274
それだ。
ぽっぽが駄目だから隣の台に替えてみたって感じ。
287名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:37:51 ID:b/CsF5vB0
民主も無いがカルト自民も無い
どこ投票していいかわかんね
288名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:03 ID:x0YDU+ct0
>>280
愚民だけど言わせてもらうと分らないし興味がない
289名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:10 ID:z4kOyi920
顔を挿げ替えただけで期待?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


日本の保守政治は死なんよ!!
290名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:10 ID:AIhHiROcO
投票するところが民主ぐらいしかない
どこもクズすぎて投票したいとこがない
291名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:16 ID:knRBGFSB0
>>284
「韓流」マスコミの言い分からは、自民政権にだけはしたくない!ってのがにじみ出てるよねw
292名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:37 ID:6weo2aGV0
>>280
さっきも書いたけど
外国人参政権は国防、外交並みに庶民は関心ない
293名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:45 ID:HW1de0LZO
やる気概があるか、ないかの差。
民主党は、口だけ。鳩とか小沢とかやり玉にあげられるけど
俺からしたら、長妻。ミスター年金。あれだけ騒いで大臣になったのに
いったい何やったの?消えた年金の調査終わったの?
年金制度の抜本的改革は進んでるの?できるならできる。できないならできないで
国民に説明する責任があるんじゃない?
294名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:52 ID:VwmIQ1dC0
自民党支持者は、勇気を持とう。
自分の耳に痛い情報を受け入れる勇気を持たないと逆に辛くなる。
世論という前提をしっかり見ないと、具体的な対策も立てられないしね。
295名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:38:54 ID:KrrpyW4t0
読売 = アメポチTV局
296名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:39:02 ID:Jgbs99gm0
>>280
自分の周りにいるひとたちって
外国人参政権についてどれだけ知っています?

まったく知らないか、税をはらってるからあげてもよいって考えてる人が
大多数じゃないですか?
297名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:39:03 ID:Nu5ri4gIO
3年後の参院選も、自民は勝てない。

なぜなら、自民党は消滅しているからだ(ギャハ
298名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:39:34 ID:NnrPFZaDP
>>293
そういや年金の話聞かなくなったな。
……ま、その程度の問題だったって事か。
299名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:40:25 ID:knRBGFSB0
>>292
お前がそう考えるのは勝手だけど、ここで議論するのまで止める権利はお前には無い。
300名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:40:29 ID:fNyjQiHQ0
>>291
たぶん自民に戻ったら間違いなく報復される事を恐れてる
だから必死に叩く。でも結局やりすぎると不信の目で見られて
元々無い信用が更に失われる。
301名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:41:14 ID:CU/pzgvtO
ID:Mv5eq3cV0ゴミがコピペ連投すんじゃねえよ
302名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:41:23 ID:H8uJYUIR0
…残念ながら少なからぬ日本人が盧武鉉を選んだ朝鮮人なみのバカだった…
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持するような情報弱者だった…
朝三暮四の猿にも劣るメディアリテラシーのない愚民だった…

          …という情けない「現実」は認めざるを得ないお…

          ____    …民主政権で内政も外交も迷走…日米関係悪化で
        /      \   安全保障の危機…都合の悪いことは「自民のせい」
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \ 経済無策の上にムダなところには盛大にバラマキ
     |    (__人__)     |   大衆迎合主義のデタラメ連発
      \    ` ⌒´    /ヽ    人民裁判ごっこで人気取り
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  …情弱愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  せいぜい苦しむといいお…自己責任だけどな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:41:27 ID:nSC3gA+V0
>>280 >>291
米国・韓国への「親近感」が過去最高 内閣府調査
2009年12月13日19時51分

 内閣府の「外交に関する世論調査」で、米韓両国に「親しみを感じる」という人の割合が
いずれも過去最高になった。日米関係が「良好」と回答した人も81.8%(前年比12.9ポイント増)に上り、
2006年の82.7%に続く高水準だった。オバマ政権への期待感や韓流ドラマの人気が背景にあると見られる。

 調査は1977年以降、毎年実施されており、今年は米軍普天間飛行場の移設問題で
日米関係がぎくしゃくする前の10月15〜25日に実施。対象の20歳以上3千人のうち、
1850人から回答があった。

 米国に親近感を持つと答えた人は78.9%(同5.6ポイント増)。
韓国に親近感を持つと答えた人は63.1%(同6.0ポイント増)だった。
日韓関係が良好と答えた人も過去最高の66.5%(同17.0ポイント増)を記録。
日中関係が良好と答えた人は38.5%(同14.8ポイント増)だった。
304名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:41:44 ID:FVq0ZtPc0
>投票するところが民主ぐらいしかない
どこも糞なのに民主ぐらいしかないってどういうこと?
子供手当てや外国人参政権や夫婦別姓を考慮しても民主がましだと?
増税する前に公務員や国会議員削減だろといってるみんなの党とか言うならまだ理解できるけど
なんで民主?こういうのが工作じゃないの?
305名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:42:31 ID:EcpOmVFB0
自民に戻るのは嫌だが参院選で全議席自民になっても政権交代するわけじゃない。
民主が参院でも過半数握ったら何やらかすか分からないから
自民に投票します。
306名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:42:54 ID:RG1BHag90
1,2年前なら前原岡田がいるから、とか思ったがお花畑だし、
あとは悪人だらけだし、それ以上の世代は団塊の悪い部分を
濃縮したような人間しかいないし
307名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:42:59 ID:2i8PBEX10
【政治】民主党幹部ニヤッ…まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275719010/

民主自体が驚いてるくらいだしなぁw
308名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:43:20 ID:knRBGFSB0
>>303
「韓流」マスコミの力は大きいね。

逆に言うと諸悪の根源は「韓流」マスコミってことだなw
309名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:44:37 ID:o2a1+Szu0
2010参議院選挙 政権公約評価

民主 2点  公約撤回ばかりで結局何もやらない 残った政策が消費税10%だけ お粗末
自民, 1点  消費税を10%に引き上げを明記 それ以外は具体性のない政策のオンパレード
公明, 1点  消費税引き上げを明記 学会員以外投票する意味なし
共産 3点  所得税の最高税率を元に戻す 法人税率を段階的に元に戻す 格差是正中心の政策
国民 5点  100兆円規模での財政出動を明記 大型景気対策を公約してるのはここだけ
改革 2点  企業献金全面禁止だけが取り柄 大阪だけ優遇措置とかローカル向き
社民 3点  資産課税強化 所得税の最高税率を50%に戻す 格差是正中心の政策
立ち 2点  消費税8%を明記 他は見るべきものなし
みんな 4点 20兆円規模で日銀による中小企業債権の引き受け 金融緩和中心の景気対策

310名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:44:41 ID:VwmIQ1dC0
自分たちが興味を持ってるから世間も持っているに違いない。
この自民党支持者の勘違いが彼らの悲劇となっている。
左翼?日教組?自治労?
こんなもんに誰も興味を持ってないのに、
これを悪と叩くことで民主党を貶めようとしている。
世間が興味を持ってないんだからこの行為は意味が無い、ただの時間の無駄。
それがわからないところに彼らの愚かさがある。
外国人参政権とかもそのひとつだな。
311名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:11 ID:zIOwhdhh0
エネルギー充填130%
312名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:38 ID:knRBGFSB0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば(実際すでにしているが)、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
313名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:46 ID:Mv5eq3cV0
「民主に期待」大幅増63%…読売・早大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00001313-yom-pol
>民主党に「期待している」と答えた人は63%となり、鳩山前内閣当時の前回調査
>(3月27〜28日実施)の46%から大幅に上昇した。


・・・読売ですら、支持率が上がったと評価しているのに、ネトウヨはまぎらわしいスレタイを付けたがるねw

>>1は、泣きべそをかきながら、スレ立てしているのかなw
ざまぁwwwwwwww
314名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:49 ID:6weo2aGV0
>>299
止めてるわけじゃないよ
保守としてはそういう議論に目を向け差させる仕掛けをするとか
そういう話な
315名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:49 ID:MM8VGaqZ0
民主70議席
自民29議席
316名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:49 ID:GmvJ+N7m0
日本の明日はあるのか?

田母神論文が投げかけたもの

http://www.youtube.com/watch?v=5tG3QKAPt98

安倍よ 愛想笑いはもういい  戦いの鋭い目になってるか?
317名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:45:49 ID:fWvq+o890
日本の国家予算(一般会計)は、80兆円あまり。議会で審議され、国民の目に触れるのは、この部分。
ところが、日本の予算歳出総額は、500兆円近くある。この差額の意味するところが、「特別会計」である。
「事業ごとの収支を明確にする」という名目の元に、31の特別会計(特会)が設置されている。
これらの予算規模は、387兆円(04年度)に上る。特会同士でダブっている額を差し引いても、
207兆円の巨額となる。一般会計の五倍相当の予算が、各省庁のさじ加減で勝手に費消されている。
特会の資金は、独自資金、一般会計からの繰り入れ、民間からの借金で構成される。
この巨額の資金が、役人や族議員の利権の温床になっていると騒がれている。
厚生保険特会、国民年金特会については既に問題化しているが、
グリーンピアといった無駄なハコモノの建設にじゃぶじゃぶ使われたり、
省の傘下の特殊法人に天下った役人の高額報酬となっていることが判明した。
一般の企業なら、連結決算をさせることで、業績を誤魔化したり隠すことが難しい。
ところが、国家予算では、この特会が、ブラックボックスとして機能しているため、「誤魔化し放題」状態である。
一般会計では、衆目を浴びて予算がつけにくい案件は、特会に回して「財政融資とばし」をするし、
足りなければ、平気で民間から借りている。この闇が暴かれると、国民の国家不信は頂点に達するであろう。
だが、国家不信から、国家の再生は始まる。おそらく巨額の「無駄」が毎年発生し、
とんでもない額の国民資産が、役人、議員、外国勢力、カルトに流れ込んでいるであろう。
これらを摘発し、「詐取されていたカネ」を国民に還元できれば、国民生活は格段に向上する。
特会にメスをいれようとした民主党の石井代議士は、暗殺された。
BF氏も、過去に「特別会計を追究すると、殺される」と述べているようだ。
318名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:46:42 ID:H8uJYUIR0
>>310
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \  
     /  (●)  (●)  \ …どうせ正攻法で攻めても
     |    (__人__)     |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \    ` ⌒´    /ヽ  …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  |  理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| この際先ずは目立つこと優先
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …というのはアリかも知れないお
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:46:44 ID:IW7p0XhY0
この調子じゃ参院選でも与党で過半数取りそうだな。
そうなりゃ俺達だけでなく在日どもにもよい結果になるとは思えんがな。
お灸大好きな愚民のせいで日本全体が大火事じゃ笑い話にもならん。
320名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:46:52 ID:fNyjQiHQ0
今回民主に勝たすのはマジでやばい
過去の他国に成立した独裁政権が子供だましみたいに見える程の
腐りきったド売国独裁政権の誕生を許す事になる
321名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:46:56 ID:hlsKP57/0
>>310
>外国人参政権とかもそのひとつだな。

キムチの腐った在日バカチョンの分際で、日本語を使ってんじゃねーよカス
バカが伝染すんだろ!
322名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:47:06 ID:0idSfTOJ0
>>255
ネトウヨって用語は本来はチョンに編集局中枢部を乗っ取られた朝日トンスル新聞が
多用し始めた言葉で、漏れ達の「信念・信仰に反する意見はネトウヨ!」から来てるから
「民主支持は反日」と重なるのは間違い無いだろう。
323名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:47:07 ID:eliWmvSP0
国民新党ってお前ら的にどうなん?
教えて
324名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:47:39 ID:5hWNI4Rk0
日本人て自分で自分が何を考えてるか
検証する能力低いんだよね。
つうか大衆なんてどこでもそうだが、
幾ら教育しても限界はあるってこった。
325名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:47:42 ID:RG1BHag90
なにこれ、こわい

期待する、と回答するまで延々と質問が続くんじゃないの
326名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:47:47 ID:knRBGFSB0
>>314
止めてるんじゃないんだ?w

ではこちらはこちらで続けさせてもらうよ。
止めるなら余計にやるけどさw
327名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:47:46 ID:hOABgSDsO
民主にはがっかりさせられたので今回は入れたくない
しかし自民には長々とがっかりさせられたので無論入れない


となるとみんなやたちあがれや元横浜市長あたりかなぁ
328名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:48:18 ID:RcYJm0hl0
今回はみんなの党に入れようと思ってたけど、
やはり自民にしたほうがいいのかな・・・?
迷ってる。
329名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:48:40 ID:bbGoTGxc0
自民党の参院選マニフェストがミンスより遙かに優れている件

・自民党マニフェスト
ttp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
さらに、各都道府県ごとのローカルマニフェスト
ttp://www.jimin.jp/jimin/info/local/index.html

見ればわかるが、自民党は気合入りまくり。項目が271個wwwwww


・民主党マニフェスト
ttp://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.pdf

与党なのに内容薄っぺら
外国人参政権と夫婦別姓のこと載せてない


民主党がマニフェストに載せず、ひた隠しにしながら全力推進する危険な法案
危.険!!外国.人参.政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%64%36%62.jpg
330名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:49:37 ID:H8uJYUIR0
どうせこの調子でマスコミの大プッシュで民主大勝利
鈍感で無能で面の皮が厚い民主政権の面々が反省する事なんて無いし
自民も第3勢力も期待薄…

どうせあと3年は民主暗黒時代が続くんだし…良くなることなんか何もない
…この際せめて盛大に民主信者の情弱愚民ルーピーズ叩きでもしようぜ!

2ちゃん以外でもブログとかtwitterで自民叩いたり民主擁護してるクズ共を標的に
片っ端から叩いて叩いて叩きまくってストレス発散!

少々騒いで仮に不快感持たれたところで実社会への影響なんか無いんだし
「ネットの影響力なんか微々たるもの」らしいから気にすることはないw
          ____
        /      \  …腹いせにネットで民主信者叩いたって
       / ─    ─ \ 全然問題は無いはずだよねwww
     /   (●)  (●)  \それに民主信者なんか愚鈍な上に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 無神経で厚顔無恥で鉄面皮で
      \.    `ー'´    /ヽ ステゴサウルスより鈍感な下等生物…
      (ヽ、      / ̄)  |…ルーピーズの恥知らずな嫌がらせの
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 数々を考えたら100万倍大騒ぎして
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | やっとトントンってところだな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
331名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:49:45 ID:fWvq+o890
>>322
エセ右翼の対日工作を読み解く
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275716898/

右翼団体の正体は朝鮮労働党・朝鮮総連+統一協会の集合体である。
北朝鮮工作員が扮するエセ右翼には在特会、新風、幸福実現党、そよ風、
在日特権を許さない市民の会、主権回復を目指す会などが含まれる。
これらの組織は全て北朝鮮工作員及び統一協会信者が幹部として中枢部分を構成している。
エセ右翼団体に協力している組織には創価学会があり、統一協会・創価学会が合資で作った
下請の組織はオウム真理教(現アレフ)などがある。これらの北朝鮮系エセ右翼宗教は
KCIAと連携しており、したがってCIAの対日工作を請け負う間接統治機構の部分である。

自民党〜統一教会〜新風、という結びつきについて
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/799b34c1acf9e63e515babc33622dcdf
新風・在特会・主権回復を目指す会の反日朝鮮右翼に騙されて動員されている皆さんへ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200907/article_33.html
【動かぬ証拠】自民党=統一協会
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
【義兄弟の契り】統一協会=北朝鮮
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic1/bakanoshuugoushashinn.jpg
テロリズム 世界勝共連合:犯罪の国際主義
http://doujibar.ganriki.net/translations/1-01,anticommunismleague.html
332名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:50:02 ID:knRBGFSB0
>>322
キムチ系が自分らに敵対するものに対して名づけたものだからなw

「嫌韓」って呼びかたしたら、「嫌韓」を批判するものがどんな連中であるかバレバレになっちゃうしw
333名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:50:11 ID:QvqRQSaf0
早稲田大学 → 早鮮田大学
334名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:50:58 ID:gc1ITXrH0
>>320
明日デモあるから参加したら?
ただ、在特会が絡んでるから逆効果も心配だけど。
335名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:50:59 ID:7BOkUYnk0
マジで共産に投票し続けないと
あいつら目を覚まさないぞ。

覚ましても使えねーけど
336名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:50:59 ID:/8a7pCIYO
国民目線www
冷静に考えてそんな政治家に期待出来るか?
337名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:50:59 ID:PPIeuY3C0
民主党は「政権を取ればこっちのもの」という考え
国民を騙すためのマニフェストとは別に、民主党政策集(本当のマニフェスト)がある

   『民主党政策集INDEX2009』

・夫婦別姓(日本の家族制度と社会の破壊)
・戸籍を廃止し個人登録制にする(家系の破壊)
・婚外子(こんがいし)に実子と同等の相続権を与える
・外国人住民基本法(密入国をして3年住むだけで日本人以上の権利を与えられる)
・永住外国人の地方参政権
・(捏造された)従軍慰安婦への賠償
・反国旗・国歌法案(日教組教育、国を守ることができないように日本人を育てる)
・教育基本法案改正(教育基本法2〜5条、教育委員会の廃止)
・靖国に変わる国立追悼施設の設置(政治家の靖国参拝中止)
・国立国会図書館に日本の過去を断罪する調査局の設置
・人権侵害救済法案(在日・部落の特権階級化、通報、立ち入り調査、日本人の言論を弾圧、差別)など

熊田篤嗣(民主党 衆議院議員)
「皆様とのお約束の地方参政権、このことが前に向かって動き始める」
「そういった大きな大きな年になるのではないかと感じています」
「皆様と共に歩んで参りますことを誓わさせていただいて、新年のご挨拶とさせて頂きたいと思います」
韓国民団(在日韓国人の団体)の2010年新年会
ttp://www.youtube.com/watch?v=WaBJvJK4hko#t=2m24s


民主党は庶民の味方をしているように偽装し、
日本人の家庭、日本国を解体する政策を実施しようとしている

ハン(管)政権は極左の集まり、鳩山以上に危険だよ、動画見てくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4
【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
338名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:51:06 ID:qILkoSgS0
>>323
俺は国民新党かみん党に入れようかと思ってる
とりあえず消費税増税だけはないからな
339名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:51:43 ID:utiY3P/BO
バカに巻き込まれてもっと不景気になったら本当迷惑。
自分らが今までいい暮らしできたのは、
政治のおかげでもあるのにさ。
340名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:51:55 ID:RcYJm0hl0
>>323
国新もみんなの党も本質的には
一つの政策の為だけに作られた暫定政党だと思う。
国新は郵政、みんな党は行政改革。
対して自民党は、自主憲法制定が党是。
民主党はガラクタ箱。

みん党の行政改革は絶対必要だけど、国新の郵政改革は疑問。
341名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:52:13 ID:7ybGtuHA0
条例の賛否は別としても
事務所のガラスが割られた件について
青少年健全育成条例改正案の反対者の仕業と
証拠もないのに決めつけているようでは自民党も期待できないな。

ttp://www.mihara-togi.net/0614
342名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:52:18 ID:yxFN26WrO
民主しかないだろ
自民にはさんざんやらせて
その結果がこれだ
343名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:52:42 ID:+cCX3WyZO
>>328
みんなは「第二民主党」とか言われてるぞ
まぁ、どこに入れるかは各自で決めることだが
344普通の国民:2010/06/19(土) 08:52:51 ID:SCevgB1f0
>>323
まもなく民主に捨てられる党。
345名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:52:53 ID:YTZy6wBnP
そうそう。

あり得ないのは 自民 公明 幸福実現党くらいだろ
あとは好きに入れろ。

とにかく自民は無いわ。 カルト宗教かよ こいつら。

346名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:53:08 ID:VwmIQ1dC0
こりゃ本当に民主党が大勝ちしそうだな。
流れというか、空気が衆院選前とそっくりだもん。
自民党支持者が悔しさ紛れの愚痴をこぼすしか手がなくなってるとことか。
347名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:53:23 ID:z4m21Oic0
しかし、よみうりはいつから民主シンパになり下ったの?
来る日も来る日も、国民は民主党に期待していると書き続ければ
アナウンス効果確実で、無定見な国民はそうかと思い間違いなく
民主党に投票する。

結局、公平と思える立場で報道しているにはサンケイか。
参議院選挙の結果が、もう見えているようだ。
348名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:53:41 ID:NgXm7zqy0
>>310
去年の衆院選の前に打った「ネガキャン」も、結局はほぼ的中してたわけだけど
それらについては何も評価されることもなかったね。
外国人参政権もどれだけ訴えても、仮に成立して懸念された弊害が生じたとしても、同じ事になりそうだね。

たとえ真実を言っていたとしても、国民がそれに興味を示さなければ
そんなものは評価の対象にすらならない。
そしてわかろうともしない国民にたいして「愚民」と罵っても、なぁんにもならないわけだ。

もうなんだかね。
349名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:53:58 ID:PVdwbJR70
V字回復している場合ではありません。
外国人参政権問題再燃です。


在日中国人 不法占拠・違法商売
http://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA

在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来
http://www.youtube.com/watch?v=O13Nfxu_Hms

朝鮮半島の本当の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=94umHT7aBu4
350名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:01 ID:Obx54yfT0
>民主に「期待」63% 民主に「失望」67%

よく分からんアンケート結果だな。「失望したけど期待している」が
10数%いるってことか?
351名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:10 ID:nSC3gA+V0
>>335
共産党の新しい公約見たけど
相変わらず、安保廃棄、日米友好条約締結だぜ。化石かよ
これじゃ普通の人は選択肢にもはいらんだろうよ。
352名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:21 ID:knRBGFSB0
>>331
なんで民主はこっち通さないの?
モラトリアム法その他は強行採決したのにさ。


理由は簡単、韓国と北朝鮮は一体だったからだよw
だから韓国民団、朝鮮総連が共に民主党支持してるわけだ。



【北朝鮮対策】民主 船舶検査法案成立断念へ[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259567835/

1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/11/30(月) 16:57:15 ID:??? ?BRZ(10888)
民主 船舶検査法案成立断念へ


11月30日 16時13分
政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に
全力をあげるため、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて今の国会での成立を
断念する方針を固めました。

国会は会期末を迎え、午後の衆議院本会議で自民党が欠席するなか、与党3党などの賛成多数で、会期を12月4日までの
4日間、延長することが議決されました。これを受けて民主党は、衆参両院の国会対策委員会の幹部が、今後の国会運営に
ついて協議した結果、政府提出法案のうち、衆議院で審議されている日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための
法案の成立に全力をあげる必要があるという認識で一致しました。そして、▽北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための
特別措置法案や、▽全国にある社会保険病院や厚生年金病院を存続させ、運営を行うため、新たな独立行政法人を設置するための
法案などについては、今の国会での成立を断念する方針を固め、政府側に伝え、政府側もこれを了承しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014098391000.html#
353名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:25 ID:SmQRJ+JQ0
内容の伴わない選挙屋・自己利益誘導団体の
対自民対官僚対○○のスタンスしかできない、
現在進行形の各種問題から現実逃避しつつ
&政策パクリ政党のマスゴミ連動選挙対策活動が
活発になってまいりましたw。

354名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:33 ID:6weo2aGV0
>>326
応援するよ
皮肉じゃなくて。
外国人参政権はちゃんと議論したほうがいい
355名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:34 ID:RcYJm0hl0
>>343
みん党は自民民主から行革だけを抽出した政党。
その意味では第二民主党だし、第二自民党でもある。
356名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:54:51 ID:OH4IS30Y0
民主党に期待してるけど失望もしていて、でも民主党しか今はいないから。。。
357名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:55:01 ID:i5lX8SFR0
オレは入れる党が無くて困ってる
358名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:55:08 ID:utiY3P/BO
>>328
みんなの党は、第2の民主党。
マニフェスト見てみ。
売国、不景気を阻止したいなら自民党がいいと思う。
359名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:55:23 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \  ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者の民主信者ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |民主ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これから良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは地獄行き確定なんですけど?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
360名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:55:24 ID:0GmPmV750
また愚かな国民がだまされるのか
361名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:55:43 ID:NgXm7zqy0
ID:hlsKP57/0みたいなのもやめてくれよ。

不用意なレッテル貼りは、不毛なウヨサヨ合戦の呼び水な訳だが
そういうのがお好みなんですか?
362名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:55:57 ID:IXZfbFmj0
>>350
鳩山・小沢には失望したが、菅直人には期待しているということだろ。
363名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:56:03 ID:ZiANSEPH0
なんかなあ・・・
さすが小沢としか言いようが無い
ここまで読んでたか
364名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:56:18 ID:Jgbs99gm0
外国人参政権を始めとする売国政策に対して
多くの有権者は興味がないという現実を告げると
発狂する人たちが主導しているのであれば、

残念ながら一般有権者は永久に
そのことに興味は持たないだろうな。
実害を受けても。
365名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:56:33 ID:Mv5eq3cV0
>>350
基本的には、期待しているだよ。

ただ、部分的には失望した部分がある・・・政治とか根の部分などで、ということ。

スレタイを見たら誤解するが、本当の記事のタイトルは、

「民主に期待」大幅増63%…読売・早大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00001313-yom-pol
366名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:56:36 ID:nSC3gA+V0
>>347
>しかし、よみうりはいつから民主シンパになり下ったの?

おめっちはキャミソール荒井の事務所問題スクープしたのは
いったいどこの新聞だと思ってるんだ。
読売や産経の調査でも民主優勢なのはでっち上げじゃねーよ。
367名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:56:42 ID:PPIeuY3C0
みんなの党のマニフェストをおさらいしてみよう♪
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
・国家公務員の数を大幅削減し、給与もカットする
・予算をゼロベースで見直し、「埋蔵金」(30兆円)を1円残らず発掘する     ←今更埋蔵金頼み
・独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する
                  ←事業仕分け?JAXAとか民営化したり消滅して喜ぶところはどこ?
・政治主導の枠組みを確立する
・政治・行政の透明化を図り、国民の信頼を回復するため、官邸に「情報公開局」を設置し、
 政治・行政を「ガラス張り」に。
 自民党政権下の意図的に秘匿された情報や「隠し財源」等を明らかに。     ←ジミンガー
・子育て手当を欧州並みに(2万円〜3万円/人・月)。義務教育期間まで支給。 ←子供手当て
・後期高齢者医療制度は廃止                                ←年金制度崩壊
・新たな「国のかたち」=地域主権型道州制を導入し、霞が関は解体・再編      ←霞ヶ関解体ってw
・「アジアの中の日本」を重視した外交を展開する                     ←東アジア共同体ですねわかります
・成長しつつある「30億人のアジア市場」を「国内市場」「内需」とする消費拡大を実現。

やっぱり第二みんす党だったね

雑誌「正論」6月号  見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
マニフェストの奇妙な一致はさながら“クローン”。この党に「第三極」は語らせない
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html

みんなの党の正体 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/763.html

首班指名選挙で「みんなの党」は誰に投票したのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030684310
(回答) 渡辺みんなの党党首ではなく、民主党代表鳩山由紀夫です。

【週刊文春】 民主党・みんなの党連立
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100429.htm
“漂流内閣”に怒りの鉄槌下る 7月参院選全選挙区完全予測
鳩山民主 109議席 過半数割れ → 「民・みん新政権」誕生
368名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:57:03 ID:z4kOyi920
10年後の東京・・・


中国人の区長が誕生しています。


20年後の東京・・・



中国人の都知事が誕生しています。
369名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:57:09 ID:C0bKbWGI0
> テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして
>民主に入れたものの、何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


って、この数字を見てわからんのかよ。
民主に期待して入れたが今のところはガッカリしていて、
それでも自民党よりはマシっていうことだ。

自民が滅びた今となっては、民主党に期待する。
 

370名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:57:49 ID:4LJA1hSl0

どこの部落でのアンケートだよ
371名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:58:01 ID:4+n+070E0
>>359
セラピー受けろよ
マフィアの親分だって受けてるぜ
372名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:58:08 ID:Lj/3kQhK0
なにをどう期待してるのか?を聞かないとな

ほとんど「なんとなく」で終わりそうだけどな
373名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:58:09 ID:RcYJm0hl0
>>358
今まで自民に入れ続けてきたけど、
せめて復活当選組が全員いなくなればいいと思う。
自力当選組が党を仕切るべき。
森とか古賀は批判はあるけど小選挙区で勝ち上がってきた。
374名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:58:25 ID:KxaHfWvG0
非国民な民主党には期待どころか警戒感を持っています。

375名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:58:39 ID:5g/VGJ+yO
【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/
1:@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/06/18 22:15:09 668???
 日本企業買収を模索する韓国企業に資金提供する基金の設立を韓国政府が計画している。
同国紙の朝鮮日報が政府当局者1人からの情報として報じた。当局者の氏名は明らかにして
いない。

16日付の同紙によると、基金は独自技術を持つ日本企業を対象とする買収支援に軸足を置く。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aNyoP5yHEY7o
376名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:58:52 ID:+q6NPtUY0
うるさい!
すべては官僚と独立行政法人と公益法人が悪い!
公務員のせいだ!
独立行政法人と公益法人職員のせいだ!
日本に巣食うダ二どもだ!
官僚も行政も自衛隊も警察も消防も公安も裁判所も、日教組以外の教師も、
民主党の意向にそわない調査機関もいらん!
革命政権に科学も教育も必要ない!
すべていますぐ解体して職員を首にして
子ども手当の財源をつくれ!
生活保護世帯全所帯にハイブリッドカーを支給しろ!
口蹄疫農家のいうとおりの保証をしろ!
民主党職員がすべてを統治するのだ!
政治主導だ!
必要なのは国民を統治監視する完璧な情報機関だ!
民主党バンザイ!
いよいよわれわれ庶民の理想社会が実現するのだ!
377名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:59:11 ID:zQgWZJyy0
やっぱり国民もルーピーだった
378名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:59:17 ID:H8uJYUIR0

          ____     >>369ほか週末ルーピーズども…
        /      \   お前らさあ…
       / ─    ─ \ 「自民にはもう期待できない」
     /   (●)  (●)  \ …とか言うけど自民に戻してみないと
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 分からないじゃない?戻してみて
      \.    `ー'´    /ヽ ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      (ヽ、      / ̄)  | 2大政党制だろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ために自民支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:59:27 ID:/OHWvg1Z0
>民主党に「期待している」と答えた人は63%となり
>民主に「失望している」は67%で

よくわからんが、ここは足して100超えてもいいのか?
失望してるが期待してる人間なんているのか?

380名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:59:37 ID:Mv5eq3cV0
>>369
スレタイだけ見て勘違いしているのは君ですか?
本当のタイトルは下記だよ。自民大好きの読売ですら、民主党の支持が高いことを認めて報道している。


「民主に期待」大幅増63%…読売・早大調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00001313-yom-pol
381名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 08:59:54 ID:cc79qAas0
今度、街頭でマニフェストもらったら、これがウワサの詐欺フェストですねと言ってその場で捨てよう
この前は鳩山の顔に落書きして捨てたが
382名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:00:34 ID:FgIYNZ5G0
>>日本の政治は「良くなった」は47%

・・・?
383名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:00:38 ID:9NbBZBYS0
民主党のX字回復の原因について分析したこの記事は参考になるわ

■理屈を超えた「V字回復」 (産経新聞 6月18日)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100618/trd1006182245007-n1.htm
384名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:00:43 ID:f8TlmNIAP
>>12
日本から帰国したらそう言う事を念仏のように唱えていた奴らが本当に多かった。
ニュースは得ていたが、日本のTVを見てないオレにとって何が起こったのか分からずちょっと気持ち悪かった。
やっぱ、TVが相当悪さしてると思う。
385名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:01:00 ID:rSAgKDVh0
普段は情報強者気取ってるくせに、元ソースすら確認しないとは……
386名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:01:34 ID:Q4D+T2y20
自民党は国民から見放された現実から目をそむけるネトウヨ哀れなり。
387名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:01:45 ID:4+n+070E0
>>364
オウム出家信者や連合赤軍レベルに発狂した連中が期待の若手じゃあねえ…
池田隼人が見てたらどう思うだろう
388名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:01:46 ID:Mv5eq3cV0
>>379
部分的に失望しても、おおむね期待しているということだよ。
最初の期待値が高かったから、少し失望しているというだけ。
だから、政権交代してよかったか?の質問を見たら、評価が高い。
389名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:02:03 ID:7DpSbIxU0
民主と自民には絶対入れてやらね
馬鹿信者どもちね
390名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:02:44 ID:ZiANSEPH0
選挙権を制限したほうがよくね?
定期的に試験とかして、受かった人だけに与えるとか
政治に無関心、無知な人に権利を与えるのは害悪だ
391名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:02:58 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \  アンチ民主をネトウヨ扱いし嘲り笑い
       / ─    ─ \  見下して優越感に浸っていれば
     /   (●)  (●)  \ 底辺ワープアのルーピーズどもも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 救いのないみじめな人生に
      \.    `ー'´    /ヽ 絶望しなくて済むのかな?
      (ヽ、      / ̄)  | でも民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 3年は暗黒時代という絶望的な現実は
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | まったく変わらないんだけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:03:38 ID:ZyEMfXlv0
>>389
ただ、それって消極的ながら民主支援に等しいってのも悔しいよね。
弱小政党がいくつか増えてくれたほうが、民主にとっては結局安泰。
393名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:03:51 ID:ZMW0irXm0
J−NSCが活動開始する
394名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:04:10 ID:4+n+070E0
>>386
あのなあ
何の為にネトウヨって言われる連中がネット上でネトウヨといわれるような事してるか
知ってるのか?

そもそも現実逃避の為にやってる連中が現実を見ながら表現や主張できるわけないだろ
395名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:04:17 ID:Mv5eq3cV0
>>382
自民党政治よりもマシになったと思う人が多いということだよw
俺もそう思うしねw

>>390
そんな法律が通ったら、まっ先に君から選挙権を奪う必要があるな。
396名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:04:22 ID:VwmIQ1dC0
>「(政権を)担当してよいが、当面は望まない」

「当面」と言ってる間に、たぶん自民党は自民党じゃ無くなってるんだけどね。
完全野党が確定し、人と団体が逃げ、もう2大政党を担う政党の選挙ができない体勢になるか、
それとも借金問題で党を潰してチャラにするしかなくなるか。
なんにしてもこの参院選に負けたら自民党に次はない。
この参院選でねじれを起こして、民主を苦しめ、何も法案が通らないようにし、政界再編。
もうこれしか生き残る手が無い。
まあ民主党が単独過半数を取るかもと言われる今の状況では、夢のまた夢もいいとこだけどね。
もう自民党は死ぬんだよ。
そんなことは無い、あの大政党がありえないと思う人もいるかもしれないがこれはしょうがないことなんだよ。
397名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:04:43 ID:rSAgKDVh0
>>391
お前支持率のスレ覗くと必ずいるけど当番制なの?
398名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:05:03 ID:rjjuX1w90
有権者が判断をあやまって無能な政治家を選ぶことを繰り返すなら
そもそも民主主義というシステムそのものを考え直す必要がある
399名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:05:14 ID:Beo5/0Yb0
しかしまあマスゴミは見事に荒井の事務所費問題はスルーだなw
400名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:05:33 ID:I0PHHcPC0
民主も消費税増税に動き出した時点で、国民の生活が第一は完全に捨てたと見るべき。
また消費税増税による税収増額=法人税減税による税収減額=企業の内部留保増加額になるのは目に見えてる。
結局自民党を選ぼうが民主党を選ぼうが、中身は大差ない。
今後は国民新か社民、あるいは共産に投票するよ。 公明?死ね。
401名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:05:34 ID:H8uJYUIR0
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
402名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:05:39 ID:CFagNBjJ0
>>395
どこらへんがマシになったと思うの?
403名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:06:07 ID:fWvq+o890
「似非右翼」そのものが、北朝鮮当局や中国共産党の不満分子と連携し、
なお且つ、ワシントンのユダヤ・ネオコン=隠れ世界革命主義者から支援・指令を受ける組織であると看破しました。
彼らは、「来るべき極東騒乱」に備えて、日本国内での謀略活動に従事してきたのです。
彼らの演じる「排外主義」など、極東の経済的結束を当面阻止するための偽装にすぎず、
彼らの本心には「反中」「反韓」思想など最初からないのです。便宜的に「粗暴な排外主義者」を演じているだけなのです。
日中間に軋轢がなければ、戦争も引き起こせない。日韓関係を壊せば、朝韓は接近する。
日中韓がよい関係になれば、極東の共産主義革命など夢でしかないのです。
従って、似非右翼活動に従事している輩を一人一人精査していくと、「元共産主義者」にあちこちで遭遇するのです。
「新しい歴史教科書を作る会」の幹部にも元共産党分子が散見されます。
ということで、似非右翼が恐れる「隠れ共産主義者」の正体発覚の是非は、彼らの生命線であるわけで、
彼らの息の根を止め、今後計画されている日本国内騒乱を阻止する手段となります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275478863/

保守派の皮を被った極左テロリスト:西村修平(日本語が不自由)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E4%BF%AE%E5%B9%B3
> 2009年発売の雑誌WiLLによると過去に毛沢東主義者であった記述がされ
> 政治活動の参考として毛沢東を評価していると言っている
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/10/01/c0072801_7185657.jpg
404名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:06:17 ID:6weo2aGV0
>>390
ほっほほ。
無知な国民の多数決が国政ですの
結果、日本がどうなるかわからんが自己責任
選民思想はいけないよ
405名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:06:23 ID:ByBm0st9O
自民支持の俺でも
ID:P0DTzvD10には嫌悪感を持たざるを得ない
406名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:06:27 ID:Mv5eq3cV0
>>397
そうっとしておいてやれ。
どうせ、いつまでたっても自民党が政権復帰出来ないから、
涙目で投稿しているんだw
407名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:06:31 ID:4+n+070E0
>>391
このAA貼ってる奴が何者か知らないが
同じ区内には住んでいて欲しくないな…通り魔事件起こされそうで
408名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:07:03 ID:+ZLeC/hX0
>民主に政権担当能力が「ある」との答えも60%(前回46%)に回復した。
何を見てそう思ったんだろ。
409名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:07:05 ID:knRBGFSB0
韓国と北朝鮮は一体なのさ。

北朝鮮が核開発、それによって経済制裁を受けるが、韓国が北朝鮮を支援。
世界が北朝鮮の核を黙認するようになったら南北統一。
そんなとこだろ。

ただ最近は世界の目があるから表立って北朝鮮支援できなくなってきた。
そこでひもじくなった北朝鮮が韓国に対して「早く支援しろ」と実力行使に出た。
それが今回の韓国哨戒艇撃沈だろうな。

普通の国であれば反撃するところだが、上記のように韓国は基本的に北朝鮮を潰したくは無い。
なので本格的制裁行動を取ることを避けている。
アメリカ他の国が調査協力申し出るまでは自沈で処理しようとする動きすら見せていたw
410名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:07:48 ID:epv1Uq5/0
民主党マニフェストに出来た事、出来なかった事の記載があるが、
出来た事って別に大した事なんてなにもない。
しかも出来ていないのに出来たと評価している。
一部ですが、、、、
政治主導の政策立案・決定 そんなの出来たか?

子ども手当の支給開始 もともと26000円って言ってただろ?

最低賃金の見直し 本気で1000円にするつもりか?企業が潰れるよ!

日米同盟の深化 深化したのか?どう評価すれば深化したといえるのか?


まだ出来ていないに記載されているのは、有権者に耳障りのいいことを
いって票集めにつかった案件が多いな

つまり嘘つきってことだな

国の借金を増やさない
天下りの禁止
ガソリンの値下げ
高速道路無料化
後期高齢者医療制度の廃止

411名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:08:29 ID:n8IIl9eg0
はやぶさスレもサッカースレも、

ネトウヨ嫌韓厨のせいで臭くなる。
412名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:08:36 ID:Mv5eq3cV0
>>408
普通に考えたら、菅の演説だねw
413名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:09:31 ID:tTqsTpxa0
ところで、自民党は何が変わったの?
自民狂信者によると一杯有るらしいんだけど、さっぱり判らんw
414名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:10:27 ID:WC3Qsdrm0
>>391
とりあえずお前は職に就け
415名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:10:27 ID:JqoJ5sda0
政権交代させた手前いまさら自民に戻すなんてプライドが許さんか
416名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:10:47 ID:I0PHHcPC0
>>396
民主党も自民党と同じような新自由主義路線に舵を切り始めた。
ていうかまぁもともとそうだったんだけど。
しょせん自民党と民主党は互換政党でしかない。
これらとは体質を異にする対抗勢力が少数政党しか存在しないのが問題。
いまのままじゃずっとアメリカ第一、経団連第一のままだ。
自民党なぞ分解しようが消えようがどうでもいいが、政界再編は必要。
417名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:04 ID:YTZy6wBnP
>>393
J-NSC達が目覚めた


                 ___
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  コピペですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
418名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:06 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \    >>394ネトウヨというか
       / ─    ─ \  アンチ民主は継続して居るけど
     /   (●)  (●)  \ 選挙が近づいた今…特に週末集中して
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  何故かアンチ自民のルーピーズが
      \.    `ー'´    /ヽ 目を血走らせて大量発生している件
      (ヽ、      / ̄)  | …わかりやす過ぎるだろww
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | それとも平野がくすねた機密費程度じゃ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  週末が限界か?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
419名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:25 ID:Mv5eq3cV0
>>413
たしかに・・・

総裁はやっぱり無能だしなw

まあ、泥船の自民党から実力者が逃げ出して、
さらにみすぼらしい政党に変わったかなw
420名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:26 ID:32h/47FZ0
早稲田ならこんなもんだろw
421名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:32 ID:2CLjdQtK0
プライドねえ。
衆参自民に戻ってももう手遅れだし。選挙に一喜一憂する必要も無くなった。
422名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:38 ID:RG1BHag90
おざーや鳩山のような解りやすい対象がないと判断できないんだろうな

普通に岡田前原の大臣ぶり見てて、
自民なら、山本いったレベルだなって思えよ、そしたら
枝野や野田なんてイッタ以下なのが予測できるし
423名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:41 ID:RQXlSDQy0
>>412
あの具体性の欠片も無い、ルーピー演説に何が期待出来るんだ?
424名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:41 ID:4+n+070E0
>>401
しかしこの板のように自民支持者が多い場所に限って
女性を憎悪し若者を憎悪し、
活発な性格や頑健な身体の持ち主を憎悪し、
学問をニセ科学呼ばわりしてカルト宗教に共感を示し、
むやみやたらに官僚を罵倒し金持ちへの殺意を露にし、
日本で活躍しそうな人間を憎悪するような奴がウジャウジャいるのはどうしてなんだ?
425名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:11:51 ID:fOAALzuE0
>>367

wwwww曲解するなwwwwwwww
426名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:12:16 ID:ZiANSEPH0
>>404
まあ例えばで述べただけで別に選民じゃないでしょ
試験に受かれば誰でも投票できるんだし

暫定税率廃止、子供手当て、高速無料化、ムダ排除と予算組み替えで財源は捻出できる!
こんなウソ、本来は国民が見抜かなきゃいけないのにね
427名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:12:31 ID:4ZJjZHL80
マスゴミはどういう質問したんだ?
428名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:12:40 ID:EcCJthWq0
誘導丸出しのアンチ民主のゴミ売りでこの程度なら自民の実情は本当はもっと酷いんだろう
429名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:13:21 ID:aicLhG470

HAKUCHI!
430名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:13:22 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \   どうせネットの影響なんか知れたもの
       / ─    ─ \ 少々嫌がられたってどうってことないし
     /   (●)  (●)  \生意気で厚かましい民主信者が嫌がるなら
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 意味は無くても嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 規制の巻き添えにもしてやった方が
      (ヽ、      / ̄)  | 少しは憂さも晴れるってもんよw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:13:36 ID:VwmIQ1dC0
自民党が変わったとこ・・・・。
とりあえずテレビに映る所属議員の顔から余裕が完全に消えたな。
なんかいつも無駄に叫んでる印象がある。
あの冷静っぽい谷垣も、最近いつも血管が浮いてるイメージw
432名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:13:51 ID:RQXlSDQy0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/           ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |   ニートの親は動物以下!!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    民主党に政権担当能力は皆無!
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   
    \      \        / 
433名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:14:07 ID:Itb9MDap0
菅内閣は市場最悪のネオリベ政権になるだろう
今後、小沢が党を割ることのみに期待する
434名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:14:18 ID:nSC3gA+V0
>>430
完全に愚痴になってる w
435名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:14:30 ID:Mv5eq3cV0
>>423
期待できる奴が日本には多いということだよ。
君のようなネトウヨは、何も期待できなくてもねw

ネトウヨは、谷垣のヒステリックな演説に期待感を持つのだろうが、
大勢の国民は?
可哀相だから、そこまでにしておくが、自民党の支持率が物語っているよねw
436名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:15:07 ID:8KctJoDa0
早稲田大学も勉強してもういい加減このような
愚かな世論調査を止めてほしい。
郵政補償額2000万円賛成か?
のような具体的な政策の意見を調べて国政に
反映させるべきだ。
民主党は賛成にサインしている。
これに反対なのに民主党支持は矛盾していると
指摘するのが大学の役目。
437名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:15:09 ID:JTgR24jQ0
一回詐欺にあった奴は、もう一回狙われる(笑)
バカだからもう一度ダマせる可能性が高いから
438名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:15:29 ID:B8qlfps10
要は支持してると言う層の大半は、
民主党失望しかかっていて、最後にもう一度だけやらせてみようってヒトが多いんだろうな。


逆に言えば、参政権だの夫婦別姓だの、不要不急の案件ばかり熱心にやれば
一気に支持率がさがって、次のチャンスはもう無い。
民主党は3年後に大敗して消滅するだろうね。

仙石は権力の行使に浮かれて、
状況をわかってないからごり押しするだろうけど。

439名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:15:45 ID:HwOzgWZC0
人生をリセットする為に民主党に投票して日本を崩壊させるんだ('A`)
440名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:15:57 ID:aicLhG470
>>435
谷垣(笑)
菅(爆)
441名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:20 ID:TzLPrdfHP
俺は鳩山就任以前の頃から1回も民主を支持してないのに
勝手に「1度は国民(お前)が選んだのに、いまさら鳩山を叩くな」みたいに言われる
不思議なもんだ

管も支持してないし、民主は支持したことはない
家族も、会社も、友人もみんな民主なんか支持してないのに
支持率が回復したとかでいきなり60%を超えた

ほんと不思議でならない
442名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:25 ID:LpoE48zV0
自民党の時代の方が数十倍良かったな。民主党や社会党なんて以っての他だ。
早くとにかく自民党政権に戻ってくれ。40年も政権担当したベテランだから。
443名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:26 ID:Zh0b7/Mu0
期待 63%
失望 67%

 計 130% ←?
444名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:28 ID:ZyEMfXlv0
>>435
民主に批判的な人の多くは、自民にも批判的だと思うんだが・・・。
445名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:32 ID:4+n+070E0
>>418
選挙が近くなれば自然と平常より政治関連の報道が増えて読者や視聴者の関心が強まる。
それに週末など休日なら余裕があるから2ちゃんねるに書き込もうとする人も増える。
むしろ反民主の中でも所謂ネトウヨと言われても仕方が無いような書き込みが
週末と平日で変化が無い方がアレだろ

ところでぽこたんってどうしてるの?逮捕されてるかな?
446名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:47 ID:4LJA1hSl0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       殺 伐 と し た ス レ に 予 想 外 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \        ようかんマン         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |        。        |         _,,−''
         `       |    ,,,,,.....    ...,,,,,     |
             !`ヽ  |.     ,,-・‐,  ,‐・= .   .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    -ー'_ | ''ー    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...   /(,、_,.)ヽ    ...:::!_/
                  |::::::::::... ヽ-----ノ  ...:::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::....  ̄二´ .....:::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
447名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:16:57 ID:n8IIl9eg0
自民党は、もう名前を変えたら?
なんかすごい地味じゃん?


そんで、右の社民党になっていけばいいと思う。
448名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:17:09 ID:rSAgKDVh0
>>436
衆院選の時も民主党の個々の政策には反対の方が多い、でも選挙では民主が勝つ現実
449名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:17:49 ID:sEA2FRx2O
早稲田とか左翼の巣じゃなかったっけ?
450名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:18:07 ID:YTZy6wBnP
>>411
はやぶさも せっかくいい話だったのに、スレは「民主党が仕分けした」とか
レンホウガーとかばっかりで 興ざめだったな。

しかも 民主が仕分けたってのがデマだってのがバレてグダグダ。

ネトウヨの発言って 信用度ゼロだわ。

>>434
これ コピペだよ。 たぶん、いくつかのパターンを 適当に貼り付けてるだけ。
ちょっとくらいの改変はたまにしてるみたいだけど。

451名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:18:08 ID:i5lX8SFR0
管だから というのはあるけどな。
出す時期を定めるそのパフォーマンスの高さは凄いと思うけど
こいつがダメだった時は、世論の立直し不可能という点があるのも
民主信者は理解しておいたほうがいいよ。
452名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:18:21 ID:c7VdL5ZG0
消費税の増税に失望する。
民主党は、消費税を10%に増税します!
453名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:18:46 ID:Mv5eq3cV0
>>402
>どこらへんがマシになったと思うの?
公共事業が18%削減されたこと。
事業仕分けで、公益法人の無駄が削られたこと。
454名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:18:59 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \    >>424
       / ─    ─ \  この板のようにルーピーズが多い場所に
     /   (●)  (●)  \ 女性を憎悪し若者を憎悪し
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 活発な性格や頑健な身体の持ち主を憎悪し
      \.    `ー'´    /ヽ 学問をニセ科学呼ばわりしてカルト宗教に共感を示し
      (ヽ、      / ̄)  | 官僚を罵倒し金持ちへの殺意を露にし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 活躍しそうな人間を憎悪するような奴が
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | ウジャウジャいるのは当然だなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:19:06 ID:gJrb2VMi0
消費税上げてもらいたいからよろこんで投票に行くマゾ日本人w
456名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:19:07 ID:TQWxUoAF0
大学生レベルで世論調査すべきは自主国防を担う覚悟や社会福祉にどれだけ税金を収める覚悟があるかとかであって
どの党にやらせるとかじゃないだろうが
457名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:19:14 ID:4+n+070E0
>>449
身近でない存在を考える時は確実な見聞に頼らない妄想による所が大きいよな
458名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:19:22 ID:6weo2aGV0
日本人は政治を変革してほしいと思ってるんだが
保守にその受け皿がないんだよ!
だから民主に入れる…かも
459名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:19:31 ID:ZuyKs/IM0
>>442
もう自民が政権取ることは無いよww
人間諦めが肝心
460名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:19:49 ID:lHOaRoKM0
さっさと自民を解体してやり直せば支持も得られようものを・・・
奴らも支持者も全く判ってないなw
自分が死んで相手が生きるなら両者共倒れの方がマシだと考えているんだよ。
461名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:03 ID:0BgkvmZJ0
大学生でこれかよwwwバカだなほんとにwww
462名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 09:20:13 ID:IOF4vEpC0
参院選は小選挙区制じゃないから極端な結果にはならんだろうな
463名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:21 ID:indWK7pg0
>>89
参院選が最後の戦いだって小沢が言ってるだろ。
これが終わると三年間国政選挙が無い。つまり三年間何をしても国民は手を出せないということ。
464名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:40 ID:hOABgSDsO
そういえば先週、共産党員がチラシとティッシュ持って家に来たんだけど
自民もダメで民主も〜って話をはじめて、長くなりそうだから
自民も民主もダメだと思うけど何もしないできない共産党よりはいいので
共産党には入れるつもりはないですってキッパリと断った

そしたら若造に言われて頭にきたのか、家の目の前で拡声器使って演説された
あんなことをしたら逆効果ってわかんないのかなぁ
465名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:45 ID:c7VdL5ZG0
期待よりも失望の方が上回ってる。
これが民主党。
466名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:51 ID:ZyEMfXlv0
>>453
公益法人のムダって結局のところ、削られたのか?
ごく一部のスケープゴート以外は実質そのままで、うまくダシに使われた感が強すぎるんだが・・・。

>>460
債務保証している大島さんが、、、、死んじゃうじゃないか(笑)
467名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:55 ID:Mv5eq3cV0
>>444
2ちゃんねるでは違います。
ここは、平和ボケした自民マンセーのネトウヨのたまり場w
468名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:20:57 ID:caqwTgIM0
民主党には何一つ期待できませんけどw
469名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:21:11 ID:knRBGFSB0
はい、予想通りCO2の25%削減もキムチがらみでした。現国連事務総長は韓国人。

どうしてもキムチは日本の成長を阻害したいらしい。
産業面で日本と韓国は競合してるところが多いからなw

【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260656606/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制

会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
http://www.asahicom.jp/international/update/1212/images/TKY200912120378.jpg

 【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。

 潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。

 さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)

朝日新聞 2009年12月13日5時4分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357.html
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357_01.html
470名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:21:20 ID:uKOhMqeR0
よし、共産党が与党で
471名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:21:56 ID:+OGVUHKsO
そもそも民主の支持率が落ちたのは、小沢問題と沖縄問題が原因だからな
小沢は責任を取り辞めたし
沖縄問題はワールドカップより話題性がないのでニュースにならない

民主の支持率が上がるのも当然の事
472名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:22:00 ID:+nq/Esqc0
さすが、スーパーフリー王国w
473名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:22:20 ID:4+n+070E0
>>454
この板にルーピーが多い?
うん確かにそうだな。
ルーピーって単純で単細胞で血の巡りが悪い奴の事だろ。
民主支持者の事じゃないし自民批判者にはもっとあてはまらない。

この板では統一協会の話題がまるで盛り上がらないか擁護一色被害者叩きになるけど
ルーピーの中には信者が多くいそうだな
474名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:22:47 ID:nSC3gA+V0
>>461
調査対象は大学生じゃない。俺も最初勘違いしてたけどな
読売新聞と早大の研究室が共同で全国世論調査をやったということ。
以前朝日も早稲田と組んで同じような調査をやってたことがある。
475名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:23:04 ID:Mv5eq3cV0
>>466
2兆円以上削られたよ。
476名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:23:29 ID:N2oUDyAB0
民主の議員だって内心困ってんじゃない
名護市選挙と同じ。勝ったら困難な現実が待ってんだから。
マニフェストとやらをやってたら、来年の予算組めないでしょ。
埋蔵金とやらは今年度で使っちゃたし。
外国に高い金利で国債買ってもらうのかしら。
477名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:23:35 ID:WppCR7LB0
こうなるのが分かっていたから、失望していないな。
478名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:23:41 ID:ZiANSEPH0
これも小沢のシナリオ通りなのかなあ・・・

衆院選のバラマキ公約が実現不能なんてのは長く権力の中枢にいた
オザーならわかりきってたハズ
早晩新政権が行き詰るのは読んでた
後は自分とぽっぽが悪役を演じて身を引くことで支持率回復
看板挿げ替えとともに公約もさりげなく修正
479名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:23:56 ID:9NbBZBYS0
>>441
民主党のX字回復の原因について分析したこの記事は参考になるわ

■理屈を超えた「V字回復」 (産経新聞 6月18日)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100618/trd1006182245007-n1.htm
480名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:24:04 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \    >>445 ぽこたん?誰?知らないw
       / ─    ─ \  
     /   (●)  (●)  \それと、そんなこた分かってるけど
     |  :::::: (__人__)  :::::: | アンチ自民の煽りしかできないルーピーズが
      \.    `ー'´    /ヽ アンチ民主など目障りな存在全てに対し恣意的に
      (ヽ、      / ̄)  | ネトウヨのレッテルを貼り付けて嘲り笑う要領で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 適当にレッテル貼りしてるだけだし気にするなw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 週末のお約束みたいなもんだw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:24:04 ID:c7VdL5ZG0
消費税を下げるって言う政党がいたら応援するかも?
ただし、共産、公明、社民は勘弁な!
482名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:24:44 ID:ZyEMfXlv0
>>475
それって削る計画を作っただけで、削ることが義務化されてないから問題視されていたんだけど・・・・。
483名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:24:53 ID:LvAfmqP1O
期待って言っても明るい希望を持った期待と
「お願いだから何とかしてよ」という藁にもすがる仕方のない期待とあるからな。
半分諦めているというか。
484名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:24:58 ID:mkBxkC2/0
政治に期待って時点でなんかおかしいな
政治に期待することってせいぜい今より悪くならないことくらい
逆に言えばお花畑な政治宣伝する政党は信用できない
485名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:24:59 ID:yTv2MpHq0
民主は民主で外国人参政権やら子供手当ての問題があるし
自民は自民で公明がくっついてるし、児ポ法成立に必死になってるし
ここを応援したいというまともな政党が無い
486名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:25:22 ID:Mv5eq3cV0
>>482
実際に削られたのだよw
487名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:25:40 ID:nSC3gA+V0
>>478
小沢Gの議員の言動を見てると
菅がマニフェストを見直して、消費増税まで言い出したのは、小沢の想定外だったようだ。
朝日あたりにそんな情報が載ってた。
488名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:25:52 ID:i5lX8SFR0
美辞麗句並べてるのが多いけど
自分に利益になるか否か コレに尽きる。
489名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:26:01 ID:rSAgKDVh0
>>466
全量検査が出来ればそれに越した事は無いが、手間暇の問題で難しい時は抽出検査して
残りは「おらおら!あんまり好き勝手やってるとこうなるぞ!」と脅しつけて襟を正させるのが常道
490名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:26:44 ID:H8uJYUIR0

          ____   >>473 ねえねえ
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 「ルーピー」ってのはそういう民主信者の間抜けのことだなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
491名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:27:14 ID:y6Ly7Nvp0

下朝鮮カルトの統一何とかなんてwwwww

気にしてんの下朝鮮系共産主義者だけだってwwwwww

492名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:27:37 ID:9u8Jo2+d0
そろそろ有権者は消去法を考えるべき。担当能力なんて今の民主にない。
493名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:27:59 ID:ZyEMfXlv0
>>486
でも実態は違うよね。
既に散々報道されているから、君も知らないわけはないと思うけど。
494名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:27:59 ID:yaPGT4XK0
この調査の回答数がどこにも書いてないんだが、何人を対象にやったのかね。
495ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/19(土) 09:28:47 ID:0c7vUSLcO
3月末時点で46%って時点でおかしいだろwこの調査。
496名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:28:52 ID:4+n+070E0
>>480
>アンチ自民の煽りしかできないルーピーズが
>アンチ民主など目障りな存在全てに対し恣意的に
>ネトウヨのレッテルを貼り付けて嘲り笑う要領で
少しでも民主党を批判するようなそぶりを見せたら即座にネトウヨ認定するのって
ネット上で一般人と言うのは無理があるほど自民賛美他党罵倒してる人しか見たこと無いんだけど
「○○やった!!××はネトウヨ!!ネトウヨは思い込みの激しい孤独な無知だけじゃない!!」
ばっかり
497名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:29:06 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主信者の情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
498名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:29:13 ID:RQXlSDQy0
>>490
だよな
鳩山時代から民主支持者は民主党の良い所を一つも言えないw
499名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:29:28 ID:mnwvEyVE0
心底本気で聞きたいのだが、民主に何を期待してんの?
500名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:29:29 ID:Mv5eq3cV0
>>493
お前もわからん奴だな〜。
2兆円削られたのは事実だよ。
予算案はもうとっくの昔に通っているw
501名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:29:40 ID:j74oYW3F0
ID:4+n+070E0 [8/8]

必死過ぎ
502名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:29:53 ID:nSC3gA+V0
>>494
世論調査の調査人数や調査方法はたいてい本紙にちゃんと載ってるよ。
おれは読売とってないからわからんけど。誰か調べてくんないかな。
503名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:30:11 ID:+TBC4QhV0
何人に質問して、何人から回答を得てとか基本情報が無い調査の数字ってどうよ。
504名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:30:12 ID:Y2xKzcj70
この調査だけど、盲点があるね。間違いなく、内閣支持率、政党支持率など
ほかの項目も調査している。間違いない。
なぜ「民主に期待/失望」の項目など、特定の部分だけを公表したか。
要するに、支持率が、思うほどに高くなかったからだよ。せいぜい、40%台だろう。
政党支持率も30%台。そのあたりと考えられる。それぞれ高めに見てね。
ともあれ出せない数字だったと推測される。当分、マスコミから支持率調査は出てこないのかもね。
支持率については定例調査と緊急調査があるけど、今は、自民党政権時代だったら、
ほぼ毎日のようにどこかの会社から支持率が出ていた。池に落ちた犬を棒で叩くようにね。
今は、池に落ちた犬を網ですくって神輿に担ぎ上げている状態。
目的があるんだろうけどね。それなりに。読売も落ちたもんだよなぁ。
505名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:30:23 ID:rjjuX1w90
小沢はずいぶん前から選挙の顔としては菅はうってつけと思っていたはず
鳩山の切り時をうかがっていたんだね 
506名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:31:43 ID:G3Oq3eca0
財界・土建屋とズブズブ&官僚天下り天国の復活は誰も望まないよ
507名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:31:53 ID:RQXlSDQy0
>>505
最初から鳩山のスペアーとして用意されてたんだと思うよ
副総理時代、何も喋らず寝てばかりいたのも小沢の指示だと思う
508名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:06 ID:nSC3gA+V0
>>504
どこを立て読みすればいいんだ?
509名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:06 ID:sYmTM9wf0
ネトウヨ発狂ww
510名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:12 ID:CMrnwssZ0
全部小沢のシナリオとかお前らみんな小沢をシナリオナイターか何かと勘違いしすぎ
そんな大人物でもないし先手先手を読んで生きてる人間じゃないよw彼は
一番読んでないのは国民世論
小沢は自分の態度言動が国民から嫌われまくってる事すら知らない可能性がある
511名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:34 ID:GzUExq1S0
いや、みんなの党が過半数とるわけで
512名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:41 ID:4+n+070E0
>>490
民主支持者ではないが高校無償化はいいと思う。教育の機会が増えてルーピーが減る。
事業仕分けはただ公開しただけだって批判があるけど公開することで関心を集めた
後は知らん
513名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:44 ID:Heyst/vP0
普天間のあの体たらくを見てもそれでも政権担当能力があると・・・
全く分からんわ〜

と言うか小沢支配からの脱却>>>>普天間問題なんだよな一般大衆の判断って
どこまでアホなんだよと思うわ
514名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:51 ID:mkBxkC2/0
ID:4+n+070E0が気持ち悪いでござる
515名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:32:59 ID:ZiANSEPH0
>>487
消費税はアンタッチャブルか
自民の歴代内閣もそれで痛い目を見てるケースが多い
それはオザーらしいな
516名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:33:04 ID:ZyEMfXlv0
>>500
えっと、9兆円を実施してないわけだが・・・。
2兆円だから正しいとか意味不明だよ。

公平に見ている俺からしたら、そこまでしてみんな主支持する理由が不明すぎる。
どうしても実施されてないこことをある程度実施されてたから、実施されているって結論になるんだろう・・・。
意味不明すぎる。

ところで、「わかってない」とレッテルはるのはいいけど、、、、さすがに笑ったよ。
517名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:33:10 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \   >>506
     /   (●)  (●)  \ おっと
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主党の悪口は
      \.    `ー'´    /ヽ それまでだ
      (ヽ、      / ̄)  |  www
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:33:48 ID:j4OsDh6I0
>>464
警察呼べよ

共産党なら大喜びですぐ来てくれるぞ
519名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:34:33 ID:n8IIl9eg0
>>498
俺の予想では、自民を叩くのは

自民にはもうウンザリ派・・・50%
ネトウヨいびりで暇つぶし・・・30%
民主党支持・・・20%
520清純派ぬるっぱち@遊び人Lv33 ◆Null.DTdoM :2010/06/19(土) 09:34:40 ID:vGSIk71V0
>>506
おっと、民主党と小沢一郎の悪口はそこまでだw
521名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:34:47 ID:Mv5eq3cV0
>>505
小沢の考えかどうかは別にして、菅首相の台頭を止められるのは、自民党の谷垣だった。

あいつがアホなばかりに、みすみす菅首相を誕生させて、自民党は窮地に立ったわけだ。
そのアホさ加減は、権力にしがみついて任期満了解散を打って、自民党を下野させた麻生に匹敵する。

自民党は変わったと主張するが、総裁のアホさ加減はまるで変わっていない。
522名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:34:48 ID:CXfmnKbc0
もうこの全国世論調査ってやつが全く信用できない
523名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:34:58 ID:0idSfTOJ0
>>331
然う言えば統一教会創業者・文鮮明は北チョン出身だ。萩原遼 『淫教のメシア文鮮明伝』(晩声社 1980年)
では無い南朝鮮人の書いた伝記が有るけど、内容は滅茶苦茶猥褻だ(写真多数有」)。
其れと文鮮明・統一教会は米に於ける魚介類卸を牛耳ってるからな。

統一教会・文鮮明氏「全米・寿司ビジネス」の剛腕
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/fdc73983f5b88ff3007f741f1011c9fb

其れと 添付写真から判るが、チョンって価値判断を司る前頭葉の狭い奴ばっかだ。
湯川秀樹みたいな顔 見た事無い。みんな琴光喜みたいな顔ばっか。

524名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:35:05 ID:eQ+7mxio0
>>515
実際、10%を最初に言い出した自民党はこれで
負け確定だからな。
525名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:35:29 ID:ZyEMfXlv0
>>512
高校無償化って、小学校からの教育拡充をしないとあまんり意味無いんだよね。
(アホを無料で養っても意味がないから。)

厳しいけど、小学校からの理解度による留年制度とかも併せて入れないと・・・・。
留年したら就職が厳しいって社会風潮があるうちは難しいか。
526名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:35:54 ID:knRBGFSB0
どうせまた支持率は落ちる。
だって支援団体である韓国民団などの圧力により、「日本のためになる政策を取れない」のだからw


で、問題はその後。
小沢が「俺は最初から菅を推してなかった」とか言って、何故か民主を責める立場で支持集めようとするだろうなw
527名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:35:57 ID:9NbBZBYS0
菅内閣が参政権や夫婦別姓とか不要不急の法案に熱中して
国民の支持率を落としたら今度は民主党は回復不能だから
菅内閣は民主党のためにも参政権と夫婦別姓は断念すべきだと思うけどな
528名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:36:02 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  >>514
     /   (●)  (●)  \ 仕事なんだから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 大目に見てやれw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | …それに、もしマジでこういう奴だと仮定したら
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ものすごく可哀想な奴だろうし 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  暖かい目で見守ってやれよw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:36:07 ID:u0Cc0wgr0

自民か民主しか、選択肢がないアンケートって、

世論操作どころか、洗脳だろ。

530名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:36:07 ID:hlsKP57/0



>民主に 「 期待 」 63% 民主に 「 失望 」 67%

つまりバカポッポ総理よかはバ菅新総理の方が、今の時点ではまだマシに思えるだけで、
バカポッポが招いたミンス政権への失望感は未だ高い、という
当たり前な結果になっただけ


531名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:36:21 ID:qe0n23RJ0
>>25
百分率?わたしは120%理解している!
532清純派ぬるっぱち@遊び人Lv33 ◆Null.DTdoM :2010/06/19(土) 09:36:27 ID:vGSIk71V0
533名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:36:28 ID:RQXlSDQy0
>>506
最近、経団連と接触してるの知らんの?
土建屋と小沢はズブズブ
民主党は天下りを根絶させたいんじゃなくて、”自分達で管理したいだけ”
証拠に麻生が廃止した”ワタリ”で郵政三役を決めただろ

情弱乙w
534名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:36:41 ID:Heyst/vP0
つーか消費税の件で自民を否定してる奴は
一生「財源はあります!」って言う詐欺政党に騙されてろよ
学習能力0だな
535名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:37:49 ID:WkzTVRHa0
ヨミウリは菅直人がかわいくってしょうがないみたいだな
なんせヨミウリが訴えていた通りのことを菅直人はやってるじゃん
現実路線への変更をさ
ナベツネと菅直人は繋がってるのか?
536名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:37:56 ID:4+n+070E0
>>523
統一協会の食品会社「トゥルーワールドフーズ」って
鯨肉販売の「極洋」と提携してるんだよね。
そこ考えるとこの板の捕鯨擁護って
537名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:38:10 ID:rSAgKDVh0
>>528
お前がいうなwwwwwwwwwww
538名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:38:13 ID:nSC3gA+V0
おまえらつまらんからそろそろ寝る
もっとおれを楽しませろ
539名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:38:17 ID:ogRCQrB90
>>531
10%ポイント理解が足りない
540名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:38:17 ID:H8uJYUIR0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     …増税ねぇ…必要かも知れないねぇ…民主のムダなバラマキで
    /   (●)  (●)  \  借金減らすどころか増やしまくる勢い…国債デフォルトなんて
    |     (__人__)      |  事になったら目も当てられないしねぇ…でもね…野党の時に…
    \   mj |⌒´     /  増 税 反 対 無 駄 を 省 け ば 財 源 が あ る
       〈__ノ           …とウソをついていたクズが言っていい言葉じゃないけどなw      
      ノ   ノ
541名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:06 ID:Heyst/vP0
>>506
>>533

つーかさあ
お前らも日本国民も根本的に間違ってるのが
財界、土建やとズブズブで何が問題なんだ?

財界、土建屋と協力して日本を発展させていくのが目的だろ?
目的は国益だろ?
何で財界や土建と繋がっただけで悪いんだよ

経団連=悪、土建=悪という考えをもつこと自体が間違ってるんだっての
政治をイメージで判断するなっての
542名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:09 ID:7Cjaouyx0
『ネトウヨ』か『自民支持者』という単語を1レスに1回は入れているような人と、
黒IDで『ネトウヨ』という単語が出てくる人のボキャブラリー能力が知りたい。

というか、野党はいっぱいあるのにどうしてそこまで自民党だけ敵視するんだ?
もう与党じゃないんだぞ。
543名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:11 ID:mkBxkC2/0
>民主支持者ではないが

2chは初めてか?
力抜けよ
544名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:13 ID:knRBGFSB0
民主議員は全て韓国の犬。
そのなかでも特に大事にされているのが小沢w
545名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:35 ID:mrMgYGW/0
>>535
読売新聞は菅内閣発足初日に荒井大臣の事務所費問題わざわざこの日にあわせて出してるんだぞw
546名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:35 ID:c/+uPYjr0
やっぱり、総理が変わって所信表明だけして
予算審議も一切行なわない、延長しないで国会を閉じた・・・・

こんなことは前代未聞なんだそうだけど
マスゴミはサラっと流しちゃってるしね。
政策は自民のあと出しジャンケン。
都合の悪いことはすべてジミンガー。
つくづく酷い政権だと思うけどね。

547名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:39:49 ID:ae+oiFc00
これ以上民主に何望むんだよ
無能バカ民主にアホ国民丁度いいかも
548名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:40:16 ID:t0VwOKzm0
>>542
お前みたいなやつが反応してくれるからだろ
549名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:40:25 ID:tAL18/MI0
                      
              ..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、   ワシが愛する数値
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ         51%!!!!
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ          67%!!!!
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,         死ぬまで
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ            世論誘導をやりぬくぞ!!
550名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:40:41 ID:4Dg9f1ba0
>>540
自国通貨建ての借金で
デフォルトが有りえるかボケ。
551名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:40:43 ID:uJC+NLFa0
>>540
円建て国債がどうやってデフォルトすんだよw
アタマ腐ってねぇか?(笑)
552名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:09 ID:lZA4RkNv0
>>542
定義も曖昧だし、この手の煽りって、そろそろ逆効果になってきてないか?
553名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:15 ID:rSAgKDVh0
>>542
そりゃぁ政権与党だったからだろ
一度嫌いになれば野党になったからちゃらになる訳でもあるまい
554名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:31 ID:jwkBR+XT0
>>542
腐っても半世紀も政権与党だった歴史があるからなー
ぽっと出のみんなやたちあがれとは違うよ。
555名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:35 ID:ZuyKs/IM0
>>540
情弱乙
一から勉強しなおせww
556名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:41 ID:8c2mU00A0
行財政改革も何も出来ないクソ民主党
天下り放置、国会議員定数削減は? 公務員削減は? 特別会計も見逃すマヌケ民主党

マニフェストは忘れての、やりたい放題消費税大増税なんて許せない
党内議論も無く、消費税大増税は財務官僚の言いなりポチに成り下がっている菅総理の証拠

勝手に大増税なんてヒットラー菅だね
突然大増税言い出す菅に何もいえない民主党議員は馬鹿なの?

マニフェスト違反の菅内閣ペテン師大臣どもとポチ議員軍団
マニフェストとは守らなくてもいい、反故にしてもいい選挙用語と日本語を改めよう

参議院選挙で民主党に投票するなんて自殺するようなもの
マニフェスト詐欺の民主党政治は終わりにしよう
557名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:47 ID:js3cm9+E0
なるほど、民主に期待してみるかな
558名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:41:49 ID:Hc39/IYB0
民主に何を期待してるんだ?ワケワカラン
559名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:42:05 ID:+gd2Hoei0
なんでニコニコの世論調査ってたたかれてるんだ?
560名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:42:32 ID:ZiANSEPH0
>>524
消費税なくても今回自民は勝てんだろうよ
今は世論調査でも消費税うpも賛成してる人わりと多くなかったっけ?
昔はアレルギー的に反対されてたからなあ
日経でも記事あったけどそれでコケた内閣もあるし
オザーさんはじかにそういうのを見てたからじゃないかな
561名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:42:45 ID:nrPsEaXJ0
消費税云々の枝野の発言あれはなんなの。
562名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:42:45 ID:n8IIl9eg0
>>542
むしろ、ここが正念場だろう。
ミンスはつめが甘いからな。

563名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:43:12 ID:t0VwOKzm0
>>559
去年の都議選、総選挙での乖離見れば参考にする方がおかしい
564名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:43:26 ID:wH+9sdXH0
ルーピーがあまりに酷かったから管が普通に見えちまうのかねぇ
565名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:43:28 ID:nSC3gA+V0
消費税引き上げ「必要」66%…読売世論調査

 読売新聞社が12〜13日に実施した参院選第1回継続全国世論調査で、
財政再建や社会保障制度を維持するために、消費税率の引き上げが必要だと思う人は66%で、
「そうは思わない」29%を大きく上回った。

 支持政党別に見ると、「必要だ」との答えは民主支持層で70%、
自民支持層で72%だった。消費税率引き上げを容認する意識に大きな違いは見られなかった。

 また、すべての年代で「必要だ」は過半数を占め、50歳代の70%が最も高く、
最低の20歳代でも56%だった。男女別では男性の73%、女性の60%が「必要だ」と答えた。

(2010年6月14日09時04分 読売新聞)
566名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:43:59 ID:foy0wSG50
>>540
無学な俺にデフォルトの手順と国民生活がどうなるかを教えてくれ
567名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:03 ID:rSAgKDVh0
>>559
ただのアンケートなのに世論調査と銘打ってるから
568名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:05 ID:j74oYW3F0
今は昔…


    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を辞めさせたら次は菅だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;   
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;  
569名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:21 ID:77lbmXyO0
>>280
色々ある政策の中の一つ。他の政策押しのけてこれだけで決める程の価値はない。
民主内も一枚岩ではないし、自民も同じ。どっち選んでもそんなに変わらない。
例え通っても、日本消滅というネトウヨの論理は飛躍しすぎでいくら聞いても理解出来ない。
570名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:25 ID:jwkBR+XT0
>>559
あれは世論調査とはいわない。
もともと利用者の大半が自民支持者のところで、何十回調査しても同じ結果しかでない。

昨年の総選挙前にも、ニコ割アンケートで自民党が支持率でトップだったけれど、
結果は真逆だったじゃない。
571名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:33 ID:4+n+070E0
同類に思われたくないから「ネトウヨ」と言われる人が
同類に思われたいような人に「ネトウヨ」と言う
ネトウヨ認定には二種類あるんだよ
一つは目に余る目障りな奴の分類
もう一つは少しでも同類に見られたい奴の同一視
572名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:42 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \   お前らさあ…
       / ─    ─ \ 「自民にはもう期待できない」
     /   (●)  (●)  \ …とか言うけど自民に戻してみないと
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 分からないじゃない?戻してみて
      \.    `ー'´    /ヽ ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      (ヽ、      / ̄)  | 2大政党制だろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ために自民支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:44:50 ID:3SZtiUmgO
>>559 ニコニコの調査結果と衆院選の結果を比べてみれば?w
574名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:45:05 ID:qe0n23RJ0
>>539
え、円周率だって3だと習ったし・・・
575名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:45:40 ID:Heyst/vP0
民主支持者って子供手当ても高校無償化も高速無料化も別に支持して無いんだよ
じゃあ彼らの動機は何か
「変わりそう」
これだけなんだよ

具体的な政策とか一切見てない
ただ、「変わりそう」というイメージだけで支持してるのが民主支持者

ちなみに小沢及び自民党は「変わらなそう」の象徴
実は小沢否定と自民否定って一緒なんだよ
どっちも実のところ特に失点は無いが、イメージだけで否定されてるってのが現状
576名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:46:15 ID:cA5dhKH70
>>536
あらゆる労働運動が極左に乗っ取られて、成田だの非武装だの在日朝鮮人だのしか話題にできなくなったように、
こういう民族的価値の擁護活動には勝共が入り込んで、浅薄な形で愛国を煽り、封建的支配を望むよう仕向け、
特権者優遇に利用される。
577名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:46:36 ID:mrMgYGW/0
>>542
野党第一党だから当然でしょ
ネトウヨは支持したくて自民党支持してるわけじゃないぞw
伝統保守とか真正保守政党で政権取れる程度のビックな政党あればそこに行きたい
今はないから仕方なく自民ってことになる
578名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:46:59 ID:H8uJYUIR0

          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ >>566 さあ?
     /   (●)  (●)  \ 菅さんに聞いてみたら?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  www
      \.    `ー'´    /ヽ  
      (ヽ、      / ̄)  |  
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
579名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:02 ID:n8IIl9eg0
国の借金は内債だからOKってのはネトウヨ理論じゃねーの?

580名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:10 ID:YdOhl4Db0
民主党に騙されてるやつらがまだこんなにいるのか…
581名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:16 ID:TZNLIUsLO
>>573
あれはすげー笑ったなw
工作なのかただ単に偏ってるのか知らんがw
582名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:17 ID:4+n+070E0
>>559
やろうと思えば調査対象に入れるような調査は
つまり意見の募集は参考にならない。いわゆる声の大きい声だけが目立つ。
一方意見の無作為抽出なら関心の強弱に関わらず声を拾える
583名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:20 ID:knRBGFSB0
>>575
> 実は小沢否定と自民否定って一緒なんだよ

でも「韓流」マスコミからすると小沢だったらいいけど自民にはしたくない、って感じなんだよな。
小沢のことを「豪腕」とかわけわからん持ち上げ方してたしw
584名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:33 ID:mkBxkC2/0
>>565
こういう調査見ていつも思うが、なぜ必要なのか説明できる人はどのくらい居るんだろうな
585名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:47:49 ID:mnwvEyVE0
>>555
埋蔵金はどうした?
586名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:48:13 ID:d5cur63G0

自民党の国籍法改正で移民をぞくぞく入れている真っ最中ですが
それはスルーしましょう。

一応国の重要機密ですからねw
587名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:48:28 ID:Ls7FxOtv0
オレオレ詐欺に引っ掛かる国民が可能性の高い国民が60%以上もいるんだな、
588名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:48:36 ID:rPE8VhN60
>>563
鳩山政権で副総理の立場で小沢や鳩山と一緒に失政繰り返してた管が
総理になっただけで支持率が跳ね上がる世論調査もかなりイカれてるけどな
589名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:49:02 ID:/UUgpNtP0
早稲田は自称・頭がいい人が多い
590名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:49:21 ID:jwkBR+XT0
まあニコニコがまじめに調査したいのなら、電話調査なり、街頭に出てアンケートなりすればいい。
別に8万人も調査しなくても、良質なサンプルが抽出できる。
591名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:49:22 ID:rx4hZVZy0
>>22
支持率スレになると毎度この手の書き込みを見かけるが、そんなに周りの人間に政治の話
持ちかける奴っているんか? w
592名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:49:24 ID:y6Ly7Nvp0

要するに低能愚民馬鹿ルーピー団塊共には判断の基準が無いと

テメェで判断する基準がないから増すゴミの扇動に踊らされ一喜一憂すると

民主党が良いとする理由はないが、自民党がダメな理由はいくつでも挙げられると

ま、そうだわなwwwww

80年代後半からのニュースステーションはじめとする報道バラエティが大好きな馬鹿共だwwwwwww

外で飲むこともできず、ストレス発散することもできない報われない馬鹿共の為に

ミューズの女神たちもびっくり仰天の自民党や官僚を越後屋悪代官にする大衆三文劇をやっちゃってwwwwww

これはもう刷り込みだわwwwwwwww20年にも及ぶ刷り込み

自民党官僚は越後屋悪代官wwwwwwwww

判官贔屓もはなはだしいわ

馬鹿は判断ができない。もっとも判断できないのは馬鹿だから。
593名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:50:06 ID:nSC3gA+V0
>>584
この調査に関してなら質問の中に
「財政再建や社会保障制度を維持するために」と書いてあるから
それが理解できる人ならそれほど間違った解釈はしていない。
594名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:50:27 ID:4+n+070E0
>>589
それは同意する
595名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:50:28 ID:rNZM9fku0
確実に言えるのは増税した政権はすぐ倒れると言う事。

今の政権は被害担当政権としてまた1年未満の寿命で終わる。
596名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:50:35 ID:BEmHmky40
とにかく自民党だけは許せん・・・
派遣をどんどん規制緩和してワープアをどんどん増やした・・・
そして金持ち・大企業だけは優遇しやがった・・・
許せない!
597名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:50:40 ID:mrMgYGW/0
>>588
別に菅が支持されてるわけじゃないと思うよ
民主党執行部のメンツと政調復活とか幹事長室独裁やめたとかでしょ
598名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:50:53 ID:rSAgKDVh0
>>591
フィギアに話しかけてるんだろ、察してやれw
599名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:51:02 ID:Rex2pTFQ0
また騙されるルーピーな日本人。
600名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:51:08 ID:NgXm7zqy0
お前ら専ブラ使ってるならNGワード機能も使えよ

ネトウヨ ブサヨ ルーピー その他の類似ワードは登録したぞ
おかげでくだらねー事でイラッとせずに済むは、俺みたいな短気なアホにはうってつけだぞ
ちなみにこのスレも俺には見えない
601名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:51:50 ID:lHOaRoKM0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: | このAA貼る奴うぜぇな・・・
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:51:50 ID:RQXlSDQy0
>>541
別に悪いとは言ってないぞw
603名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:51:57 ID:MkW4bCMi0
自民党に「なぜこれほど嫌われてるのか、過去を振り返って良く考えろ!」
  と、言うのと
いじめられっ子に「どうして自分だけいじめられるのか、考えてみようか」
  と、言うのが
寸分違わず、全く同じ忠告のような気がして仕方が無い。
結局どちらも、自らを省みることが出来ずに現状を打破できないと言うオチな訳ですが。
604名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:52:06 ID:ZuyKs/IM0
>>588
それでイカれてるとすればイカれてるのは世論調査の結果の内容で
世論調査自体じゃ無い

ニコ動は世論調査自体がイカれてる・・・・じゃなくて
世論調査じゃ無いのに世論調査と名乗ってることがイカれてる
605名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:52:24 ID:Heyst/vP0
>>583
剛腕ってただのキャラ付けだろ
正直民主末期は小沢も民主もマスコミはかなりボロクソに叩いてた

それでもこの結果だ
国民は頭が変わって小沢がいなくなっただけで支持が戻ってしまう
もはやマスコミの報道はあまり関係が無いよ

それほど、今の日本国民は「改革病」にかかってる奴が多いんだよ
「とにかく変わらないといけない、自民に戻ると以前に戻ってしまう、とにかく変えないと変わらないと・・・」
606名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:52:27 ID:N9WRJoNR0
>>593
お前もう寝るんじゃねーの?睡眠は大事よ
607名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:52:34 ID:POYieujB0
土・日に家にいるたった1,800人余りの有権者に聞いても意味ないね。
サービス業、自営業者は不景気で土日は居ないし。
今回の子供手当支給は衆議院選時とは異なり明らかな現金支給の買収行為だよ。
608名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:52:45 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \   …だから…俺様は
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | どうせ民主ゴミクズ政権は安泰だろう
      \.    `ー'´    /ヽ そう言ってるわけだが?
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
609名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:52:46 ID:n67X1LNT0
>>600
そこまでやるならもう2ちゃんに来んなよw
ミクソか自分のブログでもやってろw
610名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:54:39 ID:OX174bNK0
>>589
ええ?
俺は頭の出来ではメシを食えないって諦めた(ニ回東大落ちたw)から早稲田に行ったけどねえ。他の連中もそんな感じだったわ

ただ、地方の進学校出の連中はまだ気付いていないヤツ多いな。東大行ったヤツよりプライド高くて付き合いづらいわw
611名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:55:18 ID:5q/7F3Hy0
菅直人首相の下で在日参政権とネット規制が始まった。
それが、日本の終りの始まりだった…
612名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:55:21 ID:jwkBR+XT0
>>591
まず支持政党の話なんかはしないし、周りに民主支持者なんかいないっという人から尋ねられた
その友人は、もし支持政党が違っていたとしても気まずくならない程度に合わすか、
口を濁す程度のことはするだろう。
613名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:56:20 ID:7H83CzUM0
>>600 ここより何より、「現実世界」で民主支持が増えていることはどう感じてるの?
引きこもってるから知らない?
614名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:56:22 ID:ZIW+p9Xo0
>>1
>日本の政治は「良くなった」は47%

何がどう良くなったのか教えてくれ。
単にこども手当が貰えただけで良くなったと
思ってるんじゃなかろうな・・・
615名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:56:59 ID:mnwvEyVE0
>>613
え、どこの現実世界?
616名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:57:05 ID:PPDlK1xX0
>>521

結果論を見て、阿呆だ何だと断ずることは易しい。
しかしながら、野党側に出来た事といえば、鳩山政権に
不信任案を出して否決させるだけの事じゃあるまいか。
不信任案は、何しろ旬の時期を見計らうのが難しいうえに、
早い時期に出しすぎれば、早々に否決されて終わりであろう。
かといっても、何度も提出していては、案そのものの、
及び提出者の信用度を著しく下げるのみであろうな。

鳩山政権の場合、政治とカネの問題は政権初期から
恒常的に存在していた問題で、それをもって不信任の
理由とすることは出来ないことはないが、逆に言えば
提出の時期をはかるのが難しい状況であった。
民主党側にしても、辞任の主導権を自ら作り出す
必要はあったであろうから、基地問題の結論と社民党の政権離脱は、
一般庶民向けには、自発的退陣の格好の納得材料を添えることになる。
そこで、基地問題の結論を期に
一気に辞任に向けて動き出した、というワケですな。
ちなみに、基地問題そのものについては、ほぼ自民党案と同じ路線の結論であるし
その結果たる社民党の政権離脱は、自民党とはあまり関わりの無い事であって、
これをもって不信任案提出の区切りとするのは、気分的には難しいであろうな。
617名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:57:11 ID:knRBGFSB0
>>605
> もはやマスコミの報道はあまり関係が無いよ

そんなことはないだろう。
「韓流」マスコミの報道からは自民政権にだけはさせたくない!ってのがにじみ出てるよw
それがこの結果だろう。
618名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:57:28 ID:hlsKP57/0



PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋

> 8月の政権交代は、あきらかにテレビがつくりだしたものに他ならない。
> 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
> 麻生太郎首相がホテルバ―に自腹で通ってるのが気に食わないだの、
> 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がなってないだの、
> どうでもいい話題ばかりをくり返し、
> 頻繁に世論調査に関しては 「 支持率がさがった、さがった 」 とはやし立てまくった。

> その上、民主党は金権政治とはおよそ無縁のクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
> 視聴者が受け入れるような演出ばかりした。
> 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓は、党の基本政策に明記されている程の最重要政策なのに、
> 選挙用マニュアルにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
> しかし早速、鳩山新首相はこの2つの基本政策の国会提出を明言しているのだ。

> 現代、新聞を読む人の数は減ってきている。雑誌もそうだ。
> インターネットの影響もまだ限定的なものにすぎず、テレビの影響力は未だ絶大である。
> テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
> 多くの選挙民が民主党に投票するのは当然である。
> 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという調査結果がでている・・・・ ← ★★★


619名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:57:59 ID:EUiomhLUQ
民主には絶対投票しないよ

620名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:58:55 ID:7H83CzUM0
>>615 7/11の選挙特番見ればお前らみたいな糞馬鹿どもでも判るよ。数字が認識できればね。
621名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:58:57 ID:4+n+070E0
>>612
その手の人って、店員のあいそを勘違いしてストーカーに走る頭の可笑しな人と似てるよな。
622名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:59:33 ID:mnwvEyVE0
>>620
てことは、まだ誰にも分かってないって事なのに、君には「ソレ」が見えたのか。
エスパーってすげえなw
623名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:59:41 ID:NgXm7zqy0
>>609
うるせーばか、俺はレッテル貼りするだけの低脳とスレの空気読まない困ったチャンが嫌いなだけで
人が多くてゴミクズレスの中からたまに納得できるようなレス見つけるのが趣味なんだよ
最初っから同じような意見が集まりがちなmixiみたいのは合わないんだよ
624名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 09:59:59 ID:8LvmF8c40
子ども手当て、外国人には付与するな
625名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:07 ID:ZuyKs/IM0
>>612
本音と建前は違うからな
特に職場じゃ絶対に本音じゃ話せん。
俺のところは会社が自民支持でよく自民党候補者の後援会の署名が回ってくるから
立場上署名してるけど、実際は絶対に自民には入れないしな
626名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:14 ID:hlsKP57/0
>>618
×> 選挙用マニュアルにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
○> 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
627名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:15 ID:e5FhkC5Z0
>>1
ミンスに政権担当能力などまったくないのに、あっさりだまされてる。
愚民ども、もっとひどい目にあわないと覚醒しないんだろ。
看板代えただけでミンスの本質は変わってない。


628名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:25 ID:7DpSbIxU0
民主は駄目、自民は論外、小泉改革は正しかったとか抜かしているみんなの党もおそらく期待できない
消去法で社民か共産に入れるわ
629名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:43 ID:mrMgYGW/0
>>618
> 頻繁に世論調査に関しては 「 支持率がさがった、さがった 」 とはやし立てまくった。

これは鳩山の方が酷かったと思うけどな
まぁ鳩山の支持率下落は凄まじかったけど
630名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:00:47 ID:rx4hZVZy0
>>618
> > 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという調査結果がでている・・・・ ← ★★★

確か2005年郵政選挙の時は、

TV見ない層 → 民主 > 自民
TV見る層   → 民主 <<< 自民

くらいの差があった気がする。それで去年の選挙の時は、

TV見ない層 → 民主 > 自民
TV見る層   → 民主 >>> 自民

これくらいの差になった。
ま、TV見ない層も僅差とは言え民主党の支持の方が上回ってんだけどねw
631名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:01:18 ID:rSAgKDVh0
>>622
そこまで行けば反論不可能な現実を突きつけられる衆院選の二の舞の話をしてるのに馬鹿なの?w
632名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:03:17 ID:J+XPLMyQ0
民主に入れた身近な人はみんな冷め切ってるけどな。
かといっても自民にも入れないと思うけど。
633名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:03:22 ID:7H83CzUM0
>>622 「社会の空気」が変わってきてるんだよw アホw 鳩山末期はメディア総叩きだったが、
菅に代わってからは、批判派の急先鋒だった文春・新潮でさえトーンダウンしたしな。
つーか保守派の読売からしてコレだろ。 有権者は「安定」した与党が欲しいんだよ。
634名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:03:28 ID:Mv5eq3cV0
>>616
不信任案のタイミングは、誰が考えても普天間問題をあきらめ、社会党が離脱したタイミングだよ。
あの時点で民主党が否決すれば、参院選挙は鳩山で戦うしか無かった。
アホでもわかる。判らないのは谷垣くらいだろう。
635名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:03:33 ID:3cprbNhd0
親戚のおばちゃんが事業仕分けをエラく評価してたけど、おばちゃんの情報源はテレビだけ。
レンホーたちが、仕分けパフォーマンス用に新調したテーブルとイスが1600万円!だなんて、
ネットやらない人達は多分一生知らないまんまなんだろうね。可哀想に。
636名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:03:39 ID:mkBxkC2/0
>>622
まぁ、分からないって言うならクダ内閣の能力も分からないな
まだ何もしてないし
今は前任の宇宙人が酷かったんでそれを根拠に民主党は支持できないって話なら分かる
637名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:03:47 ID:hlsKP57/0
>>629
>これは鳩山の方が酷かったと思うけどな

それって2ちゃんだけじゃん
しかもニュー+だけw

テレビでは汚沢辞任辞職アンケ以外は淡々と伝えてただけで、
支持率低下について解説を加えて掘り下げるようになったのは
予算成立後の普天間問題が脚光浴びてからだろ
638名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:04:00 ID:p1xxhpU20
日本オワタ
639名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:04:16 ID:mnwvEyVE0
>>631
今度は予言者かw
みたい物だけを見てるってことはよくわかった。
640名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:04:44 ID:OQL9Jkyc0
自民党はどうしていいのかわからないんじゃね?
なにしろ「自民が否定されたことを堂々とやっている」民主党の方が数字が良いわけだし。
641名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:05:04 ID:knRBGFSB0
>>631
勝てば官軍・・・・・・って言いたいんだろうが、はたして勝った民主が正しいのかな?
正しいことしてるのかな?
642名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:05:57 ID:4+n+070E0
>ID:j74oYW3F0
寝ないとお肌に悪いぞ
643名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:06:13 ID:bCgQ0FlT0
自民と層かだけは勘弁して欲しいです・・
644名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:06:35 ID:33m6QxLx0
民主党に期待している63%
民主党に失望している67%

え?w 期待してるけど失望している人がいるんだけど、おかしくない?
645名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:00 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \    あーやっぱり週末は楽しいわwww
       / ─    ─ \  支持率スレでアンチ自民の情弱愚民
     /   (●)  (●)  \ルーピーズ叩くのはストレス解消になるわあw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 別にそんなに自民支持でも無いけど
      \.    `ー'´    /ヽ アンチ自民の愚民が嫌いだし
      (ヽ、      / ̄)  | 民主ゴミ政権で良くなることなんか無いし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | せいぜいコピペ連投して規制の巻き添えにもして
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 憂さ晴らしするかwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
646名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:13 ID:rx4hZVZy0
>>640
多分政策云々よりも、リーダを世代交代するしかないと思うんだが、適切な後継者がおらんのう。

進次郎の代までいないのはキツいw
647名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:14 ID:mnwvEyVE0
>>640
つうか、自民の後追いしてる時点で、呆れかえるんだが。
去年まで埋蔵金と言っちゃあ、消費税は議論さえも4年間封印と言ったのは何処のどいつかと。
それらを全て無かったことにして、今度は増税を踏まえた現実路線ってなんじゃそりゃ。
去年大嘘扱いたことを、まずもって謝罪しろと言いたい。
648名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:19 ID:J+XPLMyQ0
民主はきらいだけど、政権取ったらやっぱしばらくはやらせないと
民主のダメさ加減がわからず。自民の浮上もないだろ。

と、小泉も言ってたし。
649名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:36 ID:rSAgKDVh0
>>639
それはお前だろww衆院選の時も開票速報始まるまではやたら威勢の良い自民信者がうざかったなww
>>641
全然違うよ、数字の話をしているんだよ
650名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:37 ID:Itb9MDap0
民主支持者は菅内閣を支持してるのか興味があるな
半分は支持してないと思うけど
651名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:39 ID:Mv5eq3cV0
>>516
でたな、アホな奴がよくやる話のすり替えw

・・・2兆円でも無駄を省ければ、マシになる。
自民党時代よりも2兆円(実際にはもう少し上だけど)マシになったという話だ。

此の話は、「どこがマシになったのか?」という話からスタートしている。
652名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:07:56 ID:VmoJ6LhdP
数字がおかしい
653名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:08:07 ID:7H83CzUM0
>>641 自然科学はともかく政治に絶対的な「正しさ」は存在しないだろ。共産主義じゃあるまいし。
最多数の人間の最大利益を可能な限り追求するだけだよ。 お互いの損得を調整しながらね。
654名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:08:27 ID:LNfc92Hp0
>>104
日本人って政治家になる資質がある人種じゃないんじゃね?
ひどいのばっかりだよな
655名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:10 ID:jwkBR+XT0
>>650
小沢を支持している人はしないだろうな。
まあ、民由合併以前から支持している層には受けはいいとは思うけれど。
656名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:17 ID:mrMgYGW/0
>>647
ちゃんと選挙前に言ってるんだしいいんじゃん
外国人参政権みたいに不意打ちじゃないんだし
それ含めて民主党が勝てばそれを実行すればいいだけだ
657名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:25 ID:mnwvEyVE0
>>649
>>1の文章中、期待の文字ばかりが見えて、失望の二文字が読めないんだろ?
大変だな、見たいものしか見えないって。
658名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:28 ID:mkBxkC2/0
>>648
ハトヤマンのおかげで、もうお腹いっぱいなんだが
659名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:29 ID:J+XPLMyQ0
>>651
2兆円無駄を削って10兆円くらい無駄を作るのが今の民主だしね。
660名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:31 ID:x9VWQ7t90
>>654
長いこと天皇家や公家や武家が、政治をやってきたからかもしれないね。
661名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:09:50 ID:Mv5eq3cV0
>>652
>数字がおかしい
自民びいきの読売が出した数字だからねw
662名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:11:07 ID:rSAgKDVh0
>>657
お前は元ソースの記事も見てないんだろ?
大変だな見たいものしか見えないってwww
663名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:11:10 ID:PPDlK1xX0
>>634

繰り返すが、

基地問題そのものについては、ほぼ自民党案と同じ路線の結論であるし
その結果たる社民党の政権離脱は、(野党側)自民党とはあまり関わりの無い事という
前提があろう。

民主党側からすれば、案の中味について不服を言い立て、
その内容での不信任は粛々と否決する、
その後に、こういう理由をもって自発的退陣という流れになり、結論的には
さしたる違いは変わるまい。
何よりも、メディアによって、
条件反射的な党利党略の不信任案提出、といった扱いをされれば、
万事、軽くいなされるだけで終わりでしょうな。
664名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:11:11 ID:UGdgAyjA0
これって毎月おっかけて意識がどう変化するか調べるとかいうやつだっけ?
今回の民主の数字は明らかに調査日時に助けられたって感じだね
665名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:11:16 ID:knRBGFSB0
>>649
> 全然違うよ、数字の話をしているんだよ

あんたも民主は間違ってると思ってるんだなw
わかってればいいよw
666名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:11:36 ID:mnwvEyVE0
>>656
よかあねえ!今まで、自民に反省だの謝罪だのわめいていた癖に!
つか、出来ないからごめんの一言もなく、臆面もなく増税だなんて抜かすのは詐欺だろう!!
埋蔵金だ高速無料だで議席を得たのだから、出来ないのなら解散総選挙でも何でもやれってんだ。
それでも民主が勝つなら文句いわねえよ。
667名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:11:58 ID:tTJC35pR0
こういうの見るといつも思うんだけど、
どういう質問の仕方だったのか具体的に知りたいよな。
668名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:12:30 ID:rx4hZVZy0
>>649
> >>639
> それはお前だろww衆院選の時も開票速報始まるまではやたら威勢の良い自民信者がうざかったなww

それで開票の結果が出たら出たで、「比例で『自由民主党』と書かれた票を『民主党』にカウントするような
開票マシーンのプログラムが書きかえられた」とかわけわからんこと言うコピペが流行ったしw

「じゃあ小選挙区の票はどういうプログラムの書きかえがあったんだ?」と突っ込んだら返事なしww
669名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:12:40 ID:Heyst/vP0
>>640
ごもっとも
自民党は正直今はどうしようもない

普天間問題では、自民党がやってたことが結局は正しかったと証明されたのに
それでも民主に支持が戻った

消費税も、結局自民党の案に民主が修正したのに、それでも自民に支持が戻らない

何度も言うように国民は政策なんて見ていない、全てはイメージで判断してる
「もっと政策議論を」とか国民は言ってるが、お前らそういうなら少しくらい政策見ろよな・・・

自民党はやってることは正しいんだよ、何ら間違っていない
間違っていないがそれでは支持が戻らないという状態だ
民主のように甘いこと言った方が支持が戻るんだろうな
結局は国民がバカってことなんだけど
670名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:12:49 ID:Mv5eq3cV0
>>659
ネトウヨだけにしか通らない意見、乙。

君が、7月11日に泣きながら、「もう日本から出て行く〜」という姿が眼に浮かぶよ。
ネトウヨの大好きな言葉だからね。
671名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:13:38 ID:Xp9OS+om0
読売、産経といえば反民主のはずなんだけどねえ。
あれだけネガキャンやっていたのは産経と読売だけ。
672名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:13:55 ID:g4TVfI8O0
>>652
ニコのアンケートですら自民・民主拮抗だからなこんなもんだろ
しかし、小沢は潰れちゃいないし、外国人参政権も人権保護法も取り下げた訳じゃない
未だに民潭の支援を受けている政党なのにこれだけ支持があるんだ、日本は終わってるな
673名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:14:24 ID:J+XPLMyQ0
政治家→政治屋→政治タレント、政治芸人

って、感じに劣化してる。
と思わないか?
レンホーとか見てると。
674名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:14:25 ID:knRBGFSB0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
675名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:14:42 ID:mrMgYGW/0
>>666
いやそれでいいんだよ
政治なんてそんな程度のもんだし
国民もそこまで考えちゃいない
君みたいに問題意識高くないし高くある必要もないよ
676名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:14:49 ID:WkzTVRHa0
ヨミウリは最初菅政権は単なるクビのすげ替えになるんじゃないかみたいな社説書いてたよな?
民主が気にくわないからキャミソールの記事で菅をやっつけようと思ってたんだけど
ここ数日で変わった感じがする
菅の消費税うp、法人税減税の方針が気に入ったんじゃないか
677名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:14:53 ID:7A01LSCRP
簡単にいえば、お前らが世間とずれてるだけじゃんw
678名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:15:13 ID:PPDlK1xX0
>>650

小沢氏を信奉する手鏡氏のブログを見る限り、
官政権は米国に隷属する官政権であるとの結論に傾いているようですな。
しかしながら、それが大勢であるとは言い難いでしょうな。
679名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:15:15 ID:qzHBahI00
増税最高!!!!
日本を階級化社会にし、の仕上がりなど夢を見させず、
各々の分をわきまえた生活を送れるようにすべき。
680名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:15:33 ID:jwkBR+XT0
>>669
すぐに国民は馬鹿っていうけれど、自民の執行部がそういう認識だとたぶん
参議院選挙も同じ結果になるんじゃないかな。
なにせ、国民は馬鹿だからさじを投げて何もしませんよって言っているのと同じことだから。
681名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:15:42 ID:0idSfTOJ0
>>576
朝日トンスル新聞の論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、清水建宇、市川速水等チョン記者らや、
小沢一郎、電通・チョン成田豊と其の盟友のソフトバンク・チョン禿、電通配下の雁屋哲も新井満等、
創価学会池田太作らチョンは、有りとあらゆる場所に網を巡らしてチョン宣伝に邁進してる。
だから例えばラジ番等で、必然性が無いのに、行き成り「チョン関係物」に話題が飛んで
必死に宣伝してるんだよ。

朝鮮出身と朝鮮愛を認める電通:成田豊氏
http://megarisu.iza.ne.jp/blog/entry/975629/
682名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:01 ID:Db6wmTA8O
>>669
凄く正しい意見だと思う。国民がアホなのとマスコミが情報操作してるのが原因。
683名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:06 ID:Mv5eq3cV0
>>663
>その内容での不信任は粛々と否決する、
>その後に、こういう理由をもって自発的退陣という流れになり、

ならないよ。不信任案を否決したあと、2〜3ヶ月で首相が引きずり下ろされることも無い。
それが判らないのなら、君は谷垣並みのアホと言うことだろう。
684名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:13 ID:ERLxb9wSO
自民へのお灸はまだ足りてない
685名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:15 ID:rx4hZVZy0
>>672
> >>652
> ニコのアンケートですら自民・民主拮抗

最近の調査だとそうなんか。
ニコでさえそうなら、去年の衆議院選挙より凄いことになりそうだなw
686名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:17 ID:mkBxkC2/0
学会と手切れすれば自民も支持率上がるかもな
それに比例して票が伸びるかは分からないけど
687名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:35 ID:ZuyKs/IM0
>>671
かといって嘘は書けないだろww
688名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:41 ID:mnwvEyVE0
>>675
ばかこけ。
政治なんてそんなもんだしですむ問題じゃないだろう。
議席を得るためのキャッチコピーがことごとくダメになってるのに、
それに対してなんら民主党的にいわないってどういうことだ。
民主のクソバカのハトヤマは、国民のタメの政治とか言ってなかったか?
だまくらかすことが国民のためだというのか?
689名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:16:45 ID:SN7eqNsJ0
>>616
「何故、不信任案出さなかった」
なんて言ってるのはにわかだよ。
自民だったら不信任案否決したら、その政権を信任したんだから維持しただろうけど、
民主にそんな常識は無いよ。

例えば不信任案を否決された赤松は菅内閣発足時に、
不信任案提出理由の『口てい疫拡大』を理由に留任を拒否し、それを認められている。
与党の反対多数で否決しながら、赤松は野党の言い分そのままに事実上の辞職。
それについて与党側は自分達の行為に対して何の責任も取ってない。

仮に鳩山に内閣不信任案を突き出して否決されていたとしても、
「沖縄県民との約束を果たせなかった責任を自ら取った」
とマスゴミがよいしょすれば何食わぬ顔で菅を次の総理に据えていた。
690名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:17:11 ID:H8uJYUIR0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ ねえねえ…何で無能無策で日本を悪くする一方の
     /   (●)  (●)  \史上最悪のゴミ政権の民主を支持して自民を叩き
     |  :::::: (__人__)  :::::: | あまつさえアンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 嘲り笑って誤魔化そうとしている恥知らずな愚民は
      (ヽ、      / ̄)  |  愚民のくせに愚民って言われるのを嫌がるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ねえねえ?何でよ?wwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:17:34 ID:Heyst/vP0
ニコニコのアンケートは全く参考になんねえよw
俺は自民支持だが、それは確実
報道2001の調査もあまり参考にならない

しかし各新聞社のやる調査はほぼガチ
これは過去の選挙で何度も証明されてる

なんかそういうの無視してさ
すぐに調査結果見て自分が気に食わないと「捏造だ!」「捏造だ!」言う奴が多すぎるから2chはレベル低いわ
692名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:17:54 ID:g4TVfI8O0
>>673
その通りでねぇの
谷垣が今一な理由の筆頭はインパクトが無いからだぜ?
制作とか能力とかは二の次で国民が選んでるんだからそうなるだろw
政治家のレベルが国民のレベルとは良く言ったもんだよw
693名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:18:05 ID:mrMgYGW/0
>>688
いやだからそれでいいんだって
間違えりゃ訂正すりゃいい
それを国民に示して選挙して決めりゃいい
政治に問題意識の高い国民なんて気持ち悪いよw
694名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:18:35 ID:Itb9MDap0
>>655
旧民主とも菅内閣は違うと思うけどな
既得権者に屈した権交代詐欺だよ
これなら"かつて"の自民の方がまだマシだ
695名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:18:35 ID:mts6yEHr0
こんな愚民の国もうやだ・・・
696名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:18:40 ID:gmPsDHSP0
>>690
愚民だからだろw
697名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:18:51 ID:ZuyKs/IM0
>>685
総選挙だったら民主350議席とかあり得ただろうけど
今回は参院選だからな。
自民もそこそこ取るよ(といっても過去最低になることは確実だが)
698名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:19:37 ID:V8G/2g5g0
マスゴミはアンケートとる前に、
裏マニの特亜優遇政策をきっちり掘り下げて報道しろよ。
699名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:19:39 ID:srr58/oT0
これで単独過半数は無いってことか。
700名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:20:03 ID:g4TVfI8O0
>>685
参院入口アンケートやってたからみてみ
701名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:20:11 ID:CvIF9Sgi0
民主はこれからも政策は自民に近くなってきて
自民と変わらないと言う批判をされるだろうな
その時自民がどう支持を取り戻すかが問題だわ
702名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:20:25 ID:Mv5eq3cV0
>>669
>国民は政策なんて見ていない、全てはイメージで判断してる
半分正解で、半分間違いだな。

正確には、「国民は政策なんて見ていない、結果(生活・経済など)だけ見ている」だよ。

自民党に支持が戻らないのは、日本の経済をガタガタにした責任が政権与党の自民党にあると見たからであり、
各論の政策の是非で、支持率が返るものではない。
703名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:20:31 ID:mnwvEyVE0
>>693
民主党は訂正してないし、示していないだろう。
埋蔵金、高速無料化と叫んでいたのは、他でもない菅だぞ!
そいつが「マニフェストを変えました、現実路線です」っで終わらせて良い分けないだろ。
じゃあ、去年のマニフェストは詐欺だったてことじゃネエか!
704名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:20:33 ID:KxRJclng0
まあお前ら、参院選もオワタ感じだけど
一票は投じに行こうぜ
危ない法案にはデモやったり、やれることをやってけばいいよ
705かめ:2010/06/19(土) 10:20:56 ID:bhrBahbT0


民主党のインチキなマニフェストに騙され。


  税金の無駄も主張ほど削減せず、もう増税かよ〜。


  もう騙されないぞー。


706名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:20:57 ID:dXru5TyD0
>>651
2兆円の大半は基金の国庫返納だろ?
それって非常事態に弱い無保険運転みたいなもんじゃねえの?
707名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:01 ID:rx4hZVZy0
>>691
ニコニコや報道2001のアンケートも、過去との比較においてはそれなりに参考になるよ。

鳩山辞任直前のニコニコ調査にたまたま参加したけど、支持率が5%とかそんなんじゃ
なかたっけ?w

報道2001だって2005年頃は自民党の支持率が圧倒的だしなあ。
708名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:19 ID:TnC0mPC90
民主:貧弱、政権担当能力欠如、常に選挙に全力で政治をしない
自民:貧乏、一部の優秀だけどそれを生かす金がない
公明:カルト、池田大作の犬、創価学会
共産:アカ、礼儀正しい共産主義者、いまだ暴力革命を狙ってる
社民:似非左翼、フリーチベットすら主張できない左翼のまがい物
みん党:カルトの尻尾
幸福:カルト、今はまともだが公明化が確定してる
国新:亀だけの空気党
709名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:23 ID:Heyst/vP0
>>680
そうだろうな同じ結果になると思うよ

しかし、「バカな国民に合わせて政治を行う」のと
「国民に支持されなくとも、本当に国益を追求する政治を行う」のと

どっちが大事だ?
俺は下だと思う
結局上では支持はされるかもしれないが、国益は無くなるだけだ
自民は、国民が学習して賢くなるまで、支持されなくとも今の道を貫けばいい

変革病にかかってる今の日本人だが、本当に変わらないといけないのは自分自身なんだよ
他人が変わることだけを求めてるようじゃ、いつまでも日本は良くならないね
710名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:28 ID:jwkBR+XT0
>>697
民主は優勢に推移しているのは間違いないが、単独過半数までは少し距離がありそうな感じがする。
自民は地方の一人区で結構とるんじゃね。その代わり都市部と比例は見るも無残な感じになると思うけれど。
711名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:36 ID:mrMgYGW/0
民主党は自民党の政策どんどんいただけばいい
逆に言うと自民党と協力して安定した政治すりゃいい
対立してる政治なんて国民は見たいと思わん
712名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:41 ID:J8/AmN1+0
犯罪者集団を支持するとかありえん
常識ないのかよ
713名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:45 ID:Xp9OS+om0
市場はどっちつかずの状況が一番嫌だろうな。
ここで参院選で自民が大勝してしまうと、また何も出来なくなっちまうからな。
政治停滞は市場にとってマイナス。 どう動いて良いか分からなくなるからね。

714名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:21:48 ID:ND7Gqgjf0
マスコミ叩きのレスが多いってことは自民工作員にとって
都合の悪い記事なんですね

わかります
715名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:22:04 ID:WkzTVRHa0
キャミソールや消費税10%でだいぶ民主への期待度は
落ちたような気がするけどな
この土日にアンケート取ったら先週とはだいぶ違う結果になるんじゃないか?
716名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:22:31 ID:SN7eqNsJ0
>>634
>>689にも書いたが、赤松の不信任案否決しときながら、
不信任案提出理由そのままの内容で大臣留任拒否して、それが認められてるんだけど。
内閣不信任案否決したら鳩山政権で確実に選挙戦ったという根拠は何?
717名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:22:44 ID:mkBxkC2/0
>>693
>政治に問題意識の高い国民なんて気持ち悪いよw

確かに事あるごとに政治の話を振ってくる奴がリアルでいたら気持ち悪い
ただ、数年に一度の選挙の時くらい真面目に考えてもバチは当たらんとも思うけどな
718名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:22:55 ID:oTTD+4J50
経緯はどうであれ徹底的に「自民はダメだ」空気になって大敗した後だから
簡単には復活できないだろうな。
鳩山内閣の支持率がアレだけ下がったのは、鳩山が他に類を見ないダメ人間で
小沢のイメージが悪すぎたから。
自民党から見れば絶好のチャンスだったろうにな。

本当に「民主でもダメじゃん」と気づくのは、まだ数年かかりそう。
719名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:23:15 ID:ZuyKs/IM0
>>710
無理無理
一人区なんて取れて6〜8議席だろ
あとは全部民主
720名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:23:17 ID:u2xfRM9M0
読売でこの結果なら自民党は終わりだろw
721名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:23:19 ID:T73Eua4e0
変革とか言っているお花畑はそのギャンブル精神を捨てろ
国政は宝くじでも馬券でもなんでもない
722名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:23:31 ID:BLsWAbcf0
とりあえず期待と言っているけど、民主には入れませんよ
723名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:23:51 ID:mrMgYGW/0
>>703
公約は4年間かけてじっくりやるんだろう
焦らない焦らない
一休み一休みの精神だよ
間違ったら「ごめんなさい」でいいんです
724名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:23:51 ID:mnwvEyVE0
>>717
てか、去年の八月のことさえ覚えてないってのなら、その方が気味悪い。
何で埋蔵金のこととか無かったことに出来るのか、理解できない。
725名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:24:11 ID:Mv5eq3cV0
>>709
自民党は、次の衆院選挙で負けたら、解党の危機を迎えるよw
726名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:24:13 ID:oNwJHSVl0
■参院選の結論がほぼ出たんじゃないか!

民主に期待 63%
自民に期待 36%

民主に政権担当能力がある 60%
自民に政権担当能力がある 50%

民主に失望 67%
自民に失望 78%

民主中心の政権が続いてほしい 56%
そうは思わない 34%

自民党の政権復帰について
当面は望まない 52%
担当して欲しくない 30%
できるだけ早く担当してほしい 13%
727名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:24:27 ID:rx4hZVZy0
>>697
参議院は複数区があるのと、田舎の一票が重いからなあ。

菅は小沢の「地上戦」とは違って小泉的な「空中戦」の方が得意そうだが、田舎の一票が
重い参議院でどこまで「空中戦」が通用するかというところもあるだろうな。
728名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:24:39 ID:PPDlK1xX0
>>683

引きずり降ろされるというのは貴殿らのイメージであって、
自発的な退陣は物理的には可能ではあるまいか。

民主党政権成立以降、常識では考えられない事が起きており、
それら諸々を受け入れる感覚を、私ら一般民衆の方でも、
ごく自然に持っているというのが今現在の状況でしょうな。
退陣の理由付けが、実態的に一身上の都合に等しい状況であっても、
一応の区切りを意識させる事が出来れば、
一般民衆は受け入れるというのが、官政権初期の支持率にあらわれている
ように思う。
729名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:25:07 ID:uCXjiNGU0

チョンコロが言う「ネトウヨ」って普通の日本人だろ?

普通の日本人が言う「ネトキムチ」ってキチガイチョンなの?


730名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:25:14 ID:+gIKfZuT0
腐れ外道のミンスには要れないよ。
731名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:25:36 ID:g4TVfI8O0
>>704
そうだな、でも日教組出身者とかのあたりについてはネチっこくやらんとな
しかし左翼政権になったら手間が増えるなぁ、提出法案はしっかり見なくちゃいかんし
変な法案に対しては行動を起こさなきゃならなくなるもんなぁ
732名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:25:37 ID:WkzTVRHa0
>>691

ニコニコのアンケート結果を参考にする人なんかいないでしょ
いまだに煽りとかネタでニコニコの数値をのっける人がいるけどね
みんなもうわかってるよ
733名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:25:51 ID:J8/AmN1+0
せめて民主が犯罪者をすぐ辞めさせる自浄能力があるとこをみせればまだしも、犯罪者集団じゃん
開き直り、自分に都合よく考えすぎ
国民が悪い、国民が聞かない、僕ちゃん悪くないもんって鳩山が言ってただろ

こんなやつらを支持するなんてありえんわ
734名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:25:52 ID:Xp9OS+om0
>>715
日本人は揚げ足取りみたいなのを嫌うからなぁ。
民主が野党の頃、それで随分嫌われてたからね。
ネガキャンのやりすぎで、選挙民が判官贔屓になる事だってあり得るからね。
735名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:26:04 ID:mnwvEyVE0
>>723
こういうメンタリティだから、人を平気でだませるんだろうけどよ。
ただ、それでも思うわ。
ふざけんな!!!!!!!と。
これだから民主党と民主信者は嫌いなんだよ。

ま、マジで熱くなっても仕方ないんだが。
736名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:26:04 ID:fzHU+x3Q0
この半年の何を見てたら政権担当能力がある、なんて思えるのか不思議だ
737名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:26:18 ID:CvIF9Sgi0
政治に関心があるのは良いんだが
ネットを見ている限りそれが政党叩きと政党マンセーしか興味関心が無い
人間も結構居るんだよねえ
738名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:26:23 ID:ERLxb9wSO
ID:H8uJYUIR0が必死すぎてわろた
739名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:26:44 ID:dXru5TyD0
>>727
たった一カ月で選挙戦術が大幅に変わるなんて事は無理
今回は功も罪も(暗に)オザワの物だよ

せいぜいできるのは2人区の2人擁立をいくつか引っ込めるくらいだよ
740清純派ぬるっぱち@遊び人Lv33 ◆Null.DTdoM :2010/06/19(土) 10:26:51 ID:vGSIk71V0
>>711
民主党にいってやれよw
741名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:27:01 ID:IZSPj63K0
テレビに洗脳されたバカは死ねよ
742名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:27:23 ID:jwkBR+XT0
>>719
まあ数日前に中日(関東じゃ東京)の情勢調査みたのを参考にしているんだけれどね。
西日本や北陸を中心に、一人区では先行表示が結構でていたし、
ある程度は戦えるんじゃないかな。
743名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:27:41 ID:HLKSdgl10
あの国会での西田や大村の罵詈雑言まがいの質問見たら
誰だって「自民に期待」とは思わないだろ
あれは本当にひどかった
744名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:28:07 ID:ZiEACpGtP
民主が消費税増税って許されるのか?
745名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:28:31 ID:n8IIl9eg0
自民党の政権復帰について

当面は望まない 52%
担当して欲しくない 30%



www
746名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:28:38 ID:o4zXycdS0
民主党にはどうせ死ぬまで投票しないから、どんな数字が出ても意味がないよ。
747名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:28:40 ID:g1pw/me30
まあ自民は頭下げて
ハシゲ総裁
淫行ハゲ、鼠ハゲ、珍次郎を党3役にするくらいのことしないと
もう浮上はないだろうね
748名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:28:43 ID:mnwvEyVE0
>>736
あれじゃないか?
鳩山がキチガイ過ぎてて、あいつ以外はまともなんです、と思ったとか。
・・・・キチガイを選ぶ時点で、政権担当能力のない政党と言えるんだけどさw

>>744
4年間は議論すらしないと言ってたのにねえ。
749名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:28:49 ID:ZuyKs/IM0
>>727
田舎は逆に民主が結構取る気がするけどね
元々自民が圧倒的に強い県以外は
小沢の自民系組織切り崩しが利いてる

民主の懸念は複数区(というより二人区)
3人区と5人区は全員当選だろうけど、二人区がどう動くか
750名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:29:02 ID:J8/AmN1+0
>>744
許されるわけ無いだろ
だから民主には投票するな
751名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:29:24 ID:3gAstT+90
明日の報道2001の支持率はどうなるか
752名無しさん@10周年:2010/06/19(土) 10:29:32 ID:Wlz8H0ym0
トップの首を挿げ替えただけだし鳩山から受け継いだ問題はそのまま。
最近管内閣で荒井や管自身等次々にボロを出し始めてるのに又
騙されたい奴らは正に愚民とか情弱とか言われても仕方ないよな。
753名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:29:34 ID:H/dL9Fbw0
ちゃんと自民の公約とミンスの中身のない公約とを比べてから投票しろよ!w
754名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:29:54 ID:CvIF9Sgi0
>>744
国民が民主のやりたい放題のそれだけの議席を与えるなら
仕方ないんじゃないの
それが権力を与えるって事だから
755名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:29:57 ID:Mv5eq3cV0
>>716
大臣ポストと首相では党内の重みがぜんぜん違うのだよ。
首相の更迭・信任は、党内の結束=政権の求心力につながるが、大臣ポストと言うのは
求心力が発生するものでない。

だから、赤松が更迭されてもマスコミですら、大して騒がなかったわけだ。

まあ、君は政治観が欠如しているか、政治音痴のどちらかだと断じるしかないな。
もうすこし、報道を見て、政治を勉強したら、良い意見を書けるようになる素質はありそうだけどね。
756名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:30:15 ID:9x+/o0840
昨年→自民党にお灸を据える
今年→自民党いらないねん
757名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:30:35 ID:+bLy7cMP0

マニフェスト ど の ツ ラ さ げ て 出 し て ん の ?

守らないから出さなくていいよ

758名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:30:37 ID:mkBxkC2/0
>>724
埋蔵金とか普天間は予想通りすぎてpgrしかできなかったw
一番こえーと思ったのは口蹄疫に対する対応だったわ
759名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:30:53 ID:RrlsQCHw0
消費税上げるのが賢いと勘違いしているバカばっかだもんなあ、民主も自民も!
760名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:00 ID:oTTD+4J50
>>752
首変えて支持率復活は自民時代もそうだったじゃん。
誰も細かなところまで見てないよ。

あと小鳩が酷すぎて誰でも救世主に見えるでしょ。
鳩は自分が救世主気取りだったがw
761名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:10 ID:UGdgAyjA0
>>737
わかりやすいからね
762名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:14 ID:SN7eqNsJ0
>>736
半年どころか菅政権になってからを見ただけでも政権担当能力ないでしょ。

*総理自らが覚書に署名しながら1週間で反故にして政権発足3日で大臣辞職
*新大臣3人に事務所費疑惑
*法案ほったらかして選挙に突入
*マニュフェスト発表時にマニュフェストに記載していない消費税アップを口走る
*自分達が中止したインド洋給油の再開をアメリカに提案

2週間も経たずにどんだけやらかしてるんだよw
763名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:24 ID:J8/AmN1+0
別に簡単なことだ
民主が詐欺だと思うなら民主に投票しなければいい
民主擁護に惑わされるな
正しい判断をしろ
764名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:43 ID:SDWilcvM0
最近、週末に2ch覗くのが楽しみで仕方がない。涙目ネトウヨの様子をヲチすんのはほんと楽しい。ww
765名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:43 ID:EYNI9AER0
いまや、自民党はカルト政党だからなぁ
野党に落ちてもまだ規制規制規制wwwwwwwwwwwwww
表現規制wwww人権保護法賛成wwwww公明と組んで
参政権反対とかあほかああああああああああああああああああああ
公明は29回も提出しているのにwwwwwwwwww
766名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:48 ID:rSAgKDVh0
>>756
昨年のはお灸とは呼べないだろ、断頭台レベル
だから今年もこうなる
767名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:31:50 ID:H/dL9Fbw0
【愚民度アンケート】やれよw
768名無しさん@10周年:2010/06/19(土) 10:32:20 ID:Wlz8H0ym0
民主党の支持母体は民団、日教組、同和、朝鮮総連だ。
忘れるな!
769名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:32:46 ID:dXru5TyD0
>>716
>内閣不信任案否決したら鳩山政権で確実に選挙戦ったという根拠は何?
政治力学上の常識なんだよ、それが

でもルーピー内閣は自分の発言なんかしょっちゅうひっくり返してたから
鳩山内閣不信任案を出してても、辞任することは十分にあったと思うよ
腹案?なにそれ美味しいの? だもんなあ
770名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:33:09 ID:do9JR2wSO
民主党のままだと
国家転覆させられるぞ
771名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:33:18 ID:g4TVfI8O0
>>744
消費税増税するなら所得税を減らしてほしいもんだな
年収400以下は無税で良いだろ
772名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:33:29 ID:Mv5eq3cV0
>>754
良くも悪くも、一度、それだけの権力を民主に与えるべきだと思うね。
失敗すれば、政権交代し、その政権が思うように政治を行ってダメなら政権交代する。
それを繰り返せば、少しずつ、国民の政治レベルが向上していくのだから・・・
773名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:33:49 ID:nOW5gjIB0
>>768
朝鮮総連は外国人地方参政権に反対してるから自民党支持だぞ
街宣右翼の中に入ってるのがこいつらだからな

■ 北朝鮮が日本に民族派『右翼』を結成し工作■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254873792/l50
◆ 外国人地方参政権反対の中心は北朝鮮系 ◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1262959009/l50
774名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:34:01 ID:lTFbOKAp0
>>646
中川さん死んじゃったしね。中川さん生きてればなあ〜。
775名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:34:16 ID:FYeoum8d0
なんか、こうゆうアンケートって胡散臭いってイメージしか持てなくなったな
776名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:34:52 ID:S38QcFaMP
しかしネトウヨもちゃんと仕事しろよw
最近ビジネスライク過ぎやしねえか?  土日も滅私奉公でネガキャンしろ!
土日はカネが出ないのか?  

国士様ならタダで働け。 最近のネガキャン全然勢い無えぞw
777名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:35:10 ID:rx4hZVZy0
>>771
消費・所得税、引き上げの必要性強調 政府税調の報告案
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201006150522.html

消費税率を引き上げた場合の低所得者層への実質的な負担増も考慮して、所得税は、
現在40%の最高税率(給与などの収入から各控除を差し引いた課税対象となる所得が
1800万円超)の引き上げなどを想定している。相続税も税率や相続対象となる資産を
見直し、課税を強化するよう求める。豊かな人たちに税金をより多く負担してもらい、
低所得者向けの手当やサービスに回すことで格差を是正し、社会的な富の「再分配機能」
を強化するねらいだ。消費税増税前の実施を視野に入れている。
778名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:35:14 ID:PPDlK1xX0
>>755

そもそも、更迭というのはこちら側のイメージであろう。

実際は、別に更迭されとらんのでな。
留任されなかった事での、自動的な辞任といった方が実態に即している。
779名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:35:21 ID:g1pw/me30
自民党の支持母体は草加、統一教会だ。
忘れるな!
780名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:35:23 ID:e9/V2nkp0
自民は官僚のスポークスマンだし、
民主は哲学に欠けるし、
国民新党、民社党に政治は重たすぎるし、
共産党は野党命だし、
みんなの党は権力とると自民のようになりそうだし
公明はバラマキだし、
分からん。
781名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:35:37 ID:Mv5eq3cV0
>>770
自民政権が続いたおかげで、国の借金は900兆円を超えて財政破綻寸前なんだけどw
そのGDPに占める負債額は、ギリシャの1.5倍だよw
782名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:36:12 ID:SN7eqNsJ0
>>755
その程度の考え方が民主党やその支持者に蔓延している以上、
内閣不信任案否決したところで「自らの辞職とは違う」と言い訳して
顔だけ変えただろ。

予言しておくが、小沢が検察審査会で二度目の起訴相当処分になった場合も、
「検察が起訴したわけじゃない」と言って党に居続ける。
783名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:36:24 ID:8Kz+SwtL0
>>772
ただ、自民党も実質的に50年以上政権与党にあったわけで、
民主も半世紀与党に居座る可能性も・・・

信心深過ぎるのかねぇ
784名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:36:37 ID:EYNI9AER0
衆議院のホームページに過去の案とかあるから
それを見て判断するのがベストwww

自民党ざまああああああああああああ
785名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:36:54 ID:H/dL9Fbw0
所得税・住民税・都民税・健康保険全部止めて消費税20%なら納得する
786名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:24 ID:SVchZPQf0



自民党に失望 78% ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


787名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:30 ID:g1pw/me30
>>781
ネトウヨのアイドル三橋によると
国債は内債だから借金=資産らしいw
788名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:34 ID:S38QcFaMP
>>765
でも労働者保護は規制緩和w 

まあ、解雇規制緩和に踏み切れるのは自民党だけだろうなw

>>768
自民は統一教会、創価学会だけどなw
789名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:49 ID:rj4VDduz0
ネトウヨは参院選という現実を見ることになるだろう。
そして、政府を叩く事だけに3年間を費やす事になるだろう。
790名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:51 ID:rx4hZVZy0
>>781
それを書くと、またオザワガーが湧くからw
791名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:52 ID:b0owTyiPO
>>646
中山成彬と中川昭一を守れなかった
根性無しの選挙下手麻生太郎がガン
792名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:37:54 ID:n8IIl9eg0
>>776
「もうネトウヨやめた」ってレスをちらほら見かけるようになった。
793名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:38:11 ID:NgXm7zqy0
>>744
国民が支持したというのなら、許されたという事でしょう

俺個人としては、今までさんざありえない言っていたくせに何言ってるんだクソボケが
とは思いますけどね。
794名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:38:12 ID:lTFbOKAp0
>>651
2兆円はぶいても、子ども手当とかで無駄なバラマキで出費が逆に増えてるからな。
仕分けなんかやるだけムダなんだよ。
795名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:38:12 ID:o4zXycdS0
>>781

その自民政権よりも国債を垂れ流し、財政を急激に悪化させているのが民主党。
自民党よりも財政を悪化させた民主党の増税は、必ず自民党よりも大きくなる。
796名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:38:28 ID:Q44lo3Z50
>>351
しるこに入れる塩みたいなもんだよ
ごく少量なら役に立つけど、ちょっとでも分量を間違えるとうんこになる
797名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:38:28 ID:mrMgYGW/0
お前ら保守タカ派好きだなぁ
798名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:38:56 ID:g4TVfI8O0
>>781
それでも自民のうちは日本人の国でいられたからな
民主党の危険なところは日本が日本人の国でなくなる可能性があるというところよ
何故、民団の支援を受けているのか、総理が韓国バーホステスと噂があるのか云々
799名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:39:03 ID:dHb8GRLo0
まず自民党は何故国民に愛想をつかれたかの反省ができていない。

自民にとっては年金問題と後期医療問題で年配者が離れたのが痛い。

また小泉改革路線以後のケアがなされなかった為、派遣労働の問題
地方の疲弊問題が全く解決されないままであったのも敗因の一つ。

総裁に実質順送り人事で谷垣を持ってきたのも痛い。

谷垣は野党の党首には全く不向き、こういう人を総裁に持ってくる
空気の読めない政党だから国民が民主は駄目でもかといって自民党
には入れたくないというのは良く分かる。
800名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:39:06 ID:5tv6eRYr0
国民が お灸をすえたら 大炎上
されどマスゴミ それを伝えず
801名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:39:12 ID:Mv5eq3cV0
>>778
真実は闇だよ。
菅によれば、赤松が自ら辞任を申し出たと言うことになっているし、
あの気弱そうな性格から考えれば、その可能性も否定できないが、
それがなければ、菅が更迭したと見るべきだね。

実際には更迭しても、自ら辞任したという形をとるのが政治の世界ということだけは、
念のために書いておこう。
802名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:39:19 ID:7DpSbIxU0
国の借金が膨らんだのはインフレ誘導策をとらなかったせい
ジジババの生活を維持するために若者の将来が犠牲になっている
803名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:39:55 ID:KENzTquy0
12〜13日なんて過去の話だ
804名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:40:03 ID:SN7eqNsJ0
>>769
常識があれば鳩山のまんまだったろうけど、
民主党に常識が通じない事こそもはや常識だからね。
805名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:40:08 ID:qQ0Zbuus0
>自民の政権復帰に関しては、「(政権を)担当してよいが、
>当面は望まない」52%

さすがお灸w
日本をわざとぼろぼろにしてから
その尻拭いだけ自民にさせるつもりw
民主党ってほんと、国民の鏡、
やり口が一緒すぎて笑えるわ。
806名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:40:38 ID:FHMne7Kg0
自民党の政権がマシだな
あちらは悪い事すれば逮捕されるし、マスコミも叩く
ミンスといえば、しらんぷりすれば脱税できるし、秘書に罪をかぶせて知らん顔
マスゴミはすすんで世論操作しやがるんだぜ
807名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:09 ID:dXru5TyD0
>>801
まあそうだよね
更迭なんて処理は法的に無い
総理権限で辞めさせた、なら罷免だし
808名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:21 ID:rSAgKDVh0
>>802
インフレ誘導して物価上がるのに、もし所得上がらなかったらどうするのさ?
809名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:32 ID:J8/AmN1+0
詐欺フェストで当選した民主議員はインチキ
詐欺フェスト修正なら解散総選挙して選挙やり直せ
消費税増税なんて誰も認めていない
810名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:37 ID:g1pw/me30
ネトウヨはバカだから
国防、靖国、外国人問題、核武装とかが
選挙の争点になると本気で思ってるからなw
811名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:39 ID:SVchZPQf0
「(政権を)担当してよいが、 当面は望まない」52%
「担当してほしくない」30% あわせて82%が

自民党はもういやだってさwwwwww ネトウヨさんどうすんの?
812名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:50 ID:g4TVfI8O0
>>777
なるほどね、でも、低所得者向けのサービスに回すってのが根本的な無駄だね
813名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:58 ID:zb6iIWT20
>>532
そいつ明らかにチョンだよ。
間違いない。
814名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:41:59 ID:o4zXycdS0
いずれにしても、増税を口にする民主党に投票すると言う事は、
その増税を受け入れると言う事。つまり、すでに今年から増税されても、
文句は言えないと言う事。
本当にそれでもいいの?
815名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:42:02 ID:OMpTdXnmO
>>693
> 政治に問題意識の高い国民なんて気持ち悪いよw

いつまでも愚民のままでいて欲しいんですね
わかります
816名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:42:11 ID:uJC+NLFa0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ ごめん…俺、頭悪いから、国債のデフォルトとか
     /   (●)  (●)  \書いちゃったんだよね。
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 単に民主党が嫌いなだけで、何も知らないのさ。
      \.    `ー'´    /ヽ でもさー、この板の住人って、俺みたいな人多いよね?
      (ヽ、      / ̄)  |  ね?そうだよね??
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  あー何で国債デフォルトなんて書いちゃったんだろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     モノを知らないのがバレちったよぉwwww

817名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:42:20 ID:H/dL9Fbw0
自民の公約を理解してからアンケートに答えろ!つうのw
答えに一貫性がないのが良くわかるw
愚民のアンケートなど価値ないな・・・
818名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:42:44 ID:NgXm7zqy0
>>772
問題はそんな事続けていれば、日本はどんどん弱くなるだけだろう、ってのがね
でも、そうでもしないと正常化しないってのなら、迷走せざるを得ないのでしょうな

もう政治に関して言えば、期待なんか出来ない。俺の生きている間はずっと3流呼ばわりだね
もっとも、国体か経済かどっちか先かは知らんが日本崩壊を目の当たりにしそうだわw
国外に出るにしろ、ここに骨を埋めるにしろ、覚悟はしとけって事かね
819名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:43:12 ID:mrMgYGW/0
>>806
その代わりお前らが100倍返しで叩いてくれるんだしお相子じゃんw
820名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:43:48 ID:SVchZPQf0
ネトウ,ヨ「グミンガー」
821名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:44:02 ID:y6Ly7Nvp0

派遣労働wwwwwwww

じゃその労働者を守るはずの「連合」様は一体何を労働者のためになさったんですか?wwwwwwwwwwwwwww

「連合」様がやったことは、経営者と結託し自らの高給を維持せんがために若者を犠牲にしただけ

そしてその責任を自民党と小泉竹中路線の構造改革に求めた

「連合」様は一体いままで労働者のために何かなさったことあるんっすか?wwwwwwww

822名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:44:03 ID:JL3S5TKc0
結局、仕分けられたのは社会的弱者で、さらに消費税増税らしいし、お灸厨とはいえ、あわれだねぇ…(´・ω・`)

政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s
失業対策の4千億円執行停止
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
執行停止<略>就職支援基金
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/
就労促進費は廃止する-長妻大臣★2
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255445198/

「事業仕分け」対象に医療費の国庫負担も
p://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091108-564239.html
医師確保対策などの補助金「半額計上に」―事業仕分け
p://ameblo.jp/sai-mido/entry-10388952292.html
規模事業場(労働者50人未満)に対して<略>産業保健サービスを<略>事業仕分け
p://ameblo.jp/keneki/entry-10513580084.html

長妻大臣<略>保育園は子どもを床に雑魚寝させろ<略>1人当たりの基準面積を小さく
p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274633407/
事業仕分け<略>貧乏人・年寄りは公団に頼るな
p://toyoshikidai.blogspot.com/2010/05/blog-post_8685.html
飲食店や旅館の衛生対策助成廃止…仕分け
p://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/421d5f827e9f1ca347d4ee39768970b8?fm=rss
日本宝くじ協会 - Wikipedia
普及宣伝を目的とした社会福祉事業・社会教育事業等に対する助成を行っており、<略>「宝くじの普及宣伝の事業」が<略>事業仕分けの対象
p://ja.wikipedia.org/wiki/日本宝くじ協会
口蹄疫 仕訳で中央畜産会を仕訳
p://blogs.yahoo.co.jp/pink_c/61286656.html
823名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:44:09 ID:EYNI9AER0
現実、出版社は放送曲や映像関係他は自民にいれるやつ
いないだろうなぁw
景気どころか即死しちゃうものねぇwwww
本当にざまあああとしかいいようがなぃ
824名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:44:13 ID:FYeoum8d0
たしかに、自民は噂だけでメディアに叩かれて辞任までするけど
民主はメディアに守られて逮捕されても辞任しないもんな
825名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:44:38 ID:SN7eqNsJ0
>>820
あれ、小沢さんがいつネトウヨになったの?
826名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:44:40 ID:CMrnwssZ0
>>819
俺達の力はあまりにも貧弱だから
827名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:45:22 ID:OR9N81zH0
こうふくじつげんとうがさKきはしってたW
参院比例なら一個くらいいけるか?
828名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:45:39 ID:H/dL9Fbw0
自分は自民に投票するから別にいいけどw
829名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:45:42 ID:g1pw/me30
>>820
訓練されたネトウヨは専ブラで「ネトウヨ」をNGにしてるから
奴らに現実を知らすためにも文字列に手を加えるのがいいのかもしれんねw
830名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:45:59 ID:hgJ2Td+N0
>>25
実際にそういう結果がでてるんだろ。両方に入れてる奴がいるんだよ。
日本国民は馬鹿だからしょうがない。
831名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:07 ID:E2Z/eXAO0
「期待」と「失望」が対極にあることも解からない能無し貧困層に聞きました。

ですね。死ぬまでやってろよ、と。
832名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:09 ID:3yuUyM0R0
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
バイアスのかかってないとこではこんな感じ
833名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:10 ID:AdodnaLr0
>民主に「期待」63% 民主に「失望」67% 

アンケートの取り方どうなんだ?
834名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:22 ID:/8a7pCIYO
おれは韓国人じゃないし、ブサヨてもないけと、民主党政権で日本はきっと良くなると思う。

韓国人は優れているから、若い人は韓国人の血を分けて貰うといいにだ。
835名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:26 ID:vLG1wVDo0
党の為、国の為、「サミット行き」を諦めきれるか、この差がでたね。
鳩山幸さえ持っていた常識レベルの自制心のなかったボンクラ麻生w
その結果は、党を壊滅させ中川を殺しました♪メデタシメデタシ
836名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:43 ID:dXru5TyD0
>>818
現状を作り出した最大の責任者をあげるなら
報道にワイドショーを持ち込んだ久米ひろしだろ

その小馬鹿にした報道がワイドショーまで蔓延し、政治家はいじられ芸人になってしまった
まあそれを最大速度で加速したのは小泉だけどね
837名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:46:46 ID:i/mKUrDN0
民主党が推し進める外国人参政権が成立するとこのような日本になります。
日本国民の声は抑圧され、外国人の言い分を聞く政治家が幅を利かすようになるでしょう。
外国人参政権を推し進める民主党政権にNO!民主党議員にNO!
外国人参政権を推し進めるすべての政党や議員にNO!

【近未来の日本の選挙】   ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←二重国籍
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←帰化   ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       <    >←外国人参政権
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧     `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←偽装認知
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
                |____|/
838名無しさん@10周年:2010/06/19(土) 10:46:59 ID:Wlz8H0ym0
外国人参政権だの国を解体するとか民主は物騒な事始めそうだからな。
国の安全保障に関しては自民政権下で心配した事無かった。
民主では非常に不安だね。
839名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:47:27 ID:J8/AmN1+0
犯罪者集団民主が政治やるんだぞ
ありえんだろ
国民には納税させて民主議員は脱税しても逮捕されん
そんなの支持するか
日本人バカだわ
840名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:47:28 ID:jwkBR+XT0
自民党って選挙の準備しているんか?

ポスターとか全然見かけないんだが。
841名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:47:37 ID:vRHiho6P0


                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /

842名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:47:55 ID:ZrchSs1d0
『何を期待していますか?』
「何かやってくれそうな気がする」

こんな感じでしょ。
843名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:48:11 ID:1/A9bTqCO
自民盗機密費マスゴミの自民盗諜報機関ゴミウリの捏造報道でこれなんだから
実際は全国民が自民盗世襲王朝に殺意すら持ってるのは明らか
844名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:49:00 ID:qQ0Zbuus0
自分は悪くない悪くない、自民が悪いんだもんしょうがない
を、念仏のように唱えてるからなぁ。
踊った自分のプライドを守るためには、他は何も見ない。
これで民主政権で大損こいたら、
今度は仮想敵が民主に変わる、
いやすでに政治家はみんなバカ、が始まってるからそっちだな。
幸せでおめでたい人たちだ。
845名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:49:09 ID:zfeuqxY80
この期に及んでどこに期待するんだろう。
アホばっかりかい…
846名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:49:31 ID:g1pw/me30
引きこもりニートネトウヨのような
対人障害かかえたクズは外国人がたくさんいる社会の方が
異分子の寛容という点で暮らしやすいんだけどなw
847名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:49:39 ID:re0Mncnb0
>>119
算数が・・・。
848名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:49:52 ID:Fe4dWb8KO
>>640
有権者なるものが如何に中身をみてないかの証左だよなあ
849名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:49:56 ID:PR+HFR+b0
>>839
ネトウヨお約束の「日本人は愚民」きたーw
850名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:50:01 ID:vRHiho6P0

■□■□■□■ ネトウヨとは何か? ■□■□■□■

ネトウヨとは、
インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「ち、中国が攻めてくるぞー!!!」
「に、日本が在日にし、支配されるぅぅうう!!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対ネ申として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。

韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。

「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス『ゴ』ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。

都合の悪い世論調査結果に対しては、「マス『ゴ』ミの捏造」と喚き散らすが、捏造の根拠を示すことはできない。

ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)
「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。

ネトウヨと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・日教組・
自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする。

自分たちは平気で日本国民を在日呼ばわりするくせに、自分がネトウヨと呼ばれると火病発作を起こす身勝手なネトウヨ(笑)。
851名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:50:46 ID:PPDlK1xX0
>>801


口蹄疫の現状からすれば、
遁走したというところが、無難ではあるまいか。
で、後々の面倒は山田氏が昇格する形で引き継いだが、
この方は、完全に小沢氏系の人物と見られているのでな。
852名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:51:11 ID:9aiNPnXLO
「期待している」と「失望している」で100%越える調査って何?
853名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:51:24 ID:nOW5gjIB0
北朝鮮と統失狂会、ずぶずぶの関係。
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/396.html
統一は、南米では名の知れた麻薬密輸業者、マネーロンダリング業者ですが、
統一の北への接近以後、北の麻薬生産が急増しています。
また、従来は中国製が殆どだった日本の覚醒剤も、大半が北朝鮮から入ってくるようになりました。

David Rockefellerも、北朝鮮にパイプを作っています。
北朝鮮では、日本海側でも黄海側でも石油の埋蔵が確認されています。
そしていつのまにか、これらの採掘権の交渉が、北とアメリカの石油会社との間で始まっているのです。

「石油」は、ロックフェラーと盟友のユダヤ商人の独占事業です。ロックフェラーが関わっているでしょう。
国家同士は対立しているように見えるけれど、ロックフェラーとピョンヤンは、そうでもないかもしれません。
また石油ではなく、タングステンなどの鉱物資源では、ロックフェラーは既に北朝鮮に触手を動かしています。
94-95年頃、ロックフェラーの名代の共和党議員が、何度も北朝鮮に足を運んで、
鉱山の試掘契約を結んでいます。これは、両者の直接の接触を意味します。

ラムズフェルドが北朝鮮に核技術を提供
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1275818940/
854名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:51:43 ID:SN7eqNsJ0
>>849
今の総理も選挙で負けた時に言ってるけどね。
855名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:51:53 ID:Mv5eq3cV0
>>818
>問題はそんな事続けていれば、日本はどんどん弱くなるだけだろう、ってのがね

いくら日本の政治レベルが低いと言っても、そこまで日本の政治はだめじゃないよw
日本の癌は、官僚腐敗と官僚政治だが、民主党になったことで、公益法人の無駄が見直されるなど
少しマシになった。

自民党ですら野党に転落すると、みんなの党の案を丸飲みする形で、官僚改革を具体的に言い出す始末
(ただし、自民党自体が国民から信頼を失っているから、政権復帰はなく、将来は解党へと向かうはずだがね)

政権交代を繰り返せば、少しずつ、良い方へ向かっていく。
民主党の他の改革案も、ひとつでも成功すれば、政権交代が起きても継承されるだろうし、失敗のリスクを恐れて
何もせずにジリ貧で、経済破綻を迎えるよりましだよ。
856名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:52:05 ID:vRHiho6P0


                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、’、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ’
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>’^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ’´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U’J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ネトウヨっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.?r-─ ””´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=?一’`ーゝ        _,. く   ノ|
857名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:52:22 ID:CMrnwssZ0
「民主党が政権取れば1年以内に中国が日本に攻めてくる」ってあんまり聞かなくなった
858名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:52:23 ID:EYNI9AER0
>>837
かといって自民党も似た様な者だからなぁ・・・
みんなの党も基地外が多いしw
ttp://www.law-goto.com/blog/archives/44
859名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:52:35 ID:rSAgKDVh0
>>844
政治家が皆馬鹿なんて今に始まった事じゃないだろ

ただこれまでは生活に余裕があって官僚と会社がまともなら政治は現状維持で良い
と見逃されていただけ

それが壊れたので政治も自己責任を取ってねとなっただけの話
860名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:52:39 ID:OMpTdXnmO
>>798
そうだね、野党になってもそうかと組んでる自民こそ愛国だよね

日本を変態国家にしようとする連中を排除して、アグネスさんたち日本ユ偽フが誇れる純潔主義の国にするべきだよね!
安倍さんも応援してくれるよ!
861名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:52:44 ID:5lJz8TgN0
副首相が首相になっただけでこの有様
日本人ってバカだな
普天間問題の報道も一切なくなったし
862名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:53:12 ID:/nM54AQC0
どこのどのへんに期待しとるんだろうか
菅はシン・ガンス(日本人拉致実行犯)なんて釈放しくさったろくでもない奴だし
863名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:53:22 ID:o4zXycdS0
自民党が、昔から消費税の増税論を唱えていたのは、良い悪いは別にしても、
少子高齢化で、毎年約一兆円の社会保障費が増えることに対応しないといけなかったから。
自民党が無駄遣いしたから、増税だと批判していた人たちもいたが、
それほど無駄がなかったことは、むしろ民主党が証明してしまった。
逆に、民主党は自民党が無駄だらけをしていて、その排除で財源などいくらでもあると主張して
権力を手に入れたが、実際には自民党政権以上の赤字財政と、新規国債の発行になった。
民主党の卑劣なところは、自分たちの主張が根拠のない嘘であり、自分たちが
失敗して来年の予算すらもはや組めないぐらい財政を悪化させたのに、
それを反省することもなく、自民党の増税論(社会保障のためであって、民主党のように
無謀なばら撒きで、来年の予算が組めないからではない)に便乗して、
自分たちの失敗のツケを払おうとしているところだ。
民主党は、自分たちの失敗のツケを払う増税でも、自民党の主張に表面上合わせる形にすることで、
自民党が反対しないと読んで、増税論を唱えている。非常に汚いやり方だ。
864名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:53:27 ID:oWznwVa60
民主党の政策に具体策なくて、何が期待か? 
先行き見通しなく前途多難、生活はジッと我慢の子だ。
国民を不幸にする管内閣を支持する事ができない。


865名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:53:50 ID:jIm76IvJ0
明日は、安倍さんが地元山口で街頭演説しにくる。
朝鮮人の特権を廃止してほしい。とお願いしてきます。
おれの悲願はアイツら追い出すこと。
維新の地でデカイ面したら、叩き殺す。
866名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:53:55 ID:mrMgYGW/0
「俺の周りで民主党支持する人が1人もいない」ってのはまだ聞くね
867名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:54:21 ID:dXru5TyD0
>>851
しかしマスコミでは「反オザワ内閣」「オザワ外し包囲網」が連呼されます
原口なんてオザワ超ベッタリだし、細野なんてグループこそ前丘グループらしいが
実質オザワの右腕じゃん

それと口蹄疫関係であり得ないのは、鳩が現地入りした次の日に辞任とかマジで意味不明
この後に及んで宮崎に嫌がらせの追い打ちかよ!
としか思えないよな
868名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:54:37 ID:Mv5eq3cV0
>>836
国民が政治に関心をもつことは良いことだよ。
まず、それが大前提でなければ、国民の政治レベルの向上はない。

国民の政治レベルが上がれば、それに応じて番組も変化してくる。
そういうものだよ。
869名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:54:46 ID:a0cY86Kq0
犯罪者養成大学と一緒に調査してもな〜w
870名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:55:05 ID:asAdKQxO0
ま、一度酷い目を見ないとわからないのが日本人だな。
太平洋戦争で、国を潰してやっと軍国主義の愚かさが分かった程度だから。
民主が、国を潰すくらいしてからやっと本質に気づくんだろうな。
ほんと、馬鹿が多いよ日本人は。ww
871名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:55:16 ID:g1pw/me30
>>862
日本人女性7000人韓国へ拉致実行犯の日本におけるパートナーが
自民の安部壷三だろw
872名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:55:29 ID:RQXlSDQy0
>>849
『人の声を聞かない国民』って誰かが最近言ってたな
お前の教祖だろw
873名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:55:42 ID:vRHiho6P0

ネトウヨの性格ってチョンに似てるんだよな
「劣勢なのはまわりの奴ががおかしいからわかってないから」って
違うよ劣勢なのは自民党がおかしいからだよって言っても聞く耳持たず
「うるさい、バカだから自民党のすばらしさがわからないんだ日本国民はバカが多い」
ってここでわめいて、これで考え変える奴がいると思うのか
まず自民を変えようとしろよ文句を言う方向が間違ってるんだよ
ほんとチョン国と言ってることもやってることも一緒

有権者の大半を占める無党派層は決して民主を全面的に認めてるわけじゃない
変われない自民とネトウヨに辟易してるだけなんだよ
874名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:55:45 ID:8guKF/v4O
こんな世論調査って何?
捏造調査?

http://www.jra..net/ank/online/naikaku.php
875名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:56:01 ID:srr58/oT0
>>749
それ、九州と沖縄でも言ってみろw
876名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:56:13 ID:Q4D+T2y20
自 民 党 敗 れ た り
877名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:56:40 ID:H/dL9Fbw0
能力の差は
自民>>>>>>>>>ミンスなんだが?

愚民は自分達に近い脳味噌を持つミンスを支持するんだよなw
俺は自民に投票するに決まっている!
878名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:57:04 ID:rSAgKDVh0
>>870
じゃあいまだに軍国主義旧軍万歳のあの人達の愚かさは一体……
879名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:57:08 ID:nOW5gjIB0
>>863
亀井金融相「特別会計に切り込むべきだ」 財源「20兆、30兆はすぐ出る」
http://news.livedoor.com/article/detail/4398927/

亀井静香郵政・金融担当相は2009年10月16日、閣議後の記者会見で、
「財源を作るために、特別会計に切り込むべきだ」と発言した。
鳩山内閣の 2010年度予算の概算要求が過去最大の90兆円超となり、
財源の確保が問題となっているが、亀井担当相は
「国債発行の前に特別会計に手をつけるべき」との考えを示した。
880名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:57:14 ID:j+P1++3Z0
まー夏に国民が答えをだすでしょ?
それからでも、各々で判断して決断すればよろし。
潰れるときは何でも早いんだから、日本もね。
881名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:58:04 ID:/nM54AQC0
>>871
ああ。なんかの時に祝電送ってたってやつ?あれはいかんな
そん時オザーは祝電どころか祝いとして何人か下っ端の民主党議員向かわせてたけど
882名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:58:29 ID:mkBxkC2/0
さすが支持率スレ
混沌としてきた
883名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:58:41 ID:o4zXycdS0
結局増税論を唱える民主党は、あの自民党以下の政党だったと言う事。
それが証明されたと言う事。民主党によるばら撒きのツケを払うための
増税が良いと言うのなら、民主党に投票すれば良い。
その代わり、もう来年から増税になるよ。
884名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:58:50 ID:n8IIl9eg0
>>877
麻生政権の閣僚が軒並み離党している件について。

885名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:59:06 ID:092kBqMSO
>>855
民主党の改革案って、具体的に何をさして言ってるの?
886名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:59:48 ID:H/dL9Fbw0
自民だったら景気回復してからの消費税だったのに
ミンスではいきなり今年からかよ!!!!!!!
887名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:59:54 ID:Mv5eq3cV0
>>851
まあ、赤松の下で働いていた者が後任となるのは、問題ないよ。
しかも農水大臣は、菅政権で重きをおくポストでも無いから、小沢派になにかポストを
あてがい融和しなければいけない現状を考えても1石2鳥だったろうよ。
888名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 10:59:58 ID:vRHiho6P0

ねぇねぇ、自民敗北確定でどんな気持ち?
四六時中書き込みしたのに効果なくてどんな気持ち?
ねぇ、今どんな気持ち?                             日本って終わるの?
        ∩___∩                     ∩___∩    自民党が終わるの?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    いつ日本脱出するの?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/      :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \  
889名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:00:11 ID:NgXm7zqy0
NG ID:H/dL9Fbw0
890名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:00:23 ID:XZ8sT/L+O
>>1
自民が政権担当してもいいが今はイヤな52%が
自民にお灸の連中かな?w

読売ソースでこれって国民はドMが多いなw
891名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:00:53 ID:PPDlK1xX0
>>867

> それと口蹄疫関係であり得ないのは、鳩が現地入りした次の日に辞任とかマジで意味不明

好意的に解釈すれば、
現地の惨状を目の当たりにして、「これはヤバイ」と思ったのかもわからぬな。
無論、それまでに自主退陣に大きく傾いてはいたようには思えるが、
口蹄疫の事が、最後の一押しをしたという可能性を否定し切ることは
できないな。
892名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:01:08 ID:DLJ+NX7F0
国民に政治判断能力がない 80&
893名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:01:37 ID:lTFbOKAp0
俺の住んでる吉祥寺なんか、管の総理就任ポスターまで張ってるわ。
ただの棚ボタ総理でしかないのにね。

一応、都会の街なんだし、
東北の田舎みたいなことはやめて欲しいわ。
管なんか嫌いな奴もいるのに。
894名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:01:38 ID:g1pw/me30
とにかくもう自民の支持者は
2大カルト(草加・統一)と2chネトウヨしかいないということが
判明したなw
895名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:01:42 ID:CXfmnKbc0
民主党がチンカス以下の売国奴なのはちょっと調べれば分かるのに
このご時世でも情報弱者が多いのか?
896名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:01:58 ID:8guKF/v4O
最近のミンスの運動淫の必死差↓↓↓
笑えるぜ野党新党が増えてポスターの張り場所が無くて俺ん家の塀に貼ろうするから怒鳴りつけた!
ミンスと公明以外は許してる(笑)
897名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:02:11 ID:H/dL9Fbw0
>>884
だから余計に自民に投票じゃないか!w
旧自民のクソ議員が利権がらみでミンスに合流しようとしてるからね
898名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:02:12 ID:vRHiho6P0

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています

民主党は、自公政権の尻拭いが気の毒過ぎる
899名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:02:37 ID:J3YgoLaI0
ミンスの第三の道が失敗しなければわからないんだろw
まじ意味不明だよ
900名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:02:47 ID:Mv5eq3cV0
>>885
農家の戸別保証や高速道路無料化など・・・
まあ、他にもあるが、マニフェストを読めw
901名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:03:34 ID:rSAgKDVh0
>>896
なんだと!公明を差別するとは自民党執行部を何と心得てるんだ!?ww
902名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:03:37 ID:AHEBAP0H0
まあ日本の財政が破産するより自民が破産するほうが先な訳だし
そんな連中が民主の経済政策が駄目だと言ってもまったく説得力が無いわ
903名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:03:45 ID:lUdgxIne0
甘く素敵な事ばかり言うけど
政権取るとケロリケロリ手の平返しなので
発言は信じられない党
904名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:03:50 ID:xnHGeirFO
日本人てアホなの
905名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:03:55 ID:dXru5TyD0
>>900
・・・・・・・・財源が無くて見送ったり負担増を切り出したりしてたものばかりじゃないか
906名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:04:00 ID:S0+SMP9V0
>>900
何かブツブツ言ってるぞw
907名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:04:36 ID:vRHiho6P0

自民党の罪

少子化改善に有効な対策を打ち出せなかった
格差拡大を容認、ワーキングプア、非正規労働者層を放置し若年層は生活不安で
結婚もままならず少子化加速させた

大企業優遇し、上が儲かれば下にも恩恵があるといいつつ、企業は内部留保を溜め込み
派遣切り、労働者使い捨て、下請けいじめが横行した

バブル後の日本の衰退を止められず、800兆の借金を作った。これを言うと小沢が原因と反論するけど
時の政権与党ならいくらでも対策となる法案作ることで止められたので、主な責任は自公政権にある

静岡や茨城など無駄な赤字経営の空港を作り続けた
ろくに働かない人たちに高給が流れる天下りシステムを構築した

留学生30万人計画を立ち上げ実行し、都内を中国人留学生だらけにした
韓国が通貨危機で逝く寸前ってギリギリな時に通貨スワップして助けた
層化宗教党の国政進出を助け連立を組み続けた

以上のことを改善するようにと前の参院選で最後通告を突きつけられたのに、改善しなかった
そして、いまだに反省も考察も改善もするそぶりをまったく見せない
908名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:04:43 ID:XZ8sT/L+O
>>772
権力者がいつまでも選挙権を与えてくれるとお思いか?
自分の立場を危うくしかねないのに。
909名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:04:55 ID:mkBxkC2/0
>>900
>高速道路無料化など・・・

これは笑うところでいいのかな?フフフ
910名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:05:08 ID:SDWilcvM0
とりあえず、自民党のクソ議員や関係者が利権から遠ざかって頂かないと話になりませんから、
あと5年くらいは民主党に頑張ってほしいですよね。

自民は「政権担当してよいが、当面望まない」はそういう考えの層なのでしょう。
これじゃネトウヨがいくら喚いても、自民党の支持など増えませんよね、減ることがあっても。

要するに、 ネ ト ウ ヨ ざ ま ぁ ということです。ww
911名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:05:34 ID:n8IIl9eg0
>>897
自民の能力って、一言で言えば利権確保だろw
残ったのはカルトと極右だけ。


80%以上の国民はそれを見抜いていたということになる。
912名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:05:43 ID:mnwvEyVE0
>>900
>農家の戸別保証や高速道路無料化

・・・・><
913名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:05:49 ID:rwrqpE2w0
自民に戻っても格差社会が更に加速するだけだろ?
嫌なこった。それで大変な思いをすることになったんだから。

不安定な職業なんてたくさんあったらこっちも困る。

914名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:06:03 ID:DLJ+NX7F0
>>887
仲良くしましょうよっていいながら一番やりたくもないポスト回されるのってどうよ
一石二鳥とは思えん、結局誰もやりたがらず副大臣が昇格しただけじゃん
小沢からしたらオイなめんなよコラな配慮だろw
915名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:06:38 ID:Mv5eq3cV0
>>905
一応4年間で実現できればOKだよ。
ネトウヨは不満でもねw

俺のような2大政党政治支持者は、国さえ良くなればよいのだからw
916名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:06:41 ID:mrMgYGW/0
パックインジャーナルも菅政権批判だな
鳩山・小沢体制好きな人って多かったんだな
917名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:06:50 ID:ERLxb9wSO
自民の歴史的役割は終わった
918名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:06:54 ID:vRHiho6P0

          ____
        /      \  アンチ自民を情弱愚民扱いし嘲り笑い
       / ─    ─ \  見下して優越感に浸っていれば
     /   (●)  (●)  \ 底辺ワープアのネトウヨどもも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 救いのないみじめな人生に
      \.    `ー'´    /ヽ 絶望しなくて済むのかな?
      (ヽ、      / ̄)  | でも自民ゴミ政権の無能無策のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 失われた20年という日本の暗黒期を生み出した事実は
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | まったく変わらないんだけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:07:04 ID:Y5VhfMgo0
>日本の政治は「良くなった」は47%

何が良くなったんだ?
920名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:07:15 ID:1pIGvcJeO
このグダクダさ加減なら「わからない」
「(自民民主共に)期待していない」がトップになると思ったんだが
なんちゅうか、それを通り越して
洗脳状態?つうのかな?ちょっと違うか、
必死で「民主に期待」と思い込もうとしてる?
921名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:07:18 ID:o4zXycdS0
「自民党ざまあ!」
とか言っている奴も、民主党政権で大増税(自民党より金をまいて財政を
悪化させているので、民主党の増税は、自民党より絶対に大きく増税になる)
されたら、涙目になるんだろうね。自分の生活のことなのに、
目先の感情でしか動けないから。
922名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:07:30 ID:k5uBF4grO
あちこちで見かける世論調査。選挙権の無いヒトモドキをメインターゲットにする事も、可能だろ。
マスゴミの大好物の「支持率」を、自分らの理想の調査結果にするために、分母を足し引きしてますし。
マスゴミなんて、ファシストそのもの。
監査機関がない業界は、一度更地にしてから、作り直さなければならない。
923名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:07:40 ID:092kBqMSO
ここ何ヵ月かで民主党には政権担当能力など、無いことは
国民のほとんどが分かった筈だと思っていたが…
日本人は馬鹿過ぎる。
924名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:08:09 ID:H/dL9Fbw0
>>911
国民が見抜いてた?お笑いだよ!
だったら、夏の選挙ではミンスが議席取れない結果にならなければいけないね
ミンス利権維持者は120%だよw
それを愚民80%が見抜くんだからな〜
925名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:08:15 ID:g1pw/me30
>>911
安部なんてもはや「サヨクガー」しか言ってないからねw
あいつはチャンネル桜みたいなカルトメディアと付き合うから悪いんだよ
本気で「反共」が争点になると思ってるんだからw
926名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:08:17 ID:PPDlK1xX0
>>914

そう考えるのが、常識的な感覚と私も思う。

農水にしろ、国体にしろ
以後の面倒が予想される部門に思えるので、ここに小沢氏の系列を集めることによって、
小沢対反小沢の構図が、強化されると見えないこともない。
が一方では、なにか、
こう小手先で狡猾な人事という感じがすることも事実ですなあ。
927名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:08:31 ID:KGnPVzZ00
工作員ホイホイはここですか?

>民主に失望67%

これで期待63%?

露骨だなおい
928名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:08:48 ID:AHEBAP0H0
まあこれからネトウヨががんばれば自民党は参院選に勝てるんじゃねえの
投票日まで寝ないで必死で中傷ビラ配り、中傷レス、中傷つぶやきしてくれよ
929名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:09:38 ID:rSAgKDVh0
>>927
高らかに自己紹介すんなよ恥ずかしいww
930名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:11:00 ID:mkBxkC2/0
>>921
子供手当てで端金貰って喜んでるようじゃ勝った時の記憶しか無いパチンカスと同じだよな
931名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:11:37 ID:Mv5eq3cV0
>>914
所詮、権力闘争というのは、冷徹なものだよ。

まあ、組閣時は解散を打つと決めていなかったので、
前政権の面影が濃いけどねw

でもまあ、イメチェンには成功したなw
選挙後、もう一度、内閣の組み換えをする可能性もあるね。
932名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:11:46 ID:Xvarwp7Y0
>何がなんでも自民が嫌って奴らなんじゃない?


自民党が日本には貧困層などいないと言ったのが効いているな
アホの保守が格差は甘え、怠けで自己責任とやっちゃったために貧困層は自民党を憎悪している
去年の衆院選で自民党が負けた途端に極右雑誌のサピオは貧困層の特集をしていたのにはワロタw
933名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:12:00 ID:VbY2x3XUO
野党に墜ちた自民党が反省してるなら政権復帰していいが
与党になったら又同じ事するんだろ?そして民主は今自分達がやられてる与党批判ばかりと
934名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:12:19 ID:Z78efmCG0
失望しつつ期待って。
凄いMってことかよ
薄々気づいてはいたが
935名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:12:25 ID:PR+HFR+b0
カルト宗教の手先になって言論弾圧するような政党を
まともな日本人が支持するわけないだろ・・・

どっちが愚民なのかいい加減に気づけよw
936名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:12:27 ID:DLJ+NX7F0
>>918
で民主なにしたの?
自民叩きはあってしかりだけど民主はどう考えてもないだろ
具体的な観点述べずにネトウヨしか連呼できないのはまともなのか?w
937名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:12:28 ID:KGnPVzZ00
907
日本語の読めないおまえが他人からこういって煽ってこいといわれたのはよくわかった。
とりあえずブーメランくれてやるから脳天にでも突き刺しておけ。

IDまっかっかだね
938名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:13:05 ID:OMpTdXnmO
>>903
まったくだぜ
そもそも子供手当てなんて無意味だよな
もう一度定額給付金をやるべきだよな
939名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:14:26 ID:cV8/Txn20
ナベツネ+ブサヨ生産大学か
940名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:14:38 ID:rwrqpE2w0
まぁ俺のは批判だがな。不安定な雇用を増大させておきながら
以前のことを顧みず民主の批判をしている。
これでは筋が通らないだろ。

全く労働者側の立場に立ってないとも言えるのではないだろうか。
941名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:14:54 ID:n8IIl9eg0
ネトウヨに質問がある。

自民と公明がコンビを組んでいることについて、どう思うか、3行で答えろ
942名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:15:14 ID:SDWilcvM0
あーそうだな。
ネトウヨが頑張れば、自民の支持率も上がり接戦選挙区も自民が取れるかもしれんな。

やっぱビラ配りとポスティングかな。左翼・日教組連呼のあの香ばしいビラな。
うっかり置き忘れ作戦とかもいいかもな。前回までは、コソコソとポスティングに励んでいたようだけど
今回は自民党は公認ネトウヨ制度をつくってくれたからな。やりがいあるかもな。
943名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:15:19 ID:KPAI4CSI0
子沢山の地方公務員を喜ばすために子供手当てがあります。
944名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:15:46 ID:75YcbobM0

なんだか離婚寸前の嫁さんの心境みたいだなw  こんどやらかしたら即離婚よ! ってか。
でもあと三年は別れてくれないんだぜ。 何をやろうと。 どんなに懇願しても。 
この三年間は悲惨なDV家庭になるのは目に見えてるのにな。

それでも国民は民主党に投票したいんだから、しょうがないかw 困ったもんだww
945名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:15:48 ID:+x38tnPC0
自民も民主も 本当の支持率は10%以下だろ。
946名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:16:03 ID:MsWwynbh0
当面ってなんだ?政策は関係なく
とりあえず嫌だからってこと?こえーなこの国のやつ
947名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:16:41 ID:gT6iNXqK0
ネトウヨ連呼厨に質問がある

鳩山政権の功績を三行でまとめよ
948名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:17:07 ID:cV8/Txn20
>>941
このよから
きえてなくなれ
くそカルト

創価統一まみれの自民も支持しないし 一方民主党も支持できない
そんなネトウヨは、実はただの無党派層。
949名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:17:41 ID:KGnPVzZ00
929

いやいやそちらの脊髄反射にはおよびませんよ
上の一行書けば噛み付いてくるのわかってましたから

あとID赤くなってるからそろそろパソコンかえたら?
950名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:17:54 ID:XZ8sT/L+O
>>823
実際、児ポ名目の表現規制は外国人参政権だなんだよりも、
即効でメシの種を奪われるもんな。
エロ漫画家と弱小出版社だけならともかく、大手まで敵にまわしたのは
致命傷じゃないかと思うわ。

中共が自民潰すためにアグネス近付かせたんじゃないかってぐらい見事な自爆w
951名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:18:36 ID:nMRS7SL80

ネトウヨ必死すぎw 去年の選挙から何も学んでないしwww 

こんなバカどもに好かれる政党が凋落の一途を辿ってるという事実が、日本人の民度の高さを示してるなwwwww
952名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:18:52 ID:dXru5TyD0
>>941
嫌いだが
舌が二枚ないだけ
ミンスよりまし
953名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:18:59 ID:AHEBAP0H0
自民党がこれだけ素晴らしい政党なのに今回の参院選で自民党が敗北したとしたら
自民党の魅力を愚民どもに伝えられなかったネトウヨの努力不足としか思えない。
954名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:19:33 ID:rSAgKDVh0
>>949
お前はID赤くなったらパソコン変えてるのかよ?
さすがプロは違うねwww
955名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:19:49 ID:k5uBF4grO
日本人を騙るヒトモドキ。
1匹ずつ身元を洗って、お掃除屋さんに流そう♪
956名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:19:55 ID:N8XClh6J0
外国人参政権議連 外国人住民基本法推進の議員

<地方区>
福島(2):増子輝彦
東京(5):小川敏夫
神奈川(3):千葉景子
岐阜(2):山下八洲夫
兵庫(2):水岡俊一
長崎(1):犬塚直史

<比例>
前田武志、工藤堅太郎、円より子 松岡徹、
津田弥太郎、那谷屋正義、白真勲、家西悟、藤末健三
957名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:20:07 ID:H/dL9Fbw0
公明は
党存続が
意味不明w
958名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:20:09 ID:/nM54AQC0
>>941
そういえば
ネトウヨというレッテルを誰彼かまわず張る人間に訊きたいんだけど
(自分はこれまでアカともネトウヨともレッテルを貼られた事がある)
ネトウヨってなに?ネカマみたいなもの?
ネカマって実際には女でもオカマでもゲイでもない普通のヘテロセクシャルの男だけど
実生活で右翼思想だったらそれって単なる右翼でネトウヨじゃなくない?
ネトルピはわかる。ピットクルーみたいに雇われてたら本心ではそう思ってなくてもヨイショするものな
じゃネトウヨてなに?
959名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:20:23 ID:LrEKCdz80
ヨーロッパには極右政党があるんだから、日本にも作っちゃいなよw
960名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:20:58 ID:tezknuEIP
>>821
ないww
961名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:20:58 ID:u2xfRM9M0
予言書

今年中に自民党は消える
962名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:21:00 ID:myIPe1ol0
【調査】 民主に「期待」63% 民主に「失望」67% 自民は「政権担当してよいが、当面望まない」52%…スーフリ調査
963名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:21:37 ID:9x+/o0840
>>949
ネトウヨはパソコン変えながら2ちゃんやってるのかよw
肩の力を抜けよ
964名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:21:57 ID:DLJ+NX7F0
>>938
まぁ政治もメディアも国民の指標であることにはかわりないけどな
軍国主義者ネトウヨ!ネトウヨ!
つってレッテル貼りしてるが誰も軍軍いってねぇじゃねーかw
・国益を損ねたパフォーマンスが目的の事業仕分け
・高速道路無料詐欺
・普天間問題迷走
・米中韓関係悪化
・政治と金問題
・外国人手当て
・口蹄疫の初動ミス、対応国連の調査団の入国拒否
・竹島問題の憂慮
・沖縄に中国接近スルー

これでけ半年でよくできたなとw
で民主支持のバイトさん達はこれの何を一体評価してるんだ?w
965名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:22:28 ID:zogo2/aB0
口蹄疫を蔓延させた民主のほうが口蹄疫を最少の被害ですました自民より政権担当能力あるとみるのか
普天間移転にしても諸費税10%にしても自民の案の物まねだっていうのに・・・
966名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:22:37 ID:q5YOxlcOO
自民から民主に流れて見事に裏切られた人達は余程悔しいんだろうなあ
自民の方が圧倒的にまともだったけど自分のプライドが許さないから
自民支持には戻らない、と
967名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:22:43 ID:Qojiy7700
失望したけど、期待しちゃってる、、、
おかしな人がかなりいるって、ことですね。だめだこりゃ。
968名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:23:05 ID:g1pw/me30
自民公明の外国人参政権推進はいい法案
民主の外国人参政権推進は悪い法案

ネトウヨの2枚舌w
969名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:23:09 ID:ERLxb9wSO
>>958
ネトウヨってのは
ネトウヨって言葉に過剰反応して
ネトウヨの定義を聞いてきて
勝手にネトウヨの定義を広げようとするやつのことを指すのさ
970名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:23:27 ID:mnwvEyVE0
>>964
尖閣諸島のことも忘れないでください。
中国様と話し合うことがあるんだってさ。
971名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:23:49 ID:cV8/Txn20
>>958
ネトウヨとはただの嫌韓厨のことだよ。
もしくはそれに類する保守的な(海外では保守でもないごく当たり前の考え方)言動をする人のこと

朝鮮人が自分の都合が悪いと思ったらすべて「ネトウヨ」という
レッテルを貼って罵倒を繰り返すというそれだけのこと。

だから、共産党やみずぽや朝日新聞までがネトウヨと呼ばれることになる。

972名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:23:53 ID:n8IIl9eg0
>>958
はあ?
ニュー即歴何年?
973名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:24:14 ID:DLJ+NX7F0
>>958
簡単に言えば
「利権にまみれた在日にとって都合の悪い人」=ネトウヨ
974名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:24:27 ID:0idSfTOJ0
>>911
其の利権確保を引き継いだのが小沢一郎「自由無き」民主党。
排除したのが小泉純一郎自由民主党。
975名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:25:01 ID:zGwmS7MQ0
まだネトウヨネトウヨ連呼してるゴミどもがいるのか
きめーんだよ。レッテル貼りしかできないど低脳どもが
976名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:25:56 ID:/RQQrgGD0
「当面」望まないという部分が心の贅肉
流されて民主を選んでしまったことへの言い訳

選択肢は今 望むのか望まないのか、だけだろ
977名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:26:06 ID:8Te8npe/0
自民じゃなきゃいけないものが何も感じらんないだもん。
こんな結果あたりまえだよ。
978名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:26:24 ID:DLJ+NX7F0
>>970
そら鳩の無責任発言だろ
問題になる前に岡田が訂正したはず
979名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:26:44 ID:KrLnRzyBO
自民党嫌われてるな
980名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:26:45 ID:XZ8sT/L+O
>>913
民主だと仕事自体が無くなってるような気がするw
981名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:26:50 ID:VS2SnBmRO
>>5
リチャード・コシミズとベンジャミン・フルフォードを信じる奴は厨二病
982名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:26:54 ID:qQ0Zbuus0
ここ何年も毎日毎日、生活が苦しいー、国が悪いー、煽られ続けてるから。
左の人たちにしてみれば、この世に弱者、困ってる人
そういう人たちが絶対的に必要なわけで
国が裕福になりみんな贅沢になれば商売上がったり、弱者を作るしかない。
不満を正当化しアジテーションし続けた結果、
見事に飯の種になってくれました、ってことだよ。
できあがった無責任なモンスター国民が、
自分で自分の首を絞めてることに気づけばいいけど
プライドだけは高い連中が間違いを認めるはずもなくw
特に、民主支持=バカ、と言われてるから、認めたくはないよねー
983名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:27:07 ID:nOW5gjIB0
>>973
利権に塗れた在日=池田大作、鮫島旬也の倅・小泉純一郎
統失在日協会の安倍晋三、それをマンセーするネトウヨが在日なのは明らか
984名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:27:17 ID:g1pw/me30
ネトウヨの定義?簡単だよw

ネトウヨと言われて顔真っ赤にして必死に否定してる人=ネトウヨ
985名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:27:35 ID:SDWilcvM0
>>975
参院選までネトウヨは登場するたび馬鹿にされ続けるし、

参院選が終わったらネトウヨ大量虐殺祭りが始まるので、

きもくて嫌ならネット見るのを止めるしかないと思いますよ。
986名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:27:44 ID:rLddKcrY0
> 政権交代によって日本の政治は「良くなった」は47%
> だったが、「悪くなった」も34%となった。



は?

987名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:27:51 ID:rSAgKDVh0
当面使わないからと納屋にしまった物の大半は引越しするまで二度と納屋から出てこないよねw
988名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:28:46 ID:hsRXj/puO
去年の選挙で自分達が普通の日本人じゃないことがバレて困ってるんだろ、ネトウヨは
989名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:28:58 ID:mkBxkC2/0
>>969
とりあえずどれにも当てはまらないけど俺もきっとネトウヨなんだろう
990名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:29:17 ID:nOW5gjIB0
>>981
コシミズに粘着してる奴は朝鮮カルト
991名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:29:39 ID:n8IIl9eg0
2005年衆院選挙や都知事選挙からすると
隔世の感があるな

あの頃は、自民叩きすると今のネトウヨ状態だった。
992名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:29:40 ID:mN/UgBWh0
民主支持者を「愚民だマスゴミ洗脳だチョンだ」とか罵ってる時点で人として終わってるだろネトウヨ

お前の方がその人達より賢いという無茶苦茶な前提はどっから来るんよ?
993名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:29:48 ID:Zf3+8S/P0
          ____
        /      \  アンチ民主をネトウヨ扱いし嘲り笑い
       / ─    ─ \  見下して優越感に浸っていれば
     /   (●)  (●)  \ 底辺ワープアのルーピーズどもも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 救いのないみじめな人生に
      \.    `ー'´    /ヽ 絶望しなくて済むのかな?
      (ヽ、      / ̄)  | でも民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 3年は暗黒時代という絶望的な現実は
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | まったく変わらないんだけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
994名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:29:53 ID:rLddKcrY0
ミンスが支持されてるってより自民党が徹底的に嫌われてるのが原因だな
995名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:29:58 ID:zGwmS7MQ0
自民党にはお灸をすえなければならない。
だから政権交代自体は評価する。
だが民主党政権は評価しない。
政権担当能力もない。
多くの人がこう考えているだろ。
996名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:30:14 ID:rtAuCYwE0
自民党もその信者も嫌われている。
997名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:30:26 ID:ERLxb9wSO
>>972
こんなとこに何年もへばりついてるのが偉いとでも思ってるの?
ばかなの?
998名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:30:27 ID:GU2SKdUo0
なんで100%を超えてるの?
複数選択可のアンケート?
999名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:31:15 ID:KGnPVzZ00
954 
963 

なるほどいいタイムと反応だ。
素人さんとは思えない速さだね。
1000名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 11:31:35 ID:nMRS7SL80

ネトウヨ大好き。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。