【社会】 「お金が借りられない!」 プロミスやアコムのATMで混乱。主婦は闇金地獄に堕ちる?…改正貸金業法、18日から完全施行★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「借りられない」ATMではや混乱 改正貸金業法、18日から完全施行

・貸金業者に対する規制を強化する改正貸金業法が18日に完全施行されるのを目前に控え、
 早くも借り手に混乱が広がっている。一部の消費者金融が規制対象となる顧客への融資を
 前倒しで中止し始めたためで、借り入れを断られて初めて制度改正に気づく顧客も多い。
 政府は業界に対し、激変緩和措置として顧客の当面の資金繰りを支援するよう求めているが、
 対応は後手に回っている。

 「制度改正は知っていたが、まさか自分が借りられなくなるとは…。何とかしてほしい」。
 大手消費者金融プロミスのコールセンターでは6月に入り、顧客からの切羽詰まった
 問い合わせが急増している。件数は前月比2倍の勢いだ。
 多重債務者問題への対応策として18日に完全施行される改正貸金業法は、顧客への融資を
 年収の3分の1以下に抑える総量規制と上限金利の引き下げが柱。高金利での過剰融資に
 歯止めをかける狙いがある。

 これを先取りし、プロミスは6月以降、総量規制に引っかかる顧客に対しATMでの融資を中止。
 アコムも同様の措置を取り始めた。
 各社とも、総量規制に引っかかる恐れのある顧客に対してはできる限り事前に連絡し、理解を
 求めようとしてきた。ただ、消費者金融には取引を他人に知られたくない顧客が多いため郵送
 通知は難しく、電話で連絡のつかない例も多い。

 そんな顧客がATMで借りられなくなったことを知り、慌てて連絡してくるのだという。
 「ひたすらおわびするしかない」とプロミス担当者はため息をつく。
 情報調査機関の日本信用情報機構によると、消費者ローンの利用者は3月末時点で
 約1420万人。金融庁は、半数の約700万人には年収の3分の1超の借り入れがあるとみている。
(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100616/fnc1006162106015-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276754380/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/18(金) 00:03:39 ID:???0
(>>1のつづき)
 問題は改正法の認知度が低いことで、日本貸金業協会が4月にまとめたアンケートでは、
 3分の1超の借入残高がある利用者のうち総量規制を把握していた人は48・8%にとどまった。
 中でも影響が大きいのが専業主婦だ。今後は、夫の同意書や年収証明書を提出しなければ
 融資を受けられなくなるが、消費者金融大手のほとんどは、こうした事務手続き上のコスト負担を
 嫌い、専業主婦への融資自体を中止する方針だ。

 東京情報大の堂下(どうもと)浩准教授は「専業主婦が生活苦からヤミ金業者に走るのは
 間違いなく、すでにその傾向が出ている」と話す。

 金融庁は11日、制度改正に伴う当面の資金繰りに困る顧客を支援するため、3カ月返済を
 条件に最大10万円を融資する「特定緊急貸付」を総量規制の対象外とすることを決め、
 消費者金融各社などに同貸付を実施するよう求めている。

 ただ、同貸付のためのシステム変更には時間がかかり18日には間に合わない。業界からは
 「政府が地デジ(地上デジタル放送)普及にかけるほどの広報宣伝費を使ってくれていたら…」
 (大手消費者金融)と対応の遅れに不満が出ている。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:03:42 ID:qbkYAnE60
bgtsn
4名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:04:47 ID:nT9U05vN0
結局貧乏人にしわ寄せが。借金して踏み倒す権利を潰した。
5名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:05:00 ID:5tDzI2KX0
病気や疾病など
緊急での医療費は対象外らしいね

どうやって判断するんだろうか
6名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:05:08 ID:A2mVzev80
施行開始だな。

どうなる事やら、。
7名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:05:32 ID:KGVRJwQj0
まるでアコムや武富士みたいなスポンサー様から借りるのは地獄に繋がらないかのような誘導できタイトル。
大手消費者金融から借りて自殺した人何人くらいいるかゴールデンタイムにCM流してる腐れテレビは
把握してるのか?
8名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:05:33 ID:7TXkqY5gO
この改正は貸し金業者は絶対悪って前提だからかなりの混乱が起こるかもわからんね
9名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:06:02 ID:xuLLg5Ii0
・夫に土下座して金の工面を頼む
・自己破産する

どちらかでいいだろ。何が問題なのか意味がわからん。
10名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:06:30 ID:nxum2l090
これ闇金ウハウハ法案だと思うんだが、
どうだろうか。
厳しいことになりそうだわ・・
11西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/06/18(金) 00:06:39 ID:36lDnop30
主婦が風俗に走るから風俗の価格破壊起こるで これからただ同然でおめこ出来るわ

12名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:06:58 ID:8RgVb94x0
>>5
またケースワーカーの仕事が増えるだけじゃね?
13名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:07:08 ID:JNUN7j8H0
おれのOMCカードは収入証明出してないけど
C枠いまのとこ変化なし
システム変更に時間かかるからすぐには対応できないのか?
OMCの枠でかいからかJCBのC枠もS枠も全然増えない
14名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:07:27 ID:OfJ5KJ7Z0
地獄の底から地獄に落ちちゃうとか泣き言言われても
15名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:07:41 ID:cK2LxNA10
また主婦売春がはやるな
16名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:08:16 ID:yjpcftgR0
あの一時期、異常なまでのサラ金CMから考えると
こうなってきたのも当然と思える

借入すればハッピーみたいな、CMには反吐が出た
17名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:08:21 ID:823ilheD0
いよいよ今日ですね!
また一つ、日本が清く美しい国に近付くのです!
18名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:10:38 ID:gAlVwgLOP
あけましておめでとうございます
19名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:10:51 ID:8RgVb94x0
>>17
個人事業主、零細企業までもが
道連れだよ 正直、主婦なんてどうでもいいんだよ
恨むなら甲斐性無しの旦那を選んじまった自分を恨むんだな
12月あたり酷いことになってんぞ
20名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:11:17 ID:jFokNmaj0
プロミスや武富士大暴落が始まるなw楽しみだ
21名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:11:30 ID:8FHJicnB0
こんばんは、パコパコママです^^
22名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:11:59 ID:nxum2l090
>>19
だよね、これは日本崩壊マジでくるかも・・
23名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:12:00 ID:5vJzDrVgO
日本中の893が喜んでいます!
24名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:12:03 ID:CbSmq24YO
はやくインフレにすればいいのに。デフレで徳するのは金貸しと公務員だけだわ。
25名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:13:14 ID:823ilheD0
>>19
つまり税金をロクに払っていないような企業が淘汰されて、
空いたパイは体力のある企業が頂くことにより、
法人税収がアップすると言うことじゃないですか!
素晴らしい。
26名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:13:27 ID:yh+zSChx0
バカは死ね
27名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:13:42 ID:mbiMRdhgO
おまえら喜べ
風俗業界に確変が起こるぞ
28名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:14:22 ID:SmuYV+iA0
>>10
闇金から借りまくる

不法原因給付で踏み倒す

が最強。
29m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/18(金) 00:14:28 ID:DWc7Pf3H0
この手の無担保の少額融資は公的機関がやっても良いと思う。
何をやっても駄目な人間のセイフティーネットはやっぱり必要だろ。
30名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:14:37 ID:FZXhf/670
>>19
でもさぁ、まともな運転資金も準備できないような企業は
倒産した方がお互いのためだろ。
そうやって少し整理した方が全体の効率上がるんだって。
31名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:15:03 ID:8RgVb94x0
>>25
本気で言ってるのかよ・・・orz
この国ではベンチャーが育たんわけだ
なんつうかさ・・・
32名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:15:06 ID:+SCpQVgFO
金が借りる事の出来なくなった専業主婦がパコパコしだすのかw
33名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:15:27 ID:nT9U05vN0
上限金利が18%ならフリーターでも100万くらい余裕で回せるだろ。
金利と取り立てに厳しい規制をするのは当然だが融資額と与信は各社の自己責任で
競争させるべきでしょ。
34名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:15:33 ID:vvzEg+U20
3000円くらいで主婦と遊べる良い時代になります
35名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:15:34 ID:yjpcftgR0
>>31
サラ金ベンチャーw
いらねー
36名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:15:55 ID:i1TmoFln0
>>31
サラ金でベンチャー育てんのかい
37名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:16:47 ID:823ilheD0
>>31
ベンチャー企業にはそれ専用の資金調達市場がありますが?
サラ金で資金調達するような商売じゃ先が見えてるだろうが。
どんな言い訳だよw
38名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:17:21 ID:8RgVb94x0
書いた後に思わずワロタ
と思ったら既に突込みがwww
39名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:18:04 ID:A2mVzev80
>>29
つか公的にも既にあるし、民間にせよNPOバンクってのがきちんとある。
結局は認知度の問題、あと結局は簡単に貸してくれる消費者金融がもっとも好まれる。

40名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:18:19 ID:fcAysapC0
(´・ω・)他人の名前で限度額いっぱい借りて踏み倒す方法はないかと模索中
41名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:18:49 ID:i1TmoFln0
>>40
お・・・オレオレ詐欺?
42名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:18:51 ID:dixdPlzs0
サラ金からカネ借りなきゃいけないような専業主婦って
ブランド品の買い物依存症かパチンコ依存症だろ。
自業自得で同情する気にもならんわ。
43名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:19:25 ID:Q15dPduB0
>>40
とりあえずお前は逮捕されろ。
44名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:19:28 ID:BhMSYBPc0
産経新聞は部数も広告も悲惨だから、サラ金にしっぽ振っているのねw
45名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:19:44 ID:3TDxGeFH0
>主婦は闇金地獄に堕ちる?

んなわけないw
どうみても盗人の三分の理。
普通の主婦がいきなり闇金に手を出すかよ。
サラ金こそ闇金への導入口だ。
ヤクの売人でも素人にいきなり注射器見せんだろ。
何にでも段階ってものが有る。
46名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:20:19 ID:31zHDuRr0
良かったよ独身で
いろんな女がこれから楽しめると思うと下半身ビンビンw
たとえ主婦だろうが、他人の女を夫の知らないところで勝手に身体を
いただいてしまうというのは興奮する

優越感あるよ
お前以外に知らないはずの奥さんの身体を、実はこっそり俺は知ってるんだぜヒヒヒみたいなwww
お前が知らない奥さんの秘密を実は俺は知ってるんだぜ、みたいな

俺は別に独身だから、逆の立場にあうということはまずないしな
ああよかったw

旦那の知らないところで奥さんを勝手にいじくりまわすってのは最高w
47名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:20:32 ID:u+PAXhaW0
そう
法律は「個人事業主は対象外」といっているが
サラの本業は給与所得者相手の商売なので
もともと個人事業主用商品は発達してなかった。
だから生活費と事業資金をいっしょくたにしてサラ金が使われていた。
サラリー収入もある個人事業主とか特に。
そういう人があわてて借り換え先を捜してもさっぱりさ。
48名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:20:35 ID:xuLLg5Ii0
ブラック業界に規制が入るといつも同じセリフを連呼する奴らが出てくる
ブラック業界専用ワード、「地下にはびこる」w
49名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:20:35 ID:isOBoBX0O
自殺者防止の対策考えてなんで真逆のことしてんの?
早速増えてんじゃん
通知無しは無いでしょ
50名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:21:33 ID:WkqBS44O0
短期の運転資金として、街金に金を借りる工場なんて山ほどあるぞ。
孫請けひ孫請けで仕事をする町工場なんかは、
上の会社が「支払いは来月で!!!」と言いきれば、
契約書は今月払いになってるのに・・・といくら言っても金は来ないからな。
でも原料費の支払い期日はやってくるし、銀行は貸し渋りで貸してくれないしね。

そうして日本の町工場がバタバタと潰れれば、中国がウハウハ喜ぶんだろう。
51名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:21:46 ID:JTzHNI5V0
>>19
サラ金から金借りて
運転資金回してるようなところは
遅かれ早かれ行き詰る。

何を言ってるんだこのサラ金社員は・・・。
52名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:22:00 ID:uBxaUFyf0
>>46
ついでに中出ししちゃえw
53名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:22:22 ID:oKYbSM700
そもそも普通の主婦ってそんなにサラ金から借金して生活回してるものなのか?
54名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:22:38 ID:rSW2UIre0
金銭的に余裕のない商売をしているわけではないが、時に手元にないのに数百万が
必要なことがある。金利よりスピードが重要。
55名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:23:44 ID:uxkOvJDbP
主婦出会い売春相場暴落だな。
56名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:24:02 ID:PfWoLiP10
【韓国】米国で制裁金多い10企業のうち4社が韓国企業[06/11]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1276232959/1-
57名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:24:26 ID:OdsMLUIWO
民主党支持者の俺ですらこの法案通した自民党を評価しているのに、
なんで産経は批判的に書いているんだろう。
58名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:24:50 ID:uBxaUFyf0
専業主婦=旦那は平均以上の所得です。自業自得!
59名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:25:08 ID:Yyrjinzx0
ソープのデフレがくるのか
60名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:25:18 ID:x+xt9tWt0
また底辺が増える
61名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:25:19 ID:1HQLg3SO0
ぶちあけばなし、限度額をはるかに超えて借りていた。
そして、今日、はじめて総量規制を知り、司法書士に依頼
債権整理をしてもらうことにした。
過剰な利息を取り返したりすることが出来るらしい。
某ローン会社などでは、50万の元金を六年くらい借りていた人が、
全額ちゃらになることもあるらしい。

確かに五年のブラックリスト入りは痛いけど、
仕方ないと諦め中。
62名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:25:20 ID:+SCpQVgFO
世間知らずの専業主婦じゃ、気が付いたら闇金にハマり
ソープで借金返済コースだね。
63名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:26:14 ID:mhBCr6FB0
夫に話せないようなあやしい金なら借りる必要がそもそもないだろ。
病気とか正当な理由があるなら、夫に話して正当な2人で銀行行ってこい。
64名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:26:36 ID:ggqU1m5O0
そもそも、消費者金融から金借りることに同意するような夫がいたとしたら
それ以前に自分の銀行口座の家族カード作って妻に渡して
「いる時はいつでも降ろしていいから」と言うだろ。
何を好き好んで消費者金融で金借りることに同意する夫がいるんだよ・・・
こんなもん、夫に内緒で金借りたい奴が99.9%に決まってるじゃん。
しかし、今回の事で自転車操業できなくなって夫にバレるような嫁は
遅かれ早かれ似たような事、しかも更に状況が悪化していたに違いないから
どのみちトラブルになってただろ。
夫が先に死ぬ、なんてことがない限り。
ハッ、もしかしたら借金バレるの怖さに
「借金がバレて不利な離婚に追い込まれて身一つで捨てられるぐらいなら」
と夫を殺す計画を立てる嫁がいるかもしれんな。保険金も入るし財産も自分のもの。
65名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:26:39 ID:nT9U05vN0
>>61
全額チャラどころか過払いに+5%つけて返してもらえるよw
66名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:27:06 ID:+qbKm+oG0
ざまあ.....貸し手、借り手両者へな

そもそも、借金ってのは、びんぼう人がするもんじゃない。借金ってのは
確実に返す宛があるものがやるもの。びんぼう人は質屋にいけ。自分の持ってる
モノ以上のものが借りられないから絶対に破綻しない。銭がないときは、
三食を二食にしてでも我慢すべきもの。
67名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:27:41 ID:Ile608l2O
>>61
10年ブラックだろ。
とゆう事は一生、マイホームは無理って事だな。
68名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:27:54 ID:u+PAXhaW0
>>51
雇われたことしかない奴に
力不足を根性で補って生きてきた中小経営者の汗の臭いがわかるかよ。

たしかに彼らの資金繰りの仕方には問題がある。
だから見殺しにしていいわけではない。
3年猶予があったら間に合う問題でもない。
69名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:27:55 ID:J6ZjoP8m0
何度でも言おう。ヤミ金に多重債務者リスト(お断りしスト)を横流ししていたのはサラ金自身だ。

サラ金・サラ金から献金をもらっている代議士の言い分 → 「融資を断られた人がヤミ金融に流れていく」
(p)http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006082401001060
             ↓
報道特集:ヤミ金融へ顧客リストを売り渡していた大手サラ金
(p)http://i4.tinypic.com/25z029s.jpg
(p)http://img140.imageshack.us/img140/9982/listsarayami1ab2.jpg
(p)http://www.youtube.com/watch?v=_wQAu2pdVbk

【不正譲渡】 米金融大手シティグループサラ金「CFJ」社員 1件300円、顧客情報800件売る
(p)http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055437635/

サラ金が自社の債務者(関西電力社員)に顧客情報を売ってくれと要請
(p)http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143261572&ls=9
70名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:28:08 ID:+LD+zJWl0
パチンコ サラ金 ラブホ 焼き肉 マスゴミ



あ〜キムチくせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
71名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:28:56 ID:YGY5+GF+0
今日は俺の誕生日だぜ!
何でこの日に試行なんだか・・・
俺の誕生日を改正賃金業法とかで悪い印象にしないでほしい。
72名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:29:54 ID:EADGOALj0
そもそも働いてないような主婦がなんでサラ金からお金を借りる必要があるのか考えないと
73名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:30:31 ID:xuLLg5Ii0
>>67
サラ金から借りて回らないような奴がまっとうなローンで家買うわけないだろw
これはFXのロスカットみたいなもので、>>61のような軽傷の人間がサラ金地獄にハマる前に大勢助かるだろうな。
74名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:30:36 ID:glp0JB+w0
>>64
>今回の事で自転車操業できなくなって夫にバレるような嫁は
>遅かれ早かれ似たような事、しかも更に状況が悪化していたに違いないから
>どのみちトラブルになってただろ。

それは確かに。「借りれなくなるのは悪い事だ!」みたいに書いてる記事だけど、
夫に内緒でサラ金なんて状態が長く続くわけないもんな。

長引けば長引くほど被害は広がって悪化する。

「借りれなくなると主婦が行き詰まる!」と言っても
じゃあ借り続けられたらどうなるのか?と…。
さらに酷い結末が待ってるだけだよね。
75名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:30:45 ID:J6ZjoP8m0
最高裁 「利息制限法の金利さえ払えば返済滞りにならず一括返済必要ない」
http://jp.youtube.com/watch?v=yBOUpMqlwsQ

高利金融 (貸金ビジネスの罠)
http://www.junposha.com/catalog/product_info.php/products_id/490

借り手を食いつぶす消費者金融は日本版サブプライムローンだ! 
中小企業支援、消費拡大をとなえ、規制緩和をもくろむ業界団体と政治家の狙いは何か?
76名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:32:11 ID:1HQLg3SO0
>>65
らしいね、俺の場合、自分の限度額の数倍あったから、
絶望して本気で自殺を考えていたんだが、
司法書士に債権リストを渡して、話をしてたら
えらく、司法書士がこの程度って感じの話し方だった。

クレジットカードが使えなくなるとおもってたら
クレジット残高ゼロのカードを作っておけといわれ、
そのキャッシング残高は使えるといわれ、驚いた。
インターネット決済は、それで継続できるといわれて二度驚き。

本気で主婦の人で、やばいとおもうひとは
司法書士に相談に行ったほうがいいかもしれない。
最悪、個人民事再生法で収まる可能性がある。
この民事再生法を司法書士を雇って行うと、
30万くらいかかるようだけど、人生を守れるんだったら安いものだ。
夫にばれないうちに、やってくれるし。
77名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:33:12 ID:nT9U05vN0
>>68
中小企業は借金回してなんぼ。債務超過でも黒字出せば食えるのにね。
自己資本無い貧乏人は会社経営するなということですわw
78名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:34:40 ID:xuLLg5Ii0
旦那に養ってもらってる分際で、内緒で借金とかw
もう日本は稼いだ人間が財布の管理をするようなグローバルスタンダードに移行するしかないな。
79名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:34:42 ID:1HQLg3SO0
>>67
司法書士は五年と言ってたけどな。
個人的には、かなり大きな不動産を将来的に相続するので
いざというときは、それを担保にできるから…
まあ、楽観視はしてる。
80名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:35:26 ID:+qbKm+oG0
俺が住んでるど田舎町で、三年ほど前殺人事件があった。俺の記憶するかぎり、
ここ数十年はなかった事件だ。やったのは主婦。寺の住職とその母を二人。
その主婦は、パチョンコとサラ金のコラボでにっちもさっちもいかなくなって、
「出刃包丁」を用意して借金に行った(本人談)。んで、交渉決裂で二人をぶち殺した。
パチョンコとサラ金は禁止でいいよ。
81名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:35:41 ID:gAlVwgLOP
風俗店なんてどこも閑古鳥泣いてるぞw
出勤しても1本つけば御の字で、どこもお茶挽きで悲惨な状況だぞ
82名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:36:07 ID:nT9U05vN0
>>76
貧乏人は過払い請求なんて自分でやるべきなんだけどなw
83名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:36:52 ID:K7HFYmHJ0
チャリンカーってのは、面倒な事は聞かない聞こえないだから、こんな何年も前から
告知されてる事でも放置し続けて、ギリギリになって騒ぎ出すんだよな。
84名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:36:58 ID:isOBoBX0O
>>61>>65
ブラックリストってそれやってもなるものなのかと今知ったよ
最近の話題だとコード何とかって目にしたけど
85名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:37:05 ID:zdx5cLb10
サラ金使う時点でどうかしてる
86名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:37:08 ID:fXtwqOxY0
単純な疑問なんだけど、
ギャンブル以外に、主婦が何でお金借りるの?
87名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:37:13 ID:J6ZjoP8m0
88名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:37:25 ID:SsWUhBT70
>>46
美人局には気をつけろよw
89名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:37:39 ID:Ile608l2O
>>77
サラ金で資金調達するような中小企業なんかあるんか?100万くらいじゃ事業資金になりゃしないぜ?
小さい工場の機械でも何千万かするのに。
中小企業は銀行か信金に借りるんじゃね?
90名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:37:51 ID:1HQLg3SO0
法律の難しいことはわからないけどさ。

最悪、個人再生になったとしても、ローン支払い中のマイハウスは守れるし。
三年等分で支払わなくてはならないが、それも最高額が100万円
月に三万円の返済で終わる。

五年間のブラックはつらいけど

風俗に沈む前に、相談に行ったほうがいいのかもしれない。
91名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:38:07 ID:E1sVCgwL0
まず削れるところから削れ
92名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:39:09 ID:TDL1dyHY0
働け
93名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:39:26 ID:wnUxDxn40
お昼頃から夕方まで出勤してる人妻デリヘル嬢は質が高いよね。
お子さんが小学生に行ってる30前後の若妻が多い。自由な時間を持て余すらしい。
昔はソープばっかり行ってたけど最近はもっぱら欲求不満気味の人妻デリヘルばっかり。
他人の嫁が車に乗ってくる時の何とも言えない緊張感がたまらない。
本気で乱れるし抱き心地が良い人妻サイコー。

スレ違いかな
94名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:39:43 ID:mbiMRdhgO
また高い風俗がデフレになるのか…
95名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:39:44 ID:Nm8MF9XP0
>>1
うしじまくんの所はどうなるの?
96名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:40:10 ID:xuLLg5Ii0
>>86
ホスト、不倫、FX、株、いろいろあるあるよ。
97名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:41:09 ID:nT9U05vN0
>>89
繋ぎ資金で借りるんだよ。ずっと借り続けるわけじゃないから。
98名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:41:15 ID:6LdVaAGJ0
いいのか、これ?
主婦とかどうでもいいけどギリギリで凌いでるような零細が逝くだろ
日本政府が資産整理を推奨してると解釈してもいいわけだな?
ちょっと前に整理した人間としては零細どんなつもりでやってるのかだけははっきりしてやって欲しいと思うわ
99名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:42:23 ID:VX5xkXB+0
>>46
AVの知識しかないのモロバレw
100名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:42:24 ID:8RgVb94x0
>>96
どれも借金してやるような遊びじゃないなw
どちらかと言うと、お金をもてあましてる人の遊び
101名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:42:31 ID:ggqU1m5O0
>>93
そんなもん
「お金に困ってるわけじゃなくて、私旦那とのセックスに満足できなくて。
時間と体を持て余しちゃってここで働いてるの。」と言ったほうが
客が喜んで指名してくれるからに決まってるだろう。
有閑マダムが時間を持て余して、なんてのは実際はほとんどない。
102名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:42:48 ID:1HQLg3SO0
どこかで、クレジットの返済の連続に疲れていた自分がいた。
いつか、破綻するのが目の前だと思ってたし、そのとき、どうすればいいのか
わからない自分がいた。 本気で総量規制をしって、絶望し、思わずリストカットしかけた。

で、あるところに相談したら
司法書士を紹介されて、その人に、隠さず全て言った。
無計画な資金繰りをしてた事は充分反省してるし
その報いが五年間のブラックリスト入りだとしても

返済に追われる毎日から、自分自身逃れられて
もう一度自分をやり直せるのなら、それでいいと思った。
103名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:43:04 ID:u+PAXhaW0
>>89
設備投資と運転資金の違いを理解してから出直せ生涯雇われ人
104名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:43:19 ID:V67fYBaE0
そろそろ金という物が役に立たなくなる時代が来そうだな。
105名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:43:46 ID:bglot+3vO
A:男は自殺するけど主婦が残っているな〜なんで生きて行けるんだ?
B:サラ金で金借りれるからな〜
A:じゃあ働き口と同時に貸金規制したらいいじゃん。
B:そうだな、借りる様な人間なんて不要だしな
A&B:www
106名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:43:57 ID:nT9U05vN0
>>90
過払い請求はブラックにならない。過払い先の会社には履歴が残るからブラックになるんだろうけど。
他社にはわからないはず。
107名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:44:41 ID:0n+gRMt50
主婦には、やりくり上手になるという選択肢は無いのか?
108名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:44:56 ID:5+gAHPlg0
金が借りられない→パチンコ屋が儲からない→貸金業が倒産。

いい事ずくめじゃないか!
109名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:45:28 ID:mbiMRdhgO
漏れより不幸の主婦が増えるのかw哀れだなw
110名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:45:30 ID:HiUlQHXL0
ざまぁw
111名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:45:58 ID:8RgVb94x0
>>106
前に武富士だかアコムでそんなような騒ぎがあったな
過払い請求したら向こうは
ブラックにしないと言ってたのにしっかりブラック入りされてたとか
112名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:46:00 ID:1HQLg3SO0
実際、両親、兄弟宛の遺書も書いたし、友人宛の遺書も書いた。
なんか、辞世の句まで、詠んで、
司法書士に会いに行った。

会いに言った後、本気で自殺するつもりだった。

だけど、なんか話してたら、この程度の問題だったんだと思えるくらい
あっさりしたものだった。
どんなに圧縮しても100万以上残るだろうと思っていたけど
あっさりと、そんなに残りませんと断言されて、あげくのはてに
お金が返ってくるかもしれません、といわれて驚いてしまった。
113名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:47:07 ID:6LdVaAGJ0
>>112
いくらあったんだw
114名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:47:19 ID:A2mVzev80
まあこれ読んでくれ。参考になるから。
単に改正すればいいってものでもない。

http://kasakoblog.exblog.jp/12820424/
115名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:47:23 ID:6/nnhaLF0
パチンカー対策だろこれ?
ここで騒いでるヤツの8割はパチンカーだろ。黙ってろって感じだな。
116名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:47:33 ID:2adR+vJm0
>>103
無能な自称経営者は去れ

自分勝手な夢見が破綻したからって他人を羨むなよ
117名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:48:03 ID:nT9U05vN0
>>112
無知って怖いなw
やっぱり貧困撲滅には教育が必要だ。
118名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:48:12 ID:LkE1qy+/0
>>106
過払い金返還請求を行うと、個人信用情報機関に事故情報が記録されます。
このため、個人信用情報機関が事故情報を保存している5年〜7年程度の間は、
新たなローンやクレジットを組めません。

なお、オンライン決済などでクレジットカードを使う必要がある場合は、
債務整理の有無に関係なく銀行から発行されるVISAデビットカードなどを
活用すると良いでしょう。

http://www.316119.jp/%E9%81%8E%E6%89%95%E3%81%84%E9%87%91%E8%BF%94%E9%82%84%E8%AB%8B%E6%B1%82/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88.html
119名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:48:40 ID:1HQLg3SO0
確かに、払うべきものを払わないという、心理的な圧迫感はいまもあるけど
それと同時に、おかしな話だけど、開放感も感じている。

この処理は、両親や、地域社会に絶対秘密のうちにできますから。
あとは、判子と、処理するクレジットカードを持って、依頼してください
二ヵ月後には、終わってます…

え?

って感じだった。
120名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:48:55 ID:ly1GJoLy0
>>116
すべて手形が悪い
121名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:49:54 ID:bglot+3vO
サラ金=パチンコの単純脳な奴等ばっかりだから
今の日本の政治もあんなのなんだろうな〜
122名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:50:08 ID:823ilheD0
>>114
そこ見たけど、結局年収の3分の1を超えるような借金をした人間がどうやって生活を
再建するのかぜんぜん書かれてなかったけど?
123名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:50:49 ID:1HQLg3SO0
>>118
ありがとうございます。
124名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:51:19 ID:nT9U05vN0
>>118
コード71は廃止じゃないの?
125名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:52:47 ID:w9Dhsq/q0
短期のつなぎ資金以外、高金利で調達するのは自殺行為だが、
追い込まれた奴はそれがわからない状態になっている。
126名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:03 ID:1Yl33SaN0
>>118
行政書士はそういうことを故意に言わないらしく後々トラブっているみたいだね。
相談者に伝えたら「それは困りますね。それじゃあ仕方がない。(過払い金返還請求は)やめときます」と言われて金にならないから。
127名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:27 ID:yagjkgNL0
母ちゃんが突然自殺するようなケースが増えるかもな
128名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:31 ID:+Liw4KumO
やっとお口で3000の時代が来るな
5000も出せば本までいけそうだな
129名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:43 ID:WkqBS44O0
>>89
数千万の機械なんかはちゃんとしたところで審査の時間かけて低金利の金借りるさ。

物作る仕事は、納品してから金が入るのが2か月〜3か月後だ。
いくつか仕事が重なってくれれば、数か月後にドカンと入金される代わりに
原材料費を先に払わなきゃいけない。
また、末端の工場が仕事を勝ち得るには、スピード命。すぐ仕事に入ります!!と言えなければ別に持っていかれる。

個人事業主に毛が生えたような町工場だと、銀行も金貸してくれないし
商工ローンなんかは審査に時間がかかる。
つなぎ融資ですぐに金を出してくれる街金は、そう言った小さな工場の生命線だったりするよ。
130名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:48 ID:nT9U05vN0
>>118
「利息返還請求」履歴、残さず 金融庁が方針
金融庁の田村謙治政務官は14日、利用者が消費者金融などに対し過去に払いすぎた利息の返還
を求める「過払い利息の返還請求」について、履歴を個人の信用情報に反映させない方針を明ら
かにした。6月をめどとする改正貸金業法の完全施行を前提にした措置。
http://www.shihoshoshiblog.com/t2yamaguchi/item_11102.html
131名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:52 ID:1HQLg3SO0
確かに、今まで収入が安定してなかったけど、これからは、それでも、
今よりも安定できるめどもあるし、返済がなければ、それなりにやっていける。

ショッピングローン残高とわずかなクレジット枠は残るけど、
主婦じゃないし、言うほど使わないしね。

慎ましやかな生活をすれば、五年間がまんできるとおもってるよ。
132名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:53:54 ID:EAJqjrdPP
っていうか、この話って個人限定じゃないの?
133名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:54:12 ID:uBxaUFyf0
この法案の狙いは北朝鮮制裁だろ?恨むなら朝鮮人を恨め!
病気、つなぎの言い訳は無駄だ。死ねよw
134名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:55:02 ID:8RgVb94x0
>>131
どうでもいいが、ここはお前の日記帳じゃないぞw
135名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:55:12 ID:bglot+3vO
つうかパチンコの軍資金ぐらいなら借りられるけど?

えらく勘違いしているバカが多いな〜
鳩山が半年以上保つのも判るな。
136名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:55:13 ID:Bcx+R5D/O
>>88
びじんつぼね?
137名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:56:02 ID:+4+fwWJU0
弱者は死ねよ。
ってのがいつもは多いのに、
なんで今回は逆が多いんだよw
どんだけ借金してんだよww
138名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:56:12 ID:1HQLg3SO0
武富士かどこかはいわないけど
司法書士の話では

50万の元金を六年間借りていた人が、返還訴訟したら
逆に余計にお金がもらえたらしい…

それくらいのものらしいね。
139名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:56:54 ID:w9Dhsq/q0
>>122
一度落ちたら終わりということだ。
140名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:57:16 ID:i37r5rQC0
>>まさか自分が借りられなくなるとは…。何とかしてほしい

これが日本の民度wwwwwwww
141名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:57:35 ID:Z1QhHA0t0 BE:1362679283-2BP(162)
そろそろ金貸しの会社の会長の首を挙げる奴は出てこないのか?
142名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:58:08 ID:+Liw4KumO
>>137
つ 個人売春
143名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:58:12 ID:J6ZjoP8m0
>>118 高裁レベルでは利息制限法超過利息を要求することは架空請求と同じという判断が出ており事故とはならないのではないか?
金融庁が架空請求を認めるとなると大問題だ。

【裁判】「グレーゾーン金利による請求は架空請求」札幌高裁が初の判断 CFJ被告の訴訟で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177850796/
灰色金利「請求は違法」 大阪高裁、過払い金支払い命令
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200708080141.html&date=20070809140016
架空請求業者にご注意!
東京都では、皆様からご提供いただいた通報などを基にして、架空請求者に対する措置や逮捕などにつながる調査、
警告、情報提供を行っています。
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/report.html
144名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:58:13 ID:8RgVb94x0
>>136
違うだろ びじんきょくだよきっと

>>135
あほか ここには既にそのパチンコの軍資金すらも借りられないような
額にいたってる人間に対して物をいってる奴ばかりしかおらん
145名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:58:21 ID:1HQLg3SO0
>>134
ごめん、ただ、もし今、俺のように自殺まで考えている人がいたら
なんか、言わずにはいられなかった。
別に宣伝のつもりじゃない。
なんとか、相憐れむという感覚なんだよ。
許してくれ。怒らないでくれ。
146名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:58:53 ID:EggAPdMj0
前スレ
ID:8d3EnqNDO

で、どうなった?
147名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:58:57 ID:pkDBEhwa0
>>129
銀行が金を貸してくれないのは、何の準備もなしにいきなり借りにいくから。
普段から銀行と付き合いをして枠を作っておけば貸してくれる。
その手間さえせずに自分で事業とかやるなよ。労働者やってろって話だ。

それか、いざというときのために貯金してろって話だ。
街金に利息払ってるから貯金できなくてまた借りなきゃいけなくなるんだろ。
148名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 00:59:16 ID:a/wgaf1kP
返せないけど弁護士や司法書士は金かかると躊躇してる人は
市町村の法テラス行けば無料で相談乗ってくれるからして欲しいわ
そんな事も知らないアホとだらしない人から設けてるのが金融
149名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:00:33 ID:1HQLg3SO0
>>148
司法書士は、まあ、俺もわからないけど
最初から、こちらはお金がないというと、何とかしますから
余計にお金が返ってきたら、それで良いんですよ。
って感じで、言われた。
150名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:00:37 ID:tp3tVd7hO
もー施行されたんだな。
151名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:01:07 ID:xuLLg5Ii0
>>132
そうだよ。そう明記してある。
つまり、これが工作員というやつだ。
152名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:01:44 ID:8RgVb94x0
>>145
別に怒ってない
何時までもそんな苦しかった過去なんか引きずってないで
早く新しい未来に向かって進め それだけだ
そのための過払い返還請求だったんだろ?
153名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:02:03 ID:4UPncR7j0
人妻風俗に新人が増えるんだろうなww
154名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:02:18 ID:nT9U05vN0
>>147
>普段から銀行と付き合いをして枠を作っておけば貸してくれる
おとぎ話かw
155名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:02:21 ID:vJ1GTHnD0
完全施行されましたw
156名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:03:12 ID:Bcx+R5D/O
>>120
建設関係とか酷いよな。
末締め翌月15日請求末払い半金半手、手形決済日半年先とか どんな罰ゲームだよ。
今日日いつ何処が潰れても不思議じゃないんだから、手形抱えてドキドキする身にもなってみろ。
157名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:03:14 ID:+Liw4KumO
>>146
手と口で大1
158名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:03:51 ID:1HQLg3SO0
とにかく平成17年から19年くらいを跨いで返済してた人間は
絶対に、返済請求にかかるらしいね。

>>152
ありがとう、涙が出そうだ。

本当に、どうしようもなかったんだよ。
確かにブラックリスト入りは、嫌だけどさ。
何か犠牲にしないと、今の自分を救えないのなら、やもえないと思っている。
その勇気を、俺の場合は、最初に相談に言った人に強引に連れ込まれたようなものだ。
神様に祈ってたけど、神様っているのか?と本気で思った。
159名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:03:55 ID:z8q7s6oH0
>>154
それは現実です。
160名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:04:21 ID:EAJqjrdPP
大量のバカが朝ニュース見て無意味に泣き崩れるんだろうな
161名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:04:24 ID:pkDBEhwa0
っていうか、個人事業者でつなぎ融資がないって、
その程度の貯金もないのに年取ったらどうするわけ?
真っ先に生活保護?
162名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:04:33 ID:xuLLg5Ii0
「サラ金から足を洗った」という話を一生懸命書かせないようにしてるのがいるw
もう必死。
163名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:05:08 ID:J6ZjoP8m0
>>118
過払い利息の返還請求、「延滞扱い」除外要請・金融庁

 金融庁は払いすぎた利息の返還を貸金業者に求めた人を、信用情報機関が「返済能力に問題のある人」に
分類しないよう要請し始めた。現状では返済が一定期間滞る「延滞」などに分類されることがあり、住宅ローン
など新規の借り入れが難しくなる懸念が出ていた。高すぎた金利の是正に続き、信用情報面からも借り手を
保護する。
 借り手が払いすぎた利息の返還を求めることができるようになったのは、利息制限法の上限(年15―20%)を
超える金利を無効とした2006年の最高裁判決が大きい。この判決以降、上限金利を超える貸し出しが常態化
していた消費者金融会社などに対し、払いすぎた利息の返還請求が急増した。大半の業者は借り手の請求が
あれば返還に応じている。(07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071017AT2C1504A16102007.html
164名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:05:49 ID:q7Km0Kn60
金利で儲けてるわけだから、貸さなくなるのは消費者金融死亡フラグだな
生かさず殺さず金利を払い続けてくれる顧客が一斉にバンザイするんだから
165名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:06:04 ID:Oh2MRFOs0
人妻エロ動画が好きな俺だが、不幸な人妻が増えるのは正直辛い。
166名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:06:14 ID:lXiC65eQO
これはネタでもなんでもないんだが・・・
十数年前にあるサラ金数社から借金していた時期があったんだ
その後、正確には12年前に銀行で借りてサラ金の分をすべて完済させた
一応領収書は全部保管しておいたんだが、完済して2年くらいたった頃に
引っ越しをした時に紛失してしまったんだ
その半年後、悪夢が起こったよ
借りていたとこの1つのA社と、完済した後にA社を買収した
国内大手サラ金B社から、督促状が届いたんだ。それも限度枠一杯の額で。
事務処理上のミスかな、と思ってB社に問い合わせをしたんだが、
「借入残高が確かに残っている。期限の利益は喪失しているから利息を含めて一括払いしろ」
の一点張り。
後日、弁護士に相談してみたら、
「領収書を無くしてしまったのはまずかったね」との事。
確かにそうだ。民事である以上、書類で証拠を出せなきゃ俺の負け。
しかし、ちゃんと全額払ったのに、いわれのない金を払わされるのも
絶対に嫌だ。千円二千円の話じゃない。百万を超える額なんだから。
裁判やっても負ける可能性高いし、第一弁護士に依頼する金なんかない。
当然支払いは拒否して無視し続けているが、あれから早9年半・・・
恐らく俺は一生ローン審査やクレジット審査は通らないだろう

以前借りてた奴、絶対に領収書は無くすな。
裏で何があろうと、向こうは絶対に折れないから。泣くのは自分だ
167名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:06:38 ID:nT9U05vN0
>>161
世の中、貯金も無く借金背負った個人事業者がいっぱい。
しかも年寄りでつぶしも効かないような。
168名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:07:30 ID:Q6eQC0/m0
おっかねー。
169名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:07:45 ID:z8q7s6oH0
ていうかなんで消費者金融なんか使うん?
170名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:08:26 ID:k9smXJg90
ジェネラルルージュの凱旋観すぎました
171名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:09:30 ID:uBxaUFyf0
自分の知人は300万の元金で返還後、800万を受け取った
人がいます。今すぐ司法書士へw
172名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:09:32 ID:1HQLg3SO0
最初に相談に言ったところの人が言ってたけど

これはトンでもない事になるって言ってた。
実際、目先の早い賢そうな主婦は、すでに債権整理、あるいは個人再生をやってるらしい。

俺の場合は、一日前に滑り込みで司法書士に相談し、
月末までに動いてもらう事になったけど…
この六月を超えたら、本当に地獄が待ってるだろうと、司法書士の人も言ってた。
173名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:10:52 ID:iV4+vxbN0
改正貸金業法
誰が何を得するのか詳しく頼む
タスポ並にすべった法案だと思うんだが。
174名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:11:27 ID:nT9U05vN0
昔サラ金で借りてた人は過払いに年利5%つけて返してもらえるんだから天国だよな。
過払い債権は高利回り債権だ!
175名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:11:42 ID:w9Dhsq/q0
>>173
それは銀行と弁護士だろう。しかしそれは一過性のものだ。
176名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:11:43 ID:8RgVb94x0
>>171
え?成功報酬諸々とか引いてその額?
一体何年払い続けてたんだ?w
177名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:13:18 ID:1HQLg3SO0
人が多すぎて、司法書士の活動が追いつかなくなる可能性もあるらしい。
178名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:13:22 ID:uBxaUFyf0
>>176
20年です
179名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:13:23 ID:QYvARVke0
だらしがない
どうせ朝鮮玉入れで本国に送金でしょ!
公衆便器が!
180名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:13:34 ID:HTcH79Hr0
国道16号沿いにあるサラ金ATMを観察すれば、事業の運転資金や急な葬式で金が
必要になった人に会えるのけ?
車、バイクでやってくる連中が運転資金?葬式?金を手に入れたら
そのままパチンコ屋に直行だろ。尾行すると楽しい動画が撮れそうだな。
181西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/06/18(金) 01:14:54 ID:36lDnop30
サラ金から借りてる主婦の8割は旦那に内緒らしいで 風俗繁盛するなあおい

182名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:15:17 ID:ogSEv7MzO
専業主婦なんて無職女がサラ金で借りれたこと自体が異常だっただけだろ。
金が欲しければ働けよ
183名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:15:18 ID:+4+fwWJU0
>>169
担保がないから低金利で金を借りられない。
信用がないから低金利で金を借りられない。
そんな人にでも金を貸してくれるのは、
高金利のサラ金ぐらいしかない。
184名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:15:36 ID:pkDBEhwa0
>>173
安易にサラ金に手を出して高い利息を吸い取られ続ける人が減る。
格差拡大製造機をぶっ壊すのか目的。
185名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:15:43 ID:nT9U05vN0
>>173
多重債務の根本はパチンコや悪徳商法がほとんどだからね。
そっち潰さないと意味が無い。
パチンコ資金を借金で用立ててたのが、今は泥棒とか犯罪で用立ててるw
186名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:15:52 ID:evmufz3C0
俺の嫁は俺から無利子?って言うか〜形は貸してやけど実質貰うです。
幼い子供二人の面倒は俺がしています。ご飯、お風呂、寝かし。
2年前から流行っていたお店を畳んで、子育てしてます。
子供のためのお金も必要やけど、嫁のためのお金はすごいです。
離婚したいけど、子供の事を考えると・・・。
この地獄は一生付きまとう。
こんな嫁を貰った俺の不注意です。
(少ししてわかったけど、一度の過ちで出来てしまったので)
187名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:15:55 ID:SfvRVt4Q0
浪費者金融
188名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:16:14 ID:HP9hFGqC0
放送業界に流れる広告費が減少するかな?
189名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:16:39 ID:R4rL1SmH0
朝鮮パチンコがCMを垂れ流しギャンブル依存症を作り借金まみれにさせ
朝鮮くさい消費者金融がCM流し、ヤミ金ルートへ
朝鮮893の息のかかった弁護士が、債務弁済のCMを流し、結局半端無い手数料を請求され何も救済されませんでした。

嵌め込みシステムが出来上がってる
190名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:17:19 ID:sklNZpvO0
で、「カードのショッピング枠の現金化」とかいう看板に目が留まるわけか。

なかなか乙な法改正だな。
191名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:17:25 ID:1HQLg3SO0
最初に相談に言ったところでは
自分の持ち家の担保価値内で、ローンを組んでお金を借りたり
自分の持ち家を売ってその対価で完済することを言った。

だけど、そんなことするんだったら
債権整理か個人再生しろと、半ば強引に司法書士に相談させられた。
個人再生になると、本当にプロの仕事らしいけど
俺の場合、債権整理で終わるだろうといわれて、ほっとしてる部分もある。

ちなみに俺の場合一番古い債権の付き合いは12年以上。
192名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:17:37 ID:vnx9FK8t0
誰かおせーてw
弁護士と司法書士って費用そんなに違うもんなの?
司法書士の扱える金額って140万までだっけ?
193名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:18:15 ID:+cQscXCl0
グレーゾーンがどーたらこーたらを乗り越えて、金利がずいぶん安くなった。
それでも年に数パーセントどころか10パー超えるのも普通だという。
なのに銀行に預けても0.06%とかなのは無茶苦茶すぎる。
二倍に増やすには120年預けろってか?
銀行含めた金融機関関係者は全員地獄に落ちればいいよ。
194名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:19:14 ID:yLHI60ab0
>46
女、人、人生をなめてると痛い目にあうよ。
195名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:20:00 ID:1HQLg3SO0
ただ、今回の政策は、どう見ても政府の破産者作り政策にしか思えない。
本気でそう思うんだけど…。
196名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:20:44 ID:zXy/1le60
>>193
数字や単位の使い方にセンスが無いな
ファイナンスにもかなり疎そう
197名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:20:44 ID:dywUfhsDO
借金が前提になってるやつはなんなの?
個人で借金抱えてるなんて恥ずかしい事だと思わないの?
198名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:21:46 ID:pkDBEhwa0

貸金業者への規制強化「評価する」72%
なかでも消費者金融から「今は借りていないが、以前に借りたことがある」人に限ると、実に80%が評価している。
http://www.nikkei.com/news/research/article/g=96958A96889DE2E5E7E2E1E4E7E2E3E7E2E7E0E2E3E29990E0E2E2E2;j=db

サラ金を利用したことがある人ほど、実は規制強化に賛成ってことだ。
199名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:22:21 ID:1HQLg3SO0
>>197
それは事業をやってたら、わかるとおもうけどね。

>>198
もう少し軟着陸できなかったんだろうか…。
200名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:22:21 ID:ABI7MmOo0
これが健全な形なんじゃないのか
201名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:22:49 ID:nT9U05vN0
>>193
金利とリスクは表裏一体。
元本保証で高利息を得ようとすること自体が間違い。
202名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:24:31 ID:1HQLg3SO0
どっちにしても
個人再生になったとしても
返済額は、残った債権の2割か、あるいは100万と法律で決まっているため
どんなに多額になっても、100万円らしいけどw
203名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:24:50 ID:UoN4WC8k0
自転車操業やってた姉の借金総額130万を肩代わりしたが意味があったのだろうか?
貸付自粛もさせたが3ヶ月しか期限が無いってなんだよ
あー身内の、特に女のギャンブル依存には気をつけろ!
204名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:24:57 ID:823ilheD0
>>199
これ以上軟着陸ってどんなんだよ。
金を借りられる国民って基本的に成人してるんだから、
道理はわかるはずだろう?
205名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:25:15 ID:9PP9u8diO
収入ないのに借金できる方がおかしい
必要ないし
206名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:26:04 ID:HzEn/shl0
金を借りれず犯罪に手を染める人が増えそうだな
207名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:26:10 ID:7EnllDcPO
金も借りられない、体も売れないようなデブスは強盗しかないな
208名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:26:19 ID:8RgVb94x0
>>178
20年ですか・・・ マジでお疲れ様でした orz
209名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:26:38 ID:EAJqjrdPP
3分の1とかとっくに家計破綻してるだろ
むしろまだ甘いようにも思える気がするが
210名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:27:12 ID:7c8AHdRe0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド  38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275524177/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
211名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:27:46 ID:1HQLg3SO0
>>204
そうだね、俺も反省しなくてはならないと思っている
苦い薬と飲んだと思って、これからの人生を立て直したい。

実際、遺書を起こしているとき、涙が出て仕方なかった
わずかうん百万のために、俺は死ななくちゃならないのかとか
俺が死んだら、両親が悲しむなとか…
もう、気が狂いそうだったから。
212名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:28:18 ID:rgkurktj0
今までのまとめ

勝ち組:パチ・サラ金・朝鮮司法書士・朝鮮弁護士のみなさん

負け組:お前ら

手のひらで踊らされていただけです。
本当にありがとうございましたwww
213名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:29:25 ID:nT9U05vN0
>>206
今やコンビニ強盗どころか牛丼屋にまで強盗入る時代だからねw
214名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:30:03 ID:9PP9u8diO
何が悪いのかわからない
借金しても自体が悪くなるだけ
主婦やニートが借金とかする必要ない
働いて買え
215名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:30:18 ID:1HQLg3SO0
遺書を書いて、カッターナイフと、大量の睡眠薬を用意して
死を目前にしてしまったせいか、ある意味、すがすがしい部分もある。

辞世の句なんて
目の前の陽だまりを飛ぶウスバカゲロウを見て
思わす、書き留めてしまったくらい、死ぬ気満々だった。
216名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:30:24 ID:Q6eQC0/m0
金利っていうヤツはホント巧妙で摩訶フシギだ・・。
ショー飛車キンユー?利用しないが吉。願わくば。
217名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:30:55 ID:EAJqjrdPP
>>206
場合によっては命まで取られるから
結構深刻かもしれないな
218名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:31:56 ID:823ilheD0
>>211
お前はがんばれる奴だよ!
借金生活版でも債権整理してすっきりしたって人いっぱいいたぜ?
219名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:32:45 ID:mVHSojnh0
俺はパチプロなんだけど
要するにお金を借りなくちゃいけないやつは一生そうなんだろうな。
220名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:33:38 ID:K/mUIgmN0
何で借金を返すために借金するの? 何で借金を返すために借金を増やすの? なんで借金するの?
221名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:33:43 ID:1HQLg3SO0
実は、おれ自身、ここでこんな風に書き込まないと、
まだ落ち着かない部分があるのかもしれない、
それくらい、今日一日は長かった。

>>218
ありがとう、実際お金は、法人決算で用立てできるし
その準備もしている
自分自身、お金の怖さと、お金の魔力を充分経験したつもりだ
ただ、人間というのは、喉元過ぎれば何とかというから
二度と同じ失敗を繰り返さないようにしたいと思っている。
222名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:33:47 ID:3T0A1vWB0
>>213
そういえば、最近日本で銀行強盗って聞かないね。

海外では建物爆破しちゃったりしてるけど。
223名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:35:03 ID:NPfZcTER0
借金なんて普通に生活してたらしないだろ
「1万貸して」とか気軽に頼んでくる奴は確実に沸いてる
224名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:36:54 ID:cU09W2ri0
現金主義者には関係ないね。
225名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:37:15 ID:3T0A1vWB0
>>223
今日夕飯代建て替えてきた。

名前も連絡先も知らない同僚
226名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:37:51 ID:mVHSojnh0
>>221
働いてないの?
収入源が無いとまた借金生活じゃない?
227名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:38:11 ID:8RgVb94x0
>>224
でも現実問題、現金主義者って高額なものを買う場合とかは
嫌われんだよな・・・orz
228名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:38:26 ID:1HQLg3SO0
>>224
俺も、今後そういう生き方をしたいと思っている。

もう二度と、遺書を書き
机の上に、カッターナイフと睡眠薬を置いて、泣くのはごめんだ。
229名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:38:26 ID:+MCsgcQe0
昨夜むじんくんいったら、解約、させられた。皆の衆、気い付けな。
230名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:39:08 ID:B81tsHS4O
主婦ってことは現金を稼いでくる夫がいるんだから
借金が必要になったら夫が借りればいいじゃない
だめなの?
231名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:40:04 ID:mVHSojnh0
>>230
内緒で借りるから脳汁が出て楽しいんじゃないの?
232名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:40:35 ID:1HQLg3SO0
>>226
働いているよ、というか、会社役員(小さな法人だけど代表ではない)
これから資金繰りは、自分がするよりも、会社の法人として行うということなんだよ。

馬鹿な話だけど、簡単に資金繰りができると思って
自分で借りつづけたのが、俺の借金苦の原因だからw
233名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:40:51 ID:ggqU1m5O0
>>230
そりゃ、生活必需品では無いものにお金を使いたいと思ったら
そうはいかんでしょう。
パチンコ、服飾品、ブランド品、主婦同士の付き合い経費etc・・・
234名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:42:00 ID:tiy45mVj0
>>222
かわりにパチンコの景品交換所かもね、襲っているの。
235名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:42:15 ID:mVHSojnh0
>>232
事業のやりくりに失敗ってことか。
雇われリーマンだし俺、よくわかんないや。
まあ、司法書士とやらに詐取されててくれw
236sage:2010/06/18(金) 01:42:46 ID:vg2cVWY80
>年収の3分の1以下に抑える総量規制

国家財政は棚に上げて何を言っているのかと小一時間...
237名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:45:35 ID:fZUBhZHz0
正直、自己破産したほうがよほど楽。
というか借金漬けにして自己破産に追いやり
合法的にすべての財産を奪うってのが今の銀行の仕事。

心に刻んでおけ。
238名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:45:48 ID:qk0hiF0y0
はじめ>>1にある消費者金融利用者の数見てびっくりしたけど
スレの流れ見てると意外に1420万人ってのも間違ってないのかなと二重にびっくり
これを機に身の丈にあった生活に戻ればいいんじゃないの
借金生活板のスレも覗いてきたけど、ひらきなおってるのか
この状況を楽しんでるように見えて理解できなかったw
239名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:46:05 ID:+seMr6ZuO
うむ
よいまんこが格安で手に入った

これからも こういう法改正施行を求む
240名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:46:09 ID:CdEN9G5mO
闇金や風俗、売春に行くのはいるだろうが
そっちに行くやつは遅かれ早かれサラ金では行き詰まって同じことになっていると思う
むしろ、少額のうちに夫にバレることで助かる家庭も出てくるはずの良いことだよ


事業への貸付については完全に別問題
241名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:46:55 ID:Q3hHBSxY0
>>222
日本の銀行はセキュリティがしっかりしてるからリスクばっかで効率悪いしね。
銀行襲うなら現金輸送車狙う方がまだ効率いいでしょ。
それでも金のナンバー控えられてて結局使えない金になっちゃったりリスク高い。
ローリターンだがコンビニ強盗なら捕まらない可能性高いし、
そもそもコンビニバイト用のマニュアルに
「抵抗しないで金出してあとは警察に任せろそのために特徴やなんかを良く見ておけ」
って書いてあるくらいだしね。
さらにコンビニより防犯カメラも少なく深夜バイト一人きりのすき屋に狙いが移るのも当然だと思うね。
242名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:47:12 ID:+lk0rXuc0
;l
243名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:47:20 ID:BzTn/Cm6P
利用したことない。

そんなに気軽に金借りるなよ。
244名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:47:40 ID:EAJqjrdPP
なんか涙目になって書き込んでる奴がいそう
245名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:48:35 ID:UpPsY8X90
情弱や算数弱い人が借金地獄に落ちるから
貸金利用者資格試験を創設して
法令や利息計算できるかどうかをみてあげる。
これに合格しないと借りられない。
4級だと50万円、3級は100万円、2級は500万円、1級なら無制限w
246名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:48:46 ID:k9smXJg90
計画破産者増えそうね
247名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:50:17 ID:kd9TXxxC0
いずれにせよ、馬鹿が死んでくれると日本が良くなるね
248名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:51:11 ID:/ng+/9IAO
借金まみれの女がザーメンまみれに…
249名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:51:58 ID:+cQscXCl0
間違いなく言えるのは、サラ金で金借りるような生活はよくないってことだな。
残りの枠とかどうでもいい、もしも借金があるなら娯楽の一切を諦め食費を削りなんとしてでもさっさと返す。
今借金がないなら、まずは貯蓄に励み余裕ができてから使うようにする。

小学生でもわかりそうな基本的な話だ。

それを頑なに否定する人たちは一体何者なんだろうな。
250名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:52:23 ID:e1oQ6Zz30
昔ならまだしも、今は大手の銀行とかがバックについているからできるんだろうな。

これでヤミ金にはしるヤツが増えてくな。
民主党はヤクザとつるんでるのか?
251ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/06/18(金) 01:53:14 ID:jf/ZECjs0
派遣って元請に収入証明依頼しても、元請にも色々都合があって
出してもらえない場合がほとんどだし、賃金が下がって税金なん
て払えないのが大勢居るから、確定申告の申告額なんて実際所得
の何割だろうと考えると、その1/3で一体いくら借りれるのか
判らんのな! 翌々月払いとかの穴埋めるカネ借りれなくなった
ら、どうしようもないのにな・・・>(;・∀・)ノ
252名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:54:06 ID:mrsWcxw50
>>1
借りずに身の丈で生活すれば良いジャン
253名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:54:14 ID:Q6eQC0/m0
利用者せんよんひゃくにじゅー万人・・マジかよ・・スゲー数だな。
多重債務者も多いってことだ。
ナニ?利用者?・・ああ、オレもその一人だ。
ショー飛車キンユー?利用しないことだ。何の糧にもならん。
254名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:54:55 ID:mVHSojnh0
ID:Q6eQC0/m0
255名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:55:03 ID:iwtXSmjWO
何でこんな今更スレがこんな延びてんだよw
256名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:55:07 ID:L0dEolwd0
>>249
チャリンコこいでる多重債務者だろ
257名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:55:16 ID:NPfZcTER0
>>249
>まずは貯蓄に励み余裕ができてから使うようにする。

ですよねー
数年我慢してある程度の貯金作っちまえばいいだけなのにね
258名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:55:45 ID:nZNgS6Yd0
サラ金で借りるやつのほとんどはパチンコ代に消えるんじゃないの?
259名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:56:17 ID:+cQscXCl0
>>235


要するにパチンコ雑誌のライターさんなのかアンタ?
260名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:57:46 ID:mVHSojnh0
>>259
兼業パチプロだよ。2足のわらじを履く。
261名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:59:30 ID:jPC61lzj0
どんどん闇金融に流れて逝きそうな悪寒、

262名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 01:59:32 ID:rB8+ihIz0
よくパチンコなんかするよw
263名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:00:46 ID:MZxwYH730
>>101
有閑マダムなら男買う方だよな
264名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:01:38 ID:BFD22qLs0
>>260
パチプロなんてパチンコ経営者か知り合いでないと無理だろ
265名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:01:49 ID:Wdj+8JQD0
>>258
行き詰って借りる人も多いんじゃない?
生きるって大変だよ皆が皆安定した生活を送れる訳がない努力すれば必ず報われる訳でもないしなあ
266名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:01:52 ID:sf4LRNm70
>>232
ひとつだけ気になった
過払いの金を「もらえる」って考えてるとまた同じことを繰り返しかねない
概要だけでもいいから過払い(金が戻ってくるパターン)を調べて理解しときなよ
チャラになるってのも帳消しなんじゃなくて「払い終わってた」ってだけ

でも、金ごときで自殺なんかしなくてよかった
俺も同じ思いをしたからよく分かるよ
267名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:02:03 ID:HP9hFGqC0
金貸しになりたい
でも確実に返ってこないからヤダ
268名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:02:44 ID:CCy7Oe3UO
80万を年率28%で6年返し続けてる
269名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:02:48 ID:jg/PO/IK0
270名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:03:19 ID:+cQscXCl0
兼業なぁ。
まぁ、パチプロってのもそりゃいるんだろうけどさぁ。
負けてるやつがいっぱいいれば勝ってるやつもいるんだろうし。

しかしこの規制で養分連中がポシャったらパチンコ屋も潰れまくるんじゃねーの?
潰れなくてもプロを食わせられるような台を置く余裕はなくなりそうに思うんだが。

実際問題パチプロの目から見たら今回の規制ってどーよ。
271名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:04:08 ID:aclsD4Aq0
>>265
行き詰って借りるなら、借りた金に高利の利息が乗るだけで
余計苦しむだけじゃん
272名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:04:08 ID:mVHSojnh0
>>264
?なんで?

釘を読み、設定を読む。機種の特性を勉強して
お店の癖(イベントの正誤パターン)をもとにフットワークで挑む。

怠け者にはムリだよ。
273名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:05:16 ID:a/wgaf1kP
>>268
さっさと司法書士の所行きなよ
274名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:06:11 ID:sf4LRNm70
>>271
今日飢え死にすることより一ヵ月後に返済する方を取るのさ
一ヵ月後に状況がまるで改善しなくても
とりあえず今日飢え死にすることだけは逃れられる
感覚的にはそんな感じ
275名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:06:44 ID:mVHSojnh0
>>270
規制なんてしなくて
貸したいやつは無制限で貸して
借りたいやつは無制限で借りるのがいいな。
馬鹿やマヌケの行動を法律で縛らずに貧富の差を広げるのが資本主義経済ってことだろう。
276名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:06:46 ID:QALxV58B0
>>198
サラ金を借りた人ほど、借りたのが間違いだったのがよく身に沁みて分ってるってことか
277名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:08:19 ID:Qe79zQwu0
>>275
そんなの社会不安の元になるだけだろ
つか返せるあてもなく借りるのは家族に迷惑かかる
禁治産者にして借りれなくするべき
278名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:09:02 ID:eD1CGLZG0
>>275
サラ金業者おつ
279名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:09:24 ID:8ZUXRcfLO
>>264

>>260では無いがそうでもないw
パチ屋には2種類の人間がいてな
ギャンブルとして打つ人間とそうでない人間
280名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:09:52 ID:CCy7Oe3UO
>>273
調べて行ってみる
全然減らないからいいかげん疲れた
281名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:10:22 ID:mVHSojnh0
>>278
サラ金なんてどこにあるのかもしらねえw
282名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:11:35 ID:Y8P2Zf870
とにかく貯金だよ。
ある程度貯金の額がまとまってくるとどんどん増えてくる。
借金とは全く逆方向になるよ。
283名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:11:59 ID:1HQLg3SO0
>>266
ありがとう、実際、もう一度の人生、同じ失敗だけは死んでもできないと思っている。
ほんとうに、この半年、解決が見えなかった。
今日はじめて、債務整理とか、個人処理などという単語を知って
なんか、救われた気分だ。

もう、二度と同じ轍は踏まないようにがんばりたいと思う。

実際、遺書は捨てずに持っておこうと思う、思い返すために。
284名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:12:40 ID:sBDXrIsj0
今頃になってATMで借りられなくなったことを知り、慌てて連絡してくるというあたりにこういった連中の生態が浮き彫りになるな
かなり前から改正は報道されてたんだから、自分が融資停止の対象になるかどうかくらい問い合わせておけよ
ほんとに世の中なめきった連中だな
285名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:12:52 ID:zKIxysDa0
資金繰りに走り回る主婦って家計簿とかつけてんの?
286名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:13:09 ID:mVHSojnh0
>>283
だめだよ。捨てなきゃ。
殺人(をされても)でも自殺として処理されちゃうよwww
287名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:14:03 ID:SpU8Zkq70
92年の土地バブル崩壊を思い出す。
あのときは金融総量規制・窓口指導が入って見境なしに貸し出しを絞ったから
市中に出回るお金がぐっと減って、借金返せずにショートする人が多発。
まわりまわって株価大暴落まで行った。

今回は小口の生活資金を止めるらしいので治安がぐっと悪くなりそう。
安全神話バブルが崩壊の危険。

288名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:14:09 ID:8ZUXRcfLO
>>281
昔は獣王の背面にあったがなw
289名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:14:34 ID:1sB0JK3T0
>>285
家計簿をつけたからといって収入が増えるわけじゃない
だろうしね
自分は借りないと生活できなくなった経験が今までない
んだけど、そういう人がいるのは理解できる

切り詰めるにも限界はあるだろうし

290名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:15:11 ID:1HQLg3SO0
>>286
そうかな…ただ、恐怖、絶望、疲労…
夜も寝られず、ひたすら返済方法を考え苦しんできていたことを
いつまでも忘れては駄目だと思うから。
291ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/06/18(金) 02:16:06 ID:jf/ZECjs0
初めてアコムでカネ借りたのは、ADの仕事終わって
渋谷の事務所でバイト代をもらったら小切手で裏印が
押されてなかったために銀行に行ったら、支払いに1
週間掛かるって言われ、帰るカネもなかったからだっ
たな・・・ フリーで仕事してると来週にはカネあるけど
今はないって時期が多々あるのでつ!>(;・∀・)ノ

漏れとしてはポパイに出て来るウィンピーじゃないけど
週給制になれば、社会も何とかなると思う訳よ!
292名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:17:02 ID:d4lCxqLxP
債務整理するつもりなら信用できる友人知人に借用書を切りまくって
債務者と債務額をほどほどに水増して名簿にのっけとけ
弁護士代くらい捻出するくらいならバチはあたらんよ
ただし弁に馬鹿正直にそんなこと喋っちゃだめだよ
本当は自己破産が超おすすめなんだけどね。でもどう説得しても破産を嫌がるから困る
そこまで行った奴には既に破産のデメリットなんて微々たるもんなのになー
破産であれ整理であれ焦げ付かせちまえばもうブラックなんだってことは理解してちょ
293名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:17:28 ID:1HQLg3SO0
もともと、インターネットの接続費の決済のためだけにクレジットカードを作って
友達のバンカーから勧められ、いくつか作っていくうちに
こんな羽目になった。

水は、安きに流れるというけど、本当だと思った。
楽しみは先に来るけど、苦しみは後からじわりと来る…
忍び足で…

本当に死ななくてはならないと思ってた。
294名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:17:35 ID:wXFkesA5O
>>285

脳内パチンコ家計簿ならつけてるだろな

パチンカス主婦こそ専業になりたがる
295名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:17:44 ID:8ZUXRcfLO
>>290
それは大きな肥やしになるよ
296名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:17:45 ID:+cQscXCl0
>>290

だったらこのスレのログを保存してろ。
そんで遺書なんか捨てちまえ。
297名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:17:47 ID:GPjTiIZvO
悪徳弁護士のCMがまた増えるよ
298名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:18:47 ID:sf4LRNm70
>>287
で、それを何故今頃になって喚くの?
299名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:18:48 ID:4/l/C4dt0
主婦が闇金地獄に落ちまくってAVや風俗の質が向上するってわけよ
よかったな
300名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:18:48 ID:mVHSojnh0
>>290
もしかして楽しんでない?

ヒトの娯楽(人生)は

  1、中期間の苦しみ
        ↓
  2、そこから開放されてつかの間の大きい幸せ
        ↓
    1、へ戻る

だと、俺は思ってる。脳が飽きるんだよね、いろんなことが起こらないと。
301名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:19:58 ID:1sB0JK3T0
>>293
博打や女につぎこんで破産する人はちょっと心に問題が
と思うけど、あなたの場合はある意味社会の仕組みに
のみ込まれた被害者って気がしないでもない

カードが何枚も作れる事自体が変だもんな
よくよく考えると
302名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:20:26 ID:0im0JrVq0
>>299
闇金は違法だから、弁護士に相談して警察や裁判所に訴え出れば良いだけ
303名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:20:28 ID:1HQLg3SO0
>>296
なぜ捨てないかというと、躊躇い傷だが、血が遺書についてしまっている。
その血の意味を忘れたくないと思っているわけ。

>>300
絶対に楽しんでない。
二度とこんな状況に陥らないように気をつけ
人生を建て直し、事業者として成功したいと思っている。
304名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:21:55 ID:mVHSojnh0
>>303
失敗を恐れるなら事業なんてやめればいいのにww
305名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:22:11 ID:fZUBhZHz0
少し前までTVをつけたらサラ金のCMだったよなw
どうかしてたんだぜ。日本はよ。
306名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:22:13 ID:sf4LRNm70
バブル崩壊だ何だと経済に興味があるような口ぶりなのに
施行日が来るまで知らなかったみたいな風なのはどうしてなんだろうな
307名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:22:52 ID:DyP+kiNx0
>>299
サラ金で借金漬けになるレベルって高いのか??
そこが重要、上品で賢い主婦がサラ金なんか借りる
分けが無い。
308名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:23:00 ID:5Ntyl3ab0
今まで借りたやつを救済するのが目的じゃないだろ。
これから多重債務者になるであろう愚か者を救済するのが目的だろ。
309名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:23:18 ID:1HQLg3SO0
>>301
ありがとう。
だけど結局、お金を甘く見てたということに尽きるんだと思う。
自分の心の弱さ…なんとかなるさ…という楽観さ…全てが間違いだったと今は思っている。

>>306
恥ずかしい話だけど、今日この日になるまで
総量規制が自分に関係あると思ってもいなかった。

知ってからの恐怖は…本当に怖かった。
310名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:24:06 ID:mVHSojnh0
>>305
今じゃ、法律事務所やら弁護士やらに相談を!!ですだぜw
順番に儲けるやつがCMを打ってくるwww
311名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:24:20 ID:+cQscXCl0
>>305

パチンコのCMさえしてるしな。
朝っぱらから違法ギャンブルのお誘いをかける公共電波とか笑い話だよもう。
312名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:24:38 ID:jpD6hJJIO
だからこの規制で闇金に手を出すような奴は人生やめた方がいい
313名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:25:10 ID:a/wgaf1kP
>>303
じゃあ遺書を今後悪用されない様に日付書いておくといいよ

ここで弁護士って書いてる人弁護士は高いから
借金が一社140万以下なら司法書士がいいよ
あと全然お金ない人は市町村で無料相談あるからね
314名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:25:19 ID:/ciS9SRR0
>>299
質は上がんないけど暴落する。淫売デフレ時代到来。
315名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:25:34 ID:1HQLg3SO0
>>312
俺が言うのは何だけど、闇金だけは、俺は考えられなかった…
借りたら、家族に迷惑がかかると思った。
だから、死ぬしかないと思った。
316名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:27:02 ID:jpD6hJJIO
>>315
他に手段はあるはずだよ
317名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:27:17 ID:1sB0JK3T0
>>307
風呂に入るのさえ面倒くさがる歯も磨かない女かも
しれないもんな
318名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:28:02 ID:yCDoifYy0
熟女に お金貸したーい。
319名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:28:08 ID:1HQLg3SO0
>>313
そうする。

俺の場合、やたら司法書士の先生が、この程度って連発するので
逆に落ち込んでしまった部分もあるんだけど…
俺にしたら多額なんだけどな…

600万、800万の相談に比べたら…って言われてしまった。


>>316
今はそれを教えてもらい理解しているつもり。
だけど、あの時はそんなこと考えることさえできなかった。
死んで、迷惑をかけなくするしかないと本気で思ってた。
320名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:30:40 ID:Y6XOkvKk0
弁護士「今日も他人の不幸で飯がうまい」
321名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:31:46 ID:Z1QhHA0t0 BE:227113722-2BP(162)
過払い訴訟おこしまくれ

金融屋を逆にしゃぶり尽くせ、センセイと一緒に!
322名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:31:49 ID:o7WBSCXa0
俺も今月の初めに人生初の借入しようかと思ったけど、踏みとどまったなあ・・・
なるべく表の相談所に相談すれば大丈夫。むしろ借り癖直すのにいい機会だと思う。
だいたい、車とか家とか金借りないで生きて行くやつなんていないだろうな。
323名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:32:50 ID:C1v0c55h0
>>30
一般的な企業は、運転資金を銀行から借りるものだよ。
324名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:32:52 ID:a3cr9+/l0
>>322
家はまだしも車なんか現金で買うだろ普通。
即金で買えないような車なんか身分不相応。
325名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:33:02 ID:fZUBhZHz0
>>315
事業に失敗したくらいで死ぬとか言うなよ。
今の世の中、1割の成功者と6割の失敗者と3割の寄生虫(公務員w)なんだぜ。
失敗した奴は世の中が混乱してくるまで力を蓄えて待て。
必ず世の中が大きく動く時がやってくる。
それまでに今までと同じ感覚で「成功してやろう」と思うとまたカモにされるぞw
326名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:33:14 ID:AU7oV5440
>>28
法的にはそうだろうけど、
住所も名前も全部押さえられてて、なかなかそうは行かないと思うぞ。
もともと裏世界の人達だ(ろう)から、法なんて関係ないと開き直られた時が怖い。

表向きは取り立てが止んでも、忘れた頃にどこぞの海に沈められたりとかいう可能性を考えれば
「違法だから踏み倒してもおk」とは一概に言えない気がする。
327名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:33:43 ID:5Ntyl3ab0
>>322
家なんかはキャッシュで即払えてもローン組んだほうが税務署に目を
つけられないでよい。
328名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:33:48 ID:9K0ryxUO0
>>324
いや大半はローンで購入だぞ
どこの普通だよそれ
329名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:34:01 ID:8ZUXRcfLO
>>311
あぁ、俺スロで借金生活から貯金生活へ復活したからありっちゃありか?w
もう10年以上昔の話だが偶然にも爆弾ネタ持ってるに等しい状況になってな
中で知り合った連中からねぐらの情報と引き替えにネタをいくつか
貰ったりして理由のある勝ちを重ねていたからこそ
「夢を見てはいけない」ってのを実感してた

もう今はそんなの無いね
330名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:34:53 ID:+4FWepIY0
もう僕すでにチンポビンビン
331名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:35:02 ID:1HQLg3SO0
>>325
事業に失敗してるわけじゃないんだ。
俺の個人的な馬鹿な思い込みで、資金繰りを勝手に失敗したというところなんだよ。
事業を受け継ぐ立場なので、同じ失敗だけは繰り返したくない。
というか、今まで甘えていた俺を
神様が、どぎつい一発で目を覚まさせてくれたと思うしかないのかもしれないと思っている。
332名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:35:15 ID:jmXav58G0
今日生命保険の貸付金から5万引き落とした
カードで預金感覚で引き出せるからバカ主婦が下手に使ったら怖いと思った
333名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:35:39 ID:oBBkBqZN0
>>328
おおよそ現金:ローン=2:1くらいの割合らしい。
334名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:36:31 ID:sf4LRNm70
100万くらいの車なら現金一括だろうなあ
335名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:36:47 ID:4OHOWc0i0
>>1
多重債務者の減少数と、闇金債務者の増加数、
どちらの方が大きくなるんだろう?
336名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:37:11 ID:C1v0c55h0
>>37
ベンチャー企業は3年くらいは普通に赤字。
3年でプラス転換できたら成功。

最初に資金市場で調達したお金は、設備投資などに消えて、
運転資金は別途借りないとなりたたない。

サラ金で資金調達するようじゃお先真っ暗ってのは、その通り
だと思うけどね。結局、個人のお財布に頼るしかない。

>>39
そういう所は、外形の基準だけが厳しくて、中身は判断できない
ような人たちが貸付の判断をしている。外形基準って言うと格好
良いけど、結局、社長の資産が幾らかとかしかない。「将来性が
ある事業」という理由で貸し出しても、ライバル企業とか色々と
問題があって、判断しきれん。所詮、ベンチャーは博打。

博打に金を貸すのは、取りっぱぐれリスクに対して、それなりの
回収手段を用意している消費者金融くらいって事になる。
337名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:37:15 ID:cjRJevBRP
生活苦の専業主婦って矛盾した言葉じゃないか?
生活苦なのになぜ働かない?
338名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:38:07 ID:I2Nio2fo0
フェラーリくらいなら即金で買える俺ですら愛車はスーパーカブだってのに
339名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:38:34 ID:cU09W2ri0
>>322
無担保の借金と担保ありの借金を同列に語るなよ。

担保ありなら担保もってかれるだけだよ。
質屋いけ質屋。
340名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:39:46 ID:a/wgaf1kP
>>337
子供が小さい上に中卒とかじゃないの?高校中退も有りか
パート募集でも高卒以上だものね
341名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:39:56 ID:1HQLg3SO0
総量規制の怖さって、逆に言えば
無担保の借金だというところに尽きると思うのだが
個人的には…
342名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:41:25 ID:C1v0c55h0
>>64
つ ある日突然旦那がリストラされた
343名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:43:46 ID:u+PAXhaW0
あれこれ議論しても
結局誰が得するのかと考えてしまうのう
344名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:43:52 ID:8ZUXRcfLO
>>338
だから即金でフェラーリ買えるだけの金を貯められたんだよw
生活レベルを分相応から一段階以上落し必要なものを必要なだけでないと
金は貯まらない

ちなみにおまいのカブはちゃんと整備されているんじゃないか?
345名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:46:17 ID:8xVj6v7y0
>>338
スーパーカー
スーパーカブ

似たようなもんだな。
346名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:48:36 ID:9XrzBQz/0
闇金だって回収できなきゃ貸せないんだけどね
普通のサラ金から引き出して埋めろってのができなくなるから痛手だよ
347名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:49:35 ID:8ZUXRcfLO
>>345
スカイウェブ乗ってる奴に
「スカブって呼び方スーパーカブにあてた方が良くない?」
って言うと怒るんだぜ?
348名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:52:58 ID:30/9w5sE0
スカブと酢コンブって似てるよね
349名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:53:43 ID:C1v0c55h0
>>116
去ったことで、一緒に失業者になる従業員が何百人もいるんだけど、どうしたらいい?

>>120
手形に責任を押し付けている人は、手形がある世界のありがたさがわからんだろうな。

>>147
そんな単純ではない。

例えば、取引先の10%を占める会社が民事再生したらどうなるか。考えてくれ。
そこが無くても、ちゃんとリストラすればやっていける。でも、リストラするまでの時間稼ぎが
必要なことはある。

>>159
普段からのお付き合いだけで銀行が金を貸してくれるんなら、「雨の日に傘を取り上げる」
なんて表現はされないでしょ。

>>161
連帯保証してるから、その前に自己破産確定だよ。
350名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:55:33 ID:ucBN9/VR0
自転車操業業者の目先の金ほしさからくる不当廉売が減れば
デフレ過当競争も少しはマシになるかもな。
351名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:56:14 ID:Aid7r2/x0
とりあえずどうやったら金に困った主婦と出会えるか教えろ
ちなみにパチンコ・スロットは一度もやったことない
352名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:56:55 ID:q7WwkzKfO
体を売ってカネをつくるか、闇金の返済で体を売るか、何れにしても苦界行きだな。
353名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:57:49 ID:giSBM5jvO
現金で買えない車は、自分には分不相応だと思ってる
354名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:58:31 ID:1HQLg3SO0
>>352
おれは、それしか選択枝がないのかあるのかわからないが、
ただ、女性たちは、ご主人に知られないように、債務整理ができる可能性があるということを知ってもらいたいと思う。
355名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 02:59:47 ID:8ZUXRcfLO
>>351
パチ屋いけよw
腐る程おるよw
腐ってるがなw
356名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:00:26 ID:cU09W2ri0
>>353
なんか、ブドウがすっぱい話みたいだな

その言い方だとw
357名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:01:53 ID:lOMk1F9v0
>>351
このスレ1〜5 すべて丁寧に見れば答えがあちこちにあるよ
358名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:02:22 ID:2qF5Jpt10
>>1
産経とサラ金の自作自演
潰れていいよ
359名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:02:41 ID:8ZUXRcfLO
>>353
そりゃそうだw
返せるって事は貯められるって事だからな
貯められませんが利息付きで返せますとか意味分かんねぇよなwww
360名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:03:42 ID:1HQLg3SO0
>>358
そうは思わない、朝一番に、関係しているところに電話したら
どこも話中、大変電話が込み合ってます
だったからな…
361名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:07:16 ID:+3zKPh8H0
>>46
おまえのケツにぶっ込んでやるよwいひひひひ・・・
362名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:07:29 ID:w9Dhsq/q0
>>359
インフレ進行、年に1回1万円ベースアップ、年齢×1万円が月給相場という
おとぎ話の国では意味があったんだ。
363名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:08:07 ID:LC3TM2UJ0
隣のエロ若妻に一回千円でフェラという妄想を早速書き込んでるやつがいてワロタ
364名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:08:41 ID:LC3TM2UJ0
>>362
ちょうどいいタイミングだな
365名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:08:50 ID:L0dEolwd0
多重債務者がチャリから転がり落ちるのは勝手にしろって感じだけど
外面にこだわる日本人はなぜか破産や整理を世間体が悪いっていって嫌がるんだよな
で親戚連中が無理矢理助けてさらなる悲劇を生むんだよ
貸す方もそれを見越して金勘定のできない奴にホイホイ金渡してた、それが現状

回収の見込みのない相手には貸さない、しごく当たり前の話なんだよな
366名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:09:27 ID:1HQLg3SO0
とにかく、二度とこの泥沼にはまりたくない。
まだ自信がないけど、だけど、二度とこの泥沼だけはごめんだという気持ちがある。

そのためにも、自殺を考えた自分、考えていたときの自分を
いつまでも忘れては駄目だと思う。

結末はそれしかないということを胸にしっかりと刻み付けたい。

司法書士の先生には苦労をかけると思う。
367名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:11:01 ID:cU09W2ri0
>>366
禁治産者になれよ。
契約できなくなるからさw
368名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:11:01 ID:mVHSojnh0
>>366
だから、お金をとられる相手がチェンジしただけだってばw
369名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:12:11 ID:1HQLg3SO0
>>365
確かに世間体ということを考えたことも、死を選ぼうとした一因だった。
否定できない。
だけど、司法書士の説明をしっかりと聞くと
世間体はなんとかなるのでは?と思えるようになった。

>>367
あと数十年生きたら、そうなるだろうと思う。

>>368
370名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:14:08 ID:OkNet/xu0
地獄の二段底だな
371名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:14:37 ID:w9Dhsq/q0
14.5%という低金利で300万貸してもらえるぞ。
…サラ金とあまりかわらん気がするが。

> 銀行や信用金庫などは総量規制の対象外。
> このため、法改正を商機と見て、使途自由の個人向けの
> 無担保ローン商品を拡大する動きも出てきた。

> ふくおかフィナンシャルグループの福岡銀行、熊本ファミリー銀行、
> 親和銀行は個人向けのカードローンの限度額を90万円から300万円に
> 引き上げた。
> 「使い勝手を良くして顧客を開拓する狙い」(福岡銀営業企画部)だ。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E3E5E2E3E18DE3E5E2E4E0E2E3E29E8A90E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E5E2;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
372名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:14:38 ID:otb2EG/Q0
日本がおかしくなり始めた時期とサラ金・パチンコの勃興は合致する。
逆に考えるとパチンコ屋とサラ金が衰退すると日本は正常に戻るはずだ。
373名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:18:58 ID:1HQLg3SO0
ありがとう、俺の愚痴に付き合ってくれて、感謝するよ。

ほんとうにありがとう。
374名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:19:08 ID:Et1uqo2z0
>>352
売れる女なんて殆ど居ないって
375名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:19:34 ID:Obox/A2AO
てゆーか、何もかも捨てて一からやり直す…
なんて芸当もできなくなるんじゃない…?

なんだかんだでサラ金サマサマだったんじゃ?
376名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:19:49 ID:zGSPKjkV0
主婦専でサラ金借りてるようなのはどうなっちゃうんだろな
377名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:19:59 ID:w9Dhsq/q0
>>374
よくご存知で。
378名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:20:02 ID:WAODnF24P
よくわからないが年収の三分の一よりも借金があった場合、その分は一括支払いになるのか?
それとも借り入れできずに払い続けるってこと?
379名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:21:10 ID:WKSr2euY0
>>371
300万を年利14.5%で借りたら月利だけで35000円超えるじゃん
そんなの借りても元本返せないだろ
380名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:21:24 ID:a/wgaf1kP
>>378
借り入れ出来ずに払い続けるだけ
381名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:22:07 ID:Obox/A2AO
パチンコとサラ金が衰退すると、日本がもっと衰退するのは目に見えている。
382名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:22:51 ID:TUySbnvp0
和田アキ子がマルハンのキャラクターに 

 歌手の和田アキ子が大手ホール・マルハンの2代目CMキャラクターに就任し17日、都内で会見を行った。
アントニオ猪木から“政権交代”した和田は「週3日は行く」というパチンコ好き。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/17/0003101935.shtml

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|         \          \     _ノ
|        |          /´     `\
383名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:23:19 ID:neFEeMid0
自分の財布すら管理出来なかった主婦が、己の体を管理出来る訳も無いわなー
ttp://www.deadball.biz/
↑こういう所のレベルは多少上がるかもしれんが
384名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:24:37 ID:Va55j3K70
亭主に頭下げて金が必要な理由を打ち明けるんだね
稼ぎもないくせに高利貸しから金借りようとか馬鹿かと
385名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:25:00 ID:hlHVlnqO0
>>381
真逆だ

パチンコが無くなり中毒者の生活が健全になり30兆円がまともな産業に行き、
サラ金が無くなって債務者が無理な債務を抱えることが無くなって
借金で生活するのでなく労働で生きることを覚えれば
日本経済は立ち直る
386名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:25:42 ID:zGSPKjkV0
>>378
たぶん後者。
自分も2年前に若気のいたりで、あるクレジット会社のカードローン目いっぱい
借りたら、別のクレジット会社のキャッシュ枠なくなった
我に返り元の生活に戻って返済してたら、枠は元に戻ってた
387名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:28:47 ID:zGSPKjkV0
人妻・熟女専門デリヘルのlvうpくるなw
388名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:29:33 ID:1LR4Oa0p0
サラ金なんかからは借りられない方が幸せだよ。

人生やり直せるチャンスと思え。
389名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:32:14 ID:lwGPmsv+0
>>387
消費者金融で借りても、返せるあてが無ければデリヘリに行かされるだろ
そこで実際に使った額に高額金利分のせた額まで働かされる

借りられなくなれば、あての無い消費はしなくなるか
それでも使いたいなら最初から消費分だけのデリへりになるだけ

つまり減るよ
390名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:33:43 ID:X2coAnbDP

皿金とパチンコの話で語れんぞ?この法律は。
利息は確かに勿体ないが、元金で消費された経済効果は無視?
391名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:33:44 ID:w0FnuEck0
銀行に公的資金注入しまくってんだから、ちょっとは圧力かけたらどうなの?
392名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:37:49 ID:a/wgaf1kP
>>390
A社で借りてB社に返す B社の枠が開くからB社で借りてA社に返す
そんな感じなので経済効果は貸し手にしかないのよ
393名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:37:54 ID:xnXMzgeL0
>>390
元金を後で用意するくらいなら、先に用意してから消費すればいい
394名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:39:45 ID:1LR4Oa0p0
金借りられなくなった奴は任意整理をしろ。
今後、金利を払わず元本のみを分割払いで返せばよくなる。
弁護士とか司法書士に頼めばやってくれる。
過払いがあれば借金も減るしな。
395名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:40:09 ID:xKbF3HSj0
たとえば2年前に金借りて当時の最新PC買うより
2年間金貯めて今の最新PC買ったほうがいい。
ローンなんて悪魔の囁き
396名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:41:31 ID:XEHrlogE0
ただ収入のある旦那に言って合法的に借りてもらえばいいだけだろ
397名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:43:57 ID:FIkaC5I50
借りるような人生設計するなよ
398名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:46:30 ID:KtTMj+qB0
国も同じことしろw
399名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:47:51 ID:I8A32lx5O
>>395
お前が二年間、貯金してる間にローン終わらせて
また、二年後に新しいPCを買うのさ
400名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:48:49 ID:pkDBEhwa0
>>390
元金の返済や、高い利息の支払いによる膨大な消費の収縮は無視??
401名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:50:56 ID:TNB6RXaQ0
これがパチンコ中毒の実態だ!

えぐい負け方自慢コンテスト
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1262865715/
今日12万負けた・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1275923079/
5万3千円負けた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1275833436/
目的地の途中にパチ屋があると入ってしまう症候群
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1276642342/
402名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:50:58 ID:X2coAnbDP
>>392
えっ?
普通はA社で借りて完済じゃねえの?

なんでB社とか出てくんの?
403名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:51:14 ID:k8WXsn+Fi
これか〜
昔の女から連絡来たの。
急に会いたいって言うのは借金の話をされそうだな。
週末会う予定だったけどヤメタ。

2ちゃんは勉強なる。

404名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:51:22 ID:SNoLfdA90
強化したらみっじかな犯罪が増えそうだがな
借金地獄のヤツラなんてまともな思考ともってると思うなよ
405名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:51:55 ID:1mgq2x7ZO
早速 ヤミ金の張り紙が町中にベタベタ張ってあったので 出きるだけ剥がした。
406名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:51:59 ID:lOMk1F9v0
ウチの馬鹿姉は内職商法にひっかかって貯蓄なくすし
対人面でうまくいかなくて転職繰り返すし
姉旦那はいい加減で借金まみれ
離婚はしたものの借金体質が染みついて何かあれば平気で借金

もうね 縁切りするつもりでいるけど
この法律で借金出来なくなって泣きついて来るんだろうなぁ・・・・・

407名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:52:18 ID:a/wgaf1kP
>>402
総量規制がどういう事かわからないなら口挟むなよ馬鹿じゃないの?
408名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:53:11 ID:pkDBEhwa0
>>404
で、借金を許したら犯罪が減るのか?
409名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:54:11 ID:oUxtsZoCO
ああ…今日になってしまった。
クレカも対象で頭痛い。
所得証明書や預金残高の証明迄、更新の時にクレカ会社に提出するのは嫌だなぁ。
キャッシング利用履歴無いし、翌月一括しか決済した事無いのに。
目当ては、ポイントやマイレージだったのに…。
個人情報保護法なんて意味無いじゃん。
収入から生活費から、預金迄、全部曝されてしまう。涙目。
410名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:54:13 ID:neFEeMid0
>>399
ローンで最新PC買うような人にそんなスペックのPCが本当に必要なの?
2年ごとに2年前の中古PC or パーツを現金で買ってった方が良いと思うけど。
411名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:54:23 ID:YmNVO39H0
あけおめっ!!
さあ〜みんな頑張ってね♪
412名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:54:31 ID:w9Dhsq/q0
子供のころ、8月31にならないと夏休みの宿題に手がつかなかった奴はいないか。
サラ金に走るのはそういうタイプだ。
413名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:55:38 ID:eMcEA4LA0
>>412
ニートになる人は?
414名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:55:54 ID:jhOLGEyW0
サラ金があるお陰で犯罪率は抑制され、主婦は売春に走りません(キリッ
415名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:56:24 ID:pOdNsUzr0
>>409
クレカも対象?
うちにはそんなの(所得証明書の要求とか)は来ていないが・・・
416名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:57:00 ID:SNoLfdA90
>>408
いんや、そういう事じゃなく物事の解決にはならんだろ
平行して廃止策は練らないとダメだってことだ
金に困ったヤツなんて一気に犯罪者思考になるからな
417名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:58:13 ID:lOMk1F9v0
>>408
借金できなくて強盗に走る馬鹿は増えるだろうな
418名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:58:24 ID:1XTPVxnBO
これからの人を助ける法律であって、これまでの人を苦しめる法律。
419名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:58:44 ID:X2coAnbDP
>>407
君の言うパターンは確かに減るけど、それ以外のまともなパターンも減ることも考えなよ
木を見て森を見ないってのはあかんよ
420名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:59:27 ID:Hmw81lX00
>>412
なに言ってんのよ。
夏休みの宿題は9月1日からだろJK
421名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:59:36 ID:+wdyxN1f0
規制するのは良いが、告知期間が短すぎるんだよ。。。
現状で1/3以上借りてる奴は即死する(´・ω・)
422名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 03:59:46 ID:w9Dhsq/q0
>>413
ニートになるのは色々なタイプがいるから一口には言えん。
423名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:00:27 ID:4kNSNT5I0
>>419
総量規制に引っかかる「まともなパターン」ってたとえば何?
424名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:00:28 ID:a/wgaf1kP
>>415
どんなカード会社なの?
C枠使った事ないなら次の更新時期にお知らせ来ると思うよ
425名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:01:11 ID:8C2j7HuF0
>>417
強盗するやつなら最初から借りずに強盗するだろ

強盗する気はなかったけど借金に追われて仕方なくさせられる奴は居るかも知れないが
426名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:02:04 ID:6VD/KloP0
>>421
なに言ってるんだ。
3年半もの猶予期間があったろ。
427名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:02:27 ID:4ALQfP7t0
総量規制はとっくの昔に決まってたことで激変緩和措置は自分たちでやるのが筋だろ。
措置の前からこういうことになるって把握してなければ貸さないってことにしてればいいわけだし。
428名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:02:43 ID:KHu1JMpbP
しかし現状で年収の1/3以上借りてる人ってどういう人なんだろ?
住宅ローンで困っているとか??
429名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:02:57 ID:w9Dhsq/q0
>>420
おまいは2学期早々廊下に立たされたクチだな

>>421
短いことはないだろう。相当前からアナウンスしていたぞ。
ただ、テレビの扱いは低調だったが。
430名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:03:33 ID:KT55Y+380
>>418
打ち出の小槌みたいに、ずっと永遠に返さなくていい借金を借り続けられる訳は無いのだから
まだ金額が少ない内に返せるようにした方がいい
431名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:03:57 ID:lOMk1F9v0
>>412
>子供のころ、8月31にならないと夏休みの宿題に手がつかなかった奴はいないか。

(^o^)/ハーイ
だけど早めに宿題終えてた姉がサラ金まみれで
自分はサラ金とは無縁だ

>>415
期限切れの新カード発行時期にお知らせ来るはずだよ
432名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:04:28 ID:neFEeMid0
>>418
好きなオカズを先に食べちゃった人が我慢するだけで法律で苦しめる訳では無いよ
自己破産して免責貰わない限り借金はいずれにせよ返さなければならないものだし
アリとキリギリスの童話と同じ構図

むしろこの改正で国からタオル投げ入れてもらってありがたいと思わなければならんレベル
433名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:06:04 ID:pOdNsUzr0
>>424
更新時期にお知らせ来るのね。ありがと。
クレジット枠は最大で年収の25%だから問題ないだろうが、面倒になってきたことで・・・
434名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:07:29 ID:w9Dhsq/q0
>>427
何か勘違いしているな。激変するのは借り手の方だ。

>>432
そんなわけがない。
金利15%ほどの銀行カードローンで借りるように誘導しているだけだから。
435名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:09:09 ID:YZp+73mo0
リボ払いってのが酷すぎる
最初貸した金はン十万なのに、借金だけどんどん膨れて行って幾ら返済しても
ずっと元本は減らないなんて
436名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:09:20 ID:aDqCfETj0
本当の問題は
総量を確認するために
業者間で個人情報がやりとりされ
特定の権限を持てば、その個人の借り入れ状況全般が
簡単に確認出来ることだと思うんだよね
これって
結果的には格差社会を加速させることにしかならないんじゃないかな
多重債務者の保護を名目にしてると見せかけて
多重債務での貸し倒れを防ぐ目的なのは明らかで
受益者が誰になるのか単純には分らないけど
不気味な流れだよね
437名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:10:47 ID:3AmT1rxH0
まずは徹底した死亡原因の調査・捜査が必要だ(保険金殺人はなかったか?自殺補助はなかったか等)時効が来る前に。

サラ金「借り手保険」17社 債務者死亡保険金受取 5万1997件 自殺4908件 死因不明2万7207件
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/1006-25.html
438名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:11:43 ID:ChmR1IHD0
闇金いくめぇに
自己破産すればいいだけじゃん
439名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:11:58 ID:+Q/56dv20
>>436
多重債務で苦しむのは本人か、それ以上に家族なんだから
何よりも止めさせるのは必要

業者が多重債務リスト回すのは有るだろうけど、それで借金増えないなら
結果としてはいい
440名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:12:29 ID:5zW3v4pj0
民主も自民も消費税10%だってさ
これ実現するだろ残念だが

凄まじい不景気が来るぞ
高校生以下は死ぬ気で勉強して旧帝か早慶目指せ
就職控えた連中は公務員か超大手を目指せ
リーマンは何があっても会社にしがみつけ
自営業の連中は金貯めろとにかく貯めろ
資産家は金使うなとにかく使うな

あとは死ねそれが運命だ
441名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:12:33 ID:w9Dhsq/q0
>>435
最近は一括を選択しても自動的にリボになるような契約もあるだろう。
ヘタすると歯ブラシ一本買っても金利を払うことになるぞ。
アメリカ化しつつある。
442名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:13:45 ID:lOMk1F9v0
うち 子供の頃ビンボだったからさ
母親がやりくりしてたの見て育った訳

当時はつけが主流だった米も給料日に現金で買って
ああこれで今月は食べる事が出来るって安心したって

そんな親に育てられて自分の出来る範囲で生活してます。
443名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:17:22 ID:w9Dhsq/q0
>>436
受益者は、もちろん貸し手だ。
個々人について個別に、どこまで搾取できるかの限界点を明らかにできる。
実際は多重債務者の情報に価値は無く、真に価値があるのはまだ被搾取
余力を持つ顧客の情報だよ。
444名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:19:07 ID:ikra9Z+n0
まあ借金総額に規制はいったなら、無駄遣いして余計な利息払わなくて良くなったり、
借金塗れだった奴も一定額以下に減るまでは月々強制回収されて無駄遣いなくなる
破産する確率も減って良いんでないの
サイマーとかの身内は助かるんじゃね
445名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:19:31 ID:sqSn9zJu0
ぎゃははははwww
泣けよ金貸しwwww
次はてめーの家売って娘が風呂に浸かる番だなぁ、おい!!
覚悟しろよ!!!
446名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:19:51 ID:kTxoHG8vi
自分が、過去にキャッシングを利用したり、現在住宅ローンを借りてて思うのだが、金貸しほど儲かる商売はないと思う。

最近住宅ローンを借り換えたのだが、前の銀行に9年間で800マンの利息を払っていた
447名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:20:26 ID:KHu1JMpbP
多重債務者はもうその時点でほとんど詰んでるヤツだろうしねw
448名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:21:15 ID:zi5q2VAJ0
闇金に流れる顧客も多そうだから、数年後「こんな法案を通したのは誰だ」ってまた騒ぎそうな予感。
449名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:21:47 ID:+qB6pOp/0
親族や知人に対する金貸してくれコールが日本全国で響き渡るのかと思うとメシがうまい
450名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:22:01 ID:a/wgaf1kP
>>445
金貸しの大本は資産家だから泣かないよ
雇われてる社員のボーナスが減って派遣とバイトが切られるだけ
451名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:22:56 ID:K/sPqsmr0
金貸しってどの程度の資本があれば出来るの?
現ナマは3000万くらいしか用意できないけど。
452名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:23:34 ID:JtBRGsvcO
>>428サラ金の怖さは、はじめは「埋め合わせにちょっとだけ。すぐ返そう」と思って借りるが、
その便利さ借りやすさ故に「ちょっとだけ」が増えていつしか利用頻度が上がり、
リボ払いというシステムもあって気付けば大金に膨れ上がっていた、

という点だね。

元々そこまで金銭にだらしないはずじゃなかったのに、
いつの間にか感覚麻痺した借金大王になったでござる
の巻き。


年収の1/3借りる人の多くが、こうして堕ちていった人じゃないかと思う。。

453名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:23:50 ID:g9L037xp0
>>336
結局ベンチャーとサラ金は関係ねーんだろ?
何が言いたいんだこのスレで?
454名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:23:57 ID:KHu1JMpbP
>446
それはあなたがしっかり返済してくれるであろう、という信用と実績があるから貸すんだよ。
あなたみたいなヤツばかりじゃなくて貸し倒れ狙いのDQNとか信用の無いヤツに貸すのはやっぱリスクがでかいw
455名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:24:59 ID:ikra9Z+n0
>>436
借金総額なんて昔から借金業者同士で組織作って確認してるだろ
なんだっけ、CICだとかなんとか
クレカ作る契約書で、これはこれこれこう言った書類ですって説明されるっしょ
456名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:26:32 ID:vNtNgGi2O
銀行とかって日本銀行から低い金利で借りた金を高い利息で
人に貸してんだから儲かっていいな。
457名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:26:48 ID:rOmDzA2S0
金貸してくれって言う奴に「携帯解約しろよ」っていったら
烈火のごとくお怒りになった。
借金もちの分際で携帯に何万つかってるんだよ。
458名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:27:23 ID:GPjTiIZvO
>>446
だからITとか言いながら楽天やlivedoor、北尾がいたころのソフトバンク
とこぞって小口の金貸しやってたんだよな

>>451
与信と回収に自信があるならそれだけでも十分儲かる
459名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:27:35 ID:jC34N1/Z0
金が無い奴とは関わらない

これ基本な
460名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:27:53 ID:XjkkOjUyO
お金は稼ぐもので、借りるものじゃねえ。
461名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:29:04 ID:ikra9Z+n0
貸した金返せよ〜
462名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:29:09 ID:IlbsNbGV0
サラ金に金借りるような屑はどのみち行き詰るんだから浅い所でストップかけられた方が良い
行くところまで行ってからゲロられるより相方の被害が少なくて済む
どのみち強制ストップかけられるまで止まらない屑なんだよ
463名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:29:23 ID:SYRgCq/70
スイーツババアwwwwwwwwwwwww外に働きに出ろよいい加減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:32:26 ID:oWNv3sz8P
アコムで120万
三洋信販で80万
プロミスで60万
合計260万
何をしようにも資金がなかったんで
これだけ借りてパチンコ屋の駐車場で週一割の利息で小口融資を始めた
当時は五菱会のせいで無免許高利貸しが厳しくなったんで今はやめたが
糞みたいに儲かって笑いがとまらんかったがまた無免許高利貸しが増えそうだな
465名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:33:41 ID:9XrzBQz/0
女を甘やかしたツケだ
無能な女は極貧生活で当然という常識を教えなかった
466名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:44:07 ID:w0rFrVljO
知り合いとかに借金をする人が増えて、度重なってのトラブルとか出てくるだろうな。
金の切れ目が縁の切れ目。
467名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:44:42 ID:JtBRGsvcO
>>446住宅ローンも35年とかだと結局借りた額の倍近い額を返済するもんな。

早く繰り上げして終わらせるに限るよ。

468名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:45:18 ID:Bcx+R5D/O
>>430
それ国に言ってやれよ。
返すあてのない金が積もり積もって800腸炎
469名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:47:42 ID:nrVX2Vhw0
利息に利息がつくから膨れ上がるんであって
まずはそれを規制しないと
470名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:49:03 ID:NroNozib0
>>467
35年ローンって凄いね
マンションも一戸建てもローン期間中に1,2回は大規模な補修するっしょ
家の代金+金利に加えてその費用も捻出しなきゃいけないとか…
471北方ケンゾー:2010/06/18(金) 04:50:37 ID:LcVekm0K0
>>1 ソープに行け!
472名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:52:17 ID:m/5Og7cbO
一発代金3000円ぐらいとチンコ握りしめて楽しみに待ってます
473名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:52:56 ID:H8UKU8hH0
鬼女売春大流行の悪寒
474名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:54:11 ID:nVuXScDb0
>>426
なんでそうなるの?
ほとんどの人間は、借金することでどんどん貧乏になるんだから
借金できなくなるんなら格差は縮まるだろ。

あの時借金できたおかげで底辺から這い上がれました
なんていうのはごくごく一部だろう。
475名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:54:57 ID:CNrtAdwL0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 三  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  三 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  千  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  千 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  円   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  円  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
476474:2010/06/18(金) 04:56:30 ID:nVuXScDb0
>>436へのレスでした。
477名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:58:37 ID:w9Dhsq/q0
>>474
本質的な貧富の差は変わらない。
しかしバッファが無くなった分、その差が目に見えるようになる。
478名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 04:59:31 ID:bC/6tfgo0
15年くらい前の30過ぎの時に役者やりながらバイトで食いつないでた頃
どうしてもやりくりつかなくなって限度額5万から始めて何とか乗り切った
その後順調に限度額も上がって70万位までになったのかな?
なるべく利息減らすためにバイトの給料入ったらとりあえず全額返して
必要な分だけまた借りるっていう生活
でも何とか頑張って全額返し終えた
今はもう役者はやってないけど別の仕事で年収800万程度は稼げてるな
その時借金できてなかったら今どうなっていたことか・・・
その頃は年利27%とかだったかな?
479名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:01:24 ID:Bcx+R5D/O
とうの昔にブラックで借りられなくなったから今回の事は正に他人事。
返済も済んでるから今は楽なもんだ。
利子って馬鹿らしいよ。
480名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:11:41 ID:R+tK0YPtO
>442
昔の母親って何であんなに強かったんだろ。
今は豊かになったけど確実に人間力が弱くなっている…
481名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:19:10 ID:SfvRVt4Q0
>>1
無茶苦茶な論法だなw

482名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:37:50 ID:8d5acHB40
携帯代落とせないと中学、高校の古い名簿取り出して、電話かけまくるDQNも多いだろうな。
483名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:39:59 ID:dUDMIO6u0
金貸しが儲かるって、嘘だよ。日本振興銀行のスキャンダルも、金の貸出先が
無かったから、起きた。安全な無担保貸し出しなんて、そんなに無い。
債券買取に見せかけた高利貸しでしか、生き残れなかった。しかも、SFCG
がらみの融資が、2重担保らしくて、債務超過もありうるそうだ。マムシの愛知
って、高利貸しも借金踏み倒されて、倒産した。甘くないよ。
484名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:46:34 ID:UpRbM7tUO
主婦以外の利用層の方がよっぽどだろう。
つーか闇金ってどこにあんのよ
そんなお手軽に利用出来るのか
485名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:50:51 ID:PW8eKnEk0
>専業主婦が生活苦からヤミ金業者に走る

なら旦那名義で借りるようにすれば問題ないのでは?

>消費者金融には取引を他人に知られたくない顧客が多いため

結局身内に怒られたり蔑まれるのが嫌なだけじゃないの?
顧客=専業主婦じゃ無いけどね。
486名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:56:27 ID:tOT6akELO
この法律って与謝野と後藤田が主導して作ったんだよな
487名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:56:32 ID:bwgwjHatO
不細工なパチンカス主婦が売春で小遣い稼ぎに走るんですねW
一回三千円でも嫌だWW
不細工パチンカス主婦なんて頭はバサバサ汚い茶髪に
だらしないすっぴんでシミしわそばかすだらけW
たるんだ汚い体とかWWW
自殺するしかないんだろうなぁWWWW
馬鹿主婦ざまあぁぁWWWWW
488名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 05:59:36 ID:JpId6jG+0
>>468
日本の国の借金はそのほとんどを国民から借りている。
すなわち、国民の資産でもあるわけだから話の性質が違う。
489名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:05:08 ID:VItrYzyj0
主婦ざまぁwwwwwwww
490名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:07:15 ID:WbdyMb+J0
で、モンペが子供の通う学校に「金貸せ」と言い出すわけだな。
491名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:11:12 ID:BeYbhYW7O
ある意味日本の夜明けだな
貯めて買う使うという当たり前の事が出来ないのが700万人もいなくなってくれるんだから
492名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:11:23 ID:5zW3v4pj0
>>488
もうその論法も難しくなってきたようで…w


日本国債、ついに海外売り込みへ
http://vipvipnews.com/archives/2411936.html
493名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:12:31 ID:q4QafCAd0
返せない金は借りるな。

あたりまえの話だろ。
494名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:15:30 ID:GF4wcdS10
ポスティングのバイトしてんだけど
誰が見ても完全に闇金って判るチラシ配布して心が痛むぜ、アハハハハッ
495名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:15:31 ID:gu9hoPa70
借金苦にヤミ金に手を出した主婦が返済のために
鬼畜AVにでるのは必至の流れだな
こりゃまたマニアックなAVが流通しそうだ。
496名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:15:57 ID:2nV3estB0
プロミスやアコムって闇金じゃないの?

イスラム教だと高利貸しは悪魔とみなされるんだよw
497名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:17:39 ID:a/wgaf1kP
>>496
闇って日本語の意味がわからないの?アラブ人?
498名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:18:09 ID:RBY1b/Oj0
>>492
日本は世界最大400兆の対外債権国だが何か?
499名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:19:06 ID:RoNTk0EWO
>>491
いなくなるっていうのは違うな
500名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:23:31 ID:OggaB+ciO
犯罪増えそう
501名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:25:54 ID:GvwYH+dPO
借りられない詐欺にご注意w
502名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:26:56 ID:0w5WEym/0
>>500
>>500

窃盗増加やひったくり増加、なんてかわいいレベルですむわけがない。
来年の今頃は、
凶悪犯罪が2010年同時期に比べ、50倍の増加だろ。

半年後には、日本の治安は、ブラジルや南アフリカやベネズエラ並みの
「夜間に、赤信号じゃ止まっちゃいけない」ような
神も仏もない、悲惨な無限犯罪連鎖大量生産地獄になってるだろ

1990年代半ばの、ソ連、東欧のヨーロッパ共産圏統制体制が
崩壊した直後の、ロシア並みの、国土すべてが無法地帯に。

JR、民間問わず、
地下鉄や中長距離列車や長距離バスは、
「ありとあらゆる犯罪行為の見本市」になってるだろ。
503名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:29:29 ID:5EUY/4eJO
切羽詰まる(笑)
504名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:31:05 ID:QsdvLve7O
>>502
そして、この腐敗と自由と暴力の世界になるわけですね。
505名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:32:14 ID:4vany9kuO
DQN主婦ざまあwww

他人様に迷惑かけない様に逝けよw

506名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:32:17 ID:cOW8Vqjo0
児童ポルノを規制したら性犯罪に走っちゃうから規制するな!
と血相を変えて主張してるロリみたいだな
507名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:38:11 ID:OggaB+ciO
主婦犯罪とか起きたら…子供カワイソ
508名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:38:36 ID:w9Dhsq/q0
まあまあ、何がどうなろうと、それはそれで利益を出す道があるものだ。
その道をいち早く見つけて運用すればよい。
509名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:41:16 ID:G+3wwa1AO
よーしこれで主婦人妻風俗のレベル向上やぁ〜!!
思いっきりヌクでぇ〜!!!!!






紹介サイトで
510名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:42:24 ID:6RPca1YG0
メシウマ
511名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:45:19 ID:JSpzZBpQ0
>>502
むちゃくちゃ言い過ぎ。ノストラダムスとか2000年問題と同じ類だよこんなん。
日本人は集まって暴動とか起さん人種だよ。だって起こし方わからんだろ。
今後新聞の片隅の犯罪が一つ二つ増える程度。
512名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:47:24 ID:y6tiNLZK0
700万人
513名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:48:15 ID:5hSZJrNt0
デリヘル値下げクルー
514名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:49:51 ID:nH38Z6iX0
>>509
デリヘルや風俗界は不景気で人余りでどうしょうも無いのに素人ババァが人妻風俗?

お前バカだろwww


そんなに甘くねーぞks
515名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:50:30 ID:JSpzZBpQ0
>>512
それが絶対信じられん。
516名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:52:11 ID:lUQNjYe90
生活苦ぅ、急な入り用ぅ
なぜ旦那に相談しない、旦那が帰ってくるまで待てない事態って何よ。
どんなに頑張って言い訳考えても無理です。
パチンコでしょ?パチンコですよねw有り難うございました。
ま、買ってやるから早くソープ来い、なw
517名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:53:37 ID:j9LiONfY0
パチンコ行けなくて、子供が
車中で死亡する事件が減る。
良いことしたな、改正貸金業法。
518名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:54:41 ID:5hSZJrNt0
こういう規制はほんとバカだね
国営で貸し金やってどんどん金撒いて使わせるくらいでないと景気は回復せんのに
519名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:55:53 ID:eADMdzSjO
弁護士司法書士裁判官は
寝る暇なくなるな
520名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:55:55 ID:MOHPVhQ+0
以前までは年収300万でも借入3社合計100万までOKとかだったしな
それも簡単に破れる訳で
カードを作る→すぐには借りない→次のカードを作る→またすぐには借りない→次のカードを作る→1社目のATMで限度額最大50万を出す→2社目3社目も1社目の同じ額を。
するとあら不思議、150万借りれるという。
10年前まではもっと酷かったしね、年収500万で10社500万までOKとか。
521名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:56:29 ID:2dpUwjLc0
金貸し業で在日がのし上った経緯を知ってます?
日本人からお金を借りられない同胞相手に高利貸しをやって食い物にしたんだよ

また、そんな時代が来るんだろうね
522名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:58:02 ID:JSpzZBpQ0
>>518
国営じゃないけど国民に金貸しまくって、国民金使いまくってバブリーだったけどそれがはじけて大変なのが今のアメリカじゃないの?
523名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 06:58:29 ID:XhavBhAyO
金を借りる必要性がないから潰せ
524名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:00:40 ID:ZuOpNSg90
総量規制以上に融資された場合は、返済しなくてもOKって付け加えとけば闇金ざまーにならない?
525名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:00:56 ID:MOHPVhQ+0
>>518
金を貸す→返済が滞る→回収しに行く→破産され踏み倒される→回収不能で貸し損
今はこの流れが大半の社会だぞ
税金で貸しまくって回収不能な不良債権作りまくって財政破綻というシナリオが待ってる。
526名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:01:14 ID:lUQNjYe90
この場合、金貸しまくって流れるとこがパチンコだから
経済効果なんてほとんど無いよなw

とっとと潰れろw
527名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:02:06 ID:hXjy2kK90
パチンコしなければお金は貯まる
528名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:02:19 ID:XhavBhAyO
>>524
金を借りたら死刑で良いよ
529名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:02:49 ID:7USSL0aL0
おまえら呑気にレスってるが、これで銀行・信販・サラ金の信用情報が
完璧に繋がったんだぞ。
例えば、カード払いが1回引き落とせなかっただけで、
将来住宅ローン審査は通らないわ、ETCは使えなくなるわ、
サラ金でさえ貸してくれなくなるんだぞ。
530名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:02:51 ID:8pkfBU5sP
借金なしの俺には無関係
531名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:05:04 ID:G2hXCD7c0
プロミスやアコムが良質のローンだよ。
気軽に借りれるところなのに、ミンスの劣悪なポピュリズム政策のせいでこんなことに……

マジでミンスを潰すしかないだろ、プロミス・アコム・武富士に謝れ!!
532名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:06:53 ID:Iccb6Clv0
朝鮮金貸しが潰れるなら無問題
533名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:08:07 ID:Ycek84hF0
パチンコ廃止法案早く成立させろや!
534名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:08:10 ID:6qRvj+cc0
>>492
なるほど、それで財政健全化の道筋をつけるための増税か
「消費税、当面10パーセント」
535名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:09:46 ID:IMQPWBAmO
>>511
流石に凶悪犯罪50倍は無いだろうけど、日本人が暴動出来ないとかってのも無いなw
上尾事件とか西成暴動とか調べればいくらでも出てくるぞ。
536名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:10:01 ID:PUhONUd20
平成18年改正の第5次施行でしょ。
法律改正したの自民党じゃん。
ほんと無学は困るよ。
537名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:11:47 ID:Ted1B4Jp0
ニートで借金も貯金も無い俺の方が格上だな
538名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:12:06 ID:JSpzZBpQ0
>>531
散々既出だろうけど安部元首相の法律でしょこれ。むしろ自民の残したGJな政策だと個人的には思うけど。

今日でいきなり開始ってわけじゃなくて、もう3年かけて段階的に施行してきたわけだから問題あるわけじゃなし。
これまでが少々騒がれてきただけで今後何かがもうあるわけじゃないよ。
539名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:13:01 ID:aGociQ5C0
090−344 … 

540名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:13:43 ID:f8uMdD+30
この法案は自民が作ったんだけど、
麻生時代に猶予措置を作ろうとしたけど、
政権交代でできなかったんじゃなかったけ?
541名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:13:59 ID:FgkG3vAj0
繁華街行ったら風俗の無料相談所だらけ

こんな不景気じゃ、風俗行く余裕も無いだろうに
宣伝費だけは、きっちり取られ その分 ピンハネされる

6〜7割 ピンハネされてるね オプション付けさせないと、やってられん状態
だから人妻は後ろの穴を売る 旦那の給料は下がるし 嫁はアナ専風俗へ 子供は塾へ
生活に余裕無い連中多し
542名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:14:29 ID:ugXx/IRyO
>>529
それがどうしたんだ?
困る方がおかしい
543名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:15:23 ID:sO82ddcH0
>>529
クレジットカードなんて使わなくても生きていける
そういう社会が望ましい
544名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:16:09 ID:w9Dhsq/q0
>>540
ミンスも完全施行のモラトリアムを図ろうとしたが、結局施行になったね。
545名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:16:16 ID:IMQPWBAmO
>>531
ミンスじゃねえよ自民党時代に成立した規制案だよ。
546名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:16:22 ID:AHtcqogJ0
>>529
そこまで使い込む方が異常
547名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:16:25 ID:pk/EeMh/O
>>511
テレビであまり報道されなかったけど西成の暴動騒ぎは結構来てたよ。
ホームレスがあちこちに火を付けてた。
548名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:16:28 ID:SpU8Zkq70
デフレで借金すると大変だぞ。
物価が下がるのはイイが給料が下がると返せなくなるからな。
給料が下がっても借金額は下がらない。
気をつけてください。
549名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:17:31 ID:CNrtAdwL0
754 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 06:29:24 ID:WSOYXJDH0
>>741
この前コンビニのATMにいったらお姉さんがATMの電話で話してたんで後ろに並んでたら
突然
「カード返してよお、わたしのお金えええ!!!」
って泣き崩れて床で号泣し出した事を思い出したよ。おれは怖かった
550名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:17:49 ID:aExXViSkP
ヤバイよヤバイよ
サイマ〜ヤバイよ〜
551名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:17:52 ID:u+PAXhaW0
>>478
15年早く生まれたかった
時速40kmくらいの自転車の前に巨岩放り投げられたぜ。
借入額は年収の1/4くらい。枠余裕だったので普通に
「オレ多重債務なんだよww」とかネタにしてたら
今年に入ってから一斉に融資停止もらった。
銀行行ってもどこも借り換え応じてくれんし。
知り合い?
零細芸能関係とかはいても国内の金融に知り合いなんていない。
官僚にも旧公営企業にもたくさんいるがみんな貧乏だ。
552名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:18:05 ID:Y+L7ls6F0
>>543
一度の決済が2,3万の人とか,海外に行けない人ならそれでもいいだろうが,
多額の現金持ち歩くわけに行かないし,スマートな支払をしたい人にはクレカは必須だろ。
553名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:18:18 ID:L/r3YGRG0
やっと今日からかw
今週から阿鼻叫喚の地獄絵図が始めるわけねw
554名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:18:54 ID:PUhONUd20
多数の借り手が暴利貪られてたのを初めて本格的に保護した画期的な法律なんですよ。
基本的には良法です。
555名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:19:07 ID:/dhtdQlQ0
サラ金社員が無意味に2chで騒いでいると聞いてヲチしに来ました。
556名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:19:11 ID:6qRvj+cc0
高利貸しのCMがバンバン流れたりするのは異常だよ
557名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:19:24 ID:G2hXCD7c0
ミンスを擁護する信者多すぎだろ。
キモイ……
ミンスは国税を2チャン対策につぎ込んでるのか?!
558名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:19:25 ID:VAmx/cEvO
国の借金を国民の頭数で割ると、数百万円なんだろ?
この数字遊びを使えば、国民の大半が総量規制に引っ掛かるようなもんだなw
559名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:19:47 ID:nH38Z6iX0
>>549
自演死ね
560名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:20:53 ID:lp53RxUn0
銀行で借りるのと条件が同じになったら
銀行でいいじゃんってなるよな。

もっとも所得証明とか書類そろえられないよな
561名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:21:15 ID:oQBNAljPO
お刺身食べたいなぁ…
562名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:21:20 ID:pDHPB22s0
規制が厳しくなったから=闇キンに流れる  ??

この単純思考に笑える。金がなくても死にやしないことを昔の人は証明しているではないか
例えば自給自足や、生活保護も憲法で保証されてるし
563名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:21:35 ID:u+PAXhaW0
>>440
>高校生以下は死ぬ気で勉強して旧帝か早慶目指せ
東大卒です。

>就職控えた連中は公務員か超大手を目指せ
国家一種は取ったけど、アルバイトで食えてたので
就職活動しなかった。

>リーマンは何があっても会社にしがみつけ
最近転職しようと思って調べたら、どいつもこいつも既卒・中途の
獲得費用を絞りまくってて笑ったよ。転職したら収入減るわ。

>自営業の連中は金貯めろとにかく貯めろ
事業のミスで年収の1/4くらい借入れあり。

>資産家は金使うなとにかく使うな
資産家は俺に投資すべき。

>あとは死ねそれが運命だ
もうちょっと借金多ければ整理とかで減らせるんだがねぇ
どうせ>>551の通り実質ブラックだし、もう返済やめて、逃げながら
もうかる商売やることにしたよ。
あんまり金儲け好きじゃないけどしょうがないわ。
これからは敵もいっぱい作るぞー。いやだなー。
564名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:21:43 ID:8d5acHB40
自民党が作っても施行のときの政権は民主党だからな。w
見直しなんか全然せずに、そのまま施行したから、叩かれて当然。
生活保護の母子加算みたいに、すぐに見直しできるわけだから。w
565名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:21:47 ID:823ilheD0
さて、関東地方は現状安定ですね。
JRも平常運転であります!

http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
566名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:22:40 ID:UKHPB/Xv0
>>560
そもそも銀行で借りる事が出来ない人達が困るんじゃないの?
567名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:23:14 ID:lp53RxUn0
おい。ひっそりと文科省系の共済組合が職員募集してるぞ。
この時期に。条件は国家公務員準拠なのでボーナスも年に4ヶ月分以上出るはず。

15日公募開始で30日〆切りなので注意な。
http://www.monkakyosai.or.jp/UploadedFiles/%E6%96%87%E9%83%A8%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%9C%81%E5%85%B1%E6%B8%88%E7%B5%84%E5%90%88%E8%81%B7%E5%93%A1%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
568名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:23:43 ID:y7CGMlD9O
>>557
この法律は安倍政権で作られたものですよ。
569名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:23:53 ID:CBaoBHzA0
高速道路が大八車で埋め尽くされる阿鼻叫喚の図まだ?
570名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:24:05 ID:8d5acHB40
>>565
まだ始まらんだろ。これから借りに借りられず、土日は友人、知人、親戚まわってそれからだから
来週からだろうな。w
571名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:24:44 ID:aExXViSkP
パチ屋に病人みたいなやつが
いなくなるのか

そいつらが腹いせに
パチ屋で犯罪おかしそうだなw
572名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:24:47 ID:143e9y6e0
サラ金だと地獄に落ちなくて、闇金だと地獄に落ちるって?
サラ金は今まで散々あこぎなことやっといて、いまさら正義の味方面するなよ。
573名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:24:50 ID:uUqbzNhM0
つか、生活費なら旦那に相談して借りればいいじゃん
消費者金融で借りなきゃ生活できないなんて最悪


嫁の遊ぶ金のために消費者金融で借りるのはアウト
離婚だね


消費者金融で借りる人とは付き合いたくない
574名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:24:55 ID:DXkF4gWc0
そろそろ女子中学生・女子小学生がお相手する風俗も出てきてほしいな
(借金塗れの主婦の子供が対象)
575名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:25:32 ID:AHtcqogJ0
定期があるならそれを担保に一括クレジット払いで普通預金がマイナスになろうが問題ない
一月や二月くらいマイナス表記になっても困らんし銀行も誰も怒らん
なんでチョットでも良いから貯めないの
ボーナスから20万定期作って毎月1万ずつ貯めりゃいいじゃん
なんで使い切ろうとするかな
576名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:25:42 ID:XhavBhAyO
>>552
え?現なま一括で買うのが普通だろ
家レベルの金なら一括で払え
577名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:26:09 ID:PUhONUd20
所詮ネトウヨは叩ければそれでいいのですよ。
中身が良かろうと悪かろうとどうでもいいのです。
叩くきっかけさえ得られればいいです。
これがネトウヨの本質。
578名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:27:04 ID:obZG3Q8S0
>>553
>阿鼻叫喚の地獄絵図

生活保護天国へ導かれるのですねわかります。
579名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:27:18 ID:hXjy2kK90
>>531
気軽に借りられるところがあることが良くないんだよw
580名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:27:56 ID:c37IT3fZO
ケツ毛が濃いから、これを機に闇金から借りよっかな^^
581名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:28:17 ID:OfVXQPCVO
本日より

今まで以上に

日本中で

ATMにカードゴックン祭りが

始まります

wwwww
582名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:29:01 ID:wBkZuXPDP
まぁ個人はどうでも良いと思うが、中小がな・・・
大企業、元請けが資本の暴力で好き勝手やってる契約を規制しないと
日本が斃死するだけだわ。
583名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:29:37 ID:JSpzZBpQ0
>>564
だから、>>538にも書いたけど安部の時できて3年前から段階的に施行されてて今回がそれで終わりってだけ。
584名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:30:59 ID:ZaevvohU0
サラ金の従業員が数人焼き殺された事件があったよね。
同情の声がほとんどなかったのが笑えた。
585名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:30:59 ID:WL47F01WO
まぁ借金癖を解決するいい機会じゃないか?
586名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:32:03 ID:VAmx/cEvO
総量規制で建前上救おうとした人達は、一体どうやったら最小不幸で救えるんだろうな
総量規制撤廃して上限利率を一桁にすれば、ハイリスク貸付を減らせそうなもんだが
587名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:32:14 ID:exm7mf0A0
風俗で働くのが増えるんだろうが、1本幾らの世界なんで
指名0ならその日の稼ぎは0。
最近の風俗はレベルが高いので稼げるとは思えないな
588名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:33:47 ID:Ted1B4Jp0
肉欲と金欲におぼれたい主婦がわざとヤミ金で借金するんだろうな
589名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:34:27 ID:AHtcqogJ0
あーもう

消費者金融と長々と付き合ってる奴等、利用明細取引明細を取り寄せて、過払いが無いか確かめれ
明細をゲットしたら、過払い 名古屋で検索、名古屋消費者信用…にある利息計算ソフトをDL
あとは自分で調べれ
過払いが1万でもあったら返還請求で個人訴訟、100万単位なら弁つけれ
590名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:34:30 ID:jsF03NRaO
これは結構問題だや
591名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:34:33 ID:Y+L7ls6F0
>>576
あっ,そう。
んじゃ,リュックに現金詰め込んで南アで強盗に遭ってこい。

そりゃ,100万超えるような高額商品買うときは現金以外駄目な場合が多いが,
50万以内の決済なら,普通クレカにするだろ。
女と食事に行って,財布から現金出すなんて嫌みだと思わないか。
空港のラウンジで休息したくないか。

リボ払いで買い物する奴ばかりじゃないぞw

592名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:35:21 ID:wBkZuXPDP
ちなみに主婦が個人売春に走ってレートが下がるなら非常に良いことです。
とりあえず平均レベルのがG本2回で10kぐらいに(ry
593名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:35:42 ID:BnNCsv9ZO
何故元凶にはノータッチなのか
594名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:36:33 ID:VAmx/cEvO
>>426
TVCMは昨日初めて観たし、クレジット各社からお知らせは数ヶ月前から来た
まぁ、日本人は法改正にあまり関心が無いからw
595名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:37:30 ID:EfV6qr330
カード飲まれたまま出てこないのか
あっという間に満タンで止まりそうだ
596名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:37:44 ID:aExXViSkP
今闇金あるとしたら
生命保険加入条件で
自殺処理で終了だろ
597名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:37:49 ID:hdJDj/PU0
不景気で相場が下がりすぎてもう素人には仕事すらない情強じゃなかったっけ風俗
598名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:37:51 ID:0jpstAQJ0
闇金で借りた金は踏み倒せばいいよ。
正しい知識と精神力で負けなければいいだけの話。
信頼できる精神力の強い人(保身に長けた超エゴイスト)に身柄を預ければいい。
そういう相手に巡り会える多重債務者は幸い。
尻は叩かれるかもしれないが、闇金地獄よりはマシ。
599名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:38:09 ID:OO5wrcxHO
>>587
そこでまだ供給が乏しい障害者用風俗の拡充ですよ
600名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:38:31 ID:0ledaMtGO
風俗で働く人は増えない。なぜなら不況で男が風俗に金を使える額は減ったから。
601名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:38:55 ID:Ted1B4Jp0
革命を起こせば借金なんてチャラになるだろ
もう革命するしかないな
家計がまっかっかだから赤化革命だな
資本階級に搾取されて赤貧になってしまったプロレタリアの革命が今現実となる
サリンを霞ヶ関にばら撒いたりサンポールで殺人ガスを出したりとか
するアホ革命家が出てくるんだろうな
602名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:39:01 ID:UpRbM7tUO
パチンコのCM

サラ金のCM

借金一本化、弁護士に相談下さいのCM
603名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:40:02 ID:v90GuLxT0
今更慌てるやつって新聞もまともに読んでないんだろうな
604名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:40:03 ID:hXjy2kK90
>>598
ヤミなら踏み倒せないよ。表の世界の話なら踏み倒せばいいけど。
605名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:40:05 ID:OOHnULURO
>>412
9月に入ってからやるタイプだったけど借金なぞしたことないわ。
606名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:40:19 ID:w9Dhsq/q0
>>597
そうよ。ますます相場が下がるだろう。
お手軽風俗とか、色々なアイディアが可能になるな。

しかしそれ以前に、サラ金女の中で風俗で使えるような女はほとんどいないだろう。
607名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:40:33 ID:JSpzZBpQ0
>>593
元凶というか安部元首相はいい法律作ったなってとこだろ。自民でも世の中のこと考えてるんだって感心したわ。
こんだけ準備期間があって騒ぐほうがおかしい。こんなスレBBSPINKに持っていって話し合えばいい話題。
608名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:41:08 ID:OfVXQPCVO
そこいらのATMの前で
ファビョったりするサイマーが
多数見物出来そうだ

サイマーうぉっちw
609名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:41:29 ID:Ted1B4Jp0
やみ金のリーダーはヤクザだからな
ヤクザは政治家や警察や官僚とつるんでるし
革命しない限り生命保険で自殺確定だな
合掌
610名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:41:33 ID:pq4WGazBO
サラ金&パチンコ潰して、その分の金が別に回れば景気回復に繋がるのかな
元パチンカスとしては、昔はマジでサラ金とパチンコに金を吸い取られ続けてたし規制大賛成だ
611名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:41:34 ID:8vgsn5Dz0
まあ、なんだ隣の国では法律でパチンコが禁止になったあと
経済指標がぐんぐん上向いたとか自慢してたな。

隣の国大好きTV局がなぜかニュースにしないけど、これは
見習ってもいいことだと思う。
612名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:41:36 ID:0jpstAQJ0
>>602
ダメダメ、弁護士はダメ。
奴らはそもそも犯罪者の味方。
正義じゃなくて、悪い奴や金を持っている方の味方をするのが仕事。
闇金と弁護士の間をボールみたいに転がされるだけ。
613名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:43:33 ID:Et1uqo2z0
風俗は無理でしょ
個人売春は増えるだろうけどね

今の相場が10k-20kくらいなら、3kくらいにはなるかな
614名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:43:41 ID:6qRvj+cc0
風俗大好きー!なんていう元気のいい香具師も
もともと一部しかいないんじゃないかな
日本の場合。
おまえらは二次元命だしよ('A`)
615名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:43:52 ID:XhavBhAyO
>>591
ただ単に、支払いはカードで。って台詞が言いたいだけだろ
616名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:44:08 ID:Ted1B4Jp0
警察はやみ金のヤクザが殺されないように
多重債務者のような奴の武装解除に躍起になってる
ヤクザがポン刀やロープを持っていてもガン無視で敬礼します
そんで明日には東京湾に謎の自殺者が浮いているわけです
617名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:44:20 ID:z03AOucV0
在日が栄え、日本人が滅びるのが今の世さw

618名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:45:02 ID:A9hcM9zH0
日本の風俗の質がどんどん高くなるな。
客も減ってるし、美女でもサービスがんばんないとなw

あーやっと日本もいい時代になった。
619名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:45:34 ID:KNahNfraO
こらプロミス!

俺の地元の銀行ATM使えないって先に言えよ!
もう借り入れしないからいいけど、返せないじゃん。
620名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:45:48 ID:AHtcqogJ0
単にアレもこれもと見え張った買い物しなきゃ済むのにな
621名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:45:59 ID:Gd1cP/faO
俺はクレカしか利用したことないから解らんが
消費者金融から借りるって
どんな時に必要だから?
1回にいくらぐらい借りる?
誰かエロイ人kwsk
622名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:46:01 ID:X2coAnbDP
サラ金ネタのスレは伸びないのに、今回は珍しく伸びるね
623名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:46:18 ID:4P3JSzjmO
これを良いニュースととらえる奴はとんだ経済音痴だな
624名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:47:06 ID:Ted1B4Jp0
資本家に搾取され続け赤貧になって年越しのもちも買えない
こんな世の中は間違っているな
パチンカー主婦はさっさと革命しろよ
625名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:47:37 ID:/tp8z9hSi
>>623
短期時には社会が混乱しても長期的にはプラスだろ
626名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:47:41 ID:lUQNjYe90
サラ金って言い方がよくないよな。高利貸しでいいよ。
俺の知り合いにもサイマーがいたけど、凄いもんだよ。
まず金利っつうものを理解出来てないからねw「返しても借金減らない!なんで?」だぜw
普通の人は金利20%のとこで簡単に金なんか借りねえつうのw
挙げ句の果てに、俺んとこ来て「絶対返すからかね貸して!」だぜ。
「絶対返せる当てがあるなら銀行行って借りてきなさい。貸してくれるから」って言ったら
何か支離滅裂なこと言ってファビョってたけどw
627名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:49:35 ID:GRY1fsDK0
>>622
まわりに、こんなやつがいてるからじゃない。
うちのまわりにも、3名ほど金にタチの悪いやつがいてるしな。
628名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:50:42 ID:0ledaMtGO
零細企業の経営者は時には社員に支払う給料を調達することもあっただろう。
629名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:51:12 ID:PUhONUd20
一面だけ見て善悪を判断すべきでないと思うな。
銀行がこぞってサラ金業者を子会社化してるし、
この一方的なニュースの裏で助かってる人も多くいるのだから。
まず法改正の発端から調べてみては・・・
630名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:51:19 ID:3Do8g2SZO
>>625
間違いない!
これはいいことだ!!
631名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:52:41 ID:6qRvj+cc0
>>620
本当に必要なものは
日々の飯とヤサの代金くらいなもんだしな
あと衣服と移動手段に少々。
誰かに自慢できる何か、なんて趣味の話。
632名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:53:35 ID:XhavBhAyO
金を借りるという行為が間違ってるんだよ
金くらい自分で稼げ
633名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:55:26 ID:w9Dhsq/q0
搾取というのは、こういうのを言うんだ。

四公六民 これは仁政といえよう
五公五民 普通である
六公四民 これは重税である
七公三民 一揆を警戒すべき水準の重税だ
634名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:55:26 ID:AHtcqogJ0
>>621
俺の身内の実話

稼ぎ20万の癖に嫁さん働かせず、更に趣味はクルマとガンダムとエヴァ
毎月足が出るから親に借金するが、自分ではカウントしていないw
親に愛想尽かされて、クレカ払えないから消費者金融、最初は5万のため
次の給与で全額払うが月末近づくと10万足りなくなるからまた借りて、ボーナスもクルマですっからかんw
毎月借金増やしときながら、PS3、PSP、DSはきっちり買うし、ガンダム携帯も買うしエヴァ雑誌や模型も取り揃える
気付いたら家賃にクレジットに消費者金融全部延滞w

今は嫁働かせてるが、それも利息分だけ
節約して5万を消費者金融に払っても、月末にはまた天井まで借りる
借りれることがわかってるから使うんだろボケが

もう賃貸の保証人はしないと通達済み
再来月更新のハズだが知ったこっちゃねえな
635名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:55:31 ID:JMyOcq7d0
サラ金で金借りる時点で人生終了だと思うんだが。
さらに闇金てwww
636名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:56:17 ID:I/vOyXsF0
あけましてご愁傷様です。
637名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:56:21 ID:UpRbM7tUO
>>612
あれ駄目なんか?
最近しょっちゅCMやってるが
スター銀行とか
638名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:56:24 ID:Ted1B4Jp0
保険金自殺を持ちかけられたら詰みだからな
もう警察にも弁護士にも役人にも共産党にも全部ネマワシ済みで絶対に逃げられない
ヤクザのしのぎのために生贄になることが社会のエスタブリッシュメントの中で確定済みだ
だから逃げ回って死ぬよりは反対に持ちかけてきた奴を殺してさっさと自殺した方が生き残る確立が高い
おっと自首して刑務所に入ろうとするなよ?
あいつらは刑務官にまでネマワシ済みだからな。裁判員も裁判官も傍聴席も全部買収済みだし
反抗した奴は抹殺されるからな
639名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:56:31 ID:cE8zqNZzO
借金グセのある後輩が、一週間前から音信不通になりました。
640名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:57:33 ID:R/+7WcdcO
パチンコ主婦ばっかり取り上げて、娯楽のために金を借りる低脳どもザマァwみたいな方向に世論を持っていき、
総量規制を正当化しようという意図が感じられるな〜。
約600万人の行き着く先は、
真面目な奴→自殺
不真面目な奴→闇金で借金
ろくでなしの屑→窃盗、強盗
の三択しかないな。

あーこりゃこりゃw
641名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 07:59:56 ID:cRhADTwk0
まぁ仕方がないなぁ 自己責任
破産して、貧困生活から人生やり直せよ
642名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:00:20 ID:hXjy2kK90
ヤミ金に行くということは自殺しに行くのと同義
643名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:01:01 ID:3Do8g2SZO
>>638
妄想おつ(笑)
644名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:01:10 ID:Ted1B4Jp0
警察は絶対にヤミ金の元締めを捕まえないからな
グルになって金儲けをしてるんだよ
共産党は裁判でやみ金のヤクザのケツ持ちをしてるし
パチンカー主婦はアナルをずぼずぼにされてウンコを食わされたくなければ
革命するしかない
645名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:01:13 ID:0jpstAQJ0
>>637
うん、ダメ。
借金地獄から抜け出すには一にも二にも精神力。
家計をしっかりと守り、びしばしと鍛えてくれる信頼できる人に頼るべき。
ビビリやヘタレはすぐに闇金側と一体化して、
あたかも闇金の代弁者であるかのようにふるまう。
そういう奴の言うことを聞いてはダメ。
そういう奴を一喝して追い払える精神力が必要。
646名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:01:17 ID:q4QafCAd0
大体、収入のない専業主婦が旦那に内緒で借金できる方がおかしいだろ。
647名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:01:33 ID:I/vOyXsF0
>>640
自己破産して生保群が抜けてますぞ。
648名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:02:02 ID:dh0I8+lV0
信販会社系列は減収減益

その分闇金が暗躍してウハウハ状態だよな・・・・・
649名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:02:35 ID:w9Dhsq/q0
わかっとらんようだな。アナルをずぼすぼされてウンコを食えばカネを貸して
くれるなら、奴等は勇んで順番待ちの列に並ぶだろうよ。
650名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:03:09 ID:wsBWKdjDO
>>634
自己破産するんじゃん
んで借金帳消し
玩具は財産と違うから差し押さえられない

良い時代だね〜
651名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:03:40 ID:AHtcqogJ0
>>637
総量規制きてるから、仮に取引履歴が良くても、相手して貰えねえんじゃね?
600万稼ぎますが借金300万ですとか言われたら纏めるためでも貸せねえよ
借金に長く苦労してる奴ってのは、大抵が天井張り付きって奴

例えば50万のカードローンとしたら、
給料日10万返した→利息引かれても○万くらいはまた借りれる→使い込み→また借りる→きゅ(ry
652名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:04:30 ID:/Ns2R8Qo0
多重債務じゃないのに規制にかかるのは納得イカンな
年末に証明送って4月に限度額増えてたのに
また見直しかよ
653名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:04:35 ID:I/vOyXsF0
闇金も貸さないんじゃないの。
クレ現金化で年内稼いだら
もう新規取らないって個人の金貸しが言ってたよ。
主な客層って生保と年金者なんだとさ。
654名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:05:30 ID:Gd1cP/faO
>>634
ようは趣味に金かけてるからだろ
借りてまで遊んでる奴は、俺には理解出来ん。
俺は浮気がバレて小遣い月2万にされて
それ以来遊ばなくなったな
借りてまで遊びたくないしな
655名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:06:03 ID:7USSL0aL0
これ自己破産での借金棒引きへの金融業界の対策でないの。
金借りまくって自己破産でチャラみたいな変なシナリオあったからなあ。
656名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:07:06 ID:E3MXb+y2O
そもそも闇金は元本さえ返さなくて良いと判例にある。
それでも返すのは単にオレオレ詐欺に騙されてるのと同じ。
「闇金に返済してはいけません」と周知徹底すれば済む話。
657名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:07:07 ID:XhavBhAyO
>>650
生活に必要無いからごみ箱行きだろ
658名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:07:59 ID:0jpstAQJ0
>>656
そのとおり。よくわかってるね。
659名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:08:52 ID:wsBWKdjDO
>>654
バブル崩壊時と同じだよw
借り先が貸し渋りを起こしただけw
中小企業の社長が軒並み首つったっしょ

闇金バブル崩壊w
660名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:09:01 ID:5rd2ZUYl0
プロミスやアコムで借りても十分地獄だよ。
661名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:09:10 ID:K5oEH2TAO
旦那に隠れて借金する主婦
よほどやましくて卑しいんだな
662名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:09:57 ID:E3MXb+y2O
>>650
クルマは普通に差し押さえの対象だろ
663名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:10:36 ID:R/+7WcdcO
自己破産は連帯保証人がいる場合そっちが全部かぶることになるから
そんな言う程簡単じゃないんじゃねーの?
664名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:11:29 ID:wsBWKdjDO
>>657
その手のオタモノ玩具はオークションで高値で売れるんだよ
マニアが高値で買いあさるから
外国人も日本のもの欲しがるしw
665名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:11:38 ID:K5oEH2TAO
質屋始まったな
666名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:11:52 ID:n75xWEm00
サラ金側も段階的に融資を絞ってきただろうし、今日大混乱なんてことあるのかね
667名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:12:12 ID:0jPbG1WSO
今回の改正を支持する連中の理論が、原爆投下を肯定するアメリカ人みたいで寒気がする。
668名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:12:24 ID:AHtcqogJ0
>>662
クルマはローンだしな
契約知らんが払い終わるまで銀行のもんになってんじゃねえの?
669名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:12:49 ID:KGG4gKKbO
つーか このスレ、主婦のアナル期待するやつ多いなw
なんなのなんなの?
670名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:13:14 ID:6+lpfE7O0
>>667
どこら辺が同じに見える?
671名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:14:56 ID:KEYsErtwP
出会い系で32歳人妻5kでGetして
クラミジアうつされたでござるの巻
672名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:15:09 ID:0jpstAQJ0
男のアナルならあるけど、いいの?
673名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:15:18 ID:u+PAXhaW0
主婦の話題やめようよ
ワイドショー的に面白い話題に釣られすぎだ
674名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:15:46 ID:hdJDj/PU0
アメリカならいざしらず、日本でふつうのひとは借りないから
事業主や自営業はしらんけど
675名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:16:01 ID:ZuOpNSg90
クレカがーと言うなら、デビットカード式のクレカが普及すれば問題ナッシングじゃん
676名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:16:12 ID:0hm24oOv0
同じマンションの借入出来なくなった30歳人妻に1回千円でフェラしてもらってる
ある意味では総量規制万々歳な俺って変かな?
677名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:16:48 ID:SbyX8TJdO
出金停止で生存権が脅かされたとか訴える馬鹿が出そう
678名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:16:58 ID:w9Dhsq/q0
「アッケラカーのカー」なのは、今やアメリカだけではないんだぜ。
679名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:17:29 ID:wBkZuXPDP
>>669
アナルを期待してるのは極一部だw
俺は某掲示板で募集かけるようなG本有りの素人人妻の単価が下がって欲しいなぁ、と思うだけ。

まぁセミプロの汚物が値段を維持しようと頑張るわ、
質の良いのは定期で固められるわでなかなか難しいのだけど。
680名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:17:47 ID:hXjy2kK90
>>668
ディーラーかメーカーのもんでないの?
681名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:17:59 ID:0jPbG1WSO
ようするに最初に大きな犠牲がでるが、問題を完全に解決するためにはやむを得なかった。結果的には問題を終結させることができたから良かった
みたいな感じ。
682名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:17:59 ID:R/+7WcdcO
パチンコ主婦なんて夫に頭下げりゃいいんだからどうでもいいが、
問題はリーマンショック以降倒産やら給料激減でにっちもさっちもいかなくなった人達だろ。
どうすんのマジでこの600万人。
683名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:19:17 ID:w9Dhsq/q0
>>682
世間的には主婦と同様、どうでもいい。
684名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:19:21 ID:hdJDj/PU0
それこそ「貸したほうが悪い」で自己破産すればいいじゃない
685名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:19:45 ID:PUhONUd20
民主も手直しできない良法ですよ。
自民もこういうとこ売りだせばいいのに。
686名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:19:55 ID:oJpSZwdB0
>>682
身の丈に合った生活って奴を心がければ良いと思うよ
687名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:20:13 ID:LHX65suR0
知り合いの闇金のオッサンがこれからウハウハwwwwとか言ってたwww
688名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:20:50 ID:Gd1cP/faO
クレカのキャッシング限度額で充分だろ
給料以外に30万も借りないだろ。
どんだけ美味い飯食ってんだよ
689名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:20:52 ID:XhavBhAyO
>>682
自殺するしかないねぇ

690名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:20:59 ID:hXjy2kK90
>>682
サラ金が金かしても、仕事見つかったり給料あがるわけではない
691名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:21:16 ID:Ted1B4Jp0
つーかやみ金から強盗殺人でもして暮らせば良いじゃん
どうせやみ金が死んだところで誰も悲しまないし
保険金自殺と見せかけて殺されるくらいなら
死ぬ瞬間まで濃厚なバットマンのような人生を送れば良いよ
692名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:22:11 ID:FpubbBf30
>>676
たまにはクンニキャッシュバックしてやれよ
693名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:24:28 ID:VOq6bqwn0
今さ、「パコパコママ」に代表される熟女シリーズが増えてるじゃん
これって闇金に落ちた主婦達なんだよね
僅かな金を借りて膨大な金額を請求される・・ああ、哀れとしかいいようがない
694名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:24:48 ID:XhavBhAyO
すぐに返せる→借りる必要なし
すぐに返せない→金を貯めてから買え。てか金くらい貯めとけ
695名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:25:08 ID:2jHjW94e0


   期 限 の 利 益 の 喪 失   


696名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:25:38 ID:FpubbBf30
あれの藤川さら30歳五反田在住は抜ける。
697名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:26:43 ID:Ted1B4Jp0
人に金をかせるってことは金と持ってるってことじゃん
見つかったらヤミ金がバレても困るし
強盗殺人したって問題ないじゃん
どうせヤミ金から金を借りた人間はヤミ金とヤクザと警察と弁護士と共産党に殺されるんだから
698名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:26:48 ID:AHtcqogJ0
>>680
奴がどんなローン組んだか分からんが、軽く調べてみたが、ここでは銀行側やね
http://www.smbc.co.jp/kojin/loan/netcar/index.html
>お借入期間中、車両の所有者を当行指定の保証会社である株式会社セディナとさせていただいています(車検証上の所有者も株式会社セディナとなります)。

トヨタ見てみたら、トヨタが所有者になるようだ
どこでローン組んだかによるが、どっちにしろ買う金を借りたとこのもんになるね

親が愛想取り戻してなきゃ奴も色々失うことになりそうだ
699名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:26:49 ID:ODDJTnHq0
俺も大手消費者金融からかなりの借金してた時代があったんだよな。

A社から限度50万
P社から限度200万→後にA社の残額を0にして限度250万

給料入ったらいくらか返済するが、元本はほとんど減らずキリキリ状態。
ボーナスで元金が減るも、大した額ではなくまた半年は給料入って即返済の繰り返し。

今は抜け出して普通の生活を送っているけど、
現在この状態の人は相当苦労するだろうね。
700名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:27:42 ID:wVlTPYfPP
産経新聞は以前からサラ金を擁護する記事を書いているが、
何かサラ金側との癒着構造があるのか?
701名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:28:14 ID:1pIhH0zg0
闇金で借りて取立てと刺し違えて死ねよ
ある意味清浄化が進むわ
702名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:29:14 ID:VYydNZZp0
これか、急に「残高不足」とか意味不明な理由で借りられなくなった原因は
でもまだ融資枠には余裕あるし、返済が滞った事も無し
今月はアホみたいに残業して他にも収入入るから。
繋ぎとして借りたいだけなのにそれも駄目かよ
703名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:29:33 ID:Ted1B4Jp0
>>701
呼び出してから殺して身包みを剥げばいいんじゃね?
金を貸してくれるってことは金を持ってきてくれるってことだし
返さなければ殺すっていうんなら先に殺して奪ってしまえばいいんだよ
はじめから返す気はないんだろうし
704名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:29:38 ID:jNyeMAE40
>>702
主婦?
705名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:29:40 ID:VOq6bqwn0
高金利貸し付けをした韓国人二人を逮捕
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/140082.html
昔闇金融と呼ばれる会社がありました
http://ameblo.jp/maranello090/entry-10458420321.html

闇金のほとんどは朝鮮人がやっている
つまり、朝鮮総連ウハウハな政策なわけですね
706名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:29:42 ID:gad2tWwe0
いつか倒れる自転車操業が今倒れただけのことと思うんだが、
なにか問題あるのか?
今大金を借りて少しずつ返済するやつなんて本当に少数だろう

あとこの余波でパチンコ業界大打撃だなw
ざまぁwww
707名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:30:05 ID:7tf2LGBNO
うはは、人妻ソープの質が上がるな

これはいいニュース
708名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:31:40 ID:0jpstAQJ0
むしろ闇金が消費者に寄生してるんだけどね。
寄生虫があたかも自分が宿主であるかのように偽ってるわけ。
709名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:33:53 ID:WkH0VryTO
人妻ヘルスの質があがるヤッホィ
710名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:34:25 ID:AHtcqogJ0
なんだかなあ
俺の場合、手取りから5万定期組んでるが楽に生活できるぞ
まあ趣味がPC以外ないが…
ソコまで色んなもん手元に無いと嫌かねえ
711名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:34:54 ID:xJzCjGNN0
主婦が借金する意味が分からない
働けばいいのに
712名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:35:47 ID:Ted1B4Jp0
警察の陰謀でアナルふぁっ苦をして保険金殺人で死ぬよりも
ヤミ金をボコボコにして死んだ方が楽しいじゃん
713名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:37:26 ID:2jHjW94e0
                 司法書士  ''';;';';;'';;;,.,                  携帯料金
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,     パート代支払
          期限の利益の喪失     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     このカードはお取り扱いできません。
               繰り上げ償還 MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
       パコパコママ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    給食代体操着上履
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
714名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:37:29 ID:w9Dhsq/q0
人間の価値は老弱男女美醜門地の如何では決まらず、ただ資産の多寡で決まる。
それがマイナスの奴なんぞ無価値、ただの金利奴隷だ。

それが嫌ならば簡単に地位を向上する方法がある。
カネを借りないのだ。
715名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:38:14 ID:PROSAbWYO
消費者金融に金借りるやつって何なの?
そんなに貧乏なの?
なんで貧乏なの?
716名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:38:58 ID:VAmx/cEvO
>>625
民主党かwいま日本にそんな余裕はねーよ
717名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:39:12 ID:9MKVUpUV0
支持母体でもある闇金の朝鮮人韓国人を救う、民主党の目玉政策ですよね〜
718名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:39:35 ID:YE821f2p0
Mコミュに登録してくる
719名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:40:05 ID:1pIhH0zg0
日本社会に必要な運転資金が回らず
中小零細が闇金に走るのは銀行が役目を果たしてないからだ
自らの与信能力を放棄して公的私的な保証会社に丸投げしてきた結果
闇金に走るものは早かれ遅かれ必ず潰れる
潰しちゃいけない町工場を救済するのが政治の仕事なんだが
その理念方策が皆無のまま規制に突っ走るから歪が噴出する
とりあえず闇金みんなつかまえて殺してしまえよ
720名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:40:12 ID:Ted1B4Jp0
銀行→サラ金→ヤミ金→東京湾
と言う文系的な経過をたどるよりも
やみ金から強盗殺人という数学的な思考で考えた方が
借金をしない人生を遅れると思うんだが
721名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:40:12 ID:Zf0jotckO
ただでさえサービス満点な人妻風俗が更に激化だな
722名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:43:26 ID:VXyfngVzO
ちょっとGREEに登録してくる
723名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:43:28 ID:6iVCiYQ90
>>702
繋ぎに年収の1/3もいらんだろ
724名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:43:40 ID:2jHjW94e0
これやばいよ。
マジでどうなるかわからん。
725名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:43:56 ID:HEhj7jKVO
パチンコ資金が借りれないから大変だな
パチンコ店も大変だ!
726名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:45:14 ID:M5CXvCcuO
オレ、会社が潰れたときに仕方なく武富士から35万借りて、残り20万まで返済してるが…なんでハシゴして借りるのかが理解出来ん

返す意志がありゃ、違うとこからなんて借りないだろうに
727名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:45:37 ID:TuL/hOYb0
>>698
銀行の自動車ローンだと保証会社が間に入って保証料取ってローン契約
所有権は債務者になるんだぜ
728名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:47:00 ID:AHtcqogJ0
>>726
ちょっとのつもりなんだよ最初は
次に、融資枠→使える金=自分の金と自己催眠めいた勘違いが始まる
729名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:47:25 ID:2jHjW94e0
サラ金に手を出してる奴って、これを期に足を洗う気なんて
ないんだろうな。
パコパコママにでもなればいいさ。
730名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:47:45 ID:VAmx/cEvO
>>706
いつか倒れる時までの利息で元本回収され利益を出し、
いつか倒れる時までのやりくりで営む生活があり、
いつか倒れる時までの事業で雇われる従業員の暮らしがあり、
いつか倒れる時までの事業で支えられてる日本経済がある

理屈では効率が上がるかもしらんが、それなら赤字で操業し続ける零細企業はこんなに生まれないからな
731名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:48:29 ID:dRasgl1JO
万田銀次郎がアップを始めました
732名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:49:28 ID:NDkOyM+1O
言っちゃ悪いが、ざま見ろって気しかしない。借金する奴がバカ。
733名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:50:14 ID:Ted1B4Jp0
まぁヤミ金にしねって言われた時点でもう人生詰んでるからな
さっさとやみ金を殺して逃避行のバットマン人生を歩んだ方がいいよ
お前がヤミ金を殺すたびに債務者が解放されるんだからな
734名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:50:17 ID:ycp16rLQ0
こればっかりは安倍ちゃんの偉業だな。いい仕事したよ。
735名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:50:18 ID:/0/5VsglO
サラ金崩れが弱者を煽ってるスレですねここwwwww
サラ金は滅びろ!!おまえ等の未来はもうないぞ
736名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:50:35 ID:AHtcqogJ0
パコパコママ増えて喜ぶのは変態新聞だぞw
737名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:51:21 ID:bz0X0QVYO
先月金借りようとしてたわwwwあぶねー
738名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:51:54 ID:mHVUTn6p0
ゾンビに止めを刺すようなもんだろ。問題なし。
739名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:52:28 ID:Ted1B4Jp0
世の中金がすべてだよ
ヤミ金を打ち殺してでも金を奪い取る
やみ金をぶちころしてでも踏み倒す覚悟がないやつは
借金なんてしないでまじめな人生を遅れよな
740名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:53:19 ID:HVgIiwzVO
ここを見てると、サラ金=パチンコ=カス=自業自得じゃん の中学生しかいないみたいだな。
パチンカスざまぁww とか笑ってるお前らの親が、お前ら道連れに明日ぶら下がってないことを祈るよ。
741名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:54:25 ID:0jpstAQJ0
日本人の主婦に寄生してる胎児みたいなもんだよ、闇金は。
子宮から掻爬されてぶちゅっと踏みつぶされればそれで終わりの存在。
だから恫喝してでも何が何でもしがみつこうとする。
女は子宮でものを考えるから、母性の強い人ほど言いなりになっちゃうんだと思うよ。
自分はむしろこんな奴ら蛆虫みたいにぶちゅっと踏みつぶしてやりたいけどね。
奇形の胎児みたいなもん。気持ち悪い。頼むから死んで(笑)
742名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:54:27 ID:uY4qyJqL0
>>720
そんな冷静に先読みできる人が度を越えた借金をそもそもしないでしょ(笑)
743名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:54:59 ID:MaKDMay90
>>719
これは本当にマズイよね。銀行行って借りてくればって書き込みあるけど
ヒキコモリや学生にはわからない現実があるんだよな。銀行は雨ふってる時
に傘貸さないでカンカン照りの時に傘を貸すって昔から言われているのに、
こんなこともわからない奴がたくさんいることに驚いたわ。
744名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:55:01 ID:2jHjW94e0
パニック
745名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:55:08 ID:7tf2LGBNO
>>740
語尾にニダを付け忘れてるぞ
746名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:55:11 ID:B0bWxokaO
おまいらって結構ろくでなしな人生送ってんのな
747名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:55:55 ID:EdWBX/ozO
主婦は俺に借りろよ
週一のセックスで無利子で貸してやるぜ
ただし月に5万までしか貸せないがな
748名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:56:30 ID:NKB8KmtI0
中小企業崩壊

製造業終了のお知らせ

中華の買収攻勢スタート!
749名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:59:05 ID:5vJzDrVgO
>>634
おかしな話だな
その身内がいくら払って月末に天井まで借りるとペラペラ喋ってんの?
アニメグッズ買ってるのペラペラ喋ってんの?
その身内がおまえらから借りようとしてんならそんな不利なこと喋らないだろ
それとも偵察入れてんの?どっちもクズだなwww
借金するのもクズだがそれをネタに盛り上がるのもクズだぜ?
子供の借金を肩代わりできないくらい貧乏な親なの?
愛想尽きても払ってやれよwww
750名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:59:24 ID:YWQqssQfO
自転車操業できなくなり バレるのイヤで闇金へ。

パチンコやタバコや携帯代など今の生活変えられない中毒者 可哀相だ
751名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:59:24 ID:VTqcG2wp0
これはいい政策。
多重債務者なんて朝鮮金融に食い物にされるだけの存在だからな。



次は是非パチンコの違法化で。


752名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 08:59:53 ID:7EbKMO1AO
おまえらメシウマと思っ笑っちゃいるが、これは日本版サブプライムローンの終わりの始まりだぞ。
この影響は借金の無い人間にも、さらなる消費低迷で波及してくるおそれがある。
そうなったら日本はさながら世紀末化して、モヒカンで溢れることになるんだぞ。
753名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:00:27 ID:NDkOyM+1O
言っちゃ悪いが、プロミスやアコムで金策しなきゃいけないって時点で倒産と同義。
754名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:00:31 ID:ek9EZtiRO
給与振り込み指定された銀行が貸せば良いだろ
馬鹿高い手数料取って配当は雀の涙
経営能力無いだろ
個人の給料日把握して、振り込まれたら引き落とし
借り入れ返済終わるまで移動出来ない様にすれば良いだろ
755名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:00:46 ID:gu0tVnz20
俺はパチンコ依存症でサラ金やクレジットで700万の借金を作った
毎月20万以上の支払いと借り入れで自転車操業
自転車のチェーンも既にボロボロだった
この法案が決まった直後に危険を感じて債務整理を決断
ほぼ終わったんだけど過払いなどもあり200万ほど戻ってきた
嫁に内緒でケリがつき、お小遣いも出来て気が楽になった
決断を促してくれたこの法案には感謝している

パチンコも足を洗えたし、これからは外国為替で勝負するわ
756名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:00:49 ID:ZK4WC/P/O
お刺身食べたいなァ〜
757名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:00:57 ID:Ted1B4Jp0
カートコバーンのような人生を遅れよ
パチンコをするにはヤミ金から強盗殺人するしかないよ
つーかヤミ金は取り立てに失敗すると保険金殺人される人が多いし
お互いに殺すか殺されるかの殺伐とした関係だから殺しても問題ないだろう
758名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:01:30 ID:JUyKxFv60
> 専業主婦が生活苦からヤミ金業者に走るのは間違いなく

いや、生活苦なら金を借りる前にまず働けよ。
パートでもなんでもしたらいい。
759名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:01:32 ID:U2EBg9Qr0
もう何と言えば
760名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:01:59 ID:/xwey/2N0
サラ金パチ規制した方が景気は良くなると思う
761名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:02:26 ID:hXjy2kK90
>>752
かりに借りられてパチンコにいけたとしても、その金は北に行くだけで
国内消費とは無関係w
762名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:02:26 ID:6+lpfE7O0
>>749
オイオイ、そこは察する所だろw
763名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:02:28 ID:arGpg08t0
すでに飽和状態の人妻系ホテトルに更に流れて行くんですね

人妻専門のホテトル呼んだら、お母ちゃんがキター!!
そんな日もそう遠くはないでしょう
764名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:03:18 ID:pk/EeMh/O
>>749
身内と言ってる場合、だいたいが本人だ。
765名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:03:35 ID:5vJzDrVgO
計画的に計画的にとウザいほど言ってるだろ
無計画で遊び優先で金を使うからこうなる
ローン会社は借り入れ不可にするんだから利子を下げるなりしろよ
暴動起きるぞwww
766名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:03:49 ID:VAmx/cEvO
>>753
スネかじり乙
767名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:04:07 ID:RVSOOwj20
>この手の無担保の少額融資は公的機関がやっても良いと思う。
リーマンショックって言葉知ってる?
768名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:04:51 ID:Tjtpp4rj0
10万円を貸したって3ヶ月で返済できる訳がない。
そもそも困ってるのは、生活費とか臨時出費でなく、他社返済の金なんだから。
769名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:04:53 ID:AHtcqogJ0
まあ残業代でない、仕事しても給料増えないってのは同情するが…
クタクタに疲れた、毎日ストレス発散兼ねて好きなモン食って帰りたいって、ちと違うだろ
つかPS3とかPSPとかWiiとかDSとか揃えて金がねえとか言ってんじゃねえっつの
経験からして高給もらえる仕事あるだからちっと時間を転職に廻せよ

喧嘩して顔も見たくない、外食!外泊!
今日は誕生日!せめて一泊の小旅行!
連休!5泊の旅行!
給料日!高給ホテルで食事!
アホか
770名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:05:51 ID:IMQPWBAmO
>>755
ちょっとまてw最後のオチがwwwwww
771名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:06:05 ID:Ted1B4Jp0
中小零細企業の集団が愚連隊になって
ヤミ金やヤクザを組織的に殺しまわる現象が起こるだろう
772名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:06:49 ID:hpsNnepe0
やっぱり支払いは現金でやるもんだ
手形なんてもんがあるから中小企業がこういうとこで借りちゃうもの。
773名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:07:17 ID:VAmx/cEvO
主婦に働けよと言うゆとりが多いなw
そんなに主婦向きの求人は無いし、闇金に走るような主婦は大概働く適性も無い
774名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:08:40 ID:5NRSG3kn0
今日からか、パチンコ屋の人の入りに影響出るかな?
775名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:08:41 ID:pc25XZaC0
5千円を100人に貸して、月利100lなら、経費差し引いても毎月35万は入る。
出資法・利限法の脱法が可能ならうまい離職だな。
結局其の方法が知恵比べってことになる。
現金を渡さず商品券を渡すとか、返済も商品券でとか。あるいは電子マネーで
ただ同然の携帯ストラップを1万円で購入させるような返済方法がある。
当局の政策は今は死活的に必要な金は親子・親族間で融通し富を分配させること
が公平に資するということを具現したもの。
違法な在日サラ金が日本人の富を吸い上げる仕組みに待ったをかけたもの。
しかし効果は怪しい。 週末サラ金屋みたいな素人金貸しが増殖すること間違いなし。
776名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:10:17 ID:movTQDnZ0
実際問題、消費者金融に金借りてる主婦とかいんの?
なんでまず旦那に相談しないの?
貯金ないの?宵ごしの金はもたない主義なのみんな?
777名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:10:21 ID:VAmx/cEvO
>>772
掛けや先日付小切手も知らないゆとりは煽らない方がいいんだぜ?
778名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:10:32 ID:Et1uqo2z0
>>757
カートと闇金って関係あんの?
779名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:11:46 ID:qkIT3yKG0
借金地獄から脱け出すチャンスじゃん。
良かったね。
780名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:12:00 ID:JN42onro0
馬鹿レス
781名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:15:34 ID:ftQ3CohJO
サラ金とヤミ金じゃ天国と地獄 現実をわかってない悪法だよな。
782名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:15:56 ID:wBkZuXPDP
>>773
全くだ。
この前助けた女子大生もバイトは1人応募に20人近く・・・とかこぼしてた

誰でも出来るような募集はリストラおっさん主婦苦学生と競争率はどんどん上がるばかり。
その中で底辺の主婦に安易に働けばいいだけと言うのは社会が見えてない奴、視野の狭い人間が多いね。
783名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:16:20 ID:7MFzvmwR0
家族経営の小さな会社だが、取引先への支払いは全て現金振込み。
仕入れが多い場合は銀行のカードローンから借りてでも遅滞せず払ってきた。
昔からそういう風にしてきたせいか、こっちからの集金もほぼ小切手でくれるし
手形でも確実に銀行が割ってくれる裏書のしか受け付けてない。
ある意味昔ながらの付き合いで良かったなぁと思う。
784名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:17:31 ID:ph8D8QfmO
働いて実家にいる時、欲しい物があってお金がないと本当に気軽に
クレジットカードでキャッシングしてた。一人暮らしになって、
家賃が引き落としになってからキャッシング止めた。結婚してクレカ
捨てた。何故あんなにも気軽にキャッシングできたのか。あの頃の
精神状態は完全におかしかったな。でもカード一枚で、コンビニで
お金借りれた。ってのも異常な話だったと思うわ。思い出すと怖い。
785名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:17:42 ID:AHtcqogJ0
でも零細でも大抵は担保あるけど、それでも総量規制に引っかかんの?
786名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:18:34 ID:QcC6uk/I0
ブラックリストのその先に暗黒リストがあるわけだ
返済できねーだろどう見ても って人は削ると
787名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:19:03 ID:hXjy2kK90
>>781
地獄はどの世界にもある。

天国への階段と思って上ったら地獄だったてのが問題なのだ。
788名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:19:13 ID:UNR4BLyA0
>>784
働いて実家なら貯蓄も出来るだろうから
それで買えば良かったのに
789名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:19:42 ID:w9Dhsq/q0
>>782
結局な、そういう社会状況であると、貸すこともできなくなる。
鞭を振るって働かせれば、カネを稼ぐことができる経済環境であって
はじめて融資し得るのであって。

だからサラ金にとって今回の規制は、ちょうどいい足切りでもある。
あとはババ抜きだよ。
790名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:20:10 ID:A/TN6g/Y0

ざまぁ
791名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:20:37 ID:WSq2ARhU0
ソープで働けばいいだけだろ
792名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:21:10 ID:zXdubGzq0
この法案作った時期と現在ではあまりにも状況が違いすぎる。
なんで延期なり、廃案なりしないの?
やっぱり三国人の街金を潤すためかい?
793名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:21:17 ID:NrehNKg+0
弱者保護を謳い文句に政策を決めると、
ろくな結果にならん。
794名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:21:49 ID:Ted1B4Jp0
闇金をころせばいいじゃん
闇金をころすくらいなら警察か自衛隊に入った方がラクだと思うけど
795名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:22:12 ID:VItrYzyj0
闇金なう
796名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:23:03 ID:OF9m0Pk60
闇金=暴力団=在日=自民党
だしな。
総量規制は、在日と自民党のコラボレーションで誕生した。
797名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:23:12 ID:+piD8SMMO
今日さっそく駅前でショッピング枠を現金化のティッシュ配っててワロタw
これって融資会社にバレたらアボンじゃなかったっけ?
こんな闇金まがいが今後巷じゃ流行り出すのか
798名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:23:25 ID:w9Dhsq/q0
>>791
どこも雇わん。
799名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:25:33 ID:Ycek84hF0
パチンコ廃止!朝鮮玉入れ廃止!
800名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:26:09 ID:pnz8d87k0
計100万超えてるから止まってるんだろなぁ。
最近、借りてないから判らんw
801名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:26:22 ID:hm8PkLB50
>主婦は闇金地獄に堕ちる?…

違法承知の闇金になんて返済義務ないだろ。
踏み倒される商売なんて成立しないじゃないか。
802名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:26:31 ID:GdkWsXnhO
総量規制であの月末サラ金の店の前でホストと馬鹿女が列を作る光景も見れなくなるのかw
803名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:26:59 ID:i75GZ+yr0
ギャンブル中毒の人はほんと借金とか平気ですっからなぁ・・・パチンコ規制するのが手っ取り早いかもな
804名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:27:11 ID:VAmx/cEvO
>>785
担保の意味調べてこい
805名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:28:02 ID:9QWDN6p1O
>>787
サラ金が天国に見えるようじゃ目か脳が腐ってるでそw
806名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:29:05 ID:pnz8d87k0
金融は、国民新党が仕切ってるから駄目だろ・・・
807名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:29:28 ID:vfwmLrlT0
クレジットカードのショッピング枠を現金化の看板が今以上に増えそうだなw

あれ、リスクは客とクレジット会社に発生して業者はノーリスクで美味しくピンハネできるみたいだしw
808名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:29:37 ID:FVwFOb+B0
>>126
行政書士はそんな仕事できん
できるのは司法書士だよ
809名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:30:14 ID:Ted1B4Jp0
俺のケツ穴をパチンカス主婦がなめてくれるなら
ママやパパに頼んで金利30%の良心価格で貸してやるよ
810名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:32:05 ID:scCDsBQkO
>>801
だよなw
今は弁護士のCMなんかもあるからみんな知恵がついちゃってるし。
この次はパチンコ規制で完全に在日は終了だなw
811名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:33:46 ID:NV+TNZ+r0
借金ドランカーに取っては
腎臓肝臓角膜ぶっこ抜かれてた時代が一番ハッピーだったかもね。

豪遊し尽くした後に事故死して保険金で支払える。太く短く生きれる。
現行の法制度では金を使えない、死んでも見返りがない。
812名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:35:49 ID:+oXshWdT0
収入もないくせにサラ金利用するなんて図々しいw
813名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:36:05 ID:tELs5VLbO
仕事をちょっとばかり無理していたら
いつの間にかサラ金から借りなくてもよくなった

その前に利用してたサラ金が破綻して
気がつくと50万が棒引きされてた

同級生に弁護士がいて
なけなしの金で債務整理したら
大手は貸借契約を破棄して過払い金を振込んできた


手間はかかるが
けっこうすっきりした
814名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:37:03 ID:3TDxGeFH0
ともあれ
これは良いことだ。
これを機に金の使い方を一考するも良し。
815名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:37:11 ID:Jqtbq3O+0
闇金から借りるような主婦は自己破産とかしないよ。
そんなことしたら、次借りられないもの。
あいつらは金利の高い安いじゃなくて貸してくれさえすればどうでもいいんだよ。
816名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:37:21 ID:C5VSLj9r0
金が借りられなくなったパチンカスが発狂して犯罪が増えそうだな
817名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:38:14 ID:Ted1B4Jp0
まぁ最後は夫や家族や親戚になすりつければいいとか思ってるからな
818名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:40:07 ID:ayMkW812O
年収証明出してないのに
セゾンのキャッシング枠が95万あるのはなぜ?
819名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:40:20 ID:RO07Uzbq0
山口さんが喜んでるんだろうな。
820名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:40:25 ID:AHtcqogJ0
>>804
ちと調べた
なるほどね、担保貸付は大抵購入のための貸付で、ここで言ってんのとは違うわけか
零細バタバタ潰れそうやね
821名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:41:59 ID:1xiyQ1zWO
>>2
×生活苦
○贅沢苦

まず携帯やパチンコをやめてからお金を借りよう。
822名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:42:41 ID:0jpstAQJ0
蛆虫みたいな在日をネチネチといたぶり倒して
奴らの断末魔の悲鳴を肴に祝杯を挙げたい。
823名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:45:54 ID:ySTCWGI30
サラ金に手を出した時点で終了です
824名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:45:58 ID:u+PAXhaW0
>>785
お前がレス読む代わりにまとめてやる。

混乱の原因は総量規制じゃなくて、グレーゾーン金利廃止と
過払いを認めた司法判断で金融会社自身の資金計画が崩れたこと。
「総量規制」は貸金業者が客を絞るための言い訳にすぎない。

あと、事業主が困るのは、土壇場の支払(従業員給与とか、
緊急受注時の仕入れとか)を個人的に肩代わりするのが
常態化していたから。有担保の設備資金は今のところ関係ない。
「そんなやつつぶれろ」と言う人がいるのはこの国がまだ平和だから。
825名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:48:29 ID:siYD6lFj0
さぁ早速パチンコ業界に影響が出てまいりました
パチンコ業界ざまぁ


<パチンコホール苦戦で、機器メーカーにも波及>

 ある大手パチンコホール運営会社は今年1月、改正貸金業法が与える影響を社内で試算した。
その結果は、6月の完全施行後、売上高を10%前後押し下げるという内容だった。
すでにその兆候は出始めているという。6月初旬の実績は、パチンコ台1台当たりの稼働率は3―4%ポイント下落。
「100%が貸金業法の影響とは言えないが、顧客には消費者金融の利用者が多く、何らかの影響が出ていると思っている」
と、この運営会社の幹部は打ち明ける。「本格的に影響が出るのは6月以降ではないか」と、さらに悪影響が強まりそうだと警戒している。

金融庁が委託した調査結果によると、消費者金融の利用者の借入目的には、遊興費やレジャー資金のほかギャンブル費の割合も多い。
ホール運営会社の幹部が懸念していることは、現実味を帯びてきた。

 ある大手銀行幹部は「貸金業法の影響は、パチンコホールからパチンコ機器メーカーにも波及する可能性がある」と指摘する。
実際、ホール運営会社にパチンコ機器を供給するメーカーの受け止めも厳しくなっている。
上場遊技機メーカーは、セガサミーホールディングス<6460.T>、SANKYO<6417.T>、平和<6412.T>などがあるが
「昨年夏ごろからホール経営が厳しくなっており、機器の販売にも影響が出ている」と大手機器メーカー関係者は話す。
昨年末から機器メーカーの販売台数も2割減で推移しているという。
雇用環境悪化も影を落とすが、すでに消費者金融会社が貸金業法の段階的施行に合わせて、
利用者を絞り込む融資の選別に入っているためだ。

ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000713-reu-bus_all
826名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:49:27 ID:LWyj0N2v0
>>19
サラ金に頼らないといけない個人事業主や零細企業は
いづれつぶれる運命じゃん。
自分が自営かなんかでサラ金で自転車操業してるの?
827名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:51:40 ID:u+PAXhaW0
>>820
ごめん、ついカッとなったので>>824は忘れてください
828名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:52:16 ID:pUHx6K6mO
過払い金はしっかり頂いて他のサラ金は全部踏み倒したw
催促の電話も真面目にからかってたら相手がファビョってた
楽しかったなぁ
829名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:52:51 ID:0RCCQs90O
サラ金って、サラリーマン金融の略なんだから、サラリーマン以外に貸すなよw
830名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:52:59 ID:i75GZ+yr0
やっぱサラ金で事業資金を融通しなくてはなら無いってのはオカシイかなぁ・・・それしか道がないって言われればそれまでだが・・・
831名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:54:25 ID:K5oEH2TAO
今日からか
楽しみだ
832名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 09:58:53 ID:AHtcqogJ0
>>824
零細軒並み潰れる訳じゃないっしょ
一時期更地になる危険はあるが、金利取られてた分、体質いい会社が体力つけてやって行けるようになるんでない?
833名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:00:20 ID:IjLtOaq/0
そういえば催眠商法に場所を貸してた奴が先々月から電話がこなくなった言ってたな x
834名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:01:41 ID:M3C+73V+0
パチンカスざまぁ
835名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:03:08 ID:IjLtOaq/0
高級反物の産地は大丈夫か ?
836名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:03:22 ID:FpubbBf30
肝心のPCが壊れたらどうしよう…もう格安のデスクトップしかないか。
837名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:04:09 ID:A6o4Z4FcO
>>826
会計事務所勤務だが今までの実例でそこからの復活は5割程度
微妙だが全て潰れるわけじゃないよ
838名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:09:32 ID:EV01XFva0
タモリにお願いすれば一人1000万まで無条件無金利貸してくれるかも
839名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:13:38 ID:bwgwjHatO
馬鹿パチンカス不細工主婦
パチンコ屋の駐車場に停めた車内で一発二千円で売春に勤しんで、稼いだ金をパチンコ屋に入れるんですねWWW
馬鹿パチンカス不細工主婦パネェWWW
840名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:22:04 ID:b7iCrlSRO
>>71
おめでとう
841名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:24:25 ID:+TcJknMW0
>>818
借りて無ければ大丈夫。
もし50万以上借りたら「出して」とくる。
そこで出さなければ停止、返済のみ。
会社判断にもよるけど早晩枠が50万になる。
842名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:26:36 ID:BTk8UlVT0
そもそも金借りるなって話だろ。
843名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:29:12 ID:roZEv3PpO
総量規制がらみでクレカのキャッシング枠を見直すから
給料明細2ヶ月分送れってあまりにしつこいからコピーして送ったら
枠が元の倍の200万に増えたでござる
844名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:37:28 ID:WP9RmImb0
主婦と働いている女性とどうやって見分けるんだろ
やっぱ所得証明書かな
845名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:39:01 ID:LyXn8DOKP
サラ金をなんで違法化しないんだよ
金貸すのは銀行だけでおk
846名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:39:08 ID:MOHPVhQ+0
今の日本は現金買いが望ましい社会だ
何だかんだ言っても日本は世界一金を溜め込んでいる、人口比率の貯蓄額では日本はトップ
金は使わないければ意味が無い、車は走ってナンボ、金は使ってナンボ
どんどん眠っている金を解放して社会に貢献しろ。
847名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:40:35 ID:h5DoU1ej0
だが、欲しい物も使い道も無いw
無駄に貯まっていってしまうので困りもの
848名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:44:22 ID:8d5acHB40
>>583
今まで、そういうのは、最後のきわのきわまで来ないと動かないのが多かったわな。w
株式会社の資本金増額の法律改正とか。
今回は、段階的に踏んでも、相手がバカ主婦、DQNだから、施行されてから問題が発生するよ。
849名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:47:17 ID:uxYN6Gyt0
7/6に北朝鮮への送金額規制があるから朝鮮ヤミ金はメシウマできないよw
850名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:49:29 ID:MaKDMay90
>>830
てか、それくらいの根性がなけりゃ自営なんて出来ないよ。
銀行が手を引いたからやめますた^^なんて甘い世界じゃないよ。
そもそも、会社起こしたばっかりの時は銀行なんてまともに相手してくれないよ。
851名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:50:35 ID:w9Dhsq/q0
>>845
そこで銀行がサラ金はじめました。
銀行サラ金は規制対象外なのでこれからはそちらに行くだろう。
852名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:51:03 ID:siYD6lFj0
>>844
職業欄でしょ
主婦ならアウトか夫の同意書
仕事してる感じなら年収証明書
853名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:53:48 ID:h5DoU1ej0
しかし年収の1/3キャッシングって異常事態だよな。
ちょっと使うだけなのになんで規制するの!って言うが
年収1/3ってちょっとって額じゃないよなww
854名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:54:22 ID:IkTu4m+z0
主婦の借金ってそんなに多いの?何に使ってるの?アホなの?
855:2010/06/18(金) 10:55:03 ID:isOBoBX0O
借入枠変わらない
借りれない
複数会社での3分の1の設定がどうなるのか判らない
856名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:55:35 ID:l/2lgK4P0
主婦を使った風俗が流行りそうな気がする。
857名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:57:20 ID:nH38Z6iX0
>>856
それはない
858名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:57:25 ID:LGW5+gk40
>>856
売春とかデリヘルとかきそうだねえ
859名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:57:44 ID:8plS2FFF0
総量規制シリーズと称したAVが出回るのは確実だな。
860名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:58:12 ID:sA1BL6PwO
>>844>>852
そう、ズバリ所得証明書や源泉徴収書。
専業主婦なら主人の承諾を得た上で主人の所得証明。
だから、今までのように
主人に内緒で専業がカネ借りることはできない。
パートとかやってれば、パート収入に見合った額なら
主人に内緒でもおkだが、
たいていは現状どおりには借りれない。
861名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:58:53 ID:wJXy0/ln0
サラ金はぜんぶ潰れるだろうね

潰れたあとは銀行が総取りってことじゃね?
862名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 10:59:00 ID:I9iIwdgu0
>>854
パチンコとか自分へのご褒美とかじゃね?
863名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:00:09 ID:ZuOpNSg90
>>743
>ヒキコモリや学生にはわからない現実があるんだよな。
パチンコや主婦友の付き合いで使う飲食費や見栄はるためのブランドバッグですね><
わかります><
ほんと女は大変
864名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:00:53 ID:kNGLfuK70
>>807
所謂クレジット金融ですな
例えば100万円の商品売ったことにして客にカードを使わせる>販売業者は客に現金
70万円渡す>後日カード会社から販売業者に100万円振り込まれる>販売業者は30万円の
儲け>客は70万円借りて100万円+利息を支払うことになるが、金利が安いのと他に借り
られないから、まあ納得する

でも裁判沙汰になって商品を渡してない実態がばれると業者も追及されちゃうよw
865名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:01:03 ID:sA1BL6PwO
>>857
たしかに、これから流行るんじゃなく
すでに主婦のエンコーなんか普通にあるからね。
基盤ありホ代別で小5つとか。
866:2010/06/18(金) 11:01:31 ID:4sy1pB9V0
なぜ「かりない」という選択肢がない?
867名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:02:33 ID:Wbt4VHNS0
>>858
それは昔からあるしね。むしろ主婦の面を被った売春婦が不自然なのかも。
868名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:03:08 ID:v+Z8Mnry0
何で借金する必要があるの?
家とかの高額な物以外で借金する方が根本的におかしいだろ
869名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:04:58 ID:w9Dhsq/q0
>>866
そういう性質の存在だからだ。
そうとしか言いようがない。

>>867
団地の主婦がご近所を組織して売春組織をこしらえていた
なんて事件が、何十年も前からあるね。
870名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:05:02 ID:wJXy0/ln0
>>868
急な入用とかいくらでもあるだろ

馬鹿?
871名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:05:22 ID:IPoIrAfVP
>>868
なんで家は除外するの?
872名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:05:29 ID:yGsUX7JV0
キャッシングって生まれてこの方したこと無い
普通預金にいくらか預金して、普通預金マイナスだけどw
俺の金だしw金利が馬鹿みたいに安いからそれで間に合ってる
873名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:05:42 ID:N22Y84UI0
>>326
それこそ1円にもならない事を殺人のリスクまで犯してやる奴はいない
874名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:05:53 ID:ZKyx8eo3O
いつの世の中でも馬鹿が搾り取られるのは変わらんなぁ。
875名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:05:55 ID:eMCcrK+n0
民主党が政権を執るような
愚民大国日本ではこれぐらいの規制は当然必要
876名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:06:06 ID:sA1BL6PwO
>>861
死にかけのアイフル、武富士以外はすでに銀行傘下だべ。

アコム…三菱
プロミス、三洋信販…三住
レイク、シンキ…新生銀行

モビットとかアットローンはモロ銀行系だし。
877名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:06:50 ID:EAJqjrdPP
>>870
具体的に
878名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:08:06 ID:AHtcqogJ0
>>877
バカ息子が運転しながらフェラさせてたらヤクザのオカマ掘ったりかw
879名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:08:12 ID:e4NgeLHh0
>>871
ローンなしで家を購入するのは一般的に無理だろw
880名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:08:18 ID:YRGlqQO2P
問題は、年収の1/3も借りてることが異常、とかいう概念の話じゃなくて、
そういう人が700万人以上いる、ってこったろう。

これがせいぜい1万人くらいなら、「バカジャネーノ」で済む話なんだが、
700万人もいるとなると、社会的な影響がでかすぎる。

行政側も相談窓口設けるから相談にきて!とか言ってるが、
「一斉に」700万人が相談にきちゃったらどうすんだろうね。

でもまぁ、弁護士事務所は嬉しい悲鳴ってやつが上がるのかな。
881:2010/06/18(金) 11:08:47 ID:4sy1pB9V0
>>869
そうだろうなあ。「借りたものは何が何でも返す」って意識が無いから
ホイホイ借りるんだろうなあ。
882名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:08:49 ID:OwE4dByY0
確かに急な出費で困るというのもわかる。痛いほどわかる。
でも金貸しに頼らない解決方法が人間的じゃないかな。
どんな時でも山より大きな猪はでないさ。
883名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:09:09 ID:wJXy0/ln0
>>877
引篭もりにはわからないかw

病気や事故
結婚とか親族の不幸とか
会社が倒産とか
人生には不測の事柄がいくらでもあんだろ
884名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:09:45 ID:DfUTOfFZ0
>>878
四つんばいになれば免許は返してもらえるだろ?
885名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:10:00 ID:oXJUrVNsO
ちょっとわからないんだが、今日になって劇的に何か変わるの?
俺は恥ずかしながら借り入れてるんだけど、今までも収入証明の提出なんかの案内もあったし、段階的に制限加えてるのはわかってたけど。
年収3分の1に達してないし50万以上借りてない人にとっては特に何も変わらないのかな。
886名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:10:36 ID:e4NgeLHh0
もう主婦や学生は、丸井でのお買い物は無理でつね ・゚・(ノД`)・゚・。
887名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:10:59 ID:53q3kgMMO
>>877
昨年、急に知り合いのプロレスラーが亡くなつた。
さすがに、五千円や一万円ってわけにはいかない。
888名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:11:11 ID:V8O4jYMBO
約定金利が利息制限法で定めるそれを越えないのは消費者にとって良い事だと思う。
889名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:11:32 ID:AHtcqogJ0
消費者金融とか融資って言葉が勘違いさせてたってのもあんだろな
貸金業、借金と分かりやすく言えば、ちゃんと返す奴はもっといたはず
これまで融資枠=使っていい金だもの
890:2010/06/18(金) 11:11:35 ID:4sy1pB9V0
>>883
そういうことなら、なぜ親兄弟に借りないの?
親兄弟に頭下げるのが先じゃない?
891名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:11:43 ID:7NrsvA5D0
年収証明書を出さなければいいだけじゃん
キャシングは使えなくなるけどローンは使える
翌月臨時一括返済すればキャッシングと同じことでしょ
892名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:11:50 ID:8plS2FFF0
急な入用のための貯蓄なんだけどね・・・
まあ、ね・・・
893名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:11:50 ID:YRGlqQO2P
>>885
たしか、今まで使うことができた銀行やクレジットカード会社のATM経由での返済や借入が
できなくなるんじゃなかったかな?
894名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:11:56 ID:v+Z8Mnry0
>>870
急な入用が幾らでもあるって
そもそも収入と支出が毎月同じなの?
欲しい物があったら直ぐ買う馬鹿なの?

>>871
そのぐらい高額なら馬鹿でも計画的になるでしょ
895名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:12:10 ID:wJXy0/ln0
>>890
親が借金申し込んできたらどうすんだよw

馬鹿?
896名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:12:19 ID:w9Dhsq/q0
>>882
古い言い回しを知ってるなあw
897名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:12:27 ID:bTC9P8mi0
返せない人が借りられないのはとてもいいこと
898名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:12:52 ID:1xbiAWbn0
>>883  そんなの50万円程度の貯蓄が常時あれば対応できる問題だろ。

    家族の面倒は借金しても見るとかいうの無しな。その家族が金を
    出すなり借金するなり生活保護受ければいいんだから。

899名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:13:14 ID:e4NgeLHh0
>>885
今借りているのはそのまま・・・

今日以降に新規に借りる時、借り換えする時に年収の提示が求められる。

>>895
>親が借金申し込んできたらどうすんだよw
無かったら断れよw
いくら親からの頼みでも、無い袖は触れぬ
900名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:13:19 ID:ebZ0MXlcO
借りれなくなった人いる?
901名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:13:23 ID:CNrtAdwL0
アリがキリギリスざまあできるのもとてもいいこと
902名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:13:28 ID:PLZZVQFVO
この法が施行されようが施行されまいが馬鹿な主婦が売春婦になるのは自明である
ただ法の存在によってそれが早くなるか遅くなるかの話で
903名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:13:35 ID:h5DoU1ej0
>>883
そのための蓄えだと思うんだが、
貯金一銭も無いのか?
904名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:14:08 ID:lOMk1F9v0
闇金にはまって困った主婦が弁護士に頼んで取り返す事で弁護士ウマーって法律じゃん
905名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:14:16 ID:4DRiMYhl0
なんか国のやっている策って消費者救済のつもりなんだろうけど
結局自分達は高給とって現場なんて知ったこっちゃないから
苦しみを増大されているだけなんだよね

906名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:15:17 ID:wJXy0/ln0
>>903
貯金がない世帯は死ねってことか?

子供育ててる世帯なんて貯金は無理だろ
907名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:15:30 ID:+TcJknMW0
「お取り扱いできません」の用紙でサラのATMが埋まってる画像を撮りたいと思ってます
908名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:15:31 ID:sA1BL6PwO
>>885
いや、だから「給料前に3万円」だとか
「入院するから当座に20万、保険金入ったら返す」
という想定内の使い方をする人なら
総量規制されても問題ないんだよ。
30万円ぐらいの枠あればいいんだから。
問題は、ショッピングでなくキャッシングで数百万とか。
909名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:15:46 ID:w9Dhsq/q0
>>898
だからそういう発想がそもそも無いんだよ。
貯蓄なんか無い。
910:2010/06/18(金) 11:16:09 ID:4sy1pB9V0
>>895
貸せたら貸せばいいじゃん。
貸せないのなら貸さなければいいじゃん。

馬鹿?
911名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:16:32 ID:oXJUrVNsO
>>893
ありがとう。
ということは、来月からセブンで返済できなくなるのか。
ウェブの個人ページ見たら借り入れはまだまだできるみたい。もう借りないように頑張ってるけど。
912名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:16:37 ID:58BNKYQOO
>>883
結婚すんのにサラ金のお世話になるようなロクデナシなんか最悪だわw
913名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:16:43 ID:e4NgeLHh0
>>883
つ 良いコピペを教えてあげよう

----------------------------
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
----------------------------

多くの会社員は、そうやって人生の不慮に対して必死になって蓄えるんだよ。
また不慮に対して保険に入ったりもする。

人生の不慮が起きてから慌てるのは、単なるお馬鹿さんw
914名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:16:58 ID:wJXy0/ln0
>>910
馬鹿はお前だよ

死ねよ

糞が
915名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:17:03 ID:aP0d//FL0
中国で処刑される日本人が激増しそうだ
916名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:17:04 ID:bTC9P8mi0
>>904
弁護士ってヤクザみたいなもんじゃん?
917名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:17:06 ID:AHtcqogJ0
つかね、定期預金でコツコツ貯めてりゃ普通預金残高が少なくてもちょっとマイナスになるくらいは降ろせるんだよ
それを安易に借りる、あと5万借りれるから余裕あるって思考するからおかしくなんの
既に借りてる、もっと節約してさっさと返そうって考えりゃ借金も増えないよ
918名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:17:26 ID:GdkWsXnhO
小遣いほしさで主婦売春するのと借金返済でするのとでは質が違うと思う
919名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:17:39 ID:EAJqjrdPP
>>906
とりあえずまずはどっかで相談しろよ
920ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/06/18(金) 11:17:58 ID:jf/ZECjs0
とうとう所持金が100円にナタ!>(;・∀・)ノ
921名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:03 ID:uG6qtQWc0
これからは朝鮮玉入れも、年収の1/30までしか玉が買えないようにしよう!
朝鮮人が日本で生きていけなくなるまで締め上げろ!
922名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:12 ID:1xbiAWbn0
>>906 携帯電話とかインターネットとか嗜好品とか外食一切すんなよ。
    旅行・マイカー・住宅ローン、TVゲームとか娯楽もご法度だ。
   やらなくても死なない消費活動にストレスとか人間関係言い訳にするな。

   
923名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:16 ID:wum60xoj0
>>1->>1000
貯蓄しろってことだよ!
言わせんな恥ずry
924名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:24 ID:Y9Tt7opK0
結局は絶対につぶれない都市銀の外郭団体ってところだろ。
官僚組織と一緒だよ。
この法律で闇金は多分苦しくなるが、保護されてる都市銀から垂れ流し
状態で運営されてるんだろう。
925名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:31 ID:gdHr6Ah+0
レジャー産業、コンビニなんかは業績下方修正しなきゃいけないレベルだね
基本的に無駄な金落としてくれるのは借金してでも使ってくれる客なんだから
サービス業今後いっそう苦しくなるよねw 
926名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:57 ID:e4NgeLHh0
>>906
貯金できないような人間が結婚なんてするな。子供なんて生むな。
あまりにも無計画すぎるんだよ。

世間ではそういう人間のことを DQN と言う
927名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:18:59 ID:sA1BL6PwO
>>893
他行やコンビニのATMが使えなくなるのでなく
他行のキャッシュカードでカネ下ろすのと同じく
ATM手数料取りますよ、てこと。
これは総量規制じゃなく利息制限のせい。
18%じゃATM手数料まで面倒みれませんてこと。
928名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:10 ID:w9Dhsq/q0
麻生総理も言うておった。カネが無いなら結婚しないほうがいいと。
929名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:12 ID:CNrtAdwL0
>>913
これの笑いどころが今一分からん
今時手取り14万っていうのが普通にあるって感じで
930:2010/06/18(金) 11:19:14 ID:4sy1pB9V0
>病気や事故
>結婚とか親族の不幸とか
>会社が倒産とか

なんで親兄弟に頭下げる前に、街金にいくんだよwww
順番がどう考えてもおかしいだろwww
頭下げたこと無いの?

やっぱ馬鹿?
931名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:17 ID:aP0d//FL0
>>913
実際は手取り14万・・・
932名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:19 ID:wJXy0/ln0
>>919
相談してどうにかなるかよ

金が必要なんだよ

期日までに

お前が金出すんか?

明日までに振込まなきゃ大学入学取り消されれるとか

実際あったケースだろ

馬鹿?
933名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:27 ID:h5DoU1ej0
>>906
子供いるなら尚更貯金必要だろ・・・
無理してでも貯めろよ
934名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:35 ID:dkfAPTvE0
            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}     _____    |
            f}   /        \   |
            f}  / /・\  /・\ \. |
            f} |    ̄ ̄    ̄ ̄   | |
            f} |    (_人_)     | |
            f} |     \   |     |_|_
           /_う.\     \_|    /とニ`ヽ
           ,′ ⊇               ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
935名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:46 ID:LlDXEgnw0
>>913
これはどう解釈していいか難しい。
ようわ手元には金はないが銀行支払いは
多いって事なのかな?
936名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:19:47 ID:HFHyrcWb0
年収が100万減っても生活レベルが落とせなくて借金する奴っているよね

まるで日本政府みたいだ
937名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:20:52 ID:wJXy0/ln0
>>933
ムリムリ

貯金なんて出来るわけねえだろ

馬鹿

どうやっても無理
938名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:21:10 ID:bTC9P8mi0
>>936
逆にそういう元々金持ちな人のほうが借金で身を滅ぼしそうなイメージ
939名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:21:59 ID:vWQqqVbV0
どうして生活のレベルを落とさないのか不思議
公団住宅に住んでるくせにローンで外車乗るやつとか
940名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:22:04 ID:58BNKYQOO
>>932
大学なんか絶対行かなきゃいけない訳でもないじゃん。
金ないのに無計画に進学しようとすんのってただのバカでしょ。
941:2010/06/18(金) 11:22:08 ID:4sy1pB9V0
借金してる奴に限って、タバコとか酒、パチンコなんかやめないしね。
942名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:22:23 ID:v+Z8Mnry0
>>932
そんな予測できる支出なら借金せずともなんとかなるだろ阿呆
943名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:22:26 ID:V4dVxnpZO
サラ金から肩を落として出てくる女に声かけまくったら格安でヤレそうだな
944名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:23:07 ID:wJXy0/ln0
>>940
たった一人の兄弟が病気で死ぬかもしれないと

相談しに来たら

どうすんだよ

見殺しにすんのか?
945名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:23:17 ID:8plS2FFF0
>>932の逆ギレワロス
金がないなら進学諦めろ、それが「身の丈」ってやつだ。
最低限食うだけあれば人間は死なないんだよ。
946名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:23:21 ID:/Hqhuent0
>>929
貧乏ごっこじゃなくて貧乏そのものだろ!
ってところ
947名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:23:37 ID:1xbiAWbn0
>>932 子供が何歳くらいで大学いくなんて予測できるだろ。
    早めに貯蓄とか学資ローン組むなりしろよ。
948名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:23:59 ID:+TcJknMW0
毎月の返済額が可処分所得の20パーセント以内なら無理なく返済できる
殆どの人は1万から2万位って事だね
それ以外は生活を劇的に変えるしかない
949名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:24:18 ID:AHtcqogJ0
生活レベル落として節約すりゃいいじゃん
普通に買うと2万のブランド子供服がヤフオクで2000円みたいな
109でTシャツ5000円じゃなくてシマムラで500〜1000円みたいな
950名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:24:42 ID:h5DoU1ej0
>>944
救急車呼べwww
病院に行きさえすればとりあえず治療は受けられるよ
その後の支払いは知らんけどな
951名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:24:46 ID:WCiuPyM50
主婦がプロミスやアコムを使う時点で終わってる
どうせ行く先は同じだから心配したって始まらない
金貸しの提灯記事なんか載せるなよ
952名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:24:51 ID:wJXy0/ln0
>>947
アフォか

世の中できちゃった結婚ばっかりだろ

出発点から不測の出来事の連続なんだよ

お前の人生だってそうだろ?

どうしてこうなった?の連続だろ

www
953名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:24:54 ID:e4NgeLHh0
>>929
笑いどころ・・・
貧乏ごっこしている -> お前はごっこでは無く、実際に貧乏じゃん

>>937
貯金が無理って言っている家庭のくせに、携帯電話の通話料が月に2万とかだったりw
友人で自己破産した人間がいるのだが、自分の収入の範囲内で生活できない人間が大半なんだよね。
毎日生活に苦しんでいるくせに、家族全員携帯持ちで、毎月2万支払っていて、さらに車を持っていて駐車場代が月1万
それ以外にも、DVDレンタル会員、ケーブルTVで月8000円、毎日晩酌

と調べてみると無駄使い多すぎw
954名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:25:00 ID:xoS2e7u8P
>>941
タバコや酒やパチンコがやめられないから借金するんだよ
955名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:25:51 ID:8plS2FFF0
>>944
そういう例外的な事例を出してる時点でアウト、議論にならん。
956名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:25:52 ID:gdHr6Ah+0
>>932
入学金も用意しないで、試験受ける方が馬鹿としか言いよう無いのでは?
受かったら親族や国が金貸してくれるとでも思っていたんだろうか....
957名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:25:57 ID:eMCcrK+n0
>>941
たーーしかに!
我慢できない欲望の赴くままに生きる駄目人間
愚民大国日本
958名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:26:14 ID:w9Dhsq/q0
「自分に手取り12万の安月給だと暗示をかけている」
・読む者をして実際の手取りはその倍くらいあるんだろうなと予断させる

「1年かけて24万貯まった」
・毎月2万、つまり手取りは14万、暗示をかけるまでもなく安月給だというオチ

>>938
> 「お母さん、貧乏ってお金かかるんだね」
> ある日、派遣社員を夫に持つ母親に、小学生の息子が言った。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198938085/

反面、金持ちってのはカネがかからないものなんだぜ。
959名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:26:24 ID:1xbiAWbn0
>>952 いや、ここ6年はそうでもない。だから貯蓄もあるし、運用もできる。
    埼玉南部なら家くらい現金で買えるよ。
960名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:26:56 ID:97Boci/UO
収入より支出が多いのが恒常化してるのがもともと異常なんだよ。って日本もそうだった
961名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:27:02 ID:58BNKYQOO
>>944
俺んちはそこそこ堅実に暮らしてきたから蓄えは結構ある。
今まで散財せずにきちんと暮らしてきたのに何でそんな仮定に答えなきゃいけないわけ?
って言うか改行うぜえw
962名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:27:18 ID:4C/tmSH4O
闇金のお金って返さなくていいんでしょ?
963:2010/06/18(金) 11:27:41 ID:4sy1pB9V0
借りた金を手にしたとき、一瞬考える。
自分はこの金額を手にしていいほどの価値のある人間なのか?ってことを。
964名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:27:57 ID:roZEv3PpO
現金ショートが即死に繋がる自営業者にはサラ金、
街金は必要だと思うが、サラリーマンやその嫁には
どう考えても必要ないな
965名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:28:00 ID:4/C1414r0
風俗が賑わうのか
966名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:28:12 ID:h5DoU1ej0
中学生の時に決めたマイルストーン通りに人生送っています
967名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:28:24 ID:HFHyrcWb0
子どもの学費で借金する親ってパターンも多いよね
確かに将来高収入になれる子どもなら、先行投資だけど
その子どもが就職に失敗したら借金しか残らないんだ
968名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:29:29 ID:bTC9P8mi0
>>958
金持ちが金持ちでなくなったときの借金の増え方がハンパないと思うわけ
969名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:29:50 ID:eMCcrK+n0
俺も日本人らしく無理するわけでもなくこつこつ普通に
散財しないで貯蓄していたら
いつのまにか働かなくても生活できるようになりました

アリの勝利
970名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:30:14 ID:nH38Z6iX0
>>965
過大供給で瀕死
不景気のドン底で金が無いから需要が無い
971名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:30:29 ID:MG1VR/uFP

朝鮮金貸しサラ金 つぶれろ
972名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:30:36 ID:Y9Tt7opK0
>>960

日本は今でも支出し放題。
信用がなくなった時点で日本国破綻だよ。
その信用も今じゃなくなりつつある。
973名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:32:35 ID:1xbiAWbn0
ただ、金持は無駄遣いしないから、景気に対しては馬鹿に
散在させたほうがいいんだよな。

バブル時は大半のサラリーマンまで散在してたから、景気良かった。
974名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:32:43 ID:58BNKYQOO
とりあえずパチンコやめろよ
975名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:32:47 ID:w9Dhsq/q0
>>970
だからなあ、昼夜をしのげる程度の稼ぎで売るようになるだろうな。
宵越しのカネは持たないというより、宵を超したらカネが手元に残らない。
976:2010/06/18(金) 11:34:32 ID:4sy1pB9V0
>>965
風俗がにぎわったとしても、おまいや俺が「抱きたい」と思うような女は
とても高くて手が出せないだろう。
977名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:36:29 ID:sA1BL6PwO
>>975
「宵越しのカネは持たぬ」はまさにそういう意味だよ。
持てぬだけなんだけど、江戸っ子のやせ我慢でイキがってるだけ。
978名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:37:23 ID:h5DoU1ej0
>>976
風俗に使うくらいなら、嫁にべっこうの櫛でも買って帰るのがいいな
979名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:37:39 ID:w9Dhsq/q0
江戸時代、夜鷹という最下層の売春婦は、商売をするためのゴザや
着物も無いからそれを貸し出す商売があった。
夕方に借り出して、稼いで夜半に返却する。

稼ぎの中から明日借り出すための借り賃だけを残して、飲食に使うと
もう手元には残らない。
この繰り返しで、まさにその日暮らしだ。
980名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:38:28 ID:lDHuraM90
>>958
笑いどころとかオチとかというより、泣ける話だと思うわ。
でも実際、そうやって1万でも2万でも貯金に回すことが大事なんだよな。
1年で24万なら10年で240万だ。
981名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:39:14 ID:BCyzceFu0
借金の原因は9割パチンコだろうから
パチンコ禁止するのが一番手っ取り早い気がするけど
なんでそうしないの?
982名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:39:31 ID:mrZF6G0N0
6千円の洋服を3回払いにしてた主婦がいた
それはおかしいと思った。
983名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:40:04 ID:9mtgxNpa0
貸金業法改正のニュースは、総量規制ばかりで
上限金利が29.2%→20%に引き下げられたことは、余り注目されてないな。
984名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:40:04 ID:w9Dhsq/q0
>>980
うん、まさに「一切れのパン」だ。貯蓄があるとないでは心の持ちようが違う。
985名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:40:22 ID:XG/xdz1p0
コレ、自営個人事業主が酷いことになるぞ。
商売で一時的に金が必要な時は必ず来るからな。
そのときに借りられない→倒産だ。
986名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:41:02 ID:Rmncp7KUO
需要と供給理論からいえば風俗は高品質低価格になる
987名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:41:11 ID:FdVoupmm0
生まれたとき国が全員に1億円配って、それを一生かかって返していく制度にすればいいと思う
988名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:41:14 ID:NLLwl+bi0
>>981
直接禁止するといろんな団体がうるさいんだろ
989名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:41:23 ID:brKvlZ6iO
借金はするもんじゃねぇ、、、
なんとか完済したが、月一万利息で飛んでいく13年だった。
990名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:41:24 ID:8plS2FFF0
>>980
ところが3年後に収入が0になる恐ろしいご時世だ
991名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:42:16 ID:Ke30FmoZ0

これで自転車操業の自営業が一掃できるなw
992名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:42:20 ID:riVhiaiK0
>>904
弁護士も闇金相手にしたくないから、この法律には反対してたよ。
993名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:42:52 ID:HFHyrcWb0
>>987
一億円分の国債が届くんですねw
994名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:42:57 ID:h5DoU1ej0
>>990
それでも72万手元にあるから再起できるぞw
995名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:43:04 ID:LKQsAHZl0
とりあえずヌード撮影の求人でもだすか。

単価さがりそうだ。
996名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:43:24 ID:9Gc45VQH0
あと3万あった枠が消えてる。ご相談センターへ電話汁という紙だけがATMから出てきた。
ふざけんなよ。隣のビルのサラ金に3万突っ込んで2万引きだしてパチンコで取り戻すつもりなのに。
いろいろ貸してそうなとこ聞いたけど、総量規制で新規の審査すらしてないらしい。
997名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:43:41 ID:DnK7yaws0
この規制の制で闇金から借りようとする主婦はもう救いようがないな
998名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:44:19 ID:w9Dhsq/q0
>>996
クレカ持ってるか?
999名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:44:25 ID:8plS2FFF0
>>996
ワロタ
2万じゃ無理だ、諦めろ
1000名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:44:30 ID:TuL/hOYb0
>>996
その伝票祈念にとっとけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。